JP2001054207A - ハイブリッド車両のアシスト制御装置 - Google Patents

ハイブリッド車両のアシスト制御装置

Info

Publication number
JP2001054207A
JP2001054207A JP11223135A JP22313599A JP2001054207A JP 2001054207 A JP2001054207 A JP 2001054207A JP 11223135 A JP11223135 A JP 11223135A JP 22313599 A JP22313599 A JP 22313599A JP 2001054207 A JP2001054207 A JP 2001054207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remaining amount
fuel
engine
assist
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11223135A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Matsubara
篤 松原
Atsushi Izumiura
篤 泉浦
秀幸 ▲高橋▼
Hideyuki Takahashi
Takashi Kiyomiya
孝 清宮
Hironao Fukuchi
博直 福地
Katsuhiro Kumagai
克裕 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP11223135A priority Critical patent/JP2001054207A/ja
Priority to US09/629,978 priority patent/US6791203B1/en
Priority to DE10038128A priority patent/DE10038128B4/de
Publication of JP2001054207A publication Critical patent/JP2001054207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K6/485Motor-assist type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/0321Fuel tanks characterised by special sensors, the mounting thereof
    • B60K2015/03217Fuel level sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/143Alarm means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0614Position of fuel or air injector
    • B60W2510/0619Air-fuel ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D33/00Controlling delivery of fuel or combustion-air, not otherwise provided for
    • F02D33/003Controlling the feeding of liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus ; Failure or leakage prevention; Diagnosis or detection of failure; Arrangement of sensors in the fuel system; Electric wiring; Electrostatic discharge
    • F02D33/006Controlling the feeding of liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus ; Failure or leakage prevention; Diagnosis or detection of failure; Arrangement of sensors in the fuel system; Electric wiring; Electrostatic discharge depending on engine operating conditions, e.g. start, stop or ambient conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0076Details of the fuel feeding system related to the fuel tank
    • F02M37/0082Devices inside the fuel tank other than fuel pumps or filters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エンジンに用いる燃料が無くなったことを運
転者に知らしめることができ、また、エンジンの排気系
内の触媒を痛めることもないハイブリッド車両のアシス
ト制御装置を提供する 【解決手段】 ハイブリッド車両のアシスト制御装置
に、車両の推進力を出力するエンジン1と、このエンジ
ンの出力を補助するモータ2と、前記エンジンの燃料の
残量が、所定の値以下であるか否かを検出する残量検出
手段7と、この残量検出手段が、燃料の残量が所定の値
以下であることを検出した場合に、前記モータによるエ
ンジンへの出力補助を制限するアシスト制限手段4とを
設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エンジンの出力を
モータの出力によって補助するハイブリッド車両に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、車両走行用の駆動源として、
エンジンの他にモータを備えたハイブリッド車両が知ら
れている。このハイブリッド車両の一種に、モータをエ
ンジンの出力を補助する補助駆動源として使用するパラ
レルハイブリッド車がある。このパラレルハイブリッド
車は、例えば、加速時には、モータによってエンジンの
出力を補助(以下、アシストともいう)し、減速時に
は、減速回生によってバッテリへの充電を行い、バッテ
リの残容量を確保しつつ、運転者の要求を満足できるよ
うになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この従来技術
には、次のような問題がある。すなわち、エンジンに用
いる燃料が無くなり、エンジンの出力が低下しても、こ
の出力の低下をモータが補助するので、運転者が、燃料
が無くなったことに気付かない可能性がある。
【0004】また、燃料が無くなり、エンジンに導入さ
れる混合気に含まれる燃料の比率が低下すると、この混
合気がエンジン内で燃焼しなくなる。この状態で、モー
タが出力補助を行い、モータの力でエンジンが回転させ
られると、燃焼していない混合気が排気系に送られるこ
とになり、この排気系内の触媒を痛める可能性がある。
すなわち、エンジンに供給される燃料が減少してエンジ
ンの出力が低下したとしても、モータによる出力補助が
行われるため、運転者は燃料が不足していることに気付
かない可能性がある。そして、そのまま走行を続けると
バッテリの容量も減少して、その結果走行不能となる可
能性もある。
【0005】本発明は、上記の問題を解決するためにな
されたもので、エンジンに用いる燃料が無くなったこと
を運転者に知らしめることができ、また、エンジンの排
気系内の触媒を痛めることもないハイブリッド車両のア
シスト制御装置を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、車両の推進力を出力するエンジン(実施形態ではエ
ンジン1)と、このエンジンの出力を補助するモータ
(実施形態ではモータ2)と、前記エンジンの燃料の残
量が、所定の値以下であるか否かを検出する残量検出手
段(実施形態ではガソリン残量検出装置7)と、この残
量検出手段が、燃料の残量が所定の値以下であることを
検出した場合に、前記モータによるエンジンへの出力補
助を制限するアシスト制限手段(実施形態ではモータ制
御装置4)とを有することを特徴とするハイブリッド車
両のアシスト制御装置である。上記構成によれば、残量
検出手段が、燃料の残量が所定の値以下であることを検
出した場合に、アシスト制限手段が、モータによる出力
補助を制限するので、エンジンの出力とモータの出力と
の合計である車両の推進力が制限され、燃料の残量が所
定の値以下であることを車両の運転者に体感させ、確実
に認識させることができる。また、燃料不足状態でのモ
ータによる出力補助が制限される結果、バッテリの過放
電も防止することができる。
【0007】請求項2に記載の発明は、前記残量検出手
段が、燃料の残量が所定の値以下であることを検出した
場合に、警告表示を行う表示手段(実施形態では表示装
置8)をさらに有することを特徴とする請求項1に記載
のハイブリッド車両のアシスト制御装置である。上記構
成によれば、表示手段が、燃料の残量が所定の値以下で
あることを警告表示するので、さらに確実に、燃料の残
量が所定の値以下であることを車両の運転者に認識させ
ることができる。
【0008】請求項3に記載の発明は、前記アシスト制
限手段は、前記残量検出手段が、燃料の残量が所定の値
以下であることを検出した場合に、前記モータによる出
力補助を中止することを特徴とする請求項1または2に
記載のハイブリッド車両のアシスト制御装置である。上
記構成によれば、残量検出手段が、燃料の残量が所定の
値以下であることを検出した場合に、アシスト制限手段
が、モータによる出力補助を中止させるので、燃料の不
足により希薄になり、燃焼が不可能になった混合気が、
エンジンがモータの出力補助によって強制回転させられ
ることによって排気系へ送られ、排気系内の触媒を痛め
ることがない。また、モータによる出力補助を中止させ
てしまうので、バッテリの過放電も防止できる。
【0009】請求項4に記載の発明は、前記アシスト制
限手段は、前記残量検出手段が、燃料の残量が所定の値
以下であることを検出した場合に、前記モータによる出
力補助量を徐々に減少させることを特徴とする請求項1
または2に記載のハイブリッド車両のアシスト制御装置
である。上記構成によれば、残量検出手段が、燃料の残
量が所定の値以下であることを検出した場合に、アシス
ト制限手段が、モータによる出力補助量を徐々に減少さ
せるので、燃料の残量が所定の値以下であることを車両
の運転者に安全に体感させることができる。また、バッ
テリの過放電も防止できる。
【0010】請求項5に記載の発明は、前記残量検出手
段は、エンジンに導入される混合気の空気と燃料の比率
から燃料の残量を検出することを特徴とする請求項1な
いし4のいずれかに記載のハイブリッド車両のアシスト
制御装置である。
【0011】請求項6に記載の発明は、前記残量検出手
段は、燃料タンク(実施形態ではガソリン・タンク6)
内の燃料の残量を検出することを特徴とする請求項1な
いし4のいずれかに記載のハイブリッド車両のアシスト
制御装置である。
【0012】
【発明の実施の形態】図1に、本発明の一実施形態であ
るハイブリッド車両のアシスト制御装置のブロック図を
示す。ガソリンを燃料とするエンジン1の出力と、電気
で駆動されるモータ2の出力とが、車両の駆動輪3に接
続されている。前記モータ2は、モータ制御装置4によ
って制御され、前記エンジン1は、エンジン制御装置5
によって制御される。また、前記エンジン1には、ガソ
リン・タンク6から燃料であるガソリンが供給される。
【0013】ガソリン残量検出装置7は、前記ガソリン
の供給量から、ガソリンの残量を検出する。ガソリンの
残量を検出する具体的な方法としては、KAF、すなわ
ちエンジン1に導入される混合気の、空気(Air)と
ガソリン(Fuel)の比率を検出する方法がある。す
なわち、ガソリン残量が少なくなると、混合気に充分な
ガソリンが供給されなくなり、混合気における、ガソリ
ンに対する空気の比率が上昇し、KAFが上昇する。
【0014】また、ガソリンの残量を検出する別の方法
として、ガソリン・タンク6に設けられた残量計を用い
る方法もある。
【0015】このようなガソリン残量検出装置7による
検出結果は、表示装置8に送られ、この表示装置8は、
送られた検出結果を表示する。また、ガソリン残量検出
装置7は、前記検出結果に基づいて、前記モータ制御装
置4およびタイマー9を制御する。タイマー9は、この
タイマー9内の時間計測値に基づいて、前記エンジン制
御装置5を制御する。
【0016】次に、本実施形態の動作を図2のフローチ
ャートを参照して説明する。図2は、モータを制御する
ためのメインフローである。なお、以下の文中における
S1等の符号は、フローチャート中のステップを示す。
【0017】まず、スロットル開度TH、吸気管負圧P
B、エンジン回転数NEが検出され(S1)、これらの
検出結果に基づいてモード判定が行われ(S2)、加速
モード(S3a)、減速モード(S3b)、クルーズモ
ード(S3c)のうちのいずれかが選択される。
【0018】加速モード(S3a)が選択された場合に
は、エンジン1の駆動力がモータ2の駆動力で出力補助
される。このとき、要求される加速量に応じて、モータ
による出力補助量が決定される(S4a)。また、減速
モード(S3b)が選択された場合には、モータ2によ
って回生制動が実行される。このとき、要求される減速
量に応じて、モータによる回生量が決定される(S4
b)。また、クルーズモード(S3c)が選択された場
合には、車両はエンジン1の駆動力でのみ走行し、モー
タ2は駆動されず、発電機として用いられるので、発電
および回生量が決定される(S4c)。
【0019】次に、ガソリンの残量に基づいて、モータ
による出力補助量の補正およびガソリン残量の表示を行
うサブルーチンが実行される(S5)。このサブルーチ
ンの動作については、後に詳細に説明する。
【0020】最後に、上記の動作による出力補助量等の
決定に基づいて、モータの制御が行われる(S6)。
【0021】次に、図3を参照し、前記サブルーチンの
動作を詳細に説明する。まず、ガソリンの残量が、ガソ
リン残量検出手段7によって検出される(S7)。そし
て、この検出結果と、あらかじめ定められた基準値とが
比較され、ガソリン残量が基準値より多い場合には、後
に続くステップS9およびS10が省略され、このサブ
ルーチンは、以後、何の動作もせずに終了する。ガソリ
ン残量が基準値より少ない場合には、次のステップS9
に進む。
【0022】次のステップS9では、モータによる出力
補助量が補正される。すなわち、ガソリン残量が基準値
より少ない場合には、モータによる出力補助量が補正、
すなわち制限される。この補正の詳細については、後に
述べる。
【0023】次に、ガソリン残量が基準値より少ないこ
とが表示装置8によって表示され、運転者に注意を促
す。以上が図3に示したサブルーチンの動作である。
【0024】次に、図4の動作概念図を参照し、ガソリ
ン残量検出から、モータによる出力補助量補正までの動
作を詳細に説明する。
【0025】ガソリン残量の検出は、KAFを検出する
ことによって行われる。KAFとは、エンジンに導入さ
れる混合気の、空気(Air)とガソリン(Fuel)
の比率である。すなわち、ガソリン残量が少なくなる
と、混合気に充分なガソリンが供給されなくなり、相対
的に空気の比率が上がり、KAFが上昇する。
【0026】このKAFの値が、あらかじめ定められた
基準値、すなわち図4における「KAFアシスト許可L
imit」を超えたとき、ガソリン残量が少ないと判断
される。そして、図4の例では、判断から一定の時間が
経過した後に、再度、KAFのチェックを行い、やはり
基準値を超えていた場合に、モータによる出力補助量の
補正が開始される。これは、例えば、車体の振動や傾き
等によって、ガソリンの供給が一時的に減少した場合に
は、出力補助量の補正を行わないようにするためであ
る。図4に示した出力補助量の補正は、出力補助量「A
STPWRF」を徐々に減少させるものであり、最終的
には出力補助量は0とされる。
【0027】このようにすることにより、運転者に、確
実に、ガソリン残量が少ないことを知らしめることがで
きる。すなわち、従来のハイブリッド車両は、ガソリン
残量が少なくなり、エンジンの出力が落ちても、モータ
がこれを出力補助するので、運転者が、ガソリン残量が
少なくなったことを体感することが難しい。このとき、
本発明によるアシスト制御装置を用いれば、ガソリン残
量が少ないとき、モータの出力補助量が減少させられる
ので、駆動輪に伝達される出力の合計が減少し、運転者
にガソリン残量が少ないこと体感させることができ、確
実に、ガソリン残量が少ないことを知らしめることがで
きる。
【0028】次に、前記サブルーチンの別の実施形態を
図5のフローチャートを参照して説明する。まず、ガソ
リンの残量が、ガソリン残量検出装置7によって検出さ
れる(S11)。検出の結果によって分岐が行われ(S
12)、ガソリンの残量が基準値より多い場合には、以
下のステップが全て省略され、このサブルーチンは、以
後、何の動作もせずに終了する。ガソリンの残量が少な
い場合には、次のステップS13へ進む。
【0029】次のステップS13では、タイマー9内の
時間計測値が0であるか否かが調べられ、0であれば、
さらに次のステップS14へ進み、0でなければ、S1
4を省略し、S15へ進む。
【0030】S14では、タイマー9内の時間計測値が
初期値にセットされる。セットされると、このタイマー
9は時間計測を開始し、時間計測値は、初期値から時間
の経過と共に減少させられる。
【0031】すなわち、タイマー9の時間計測値が0の
ときに限って、タイマーセットのステップS14が実行
される。タイマー9の時間計測値は、アシスト制御装置
全体に電源が投入されたとき、0とされる。従って、タ
イマー9の時間計測値が0のときとは、アシスト制御装
置の電源が投入された後に、初めて、このサブルーチン
が実行されるときであり、このときに限って、タイマー
セットのステップS14が実行される。
【0032】次に、モータによる出力補助がカットされ
る(S15)。すなわち、ガソリンの残量が少ないと判
断されたときには、モータによる出力補助を完全にカッ
トする。
【0033】ガソリン残量が少なくなり、充分なガソリ
ンが供給されなくなると、エンジンに導入される混合気
に含まれるガソリンの比率が低くなり、エンジン内で混
合気が燃焼できなくなる。この状態で、モータによる出
力補助が行われると、モータの駆動力によってエンジン
が強制的に回転させられ、未燃焼の混合気が、排気系の
触媒に送られ、触媒を痛めてしまう。
【0034】このとき、本発明によれば、ガソリンの残
量が少ないとき、モータによる出力補助を完全にカット
するので、混合気の濃度が低くなり、この混合気が燃焼
できなくなれば、エンジンの回転が停止し、未燃焼の混
合気が排気系に送られることはなく、触媒を痛めてしま
うこともない。
【0035】次に、再度タイマー9の時間計測値が調べ
られ、この結果に基づいて分岐が行われる(S16)。
すなわち、時間計測値が0であれば、次のステップS1
7へ進み、0でなければ、次のステップS17を省略
し、S18へ進む。
【0036】S17では、ガソリンの供給がカットされ
る。すなわち、ガソリンの残量が少なくなり、タイマー
がセットされた後に、セットされた時間が経過すると、
ガソリンの供給をカットする。このようにすれば、上記
の未燃焼の混合気を排気系に送ってしまうことを、より
確実に防止できる。
【0037】S18では、ガソリンの残量が少ないこと
が、表示装置8によって表示され、運転者に知らされ
る。以上でこのサブルーチンの動作が終了する。
【0038】
【発明の効果】本発明によれば、燃料の残りが少ないと
き、モータによる出力補助を制限することによって、燃
料の残りが少ないことを運転者に体感させ、確実に知ら
しめることができる。また、燃料不足状態でのモータに
よる出力補助が制限される結果、バッテリが過放電とな
ることも防止することができる。
【0039】さらに、ハイブリッド車両の燃料が残り少
なくなり、混合気に含まれる燃料の比率が、エンジン内
での燃焼が不可能なほど少なくなり、エンジンが自発的
に回転しなくなっても、モータの出力補助によって回転
させられ、混合気が燃焼せずに排気系の触媒に送られ、
この触媒を痛める可能性があるが、本発明によれば、前
記のような場合にモータの出力補助をカットするので、
混合気の濃度が低くなり、この混合気が燃焼できなくな
ってエンジンの回転が停止し、未燃焼の混合気が排気系
に送られることがなく、触媒を痛めることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態であるハイブリッド車両
のアシスト制御装置のブロック図。
【図2】 モータを制御するためのメインフローを示す
フローチャート。
【図3】 モータによる出力補助量の補正およびガソリ
ン残量の表示を行うサブルーチンを示すフロチャート。
【図4】 ガソリン残量検出からモータによる出力補助
量補正までの動作を説明するための概念図。
【図5】 モータによる出力補助量の補正およびガソリ
ン残量の表示を行うサブルーチンの別の実施形態を示す
フロチャート。
【符号の説明】
1 エンジン 2 モータ 3 駆動輪 4 モータ制御装置(ア
シスト制限手段) 5 エンジン制御装置 6 ガソリン・タンク 7 ガソリン残量検出装置(残量検出手段) 8 表示装置 9 タイマー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ▲高橋▼ 秀幸 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 清宮 孝 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 福地 博直 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 熊谷 克裕 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 Fターム(参考) 3G084 AA00 BA00 BA33 CA04 EA07 EA11 EC01 EC03 FA00 5H115 PA15 PC06 PG04 PI13 PI22 PI29 PU23 PU25 QI04 QN12 TE02 TE03 TE06 TO30 TR20 TU20 TW10 TZ07 UB08

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の推進力を出力するエンジンと、 このエンジンの出力を補助するモータと、 前記エンジンの燃料の残量が、所定の値以下であるか否
    かを検出する残量検出手段と、 この残量検出手段が、燃料の残量が所定の値以下である
    ことを検出した場合に、前記モータによるエンジンへの
    出力補助を制限するアシスト制限手段とを有することを
    特徴とするハイブリッド車両のアシスト制御装置。
  2. 【請求項2】 前記残量検出手段が、燃料の残量が所定
    の値以下であることを検出した場合に、警告表示を行う
    表示手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記
    載のハイブリッド車両のアシスト制御装置。
  3. 【請求項3】 前記アシスト制限手段は、前記残量検出
    手段が、燃料の残量が所定の値以下であることを検出し
    た場合に、前記モータによる出力補助を中止することを
    特徴とする請求項1または2に記載のハイブリッド車両
    のアシスト制御装置。
  4. 【請求項4】 前記アシスト制限手段は、前記残量検出
    手段が、燃料の残量が所定の値以下であることを検出し
    た場合に、前記モータによる出力補助量を徐々に減少さ
    せることを特徴とする請求項1または2に記載のハイブ
    リッド車両のアシスト制御装置。
  5. 【請求項5】 前記残量検出手段は、エンジンに導入さ
    れる混合気の空気と燃料の比率から燃料の残量を検出す
    ることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載
    のハイブリッド車両のアシスト制御装置。
  6. 【請求項6】 前記残量検出手段は、燃料タンク内の燃
    料の残量を検出することを特徴とする請求項1ないし4
    のいずれかに記載のハイブリッド車両のアシスト制御装
    置。
JP11223135A 1999-08-05 1999-08-05 ハイブリッド車両のアシスト制御装置 Pending JP2001054207A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11223135A JP2001054207A (ja) 1999-08-05 1999-08-05 ハイブリッド車両のアシスト制御装置
US09/629,978 US6791203B1 (en) 1999-08-05 2000-07-31 Assistance controlling apparatus for hybrid vehicle
DE10038128A DE10038128B4 (de) 1999-08-05 2000-08-04 Unterstützungssteuer/regelvorrichtung für ein Hybridfahrzeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11223135A JP2001054207A (ja) 1999-08-05 1999-08-05 ハイブリッド車両のアシスト制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001054207A true JP2001054207A (ja) 2001-02-23

Family

ID=16793353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11223135A Pending JP2001054207A (ja) 1999-08-05 1999-08-05 ハイブリッド車両のアシスト制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6791203B1 (ja)
JP (1) JP2001054207A (ja)
DE (1) DE10038128B4 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7073615B2 (en) * 2003-09-19 2006-07-11 Ford Global Technologies, Llc. System and method for operating an electric motor by limiting performance
EP1794016A1 (en) * 2004-09-30 2007-06-13 MTD Products Inc. Hybrid utility vehicle
US9896044B2 (en) * 2009-12-18 2018-02-20 Fca Us Llc System and method for vehicle range extension on detection of a low fuel condition
DE102015209248A1 (de) * 2015-05-20 2016-11-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Betrieb eines Hybridfahrzeugs nach Feststellen des Erreichens oder Unterschreitens eines unteren Kraftstofffüllstands

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0340309A4 (en) * 1987-10-02 1992-01-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Heat-sensitive fuel quantity detector
US5670830A (en) * 1994-04-28 1997-09-23 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel use limiter-equipped hybrid electric car
JP3016349B2 (ja) 1994-04-28 2000-03-06 三菱自動車工業株式会社 燃料使用制限式ハイブリッド電気自動車
EP0781680B1 (en) * 1995-12-27 2002-06-12 Denso Corporation Power source control apparatus for hybrid vehicles
JP3698220B2 (ja) * 1996-04-10 2005-09-21 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP3622344B2 (ja) 1996-07-10 2005-02-23 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
DE69824997T2 (de) * 1997-09-15 2004-12-16 Honda Giken Kogyo K.K. Vorrichtung zur Steuerung eines Hybridfahrzeuges
KR100258043B1 (ko) * 1997-10-27 2000-06-01 에릭 발리베 복합전기자동차용 보조동력장치의 제어시스템
US6125625A (en) * 1997-12-20 2000-10-03 Alliedsignal, Inc. Low NOx conditioner system for a microturbine power generating system
US6166525A (en) * 1998-01-26 2000-12-26 Crook; Gaines M. Automatic electric power generator control
JP3425730B2 (ja) * 1998-03-31 2003-07-14 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
DE19902949C2 (de) * 1999-01-26 2000-12-21 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Antriebseinheit

Also Published As

Publication number Publication date
US6791203B1 (en) 2004-09-14
DE10038128B4 (de) 2007-02-01
DE10038128A1 (de) 2001-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0136743B1 (ko) 하이브리드 차의 운전방법
JP3381185B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP4321520B2 (ja) 動力出力装置およびこれを搭載する車両並びに動力出力装置の制御方法
EP1036696B1 (en) Engine control system for hybrid vehicle
US6173569B1 (en) Catalyst deterioration detecting apparatus for internal combustion engine
KR100747796B1 (ko) 하이브리드차의 경사로 구동 제어장치 및 제어방법
JP3456624B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2002213268A (ja) 車両のエンジン自動停止・始動制御装置
EP1095809B1 (en) Assist mode control system for a hybrid vehicle
US20110202210A1 (en) Vehicle and control method thereof
EP2090486A1 (en) Hybrid vehicle and motor travelable range display method
JP2005240882A (ja) ハイブリッド車両の駆動装置
EP2675652B1 (en) Vehicle and control method for vehicle
JP2001065437A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2006161804A (ja) パワートレインの制御装置
JP2001027321A (ja) ハイブリッド車両のシフト位置提示装置
JP4165597B2 (ja) 動力出力装置,内燃機関装置及びこれらの制御方法並びに車両
JP2000257465A (ja) ハイブリッド車両のエンジン制御装置
JP2010125906A (ja) 車両の制御装置
JP2001107764A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP7010174B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2008284972A (ja) 自動車およびその制御方法
JP2001054207A (ja) ハイブリッド車両のアシスト制御装置
JP4067001B2 (ja) 動力出力装置およびその制御方法並びに自動車
JP3700974B2 (ja) エンジン制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040601