JP2001052430A - 光ディスク識別データの付加方法及びその方法を用いて作製された光ディスクの再生方法とコピー方法 - Google Patents

光ディスク識別データの付加方法及びその方法を用いて作製された光ディスクの再生方法とコピー方法

Info

Publication number
JP2001052430A
JP2001052430A JP22070299A JP22070299A JP2001052430A JP 2001052430 A JP2001052430 A JP 2001052430A JP 22070299 A JP22070299 A JP 22070299A JP 22070299 A JP22070299 A JP 22070299A JP 2001052430 A JP2001052430 A JP 2001052430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification data
data
optical disk
copying
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22070299A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Fujita
滋 藤田
Akihiko Shimizu
明彦 清水
Koji Takeuchi
弘司 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP22070299A priority Critical patent/JP2001052430A/ja
Publication of JP2001052430A publication Critical patent/JP2001052430A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 営利目的の偽造を防止することが可能な光デ
ィスク識別データの付加方法を提供する。 【解決手段】 CD−ROMやDVD−ROMに記録さ
れている元データをドライブ装置によってCD−RやD
VD−Rにコピーするときに、元データに加えてその元
データがコピーされたことを識別可能にする識別データ
“D”を付加する。識別データ“D”は、コピー処理が
実施されたことを識別するマークとコピー処理の回数と
を意味している。識別データ“D”が付加された元デー
タが更にコピーされる際に、コピーの度に識別データ
“D”が重ねて付加されていく。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク識別デ
ータの付加方法及びその方法を用いて作製された光ディ
スクの再生方法とコピー方法、より詳細には、著作権を
有するCD−ROMやDVD−ROM情報をドライブ装
置によって、CD−RやDVD−Rにコピーするとき、
及び、それらからの孫コピーをする際の書き込み方法、
さらには、再生時の制限を設けて違法な偽造防止を図っ
たもので、光ディスクなどの電子情報の書き込み再生技
術に関し、情報媒体の複製の判別,識別,選択に応用可
能な光ディスク識別データの付加方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、出版やコンピュータソフトや音楽
/映像というような様々な分野で、光学的な書き込み再
生技術を利用したCD−ROMやDVD−ROMのシス
テムが急激に普及してきた。これに伴い、著作権者に無
断で複製したメディア、通称、海賊盤が販売されてい
る。このことは、著作権を侵害するばかりではなく、発
売元の利益を著しく損なう状態が発生し、関連業界の悩
みの種となっている。
【0003】上述のような不正コピーを防止するように
した公知技術として、例えば、特開平10−20838
8号公報(暗号鍵生成方法,暗号鍵記録方法,情報再生
方法ならびに情報再生装置)に開示されたものがある。
この公報のものは、ディスク再生装置にて、情報が記録
された記録媒体を他の記録媒体から識別する当該記録媒
体固有の情報をその記録媒体から読み出し、当該記録媒
体のユーザが設定する任意の暗証番号を読み取り、ソフ
トハウスにて記録媒体固有の情報と暗証番号とを用い
て、所定のアルゴリズムにて演算処理し、記録媒体から
情報を読み出すための暗号鍵を生成しておき、ユーザが
情報を読み出したいときは、ディスク再生装置にてこの
時点で入力された暗証番号と先に生成された暗号鍵に基
づいて記録媒体に記録されている情報の一部又は全部の
再生を許可するようにしたもので、利用者に対する情報
の対価とディスク自体を安価にすることにより、不正コ
ピーを防止するとともに暗号鍵の管理を容易にするよう
にしたものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
開平9−21989号公報のものは、記録媒体に記録さ
れているデータがコピーされる際に、そのコピーに不正
が無いように、コピー処理に対する管理を強化すること
により、不正コピーの防止を図るというもので、コピー
されたデータそのものからは、不正コピーが行われたも
のかを識別することができず、不正コピーが行われた際
の証拠を明確に提示することができなかった。
【0005】本発明は、上述のような実情を考慮してな
されたもので、現在のCD−RやDVD−Rメディア/
ドライブの構成を大きく変えることなく、実用的な方法
で偽造防止を図るために、(a)メディアの物理フォー
マットは変更しないで、オリジナルメディアとコピーメ
ディアを識別する、および、(b)コピーの履歴を残
し、これを証拠として不正複製者への警告並びに摘発で
きる情報を付加することにより、上述のような営利目的
の偽造を防止することが可能な光ディスク識別データの
付加方法を提供することを目的としてなされたものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、CD
−ROMやDVD−ROMに記録されている元データを
ドライブ装置によってCD−RやDVD−Rにコピーす
るときに、前記元データに加えて該元データがコピーさ
れたことを識別可能にする識別データを付加することに
より、該元データがコピーされた光ディスクを識別可能
にすることを特徴としたものである。
【0007】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、前記識別データは、コピー処理が実施されたことを
識別するマークとコピー処理の回数とを意味することを
特徴としたものである。
【0008】請求項3の発明は、請求項2の発明におい
て、前記識別データが付加された元データが更にコピー
される際に、コピーの度に前記識別データが重ねて付加
されていくことを特徴としたものである。
【0009】請求項4の発明は、請求項1乃至3のいず
れかの発明において、前記識別データが、32KB単位
の整数倍であることを特徴としたものである。
【0010】請求項5の発明は、請求項1乃至4のいず
れかの発明において、前記識別データの書き込み位置
が、少なくとも元データの先頭もしくは後尾であること
を特徴としたものである。
【0011】請求項6の発明は、請求項1乃至5のいず
れかの発明において、前記識別データの位置情報をTO
C領域(Table of Content)に記録することを特徴とし
たものである。
【0012】請求項7の発明は、請求項6の発明を用い
て作製された光ディスクの前記識別データが付加された
元データの読み込み再生時には、前記TOC領域に記録
された識別データの位置情報に基づいてデータアドレス
にアクセスする際に前記識別データをスキップしてデー
タが再生されることを特徴としたものである。
【0013】請求項8の発明は、請求項1乃至6のいず
れかの発明を用いて作製された光ディスクの前記識別デ
ータに基づくコピー回数情報が使用されて許容コピー回
数の制約条件が設定されることを特徴としたものであ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の概要を説明する
ための図で、DVD−ROMやDVD−Video1に
格納されている著作権を有する生データをDVD−Rメ
ディア2に1回だけはコピー処理を許すが、それ以降の
DVD−Rメディア(孫コピー)3には、意図的に制限
を加えることができるようにするために、DVD−Rの
物理フォーマットを変更せずにドライブ側に小規模な機
能を付加することによってROMドライブでDVD−R
を認識し、これにより、メディアの書き込み時に完璧な
証拠を残すことができるようにしたものである。
【0015】尚、ピット列からなるROMメディアと溝
(グルーブ)からなるRメディアとでは信号的に異なる
から、この点に着目して不正コピーの防止を検討してい
る発明もあるが、電気回路を変更したり細工することに
よってそれらの識別を無効にできる可能性が高い。
【0016】図2は、本発明による光ディスク識別デー
タの付加方法の一実施例を説明するための図で、新たな
識別データ“D”は、対象となるRメディアに対して、
(1)コピー処理がなされたこと、および、(2)コピ
ー回数の両方の情報が、ROMドライブによって認識で
きるように設けられたものである。
【0017】オリジナルのROMメディアとRメディア
とのデータのやり取りは、通常、コピー処理しかない。
従って、システム側は、この組み合わせを認識したらオ
ペレータとは無関係に、自動的に本発明による動作を開
始することができる。
【0018】図2に示した実施例における最上段に位置
する
〔0〕元データには、Lin(Lead in : TOC)に
“Data”の開始と終了の時間情報をもっている。こ
れをコピーするときには、本発明では、下段の〔1〕〜
〔4〕の方法で“D”をRメディアに書き込むことにし
た。ドライブによっては、シングルセッション対応のみ
のものとマルチセッション記録に対応できるものがあ
る。
【0019】〔1〕と〔4〕は、同一セッション内の同
一トラックに“D”を付加したもので、付加する位置が
“Data”の先頭部と後尾の違いである。〔2〕は、
“Data”が書き込まれるセッションとは別のセッシ
ョンのトラックに“D”を書き込む方法である。〔3〕
は、〔2〕と基本的には同じ考え方だが、“Data”
トラックの次のトラックに“D”を付加する方法である
(シングルとマルチ対応可)。ドライブでのデータ再生
時には、“D”をスキップして“Data”のみのデー
タ再生を行うことが可能なので、オペレータは、殊更、
煩雑な操作を要求されることはない。
【0020】本発明では、コピー回数を制限することを
主眼としてはおらず、識別可能にすることを狙いとして
いる。従って、回数データをどう利用するかは、ROM
製造者の自由である。請求項8の発明においてもこのこ
とを述べている。
【0021】
【発明の効果】請求項1の発明は、CD−ROMやDV
D−ROMに記録されている元データをドライブ装置に
よってCD−RやDVD−Rにコピーするときに、前記
元データに加えて該元データがコピーされたことを識別
可能にする識別データを付加するので、オリジナルメデ
ィアとコピーデータを有するメディアとを識別すること
ができる。
【0022】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、前記識別データは、コピー処理が実施されたことを
識別するマークとコピー処理の回数とを意味するので、
オリジナルメディアとコピーデータを有するメディアと
を識別することができる。
【0023】請求項3の発明は、請求項2の発明におい
て、前記識別データが付加された元データが更にコピー
される際に、コピーの度に前記識別データが重ねて付加
されていくので、コピー処理を重ねるに連れてその履歴
が蓄積される。
【0024】請求項4の発明は、請求項1乃至3のいず
れかの発明において、前記識別データが、32KB単位
の整数倍であるので、通常データと同じように取り扱う
ことができる。
【0025】請求項5の発明は、請求項1乃至4のいず
れかの発明において、前記識別データの書き込み位置
が、少なくとも元データの先頭もしくは後尾であるの
で、既存の物理フォーマットと論理フォーマットとを継
承することができ、実用上のトラブルを回避することが
できる。
【0026】請求項6の発明は、請求項1乃至5のいず
れかの発明において、前記識別データの位置情報をTO
C領域(Table of Content)に記録するので、既存の物
理フォーマットと論理フォーマットとを継承することが
でき、実用上のトラブルを回避することができる。
【0027】請求項7の発明は、請求項6の発明を用い
て作製された光ディスクの前記識別データが付加された
元データの読み込み再生時には、前記TOC領域に記録
された識別データの位置情報に基づいてデータアドレス
にアクセスする際に前記識別データをスキップしてデー
タが再生されるので、ドライブのオペレータからは、見
かけ上、通常処理と同じであり、煩雑さを回避すること
ができる。
【0028】請求項8の発明は、請求項1乃至6のいず
れかの発明を用いて作製された光ディスクの前記識別デ
ータに基づくコピー回数情報が使用されて許容コピー回
数の制約条件が設定されるので、コピー回数を制限する
アルゴリズムを有するドライブが製作可能となり、違法
行為の事前防止もしくは事後摘発が可能となり、悪質な
業者から一般ユーザを保護することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の概要を説明するための図である。
【図2】 本発明による光ディスク識別データの付加方
法の一実施例を説明するための図である。
【符号の説明】
1…DVD−ROM/DVD−Video、2,3…D
VD−Rメディア。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5D044 AB05 AB07 BC03 BC04 CC04 DE49 DE50 DE52 DE54 EF05 HL07

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CD−ROMやDVD−ROMに記録さ
    れている元データをドライブ装置によってCD−RやD
    VD−Rにコピーするときに、前記元データに加えて該
    元データがコピーされたことを識別可能にする識別デー
    タを付加することにより、該元データがコピーされた光
    ディスクを識別可能にすることを特徴とする光ディスク
    識別データの付加方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の光ディスク識別データ
    の付加方法において、前記識別データは、コピー処理が
    実施されたことを識別するマークとコピー処理の回数と
    を意味することを特徴とする光ディスク識別データの付
    加方法。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の光ディスク識別データ
    の付加方法において、前記識別データが付加された元デ
    ータが更にコピーされる際に、コピーの度に前記識別デ
    ータが重ねて付加されていくことを特徴とする光ディス
    ク識別データの付加方法。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載の光デ
    ィスク識別データの付加方法において、前記識別データ
    が、32KB単位の整数倍であることを特徴とする光デ
    ィスク識別データの付加方法。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかに記載の光デ
    ィスク識別データの付加方法において、前記識別データ
    の書き込み位置が、少なくとも元データの先頭もしくは
    後尾であることを特徴とする光ディスク識別データの付
    加方法。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれかに記載の光デ
    ィスク識別データの付加方法において、前記識別データ
    の位置情報をTOC領域(Table of Content)に記録す
    ることを特徴とする光ディスク識別データの付加方法。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の光ディスク識別データ
    の付加方法を用いて作製された光ディスクの再生方法で
    あって、前記識別データが付加された元データの読み込
    み再生時には、前記TOC領域に記録された識別データ
    の位置情報に基づいてデータアドレスにアクセスする際
    に前記識別データをスキップしてデータが再生されるこ
    とを特徴とする光ディスクの再生方法。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至6のいずれかに記載の光デ
    ィスク識別データの付加方法を用いて作製された光ディ
    スクのコピー方法であって、前記識別データに基づくコ
    ピー回数情報が使用されて許容コピー回数の制約条件が
    設定されることを特徴とする光ディスクのコピー方法。
JP22070299A 1999-08-04 1999-08-04 光ディスク識別データの付加方法及びその方法を用いて作製された光ディスクの再生方法とコピー方法 Pending JP2001052430A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22070299A JP2001052430A (ja) 1999-08-04 1999-08-04 光ディスク識別データの付加方法及びその方法を用いて作製された光ディスクの再生方法とコピー方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22070299A JP2001052430A (ja) 1999-08-04 1999-08-04 光ディスク識別データの付加方法及びその方法を用いて作製された光ディスクの再生方法とコピー方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001052430A true JP2001052430A (ja) 2001-02-23

Family

ID=16755165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22070299A Pending JP2001052430A (ja) 1999-08-04 1999-08-04 光ディスク識別データの付加方法及びその方法を用いて作製された光ディスクの再生方法とコピー方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001052430A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100550154C (zh) 记录介质的数据记录方法
KR100583355B1 (ko) 기록된 정보의 복제 방지 시스템
US6070799A (en) Copy protection for a recordable medium and for controlling a recorder
US20090193258A1 (en) Controlling the downloading and recording of digital data
JP2001507849A (ja) 記録担体のコピー保護方法、コピー保護された記録担体およびアクセス制御情報を検出する方法
KR100627988B1 (ko) 정보 재생 및 기록 장치와, 정보 재생 및 기록 방법
JP2001135021A (ja) データ記録媒体、データ再生方法及び再生装置、並びにデータ記録方法及び記録装置。
US20060123483A1 (en) Method and system for protecting against illegal copy and/or use of digital contents stored on optical or other media
JP2005505884A (ja) 光ディスクのコピー保護又はそれに関連する改善
RU2006109209A (ru) Способ управления информацией для защиты от копирования на носителе записи, носитель записи с информацией для защиты от копирования записанного на нем содержимого и способ воспроизведения для носителя записи
JP4928677B2 (ja) デジタルコンテンツの使用を制限する方法
JPH05266575A (ja) 光ディスクのコピー防止方法、光ディスク及び光ディスク装置
JP2001319339A (ja) ライトワンス型光ディスク、ライトワンス型光ディスク用記録再生装置および記録媒体。
TWI241578B (en) A recordable optical disk
JP2002093047A (ja) データ記録媒体、データ記録装置および方法、データ出力装置および方法、データ表示方法、コンテンツデータ並びにデータ再生装置および方法
WO1998052114A1 (en) Arrangement for preventing use of unauthorized duplicates of a data storage medium using subcode and method therefor
JPWO2002080172A1 (ja) 記録媒体の記録又は再生装置並びにデータの出力制御方法
JP4515506B2 (ja) 情報記録媒体、データ構造およびデータ再生方法
JP2001052430A (ja) 光ディスク識別データの付加方法及びその方法を用いて作製された光ディスクの再生方法とコピー方法
RU2005132652A (ru) Способ управления информацией для защиты от копирования носителя записи
JP4003155B2 (ja) 光情報記録装置と光情報再生記録装置および光情報処理方法
US6452886B1 (en) Antihacking optical recording disc and method for reading same
JP2002367292A (ja) データ記録媒体、データ記録方法、データ記録装置、データ再生方法、データ再生装置、およびコンテンツデータ
JPH11306546A (ja) 光記録媒体及び記録媒体再生装置
JP2001110135A (ja) 著作権保護装置および著作権保護方法