JP2001047905A - 固定可能なジュニアシート - Google Patents

固定可能なジュニアシート

Info

Publication number
JP2001047905A
JP2001047905A JP11220556A JP22055699A JP2001047905A JP 2001047905 A JP2001047905 A JP 2001047905A JP 11220556 A JP11220556 A JP 11220556A JP 22055699 A JP22055699 A JP 22055699A JP 2001047905 A JP2001047905 A JP 2001047905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
junior
locking piece
cushion
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11220556A
Other languages
English (en)
Inventor
Naonari Fukuhara
直成 福原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minoru Kasei Co Ltd
Original Assignee
Minoru Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minoru Kasei Co Ltd filed Critical Minoru Kasei Co Ltd
Priority to JP11220556A priority Critical patent/JP2001047905A/ja
Publication of JP2001047905A publication Critical patent/JP2001047905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 単独で固定化できるジュニアシートを提供す
る。 【解決手段】 車の座席に前方に向けて載置するジュニ
アシートにおいて、該ジュニアシートの座部底面に後部
が開口した案内を設け、該案内に係止片の前部を前後に
摺動自在かつ係止可能に挿入し、該係止片の後部を車両
の背部クッションと座部クッションとの間隙を通って後
方に向けて突出自在にすると共に、その後端部に留め具
を配したことを特徴とするジュニアシート。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として幼児後期から
学童期までの子供を、車に装備されたシートベルトを用
いて適切かつ安全に保護するためのジュニアシートに関
する。
【0002】
【従来の技術】乗用車の普及に伴なって安全性を向上さ
せるために様々な装備が設けられている。シートベルト
の着用は運転者や同乗者が積極的に係る安全システムで
あり、非常に高い効果があるが、それは、あくまでも適
切な使用を前提としている。しかるに、車に装備されて
いる標準的なシートベルトは身体的に未発達で身長、体
重が少ない年少者には不適当である。そこで、新生児か
ら概ね幼児前期(0〜4歳頃)までを対象とするチャイ
ルドシート及び幼児後期から学童期(略4〜10歳)ま
でを対象とするジュニアシートが提供されている。ジュ
ニアシートはチャイルドシートに比較して、対象となる
子供の体格がやや大きく姿勢が安定していることから、
一般的に図3に示すようにシートaの両側にガードbを
一体的に形成するか、ボルト等で固設した形が基本であ
る。使用時には、自動車の座席にジュニアシートを載置
し、それに子供が着座してガードbのシートベルトガイ
ドcに車の腰ベルト及び肩ベルトを通して交差させ着用
することにより、自身と一緒にジュニアシートを固定す
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のごとく、ジュニ
アシートは車両の座席に単に載置するものであり、シー
トベルトを使用している間は座席のシートベルトによっ
て固定されているが、非使用時にはシートベルトで固定
しないとブレーキを踏んだ時などに座席の下に落ちる恐
れがある。また、たとえ子供が使用していても走行中の
振動やカーブでの遠心力などで位置がずれ、時には座席
から落下する場合がある。さらには、衝突の衝撃で子供
が前に押し出され、ジュニアシートが子供の背中に跳ね
上げられる恐れもある。このように、固定しない状態で
ジュニアシートを用いることは、子供を危険にさらす恐
れがあるばかりか、運転者の負担が重く全体として非常
に危険である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、車の座席に前
方に向けて載置するジュニアシートにおいて、該ジュニ
アシートの座部底面に後部が開口した案内を設け、該案
内に係止片の前部を前後に摺動自在かつ係止可能に挿入
し、該係止片の後部を車両の背部クッションと座部クッ
ションとの間隙を通って後方に向けて突出自在にすると
共に、その後端部に留め具を配したことを特徴とするジ
ュニアシートを提供するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の固定可能なジュニアシー
トにおいて、係止片の前部はジュニアシート底面の案内
の内部で摺動自在でありかつ一定位置で係止可能であ
る。その後部は車の座席の背部クッションと座部クッシ
ョンの間隙を通過して背部クッションの後方まで突出す
る。この係止片は上記の条件を満たす限り特定の形状に
限定されないが、パイプ状又は板状体が適する。案内は
該係止片をジュニアシートの底面に沿って前後に摺動さ
せるものであり、後部が開口した1個又はそれ以上の筒
体状体であってよい。案内の内部には係止片を一定位置
で止めるための突起などの係止部を設ける。また、係止
片の後端部にはジュニアシートを載置した座席の背部ク
ッションから後方に突出させて固定するよう適当な留め
具を配する。留め具はジュニアシートを車両の座席に固
定し又は外すことができる限り任意であるが、回転させ
るだけでシートクッションの隙間から出し入れできるフ
ックが好ましい。
【0006】以下、本発明の固定可能なジュニアシート
(以下、本ジュニアシートという)の実施の形態を図を
参照して説明する。 実施例1 図1は本ジュニアシートの1実施態様において、一部を
切欠して示した全体斜視図である。1は座部であり、そ
の両側に一対のガード2が立設されており、ガード2に
はシートベルトガイド3が設けられている。4は案内で
あって、座部1の底面の前から後にかけて配された、後
部が開口した中空体であり、その底面は座部1の底面と
同一平面にある。案内4にはパイプを方形に屈曲させて
形成した係止片5の前部が摺動自在に挿入されており、
該係止片5の前端は案内4の突起6によって適当な位置
で係止される。また、係止片5の後端にはフック7が回
動自在に支持されている。図2は一部を切欠した本ジュ
ニアシートの側面図である。使用に際しては、係止片5
の先端を突起6で係止して本ジュニアシートを車の座席
の座部クッションBに載置し、図2に仮想線で示すよう
にフック7を回動させて車の座部クッションBと水平な
状態にしてから、座部クッションBと背部クッションA
の間隙に挿入し、次いで、実線で示すように後端のフッ
ク7を回転して座部クッションBに対して垂直にして固
定する。
【0007】
【発明の効果】本発明によれば、ジュニアシートを簡単
な装置で、シートベルトによらずに車両の座席の一定位
置に固定することができるので、子供が着座している場
合のみならず、着座していないときも、ジュニアシート
の移動がないので安心して運転に専念できる。また、着
座している子供にとっても、衝撃の再にジュニアシート
がずれたり、ジュニアシートから押し出される危険がな
く、より安全であるという効果も有る。また、ブロー成
形法によって一体的に形成することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1の固定可能なジュニアシートの全体
斜視図である。
【図2】 図1のジュニアシートの側面図である。
【図3】 従来のジュニアシートの全体斜視図である。
【符号の説明】
1 座部 2 ガード 3 シートベルトガイド 4 案内 5 係止片 6 突起 7 フック

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車の座席に前方に向けて載置するジュニ
    アシートにおいて、該ジュニアシートの座部底面に後部
    が開口した案内を設け、該案内に係止片の前部を前後に
    摺動自在かつ係止可能に挿入し、該係止片の後部を車両
    の背部クッションと座部クッションとの間隙を通って後
    方に向けて突出自在にすると共に、その後端部に留め具
    を配したことを特徴とするジュニアシート。
JP11220556A 1999-08-03 1999-08-03 固定可能なジュニアシート Pending JP2001047905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11220556A JP2001047905A (ja) 1999-08-03 1999-08-03 固定可能なジュニアシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11220556A JP2001047905A (ja) 1999-08-03 1999-08-03 固定可能なジュニアシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001047905A true JP2001047905A (ja) 2001-02-20

Family

ID=16752854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11220556A Pending JP2001047905A (ja) 1999-08-03 1999-08-03 固定可能なジュニアシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001047905A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012050497A1 (en) * 2010-10-12 2012-04-19 Comfy Child Ab Footrest
JP2013516352A (ja) * 2010-01-11 2013-05-13 タカタ アーゲー チャイルドシートの固定装置、およびチャイルドシート
CN104325904A (zh) * 2013-07-22 2015-02-04 宝钜儿童用品香港股份有限公司 儿童汽车座椅

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013516352A (ja) * 2010-01-11 2013-05-13 タカタ アーゲー チャイルドシートの固定装置、およびチャイルドシート
WO2012050497A1 (en) * 2010-10-12 2012-04-19 Comfy Child Ab Footrest
CN104325904A (zh) * 2013-07-22 2015-02-04 宝钜儿童用品香港股份有限公司 儿童汽车座椅
CN104325904B (zh) * 2013-07-22 2017-05-17 宝钜儿童用品香港股份有限公司 儿童汽车座椅

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4555135A (en) Built-in child's safety seat for vehicles
US3992056A (en) Car seat
US4047755A (en) Restraining means for an infant car seat
US5186520A (en) Force activated tethering device for use with a child safety seat in an automobile
US8967717B2 (en) Portable child restraining seat
US20160121764A1 (en) Rear facing ride down safety seat
US4341422A (en) Restraint device
JP2001088591A (ja) 自動車用シート
US2796112A (en) Automobile safety seat
US5660434A (en) Baby car seat air bag protector
JP2001057920A (ja) コンバーチブルヘッドレスト
JP2001047905A (ja) 固定可能なジュニアシート
US3881744A (en) Automobile passenger restraint
JPH08113067A (ja) フットレスト付き車載用補助座席
US20020171274A1 (en) Child safety car seat assembly
KR100471317B1 (ko) 유아용 리어 시트
US9718380B2 (en) Vehicle seat assembly accommodating a rear facing child seat
KR101574442B1 (ko) 자동차용 시트벨트 웨빙 조절장치
JP3002206U (ja) 自動車のシートベルト装置
JP2018161977A (ja) 乗員保護装置
JP2001180344A (ja) チャイルドシート
JP3075509U (ja) 衝撃吸収式チャイルドシート
Breitenbach et al. Baby seats, safety belts, and you!
KR200196884Y1 (ko) 자동차용 어린이 안전시트구조
JPS5826203Y2 (ja) 車両用幼児保護装置