JP2001053872A - 折り畳み式携帯通信機 - Google Patents

折り畳み式携帯通信機

Info

Publication number
JP2001053872A
JP2001053872A JP11223315A JP22331599A JP2001053872A JP 2001053872 A JP2001053872 A JP 2001053872A JP 11223315 A JP11223315 A JP 11223315A JP 22331599 A JP22331599 A JP 22331599A JP 2001053872 A JP2001053872 A JP 2001053872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical member
voltage
shaft
secondary battery
portable communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11223315A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3398691B2 (ja
Inventor
Mitsutaka Shiraishi
充孝 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP22331599A priority Critical patent/JP3398691B2/ja
Publication of JP2001053872A publication Critical patent/JP2001053872A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3398691B2 publication Critical patent/JP3398691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電池が消耗して使用不能になった場合でもた
だちに使用可能にする。 【解決手段】 本体4が第1のケース体106に固定さ
れ、回転軸6が、第2のケース体108に固定されたヒ
ンジ部104の軸部112に連結された発電器8と、携
帯電話機の電子回路に電力を供給する二次電池10と、
発電器8が発生する電圧を二次電池10の充電に適合す
る電圧および電圧極性に変換して二次電池10に供給す
る充電制御回路12とを含んでいる。二次電池10が消
耗して携帯電話機2が使用不能となった場合は第1およ
び第2のケース体106、108を手によって相互に揺
動させる。これによりヒンジ部104を構成する軸部1
12および軸受け部120が相対的に揺動し軸部112
の軸134に連結された、発電器8の回転軸6も揺動し
て発電器8は電圧を発生する。この電圧は充電制御回路
12を通じて二次電池10に供給され、二次電池10が
充電される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機などの
折り畳み式携帯通信機における電力供給に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の折り畳み式携帯電話機の一
例を示す斜視図である。この携帯電話機102は、ヒン
ジ部104を介して相互に開閉自在に連結された第1お
よび第2のケース体106、108を含み、第1のケー
ス体106の表面には複数のキーボタン110が配列さ
れ、一方、第2のケース体108には液晶表示装置11
4が収容されて、キーボタン110を押圧して入力され
た電話番号などの各種の情報が液晶表示装置114に表
示される構成となっている。また、第1のケース体10
6の端部近傍には受話器を成すスピーカ116が設けら
れ、一方、第2のケース体108の端部近傍には送話器
を成すマイク118が設けられている。
【0003】図3は従来の折り畳み式携帯電話機のヒン
ジ部104を詳しく示す断面平面図である。ヒンジ部1
04は、第1および第2のケース体106、108の連
結部の左右両端部に配設され、軸部112および軸受け
部120から成る。軸部112は、第2のケース体10
8に固定された第1の円筒部材122と、一端が閉鎖さ
れ他端が開放され第1の円筒部材122の内側に収容さ
れて第1の円筒部材122に固定され、開放側の端部が
第1の円筒部材122の端部から突出している第2の円
筒部材124とを含んできる。
【0004】一方、ヒンジ部104の軸受け部120
は、内径が第2の円筒部材124の外径にほぼ等しく、
第2の円筒部材124の前記突出端部126を内側にし
て、ガタツキがなくかつ揺動可能な状態で第2の円筒部
材124の突出端部126に嵌合する第3の円筒部材1
28を含んでいる。
【0005】第3の円筒部材128の、第2の円筒部材
124と反対側の端部は、中央部に開口130を有する
壁132により閉鎖され、軸部112の第2の円筒部材
124は内側に、第2の円筒部材124の仮想中心線を
中心として延在する軸134を有し、軸134の基部1
36は第2の円筒部材124の閉鎖された端部に固定さ
れ、先端部138は第2の円筒部材124の他端より突
出するとともに、第3の円筒部材128の端部の前記壁
132に形成された前記開口130から突出している。
軸134の先端部138には止め金139が挿通固定さ
れ、第3の円筒部材128が第2の円筒部材124から
脱落することを阻止している。
【0006】また、第2の円筒部材124の突出端部1
26の内側には移動可能な第1のロック部材140が収
容され、一方、第3の円筒部材128の内側には第2の
ロック部材142が固定されている。上記第1のロック
部材140は、第2の円筒部材124の内側に収容され
たスプリング144によって第3の円筒部材128側に
付勢されている。
【0007】そして、第1のロック部材140の、第3
の円筒部材128側の面には適切な位置に凹部146が
形成され、第2のロック部材142の、第2の円筒部材
124側の面には、凹部146に嵌合する凸部148が
形成されている。その結果、第1および第2のケース体
106、108を完全に開いた状態にまで揺動させる
と、上記凸部148が凹部146に嵌合して(図3の状
態)第1および第2のケース体106、108は開いた
状態でクリック係止する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
携帯電話機102では、電力源として一次電池や、充電
可能な二次電池を用いているので、電池が消耗した場合
には電池の交換や、充電を適宜行う必要がある。しか
し、時として電池の消耗が進んでいることに気づかずに
使用を続け、外出先などで電池切れとなって携帯電話機
102が使用不能となってしまう場合があった。
【0009】本発明はこのような問題を解決するために
なされたもので、その目的は、電池が消耗して使用不能
になった場合でもただちに使用可能にできる折り畳み式
携帯通信機を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、第1および第2のケース体と、前記第1お
よび第2のケース体が相互に揺動して開閉自在な状態で
前記第1および第2のケース体を連結するヒンジ部と、
前記ヒンジ部を構成する軸部および軸受け部とを含み、
前記軸部および前記軸受け部のいずれか一方は前記第1
のケース体に固定され、前記軸部および前記軸受け部の
いずれか他方は前記第2のケース体に固定された折り畳
み式携帯通信機であって、本体が前記第1のケース体に
固定され、回転軸が、前記第2のケース体に固定された
前記軸部または前記軸受け部に連結された発電器と、携
帯通信機を構成する電子回路に電力を供給する二次電池
と、前記発電器が発生する電圧を、前記二次電池の充電
に適合する電圧および電圧極性に変換して前記二次電池
に供給する充電制御回路とを含むことを特徴とする。
【0011】本発明の折り畳み式携帯通信機では、二次
電池が消耗して通信機が使用不能となった場合には、第
1および第2のケース体を人の手で相互に揺動させて開
閉する。これにより、ヒンジ部を構成する軸部および軸
受け部が相対的に揺動し、その結果、発電器の回転軸も
揺動して発電器は電圧を発生する。この電圧は、充電制
御回路により、二次電池の充電に適合する電圧および電
圧極性に変換して二次電池に供給され、そして二次電池
が充電されて、通信機がただちに使用可能となる。
【0012】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態例につい
て図面を参照して説明する。図1は実施の形態例の折り
畳み式携帯電話機の要部を詳しく示す断面平面図であ
る。図中、図2、図3と同一の要素には同一の符号が付
されており、それらに関する詳しい説明はここでは省略
する。実施の形態例の携帯電話機2は、図2に示した従
来の携帯電話機と基本的に同一の外観を有ししている
が、図1に示したように、ヒンジ部104周辺に本発明
に係わる構成要素が配設されている点で従来の携帯電話
機と異なっている。
【0013】携帯電話機2は、本体4が第1のケース体
106に固定され回転軸6が、第2のケース体108に
固定されたヒンジ部104の軸部112に連結された発
電器8と、携帯電話機を構成する電子回路に電力を供給
する二次電池10と、発電器8が発生する電圧を、二次
電池10の充電に適合する電圧および電圧極性に変換し
て二次電池10に供給する充電制御回路12とを含んで
いる。
【0014】図1に示したように、二次電池10および
充電制御回路12は、本実施の形態例では、第1のケー
ス体106に収容されている。第1および第2のケース
体106、108はそれぞれ第1および第2の回路基板
14、16を有し、第1および第2の回路基板14、1
6はフレキシブル回路基板18により電気的に接続さ
れ、二次電池10はフレキシブル回路基板18を通じて
第2の回路基板16へ電力を供給する。
【0015】発電器8は不図示の永久磁石とコイルとを
含み、永久磁石およびコイルのいずれか一方は回転軸6
とともに回転する。また、充電制御回路12は、充電の
ために二次電池10に印加する電圧と反対の極性の電圧
を発電器8が発生したとき、その電圧の極性を切り替え
て二次電池10に供給する不図示の極性切り換え回路を
備えている。そして、発電器8の本体4は第1の回路基
板14上に固定され、その回転軸6は、ヒンジ部104
を構成する軸134の先端部138に連結されている。
【0016】このように構成された携帯電話機2におい
て、二次電池10が消耗して携帯電話機2が使用不能と
なった場合には、利用者は、第1および第2のケース体
106、108を手によって何回か相互に揺動させて開
閉する。これにより、ヒンジ部104を構成する軸部1
12および軸受け部120が相対的に揺動し、その結
果、軸部112の軸134に連結された、発電器8の回
転軸6も揺動して発電器8は電圧を発生する。この電圧
は、充電制御回路12により、二次電池10の充電に適
合する電圧および電圧極性に変換して二次電池10に供
給され、そして二次電池10が充電されて、通信機はた
だちに使用可能となる。
【0017】なお、本実施の形態例では、ヒンジ部10
4の軸部112を成す第1の円筒部材122は第2のケ
ース体108に固定され、ヒンジ部104の軸受け部1
20をを成す第3の円筒部材128は第1のケース体1
06に固定されているとしたが、これらは逆であっても
第1および第2のケース体106、108の揺動により
発電器8の回転軸6を揺動させる構成とすることは無論
可能である。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、第1およ
び第2のケース体と、前記第1および第2のケース体が
相互に揺動して開閉自在な状態で前記第1および第2の
ケース体を連結するヒンジ部と、前記ヒンジ部を構成す
る軸部および軸受け部とを含み、前記軸部および前記軸
受け部のいずれか一方は前記第1のケース体に固定さ
れ、前記軸部および前記軸受け部のいずれか他方は前記
第2のケース体に固定された折り畳み式携帯通信機であ
って、本体が前記第1のケース体に固定され、回転軸
が、前記第2のケース体に固定された前記軸部または前
記軸受け部に連結された発電器と、携帯通信機を構成す
る電子回路に電力を供給する二次電池と、前記発電器が
発生する電圧を、前記二次電池の充電に適合する電圧お
よび電圧極性に変換して前記二次電池に供給する充電制
御回路とを含むことを特徴とする。
【0019】本発明の折り畳み式携帯通信機では、二次
電池が消耗して通信機が使用不能となった場合には、第
1および第2のケース体を人の手で相互に揺動させて開
閉する。これにより、ヒンジ部を構成する軸部および軸
受け部が相対的に揺動し、その結果、発電器の回転軸も
揺動して発電器は電圧を発生する。この電圧は、充電制
御回路により、二次電池の充電に適合する電圧および電
圧極性に変換して二次電池に供給され、そして二次電池
が充電されて、通信機がただちに使用可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態例の折り畳み式携帯電話機の要部を
詳しく示す断面平面図である。
【図2】従来の折り畳み式携帯電話機の一例を示す斜視
図である。
【図3】従来の折り畳み式携帯電話機のヒンジ部を詳し
く示す断面平面図である。
【符号の説明】
2……携帯電話機、4……本体、6……回転軸、8……
発電器、10……二次電池、12……充電制御回路、1
4……第1の回路基板、16……第2の回路基板、18
……フレキシブル回路基板、102……携帯電話機、1
04……ヒンジ部、106……第1のケース体、108
……第2のケース体、110……キーボタン、112…
…軸部、114……液晶表示装置、116……スピー
カ、118……マイク、120……軸受け部、122…
…第1の円筒部材、124……第2の円筒部材、126
……突出端部、128……第3の円筒部材、130……
開口、132……壁、134……軸、136……基部、
138……先端部、140……第1のロック部材、14
2……第2のロック部材、144……スプリング、14
6……凹部、148……凸部。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1および第2のケース体と、 前記第1および第2のケース体が相互に揺動して開閉自
    在な状態で前記第1および第2のケース体を連結するヒ
    ンジ部と、 前記ヒンジ部を構成する軸部および軸受け部とを含み、 前記軸部および前記軸受け部のいずれか一方は前記第1
    のケース体に固定され、前記軸部および前記軸受け部の
    いずれか他方は前記第2のケース体に固定された折り畳
    み式携帯通信機であって、 本体が前記第1のケース体に固定され、回転軸が、前記
    第2のケース体に固定された前記軸部または前記軸受け
    部に連結された発電器と、 携帯通信機を構成する電子回路に電力を供給する二次電
    池と、 前記発電器が発生する電圧を、前記二次電池の充電に適
    合する電圧および電圧極性に変換して前記二次電池に供
    給する充電制御回路とを含むことを特徴とする折り畳み
    式携帯通信機。
  2. 【請求項2】 前記発電器は永久磁石とコイルとを含
    み、前記永久磁石および前記コイルのいずれか一方は前
    記回転軸とともに回転することを特徴とする請求項1記
    載の折り畳み式携帯通信機。
  3. 【請求項3】 充電のために前記二次電池に印加する電
    圧と反対の極性の電圧を前記発電器が発生したとき、そ
    の電圧の極性を切り替えて前記二次電池に供給する極性
    切り換え回路を前記充電制御回路が備えていることを特
    徴とする請求項1記載の折り畳み式携帯通信機。
  4. 【請求項4】 前記ヒンジ部の前記軸部は、 前記第1または第2のケース体に固定された第1の円筒
    部材と、 一端が閉鎖され他端が開放され前記第1の円筒部材の内
    側に収容されて前記第1の円筒部材に固定され、開放側
    の端部が前記第1の円筒部材の端部から突出している第
    2の円筒部材とを含み、 前記ヒンジ部の前記軸受け部は、内径が前記第2の円筒
    部材の外径にほぼ等しく、 前記第2の円筒部材の前記突出端部を内側にして、ガタ
    ツキがなくかつ揺動可能な状態で第2の円筒部材の前記
    突出端部に嵌合する第3の円筒部材を含んでいることを
    特徴とする請求項1記載の折り畳み式携帯通信機。
  5. 【請求項5】 前記第3の円筒部材の、前記第2の円筒
    部材と反対側の端部は、中央部に開口を有する壁により
    閉鎖され、 前記軸部の前記第2の円筒部材は内側に、前記第2の円
    筒部材の仮想中心線を中心として延在する軸を有し、前
    記軸の基部は前記第2の円筒部材の閉鎖された端部に固
    定され、先端部は前記第2の円筒部材の他端より突出す
    るとともに、前記第3の円筒部材の端部の前記壁に形成
    された前記開口から突出し、前記発電器の前記回転軸は
    前記軸の先端部に連結されていることを特徴とする請求
    項4記載の折り畳み式携帯通信機。
  6. 【請求項6】 前記二次電池および前記充電制御回路は
    前記第1のケース体に収容されていることを特徴とする
    請求項1記載の折り畳み式携帯通信機。
  7. 【請求項7】 前記第1および第2のケース体はそれぞ
    れ第1および第2の回路基板を有し、前記第1および第
    2の回路基板はフレキシブル回路基板により電気的に接
    続され、前記二次電池は前記フレキシブル回路基板を通
    じて前記第2の回路基板へ電力を供給することを特徴と
    する請求項6記載の折り畳み式携帯通信機。
  8. 【請求項8】 前記発電器の本体は前記第1の回路基板
    上に固定されていることを特徴とする請求項7記載の折
    り畳み式携帯通信機。
JP22331599A 1999-08-06 1999-08-06 折り畳み式携帯通信機 Expired - Fee Related JP3398691B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22331599A JP3398691B2 (ja) 1999-08-06 1999-08-06 折り畳み式携帯通信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22331599A JP3398691B2 (ja) 1999-08-06 1999-08-06 折り畳み式携帯通信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001053872A true JP2001053872A (ja) 2001-02-23
JP3398691B2 JP3398691B2 (ja) 2003-04-21

Family

ID=16796236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22331599A Expired - Fee Related JP3398691B2 (ja) 1999-08-06 1999-08-06 折り畳み式携帯通信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3398691B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010016788A (ja) * 2008-06-06 2010-01-21 Nagasaki Univ 携帯端末装置及び端末保持装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010016788A (ja) * 2008-06-06 2010-01-21 Nagasaki Univ 携帯端末装置及び端末保持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3398691B2 (ja) 2003-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050255895A1 (en) Adaptable charging cradle with speaker for portable communication devices
JPH1130226A (ja) 折り畳み式携帯型電子機器
JP3193967U (ja) 無線充電ホルダー
US20080284381A1 (en) Portable electronic device including electric generator
CN110166599B (zh) 转轴连接件、壳体组件以及电子设备
US6219257B1 (en) Integrated battery compartment and hinge
JP2001053872A (ja) 折り畳み式携帯通信機
CN218917943U (zh) 一种基于翻转手表结合耳机收纳的智能穿戴设备
JPH08223067A (ja) 携帯形無線機
JPH10276465A (ja) 折り畳み式携帯電話機
KR101282879B1 (ko) 벤딩형 힌지 모듈 및 이를 구비하는 전자기기
JP2003047199A (ja) 携帯用発電機
CN217643683U (zh) 盒体及电子设备
JPH09130460A (ja) 携帯通信装置
CN111432306B (zh) 一种tws耳机供电装置
JP2000166112A (ja) 移動情報端末装置の充電装置及び移動情報端末装置
JPH01106658A (ja) 電気機器
KR20070029025A (ko) 자가발전 충전방식을 갖는 이동단말기
JPH118669A (ja) 携帯機器の充電構造
CN100525596C (zh) 用于移动通信终端的摆转铰链模块的锁定设备
JP2003125028A (ja) 折畳み型携帯通信機及びそれに用いる電源供給方法
JP2001243932A (ja) 電池蓋装置
JP2002082741A (ja) 携帯型計算機装置
KR100690770B1 (ko) 게임용 휴대 단말기
KR100635181B1 (ko) 무정전 상태에서 카드의 교체가 가능한 이동통신 단말기

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100214

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees