JP2001074722A - 分取液体クロマトグラフ - Google Patents

分取液体クロマトグラフ

Info

Publication number
JP2001074722A
JP2001074722A JP25254599A JP25254599A JP2001074722A JP 2001074722 A JP2001074722 A JP 2001074722A JP 25254599 A JP25254599 A JP 25254599A JP 25254599 A JP25254599 A JP 25254599A JP 2001074722 A JP2001074722 A JP 2001074722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
detector
separation column
absorbance
fraction collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25254599A
Other languages
English (en)
Inventor
Senya Imamichi
仙也 今道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP25254599A priority Critical patent/JP2001074722A/ja
Publication of JP2001074722A publication Critical patent/JP2001074722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 試料成分を高感度に検出し、確実に分取でき
る分取液体クロマトグラフを提供する。 【解決手段】 予備的に試料を分離して、図3(A)に
示すように、210nm、230nm、280nmの吸
光波長における吸光度データを取得し、その吸光度デー
タに基づいて、各試料成分が検出器9に到達する時間に
その試料成分を検出するのに適した吸光波長の吸光度信
号を選択するように波長選択プログラムを作成する。試
料を分取すべく、試料を分離カラムに導入して分離した
とき、PC13は、図3(B)に示すように、試料注入
から経過した時間が0〜5分のときは230nm、5〜
10分のときは280nm、10〜20分のときは21
0nmにおける吸光度信号に応じてフランクションコレ
クタ11を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液体クロマトグラフ
に関し、特に検出器の出力に基づいて試料成分を採取す
るフラクションコレクタを備えた分取液体クロマトグラ
フに関するものである。
【0002】
【従来の技術】分取液体クロマトグラフは、図1に示さ
れるように、分離カラム7、移動相容器1に収容された
移動相を分離カラム7へ送液する送液ポンプ3、試料を
分離カラム7への移動相流路に注入するインジェクタ
5、分離カラム7からの試料成分を検出する検出器9、
及び検出器9の出力に基づいて溶出液から試料成分を採
取するフラクションコレクタ11を備えている。フラン
クションコレクタ11には切替えバルブと分取容器が配
置されている。13は検出器9の検出信号に基づいてフ
ラクションコレクタ11の動作を制御するパーソナルコ
ンピュータ(PC)である。
【0003】試料はインジェクタ5から流路に注入さ
れ、移動相により分離カラム7に送られ、分離されて溶
出する。検出器9により特定波長の吸光度や蛍光による
クロマトグラムをモニタしておき、PC13は、その特
定波長における検出器9の検出信号に基づいてフランク
ションコレクタ11のバルブ切替え制御を行なう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、検出器9にお
いて特定波長のみにより吸光度や蛍光をモニタする場
合、その特定波長における試料成分の感度の違いによ
り、効果的なクロマトグラムのモニタができず、正確な
フランクションコレクタ11の制御を行なえないという
問題があった。そこで本発明は、分離カラムから溶出す
る試料成分を高感度に検出し、その試料成分のすべてを
正確に分取できる分取液体クロマトグラフを提供するこ
とを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、分離カラム、
移動相を分離カラムへ送る送液手段、分離カラムへの移
動相流路に試料を注入するインジェクタ、分離カラムか
ら溶出する試料成分を検出する光学的検出器、及び検出
器の出力に基づいて試料成分を採取するフラクションコ
レクタを備えた分取液体クロマトグラフであって、その
検出器は複数波長を同時に検出できるものであり、分離
カラムから溶出する試料成分に応じて、その試料成分を
検出するのに適した波長の検出器からの検出信号を選択
し、その検出信号に基づいてフランクションコレクタを
制御する分取制御部を備えるものである。
【0006】動作の一例を吸光光度計検出器を用いた場
合について図2に示す。検出器により複数波長の吸光度
を同時に測定しつつ、試料を予備的に分離する。そのと
きの吸光度データに基づいて、分取制御部は、各試料成
分を検出するのに適した吸光波長を選択し、それらの選
択された波長での吸光度信号に基づいてフランクション
コレクタを制御するように波長選択プログラムを作成す
る。他の方法として、分離する試料について、試料成分
が検出器に到達する時間及び試料成分を検出する適当な
吸光波長が経験的に既知の場合は、それらのデータに基
づいて波長選択プログラムを作成してもよい。試料を分
取する時には、作成した波長選択プログラムに基づい
て、選択された波長の検出信号でフランクションコレク
タを制御する。
【0007】
【実施例】装置の構成は図1に示されたものと同じであ
る。ただし、検出器9は複数波長の吸光度や蛍光を同時
に検出できる多波長検出器やフォトダイオードアレイ検
出器などである。本発明の分取制御部はPC13により
実現される。図3は、予備的に試料を分離したときの2
10nm、230nm、280nmにおける時間と吸光
度との関係を示す波形図(A)及びフランクションコレ
クタの動作を示す波形図(B)である。図2のフローチ
ャートに沿って、3種類の試料成分を分離分取する例を
図1から図3を用いて説明する。
【0008】予備的に試料を分離すべく、試料をインジ
ェクタ5から流路に注入する。試料は移動相により分離
カラム7に送られ、分離されて溶出する。図3(A)に
示すように、分離されて溶出する3種類の試料成分は、
210nm(チャンネルch1)、230nm(チャン
ネルch2)、280nm(チャンネルch3)の吸光
波長でそれぞれ検出される。PC13は、その吸光度デ
ータに基づいて、試料成分が検出器9に到達する時間に
その試料成分を検出するのに適した吸光波長の吸光度信
号を選択するように波長選択プログラムを作成する。表
1にその波長選択プログラムの一例を示す。
【0009】
【表1】
【0010】Timeは試料注入から経過した時間
(分)を示し、channelはその時間に選択される
吸光波長を示す。PC13は、この波長選択プログラム
に基づき、0〜5分ではチャンネルch2における吸光
度信号、5〜10分ではチャンネルch3における吸光
度信号、10〜20分ではチャンネルch1における吸
光度信号に基づいて、フランクションコレクタ11を制
御することになる。
【0011】試料を分取すべく、試料をインジェクタ5
から流路に注入すると、予備的な分離時と同様に、図3
(A)に示すように、分離されて溶出する3種類の試料
は、チャンネルch1、チャンネルch2、チャンネル
ch3の吸光波長でそれぞれ検出される。このときPC
13は、図3(B)に示すように、波長選択プログラム
に基づいて、試料注入から経過した時間が0〜5分のと
きはチャンネルch2、5〜10分のときはチャンネル
ch3、10〜20分のときはチャンネルch3におけ
る吸光度信号に応じてフランクションコレクタ11を制
御する(斜線部参照)。
【0012】このように、各試料成分に適したチャンネ
ル選択により溶出する試料成分を高感度で検出でき、そ
の吸光度信号に基づいて効果的なフランクションコレク
タの制御ができ、試料成分の分取を正確に行なうことが
できる。この動作では、試料成分が検出器に到達する時
間及び試料成分を高感度で検出できる吸光波長を調べる
べく予備的に試料の分離を行なっているが、それらのデ
ータが既知の試料については、予備的な試料分離を行な
わずに、それらのデータに基づいて波長選択プログラム
を作成してもよい。
【0013】
【発明の効果】本発明の分取液体クロマトグラフでは、
複数波長の吸光度や蛍光を同時に測定できる光学的検出
器を用い、分取制御部によって、分離カラムから溶出す
る試料成分に応じて、その試料成分を検出するのに適し
た波長での検出器からの検出信号を選択し、その検出信
号に基づいてフランクションコレクタを制御するように
したので、分離カラムから溶出する試料成分を高感度に
検出し、正確に分取を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来及び一実施例の分取液体クロマトグラフ
を示す流路図である。
【図2】 一実施例の動作を示すフローチャートであ
る。
【図3】 予備的に試料を分離したときの210nm、
230nm、280nmにおける時間と吸光度との関係
を示す波形図(A)及びフランクションコレクタの動作
を示す波形図(B)である。
【符号の説明】
1 移動相容器 3 送液ポンプ 5 インジェクタ 7 分離カラム 9 検出器 11 フラクションコレクタ 13 パーソナルコンピュータ(PC)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01N 30/74 G01N 30/74 F 30/78 30/78

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分離カラム、移動相を分離カラムへ送る
    送液手段、分離カラムへの移動相流路に試料を注入する
    インジェクタ、分離カラムから溶出する試料成分を検出
    する光学的検出器、及び検出器の出力に基づいて試料成
    分を採取するフラクションコレクタを備えた分取液体ク
    ロマトグラフにおいて、 前記検出器は複数波長を同時に検出できるものであり、 前記分離カラムから溶出する試料成分に応じて、その試
    料成分を検出するのに適した波長の前記検出器からの検
    出信号を選択し、その検出信号に基づいて前記フランク
    ションコレクタを制御する分取制御部を備えたことを特
    徴とする分取液体クロマトグラフ。
JP25254599A 1999-09-07 1999-09-07 分取液体クロマトグラフ Pending JP2001074722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25254599A JP2001074722A (ja) 1999-09-07 1999-09-07 分取液体クロマトグラフ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25254599A JP2001074722A (ja) 1999-09-07 1999-09-07 分取液体クロマトグラフ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001074722A true JP2001074722A (ja) 2001-03-23

Family

ID=17238874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25254599A Pending JP2001074722A (ja) 1999-09-07 1999-09-07 分取液体クロマトグラフ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001074722A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013011616A (ja) * 2007-12-05 2013-01-17 Alltech Associates Inc サンプルの画分を収集しサンプルを分析するための方法および装置
JP2013525815A (ja) * 2010-05-07 2013-06-20 オールテック・アソシエイツ・インコーポレーテッド サンプルを分析し、サンプル画分を収集する方法および装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013011616A (ja) * 2007-12-05 2013-01-17 Alltech Associates Inc サンプルの画分を収集しサンプルを分析するための方法および装置
JP2013011615A (ja) * 2007-12-05 2013-01-17 Alltech Associates Inc サンプルの画分を収集しサンプルを分析するための方法および装置
JP2015135346A (ja) * 2007-12-05 2015-07-27 オールテック・アソシエイツ・インコーポレーテッド サンプルの画分を収集しサンプルを分析するための方法および装置
JP2013525815A (ja) * 2010-05-07 2013-06-20 オールテック・アソシエイツ・インコーポレーテッド サンプルを分析し、サンプル画分を収集する方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4985851B2 (ja) 分取液体クロマトグラフ装置
US6406633B1 (en) Fraction collection delay calibration for liquid chromatography
EP1544612A1 (en) Chromatography system and method for operating the same
US6767467B2 (en) Fraction collection delay calibration for liquid chromatography
JP6041041B2 (ja) 分取クロマトグラフ装置
EP0418404A1 (en) Method of determining optimum operating conditions in an electrochemical detector and electrochemical detector using the method
JP5751380B2 (ja) 多次元クロマトグラフ装置
JP2009180706A (ja) 液体クロマトグラフ用分光蛍光検出装置
US5047073A (en) Sorption separation apparatus and methods
US7746468B2 (en) Analysis system
US6402946B1 (en) Device for feeding a chromatography flow
JPWO2016194108A1 (ja) 分取クロマトグラフ
US5520817A (en) Method of fractionating components in liquid chromatography
JP6760367B2 (ja) クロマトグラフ装置
JP2001074722A (ja) 分取液体クロマトグラフ
US3405549A (en) Analytical system
JPH0798270A (ja) フロースルー型紫外可視分光光度計
CN110967439A (zh) 液相色谱分析方法以及液相色谱分析装置
US20210387192A1 (en) Purity detection of separated sample portion as basis for a positive or negative decision concerning further separation
JP2000249694A (ja) 液体クロマトグラフ分取装置
JP4816060B2 (ja) 分取クロマトグラフ装置
JP3410017B2 (ja) 液体クロマトグラフ質量分析装置
JP2953053B2 (ja) 液体クロマトグラフのスペクトル測定装置
JP3648902B2 (ja) ガスクロマトグラフ質量分析装置
JPH0365648A (ja) 多波長検出器のデータ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080415