JP2001079521A - 生ゴミ処理装置 - Google Patents

生ゴミ処理装置

Info

Publication number
JP2001079521A
JP2001079521A JP25675899A JP25675899A JP2001079521A JP 2001079521 A JP2001079521 A JP 2001079521A JP 25675899 A JP25675899 A JP 25675899A JP 25675899 A JP25675899 A JP 25675899A JP 2001079521 A JP2001079521 A JP 2001079521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
garbage
deodorizing
stirring
deodorization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP25675899A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Sakai
誠二 酒井
Shinji Otake
伸二 大竹
Kunihiro Kakizoe
国博 垣添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP25675899A priority Critical patent/JP2001079521A/ja
Publication of JP2001079521A publication Critical patent/JP2001079521A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 処理槽での生ゴミ醗酵が盛んで臭気の発生が
旺盛であるときの脱臭槽内の環境を好適に維持しようと
する。 【解決手段】 生ゴミと微生物媒体とを撹拌混合する処
理槽2と、該処理槽2から排出される排気を微生物媒体
に作用させて脱臭する脱臭槽3とからなる生ゴミ処理装
置において、処理槽2に配設された撹拌羽根10,10
…付き撹拌軸7を回転連動する駆動モータ8への駆動指
令に伴って、上記脱臭槽3内の微生物媒体への散水手段
を作動すべく構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は生ゴミ処理装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】例えば
特開平9−253609号公報に開示の生ゴミ処理装置
がある。生ゴミ処理部とこの生ゴミ処理部による処理の
過程で生ゴミから発生する臭気を脱臭する脱臭部とを並
設した構成とし、この脱臭部にはロックウールに悪臭成
分を分解する好気性微生物を繁殖させ、この微生物によ
り排気中の悪臭成分を吸着分解して脱臭する構成が開示
されている。そして、好気性微生物の繁殖に好適な環境
を確保できるように散水管を設けている。
【0003】ところで、臭気の発生は処理部の撹拌作用
に関係し、撹拌混合が盛んな時には臭気も旺盛である。
しかしながら、従来の脱臭槽の微生物の繁殖に好適な環
境確保は上記の散水管で例えば所定時間間隔で散水する
構成でしかなく、処理槽の状況とは無縁であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記に鑑
み、次の技術的手段を講じた。即ち、請求項1に記載の
発明は、生ゴミと微生物媒体とを撹拌混合する処理槽2
と、該処理槽2から排出される排気を微生物媒体に作用
させて脱臭する脱臭槽3とからなる生ゴミ処理装置にお
いて、処理槽2に配設された撹拌羽根10,10…付き
撹拌軸7を回転連動する駆動モータ8への駆動指令に伴
って、上記脱臭槽3内の微生物媒体への散水手段を作動
すべく構成する。また、脱臭槽の微生物を嫌気性微生物
とするものである。
【0005】請求項2に記載の発明は、生ゴミと微生物
媒体とを撹拌混合する処理槽2と、該処理槽2から排出
される排気を微生物媒体に作用させて脱臭する脱臭槽3
とからなる生ゴミ処理装置において、処理槽2の開閉蓋
14の開閉を検知する手段を設け、当該検知手段の検出
基づいて、撹拌羽根10,10…付き撹拌軸7を回転連
動する駆動モータ8を駆動指令すると共に、上記脱臭槽
3内の微生物媒体への散水手段を作動すべく構成する。
【0006】また、上記において、脱臭槽の微生物を嫌
気性微生物とするものである。
【0007】
【発明の作用効果】請求項1に記載の発明では、駆動モ
ータ8の駆動に伴い処理槽2内生ゴミと微生物媒体との
撹拌が行われて微生物の活動が活発化し、発熱及び醗酵
臭が大となるが、同期して脱臭槽3では散水が行われて
水分値が上がり温度が下がるため微生物の脱臭作用を促
進でき、醗酵臭の発生を抑制できる。特に低温嫌気性微
生物の繁殖に必要な環境を得易い。
【0008】また、処理槽2の開閉蓋14の開閉を検知
する手段を設け、撹拌軸7を駆動連動する場合にも、生
ゴミの撹拌による上記発熱及び醗酵臭が大となり、脱臭
槽3での散水が効果的である。
【0009】
【発明の実施の形態】この発明の一実施例を図面に基づ
き説明する。生ゴミ処理装置1は、肉,魚,野菜などの
食品のくずや残飯など生ゴミと木材チップ等に着床させ
た微生物媒体とを撹拌混合する処理槽2と、該処理槽2
から排出される排気の脱臭を行う脱臭槽3とを、4隅に
キャスタを有した共通の基台4に併設してなる。
【0010】処理槽2は、側面及び底面を囲う外装カバ
ー5の内側に加熱手段(例えば電気ヒータ)と断熱材に
よる保温層6を有し、その内部には、撹拌軸7を水平姿
勢に配置している。該撹拌軸7は、上記外装カバー5を
貫通して軸支され、この突出端側には駆動モータ8に連
動するスプロケット9を設けて、該モータ8の駆動に伴
い一定方向に回転連動しうる構成としている。この撹拌
軸7には、その長手方向に亘り、複数枚の撹拌羽根1
0,10…を放射方向に取付けている。
【0011】又、処理槽2内の上部天板11の直下に沿
わせて複数の小孔を形成した給水管12を配置して、該
管12への給水によって槽内に散水を行うように構成し
ている。更にこの処理槽2の下方には、排水管13を敷
設し、処理槽2で発生する汚水を槽外に排水しうる構成
としている。
【0012】上記処理槽2の天板11には、生ゴミや微
生物媒体の交換投入用の開閉蓋14を有し、外装カバー
5前側の下部側には槽2内の残渣や交換時期に至った微
生物媒体など処理物を取り出すための取出口15を開閉
自在に設けている。
【0013】16は、上部天板11に設けた外気取り入
れ口、17は、側面に設ける排気口である。このうち、
排気口17は脱臭槽3の側方下部に設けた取入口18よ
り脱臭槽3内に入る構成としている。
【0014】脱臭槽3は、直方体状に形成し内部をシャ
ワー室20、第1脱臭室21、第2脱臭室22の順に形
成している。シャワー室20と第1脱臭室21との間に
は第1の仕切り板23を設け両者を仕切るとともに上部
を連通している。また、第1脱臭室21と第2脱臭室2
2との間には第2の仕切り板24を設けて両脱臭室を仕
切り構成するとともに下部を連通している。
【0015】上記シャワー室20の上部にはシャワーノ
ズル25を設け、給水を受けてシャワー室20内全面に
散水する構成である。又、第1脱臭室21及び第2脱臭
室22には、低温嫌気性微生物を培養した木質細片から
なる微生物媒体を所定高さに充填している。更に第1脱
臭室21及び第2脱臭室22の上方に亘り給水管26を
設けている。この給水管26は給水を受けて複数の小孔
から室21,22内に散水する構成である。第1脱臭室
21と第2脱臭室22の上記微生物媒体を受ける床部2
7は通気性材によって形成され、該床部27下方には通
気兼排水溜り部28が形成されるものとなる。
【0016】30は排気口で排気ファン31を備えてい
る。生ゴミ処理機1本体の背面側には、給水用の配管が
施され、主給水管35はセパレータ36で2本に分岐さ
れ、このうち第1分岐管37は脱臭槽3のシャワーノズ
ル25に連通している。第2分岐管38は更に2本に分
岐され、そのうちの1本目の管39は電磁弁40を介し
て脱臭槽3の給水管26(脱臭槽3側給水手段)に連通
し、2本目41は電磁弁42を介して処理槽2の給水管
12に連通している。また、処理槽2の排水は接続管4
3を経て、脱臭槽3より排水された接続管44と合流
し、まとめて排水される構成である。
【0017】50は制御部であり、処理槽2の正面側の
制御盤51内に具備され、駆動各部を制御する構成であ
る。この制御部50には起動スイッチ52、停止スイッ
チ53入力のほか、開閉蓋14の開閉信号、クロック信
号等を入力し、一方出力信号としては前記駆動モータ8
の駆動出力、排気ファン31作動出力、電磁弁40,4
2の作動出力等がある。
【0018】駆動モータ8は、一定待機時間をおいて、
所定時間駆動すべく駆動出力される。例えば、1時間の
待機時間の後、2分程度の駆動が行われる。また、駆動
モータ8は開閉蓋14の閉出力を受けて起動される構成
とし、同じく2分程度の駆動が行われる構成としてい
る。この駆動出力に同期して脱臭槽3の給水管26から
散水すべく電磁弁40に開出力する構成としている。こ
うすることにより、駆動モータ8の駆動に伴い処理槽2
内の微生物の活動が活発化し発熱及び醗酵臭が大となる
が、同期して脱臭槽3では散水が行われて水分値が上が
り温度が下がるため低温嫌気性微生物の脱臭作用を促進
でき、醗酵臭の発生を抑制できる。
【0019】また、上記のように駆動モータ8の駆動出
力は所定待機時間の経過に伴って生じる構成であるが、
処理槽2内の散水を連動して作動させる形態とすること
により、効率的に撹拌が行われる。即ち、散水の際には
投入された生ゴミと微生物とは、処理槽2内の撹拌羽根
の回転に伴い混合されるものとなるから、木質細片の微
生物媒体への水分の浸透が良好に行える効果がある。
【0020】なお、開閉蓋14は、生ゴミの投入に際し
て開閉するものであるが、この開閉を検知する手段とし
てのリミットスイッチ54を設け、開閉蓋14開動作に
よるリミットスイッチ54のオン動作から引き続く該蓋
閉じ動作による当該スイッチ54のオフ動作への移行が
所定短時間で行われることを検出すると、生ゴミ投入の
ための開閉操作が行われたと検知して、駆動モータ8へ
の駆動出力、及び給水管26から散水すべく電磁弁40
への開出力が行われる。
【0021】なお、この開閉蓋14の開閉即ちゴミの投
入が一定時間以上行われないときには、上記処理槽2内
散水と駆動モータ8駆動による撹拌とを所定時間間隔で
行わせることとなる。
【0022】上例の作用について説明する。処理槽2内
には予め高温好気性微生物を培養した木質細片からなる
微生物媒体を8〜9分目に投入している。開閉蓋14を
開き生ゴミを投入し、起動スイッチ52をオンする。起
動モータ8は開閉蓋14の閉じ動作を検知後直ちに駆動
され、撹拌軸7を回転連動する。この回転に伴い生ゴミ
と微生物媒体とは撹拌羽根10,10…の撹拌作用を受
けて撹拌混合される。
【0023】木質細片はその組織に無数の細孔を有し、
高温好気性微生物はその細孔に寄生してコロニーを形成
し、生ゴミ等の有機廃棄物に作用して所定の温度湿度状
態に置かれると、木質細片から出て有機廃棄物を腐食
し、醗酵してガスと水分とに分解し、その残量がほとん
どなくなるまでに減容する。高温好気性微生物として例
えば、温度30℃以上、湿度40〜55%以内で活発に
活動する菌を採用する場合には、処理槽2内の温度湿度
を各条件に夫々調整して、高温好気性微生物の活動を促
進する必要がある。
【0024】生ゴミの腐食醗酵によってその大部分は飽
和水蒸気として排気口17から処理槽2外に排気され、
他は結露水として排水管13,接続管43を経て機外に
排出される。
【0025】処理槽2からの上記排気は臭気を帯び、脱
臭槽3の進入口29に至り、排気ファン1の回転でシャ
ワー室20、第1脱臭室21、第2脱臭室22を通過す
る。シャワー室20のシャワー散水中を下から上方に移
動する間、塵埃類が散水によって捕捉されて分離し、併
せてシャワーで冷却される。
【0026】次いで第1脱臭室21では排気が上方から
下方に通過する間に微生物媒体が作用し臭気一部を分解
する。該排気は一旦下方に抜け、方向変更して第2脱臭
室22を通過し同様に微生物媒体の作用を受けて脱臭さ
れる。臭気の除去された排気は、排気口30から排気フ
ァン31部を通過して槽3の外側に排出される。
【0027】上記一連の生ゴミの腐食醗酵及び脱臭処理
において、撹拌軸7の回転は生ゴミと好気性微生物媒体
との混合を促進するが、これとのタイミングを同じくし
て、電磁弁40が開き、脱臭槽3の給水管26から散水
される。従って、駆動モータ8の駆動に伴い処理槽2内
の微生物の活動が活発化し発熱及び醗酵臭が大となる
が、同期して脱臭槽3では散水が行われて水分値が上が
り温度が下がることとなる。このため、脱臭槽3の低温
嫌気性微生物の脱臭作用を促進でき、醗酵臭の発生を抑
制できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】全体斜視図である。
【図2】処理槽断面図である。
【図3】背面斜視図である。
【図4】脱臭槽断面図である。
【図5】制御ブロック図である。
【符号の説明】
1…生ゴミ処理装置、2…処理槽、3…脱臭槽、4…基
台、5…外装カバー、6…保温層、7…撹拌軸、8…駆
動モータ、9…スプロケット、10…撹拌羽根、11…
天板、12…給水管、13…排水管、14…開閉蓋、1
5…取出口、16…外気取り入れ口、17…排気口、1
8…取入口、20…シャワー室、21…第1脱臭室、2
2…第2脱臭室、23…第1仕切り板、24…第2仕切
り板、25…シャワーノズル、26…給水管、27…床
部、28…通気兼排水溜り部、29…進入口、30…排
気口、31…排気ファン、35…主給水管、36…セパ
レータ、37…第1分岐管、38…第2分岐管、39…
管、40…電磁弁、41…管、42…電磁弁、43,4
4…接続管、50…制御部、51…制御盤、52…起動
スイッチ、53…停止スイッチ、54…リミットスイッ
フロントページの続き (72)発明者 垣添 国博 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内 Fターム(参考) 4D002 AB02 AC10 BA02 BA13 BA14 BA17 CA01 CA07 DA59 EA02 GA02 GA03 GB02 GB03 GB06 GB11 GB20 4D004 AA03 CA15 CA19 CA32 CA48 CB04 CB28 CB32 CC03 CC07 CC08 DA01 DA02 DA20 4G078 AB20 BA01 DA01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生ゴミと微生物媒体とを撹拌混合する処
    理槽2と、該処理槽2から排出される排気を微生物媒体
    に作用させて脱臭する脱臭槽3とからなる生ゴミ処理装
    置において、処理槽2に配設された撹拌羽根10,10
    …付き撹拌軸7を回転連動する駆動モータ8への駆動指
    令に伴って、上記脱臭槽3内の微生物媒体への散水手段
    を作動すべく構成してなる生ゴミ処理装置。
  2. 【請求項2】 生ゴミと微生物媒体とを撹拌混合する処
    理槽2と、該処理槽2から排出される排気を微生物媒体
    に作用させて脱臭する脱臭槽3とからなる生ゴミ処理装
    置において、処理槽2の開閉蓋14の開閉を検知する手
    段を設け、当該検知手段の検出基づいて、撹拌羽根1
    0,10…付き撹拌軸7を回転連動する駆動モータ8を
    駆動指令すると共に、上記脱臭槽3内の微生物媒体への
    散水手段を作動すべく構成してなる生ゴミ処理装置。
  3. 【請求項3】 脱臭槽3内の微生物を嫌気性微生物とし
    た請求項1又は請求項2に記載の生ゴミ処理装置。
JP25675899A 1999-09-10 1999-09-10 生ゴミ処理装置 Withdrawn JP2001079521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25675899A JP2001079521A (ja) 1999-09-10 1999-09-10 生ゴミ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25675899A JP2001079521A (ja) 1999-09-10 1999-09-10 生ゴミ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001079521A true JP2001079521A (ja) 2001-03-27

Family

ID=17297043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25675899A Withdrawn JP2001079521A (ja) 1999-09-10 1999-09-10 生ゴミ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001079521A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106622574A (zh) * 2016-11-25 2017-05-10 吴海梅 植物性垃圾处理设备
CN112170466A (zh) * 2020-10-30 2021-01-05 高武 一种防堆积的垃圾有效除臭设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106622574A (zh) * 2016-11-25 2017-05-10 吴海梅 植物性垃圾处理设备
CN112170466A (zh) * 2020-10-30 2021-01-05 高武 一种防堆积的垃圾有效除臭设备
CN112170466B (zh) * 2020-10-30 2021-11-23 深圳市益力菌生物科技有限公司 一种防堆积的垃圾有效除臭设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101709895B1 (ko) 발효 소멸 재래식 화장실
KR101694173B1 (ko) 발효 탱크부가 구비된 좌변기
KR100701480B1 (ko) 미생물을 이용한 음식물쓰레기 처리장치
JP3657841B2 (ja) 有機廃棄物処理装置における脱臭装置
JP2001079521A (ja) 生ゴミ処理装置
JP2001239281A (ja) 屎尿処理装置
JP4039046B2 (ja) 生ごみ処理機の運転制御装置
JP2001079522A (ja) 生ゴミ処理装置
JPH06304542A (ja) 固形有機廃棄物の処理装置
KR200411061Y1 (ko) 분뇨 처리 장치
JP2001191058A (ja) 生ゴミ処理装置
JP2001079523A (ja) 生ゴミ処理装置
JPH11228270A (ja) 有機質物のコンポスト製造施設と有機質物をコンポストに製造する方法
KR100944954B1 (ko) 호기성 미생물을 이용한 분뇨처리장치
JP3729088B2 (ja) 生ゴミ処理機
JP2001191057A (ja) 生ゴミ処理装置における脱臭装置
KR100488048B1 (ko) 소멸식 분뇨처리장치의 최적제어방법
JP4009012B2 (ja) 多孔性無機質分解媒体材を使用した、ディスポーザー付き生ごみ分解消滅機
JP2001047016A (ja) ごみ分解ガスの脱臭装置
JP2001353419A (ja) 生ゴミ処理装置における脱臭装置
JP2002186936A (ja) 生ゴミ処理装置
JP2000279926A (ja) 生ごみ処理装置
JP2005058633A (ja) 簡易トイレ
KR100354345B1 (ko) 유기성 폐기물의 발효를 이용한 버섯재배장치 및 방법
JP2001047011A (ja) 生ごみ処理機における処理槽換気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061205