JP2001043632A - 磁気記録装置及び方法、磁気再生装置及び方法、並びに、テープ状記録媒体 - Google Patents

磁気記録装置及び方法、磁気再生装置及び方法、並びに、テープ状記録媒体

Info

Publication number
JP2001043632A
JP2001043632A JP11215638A JP21563899A JP2001043632A JP 2001043632 A JP2001043632 A JP 2001043632A JP 11215638 A JP11215638 A JP 11215638A JP 21563899 A JP21563899 A JP 21563899A JP 2001043632 A JP2001043632 A JP 2001043632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
data
recording
magnetic
inch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11215638A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Kanota
啓二 叶多
Junichi Yokota
淳一 横田
Atsuo Okamoto
敦雄 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11215638A priority Critical patent/JP2001043632A/ja
Publication of JP2001043632A publication Critical patent/JP2001043632A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のVHS記録再生装置の部品等を有効に
利用して、高品質なデジタルビデオデータを1/2イン
チテープに長時間記録する。 【解決手段】 この磁気記録再生装置では、1/2イン
チ幅の磁気テープに、DVフォーマットのデータを記録
する。具体的には、1/2インチ幅の磁気テープの1つ
のトラックに、DVフォーマットにおける3つのトラッ
クのデータを、そのままのデータパターンで記録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気テープに対し
て記録又は再生をする磁気記録装置及び方法、磁気再生
装置及び方法、並びに、デジタル信号が記録されたテー
プ状記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、デジタルのビデオ信号及びデジタ
ルのオーディオ信号を磁気テープに記録する家庭用のカ
メラ一体型デジタルビデオテープレコーダや家庭用の据
え置き型のデジタルビデオテープレコーダが登場してい
る。
【0003】このようなデジタルビデオテープレコーダ
の記録方式として、いわゆるDV方式(IEC 61834 heli
cal scan digital video tape cassette recording sys
temusing 6.35mm magnetic tape for consumers(525/6
0,625/50,1125/60and1250/50systems)と呼ばれるフォ
ーマットがある。このDV方式では、使用するビデオテ
ープのテープ幅が6.35mm(=1/4インチ)とな
っており、従来のアナログビデオテープレコーダのいわ
ゆるVHS方式(IEC 774 helical scan videotape cas
sette system using 12.65mm magnetic tape on tape V
HS , IEC 1077helical scan video tape cassette syst
em using 12.65mm magnetic tape ontape VHS-Compact
VHS Video Cassette , JIS C 5581 VHS方式12.65mm
磁気テープヘリカル走査ビデオカセットシステム)で使
用するビデオテープのテープ幅(12.65mm=1/
2インチ)より狭くなっている。これにも関わらず、D
V方式では、記録する信号を圧縮するとともに記録密度
を上げているので、従来の方式よりも高い画質で長時間
の記録が可能となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記DV方
式と従来のVHS方式との間で互換性は無いが、例え
ば、この従来のVHS方式のテープ幅が同一の1/2イ
ンチのビデオテープに対して上記DV方式における信号
を記録できれば、高品質の信号をより長時間に渡って記
録することが可能になる。また、このように、従来のV
HS方式で使用するビデオテープに対してDV方式の信
号の記録再生が可能になれば、この従来のVHS方式で
使用している記録再生装置の部品等を用いることができ
る。
【0005】本発明は、従来のアナログ方式の記録再生
装置を利用して、高品質なデジタル信号を1/2インチ
の磁気テープに長時間記録できる磁気記録装置及び方法
を提供することを目的とする。
【0006】また、本発明は、従来のアナログ方式の記
録再生装置を利用して、高品質なデジタル信号を長時間
記録した1/2インチの磁気テープから信号を再生する
磁気再生装置及び方法を提供することを目的とする。
【0007】また、本発明は、高品質なデジタル信号が
記録された1/2インチのテープ状記録媒体を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる磁気記録
装置は、テープ幅が1/4インチの第1の磁気テープに
適用されるデジタルビデオフォーマットに対応した記録
データを生成するデジタルビデオデータ生成手段と、テ
ープ幅が1/2インチの第2の磁気テープに上記デジタ
ルビデオデータ生成手段が生成した記録データを記録す
る記録手段とを備え、上記記録手段が、上記第2の磁気
テープ上に形成される1つのトラックに対して、上記デ
ジタルビデオデータ生成手段が生成した上記デジタルビ
デオフォーマットにおける3トラック分の記録データを
連続して記録することを特徴とする。
【0009】この磁気記録装置では、テープ幅が1/2
インチの第2の磁気テープ上に形成される1つのトラッ
クに対して、テープ幅が1/4インチの第1の磁気テー
プに適用されるデジタル記録フォーマットにおける3ト
ラック分の記録データを上記デジタル記録フォーマット
のデータパターンで連続して記録する。
【0010】本発明にかかる磁気記録方法は、テープ幅
が1/4インチの第1の磁気テープに適用されるデジタ
ルビデオフォーマットに対応した記録データを生成し、
テープ幅が1/2インチの第2の磁気テープに上に形成
される1つのトラックに対して、生成した上記デジタル
ビデオフォーマットにおける3トラック分の記録データ
を連続して記録することを特徴とする。
【0011】この磁気記録方法では、テープ幅が1/2
インチの第2の磁気テープ上に形成される1つのトラッ
クに対して、テープ幅が1/4インチの第1の磁気テー
プに適用されるデジタル記録フォーマットにおける3ト
ラック分の記録データを上記デジタル記録フォーマット
のデータパターンで連続して記録する。
【0012】本発明にかかる磁気再生装置は、テープ幅
が1/4インチの第1の磁気テープに適用されるデジタ
ルビデオフォーマットに対応した記録データが記録され
たテープ幅が1/2インチの第2の磁気テープから、上
記記録データを再生する再生手段と、上記再生手段によ
り再生した記録データのデータ処理をするデジタルビデ
オデータ処理手段とを備え、上記再生手段が、上記第2
の磁気テープに形成された1つのトラックから、上記デ
ジタルビデオフォーマットにおける3トラック分の記録
データを連続して再生することを特徴とする。
【0013】この磁気再生装置では、テープ幅が1/2
インチの第2の磁気テープ上に形成される1つのトラッ
クに対して、テープ幅が1/4インチの第1の磁気テー
プに適用されるデジタル記録フォーマットに3トラック
分の記録データを上記デジタル記録フォーマットのデー
タパターンで連続して再生する。
【0014】本発明にかかる磁気再生方法は、テープ幅
が1/4インチの第1の磁気テープに適用されるデジタ
ルビデオフォーマットに対応した記録データが記録され
たテープ幅が1/2インチの第2の磁気テープに形成さ
れた1つのトラックから、上記デジタルビデオフォーマ
ットにおける3トラック分の記録データを連続して再生
し、再生した記録データのデータ処理をすることを特徴
とする。
【0015】この磁気再生方法では、テープ幅が1/2
インチの第2の磁気テープ上に形成される1つのトラッ
クに対して、テープ幅が1/4インチの第1の磁気テー
プに適用されるデジタル記録フォーマットに3トラック
分の記録データを上記デジタル記録フォーマットのデー
タパターンで連続して再生する。
【0016】本発明にかかるテープ状記録媒体は、テー
プ幅が1/4インチの第1の磁気テープに適用されるデ
ジタルビデオフォーマットに対応した記録データが記録
されているテープ幅が1/2インチのテープ状記録媒体
であって、1つの記録トラックに対して、上記デジタル
ビデオフォーマットにおける3トラック分の記録データ
が記録されていることを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】まず、本発明の実施の形態とし
て、テープ状のデータ記録媒体である磁気テープにビデ
オデータ及びオーディオデータ等を記録する記録方式に
ついて説明する。本発明を適用した記録方式は、テープ
幅が1/2インチ(12.65mm)の磁気テープに対
して、いわゆるDV方式で生成されたデジタル信号(以
下、DV方式で生成されたデジタル信号をDVデータと
いう。)を記録する方式であり、ここでは、デジタル1
/2インチ方式と呼ぶものとする。なお、以下、本発明
を適用した記録方式を説明するにあたり、従来より知ら
れている記録方式であるDV方式(IEC 61834)及びアナ
ログのVHS方式(IEC 774,IEC 1077,JIS C 5581)と比
較しながら説明する。
【0018】図1に、DVデータを、DV方式で用いる
テープ幅が1/4インチ(6.35mm)の磁気テープ
(以下、この磁気テープをDVテープと呼ぶ。)に記録
したときのトラックパターンを示す。
【0019】DV方式では、図1に示すように、テープ
幅が6.35mm(=1/4インチ)のDVテープに対
して、回転ドラムにより、ビデオ信号等が圧縮されたD
Vデータが回転記録される。この回転ドラムには、例え
ばアジマス角の異なる2つの磁気ヘッドが180度対向
した位置に設けられている。そのため、この2つの磁気
ヘッドがDVテープの走行方向に対して所定の角度を以
て走査され、この図1に示すように、トラックパターン
が形成される。このDV方式では、一方の磁気ヘッドで
記録されたトラックをオッドトラックO1,O3,O
5,O7,O9とし、他方の磁気ヘッドで記録されたト
ラックをイーブントラックE2,E4,E6,E8,E
10としたとき、オッドトラック5本及びイーブントラ
ック5本の全部で10本のトラックに、NTSC方式に
対応したビデオ信号が1フレーム分記録される。また、
PAL方式では、全部で12本のトラックに1フレーム
分のビデオ信号が記録される。
【0020】また、このDV方式では、各トラックに記
録するデータ全てに24/25変換が施される。記録す
るデータを24/25変換することにより、ATF(Au
tomatic Track Finding)の為のパイロット信号がトラ
ック全体に重畳される。そして、再生時においてこのパ
イロット信号を検出することにより、磁気ヘッドのトラ
ッキングを取ることができる。この24/25変換で
は、24ビット(3バイト)毎のデータに対してエキス
トラビット(1ビット)を挿入することにより、記録す
るデータのデータ列に3つの周波数の低域パイロット成
分を重畳している。具体的には、記録するデータのラン
レングスを9以下にし、図2のスペクトラムを満たすよ
うな、周波数f0,周波数f1,周波数f2のパイロッ
ト信号を各トラックに重畳する。そして、このDV方式
では、例えば、オッドトラックO1,O3,O5,O
7,O9に周波数f0のパイロット信号を重畳し、イー
ブントラックE2,E4,E6,E8,E10に周波数
f1及び周波数f2のパイロット信号を交互に重畳す
る。従って、全体としては各トラックに対して、・・・
f0,f1,f0,f2,f0,f1,f0,f2・・
・といった繰り返しとなるような各周波数のパイロット
信号が記録される。このようなパイロット信号を記録す
ることによって、周波数f0が記録されたトラックを磁
気ヘッドが走査するとき、隣接トラックから周波数f
1,f2のパイロット成分をクロストーク信号として得
ることができ、再生時において安定したトラッキングを
かけることができる。
【0021】また、このDV方式では、DVテープに記
録された各トラックに対して絶対トラック番号が割り当
てられて、各トラックの絶対アドレスが規定される。こ
の絶対トラック番号は、DVテープの先頭からトラック
1本1本に順番に付けられていくものであり、DVテー
プ上に記録されたデータの管理に用いられる。例えば、
ビデオデータの再生単位であるチャプタの先頭が記録さ
れたトラックの絶対トラック番号を再生装置に与えれ
ば、現在再生しているチャプタの先頭に素早くサーチを
することが可能となる。
【0022】この絶対トラック番号は、23ビットのデ
ータで構成される情報であり、DVデータのサブコード
のID部に記録されている。
【0023】図3に、本発明を適用したデジタル1/2
インチ方式のデジタル信号を、テープ幅が1/2インチ
の磁気テープ(以下、この磁気テープを1/2インチテ
ープと呼ぶ。)上に記録したときのトラックパターンを
示す。
【0024】デジタル1/2インチ方式では、1/2イ
ンチテープに対して、DVデータが回転記録される。こ
の1/2インチテープは、従来のアナログのビデオ信号
を記録するVHS方式(IEC 774等)で用いられていた
磁気テープとその幅が同一であって、且つ、DVテープ
とほぼ同一の磁電変換特性を有するメタル蒸着(ME)
テープである。また、この1/2インチテープのテープ
厚は、7μmである。
【0025】回転記録をする為の回転ドラムには、従来
のアナログのVHS方式と同様のドラム径62mmのも
のが用いられる。この回転ドラムの回転速度は、従来の
VHS方式の5/3倍の3000rpmとされている。
また、例えば、この回転ドラムには、回転中心を挟んで
180度対向した位置に、2つの磁気ヘッドが設けられ
る。これら磁気ヘッドは、DV方式と同様に、アジマス
角が±20度、ヘッド幅が10〜15μmとされてい
る。
【0026】また、1/2インチテープの有効ラップ長
は約178度とされ、トラック長は96mmとされ、テ
ープ速度は9.5mm/秒とされている。
【0027】そのため、2つの磁気ヘッドが1/2イン
チテープの走行方向に対して所定の角度を以て走査さ
れ、この図3に示すようなトラックパターンが形成され
る。このように形成されたトラックは、トラックピッチ
が9.9μmとなっており、最短記録波長が0.46μ
mとなり、DV方式とほぼ同様のC/Nを得ることがで
きる。また、1/2インチテープを収納するカセットサ
イズをアナログVHS方式と同等の188×104×2
5mmとすると、そのテープ長が約762mとなる。例
えば、DVデータの転送レートが平均25Mbpsとす
ると、1つのカセット当たり、250GBytesのデ
ータを記録することができる。
【0028】ここで、デジタル1/2インチ方式では、
1/2インチテープの1つのトラックに対して、DV方
式におけるトラック(以下、DV方式でトラックとして
用いられるデータ単位を、DVトラックという。)が3
本分のDVデータを、DV方式のデータパターンのま
ま、連続して記録する。すなわち、デジタル1/2イン
チ方式では、“オッドトラック”+“イーブントラッ
ク”+“オッドトラック”を一組とした3つのDVトラ
ック、又は、“イーブントラック”+“オッドトラッ
ク”+“イーブントラック”を一組とした3つのDVト
ラックを、1つのトラックに記録している。
【0029】例えば、デジタル1/2インチ方式では、
オッドトラックO1とイーブントラックE2とオッドト
ラックO3の3つのDVトラックを組にして、第1のト
ラックに記録する。次の第2のトラックには、イーブン
トラックE4とオッドトラックO5とイーブントラック
E6の3つのDVトラックを組にして記録する。次の第
3のトラックには、オッドトラックO7とイーブントラ
ックE8とオッドトラックO9の3つのDVトラックを
組にして記録する。そして、次の第4のトラックには、
イーブントラックE10と次のフレームのオッドトラッ
クO1とイーブントラックE2の3つのDVトラックを
組にして記録する。といったように、続く1/2インチ
テープ上の各トラックに対して、連続する3つのDVト
ラックを順次記録していく。
【0030】従って、デジタル1/2インチ方式では、
1/2インチテープにおける3本と1/3のトラック
に、NTSCに対応したビデオ信号が1フレーム分記録
される。また、1/2インチテープにおける4本のトラ
ックにPALに対応したビデオ信号が1フレーム分記録
される。
【0031】また、デジタル1/2インチ方式では、2
4/25変換を施すことにより、ATFの為の3つの周
波数f0,f1,f2のパイロット信号を重畳してい
る。このパイロット信号は、図4に示すように、DVト
ラック毎に周波数が変更され、その周波数が・・・f
0,f1,f0,f2,f0,f1,f0,f2・・・
といった繰り返しとなる。周波数f1には465kH
z、周波数f2には697.5kHzの低域パイロット
成分が含まれている。
【0032】ここで、デジタル1/2インチ方式におけ
る1つのトラック内に記録される3つのDVトラック
を、下段、中段、上段と分割した場合(ヘッド突入口側
が下段である。)、中段が“f0”のときには上段と下
段がそれぞれ“f1”又は“f2”となり、上段及び下
段が“f0”のときには中段が“f1”又は“f2”と
なる。また、下段、中段、上段のDVトラックをそれぞ
れ単独に、テープ長手方向に走査した場合、パイロット
信号は、・・・f0,f1,f0,f2,f0,f1,
f0,f2・・・といった並びとなる。従って、このデ
ジタル1/2インチ方式では、以下のような3種類の方
法で、ATFサーボをかけて磁気ヘッドのトラッキング
を取ることができる。
【0033】第1のトラッキング方法は、中段のDVト
ラックのパイロット信号を用いて、ATFサーボをかけ
る。例えば、f0の周波数が重畳された中段のDVトラ
ック上に磁気ヘッドが位置するとき、f1及びf2の周
波数が重畳されたテープ長手方向に隣接する中段のDV
トラックからクロストークを再生してATFサーボかけ
る。
【0034】第2のトラッキング方法は、下段及び上段
のDVトラックのパイロット信号を用いてATFサーボ
をかける。例えば、f0の周波数が重畳された下段又は
上段のDVトラック上に磁気ヘッドが位置するとき、f
1及びf2の周波数が重畳されたテープ長手方向に隣接
する下段又は上段のDVトラックからクロストークを再
生してATFサーボをかける。
【0035】第3のトラッキング方法は、下段、中段、
上段にかかわらず、f0の周波数が重畳されたDVトラ
ック上に磁気ヘッドが位置するとき、f1及びf2の周
波数が重畳されたテープ長手方向に隣接するDVトラッ
クからクロストークを再生してATFサーボをかける。
【0036】従来のDV方式では、f0が重畳されたト
ラックは、1トラックおきに設けられていたので、常に
1つの磁気ヘッドがクロストークを再生していた。その
ため、ヘッドクロッグなどが数トラックに亘ってあった
場合、ATFサーボが乱れ安定してデータ再生をするこ
とができなかった。しかしながら、デジタル1/2イン
チ方式では、以上のような3種類の方法でATFサーボ
をかけることができるので、片方の磁気ヘッドが数トラ
ックに亘ってヘッドクロッグしたとしても、もう片方の
磁気ヘッドによりATFサーボをかけることができる。
従って、デジタル1/2インチ方式では、ATFサーボ
が乱れることなく安定してデータ再生をすることができ
る。
【0037】なお、パイロット信号は、上述したように
DVトラック単位で低域周波数信号を更新して重畳しな
くてもよい。例えば、図5に示すように、1トラック内
の3つのDVトラック全てに対して同一の周波数のパイ
ロット信号を重畳し、ATFサーボをかけても良い。
【0038】また、このようなフォーマットでデータが
記録されるデジタル1/2インチ方式では、トラック2
0本を1つの処理単位としてデータ処理がされる。すな
わち、このようなデジタル1/2インチ方式では、DV
トラック60本分のデータを1つの処理単位としてデー
タ処理がされる。
【0039】この理由は以下のとおりである。
【0040】DV方式では、NTSCの場合10本のD
Vトラックで1フレーム分のデータが記録され、PAL
の場合12本のDVトラックで1フレーム分のデータが
記録される。NTSCとPALとが混在して記録された
1/2インチテープで、つなぎ取り編集やインサート記
録等を行う場合、10DVトラックと12DVトラック
との最小公倍数である60DVトラック単位で処理を行
えば、フレームの連続性を保つことができる。すなわ
ち、このデジタル1/2インチ方式では、1トラック
に、3本のDVトラックが連続して記録されているの
で、20トラック単位でデータ処理を行えばよいことと
なる。
【0041】さらに、パイロット信号を、DV方式に対
応したトラック毎単位で、・・・f0,f1,f0,f
2,f0,f1,f0,f2・・・といった繰り返しと
なるようにデータに重畳したとする。この場合、NTS
Cでは、図6(A)に示すように、60DVトラック
(即ち、デジタル1/2インチ方式における20トラッ
ク)で1つの周期となる。また、PALでは、図6
(B)に示すように、12DVトラック(即ち、デジタ
ル1/2インチ方式における4トラック)で1つの周期
となる。従って、この場合も、NTSCとPALとの処
理周期の最小公倍数が60DVトラック、つまり、デジ
タル1/2インチ方式における20トラックとなる。
【0042】また、パイロット信号を、デジタル1/2
インチ方式に対応したトラック単位で、・・・f0,f
1,f0,f2,f0,f1,f0,f2・・・といっ
た繰り返しとなるようにデータに重畳したとする。この
場合、NTSCでは、図7(A)に示すように、60D
Vトラック(即ち、デジタル1/2インチ方式における
20トラック)で1つの周期となる。また、PALで
は、図7(B)に示すように、12DVトラック(即
ち、デジタル1/2インチ方式における4トラック)で
1つの周期となる。従って、この場合も、NTSCとP
ALとの処理周期の最小公倍数が60DVトラック、つ
まり、デジタル1/2インチ方式における20トラック
となる。
【0043】以上のような理由に基づきデジタル1/2
インチ方式では、20トラックを1つの処理単位として
データ処理がされる。このため、NTSCとPALとが
混在した1/2インチテープでも、つなぎ取り編集やイ
ンサート記録等を容易に行うことができる。また、記録
されたデータに対して再処理を行っても、パイロット信
号の規則性が保たれて、サーボが外れることがない。な
お、この処理単位は、60DVトラックの整数倍の単位
であってもよい。
【0044】また、このようなフォーマットでデータが
記録されるデジタル1/2インチ方式でも、DV方式と
同様に、1/2インチテープに記録された各トラックに
対して絶対トラック番号が割り当てられて、各トラック
の絶対アドレスが規定される。このデジタル1/2イン
チ方式では、DVトラックのサブコード内のIDに23
ビットのデータで記述される。
【0045】ここで、この1/2インチテープをアナロ
グVHS方式と同等の188×104×25mmのカセ
ットに収納したとすると、そのテープ長が約762mと
なる。テープ走行速度は、9.5mm/秒であるので、
記録/再生時間は、762m/(9.5×10
-3(m))=80210秒となる。デジタル1/2イン
チ方式では、1秒間にDV方式におけるトラックを30
0個記録するので、そのDVトラックのトラック数は、
300×80210≒24063000>223となる。
【0046】そのため、このデジタル1/2インチ方式
では、図8に示すように、1トラック内に記録される下
段、中段、上段の3つのDVトラックに対して、同一の
絶対トラック番号を割り当て、3DVトラック毎に絶対
アドレスが更新するようにしている。このことにより、
従来のDV方式で規定されているアドレスのデータ量を
増やさずに、絶対アドレスを付けられるトラック数を3
倍に拡張して、長時間の記録をすることができる。
【0047】また、図9に示すように、サブコード内の
絶対トラック番号の先頭2ビットを、下段のDVトラッ
クであるか、中段のDVトラックであるか、上段のDV
トラックであるかを識別する符号とし、残りの21ビッ
トを3つのDVトラックで合成して、全体として63ビ
ット長の絶対アドレスを設けても良い。例えば、上段の
DVトラックの絶対トラック番号の先頭2ビットを“0
1”とし、中段のDVトラックの絶対トラック番号の先
頭2ビットを“10”とし、下段のDVトラックの絶対
トラック番号の先頭2ビットを“11”とする。そし
て、上段、中段、下段の絶対トラック番号の2ビットの
識別符号の順に残り21ビットのデータを連結して、全
体として63ビットの絶対アドレスとする。このよう
に、3つの絶対トラック番号を連結することにより、従
来のDV方式で規定されているアドレスのデータ量を増
やさずに、トラックの最大番号を263−1とすることが
でき、より長時間の記録が可能となる。
【0048】以下、本発明を適用した磁気テープに対す
る記録方式の仕様の一例を、NTSC及びPALに対応
させて具体的に表にして示す。なお、比較のために従来
のDV方式の仕様及びアナログのVHS方式の仕様も一
部併せて示す。
【0049】
【表1】
【0050】このように本発明を適用した磁気テープに
対する記録方式であるデジタル1/2インチ方式では、
1/2インチテープに対して、DV方式の3本分のデー
タをそのままのデータパターンでトラック1本分に連続
して記録するようにしているので、テープ面積を有効に
使うことができて、より長時間分の記録が可能になって
いる。そのため、必要なテープ長さを短くすることがで
き、テープコンサンプションを改善することができる。
【0051】また、デジタル1/2インチ方式を用いれ
ば、記録再生装置は、ドラムの回転数を1800rpm
から3000rpmに変更することにより、従来のアナ
ログのVHSビデオテープレコーダのメカデッキ部分を
そのまま使用でき、1/2インチテープに対して上述し
たトラックパターンを形成することが可能となる。
【0052】つぎに、以上説明したデジタル1/2イン
チ方式を用いてビデオデータ及びオーディオデータを記
録する記録再生装置について説明する。
【0053】図10に、本発明の実施の形態の記録再生
装置の概略構成を示す。
【0054】本発明の実施の形態の記録再生装置10
は、従来のアナログのVHS方式と、デジタル1/2イ
ンチ方式を切り換えて両者の信号を記録/再生すること
ができるビデオテープレコーダである。
【0055】この記録再生装置10には、1/2インチ
テープ12或いはVHSテープ11のいずれかがカセッ
トに収納された状態で装填される。この記録再生装置1
0は、VHSテープ11が装填されている場合には、こ
のVHSテープ11に従来のアナログのVHS方式で生
成された信号を記録し、また、このVHSテープ11か
ら従来のアナログのVHS方式のデータを再生する。記
録再生装置10は、1/2インチテープ12が装填され
ている場合には、この1/2インチテープ12に上述し
たデジタル1/2インチ方式で生成されたデータを記録
し、また、この1/2インチテープ12から上述したデ
ジタル1/2インチ方式のデータを再生する。
【0056】記録再生装置10は、2つの磁気ヘッド2
1,22が取り付けられた回転ドラム23と、VHSテ
ープ11又は1/2インチテープ12を定速度で走行さ
せるキャプスタン24及びピンチローラ25とを備えて
いる。また、記録再生装置10は、2つの磁気ヘッド2
1,22を切り換えるヘッドスイッチ回路26と、回転
ドラム23を回転駆動するドラムモータ27と、キャプ
スタン24を回転駆動するキャプスタンモータ28とを
備えている。また、記録再生装置10は、VHS信号の
信号処理を行うVHS信号処理部31と、DVデータの
データ処理を行うDVデータ処理部32と、VHS信号
の記録再生時にドラムモータ27の駆動制御を行うVH
Sドラムサーボ回路33と、DVデータの記録再生時に
ドラムモータ27の駆動制御を行うDVドラムサーボ回
路34と、VHS信号の記録再生時にキャプスタンモー
タ28の駆動制御を行うVHSキャプスタンサーボ回路
35と、DVデータの記録再生時にキャプスタンモータ
28の駆動制御を行うDVキャプスタンサーボ回路36
と、入出力端子37とを備えている。
【0057】また、記録再生装置10は、VHS信号処
理部31とDVデータ処理部32とを切り換えてヘッド
スイッチ回路26に接続する記録再生信号切り換えスイ
ッチ38と、VHSドラムサーボ回路33とDVドラム
サーボ回路34とを切り換えてドラムモータ27に接続
するドラムサーボ切り換えスイッチ39と、VHSキャ
プスタンサーボ回路35とDVキャプスタンサーボ回路
36とを切り換えてキャプスタンモータ28に接続する
キャプスタンサーボ切り換えスイッチ40と、VHS信
号処理部31とDVデータ処理部32とを切り換えて入
出力端子37に接続する入出力信号切り換えスイッチ4
1とを備えている。また、記録再生装置10は、各スイ
ッチ38〜41を制御等するコントローラ42と、装填
されたテープの種類を判別するテープフォーマット検出
部43とを備えている。
【0058】回転ドラム23には、回転中心を挟んで1
80度対向した位置に、2つの磁気ヘッド21,22が
設けられている。これら2つの磁気ヘッド21,22
は、VHSテープ11が装填されたときには、このVH
Sテープ11に±6°のアジマス角でVHS信号を記録
する。また、これら2つの磁気ヘッド21,22は、1
/2インチテープ12が装填されたときには、この1/
2インチテープ12に±20°のアジマス角でDVデー
タを記録する。この回転ドラム23は、ドラムモータ2
7により回転駆動される。2つの磁気ヘッド21,22
は、記録再生をするヘッドが、ヘッドスイッチ回路26
により切り換え制御される。
【0059】キャプスタン24とピンチローラ25は、
装填されたVHSテープ11或いは1/2インチテープ
12を間に挟み込んで、一定の速度で走行させる。キャ
プスタン24は、VHSテープ11が装填されたときに
は、このVHSテープ11を33.35mm/秒の速度
で走行させる。キャプスタン24は、1/2インチテー
プ12が装填されたときには、この1/2インチテープ
12を9.5mm/秒の速度で走行させる。キャプスタ
ン24は、キャプスタンモータ28により回転駆動され
る。
【0060】ヘッドスイッチ回路26は、VHSテープ
11へVHS信号を記録する場合には、VHS信号処理
部31から供給されたVHS信号を磁気ヘッド21,2
2に供給するとともに、回転ドラム23の回転タイミン
グに応じてVHSテープ11にVHS信号の記録を行う
磁気ヘッドを切り換える。ヘッドスイッチ回路26は、
VHSテープ11からVHS信号を再生する場合には、
2つの磁気ヘッド21,22から再生されたVHS信号
をVHS信号処理部31へ供給するとともに、回転ドラ
ム23の回転タイミングに応じてVHSテープ11から
VHS信号の再生を行う磁気ヘッドを切り換える。ヘッ
ドスイッチ回路26は、1/2インチテープ12へDV
データを記録する場合には、DVデータ処理部32から
供給されたDVデータを磁気ヘッド21,22に供給す
るとともに、回転ドラム23の回転タイミングに応じて
DVデータ12に1/2インチテープ12の記録を行う
磁気ヘッドを切り換える。このときヘッドスイッチ回路
26は、DVデータ処理部32から供給されたDVデー
タを、DVトラックで3トラック分毎に1つの磁気ヘッ
ドに供給して、1トラックに3DVトラックを記録する
ように制御を行う。ヘッドスイッチ回路26は、1/2
インチテープ12からDVデータを再生する場合には、
2つの磁気ヘッド21,22から再生されたDVデータ
をDVデータ処理部32へ供給するとともに、回転ドラ
ム23の回転タイミングに応じて1/2インチテープ1
2からDVデータの再生を行う磁気ヘッドを切り換え
る。
【0061】ドラムモータ27は、VHSテープ11が
装填されている場合には、VHSドラムサーボ回路33
からの駆動信号に応じて回転ドラム23を回転駆動する
ともに、回転速度を示すFG信号をこのVHSドラムサ
ーボ回路33に供給する。ドラムモータ27は、1/2
インチテープ12が装填されている場合には、DVドラ
ムサーボ回路34からの駆動信号に応じて回転ドラム2
3を回転駆動するともに、回転速度を示すFG信号をこ
のDVドラムサーボ回路34に供給する。
【0062】キャプスタンモータ28は、VHSテープ
11が装填されている場合には、VHSキャプスタンサ
ーボ回路35からの駆動信号に応じてキャプスタン24
を回転駆動するともに、回転速度を示すFG信号をこの
VHSキャプスタンサーボ回路35に供給する。キャプ
スタンモータ28は、1/2インチテープ12が装填さ
れている場合には、DVキャプスタンサーボ回路36か
らの駆動信号に応じてキャプスタン24を回転駆動する
ともに、回転速度を示すFG信号をこのDVキャプスタ
ンサーボ回路36に供給する。
【0063】VHS信号処理回路31は、VHSテープ
11が装填されているときに用いられる。VHS信号処
理回路31は、記録時には、入出力端子37を介して入
力されたアナログのビデオ信号及びオーディオ信号に対
して信号処理を施してVHS信号を生成し、再生時に
は、磁気ヘッド21,22から供給されたVHS信号に
対して信号処理を施してアナログのビデオ信号及びオー
ディオ信号を生成する。
【0064】DVデータ処理部32は、1/2インチテ
ープ12が装填されているときに用いられる。DVデー
タ処理部32は、記録時には、入出力端子37を介して
入力されたアナログのビデオ信号及びオーディオ信号に
対してデータ処理を施してDVデータを生成し、再生時
には、磁気ヘッド21,22から供給されたDVデータ
に対してデータ処理を施してアナログのビデオ信号及び
オーディオ信号を生成する。なお、このDVデータ処理
部32は、入出力端子37を介してベースバンドのビデ
オデータ及びオーディオデータの入出力を行うようにし
ても良い。
【0065】VHSドラムサーボ回路33は、VHSテ
ープ11が装填されているときに用いられる。このVH
Sドラムサーボ回路33は、ドラムモータ27から供給
されるFG信号に基づき、回転ドラム23の回転速度が
1800rpmで一定となるようにドラムモータ27を
サーボ制御する。
【0066】DVドラムサーボ回路34は、1/2イン
チテープ12が装填されているときに用いられる。この
DVドラムサーボ回路34は、ドラムモータ27から供
給されるFG信号に基づき、回転ドラム23の回転速度
が3000rpmで一定となるようにドラムモータ27
をサーボ制御する。
【0067】VHSキャプスタンサーボ回路35は、V
HSテープ11が装填されているときに用いられる。こ
のVHSキャプスタンサーボ回路35は、キャプスタン
モータ28から供給されるFG信号に基づき、装填され
ているVHSテープ11の走行速度が33.35mm/
秒で一定となるようにキャプスタンモータ28をサーボ
制御をする。
【0068】DVキャプスタンサーボ回路36は、1/
2インチテープ12が装填されているときに用いられ
る。このVHSキャプスタンサーボ回路35は、キャプ
スタンモータ28から供給されるFG信号に基づき、装
填されている1/2インチテープ12の走行速度が9.
5mm/秒で一定となるようにキャプスタンモータ28
をサーボ制御する。
【0069】テープフォーマット検出部43は、装填さ
れたVHSテープ11及び1/2インチテープ12のテ
ープ種類を検出する。例えば、磁気テープを収納するカ
セットの形状を、VHSテープ11と1/2インチテー
プ12とで異なるものとし、テープフォーマット検出部
43がその違いを、機械的又は光学的に検出する。ま
た、例えば、テープフォーマット検出部43は、VHS
のCTL信号の信号レベルを検出し、ノイズを除いた信
号レベルが、規定の値より大きければ、装填された磁気
テープが、VHSテープ11であると判断する。
【0070】コントローラ42は、テープフォーマット
検出部43が検出した装填された磁気テープのテープ種
類情報に基づき、各スイッチ38〜41の切り換え制御
を行う。また、コントローラ42は、記録時には、VH
S信号処理部31及びDVデータ処理部32に付加情報
等を供給したり、また、再生時は、VHS信号処理部3
1及びDVデータ処理部32から付加情報等を取り出
し、再生や記録の制御を行う。
【0071】コントローラ42は、テープフォーマット
検出部43が装填された磁気テープがVHSテープ11
であると検出した場合には、各スイッチ38〜41をV
HS端子側に接続する。記録再生信号切り換えスイッチ
38は、VHS端子側に切り換えられると、VHS信号
処理部31とヘッドスイッチ回路26とを接続し、DV
データ処理部32とヘッドスイッチ回路26とを切り離
す。ドラムサーボ切り換えスイッチ39は、VHS端子
側に切り換えられると、VHSドラムサーボ回路33と
ドラムモータ27とを接続し、DVドラムサーボ回路3
4とドラムモータ27とを切り離す。キャプスタンサー
ボ切り換えスイッチ40は、VHS端子側に切り換えら
れると、VHSキャプスタンサーボ35とキャプスタン
モータ28とを接続し、DVキャプスタンサーボ回路3
6とキャプスタンモータ28とを切り離す。入出力信号
切り換えスイッチ41は、VHS端子側に切り換えられ
ると、VHS信号処理回路31と入出力端子37とを接
続し、DVデータ処理回路32と入出力端子37とを切
り離す。
【0072】コントローラ42は、テープフォーマット
検出部43が装填された磁気テープが1/2インチテー
プ12であると検出した場合には、各スイッチ38〜4
1をDV端子側に接続する。記録再生信号切り換えスイ
ッチ38は、DV端子側に切り換えられると、DVデー
タ処理部32とヘッドスイッチ回路26とを接続し、V
HS信号処理部31とヘッドスイッチ回路26とを切り
離す。ドラムサーボ切り換えスイッチ39は、DV端子
側に切り換えられると、DVドラムサーボ回路34とド
ラムモータ27とを接続し、VHSドラムサーボ回路3
3とドラムモータ27とを切り離す。キャプスタンサー
ボ切り換えスイッチ40は、DV端子側に切り換えられ
ると、DVキャプスタンサーボ回路36とキャプスタン
モータ28とを接続し、VHSキャプスタンサーボ35
とキャプスタンモータ28とを切り離す。入出力信号切
り換えスイッチ41は、DV端子側に切り換えられる
と、DVデータ処理回路32と入出力端子37とを接続
し、VHS信号処理回路31と入出力端子37とを切り
離す。
【0073】以上のように記録再生装置10では、VH
Sテープ11と1/2インチテープ12とを自動的に判
別して、VHSテープ11が装填された場合にはアナロ
グのVHS信号を記録再生することができ、1/2イン
チテープ12が装填された場合には上述したデジタル1
/2インチ方式のデータを記録再生することができる。
【0074】なお、記録再生装置10では、回転ドラム
23に2つの磁気ヘッド21,22を設けた例を示した
が、例えば、図11に示すように、DV用の2つの磁気
ヘッド51,52とVHS用の2つの磁気ヘッド53,
54を、回転ドラム23に設けても良い。
【0075】この場合、VHSヘッドスイッチ回路26
aと、DVヘッドスイッチ回路26bとをそれぞれ別途
設ける。
【0076】VHSヘッドスイッチ回路26aは、VH
Sテープ11が装填されている場合に用いられ、VHS
信号処理部31から供給されたVHS信号を磁気ヘッド
21,22に供給するとともに、回転ドラム23の回転
タイミングに応じてVHSテープ11にVHS信号の記
録を行う磁気ヘッド53,54を切り換える。
【0077】DVヘッドスイッチ回路26bは、1/2
インチテープ12が装填されている場合、DVデータ処
理部32から供給されたDVデータを磁気ヘッド21,
22に供給するとともに、回転ドラム23の回転タイミ
ングに応じてDVデータ12に1/2インチテープの記
録を行う磁気ヘッドを切り換える。
【0078】VHSヘッドスイッチ回路26aとDVヘ
ッドスイッチ回路26bとの切り換えは、コントローラ
42により行われる。
【0079】つぎに、DVデータ処理部32の構成と処
理内容をさらに詳細に説明する。
【0080】図12は、DVデータ処理部32のブロッ
ク構成図である。
【0081】DVデータ処理部32は、A/D変換器6
1と、D/A変換器62と、ブロッキング/シャッフリ
ング部63と、メモリ64と、離散コサイン変換/逆離
散コサイン変換(DCT/IDCT)部65と、量子化
/逆量子化部66と、固定長化部67と、シャッフル/
デシャッフル部68と、メモリ69と、AD/DA変換
器71と、オーディオデータ処理部72と、マルチプレ
クス/デマルチプレクス部73と、ECC部74と、2
4/25変換部75と、変調/復調部76とを備えてい
る。
【0082】まず、記録時におけるDVデータ処理部3
2の処理内容について説明する。
【0083】撮像部11から供給されたアナログのビデ
オ信号(輝度信号、赤色差信号、青色差信号)は、A/
D変換器61によりデジタルデータに変換される。A/
D変換器61によりデジタル化されたビデオデータは、
ブロッキング/シャッフリング部63に送られる。
【0084】ブロッキング/シャッフリング部63は、
ビデオデータにブロック処理とシャッフリング処理を施
す。ブロック処理は、ビデオデータ(輝度データY、赤
色差データCR、青色差データCB)を、DCT(離散コ
サイン変換)の基本単位である8×8の画素ブロックに
分割する処理である。なお、輝度データYの4ブロック
と色差データCR,CBの各1ブロックからなる計6ブロ
ックが1つの処理単位として扱われる。この処理単位を
マクロブロックと呼ぶ。シャッフリング処理は、圧縮さ
れた後のデータ量が画面内で平均化されるように5マク
ロブロック単位でデータの入れ替えをする処理である。
ブロック処理及びシャッフリング処理は、メモリ64上
で行われる。ブロック処理及びシャッフリング処理が施
されたビデオデータは、DCT/IDCT部65に送ら
れる。
【0085】DCT/IDCT部65は、入力されたビ
デオデータに対してDCTを施して、ビデオデータを直
交変換し、量子化/逆量子化部66に送る。
【0086】量子化/逆量子化部66は、DCT係数を
量子化ステップと呼ぶ整数値で除算し量子化を行う。具
体的には、量子化後のビット数がターゲットビット数を
超えない範囲で最大のビット数となる量子化ステップを
選択し、量子化を行う。さらに、量子化/逆量子化部6
6は、ブロック毎に量子化したDCT係数を直流成分の
データからジグザグスキャンし、可変長符号化をする。
量子化及び可変長符号化がされたビデオデータは、固定
長化部67に送られる。
【0087】固定長化部67は、入力されたビデオデー
タを5シンクブロック毎にパッキングする。シンクブロ
ックとは、磁気テープ(1/2インチテープ)のDVト
ラックを分割した小領域を示すものである。つまり、磁
気テープ上のトラックの記録エリアがシンクブロックと
呼ばれる小領域に分割されており、この単位にビデオデ
ータをパッキングする。DV方式では、1トラックに含
まれるシンクブロックの数は、135である。本発明を
適用した実施の形態のデジタル1/2インチ方式では、
DV方式における3トラック分のデータが1トラックに
記録されるため、1トラックに含まれるシンクブロック
の数は、その3倍の405である。5シンクブロック毎
にパッキングされたビデオデータは、シャッフル/デシ
ャッフル部68に送られる。
【0088】シャッフル/デシャッフル部68は、5シ
ンクブロック毎にパッキングされたビデオデータを、も
ともとの画像の時間的な流れとできるだけ同じ流れでデ
ータが再生できるように、メモリ69上でデータの入れ
替えを行う。入れ替えられたビデオデータは、マルチプ
レクス/デマルチプレクス部73に送られる。
【0089】また、外部マイクや音声入力端子から供給
されたアナログのオーディオ信号は、AD/DA変換器
71によりデジタルデータに変換される。AD/DA変
換器71によりデジタル化されたオーディオデータは、
オーディオデータ処理部72に送られる。
【0090】オーディオデータ処理部72は、入力され
たオーディオデータを、シンクブロック毎にパッキング
する等のDV方式に応じたデータフォーマットにして、
マルチプレクス/デマルチプレクス部73に送る。
【0091】また、コントローラ42は、サブコード、
ITI、ビデオAUX、オーディオAUX等に記録する
ための付加情報を、マルチプレクス/デマルチプレクス
部73に送る。例えば、トラックに関する情報、ビデオ
データのタイトル、オーディオデータのタイトル等をマ
ルチプレクス/デマルチプレクス部73に送る。
【0092】さらに、コントローラ42は、サブコード
内のID部に格納される23ビットの絶対トラック番号
を生成して、マルチプレクス/デマルチプレクス部73
に送る。
【0093】マルチプレクス/デマルチプレクス部73
は、DV方式における1トラック分のデータを形成する
ように、供給されたビデオデータ、オーディオデータ、
付加情報を多重化する。そして、多重化したデータを、
DV方式における1トラック分のデータ毎に、ECC部
74に送る。
【0094】ECC部74は、DV方式における1トラ
ック毎に供給されたデータに、エラー訂正符号付加をす
る。ECC部74は、ビデオデータ、オーディオデー
タ、付加情報それぞれ独立に、インナーパリティ及びア
ウターパリティを付加する。エラー訂正符号が付加され
たデータは、24/25変換部75に送られる。
【0095】24/25変換部75は、供給されたデー
タを24/25変換し、ATFの為の3つの周波数f
0,f1,f2のパイロット信号をデータに重畳する。
ここで、この24/25変換部75は、DVトラック毎
に周波数が異なるパイロット信号を記録してもよいし、
デジタル1/2インチ方式における1トラック毎に、す
なわち、3DVトラック毎に、周波数が異なるパイロッ
ト信号を記録してもよい。24/25変換がされたデー
タは、変調/復調部76に送られる。
【0096】変調/復調部76は、記録するデータにチ
ャンネルコーディングを施し、デジタル記録再生系に適
合するようにデータ列を変換する。
【0097】DVデータ処理部32では、記録時には、
以上のように処理をしたデータをDVデータとして出力
する。
【0098】続いて、再生時におけるDVデータ処理部
32の処理内容について説明する。
【0099】変調/復調部76は、チャンネルコーディ
ングされたデータを復調して、24/25変換部75に
送る。24/25変換部75は、復調したデータの24
ビットのデータに1ビット加えられているエキストラビ
ットを取り除き、24/25変換する前のデータに変換
する。24/25変換部75は、このエキストラビット
を取り除いたデータをECC部74に送る。ECC部7
5は、ビデオデータ、オーディオデータ、付加情報のそ
れぞれに付加されているエラー訂正符号に基づき、エラ
ー訂正処理を行う。エラー訂正処理がされたデータは、
マルチプレクス/デマルチプレクス部73に送られる。
【0100】マルチプレクス/デマルチプレクス部73
は、DV方式における1トラック毎に多重化されている
ビデオデータ、オーディオデータ、付加情報を分離す
る。分離された付加情報は、コントローラ42に送られ
る。分離されたオーディオデータは、オーディオデータ
処理部72によりデータ処理がされた後、AD/DA変
換器71によりアナログ信号に変換され、外部に出力さ
れる。また、分離されたビデオデータは、シャッフル/
デシャッフル部68に送られる。
【0101】このビデオデータは、シャッフル/デシャ
ッフル部68によりデシャッフル処理、固定長化部67
によりデパッキング処理、量子化/逆量子化部66によ
り逆量子化がされ、DCT/IDCT部65に送られ
る。DCT/IDCT部65は、入力されたビデオデー
タにIDCTを施し、ブロッキング/シャッフリング部
63に送る。ブロッキング/シャッフリング部63は、
入力されたビデオデータにデシャッフル処理及びブロッ
ク分解処理を行い、D/A変換器62に送る。
【0102】D/A変換器62は、デジタルのビデオデ
ータをアナログのビデオ信号に変換し、外部装置に出力
する。
【0103】以上のように、本発明の実施の形態の記録
再生装置10では、テープ幅が1/2インチの1/2イ
ンチテープに形成される1つのトラックに対して、DV
方式で適用される3トラック分の記録データを連続して
記録或いは再生する。このため、この記録再生装置10
では、1/2インチテープに対して高品質で長時間のデ
ータの記録を可能とするとともに、従来のVHS方式の
記録再生装置のメカデッキを有効に活用することができ
る。
【0104】また、本発明の実施の形態の記録再生装置
10では、従来のアナログのVHSテープと、本発明を
適用したデジタル1/2インチ方式に用いられる1/2
インチテープとの両者を取り扱え、これらを自動判別し
て、アナログVHS方式のビデオ信号と、本発明を適用
したデジタル1/2インチ信号とを記録することができ
る。
【0105】また、本発明の実施の形態の記録再生装置
10では、20トラック分のデータ(DVフォーマット
における60トラック分のデータ)を処理単位として、
データ処理を行う。このため、この記録再生装置10で
は、NTSCとPALとが混在した1/2インチテープ
でも、つなぎ取り編集やインサート記録等のデータ処理
を容易に行うことができる。また、記録されたデータに
対して再処理を行っても、サーボ信号の規則性を保つこ
とができる。
【0106】また、本発明の実施の形態の記録再生装置
10では、1/2インチテープに対して、3つのDVト
ラック単位で更新され、1/2インチテープ上に形成さ
れる1つのトラック内で同一とされた絶対アドレスが付
加された記録データを記録再生する。このため、この記
録再生装置10では、DVフォーマットで規定されてい
るアドレスのデータ量を増やさずに、絶対アドレスを付
けられるトラック数を拡張して、長時間の記録をするこ
とができる。
【0107】本発明の実施の形態の記録再生装置10で
は、1/2インチテープの1つのトラックに対して連続
して記録される3つのDVトラック内の絶対アドレス領
域を連結して、DVフォーマットにおける3トラック単
位で更新される絶対アドレスが付加された記録データが
記録再生される。このため、この記録再生装置10で
は、DVフォーマットで規定されているアドレスのデー
タ量を増やさずに、絶対アドレスを付けられるトラック
数を拡張して、長時間の記録をすることができる。
【0108】
【発明の効果】本発明では、テープ幅が1/2インチの
第2の磁気テープ上に形成される1つのトラックに対し
て、テープ幅が1/4インチの第1の磁気テープに適用
されるデジタル記録フォーマットにおける3トラック分
の記録データを連続して記録或いは再生する。本発明で
は、第2の磁気テープに対して高品質で長時間のデータ
の記録を可能にするとともに、従来の記録装置及び再生
装置の有効活用を可能とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】DV方式のデジタル信号を、DV方式で用いる
テープ幅6.35mmの磁気テープに記録したときのト
ラックパターンを示す図である。
【図2】各トラックのデータに重畳されるパイロット信
号のスペクトラムを示す図である。
【図3】ビデオデータを磁気テープに記録する為の本発
明を適用した記録方式のデジタル信号を、テープ幅が1
/2インチの磁気テープ上に記録したときのトラックパ
ターンを示す図である。
【図4】パイロット信号の重畳の仕方について説明する
図である。
【図5】パイロット信号の他の重畳の仕方について説明
する図である。
【図6】(A)は、NTSC方式のビデオデータを記録
する場合であって、DV方式に対応したトラック毎単位
で更新されたパイロット信号を説明する図である。
(B)は、PAL方式のビデオデータを記録する場合で
あって、DV方式に対応したトラック毎単位で更新され
たパイロット信号を説明する図である。
【図7】(A)は、NTSC方式のビデオデータを記録
する場合であって、デジタル1/2インチ方式に対応し
たトラック毎単位で更新されたパイロット信号を説明す
る図である。(B)は、PAL方式のビデオデータを記
録する場合であって、デジタル1/2インチ方式に対応
したトラック毎単位で更新されたパイロット信号を説明
する図である。
【図8】上記本発明を適用した記録方式における絶対ト
ラック番号の付け方について説明する図である。
【図9】上記本発明を適用した記録方式における絶対ト
ラック番号の他の付け方について説明する図である。
【図10】本発明の実施の形態の記録再生装置のブロッ
ク構成図である。
【図11】本発明の実施の形態の記録再生装置の回転ド
ラムに4つの磁気ヘッドを設けた例を説明する為の図で
ある。
【図12】本発明の実施の形態の記録再生装置のDVデ
ータ処理部のブロック構成図である。
【符号の説明】
10 記録再生装置、11 VHSテープ、12 1/
2インチテープ、21,22 磁気ヘッド、23 回転
ドラム、24 キャプスタン、26 ヘッドスイッチ回
路、27 ドラムモータ、28 キャプスタンモータ、
31 VHS信号処理部、32 DVデータ処理部、4
3 テープフォーマット検出部、42コントローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡本 敦雄 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5D044 AB05 AB07 BC01 CC03 DE02 DE04

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テープ幅が1/4インチの第1の磁気テ
    ープに適用されるデジタルビデオフォーマットに対応し
    た記録データを生成するデジタルビデオデータ生成手段
    と、 テープ幅が1/2インチの第2の磁気テープに上記デジ
    タルビデオデータ生成手段が生成した記録データを記録
    する記録手段とを備え、 上記記録手段は、上記第2の磁気テープ上に形成される
    1つのトラックに対して、上記デジタルビデオデータ生
    成手段が生成した上記デジタルビデオフォーマットにお
    ける3トラック分の記録データを連続して記録すること
    を特徴とする磁気記録装置。
  2. 【請求項2】 上記記録手段は、上記第2の磁気テープ
    を走行させるテープ走行手段と、少なくとも2つ以上の
    磁気ヘッドが配設され上記第2の磁気テープに対して上
    記記録データを回転記録する回転ドラムとを有し、この
    回転ドラムに配設された1つの磁気ヘッドにより上記デ
    ジタルビデオフォーマットにおける3トラック分の記録
    データを上記第2の磁気テープの1つのトラックに記録
    することを特徴とする請求項1記載の磁気記録装置。
  3. 【請求項3】 テープ幅が1/4インチの第1の磁気テ
    ープに適用されるデジタルビデオフォーマットに対応し
    た記録データを生成し、 テープ幅が1/2インチの第2の磁気テープ上に形成さ
    れる1つのトラックに対して、生成した上記デジタルビ
    デオフォーマットにおける3トラック分の記録データを
    連続して記録することを特徴とする磁気記録方法。
  4. 【請求項4】 上記第2の磁気テープを走行し、少なく
    とも2つ以上の磁気ヘッドが配設された回転ドラムの1
    つの磁気ヘッドにより上記デジタルビデオフォーマット
    における3トラック分の記録データを上記第2の磁気テ
    ープの1つのトラックに回転記録することを特徴とする
    請求項3記載の磁気記録方法。
  5. 【請求項5】 テープ幅が1/4インチの第1の磁気テ
    ープに適用されるデジタルビデオフォーマットに対応し
    た記録データが記録されたテープ幅が1/2インチの第
    2の磁気テープから、上記記録データを再生する再生手
    段と、 上記再生手段により再生した記録データのデータ処理を
    するデジタルビデオデータ処理手段とを備え、 上記再生手段は、上記第2の磁気テープに形成された1
    つのトラックから、上記デジタルビデオフォーマットに
    おける3トラック分の記録データを連続して再生するこ
    とを特徴とする磁気再生装置。
  6. 【請求項6】 上記再生手段は、上記第2の磁気テープ
    を走行させるテープ走行手段と、少なくとも2つ以上の
    磁気ヘッドが配設され上記第2の磁気テープから上記記
    録データを回転再生する回転ドラムとを有し、この回転
    ドラムに配設された1つの磁気ヘッドにより上記デジタ
    ルビデオフォーマットにおける3トラック分の記録デー
    タを上記第2の磁気テープの1つのトラックから再生す
    ることを特徴とする請求項5記載の磁気再生装置。
  7. 【請求項7】 テープ幅が1/4インチの第1の磁気テ
    ープに適用されるデジタルビデオフォーマットに対応し
    た記録データが記録されたテープ幅が1/2インチの第
    2の磁気テープに形成された1つのトラックから、上記
    デジタルビデオフォーマットにおける3トラック分の記
    録データを連続して再生し、 再生した記録データのデータ処理をすることを特徴とす
    る磁気再生方法。
  8. 【請求項8】 上記第2の磁気テープを走行し、少なく
    とも2つ以上の磁気ヘッドが配設された回転ドラムの1
    つの磁気ヘッドにより上記デジタルビデオフォーマット
    における3トラック分の記録データを上記第2の磁気テ
    ープの1つのトラックから回転再生することを特徴とす
    る請求項7記載の磁気再生方法。
  9. 【請求項9】 テープ幅が1/4インチの第1の磁気テ
    ープに適用されるデジタルビデオフォーマットに対応し
    た記録データが記録されているテープ幅が1/2インチ
    のテープ状記録媒体であって、 1つの記録トラックに対して、上記デジタルビデオフォ
    ーマットにおける3トラック分の記録データが記録され
    ていることを特徴とするテープ状記録媒体。
JP11215638A 1999-07-29 1999-07-29 磁気記録装置及び方法、磁気再生装置及び方法、並びに、テープ状記録媒体 Withdrawn JP2001043632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11215638A JP2001043632A (ja) 1999-07-29 1999-07-29 磁気記録装置及び方法、磁気再生装置及び方法、並びに、テープ状記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11215638A JP2001043632A (ja) 1999-07-29 1999-07-29 磁気記録装置及び方法、磁気再生装置及び方法、並びに、テープ状記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001043632A true JP2001043632A (ja) 2001-02-16

Family

ID=16675730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11215638A Withdrawn JP2001043632A (ja) 1999-07-29 1999-07-29 磁気記録装置及び方法、磁気再生装置及び方法、並びに、テープ状記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001043632A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000023399A (ko) * 1998-09-25 2000-04-25 이데이 노부유끼 디지털 신호의 자기 기록장치 및 방법, 디지털 신호의자기 재생장치 및 방법과 테이프 형상 기록매체

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000023399A (ko) * 1998-09-25 2000-04-25 이데이 노부유끼 디지털 신호의 자기 기록장치 및 방법, 디지털 신호의자기 재생장치 및 방법과 테이프 형상 기록매체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5949953A (en) Disk media, and method of and device for recording and playing back information on or from a disk media
CA2340314A1 (en) Optical disk for high resolution and three-dimensional video recording, optical disk reproduction apparatus, and optical disk recording apparatus
EP1213930A3 (en) Digital VCR with non-standard speed playback
GB2233489A (en) Digital video signal recording method and apparatus
JPH06150568A (ja) データ記録装置
CA2159693A1 (en) Method for recording and/or reproducing data onto a digital video tape
JP4081881B2 (ja) デジタル信号の磁気記録装置及び方法、デジタル信号の磁気再生装置及び方法、並びに、テープ状記録媒体
JP2001043632A (ja) 磁気記録装置及び方法、磁気再生装置及び方法、並びに、テープ状記録媒体
JP2000100081A (ja) デジタル信号の磁気記録装置及び方法、デジタル信号の磁気再生装置及び方法、並びに、テープ状記録媒体
EP1148472A2 (en) Magnetic tape recording apparatus and method, magnetic tape playback apparatus and method, format for magnetic tape, and storage medium product
JP2001043635A (ja) 磁気記録装置及び磁気再生装置
JP2001043634A (ja) 磁気記録装置及び磁気再生装置
JP2001043633A (ja) 磁気記録装置及び磁気再生装置
JP3394102B2 (ja) 光ディスクの再生方法及び再生装置
JP2001285769A (ja) 磁気テープ記録装置および方法、磁気テープ再生装置および方法、並びに記録媒体
EP1049332B9 (en) Method, apparatus and medium for recording digital information signal
JP3082715B2 (ja) 磁気記録方法、磁気記録装置及び磁気記録媒体
JP4265022B2 (ja) デジタル信号の磁気記録装置及び方法、デジタル信号の磁気再生装置及び方法
US7203012B2 (en) Signal processing apparatus
JP4055096B2 (ja) 磁気再生装置及び方法
JP4144093B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR100772081B1 (ko) 자기 테이프 트래킹 제어 장치 및 방법, 자기 테이프포맷, 기록 매체 및 프로그램
JP3412567B2 (ja) 動画像データ記録再生装置、動画像データ記録再生方法、動画像データ再生装置、動画像データ再生方法、動画像データ記録媒体
JP2000036939A (ja) 画像記録装置
JP2000339602A (ja) 磁気記録方法、磁気記録装置及び磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061003