JP2001075752A - Printing controller and storage medium - Google Patents

Printing controller and storage medium

Info

Publication number
JP2001075752A
JP2001075752A JP24772899A JP24772899A JP2001075752A JP 2001075752 A JP2001075752 A JP 2001075752A JP 24772899 A JP24772899 A JP 24772899A JP 24772899 A JP24772899 A JP 24772899A JP 2001075752 A JP2001075752 A JP 2001075752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing
data
computer
management server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24772899A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masanobu Sugimoto
正信 杉本
Yoichi Kobayashi
Yasutake Andou
庸剛 安藤
Takashi Maruyama
貴 丸山
Tadayoshi Amari
忠義 天利
洋一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP24772899A priority Critical patent/JP2001075752A/en
Publication of JP2001075752A publication Critical patent/JP2001075752A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printing controller and a storage medium capable of securing the secrecy of a print printed out from a printer device shared with plural PC devices. SOLUTION: In the case of allowing a printer device PR1 connected to a server PC device SVR1 to print out confidential data to a client PC device CL2, a client PC device CL1 prepares header information indicating 'confidential' data and transmits printing data with the header information to the device SVR1. The device PR1 receives the printing data transmitted from the device SVR1 and prints out the received printing data only when a password transmitted from the device SVR1 coincides with a password inputted from an input part.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークに接
続され、複数のコンピュータにより共有される印刷装置
により印刷処理を行なう印刷制御装置、及び記憶媒体に
関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a printing control device and a storage medium which are connected to a network and perform printing processing by a printing device shared by a plurality of computers.

【0002】[0002]

【従来の技術】近時、LAN(Local Area Network)等
のネットワークにプリンタ装置を直結することができる
プリント・サーバ装置が普及している。そのため、LA
N等のネットワークに直結されたプリンタ装置や、サー
バPC(Personal Computer)装置にローカル接続され
たプリンタ装置を含む1台以上のプリンタ装置を、ネッ
トワークで接続された多数のクライアントPC装置が共
有する形態が増えつつある。
2. Description of the Related Art In recent years, a print server device capable of directly connecting a printer device to a network such as a LAN (Local Area Network) has become widespread. Therefore, LA
N and more than one printer device including a printer device directly connected to a network such as N or a printer device locally connected to a server PC (Personal Computer) device is shared by many client PC devices connected to the network. Is increasing.

【0003】このような形態でプリンタ装置を共用運用
することにより、例えば、各クライアントPC装置に1
台づつのプリンタ装置を接続するというような過剰な設
備投資を抑制したり、プリンタ装置を共有するグループ
単位毎のプリンタ装置の稼動状況が把握できるため、そ
の状況に応じて追加配備を検討したり、あるいは、プリ
ンタ装置の絶対数を抑制することにより、プリンタ装置
による占有面積、電力消費量を抑えたりしていた。
[0003] By sharing a printer device in such a form, for example, one client PC device can be used.
Excessive capital investment, such as connecting individual printers, can be suppressed, or the operating status of printers can be ascertained for each group that shares the printers. Alternatively, the area occupied by the printer device and the power consumption are suppressed by suppressing the absolute number of the printer device.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、多数の
ユーザーがプリンタ装置を共用することにより、例え
ば、他のユーザーによる大量印刷ジョブによってプリン
タ装置が長時間にわたり待機状態となることもあり、ま
た、エラー印刷ジョブ等によってプリンタ装置が印刷可
能状態に復帰できる見通しが立たなくなることもあり、
ユーザーにとっては、必要な時に印刷出力物が得られる
保証がなかった。また、ユーザーが作業を行なうクライ
アントPC装置とプリンタ装置とが離れて設置されるこ
とも多いため、例えば、ユーザーは、自分の印刷データ
がいつ出力されたかわからず、印刷出力物を手にするま
でに時間がかかることがあり、その間、印刷出力物がプ
リンタ装置の排紙トレイに放置されることもあった。ま
た、プリンタ装置の排紙トレイには複数のユーザーの印
刷出力物が混在状態で溜まるため、例えば、自分の印刷
出力物の一部が他人の印刷出力物に紛れてしまうことも
あった。そのため、印刷出力物の秘匿性が損なわれると
いう問題があった。
However, when a large number of users share a printer device, for example, a large number of print jobs by other users may cause the printer device to be in a standby state for a long period of time. There is a possibility that the prospect that the printer device can return to the printable state due to a print job etc. may be lost,
There was no assurance for the user that a printout could be obtained when needed. In addition, since the client PC device on which the user works and the printer device are often set apart from each other, for example, the user does not know when his or her print data has been output and waits until the user obtains the print output. It may take time, and during that time, the printed output may be left on the paper output tray of the printer device. In addition, since print output products of a plurality of users are stored in a mixed state in a discharge tray of the printer device, for example, a part of one's print output product may be mixed with another user's print output product. For this reason, there is a problem that the confidentiality of the printed output is lost.

【0005】さらに、多数のユーザーがプリンタ装置を
共用することにより、プリンタ装置の管理責任が不明確
となり、プリンタ装置がエラー状態のまま放置された
り、プリンタ装置の電源が切り忘れられる等の事態が発
生しやすいという問題もあった。
Further, when a large number of users share the printer device, the management responsibilities of the printer device become unclear, and the printer device may be left in an error state or the power of the printer device may be forgotten to be turned off. There was also a problem that it was easy to do.

【0006】本発明の課題は、複数のPC装置により共
有されるプリンタ装置における印刷出力物の秘匿性を確
保し、さらに、印刷要求の可能性がない場合にプリンタ
装置の電源を自動的に切ることを可能とする印刷制御装
置、及び記憶媒体を提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to secure the confidentiality of a print output in a printer shared by a plurality of PCs, and to automatically turn off the power of the printer when there is no possibility of a print request. It is an object of the present invention to provide a print control device and a storage medium which can perform the printing.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
例えば、図2〜図4に示すように、ネットワークを介し
て接続された複数のコンピュータ装置の利用者により共
有使用される印刷装置の制御を行なう印刷制御装置であ
って、印刷データを記憶する印刷データ記憶手段(例え
ば、RAM14、RAM24、及びRAM34)と、前
記印刷データ記憶手段に記憶された印刷データが機密扱
いすべき内容であるか否かを判断する機密データ判断手
段(例えば、CPU21)と、前記機密データ判断手段
により、前記印刷データ記憶手段に記憶された印刷デー
タが機密扱いすべき内容であると判断された場合には、
その印刷データに対して認証情報を設定する認証情報設
定手段(例えば、CPU21)と、前記印刷データ記憶
手段に記憶された印刷データの印刷出力結果を受け取る
べき利用者の使用するコンピュータ装置を判別する受取
先判別手段(例えば、CPU31)と、前記受取先判別
手段により判別された印刷出力結果を受け取るべき利用
者の使用するコンピュータ装置に対して、受け取るべき
機密印刷データの存在と、その印刷データに設定された
認証情報とを通知する機密印刷通知手段(例えば、CP
U31及び伝送制御部35)と、前記印刷データ記憶手
段に記憶された印刷データに設定された認証情報と一致
する認証情報の入力と共に、その印刷データの印刷出力
指示があった場合には、その印刷データを印刷出力する
印刷出力手段(例えば、CPU11及び印刷部15)
と、を具備したことを特徴としている。
According to the first aspect of the present invention,
For example, as shown in FIGS. 2 to 4, a printing control apparatus for controlling a printing apparatus shared by users of a plurality of computer apparatuses connected via a network, and the printing apparatus stores print data. Data storage means (for example, RAM 14, RAM 24, and RAM 34); and confidential data determination means (for example, CPU 21) for determining whether or not the print data stored in the print data storage means is confidential. When the confidential data determination unit determines that the print data stored in the print data storage unit is content that should be treated as confidential,
An authentication information setting unit (for example, CPU 21) for setting authentication information for the print data and a computer device used by a user who should receive a print output result of the print data stored in the print data storage unit are determined. The existence of the confidential print data to be received and the print data to the computer device used by the user who should receive the print output result determined by the destination determination means (for example, CPU 31) and the print output result determined by the destination determination means. A confidential print notification unit (for example, CP) for notifying the set authentication information
U31 and the transmission control unit 35), together with the input of authentication information that matches the authentication information set in the print data stored in the print data storage unit, and when there is a print output instruction of the print data, Print output means for printing out print data (for example, CPU 11 and printing unit 15)
And characterized in that:

【0008】この請求項1記載の発明によれば、ネット
ワークを介して接続された複数のコンピュータ装置の利
用者により共有使用される印刷装置の制御を行なう印刷
制御装置であって、印刷データ記憶手段は、印刷データ
を記憶し、機密データ判断手段は、前記印刷データ記憶
手段に記憶された印刷データが機密扱いすべき内容であ
るか否かを判断し、認証情報設定手段は、前記機密デー
タ判断手段により、前記印刷データ記憶手段に記憶され
た印刷データが機密扱いすべき内容であると判断された
場合には、その印刷データに対して認証情報を設定し、
受取先判別手段は、前記印刷データ記憶手段に記憶され
た印刷データの印刷出力結果を受け取るべき利用者の使
用するコンピュータ装置を判別し、機密印刷通知手段
は、前記受取先判別手段により判別された印刷出力結果
を受け取るべき利用者の使用するコンピュータ装置に対
して、受け取るべき機密印刷データの存在と、その印刷
データに設定された認証情報とを通知し、印刷出力手段
は、前記印刷データ記憶手段に記憶された印刷データに
設定された認証情報と一致する認証情報の入力と共に、
その印刷データの印刷出力指示があった場合には、その
印刷データを印刷出力する。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a printing control apparatus for controlling a printing apparatus shared by users of a plurality of computer apparatuses connected via a network, and comprising a print data storage unit. Stores print data, the confidential data determination unit determines whether the print data stored in the print data storage unit is content that should be treated as confidential, and the authentication information setting unit determines the confidential data determination unit. Means, if the print data stored in the print data storage means is determined to be confidential content, set authentication information for the print data,
The receiving destination determining unit determines a computer device to be used by a user who should receive a printout result of the print data stored in the print data storing unit, and the confidential print notifying unit is determined by the receiving destination determining unit. Notifying the computer device used by the user who should receive the printout result of the existence of the confidential print data to be received and the authentication information set in the print data, and the printout means comprises the print data storage means With the input of the authentication information that matches the authentication information set in the print data stored in
When there is a print output instruction for the print data, the print data is printed out.

【0009】したがって、機密扱いの印刷データを印刷
する際には、認証情報を通知されたユーザーが入力した
認証情報と、印刷データに設定された認証情報とが一致
した場合にのみ印刷出力するため、認証情報を通知され
た特定のユーザーのみが印刷することができるため、高
い秘匿性の確保が実現できる。
Therefore, when printing confidential print data, printing is performed only when the authentication information input by the user notified of the authentication information matches the authentication information set in the print data. Since only the specific user notified of the authentication information can print, high confidentiality can be ensured.

【0010】請求項2記載の発明は、例えば、図2に示
すように、ネットワークを介して接続された管理サーバ
コンピュータ装置からの印刷要求により印刷を行なう印
刷装置の制御を行なう印刷制御装置であって、他のクラ
イアントコンピュータ装置からの当該印刷装置に対する
印刷要求データを管理する管理サーバコンピュータ装置
を識別記憶する管理サーバ記憶手段(例えば、記憶装置
17)と、前記管理サーバ記憶手段に記憶されている全
ての管理サーバコンピュータ装置に対してアクセスを行
ない、当該印刷装置に対する印刷情報を取得する印刷情
報取得手段(例えば、CPU11)と、前記印刷情報取
得手段により取得した印刷情報の中に当該印刷装置に対
する印刷要求データが存在するか否かを判断する印刷要
求判断手段(例えば、CPU11)と、前記印刷要求判
断手段により、印刷要求データが存在しないと判断さ
れ、かつ当該印刷装置が現在印刷処理中でない場合に
は、当該印刷装置の電源を遮断する電源遮断手段(例え
ば、CPU11)と、を具備したことを特徴としてい
る。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a print control apparatus for controlling a printing apparatus which performs printing in response to a print request from a management server computer connected via a network, as shown in FIG. A management server storage unit (for example, the storage device 17) for identifying and storing a management server computer device that manages print request data from another client computer device to the printing device; and the management server storage unit. A print information acquisition unit (for example, CPU 11) that accesses all the management server computer devices and acquires print information for the printing device, and print information for the printing device included in the print information acquired by the print information acquisition unit. A print request determination unit that determines whether print request data exists (for example, , CPU 11) and the print request determining unit, when it is determined that print request data does not exist, and when the printing device is not currently performing a printing process, a power shutoff unit (for example, CPU 11).

【0011】この請求項2記載の発明によれば、ネット
ワークを介して接続された管理サーバコンピュータ装置
からの印刷要求により印刷を行なう印刷装置の制御を行
なう印刷制御装置であって、管理サーバ記憶手段は、他
のクライアントコンピュータ装置からの当該印刷装置に
対する印刷要求データを管理する管理サーバコンピュー
タ装置を識別記憶し、印刷情報取得手段は、前記管理サ
ーバ記憶手段に記憶されている全ての管理サーバコンピ
ュータ装置に対してアクセスを行ない、当該印刷装置に
対する印刷情報を取得し、印刷要求判断手段は、前記印
刷情報取得手段により取得した印刷情報の中に当該印刷
装置に対する印刷要求データが存在するか否かを判断
し、電源遮断手段は、前記印刷要求判断手段により、印
刷要求データが存在しないと判断され、かつ当該印刷装
置が現在印刷処理中でない場合には、当該印刷装置の電
源を遮断する。
According to the second aspect of the present invention, there is provided a print control apparatus for controlling a printing apparatus which performs printing in response to a print request from a management server computer connected via a network, wherein the management server storage means Identifies and stores a management server computer device that manages print request data from another client computer device with respect to the printing device. The print information acquisition unit includes all management server computer devices stored in the management server storage unit. And print information for the printing device is obtained, and the print request determination unit determines whether print request data for the printing device is present in the print information obtained by the print information obtaining unit. The power cutoff means determines that the print request data exists by the print request determination means. Is determined not, and when the printing device is not currently printing in cuts off the power supply of the printing device.

【0012】したがって、印刷要求データが存在せず、
かつ当該印刷装置が現在印刷処理中でない場合には、印
刷装置の電源を遮断するため、印刷装置の電源の切り忘
れを防止することができ、より省電力化を図ることがで
きる。
Therefore, the print request data does not exist,
In addition, when the printing apparatus is not currently performing a printing process, the power supply of the printing apparatus is shut off, so that forgetting to turn off the power of the printing apparatus can be prevented, and power saving can be further achieved.

【0013】請求項3記載の発明は、例えば、図2に示
すように、ネットワークを介して接続された管理サーバ
コンピュータ装置からの印刷要求により印刷を行なう印
刷装置の制御を行なう印刷制御装置であって、他のクラ
イアントコンピュータ装置からの当該印刷装置に対する
印刷要求データを管理する管理サーバコンピュータ装置
を識別記憶する管理サーバ記憶手段(例えば、記憶装置
17)と、前記管理サーバ記憶手段に記憶されている全
ての管理サーバコンピュータ装置に対してアクセスを行
ない、その管理サーバコンピュータ装置を利用している
利用者情報を取得する利用者情報取得手段(例えば、C
PU11)と、前記利用者情報取得手段により取得した
利用者情報により当該印刷装置に対する印刷要求が行わ
れる可能性があるか否かを判断する印刷要求可能性判断
手段(例えば、CPU11)と、前記印刷要求可能性判
断手段により印刷要求が行われる可能性がないと判断さ
れ、かつ当該印刷装置に対する印刷要求データが存在し
ない場合には、当該印刷装置の電源を遮断する電源遮断
手段(例えば、CPU11)と、を具備したことを特徴
としている。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a print control apparatus for controlling a printing apparatus which performs printing in response to a print request from a management server computer connected via a network, as shown in FIG. A management server storage unit (for example, the storage device 17) for identifying and storing a management server computer device that manages print request data from another client computer device to the printing device; and the management server storage unit. A user information acquisition unit (e.g., C) that accesses all management server computer devices and obtains user information using the management server computer devices.
PU11); print request possibility determining means (for example, CPU 11) for determining whether there is a possibility that a print request to the printing apparatus is made based on the user information acquired by the user information acquiring means; If the print request possibility determining means determines that there is no possibility that a print request will be made, and if there is no print request data for the printing apparatus, a power cutoff means (for example, CPU 11 ) Is provided.

【0014】この請求項3記載の発明によれば、ネット
ワークを介して接続された管理サーバコンピュータ装置
からの印刷要求により印刷を行なう印刷装置の制御を行
なう印刷制御装置であって、管理サーバ記憶手段は、他
のクライアントコンピュータ装置からの当該印刷装置に
対する印刷要求データを管理する管理サーバコンピュー
タ装置を識別記憶し、利用者情報取得手段は、前記管理
サーバ記憶手段に記憶されている全ての管理サーバコン
ピュータ装置に対してアクセスを行ない、その管理サー
バコンピュータ装置を利用している利用者情報を取得
し、印刷要求可能性判断手段は、前記利用者情報取得手
段により取得した利用者情報により当該印刷装置に対す
る印刷要求が行われる可能性があるか否かを判断し、電
源遮断手段は、前記印刷要求可能性判断手段により印刷
要求が行われる可能性がないと判断され、かつ当該印刷
装置に対する印刷要求データが存在しない場合には、当
該印刷装置の電源を遮断する。
According to the third aspect of the present invention, there is provided a print control apparatus for controlling a printing apparatus which performs printing in response to a print request from a management server computer connected via a network, comprising a management server storage unit. Identifies and stores a management server computer device that manages print request data for the printing device from another client computer device, and the user information acquisition unit includes all management server computers stored in the management server storage unit. The apparatus accesses the apparatus, acquires user information using the management server computer apparatus, and the print request possibility determining means uses the user information acquired by the user information acquiring means to perform printing on the printing apparatus. It is determined whether or not there is a possibility that a print request will be made, It is determined that there is no possibility that the print request is performed by the printing request possibility determining means, and when the print request data to the printing device is not present, to cut off the power supply of the printing apparatus.

【0015】したがって、管理サーバコンピュータを利
用している利用者により印刷要求が行われる可能性がな
く、印刷要求データもない場合には、印刷装置の電源を
遮断するため、印刷装置の電源の切り忘れを防止するこ
とができ、より省電力化を図ることができる。
Therefore, there is no possibility that a print request is made by a user using the management server computer, and when there is no print request data, the power supply of the printing apparatus is shut off, so that the power supply of the printing apparatus is forgotten to be turned off. Can be prevented, and more power can be saved.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、図を参照して本発明を適用
した実施の形態を詳細に説明する。 (第1の実施の形態)図1〜図9は、本発明を適用した
第1の実施の形態におけるネットワークシステムを示す
図である。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. (First Embodiment) FIGS. 1 to 9 are diagrams showing a network system according to a first embodiment to which the present invention is applied.

【0017】まず構成を説明する。図1は、本第1の実
施の形態におけるネットワークシステム1の全体構成を
示すブロック図である。この図1において、複数のサー
バーPC装置SVR1、SVR2と、複数のクライアン
トPC装置CL1、CL2及びプリンタ装置PR1とが
LAN等のネットワーク回線2に接続されている。ま
た、サーバPC装置SVR1には、プリンタ装置PR2
が接続されている。
First, the configuration will be described. FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a network system 1 according to the first embodiment. In FIG. 1, a plurality of server PCs SVR1 and SVR2 and a plurality of client PCs CL1 and CL2 and a printer PR1 are connected to a network line 2 such as a LAN. The server PC SVR1 has a printer PR2.
Is connected.

【0018】図2は、プリンタ装置PR1及びプリンタ
装置PR2の制御系の要部構成を示すブロック図であ
る。この図2において、プリンタ装置PR1及びPR2
は、それぞれ、CPU11、入力部12、表示部13、
RAM14、印刷部15、伝送制御部16、記憶装置1
7及び記憶媒体18によって構成されており、記憶媒体
18を除く各部はバス19によって接続されている。
FIG. 2 is a block diagram showing a main configuration of a control system of the printers PR1 and PR2. In FIG. 2, printer devices PR1 and PR2
Are a CPU 11, an input unit 12, a display unit 13,
RAM 14, printing unit 15, transmission control unit 16, storage device 1
7 and a storage medium 18, and each unit except the storage medium 18 is connected by a bus 19.

【0019】CPU(Central Processing Unit)11
は、記憶装置17内に格納されている印刷処理プログラ
ムをRAM14内の図示しないプログラム格納領域に展
開し、入力部12から入力される各種指示あるいはデー
タをRAM14内に一時的に格納し、この入力指示及び
入力される印刷データに応じて印刷部15により印刷処
理を実行する。
CPU (Central Processing Unit) 11
Expands the print processing program stored in the storage device 17 into a program storage area (not shown) in the RAM 14 and temporarily stores various instructions or data input from the input unit 12 in the RAM 14. The printing unit 15 executes a printing process according to the instruction and the input print data.

【0020】また、CPU11は、後述する機密データ
としての親展データを印刷処理する親展データ印刷処理
(図6)を実行する際に、ネットワーク回線2を介して
接続されたサーバPC装置SVR1、SVR2から送信
される親展扱いデータ送信開始の通知及びパスワードの
通知を伝送制御部16により受信し、その受信したパス
ワードの使用状況を判定し、伝送制御部16により判定
結果をサーバPC装置SVR1、SVR2にネットワー
ク回線2を介して送信する。そして、伝送制御部16に
よりネットワーク回線2を介して接続されたサーバPC
装置SVR1、SVR2から送信される印刷データを受
信し、その印刷データをRAM14内に格納し、入力部
13から入力されるパスワードとサーバPC装置SVR
1、SVR2から送信されたパスワードとが一致する場
合にのみRAM14内に格納した印刷データを印刷部1
5により印刷出力する。印刷が完了した場合には、RA
M14内に格納された印刷データを消去し、印刷物の印
字終了通知をサーバPC装置SVR1、SVR2に伝送
制御部16によりネットワーク回線2を介して送信す
る。
When executing confidential data printing processing (FIG. 6) for printing confidential data as confidential data, which will be described later, the CPU 11 transmits the confidential data from the server PC apparatuses SVR1 and SVR2 connected via the network line 2. The transmission control unit 16 receives the transmitted confidential data transmission start notification and the password notification, determines the usage status of the received password, and transmits the determination result to the server PC device SVR1 or SVR2 by the transmission control unit 16. Transmit via line 2. The server PC connected via the network line 2 by the transmission control unit 16
The print data transmitted from the devices SVR1 and SVR2 is received, the print data is stored in the RAM 14, and the password input from the input unit 13 and the server PC device SVR are received.
1. Only when the password transmitted from the SVR 2 matches, the print data stored in the RAM 14
5 to print out. When printing is completed, RA
The print data stored in M14 is deleted, and a print end notification of the printed matter is transmitted to the server PC devices SVR1 and SVR2 by the transmission control unit 16 via the network line 2.

【0021】入力部12は、カーソルキー、数字入力キ
ー及び各種機能キー(例えば、親展扱いデータの印刷を
指定するための“親展”キー)等を備えたキーボードを
含み、押下されたキーの押下信号をCPU11に出力す
る。表示部13は、液晶表示画面等により構成され、C
PU11から入力される印刷処理に関する表示データを
表示する。
The input unit 12 includes a keyboard having cursor keys, numeric input keys, and various function keys (for example, a “confidential” key for designating printing of confidential data). The signal is output to the CPU 11. The display unit 13 is configured by a liquid crystal display screen or the like.
The display data related to the printing process input from the PU 11 is displayed.

【0022】RAM(Random Access Memory)14は、
CPU11が前記印刷処理プログラムを実行する際に各
種データを展開するプログラム格納領域を形成すると共
に、CPU11が前記親展データ印刷処理を実行する際
に、サーバPC装置SVR1、SVR2から送信される
印刷データ、入力部13から入力されるパスワード及び
サーバPC装置SVR1、SVR2から送信されるパス
ワード等の各種データを展開するメモリ領域を形成す
る。
A RAM (Random Access Memory) 14
When the CPU 11 executes the print processing program, it forms a program storage area for expanding various data, and when the CPU 11 executes the confidential data print processing, print data transmitted from the server PC devices SVR1, SVR2; A memory area for developing various data such as a password input from the input unit 13 and a password transmitted from the server PC devices SVR1 and SVR2 is formed.

【0023】印刷部15は、CPU11から入力される
印刷データに基づき、印刷処理を実行する。
The printing section 15 executes a printing process based on print data input from the CPU 11.

【0024】伝送制御部16は、プリンタ装置PR1、
PR2とサーバPC装置SVR1、SVR2やクライア
ントPC装置CL1、CL2等の外部の機器とをネット
ワーク回線2などの伝送媒体を介して接続するためのタ
ーミナルであり、記憶媒体18に格納されたデータ等を
伝送媒体を介してサーバPC装置SVR1、SVR2や
クライアントPC装置CL1、CL2へ送信する、ある
いは、サーバPC装置SVR1、SVR2やクライアン
トPC装置CL1、CL2から送信されたデータ等を受
信する。
The transmission control unit 16 includes a printer PR1,
A terminal for connecting the PR2 to external devices such as the server PC devices SVR1 and SVR2 and the client PC devices CL1 and CL2 via a transmission medium such as the network line 2. The terminal stores data such as data stored in the storage medium 18. It transmits to the server PC devices SVR1 and SVR2 and the client PC devices CL1 and CL2 via the transmission medium, or receives data and the like transmitted from the server PC devices SVR1 and SVR2 and the client PC devices CL1 and CL2.

【0025】記憶装置17は、プログラムやデータ等が
予め記憶されており、この記憶装置17は、磁気的、光
学的記憶媒体、若しくは半導体メモリなどCPU11で
読み取り可能な記憶媒体18を含んだ構成である。この
記憶媒体18は、CD−ROM等の可搬型の媒体や、ハ
ードディスク等の固定的な媒体を含む。この記憶媒体1
8には前記印刷処理プログラム、親展データ印刷処理プ
ログラム、及び各種処理プログラムで処理されたデータ
等を記憶する。
The storage device 17 stores programs, data, and the like in advance. The storage device 17 has a configuration including a storage medium 18 readable by the CPU 11, such as a magnetic or optical storage medium or a semiconductor memory. is there. The storage medium 18 includes a portable medium such as a CD-ROM and a fixed medium such as a hard disk. This storage medium 1
Reference numeral 8 stores the print processing program, the confidential data print processing program, data processed by various processing programs, and the like.

【0026】また、この記憶媒体18に格納するプログ
ラム、データ等は、その一部若しくは全部をサーバPC
装置SVR1、SVR2やクライアントPC装置CL
1、CL2からネットワーク回線2などの伝送媒体を介
して伝送制御部16から受信する構成にしてもよく、更
に、前記記憶媒体18はネットワーク上に構築されたサ
ーバPC装置SVR1、SVR2の記憶媒体であっても
よい。更に、前記プログラムをネットワーク回線2など
の伝送媒体を介してサーバPC装置SVR1、SVR2
やクライアントPC装置CL1、CL2へ伝送してこれ
らの機器にインストールするように構成してもよい。
Some or all of the programs, data, and the like stored in the storage medium 18 are stored in the server PC.
Devices SVR1, SVR2 and client PC device CL
1, CL2 may be received from the transmission control unit 16 via a transmission medium such as the network line 2, and the storage medium 18 may be a storage medium of the server PC devices SVR1 and SVR2 constructed on the network. There may be. Further, the program is transferred to the server PC devices SVR1 and SVR2 via a transmission medium such as a network line 2.
Or may be transmitted to the client PC devices CL1 and CL2 and installed in these devices.

【0027】図3は、クライアントPC装置CL1及び
クライアントPC装置CL2の制御系の要部構成を示す
ブロック図である。この図3において、クライアントP
C装置CL1、CL2は、それぞれ、CPU21、入力
装置22、表示装置23、RAM24、伝送制御部2
5、記憶装置26及び記憶媒体27によって構成されて
おり、記憶媒体27を除く各部はバス28によって接続
されている。
FIG. 3 is a block diagram showing a main configuration of a control system of the client PC device CL1 and the client PC device CL2. In FIG. 3, the client P
The C devices CL1 and CL2 are a CPU 21, an input device 22, a display device 23, a RAM 24, and a transmission control unit 2, respectively.
5. The storage device includes a storage device 26 and a storage medium 27, and each unit except the storage medium 27 is connected by a bus 28.

【0028】CPU21は、記憶装置26内に格納され
ているシステムプログラム及び当該システムに対応する
各種アプリケーションプログラムの中から指定されたア
プリケーションプログラムをRAM24内の図示しない
プログラム格納領域に展開し、入力装置22から入力さ
れる各種指示あるいはデータをRAM24内に一時的に
格納し、この入力指示及び入力データに応じて記憶装置
26内に格納されたアプリケーションプログラムに従っ
て各種処理を実行し、その処理結果をRAM24内に格
納するとともに、表示装置23に表示する。そして、R
AM24に格納した処理結果を入力装置22から入力指
示される記憶装置26内の保存先に保存する。
The CPU 21 develops an application program designated from a system program stored in the storage device 26 and various application programs corresponding to the system into a program storage area (not shown) in the RAM 24, and Are temporarily stored in the RAM 24, various processes are executed in accordance with the application programs stored in the storage device 26 in accordance with the input instructions and the input data, and the processing results are stored in the RAM 24. And display it on the display device 23. And R
The processing result stored in the AM 24 is stored in a storage destination in the storage device 26 which is instructed to be input from the input device 22.

【0029】また、CPU21は、後述する親展印刷指
定処理(図7)を実行する際には、入力装置22から入
力される入力指示に従い、ヘッダ情報を作成し、サーバ
PC装置SVR1、SVR2にヘッダ情報付き印刷デー
タを伝送制御部25によりネットワーク回線2を介して
送信し、伝送制御部25によりサーバPC装置SVR
1、SVR2からネットワーク回線2を介して送信され
る印刷データの印字終了通知を受信して、その印字終了
通知を表示装置23に表示する。
When executing a confidential print designation process (FIG. 7) described later, the CPU 21 creates header information in accordance with an input instruction input from the input device 22, and sends the header information to the server PC devices SVR1 and SVR2. The print data with information is transmitted by the transmission control unit 25 via the network line 2, and is transmitted by the transmission control unit 25 to the server PC device SVR.
1. Receive a print end notification of print data transmitted from the SVR 2 via the network line 2 and display the print end notification on the display device 23.

【0030】また、CPU21は、後述する親展データ
受信処理(図8)を実行する際には、伝送制御部25に
よりサーバPC装置SVR1、SVR2からネットワー
ク回線2を介して送信されるプリンタ装置名、パスワー
ドの通知を受信して、その受信したプリンタ装置名、パ
スワードを表示装置23に表示する。
When executing the confidential data reception process (FIG. 8) described later, the CPU 21 transmits the printer name transmitted from the server PC devices SVR1 and SVR2 via the network line 2 by the transmission control unit 25, Upon receiving the notification of the password, the received printer device name and password are displayed on the display device 23.

【0031】入力装置22は、カーソルキー、数字入力
キー及び各種機能キー等を備えたキーボード及びマウス
を含み、押下されたキーの押下信号やマウスの位置信号
をCPU21に出力する。表示装置23は、CRT、液
晶表示画面等により構成され、CPU21から入力され
る表示データを表示する。
The input device 22 includes a keyboard and a mouse having cursor keys, numeric input keys, various function keys, and the like, and outputs to the CPU 21 a pressing signal of a pressed key and a mouse position signal. The display device 23 includes a CRT, a liquid crystal display screen, and the like, and displays display data input from the CPU 21.

【0032】RAM24は、CPU21が前記各種アプ
リケーションプログラムを実行する際に各種データを展
開するプログラム格納領域を形成すると共に、CPU2
1が前記親展データ受信処理を実行する際に、サーバP
C装置SVR1、SVR2から送信されるプリンタ装置
名、パスワード、及び前記親展印刷指定処理を実行する
際に作成するヘッダ情報、印刷データ、サーバPC装置
SVR1、SVR2から送信される印字終了通知等の各
種データを展開するメモリ領域を形成する。
The RAM 24 forms a program storage area for expanding various data when the CPU 21 executes the various application programs.
1 executes the confidential data receiving process, the server P
Printer device name and password transmitted from the C devices SVR1 and SVR2, header information created when the confidential print designation processing is executed, print data, and print end notification transmitted from the server PC devices SVR1 and SVR2. A memory area for expanding data is formed.

【0033】伝送制御部25は、クライアントPC装置
CL1、CL2と、他のクライアントPC装置、サーバ
PC装置SVR1、SVR2、プリンタ装置PR1、P
R2等の外部の機器とをネットワーク回線2などの伝送
媒体を介して接続するためのターミナルであり、記憶媒
体27に格納されたデータ等を伝送媒体を介して他のク
ライアントPC装置、サーバPC装置SVR1、SVR
2、プリンタ装置PR1、PR2へ送信する、あるい
は、他のクライアントPC装置、サーバPC装置SVR
1、SVR2やプリンタ装置PR1、PR2から送信さ
れたデータ等を受信する。
The transmission control unit 25 includes client PC devices CL1 and CL2, other client PC devices, server PC devices SVR1 and SVR2, and printer devices PR1 and P2.
A terminal for connecting an external device such as R2 via a transmission medium such as the network line 2 to transmit data stored in the storage medium 27 via the transmission medium to another client PC device or server PC device SVR1, SVR
2. Transmission to the printer devices PR1, PR2, or other client PC device, server PC device SVR
1. Receive data and the like transmitted from the SVR2 and the printer devices PR1 and PR2.

【0034】記憶装置26は、プログラムやデータ等が
予め記憶されており、この記憶装置26は、磁気的、光
学的記憶媒体、若しくは半導体メモリなどCPU21で
読み取り可能な記憶媒体27を含んだ構成である。この
記憶媒体27は、CD−ROM等の可搬型の媒体や、ハ
ードディスク等の固定的な媒体を含む。この記憶媒体2
7には前記システムプログラム及び当該システムに対応
する各種アプリケーションプログラム、親展データ受信
処理プログラム、親展印刷指定処理プログラム及び各種
処理プログラムで処理されたデータ等を記憶する。
The storage device 26 stores programs, data, and the like in advance. The storage device 26 has a configuration including a storage medium 27 readable by the CPU 21 such as a magnetic or optical storage medium or a semiconductor memory. is there. The storage medium 27 includes a portable medium such as a CD-ROM and a fixed medium such as a hard disk. This storage medium 2
Reference numeral 7 stores the system program, various application programs corresponding to the system, a confidential data reception processing program, a confidential print designation processing program, data processed by the various processing programs, and the like.

【0035】また、この記憶媒体27に格納するプログ
ラム、データ等は、その一部若しくは全部をサーバPC
装置SVR1、SVR2や他のクライアントPC装置等
からネットワーク回線2などの伝送媒体を介して伝送制
御部25から受信する構成にしてもよく、更に、前記記
憶媒体27はネットワーク上に構築されたサーバPC装
置SVR1、SVR2の記憶媒体であってもよい。更
に、前記プログラムをネットワーク回線2などの伝送媒
体を介してサーバPC装置SVR1、SVR2や他のク
ライアントPC装置に伝送してこれらの機器にインスト
ールするように構成してもよい。
The programs and data stored in the storage medium 27 may be partially or wholly stored on the server PC.
It may be configured to receive from the transmission control unit 25 via the transmission medium such as the network line 2 from the device SVR1, SVR2 or another client PC device, etc. Further, the storage medium 27 is a server PC constructed on the network. It may be a storage medium of the devices SVR1 and SVR2. Further, the program may be transmitted to the server PC devices SVR1 and SVR2 and other client PC devices via a transmission medium such as the network line 2 and installed in these devices.

【0036】図4は、サーバPC装置SVR1、SVR
2の制御系の要部構成を示すブロック図である。この図
4において、サーバPC装置SVR1、SVR2は、そ
れぞれ、CPU31、入力装置32、表示装置33、R
AM34、伝送制御部35、記憶装置36及び記憶媒体
37によって構成されており、記憶媒体37を除く各部
はバス38によって接続されている。
FIG. 4 shows server PC devices SVR1 and SVR.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a main configuration of a control system of FIG. In FIG. 4, server PC devices SVR1 and SVR2 are a CPU 31, an input device 32, a display device 33, and a R
It comprises an AM 34, a transmission control unit 35, a storage device 36 and a storage medium 37, and each unit except the storage medium 37 is connected by a bus 38.

【0037】CPU31は、記憶装置36内に格納され
ているシステムプログラム及び当該システムに対応する
各種アプリケーションプログラムの中から指定されたア
プリケーションプログラムをRAM34内の図示しない
プログラム格納領域に展開し、入力装置32から入力さ
れる各種指示あるいはデータをRAM34内に一時的に
格納し、この入力指示及び入力データに応じて記憶装置
36内に格納されたアプリケーションプログラムに従っ
て各種処理を実行し、その処理結果をRAM34内に格
納するとともに、表示装置33に表示する。そして、R
AM34に格納した処理結果を入力装置32から入力指
示される記憶装置36内の保存先に保存する。
The CPU 31 develops an application program designated from the system programs stored in the storage device 36 and various application programs corresponding to the system into a program storage area (not shown) in the RAM 34, and Are temporarily stored in the RAM 34, various processes are executed in accordance with the application instructions stored in the storage device 36 in accordance with the input instructions and the input data, and the processing results are stored in the RAM 34. And display it on the display device 33. And R
The processing result stored in the AM 34 is stored in a storage destination in the storage device 36 designated by the input device 32.

【0038】また、CPU31は、後述する親展データ
管理処理(図9)を実行する際には、クライアントPC
装置CL1、CL2からネットワーク回線2を介して送
信されるヘッダ情報付き印刷データを伝送制御部35に
より受信し、その受信したヘッダ情報付き印刷データを
RAM34内に格納するとともに、そのヘッダ情報に含
まれるパスワードを伝送制御部35によりネットワーク
回線2を介してプリンタ装置PR1、PR2に送信す
る。そして、プリンタ装置PR1、PR2から送信され
るパスワード使用状況判定結果を伝送制御部35により
受信し、その判定結果からパスワードが未使用である場
合には、伝送制御部35によりRAM34内に格納した
印刷データをプリンタ装置PR1、PR2に送信する。
When executing the confidential data management process (FIG. 9) described later, the CPU 31
The print data with header information transmitted from the devices CL1 and CL2 via the network line 2 is received by the transmission control unit 35, and the received print data with header information is stored in the RAM 34 and included in the header information. The password is transmitted by the transmission control unit 35 to the printers PR1 and PR2 via the network line 2. The transmission control unit 35 receives the password use status determination result transmitted from the printer devices PR1 and PR2. If the password is not used based on the determination result, the transmission control unit 35 prints the password stored in the RAM 34. The data is transmitted to the printer devices PR1 and PR2.

【0039】そして、クライアントPC装置CL1、C
L2に印刷データを送信したプリンタ装置名、及びパス
ワードを伝送制御部35により送信し、パスワードの変
更があった場合には、変更後のパスワードを印刷データ
の送信元クライアントPC装置に送信し、プリンタ装置
PR1、PR2から、印字終了通知を伝送制御部35に
より受信すると、その受信した印字終了通知を印刷デー
タの送信元クライアントPC装置に送信する。
Then, the client PC devices CL1, C
The name of the printer and the password that transmitted the print data to L2 are transmitted by the transmission control unit 35. If the password has been changed, the changed password is transmitted to the client PC device that transmitted the print data. When the transmission control unit 35 receives a print end notification from the devices PR1 and PR2, the transmission control unit 35 transmits the received print end notification to the client PC device that has transmitted the print data.

【0040】入力装置32は、カーソルキー、数字入力
キー及び各種機能キー等を備えたキーボード及びマウス
を含み、押下されたキーの押下信号やマウスの位置信号
をCPU31に出力する。表示装置33は、CRT、液
晶表示画面等により構成され、CPU31から入力され
る表示データを表示する。
The input device 32 includes a keyboard and a mouse provided with cursor keys, numeric input keys, various function keys, and the like, and outputs to the CPU 31 a pressing signal of a pressed key and a mouse position signal. The display device 33 includes a CRT, a liquid crystal display screen, and the like, and displays display data input from the CPU 31.

【0041】RAM34は、CPU31が前記各種アプ
リケーションプログラムを実行する際に各種データを展
開するプログラム格納領域を形成すると共に、CPU3
1が前記親展データ管理処理を実行する際に、クライア
ントPC装置CL1、CL2から送信されるヘッダ情報
付き印刷データ、プリンタ装置PR1、PR2から送信
されるパスワード使用状況判定結果、“親展扱い”印刷
物の印字終了通知等の各種データを展開するメモリ領域
を形成する。
The RAM 34 forms a program storage area for expanding various data when the CPU 31 executes the various application programs.
1 executes the confidential data management processing, the print data with header information transmitted from the client PC devices CL1 and CL2, the password use status determination result transmitted from the printer devices PR1 and PR2, A memory area for developing various data such as a print end notification is formed.

【0042】伝送制御部35は、サーバPC装置SVR
1、SVR2とクライアントPC装置CL1、CL2や
プリンタ装置PR1、PR2等の外部の機器とをネット
ワーク回線2などの伝送媒体を介して接続するためのタ
ーミナルであり、記憶媒体37に格納されたデータ等を
伝送媒体を介してクライアントPC装置CL1、CL
2、他のサーバPC装置、プリンタ装置PR1、PR2
へ送信する、あるいは、クライアントPC装置CL1、
CL2、他のサーバPC装置、プリンタ装置PR1、P
R2から送信されたデータ等を受信する。
The transmission control unit 35 is a server PC device SVR
1, a terminal for connecting the SVR 2 to external devices such as the client PC devices CL 1 and CL 2 and the printer devices PR 1 and PR 2 via a transmission medium such as the network line 2, and data stored in the storage medium 37. To the client PC devices CL1 and CL via a transmission medium.
2. Other server PC devices, printer devices PR1, PR2
To the client PC device CL1,
CL2, other server PC devices, printer devices PR1, P
The data and the like transmitted from R2 are received.

【0043】記憶装置36は、プログラムやデータ等が
予め記憶されており、この記憶装置36は、磁気的、光
学的記憶媒体、若しくは半導体メモリなどCPU31で
読み取り可能な記憶媒体37を含んだ構成である。この
記憶媒体37は、CD−ROM等の可搬型の媒体や、ハ
ードディスク等の固定的な媒体を含む。この記憶媒体3
7には前記システムプログラム及び当該システムに対応
する各種アプリケーションプログラム、親展データ管理
処理プログラム、及び各種処理プログラムで処理された
データ等を記憶する。
The storage device 36 stores programs and data in advance, and has a configuration including a storage medium 37 readable by the CPU 31 such as a magnetic or optical storage medium or a semiconductor memory. is there. The storage medium 37 includes a portable medium such as a CD-ROM and a fixed medium such as a hard disk. This storage medium 3
Reference numeral 7 stores the system program, various application programs corresponding to the system, a confidential data management processing program, data processed by the various processing programs, and the like.

【0044】また、この記憶媒体37に格納するプログ
ラム、データ等は、その一部若しくは全部をクライアン
トPC装置CL1、CL2等からネットワーク回線2な
どの伝送媒体を介して伝送制御部35から受信する構成
にしてもよく、更に、前記プログラムをネットワーク回
線2などの伝送媒体を介してクライアントPC装置CL
1、CL2等に伝送してこれらの機器にインストールす
るように構成してもよい。
The program, data and the like stored in the storage medium 37 are partially or wholly received from the transmission control unit 35 via the transmission medium such as the network line 2 from the client PCs CL1 and CL2. Alternatively, the program may be transmitted to the client PC device CL via a transmission medium such as the network line 2.
1, it may be configured to be transmitted to CL2 or the like and installed in these devices.

【0045】図5は、クライアントPC装置CL1、C
L2により作成され、サーバPC装置SVR1、SVR
2に送信される“親展扱い”の印刷データに添付される
ヘッダ情報の一例を示す図である。この図5は、例え
ば、クライアントPC装置CL1がクライアントPC装
置CL2宛ての秘匿性の高い印刷出力をサーバPC装置
SVR1を介してプリンタ装置PR2により実行させる
場合に、“親展扱い”の印刷データであることを示すた
めに、クライアントPC装置CL1からサーバPC装置
SVR1に送信されるヘッダ情報を示している。図5に
おいて、ヘッダ情報は、特殊文字列、ヘッダ長、パスワ
ード、CL2−ID、データ長2、及びCL1−IDか
ら構成される。
FIG. 5 shows the client PC devices CL1, C
L2, server PC devices SVR1, SVR
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of header information attached to print data of “confidential” transmitted to the print data 2; FIG. 5 shows print data of “confidential” when, for example, the client PC device CL1 causes the printer device PR2 to execute highly confidential print output addressed to the client PC device CL2 via the server PC device SVR1. In order to show this, the header information transmitted from the client PC device CL1 to the server PC device SVR1 is shown. In FIG. 5, the header information includes a special character string, a header length, a password, a CL2-ID, a data length 2, and a CL1-ID.

【0046】特殊文字列は、以下に続く印刷データが
“親展扱い”の印刷データであることを示す固定的な識
別子であり、例えば、「@$&¥」が設定される。ヘッ
ダ長は、ヘッダ情報の長さを示す値であり、例えば、
「71」が設定され、このヘッダ長に設定されたデータ
を用いてサーバPC装置SVR1、SVR2がヘッダ情
報と印刷データとが切り分けられる。
The special character string is a fixed identifier indicating that the following print data is print data of “confidential”, and for example, “@ $ & ¥” is set. The header length is a value indicating the length of the header information, for example,
"71" is set, and the server PC devices SVR1 and SVR2 separate the header information and the print data using the data set to the header length.

【0047】パスワードは、“親展扱い”の印刷データ
を印刷することを許可された相手、この場合において
は、クライアントPC装置CL2のみが知り得るパスワ
ードであり、例えば、「1584」のようなデータが送
信元クライアントPC装置CL1により設定される。デ
ータ長1は、“親展扱い”印刷データの通知を受信する
側のクライアントPC装置CL2のID(IDentificati
on)のデータ長を示す値であり、例えば、「33」が設
定され、この値によりCL2−IDとCL1−IDとの
区切りが判別される。CL2−IDには、例えば、クラ
イアントPC装置CL2のメールアドレス「y−kob
ayashi@.co.jp」が設定される。
The password is a password which can be known only by the party permitted to print the print data of "confidential", in this case, only the client PC device CL2. This is set by the source client PC device CL1. The data length 1 is the ID (IDentificati) of the client PC device CL2 that receives the notification of the print data of “confidential”.
on) is a value indicating the data length, for example, “33” is set, and a break between CL2-ID and CL1-ID is determined based on this value. The CL2-ID includes, for example, the mail address “y-kob” of the client PC device CL2.
ayashi @. co. jp ”is set.

【0048】データ長2は、クライアントPC装置CL
1のIDのデータ長を示す値であり、例えば「30」が
設定される。CL1−IDには、例えば、クライアント
PC装置CL1のメールアドレス「m−sugimo
@.co.jp」が設定される。なお、CL1−ID、
CL2−IDには、例えば、クライアントPC装置CL
1CL2のIP(Internet Protocol)アドレスをそれ
ぞれ設定するようにしても良い。
The data length 2 corresponds to the client PC device CL
This is a value indicating the data length of ID 1 and, for example, “30” is set. The CL1-ID includes, for example, the mail address "m-sugimo" of the client PC device CL1.
@. co. jp ”is set. Note that CL1-ID,
The CL2-ID includes, for example, the client PC device CL
The IP (Internet Protocol) address of 1CL2 may be set.

【0049】次に動作を説明する。例えば、クライアン
トPC装置CL1によりクライアントPC装置CL2宛
ての“親展扱い”の印刷データがサーバPC装置SVR
1を介してそのサーバPC装置SVR1に接続されたプ
リンタ装置PR2により印刷される場合の動作について
説明する。プリンタ装置PR2のCPU11により実行
される親展データ印刷処理を図6に示すフローチャート
に基づいて説明する。
Next, the operation will be described. For example, print data of “confidential” addressed to the client PC device CL2 by the client PC device CL1 is transmitted to the server PC device SVR.
The operation when printing is performed by the printer device PR2 connected to the server PC device SVR1 via the server device 1 will be described. The confidential data printing process executed by the CPU 11 of the printer device PR2 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0050】まず、CPU11は、サーバPC装置SV
R1からネットワーク回線2を介して送信される親展扱
いデータ送信開始の通知、及びパスワードの通知を伝送
制御部16により受信したか否かを判別し(ステップS
1)、受信した場合には、その受信したパスワードが使
用されているか否かの使用状況を判定し、伝送制御部1
6によりその判定結果をサーバPC装置SVR1に送信
し(ステップS2)、受信しなかった場合には、受信す
るまでステップS1を繰り返す。
First, the CPU 11 executes the server PC device SV
It is determined whether or not the transmission control unit 16 has received the notification of the start of the transmission of the confidential data transmitted from the R1 via the network line 2 and the notification of the password (Step S).
1) If the received password is used, determine whether the received password is used or not, and
The result of the determination is transmitted to the server PC device SVR1 by step 6 (step S2), and if not received, the step S1 is repeated until it is received.

【0051】次いで、CPU11は、サーバPC装置S
VR1から送信される印刷データを伝送制御部16によ
り受信し(ステップS3)、更に、サーバPC装置SV
R1から送信される“親展扱い”の印刷データ送信が終
了した旨の通知を受信したか否かを判別し(ステップS
4)、受信した場合には、伝送制御部16によりサーバ
PC装置SVR1に“親展扱い”印刷データ受信を確認
した旨の通知を送信し(ステップS5)、ステップS6
に移行し、受信していない場合には、ステップS3に戻
る。
Next, the CPU 11 executes the server PC device S
The print data transmitted from the VR1 is received by the transmission control unit 16 (Step S3), and further, the server PC device SV
It is determined whether a notification that the transmission of the print data of “confidential” transmitted from R1 has been completed is received (Step S).
4) If received, the transmission control unit 16 sends a notification to the server PC device SVR1 to confirm that the print data has been received as "confidential" (step S5), and step S6.
The process proceeds to step S3, and if not received, returns to step S3.

【0052】ステップS6では、CPU11は、入力部
12から“親展”キーの押下信号及びパスワードの入力
が有るか否かを判別し、有った場合には、ステップS7
に移行し、なかった場合には、入力部12から“親展”
キーの押下信号及びパスワードの入力が有るまでステッ
プS6を繰り返す。
In step S6, the CPU 11 determines whether or not there has been an input of a "confidential" key press signal and a password from the input unit 12, and if so, step S7.
If not, enter “confidential” from the input unit 12.
Step S6 is repeated until a key press signal and a password are input.

【0053】ステップS7では、入力部12から入力さ
れたパスワードと、ステップS1において受信したパス
ワードとが一致するか否かを判別し、一致しなかった場
合には、ステップS6に戻り、一致した場合には、ステ
ップS3において受信した印刷データの印刷を実行し、
その印刷が完了した時点で、RAM14内に格納されて
いる印刷データを消去し(ステップS8)、伝送制御部
16により“親展扱い”印刷物の印字終了通知をサーバ
PC装置SVR1に送信して(ステップS9)、ステッ
プS1に戻る。
In step S7, it is determined whether or not the password input from the input unit 12 matches the password received in step S1, and if they do not match, the process returns to step S6. Prints the print data received in step S3,
When the printing is completed, the print data stored in the RAM 14 is erased (step S8), and the transmission control unit 16 sends a print end notification of the “confidential” printed matter to the server PC device SVR1 (step S8). S9), and return to step S1.

【0054】次に、クライアントPC装置CL1のCP
U21により実行される親展印刷指定処理について図7
に示すフローチャートに基づいて説明する。
Next, the CP of the client PC device CL1
FIG. 7 shows a confidential print designation process executed by U21.
This will be described based on the flowchart shown in FIG.

【0055】まず、CPU21は、入力装置22から入
力される親展印刷要求が有るか否かを判別し(ステップ
S21)、有った場合には、入力指示に従って“親展扱
い”印刷データであることを示すためのヘッダ情報を作
成し(ステップS22)、なかった場合には、親展印刷
要求がなされるまでステップS21を繰り返す。
First, the CPU 21 determines whether or not there is a confidential print request input from the input device 22 (step S21). If so, the print data is "confidential" print data according to the input instruction. Is created (step S22), and if not, step S21 is repeated until a confidential print request is made.

【0056】次いで、CPU21は、サーバPC装置S
VR1にヘッダ情報付き印刷データを送信し(ステップ
S23)、サーバPC装置SVR1から送信された“親
展扱い”印刷物の印字終了通知を伝送制御部25により
受信したか否かを判別し(ステップS24)、受信した
場合には、ステップS21に戻り、受信しなかった場合
には、受信するまでステップS24を繰り返す。
Next, the CPU 21 executes the server PC device S
The print data with the header information is transmitted to the VR1 (step S23), and it is determined whether or not the transmission control unit 25 has received the print end notification of the “confidential” printed matter transmitted from the server PC device SVR1 (step S24). If received, the process returns to step S21, and if not received, step S24 is repeated until received.

【0057】次に、クライアントPC装置CL2のCP
U21により実行される親展データ受信処理について図
8に示すフローチャートに基づいて説明する。
Next, the CP of the client PC device CL2
The confidential data reception processing executed by U21 will be described based on the flowchart shown in FIG.

【0058】まず、CPU21は、伝送制御部25によ
り印刷を実行するプリンタ装置名、及び、そのプリンタ
装置に印刷を実行させるためのパスワードの通知を受信
したか否かを判別し(ステップS31)、受信した場合
には、その受信したプリンタ装置名、及びパスワードを
表示装置23に表示して、親展扱いの印刷データが表示
したプリンタ装置に送信されている旨の通知を行ない
(ステップS32)、ステップS31に戻る。受信しな
かった場合には、受信するまでステップS31を繰り返
す。
First, the CPU 21 determines whether or not the transmission control unit 25 has received the notification of the name of the printer to execute printing and the password for causing the printer to execute printing (step S31). If received, the received printer device name and password are displayed on the display device 23, and a notification that the confidential print data has been transmitted to the displayed printer device is given (step S32). It returns to S31. If not received, step S31 is repeated until received.

【0059】次に、サーバPC装置SVR1のCPU3
1により実行される親展データ管理処理を図9に示すフ
ローチャートに基づいて説明する。
Next, the CPU 3 of the server PC device SVR1
The confidential data management process executed by the server 1 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0060】まず、CPU31は、伝送制御部35によ
り“親展扱い”の印刷データであることを示すヘッダ情
報付きの印刷データを受信したか否かを判別し(ステッ
プS41)、受信した場合には、伝送制御部35により
プリンタ装置PR2に親展扱いの印刷データ送信開始の
通知、及び受信したヘッダ情報に含まれるパスワードの
通知を送信し(ステップS42)、受信しなかった場合
には、受信するまでステップS41を繰り返す。
First, the CPU 31 determines whether or not the transmission control unit 35 has received print data with header information indicating that the print data is "confidential" (step S41). Then, the transmission control unit 35 transmits a notification of the start of transmission of the confidential print data and a notification of the password included in the received header information to the printer device PR2 (step S42). Step S41 is repeated.

【0061】次いで、CPU31は、プリンタ装置PR
2から送信されるパスワード使用状況判定結果を伝送制
御部35により受信したか否かを判別し(ステップS4
3)、受信しなかった場合には、受信するまでステップ
S43を繰り返し、受信した場合には、その判定結果に
基づきパスワードが既に使用されているか否かを判別す
る(ステップS44)。パスワードが使用中の場合に
は、ステップS42に戻り、新たなパスワードを送信
し、パスワードが未使用である場合には、プリンタ装置
PR2に印刷データを送信する(ステップS45)。
Next, the CPU 31 sets the printer PR
It is determined whether the transmission control unit 35 has received the password usage status determination result transmitted from the transmission control unit 2 (step S4).
3) If not received, step S43 is repeated until received, and if received, it is determined whether or not the password has already been used based on the determination result (step S44). If the password is being used, the process returns to step S42 to transmit a new password. If the password is not used, the print data is transmitted to the printer PR2 (step S45).

【0062】そして、印刷データの送信が終了した時点
で、プリンタ装置PR2に“親展扱い”印刷データ送信
終了通知を送信し(ステップS46)、プリンタ装置P
R2から送信される“親展扱い”印刷データ受信確認通
知を伝送制御部35により受信したか否かを判別し(ス
テップS47)、受信していない場合には、受信するま
でステップS47を繰り返し、受信した場合には、親展
扱い印刷データの通知先クライアントPC装置、すなわ
ち、クライアントPC装置CL2に、印刷データを送信
したプリンタ装置名、及びパスワードの通知を送信する
(ステップS48)。
When the transmission of the print data is completed, a "confidential" print data transmission end notification is transmitted to the printer PR2 (step S46).
It is determined whether or not the transmission control unit 35 has received the “confidential” print data reception confirmation notification transmitted from R2 (step S47). If not, repeat step S47 until it is received. In this case, a notification of the name of the printer device that transmitted the print data and a password are transmitted to the client PC device to which the confidential print data is notified, that is, the client PC device CL2 (step S48).

【0063】次に、CPU31は、パスワードの変更が
あったか否かを判別し(ステップS49)、変更があっ
た場合には、親展扱い印刷データの送信元クライアント
PC装置、すなわちクライアントPC装置CL1に、変
更後のパスワードを送信し(ステップS50)、ステッ
プS51に移行する。パスワードの変更がなかった場合
には、そのままステップS51に移行する。
Next, the CPU 31 determines whether or not the password has been changed (step S49). If the password has been changed, the CPU 31 transmits the confidential print data to the transmission source client PC device, that is, the client PC device CL1. The password after the change is transmitted (step S50), and the process proceeds to step S51. If the password has not been changed, the process directly proceeds to step S51.

【0064】ステップS51において、CPU31は、
プリンタ装置PR2から送信される“親展扱い”印刷物
の印字終了通知を伝送制御部35により受信したか否か
を判別する。受信しなかった場合には、受信するまでス
テップS51を繰り返し、受信した場合には、親展扱い
印刷データの送信元クライアントPC装置、すなわち、
クライアントPC装置CL1に、“親展扱い”印刷物の
印字終了通知を送信して(ステップS52)、ステップ
S41に戻る。
In step S51, the CPU 31
It is determined whether or not the transmission control unit 35 has received the print end notification of the “confidential” printed matter transmitted from the printer device PR2. If not received, step S51 is repeated until it is received. If received, the client PC device of the confidential print data source, that is,
The print end notice of the printed material "confidential" is transmitted to the client PC device CL1 (step S52), and the process returns to step S41.

【0065】以上のように、例えば、クライアントPC
装置CL1によりクライアントPC装置CL2宛ての親
展扱いデータがサーバPC装置SVR1を介してそのサ
ーバPC装置SVR1に接続されたプリンタ装置PR1
に印刷させる場合には、クライアントPC装置CL1の
CPU21は、“親展扱い”データであることを示すヘ
ッダ情報を作成し、そのヘッダ情報付きの印刷データを
サーバPC装置SVR1に送信する。
As described above, for example, the client PC
The confidential data addressed to the client PC device CL2 by the device CL1 is transferred to the printer device PR1 connected to the server PC device SVR1 via the server PC device SVR1.
When printing is performed, the CPU 21 of the client PC device CL1 creates header information indicating that the data is “confidential” data, and transmits the print data with the header information to the server PC device SVR1.

【0066】サーバPC装置SVR1のCPU31は、
ヘッダ情報付き印刷データを受信すると、プリンタ装置
PR1にヘッダ情報に含まれるパスワードを送信する。
そして、プリンタ装置PR1から送信されるパスワード
の使用状況判定結果に基づき、そのパスワードが使用中
であれば、パスワードの変更を行ない、パスワードが未
使用であれば、印刷データをプリンタ装置PR1に送信
する。また、印刷データの通知先であるクライアントP
C装置CL2に、パスワード及びプリンタ装置名を通知
する。
The CPU 31 of the server PC device SVR 1
When the print data with header information is received, the password included in the header information is transmitted to the printer PR1.
Then, based on the use status determination result of the password transmitted from the printer device PR1, if the password is in use, the password is changed, and if the password is not used, the print data is transmitted to the printer device PR1. . Further, the client P to which the print data is notified is
The password and the printer device name are notified to the C device CL2.

【0067】クライアントPC装置CL2は、サーバP
C装置SVR1から受信したパスワード及びプリンタ装
置名を表示装置23に表示する。
The client PC device CL2 is connected to the server P
The password and the printer device name received from the C device SVR1 are displayed on the display device 23.

【0068】プリンタ装置PR1のCPU11は、サー
バPC装置SVR1から送信される印刷データを受信
し、サーバPC装置SVR1から送信されるパスワード
と入力部12から入力されるパスワードとが一致する場
合にのみ受信した印刷データを印刷出力する。
The CPU 11 of the printer device PR1 receives the print data transmitted from the server PC device SVR1, and receives the print data only when the password transmitted from the server PC device SVR1 and the password input from the input unit 12 match. And prints out the printed data.

【0069】したがって、他のユーザから送信された秘
匿性の高い機密扱いデータを印刷する際には、印刷デー
タはサーバPC装置を介してプリンタ装置に送信され、
パスワードとプリンタ装置名が通知される。そして、パ
スワードを通知されたユーザーがプリンタ装置の入力部
12に、通知されたパスワードを入力することにより印
刷データが出力されるため、印刷物がプリンタの排紙ト
レイに放置されることがなく、また、パスワードを通知
された特定のユーザーのみが印刷することができるた
め、高い秘匿性の確保が実現できる。
Therefore, when printing confidential data with high confidentiality transmitted from another user, the print data is transmitted to the printer via the server PC.
The password and the printer device name are notified. The print data is output by the user who has been notified of the password inputting the notified password to the input unit 12 of the printer device, so that the printed matter is not left in the output tray of the printer, and Since only the specific user notified of the password can print, high confidentiality can be ensured.

【0070】なお、上記第1の実施の形態においては、
クライアントPC装置CL1からのクライアントPC装
置CL2宛ての“親展扱い”印刷データがサーバPC装
置SVR1を介してそのサーバPC装置SVR1に接続
されたプリンタ装置PR2により印刷される場合につい
て説明したが、本発明はこれに限定されるものではな
く、例えば、プリンタ装置PR1のCPU11により親
展データ印刷処理が実行され、“親展扱い”の印刷デー
タがプリンタ装置PR1により印刷されるようにしても
良い。また、例えば、サーバPC装置SVR2により親
展データ管理処理が実行され、クライアントPC装置C
L1からのクライアントPC装置CL2宛ての“親展扱
い”印刷データがサーバPC装置SVR2を介してプリ
ンタ装置により印刷されるようにしても良い。
In the first embodiment,
The case has been described in which the print data “confidential” from the client PC device CL1 to the client PC device CL2 is printed by the printer device PR2 connected to the server PC device SVR1 via the server PC device SVR1. However, the present invention is not limited to this. For example, the confidential data printing process may be executed by the CPU 11 of the printer device PR1, and the print data of “confidential” may be printed by the printer device PR1. Further, for example, the confidential data management process is executed by the server PC device SVR2, and the client PC device C
The “confidential” print data addressed to the client PC device CL2 from L1 may be printed by the printer device via the server PC device SVR2.

【0071】また、上記第1の実施の形態においては、
サーバPC装置に対して“親展扱い”を示すヘッダ情報
付き印刷データを送信する送信元クライアントPC装置
と、送信元クライアントPC装置からのヘッダ情報に基
づいてプリンタ装置の制御を行なうサーバPC装置と、
サーバPC装置からの制御により印刷を行なうプリンタ
装置と、サーバPC装置から親展印刷の通知を受ける通
知先クライアントPC装置と、に分散して各機能が割り
当てられているが、プリンタ装置の機能をサーバPC装
置に持たせるようにしても良く、また、サーバPC装置
の機能をプリンタ装置や送信元クライアントPC装置に
持たせるようにしても良い。
In the first embodiment,
A source client PC for transmitting print data with header information indicating “confidential” to the server PC, a server PC for controlling the printer based on header information from the source client PC,
Each function is distributed to a printer device that performs printing under the control of the server PC device and a notification destination client PC device that receives a notification of confidential printing from the server PC device. The PC device may be provided, or the function of the server PC device may be provided in the printer device or the source client PC device.

【0072】さらに、上記第1の実施の形態において
は、“親展扱い”印刷の通知を受けた通知先クライアン
トPC装置のユーザーがプリンタ装置の入力部12にパ
スワードを入力することにより印刷を開始させる構成と
したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例え
ば、パスワードをサーバPC装置を介してプリンタ装置
に送信することにより印刷を開始させる構成としても良
い。また、プリンタ装置に指紋認証装置を実装する構成
とし、指紋照合により印刷を開始するようにすることも
可能である。
Further, in the first embodiment, printing is started by the user of the notified client PC apparatus receiving the notification of "confidential" printing inputting a password into the input unit 12 of the printer apparatus. Although the configuration is described, the present invention is not limited to this. For example, the configuration may be such that printing is started by transmitting a password to the printer device via the server PC device. Further, it is also possible to adopt a configuration in which a fingerprint authentication device is mounted on a printer device, and to start printing by fingerprint collation.

【0073】また、上記第1の実施の形態においては、
クライアントPC装置CL1からクライアントPC装置
CL2宛てに送信されたの“親展扱い”の印刷データが
印刷サーバPC装置SVR1を介してプリンタ装置PR
2により印刷されるとしたが、“親展扱い”の印刷デー
タの印刷については、必ずしも他者に送信する場合のみ
ではなく、例えば、クライアントPC装置CL1自身の
印刷物に適用することも勿論可能であり、この場合、
“機密扱い”の印刷データとして処理しても良い。
Further, in the first embodiment,
The print data of “confidential” transmitted from the client PC device CL1 to the client PC device CL2 is transmitted to the printer device PR via the print server PC device SVR1.
2, the printing of the print data of “confidential” is not necessarily limited to the case of transmission to another person. For example, the print data of the client PC device CL1 itself can be applied. ,in this case,
The print data may be processed as “confidential” print data.

【0074】さらに、一定時間を超えても印刷されなか
った“親展扱い”の印刷データをユーザーに告知後、自
動的に削除することを可能とする構成としても良い。ま
た、プリンタ装置PR1、PR2は、ネットワークに直
接接続されていたり、サーバPC装置SVR1に接続さ
れる構成としたが、共用手段が確保されていれば、クラ
イアントPC装置CL1、CL2に接続される構成とし
ても良い。
Further, a configuration may be adopted in which print data of “confidential”, which has not been printed for a certain period of time, is notified to the user and then automatically deleted. The printers PR1 and PR2 are configured to be directly connected to the network or connected to the server PC SVR1, but if shared means are secured, the printers PR1 and PR2 are connected to the client PCs CL1 and CL2. It is good.

【0075】(第2の実施の形態)次に、本発明を適用
した第2の実施の形態におけるネットワークシステムに
ついて説明する。本第2の実施の形態におけるネットワ
ークシステム1の全体構成、及びプリンタ装置PR1、
PR2、クライアントPC装置CL1、CL2、サーバ
PC装置SVR1、SVR2の各制御系の要部構成は、
第1の実施の形態におけるネットワークシステムの全体
構成、及びプリンタ装置PR1、PR2、クライアント
PC装置CL1、CL2、サーバPC装置SVR1、S
VR2の各制御系の要部構成と同様のものであるため、
説明を省略する。第1の実施の形態との相違点は、プリ
ンタ装置PR1、PR2の記憶装置17内に記憶される
管理サーバ情報テーブル17aと、プリンタ装置PR
1、PR2のCPU11により実行される電源OFF処
理であるため、これらの構成、処理について図10、図
11を用いて説明する。
(Second Embodiment) Next, a network system according to a second embodiment of the present invention will be described. The overall configuration of the network system 1 according to the second embodiment, and the printer device PR1,
The main configuration of each control system of PR2, client PC devices CL1, CL2, and server PC devices SVR1, SVR2 is as follows.
The overall configuration of the network system according to the first embodiment, and printer devices PR1, PR2, client PC devices CL1, CL2, server PC devices SVR1, SVR
Since it is the same as the main configuration of each control system of VR2,
Description is omitted. The difference from the first embodiment is that the management server information table 17a stored in the storage device 17 of the printer devices PR1 and PR2 and the printer device PR
1. Since the power-off process is executed by the CPU 11 of PR2, these configurations and processes will be described with reference to FIGS.

【0076】図10は、図1に示したネットワークシス
テム1の一部を示すブロック図である。この図10に示
す、プリンタ装置PR1内の管理サーバ情報テーブル1
7aは、記憶装置17内に格納されている。また、サー
バPC装置SVR1、SVR2の記憶装置36内にはプ
リンタ装置PR1、PR2に対して管理サーバを設定す
るための管理サーバ設定アプリケーションプログラムが
格納される。この管理サーバ設定アプリケーションプロ
グラムに従って、例えば、サーバPC装置SVR1から
プリンタ装置PR1に管理サーバ情報としてサーバPC
装置SVR1の情報を送信し、登録することにより、プ
リンタ装置PR1内の管理サーバ情報テーブル17a内
に「管理サーバ1=SVR1」が設定される。すなわ
ち、「管理サーバ1」に対応するサーバ名としてサーバ
PC装置SVR1のサーバ名、例えば、「SVR1」が
設定される。
FIG. 10 is a block diagram showing a part of the network system 1 shown in FIG. The management server information table 1 in the printer device PR1 shown in FIG.
7a is stored in the storage device 17. Further, a management server setting application program for setting a management server for the printer devices PR1 and PR2 is stored in the storage device 36 of the server PC devices SVR1 and SVR2. In accordance with the management server setting application program, for example, the server PC SVR1 sends the server PC as management server information to the printer PR1.
By transmitting and registering the information of the device SVR1, “management server 1 = SVR1” is set in the management server information table 17a in the printer device PR1. That is, the server name of the server PC device SVR1, for example, “SVR1” is set as the server name corresponding to “management server 1”.

【0077】同様に、記憶装置36内には管理サーバ設
定アプリケーションプログラムに従って、サーバPC装
置SVR2からプリンタ装置PR1に管理サーバ情報と
してサーバPC装置SVR2の情報を送信し、登録する
ことにより、プリンタ装置PR1内の管理サーバ情報テ
ーブル17a内に「管理サーバ2=SVR2」、すなわ
ち、「管理サーバ2」に対応するサーバ名としてサーバ
PC装置SVR2のサーバ名、例えば、「SVR2」が
設定される。また、同様にサーバPC装置SVR1、S
VR2によりプリンタ装置PR2に対しても管理サーバ
情報の登録を行なうことにより、プリンタ装置PR2内
の管理サーバ情報テーブル17aに管理サーバ情報が設
定される。
Similarly, according to the management server setting application program, the information of the server PC device SVR2 is transmitted from the server PC device SVR2 to the printer device PR1 as the management server information in the storage device 36, and is registered. In the management server information table 17a, “management server 2 = SVR2”, that is, the server name of the server PC device SVR2, for example, “SVR2” is set as the server name corresponding to “management server 2”. Similarly, the server PC devices SVR1, SVR
By registering the management server information in the printer PR2 by the VR2, the management server information is set in the management server information table 17a in the printer PR2.

【0078】プリンタ装置PR1、PR2のCPU11
は、後述する電源OFF処理(図11)を実行する際
に、記憶装置17内に格納された管理サーバ情報テーブ
ル17aを参照して、管理サーバとして登録されている
サーバPC装置について、自プリンタ装置に印刷要求が
あるか否か、そのサーバPC装置を使用(ログオン)し
ているユーザーがおり、今後自プリンタ装置に印刷要求
が行われる可能性があるか否かを判別し、現在印刷要求
がなく、今後印刷要求が行われる可能性もないと判別し
た場合には、自装置の電源をOFFする。
CPU 11 of printer PR1, PR2
Refers to a management server information table 17a stored in the storage device 17 when executing a power-off process (FIG. 11) described later, and determines whether a server PC device registered as a management server has its own printer device. It is determined whether or not there is a print request, whether there is a user using (logging on) the server PC device, and whether or not there is a possibility that a print request will be made to the own printer device in the future. If it is determined that there is no possibility that a print request will be made in the future, the power of the own apparatus is turned off.

【0079】次に、動作を説明する。プリンタ装置PR
1、PR2のCPU11により実行される電源OFF処
理について図11に示すフローチャートに基づいて説明
する。
Next, the operation will be described. Printer PR
1. The power-off process executed by the CPU 11 of PR2 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0080】まず、CPU11は、印刷部15により現
在印刷処理を行なっているか否かを判別し(ステップS
61)、現在印刷処理中である場合には、そのまま処理
を終了し、印刷処理を行なっていない場合には、管理サ
ーバ情報テーブル17aに格納された管理サーバ情報か
ら設定されている管理サーバ名を取得し(ステップS6
2)、その取得した管理サーバ名のサーバPC装置にア
クセスして印刷情報を取得する(ステップS63)。
First, the CPU 11 determines whether or not the printing section 15 is currently performing the printing process (step S).
61) If the printing process is currently being performed, the process is terminated as it is. If the printing process is not being performed, the management server name set from the management server information stored in the management server information table 17a is entered. Acquisition (Step S6
2) Access the server PC device with the acquired management server name to acquire print information (step S63).

【0081】そして、CPU11は、ステップS63に
おいて取得した印刷情報を参照し、本プリンタ装置に対
する印刷要求があるか否かを判別し(ステップS6
4)、印刷要求がある場合には、そのまま処理を終了
し、印刷要求がない場合には、ステップS62において
取得した管理サーバ名のサーバPC装置を使用(ログオ
ン)しているユーザーがいるか否かを判別する(ステッ
プS65)。
Then, the CPU 11 refers to the print information acquired in step S63, and determines whether or not there is a print request for the printer (step S6).
4) If there is a print request, the process is terminated as it is. If there is no print request, it is determined whether or not there is a user who is using (logging on) the server PC device of the management server name acquired in step S62. Is determined (step S65).

【0082】ステップS65において、使用しているユ
ーザーがいると判別された場合には、そのまま処理を終
了し、いないと判別された場合には、管理サーバ情報テ
ーブル17aに未処理の管理サーバ名があるか否かを判
別する(ステップS66)。未処理の管理サーバ名があ
る場合には、ステップS62に戻り、その管理サーバに
ついてステップS62〜ステップS65の処理を実行
し、未処理の管理サーバ名がない場合には、プリンタ装
置自身の電源をOFFして(ステップS67)、処理を
終了する。
In step S65, if it is determined that there is a user in use, the process is terminated as it is. If it is determined that there is no user, an unprocessed management server name is stored in the management server information table 17a. It is determined whether or not there is (step S66). If there is an unprocessed management server name, the process returns to step S62, and the processes of steps S62 to S65 are executed for that management server. If there is no unprocessed management server name, the power of the printer device itself is turned off. It turns off (step S67), and the process ends.

【0083】以上のようにCPU11は、管理サーバ情
報テーブル17aに登録されている全サーバPC装置に
ついて、自プリンタ装置に現在印刷要求があるか否か、
そのサーバPC装置を使用(ログオン)しているユーザ
ーがおり、今後自プリンタ装置に印刷要求が行われる可
能性があるか否かの判別を行い、全てのサーバPC装置
において、現在印刷要求がなく、今後印刷要求が行われ
る可能性もないと判別した場合には、自装置の電源をO
FFする。
As described above, the CPU 11 determines whether or not a print request is currently issued to its own printer device for all server PC devices registered in the management server information table 17a.
There is a user using (logging on) the server PC device, and it is determined whether or not there is a possibility that a print request will be made to the own printer device in the future. If it is determined that there is no possibility that a print request will be made in the future, the power of the apparatus is turned off.
FF.

【0084】したがって、プリンタ装置PR1、PR2
の電源をOFFするために人手を介す必要がなく、電源
の切り忘れを防止することができるため、より省電力化
を図ることができる。
Therefore, the printers PR1 and PR2
Since it is not necessary to manually turn off the power supply of the power supply, and forgetting to turn off the power supply can be prevented, it is possible to further reduce power consumption.

【0085】なお、上記第2の実施の形態においては、
現在の印刷要求の有無、及び管理サーバ使用者の有無に
応じて、電源をOFFするための判定を行なったが、例
えば、所定の時刻を指定して印刷要求された印刷ジョブ
の有無や、処理中の印刷ジョブがなくなってから所定の
時間経過したか否か等の条件を追加して、電源をOFF
するための判定を行なうようにしても良く、また、例え
ば、プリンタ装置PR1、PR2の電源投入から所定の
時間経過後に前記電源OFF処理(図11)を開始する
ようにしても良く、あるいは、一定時間経過毎に前記電
源OFF処理を開始するようにしても良い。
Note that in the second embodiment,
The determination to turn off the power is made in accordance with the presence / absence of the current print request and the presence / absence of the management server user. For example, the presence / absence of a print job requested to be printed at a specified time and the processing Turn off the power by adding conditions such as whether or not a predetermined time has elapsed since there is no print job in progress.
For example, the power-off process (FIG. 11) may be started after a lapse of a predetermined time from the power-on of the printer devices PR1 and PR2. The power-off processing may be started every time the time elapses.

【0086】[0086]

【発明の効果】請求項1記載の発明、及び請求項4記載
の発明によれば、機密扱いの印刷データを印刷する際に
は、認証情報を通知されたユーザーが入力した認証情報
と、印刷データに設定された認証情報とが一致した場合
にのみ印刷出力するため、認証情報を通知された特定の
ユーザーのみが印刷することができるため、高い秘匿性
の確保が実現できる。
According to the first and fourth aspects of the present invention, when printing confidential print data, the authentication information input by the user notified of the authentication information and the printing Since the printout is performed only when the authentication information set in the data matches, only the specific user notified of the authentication information can print, so that high confidentiality can be ensured.

【0087】請求項2記載の発明、及び請求項5記載の
発明によれば、印刷要求データが存在せず、かつ当該印
刷装置が現在印刷処理中でない場合には、印刷装置の電
源を遮断するため、印刷装置の電源の切り忘れを防止す
ることができ、より省電力化を図ることができる。
According to the second and fifth aspects of the present invention, when there is no print request data and the printing apparatus is not currently performing a printing process, the power of the printing apparatus is shut off. For this reason, it is possible to prevent the user from forgetting to turn off the power of the printing apparatus, and to further reduce power consumption.

【0088】請求項3記載の発明、及び請求項6記載の
発明によれば、管理サーバコンピュータを利用している
利用者により印刷要求が行われる可能性がなく、かつ印
刷要求データがない場合には、印刷装置の電源を遮断す
るため、印刷装置の電源の切り忘れを防止することがで
き、より省電力化を図ることができる。
According to the third and sixth aspects of the present invention, there is no possibility that a user using the management server computer makes a print request and there is no print request data. Since the power supply of the printing apparatus is shut off, it is possible to prevent forgetting to turn off the power supply of the printing apparatus, and it is possible to further reduce power consumption.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用した第1の実施の形態におけるネ
ットワークシステム1の全体構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an overall configuration of a network system 1 according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1のプリンタ装置PR1及びプリンタ装置P
R2の制御系の要部構成を示すブロック図である。
FIG. 2 shows a printer PR1 and a printer P shown in FIG.
It is a block diagram which shows the principal part structure of the control system of R2.

【図3】図1のクライアントPC装置CL1及びクライ
アントPC装置CL2の制御系の要部構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a main configuration of a control system of the client PC device CL1 and the client PC device CL2 of FIG. 1;

【図4】図1のサーバPC装置SVR1及びサーバPC
装置SVR2の制御系の要部構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing a server PC device SVR1 and a server PC shown in FIG. 1;
FIG. 4 is a block diagram illustrating a main configuration of a control system of the device SVR2.

【図5】“親展扱い”の印刷データに添付されるヘッダ
情報の一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of header information attached to print data of “confidential”;

【図6】図1のプリンタ装置PR2により実行される親
展データ印刷処理を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing confidential data printing processing executed by the printer PR2 of FIG. 1;

【図7】図1のクライアントPC装置CL1により実行
される親展印刷指定処理を示すフローチャートである。
7 is a flowchart showing confidential print designation processing executed by the client PC device CL1 in FIG.

【図8】図1のクライアントPC装置CL2により実行
される親展データ受信処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 8 is a flowchart showing confidential data reception processing executed by the client PC device CL2 in FIG. 1;

【図9】図1のサーバPC装置SVR1により実行され
る親展データ管理処理を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing confidential data management processing executed by the server PC device SVR1 of FIG. 1;

【図10】本発明を適用した第2の実施の形態における
ネットワークシステム1の一部を示すブロック図であ
る。
FIG. 10 is a block diagram showing a part of a network system 1 according to a second embodiment to which the present invention is applied.

【図11】プリンタ装置PR1、PR2により実行され
る電源OFF処理を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating power-off processing executed by the printers PR1 and PR2.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ネットワークシステム 2 ネットワーク回線 11、21、31 CPU 12 入力部 13 表示部 14、24、34 RAM 15 印刷部 16、25、35 伝送制御部 17、26、36 記憶装置 17a 管理サーバ情報テーブル 18、27、37 記憶媒体 19、28、38 バス 22、32 入力装置 23、33 表示装置 CL1、CL2 クライアントPC装置 PR1、PR2 プリンタ装置 SVR1、SVR2 サーバPC装置 1 Network System 2 Network Line 11, 21, 31 CPU 12 Input Unit 13 Display Unit 14, 24, 34 RAM 15 Printing Unit 16, 25, 35 Transmission Control Unit 17, 26, 36 Storage Device 17a Management Server Information Table 18, 27 , 37 Storage media 19, 28, 38 Bus 22, 32 Input device 23, 33 Display device CL1, CL2 Client PC device PR1, PR2 Printer device SVR1, SVR2 Server PC device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安藤 庸剛 東京都東大和市桜が丘2丁目229番 カシ オ計算機株式会社東京事業所内 (72)発明者 丸山 貴 東京都東大和市桜が丘2丁目229番 カシ オ計算機株式会社東京事業所内 (72)発明者 天利 忠義 東京都東大和市桜が丘2丁目229番 カシ オ計算機株式会社東京事業所内 (72)発明者 小林 洋一 東京都東大和市桜が丘2丁目229番 カシ オ計算機株式会社東京事業所内 Fターム(参考) 2C061 AP01 HH01 HH11 HJ06 HJ08 HJ10 HK02 HK04 HK11 HN02 HN05 HN15 HQ14 HQ17 5B011 EB08 KK03 MA05 5B021 AA01 BB04 EE04 NN18 5B089 GA13 GB02 JA35 JB22 KA17 KB13  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing from the front page (72) Inventor Yougo Ando 2-229 Sakuragaoka, Higashiyamato-shi, Tokyo Casio Computer Co., Ltd. Tokyo Office (72) Inventor Takashi Maruyama 2-229 Sakuragaoka, Higashiyamato-shi, Tokyo Inside the Casio Computer Co., Ltd. Tokyo office (72) Inventor Tadayoshi Tamari 2-229 Sakuragaoka, Higashiyamato-shi, Tokyo Casio Computer Co., Ltd. Tokyo office (72) Inventor Yoichi Kobayashi 2-229 Sakuragaoka, Higashiyamato-shi, Tokyo No. Casio Computer Co., Ltd. Tokyo Office F-term (reference)

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ネットワークを介して接続された複数のコ
ンピュータ装置の利用者により共有使用される印刷装置
の制御を行なう印刷制御装置であって、 印刷データを記憶する印刷データ記憶手段と、 前記印刷データ記憶手段に記憶された印刷データが機密
扱いすべき内容であるか否かを判断する機密データ判断
手段と、 前記機密データ判断手段により、前記印刷データ記憶手
段に記憶された印刷データが機密扱いすべき内容である
と判断された場合には、その印刷データに対して認証情
報を設定する認証情報設定手段と、 前記印刷データ記憶手段に記憶された印刷データの印刷
出力結果を受け取るべき利用者の使用するコンピュータ
装置を判別する受取先判別手段と、 前記受取先判別手段により判別された印刷出力結果を受
け取るべき利用者の使用するコンピュータ装置に対し
て、受け取るべき機密印刷データの存在と、その印刷デ
ータに設定された認証情報とを通知する機密印刷通知手
段と、 前記印刷データ記憶手段に記憶された印刷データに設定
された認証情報と一致する認証情報の入力と共に、その
印刷データの印刷出力指示があった場合には、その印刷
データを印刷出力する印刷出力手段と、 を具備したことを特徴とする印刷制御装置。
1. A printing control apparatus for controlling a printing apparatus shared by users of a plurality of computer apparatuses connected via a network, comprising: a print data storage unit for storing print data; Confidential data determining means for determining whether or not the print data stored in the data storing means is confidential; and confidentiality of the print data stored in the print data storing means by the confidential data determining means. If it is determined that the print data is to be authenticated, authentication information setting means for setting authentication information for the print data, and a user who should receive a print output result of the print data stored in the print data storage means Receiving device determining means for determining the computer device to be used by the user, and a method for receiving the print output result determined by the receiving device determining device. A confidential print notification unit that notifies the computer device used by the user of the existence of the confidential print data to be received and the authentication information set in the print data; and a print data stored in the print data storage unit. Print output means for printing out the print data when there is a print output instruction of the print data together with the input of the authentication information matching the set authentication information. apparatus.
【請求項2】ネットワークを介して接続された管理サー
バコンピュータ装置からの印刷要求により印刷を行なう
印刷装置の制御を行なう印刷制御装置であって、 他のクライアントコンピュータ装置からの当該印刷装置
に対する印刷要求データを管理する管理サーバコンピュ
ータ装置を識別記憶する管理サーバ記憶手段と、 前記管理サーバ記憶手段に記憶されている全ての管理サ
ーバコンピュータ装置に対してアクセスを行ない、当該
印刷装置に対する印刷情報を取得する印刷情報取得手段
と、 前記印刷情報取得手段により取得した印刷情報の中に当
該印刷装置に対する印刷要求データが存在するか否かを
判断する印刷要求判断手段と、 前記印刷要求判断手段により、印刷要求データが存在し
ないと判断され、かつ当該印刷装置が現在印刷処理中で
ない場合には、当該印刷装置の電源を遮断する電源遮断
手段と、 を具備したことを特徴とする印刷制御装置。
2. A printing control device for controlling a printing device that performs printing in response to a printing request from a management server computer device connected via a network, wherein a printing request for the printing device from another client computer device is provided. Management server storage means for identifying and storing a management server computer device for managing data; and accessing all management server computer devices stored in the management server storage device to obtain print information for the printing device. A print request acquisition unit, a print request determination unit that determines whether print request data for the printing apparatus is present in the print information acquired by the print information acquisition unit, and a print request by the print request determination unit. It is determined that the data does not exist, and the printing device And a power cutoff means for turning off the power of the printing device when the printing control is not being performed.
【請求項3】ネットワークを介して接続された管理サー
バコンピュータ装置からの印刷要求により印刷を行なう
印刷装置の制御を行なう印刷制御装置であって、 他のクライアントコンピュータ装置からの当該印刷装置
に対する印刷要求データを管理する管理サーバコンピュ
ータ装置を識別記憶する管理サーバ記憶手段と、 前記管理サーバ記憶手段に記憶されている全ての管理サ
ーバコンピュータ装置に対してアクセスを行ない、その
管理サーバコンピュータ装置を利用している利用者情報
を取得する利用者情報取得手段と、 前記利用者情報取得手段により取得した利用者情報によ
り当該印刷装置に対する印刷要求が行われる可能性があ
るか否かを判断する印刷要求可能性判断手段と、 前記印刷要求可能性判断手段により印刷要求が行われる
可能性がないと判断され、かつ当該印刷装置に対する印
刷要求データが存在しない場合には、当該印刷装置の電
源を遮断する電源遮断手段と、 を具備したことを特徴とする印刷制御装置。
3. A printing control device for controlling a printing device that performs printing in response to a printing request from a management server computer device connected via a network, wherein a printing request for the printing device from another client computer device is provided. Management server storage means for identifying and storing a management server computer device for managing data; and accessing all management server computer devices stored in the management server storage device, utilizing the management server computer device. Information obtaining means for obtaining user information, and a print request possibility for determining whether there is a possibility that a print request to the printing apparatus is made based on the user information obtained by the user information obtaining means. A print request is made by a determination unit and the print request possibility determination unit. And a power cutoff means for turning off the power of the printing apparatus when it is determined that there is no possibility and there is no print request data for the printing apparatus.
【請求項4】ネットワークを介して接続された複数のコ
ンピュータ装置の利用者により共有使用される印刷装置
の制御を行なうためのコンピュータが実行可能なプログ
ラムを格納した記憶媒体であって、 印刷データを記憶するためのコンピュータが実行可能な
プログラムコードと、 記憶された印刷データが機密扱いすべき内容であるか否
かを判断するためのコンピュータが実行可能なプログラ
ムコードと、 記憶された印刷データが機密扱いすべき内容であると判
断された場合には、その印刷データに対して認証情報を
設定するためのコンピュータが実行可能なプログラムコ
ードと、 記憶された印刷データの印刷出力結果を受け取るべき利
用者の使用するコンピュータ装置を判別するためのコン
ピュータが実行可能なプログラムコードと、 判別された印刷出力結果を受け取るべき利用者の使用す
るコンピュータ装置に対して、受け取るべき機密印刷デ
ータの存在と、その印刷データに設定された認証情報と
を通知するためのコンピュータが実行可能なプログラム
コードと、 記憶された印刷データに設定された認証情報と一致する
認証情報の入力と共に、その印刷データの印刷出力指示
があった場合には、その印刷データを印刷出力するため
のコンピュータが実行可能なプログラムコードと、 を含むプログラムを格納したことを特徴とする記憶媒
体。
4. A storage medium storing a computer-executable program for controlling a printing apparatus shared by users of a plurality of computer apparatuses connected via a network, the program storing print data. A computer code that can be executed by a computer for storing, a program code that can be executed by a computer for determining whether or not the stored print data has confidential content; If the content is determined to be handled, a computer code that can be executed by a computer to set authentication information for the print data, and a user who should receive a print output result of the stored print data A computer-executable program code for determining a computer device to be used; Computer-executable program for notifying a computer device used by a user who should receive a separated print output result of the existence of confidential print data to be received and authentication information set in the print data A computer for printing out the print data can be executed when there is an instruction to print out the print data together with the code and the authentication information that matches the authentication information set in the stored print data. A storage medium characterized by storing a program including:
【請求項5】ネットワークを介して接続された管理サー
バコンピュータ装置からの印刷要求により印刷を行なう
印刷装置の制御を行なうためのコンピュータが実行可能
なプログラムを格納した記憶媒体であって、 他のクライアントコンピュータ装置からの当該印刷装置
に対する印刷要求データを管理する管理サーバコンピュ
ータ装置を識別記憶するためのコンピュータが実行可能
なプログラムコードと、 記憶されている全ての管理サーバコンピュータ装置に対
してアクセスを行ない、当該印刷装置に対する印刷情報
を取得するためのコンピュータが実行可能なプログラム
コードと、 取得した印刷情報の中に当該印刷装置に対する印刷要求
データが存在するか否かを判断するためのコンピュータ
が実行可能なプログラムコードと、 印刷要求データが存在しないと判断され、かつ当該印刷
装置が現在印刷処理中でない場合には、当該印刷装置の
電源を遮断するためのコンピュータが実行可能なプログ
ラムコードと、 を含むプログラムを格納したことを特徴とする記憶媒
体。
5. A storage medium storing a computer-executable program for controlling a printing apparatus that performs printing in response to a print request from a management server computer apparatus connected via a network, the program comprising: another client A computer-executable program code for identifying and storing a management server computer device that manages print request data for the printing device from the computer device, and accessing all stored management server computer devices; A computer-executable program code for acquiring print information for the printing apparatus; and a computer code for determining whether print request data for the printing apparatus is included in the acquired print information. Program code and print request data If it is determined that the data does not exist and the printing apparatus is not currently performing a printing process, it is determined that a program including a computer-executable program code for shutting off the power of the printing apparatus has been stored. Characteristic storage medium.
【請求項6】ネットワークを介して接続された管理サー
バコンピュータ装置からの印刷要求により印刷を行なう
印刷装置の制御を行なうためのコンピュータが実行可能
なプログラムを格納した記憶媒体であって、 他のクライアントコンピュータ装置からの当該印刷装置
に対する印刷要求データを管理する管理サーバコンピュ
ータ装置を識別記憶するためのコンピュータが実行可能
なプログラムコードと、 記憶されている全ての管理サーバコンピュータ装置に対
してアクセスを行ない、その管理サーバコンピュータ装
置を利用している利用者情報を取得するためのコンピュ
ータが実行可能なプログラムコードと、 取得した利用者情報により当該印刷装置に対する印刷要
求が行われる可能性があるか否かを判断するためのコン
ピュータが実行可能なプログラムコードと、 印刷要求が行われる可能性がないと判断され、かつ当該
印刷装置に対する印刷要求データが存在しない場合に
は、当該印刷装置の電源を遮断するためのコンピュータ
が実行可能なプログラムコードと、 を含むプログラムを格納したことを特徴とする記憶媒
体。
6. A storage medium storing a computer-executable program for controlling a printing apparatus that performs printing in response to a print request from a management server computer apparatus connected via a network, wherein the other client A computer-executable program code for identifying and storing a management server computer device that manages print request data for the printing device from the computer device, and accessing all stored management server computer devices; A computer-executable program code for acquiring user information using the management server computer device; and determining whether a print request to the printing device is likely to be made by the acquired user information. Computer to judge is executable And a computer-executable program code for shutting off the power of the printing apparatus when it is determined that there is no possibility that a printing request is made and there is no printing request data for the printing apparatus. A storage medium storing a program including:
JP24772899A 1999-09-01 1999-09-01 Printing controller and storage medium Pending JP2001075752A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24772899A JP2001075752A (en) 1999-09-01 1999-09-01 Printing controller and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24772899A JP2001075752A (en) 1999-09-01 1999-09-01 Printing controller and storage medium

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006010006A Division JP4082430B2 (en) 2006-01-18 2006-01-18 Printing apparatus and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001075752A true JP2001075752A (en) 2001-03-23

Family

ID=17167800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24772899A Pending JP2001075752A (en) 1999-09-01 1999-09-01 Printing controller and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001075752A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002353965A (en) * 2001-05-25 2002-12-06 Canon Inc Output system, and control method for the output system
WO2003107171A1 (en) * 2002-06-01 2003-12-24 セイコーエプソン株式会社 Printer, server and print system, and data receiving device and data sending/receiving system
US7256907B2 (en) 2002-01-11 2007-08-14 Canon Kabushiki Kaisha Server apparatus, job managing method, computer-readable memory medium, and program
US7602512B2 (en) 2002-03-22 2009-10-13 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for authentication in secure printing
US7865725B2 (en) 2003-12-01 2011-01-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Printing device capable of authorizing printing limitedly according to user level, printing system using the same and printing method thereof

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002353965A (en) * 2001-05-25 2002-12-06 Canon Inc Output system, and control method for the output system
JP4579452B2 (en) * 2001-05-25 2010-11-10 キヤノン株式会社 Output system and output system control method
US7256907B2 (en) 2002-01-11 2007-08-14 Canon Kabushiki Kaisha Server apparatus, job managing method, computer-readable memory medium, and program
US7602512B2 (en) 2002-03-22 2009-10-13 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for authentication in secure printing
US8482768B2 (en) 2002-03-22 2013-07-09 Canon Kabushiki Kaisha Print job management using memory boxes
WO2003107171A1 (en) * 2002-06-01 2003-12-24 セイコーエプソン株式会社 Printer, server and print system, and data receiving device and data sending/receiving system
US7865725B2 (en) 2003-12-01 2011-01-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Printing device capable of authorizing printing limitedly according to user level, printing system using the same and printing method thereof
US9059988B2 (en) 2003-12-01 2015-06-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Printing device capable of authorizing printing limitedly according to user level, printing system using the same and printing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6717076B2 (en) Printing system, encryption key changing method, printer, program
JP2003308199A (en) Data processing method, program, and data processing system
JPH11249848A (en) System and method for printing and storage medium
JP2019064003A (en) Image formation device, method for controlling the same and program
JP5600912B2 (en) Image output apparatus, method of restricting use thereof, and computer program
JP3624525B2 (en) Printer control apparatus and printing system
JP2001075752A (en) Printing controller and storage medium
JP2004265049A (en) Data processing system, data processor, data processing method and program
JP2007264779A (en) Unit for controlling use of authentication printing
JP2009301344A (en) Image output authentication system
EP1469667B1 (en) Network terminal apparatus that acquires setting information from another network terminal apparatus
JP2010170232A (en) Image forming system, server device, and image forming device
JP4082430B2 (en) Printing apparatus and recording medium
JP5550750B2 (en) Image forming system and server device
JP5449587B2 (en) Image forming system, server apparatus, and image forming apparatus
JP5550749B2 (en) Image forming system and server device
JP4623323B2 (en) Network interface device, print control method, print control program, and image forming apparatus
JP2007172476A (en) Authentication printing system and authentication printing method
US20040230561A1 (en) Processing apparatus, data processing method, program for implementing the method, and storage medium therefor
JPH11227298A (en) Image processor
JP2000330750A (en) Network printer managing device and network printer system
JP2004185325A (en) Print server device
JP2014010573A (en) Printing system, information processor, and control method thereof, and printer
JPH11216915A (en) Printer apparatus
JP2003231334A (en) Network printer

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060214