JP2001039878A - 牛蹄保護製剤 - Google Patents

牛蹄保護製剤

Info

Publication number
JP2001039878A
JP2001039878A JP11211843A JP21184399A JP2001039878A JP 2001039878 A JP2001039878 A JP 2001039878A JP 11211843 A JP11211843 A JP 11211843A JP 21184399 A JP21184399 A JP 21184399A JP 2001039878 A JP2001039878 A JP 2001039878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal salt
water
preparation
hoof
spreading agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11211843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4618830B2 (ja
Inventor
Kazuyoshi Sato
一義 佐藤
Shunichi Takahashi
俊一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiraishi Calcium Kaisha Ltd
Original Assignee
Shiraishi Calcium Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiraishi Calcium Kaisha Ltd filed Critical Shiraishi Calcium Kaisha Ltd
Priority to JP21184399A priority Critical patent/JP4618830B2/ja
Publication of JP2001039878A publication Critical patent/JP2001039878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4618830B2 publication Critical patent/JP4618830B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 牛蹄の殺菌、物理的な保護および効果の持続
性を目的に、可能な限り抗菌作用のあるミネラル含有率
を高め、且つ適度な固着性を有する製剤を提供する。 【解決手段】 アルカリ性を呈する水難溶性金属塩を2
0.0〜60.0重量%、少なくとも1種以上の抗菌効
果のある金属塩をそれぞれ0.1〜10.0重量%、お
よび展着剤を20.0〜60.0重量%含有することを
特徴とする牛蹄保護製剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、イオン化傾向が異
なり且つ水溶液がアルカリ性を呈する水難溶性金属塩お
よび抗菌作用のある1種類以上の金属塩を含有し、更
に、蹄への抗菌効果および物理的保護力を、蹄に付着さ
せることにより長時間持続させる為に、水溶液にするこ
とにより適度な接着カを有する展着剤を含有する牛蹄保
護製剤に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、酪農経営の大規模化に伴い、牛舎
内繋飼い方式からフリーストールフリーパーンによる飼
養形態へと変化しつつあり、この変化に伴い、生産性、
作業性は効率化するものの、個体管理が困難となってき
ている。その結果、蹄底の磨耗等、更にはそこからの病
原菌進入による蹄病の多発が問題となってきており、蹄
を保護する資材が必要とされている。現在、趾間皮膚炎
および趾間ふらん等の病巣からは、Baci11us属の細菌
(好気性細菌)およびブドウ球菌が分離されており、原因
菌の一つであると考えられている。従って、蹄病の予防
および発生時には、1〜3%の硫酸銅溶液、硫酸亜鉛溶液
もしくは5%のホルマリン溶液に蹄を浸すこと(蹄浴)によ
る殺菌、および牛蹄靴による保護が試みられている。
【0003】しかしながら、これらの殺菌もしくは保護
による蹄病予防法は、蹄への付着力、作業性に問題があ
り、すなわち、硫酸銅、硫酸亜鉛もしくはホルマリン
による、蹄病の原因となる細菌等に対する殺菌効果はあ
るものの、単なる水溶液である為にその付着カは弱く、
それに伴い有効物質の作用時間も短時間となる問題があ
る。また、ホルマリン溶液が蹄踵、乳房等へ飛散し火傷
が生じるとの報告もある。保護靴による牛蹄の物理的
保護および靴の中へ前述の溶液を注入することによる殺
菌法では、蹄に対する物理的保護に優れ更に銅・亜鉛も
しくはホルマリンの作用時間も長くなるが、脱着に時間
および手間がかかり、作業性に問題が生じる。
【0004】このような問題に対して、抗生物質(クロ
ラムフェニコール、リンコマイシン、スペクチノマイシ
ン、オキシテトラサイクリン)を含有する製剤が数種類
存在する。これら製剤の殺菌効果は優れているが、展着
剤を含まない為、作用時間が短く、同時に蹄への物理的
保護能力についても劣る。また、酸性皮膜を形成させる
ことにより、雑菌から牛蹄を保護する洗浄液もあるが、
その効果作用時間は一時的なものである。
【0005】これらの問題点を解消するに際して、牛蹄
の殺菌を銅および亜鉛にて行い、更に、蹄への雑菌から
の保護性を有し、且つこれらの効果が長時間持続する為
にイオン化傾向の異なる金属塩および展着剤を含有する
製剤にてこれらの問題点を解決しようとした。しかしな
がら、液状の展着剤を使用した液状製剤では、流通時の
輸送コスト増大による製品価格の上昇が問題となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等は、上記問
題点、欠点に鑑み、牛蹄の殺菌、更には物理的な保護お
よび効果の持続性を目的に、可能な限り抗菌作用のある
ミネラル含有率を高め、且つ適度な固着性を有する製剤
を開発すべく、鋭意検討した。その結果、本発明者等
は、イオン化傾向の異なる、水溶液がアルカリ性を呈す
る金属塩および殺菌効果を有する金属塩を特定の割合で
含む混合物と展着剤とを含有させ、均一に撹拌混合する
ことにより、水に速やかに且つ均一に分散可能であり、
蹄への適度な付着カおよび固着性を有する為にこの効果
が持続し、更に蹄への雑菌からの物理的保護力を有する
製剤が製造可能であることを見い出した。
【0007】また、本発明者等は、合成ラテックスより
成る展着剤を水希釈時に重量比5%以上含有し、これに対
し同様に重量比5%以上の水難溶性の金属塩を混合した水
溶液製剤は、適度な粘度を有し且つ固着性をも有するこ
とを見いだした。
【0008】更に、水溶解時にアルカリ性を呈する水難
溶性金属塩と、それよりもイオン化傾向が小さい殺菌効
果を有する金属塩を一緒に混合することにより、水に溶
解し蹄に付着させた後に、抗菌効果が長時間に渡り安定
することを見い出した。本発明は、かかる見地より完成
されたものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、水溶
液がアルカリ性を呈する水難溶性金属塩を20.0〜6
0.0重量%、少なくとも1種以上の抗菌効果のある金
属塩をそれぞれ0.1〜10.0重量%、および展着剤
を20.0〜60.0重量%含有することを特徴とする
牛蹄保護製剤を提供するものである。かかる牛蹄保護製
剤は、通常、水で希釈してから使用する。ここで、上記
水溶液がアルカリ性を呈する水難溶性金属塩として、炭
酸カルシウム、酸化カルシウム、炭酸マグネシウムおよ
び酸化マグネシウムの内いずれか1つの金属塩を含むこ
とが好適である。また、上記水溶液がアルカリ性を呈す
る水難溶性金属塩として、その粒径が3μm以下である
ような場合には、他物質との混合性に優れ、且つ水に対
する分散性が良い。さらに、上記水溶液がアルカリ性を
呈する水難溶性金属塩として、その金属原子含有量が3
0%以上であることが好ましい。
【0010】本発明では、上記抗菌効果のある金属塩と
して、銀、亜鉛、銅からなる群より選ばれる少なくとも
1種類の金属塩を含有すること、あるいは、少なくとも
30%以上の金属原子を含有することが好ましい。ま
た、本発明では、上記展着剤として、それが合成ラテッ
クスを主成分とすること、展着剤を20〜60重量%含
有すること、あるいは、展着剤水溶液の粘度が5〜20
0mPa・sであることが好ましい。さらに、上記展着
剤が粉体且つ水溶性である場合に、展着剤を水に3倍〜
5倍希釈して使用する態様が好ましい。そして、本発明
の好ましい態様においては、3〜5倍希釈後の上記展着
剤の固着性は、100mm/hの降雨条件下、放置30分
以内であれば変化無いが、それ以上の時間放置すると固
着性が弱まる特性を有する。このような本発明の製剤に
よれば、水に速やかに且つ均一に分散でき、蹄への適度
な付着カおよび固着性を有する為にこの効果が持続し、
更に蹄への雑菌からの物理的保護力が発揮される。以
下、本発明について、詳細に説明する。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の牛蹄保護製剤は、水溶液
がアルカリ性を呈する水難溶性金属塩を20.0〜6
0.0重量%、数種類の抗菌効果を有する金属塩をそれ
ぞれ0.1〜10重量%、および展着剤を20.0〜6
0.0重量%含有し、且つ水で希釈して使用する。
【0012】本発明で用いられる展着剤は、合成ラテッ
クスが主成分(50重量%以上)となるものである。合
成ラテックスとしては、ポリ酢酸ビニル、酢酸ビニル−
アクリル共重合体、酢酸ビニル−エチレン共重合体、ポ
リアクリル酸エステル、ポリ塩化ビニル等が挙げられ
る。これら合成ラテックスの内、ポリ酢酸ビニル、酢酸
ビニル−エチレン共重合体が作業性、塗布適性、固着性
の面で好ましく用いられる。上記合成ラテックスは、水
に容易に溶解する粉末状の固形物である必要があり、そ
の粒子はより微細であることが好ましい。
【0013】本発明で用いられる展着剤は、金属塩混合
物を含有する製剤において該混合物中の20〜60重量
%、好ましくは25〜55重量%、より好ましくは35
〜50重量%含まれる。上記混合物に対する合成ラテッ
クスの配合割合が20重量%未満であると、製剤の蹄へ
の付着性および固着性が劣る点で好ましくない。逆に、
合成ラテックスの配合割合が60重量%を越えると、固
着性が強くなり過ぎる点および水溶液がアルカリ性を呈
する水難溶性金属塩および抗菌効果のある金属塩の配合
割合が減少し、それに伴い抗菌効果も低下する点で好ま
しくない。
【0014】本発明で用いられる水溶液がアルカリ性を
呈する水難溶性金属塩としては、カルシウム塩、マグネ
シウム塩等が挙げられ、具体的には、例えば炭酸カルシ
ウム、酸化カルシウム、炭酸マグネシウム、酸化マグネ
シウム等のカルシウム塩、マグネシウム塩等がある。こ
れら金属塩の中で水溶液pH、コスト面から、カルシウ
ム塩、特に炭酸カルシウム塩が好ましく用いられる。こ
れらの水難溶性金属塩は、1種類でも良いし、2種以上
が組み合わされて用いられても良い。本発明で用いられ
る水溶液がアルカリ性を呈する水難溶性金属塩は、該混
合物中の20〜60重量%、好ましくは25〜55重量
%、より好ましくは35〜50重量%含まれる。上記混
合物に対する水溶液がアルカリ性を呈する水難溶性金属
塩の配合割合が20重量%未満であると、水溶液時の粘
度が減少し、蹄への付着率が低下するため好ましくな
い。逆に、水溶液がアルカリ性を呈する水難溶性金属塩
の配合割合が60重量%を越えると、製剤の水への分散
性、および展着剤の含有率減少による蹄への固着性が低
下するため好ましくない。
【0015】本発明に用いられる抗菌作用のある金属塩
とは、銅、亜鉛、銀塩などであり、具体的には、硫酸
銅、水酸化第二銅、硫酸亜鉛、炭酸亜鉛、硫酸銀、塩化
銀などが挙げられる。この抗菌作用のある金属塩は、製
剤中に少なくとも1種以上が用いられ、1種類単独でも
良いが、より好ましくは2種以上を組み合わせて用いる
のが良い。これら金属塩の中でコスト面および水への溶
解度の面から硫酸塩が好ましく用いられ、より具体的に
は硫酸銅あるいは硫酸亜鉛が好ましく、特に硫酸銅およ
び硫酸亜鉛の組み合わせで用いるのが好ましい。本発明
で用いられる殺菌作用のある金属塩は、該混合物中の
1.0〜10.0重量%、好ましくは3.0〜7.0重
量%、より好ましくは4.0〜5.0重量%含まれる。
上記混合物に対する抗菌作用のある金属塩の配合割合が
1.0重量%未満であると、締付着時の抗菌効果が低下
するため好ましくない。逆に、抗菌作用のある金属塩の
配合割合が10重量%を越えると、製剤中の展着剤もし
くは水難溶性金属塩の配合割合が減少し、そのため蹄へ
の固着性もしくは付着率が低下するので好ましくない。
【0016】本発明の牛蹄保護製剤は、上記展着剤、水
溶液がアルカリ性を呈する水難溶性金属塩および1種類
以上の抗菌作用のある金属塩とを含有する。本発明で用
いられる金属塩には2種類の金属塩があり、一方の金属
塩は、炭酸カルシウム、酸化カルシウム、炭酸マグネシ
ウム、酸化マグネシウム等のカルシウム塩もしくはマグ
ネシウム塩といった水難溶性で且つ水溶液がアルカリ性
を呈する物質であり、他方の金属塩は、硫酸銅、水酸化
第二銅、硫酸亜鉛、炭酸亜鉛等の殺菌効果のある物質で
ある。金属原子は、その種類により水溶解時にイオン化
する傾向が異なる為、その差のある数種類の金属原子を
含む塩を同時に水に溶解すると、各塩の各々の水に対す
る溶解度に差があっても、それらのイオン化傾向に左右
される為、水への溶解度の大きな金属塩中の金属イオン
が溶解度の小さな金属イオンより多く放出されるとは限
らない。また、金属塩の溶解度あるいは金属原子のイオ
ン化は水溶液のpHによっても左右される為、水溶液が
アルカリ性を呈する炭酸カルシウム等の金属塩と同時に
他の金属塩を溶解すると、その溶解度あるいは金属原子
のイオン化は、通常の水(約pH7)への溶解時に比較
し、低下する。以上のことから、炭酸カルシウム、炭酸
マグネシウム等の水溶液がアルカリ性を呈する水難溶性
金属塩と、硫酸銅,硫酸亜鉛等の殺菌作用のある金属塩
とを同時に水に溶解させることにより、銅および亜鉛イ
オンの抗菌効果を長時間且つ一定量で放出可能となる。
【0017】本発明で用いられる展着剤とは、合成ラテ
ックスが主成分(50重量%以上)となるものであり、
合成ラテックスとしては、ポリ酢酸ビニル、酢酸ビニル
−アクリル共重合体、酢酸ビニル−エチレン共重合体、
ポリアクリル酸エステル、ポリ塩化ビニル等が挙げら
れ、特に作業性、塗布性、固着性の面でポリ酢酸ビル、
酢酸ビニル−エチレン共重合体、もしくはポリ酢酸ビニ
ル−アクリル共重合体が好ましく用いられている。これ
ら共重合体は、主成分となる合成ラテックスが水性であ
るため、有機溶剤を含まず、火災や中毒の心配がなく大
気汚染をすることがない。また、塗料用として汎用して
いる為、コスト面でも有利である。更にこれら合成ラテ
ックスは、高分子量の重合体でも、水溶解時に粘度が高
くなり過ぎることがなく(200mPa・s以下)、そ
のため塗布作業性が良く、適度な固着性を有しているこ
とから後始末が容易である。以上のことから、生物およ
び環境に悪影響を及ぼさず、且つ適度な粘度および固着
性を有する製剤が製造可能となる。以下、実施例により
本発明をより詳細に説明するが、本発明はこれら実施例
によって何ら制限されるものでない。
【0018】
【実施例】実施例1〜5、比較例1,2、および参考例
1〜3 本実施例等では、以下の原料を用いて製剤を調製した。
水溶液がアルカリ性を呈する水難溶性金属塩について
は、粒径0.3μmと1μmの炭酸カルシウムおよび粒
径0.3μmの硫酸カルシウム・2水塩を用いた。抗菌
作用のある金属塩としては、硫酸銅・乾燥および5水塩
と、硫酸亜鉛・乾燥および7水塩を用いた。合成ラテッ
クスよりなる展着剤としては、ポリ酢酸ビニル、ポリア
クリル酸エステル、酢酸ビニル−エチレン共重合体を用
いた。下記表1に実施例1〜5、比較例1,2および参
考例1〜3で用いた10種類の製剤配合組成を示す。
【0019】
【表1】
【0020】配合に関しては、各成分を均一に撹拌、混
合した。次いで、得られた粉末状製剤を水に2、5、1
0倍希釈した。得られた製剤水溶液(実施例1〜5、比
較例1,2および参考例1〜3)について、それぞれ
製剤水溶液pH、製剤中の各種金属塩の分散性、 水
難溶性金属塩の水への拡散性、抗菌作用のある金属塩
の経時的イオン濃度、製剤水溶液の牛蹄への付着量、
製剤水溶液粘度、製剤水溶液の固着性、抗菌性に
ついての試験、評価を行った。
【0021】各試験、評価項目の詳細を以下に示す。 製剤水溶液pH(表2): 製剤を水に溶解後(5倍
希釈)、pHメーターにて測定した。 各種金属塩の分散性(表2): 分散率(%)=〔(実測値)/(理論値)〕×100 水難溶性金属塩の水への拡散性(表3): 製剤を水
に分散後、経時的に、水に懸濁されている部分を採取し
(沈殿部以外)、カルシウム含量を測定し、水への拡散
性の目安とした。 拡散率(%)=〔(実測値)/(理論値)〕×100
【0022】抗菌作用のある金属塩の経時的イオン濃
度(表4,5): ガラス面へ調整した琴剤を薄く塗
布、乾燥後、水中へ放出された金属イオン濃度の割合を
測定した。 イオン放出割合(%)=〔(実測値)/(理論値)〕×
100 製剤水溶液の牛蹄への付着量(表6): 製剤水溶液
(2倍、5倍、10倍溶液)中へ牛蹄を浸し、牛蹄浸漬
前、後の差より付着量を測定した。 製剤水溶液粘度(表6): 製剤水溶液(2倍、5
倍、10倍溶液)の粘度を測定した。 製剤水溶液の固着性(表6): 製剤をガラス面に塗
布、乾燥後、人工降雨機下(100mm/h)に放置
し、経時的な状態を官能評価した。指で表面を擦り、剥
離し始めた時間にて評価した。
【0023】抗菌力(表7): 製剤の抗菌力評価はペ
ーパーディスク法によるハローテスト(Agar plate meth
od)を用いて行った。また、製剤抗菌性の経時変化につ
いても同時に評価した。趾間ふらん等の病巣から分離さ
れるブドウ球菌、バチルス(Baci11us)属の菌(枯草
菌)について評価した。 (1)製剤の保存:純水にて調整した製剤中に滅菌済ペ
ーパーディスク(直径8mm)を浸漬し、ガラスシャー
レにおいて保存(25℃、湿度80〜90%)した。デ
スクに含有する製剤量は110mg/1枚とした。保存
時間は、製剤調製直後(試験区1)、調製後15日(試
験区2)、調製後30日(試験区3)とした。 (2)抗菌力評価:培養した各種菌株(A〜E)を直径
90mmのプラスチックシャーレに固めた平板培地上に塗
布し(接種菌数は106CUF(菌数)/ml,0.2
mlとした)、その培地上に製剤含有ディスクを置き、
37℃、18時間培養し、菌の増殖に対する阻止円の形
成を抗菌力有無の判定基準とした。 尚、阻止円の大きさは、ディスクの端から阻止円端まで
の阻止帯の幅(mm)で表した。即ち、阻止円の直径
(Rmm)およびディスクの直径(rmm)を測定し、
阻止帯の幅〔(R−r)÷2mm〕とした。対照として
滅菌純水60μlを浸透させたディスクを置いた。抗菌
力評価試験は、各試験即ち1製剤、1試験区、1菌株あ
たり4ディスクについて行い、阻止帯の幅はそれらの相
加平均値で示した。上記〜の各試験項目について、
得られた試験結果を下記表2〜表7に示す。
【0024】
【表2】
【0025】
【表3】
【0026】
【表4】
【0027】
【表5】
【0028】
【表6】
【0029】
【表7】 注)A:グラム陽性球菌、黄色ブドウ球菌、参照株FDA2
09P株 B:グラム陽性球菌、黄色ブドウ球菌、野外分離株#3
株(ウシ乳房炎) C:グラム陽性球菌、黄色ブドウ球菌、野外分離株#5
株(ウシ乳房炎) D:グラム陽性球菌、黄色ブドウ球菌、野外分離株#10
2株(ウシ乳房炎) E:グラム陽性桿菌、枯草菌、基準株NCTC6633株
【0030】上記表2〜表7に示す試験結果により、以
下のことが分かった。すなわち、本発明の粉状牛蹄保護
製剤(実施例1〜5)は、製剤の基本特性となる上記試
験、評価対象8項目の全てにおいて、十分満足しうる性
能を有することが分かった。これに対して、水難溶性金
属塩を含有しない製剤(比較例2)では、製剤水溶液p
Hが酸性サイドにある為、殺菌効果のある金属イオンが
短時間で放出される点で好ましく無かった。粒径の小さ
い水難溶性金属塩を含有する実施例1〜5の製剤は、粒
径の大きい参考例1の製剤よりも一層、製剤内の各種金
属イオンの分散性および水難溶性金属塩の水への拡散性
に優れていた。また、実施例1〜5においては、イオン
化傾向の異なる水難溶性金属塩を2種類含むので、1種
類を含む参考例2や3よりも、金属イオンの放出が長時
間であり、抗菌効果の点でも極めて優れた性能を有して
いた。展着剤を含有しない比較例1の製剤は固着性が弱
く、比較例2の製剤も含めて粘度が低い理由により付着
量が少ない点で好ましくない。また、製剤の希釈倍率に
ついては、2倍および10倍では、付着量、粘度、剥離
時間の点で好ましくなかった。よって、本発明の製剤の
使用に際しては、通常、水に約3〜7倍に希釈して使用
することが好ましい。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、イオン化傾向のことな
る抗菌効果のある金属塩を1種類以上および、イオン化
傾向の大きい水溶液がアルカリ性を呈する水難溶性金属
塩と適度な固着性を有する展着剤とを同時に配合するこ
とにより、長時間、抗菌効果を有する金属イオンを安定
的に放出することが可能となる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // A61D 7/00 A61D 7/00 Z Fターム(参考) 4C076 AA12 BB31 CC18 DD25 DD63 EE07 FF31 4C086 AA01 HA01 HA03 HA04 HA16 HA21 MA03 MA05 MA63 NA05 NA12 ZA90 ZB35 ZC61 4H011 AA02 BB18 BC18 BC19 DA14 DG07 DG15 DH02 DH18 DH19 DH25

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルカリ性を呈する水難溶性金属塩を2
    0.0〜60.0重量%、少なくとも1種以上の抗菌効
    果のある金属塩をそれぞれ0.1〜10.0重量%、お
    よび展着剤を20.0〜60.0重量%含有することを
    特徴とする牛蹄保護製剤。
  2. 【請求項2】 上記アルカリ性を呈する水難溶性金属塩
    として、炭酸カルシウム,酸化カルシウム,炭酸マグネ
    シウムおよび酸化マグネシウムの内いずれか1つの金属
    塩を含むことを特徴とする請求項1記載の牛蹄保護製
    剤。
  3. 【請求項3】 上記アルカリ性を呈する水難溶性金属塩
    が、粒径3μm以下であることを特徴とする請求項1記
    載の牛蹄保護製剤。
  4. 【請求項4】 上記アルカリ性を呈する水難溶性金属塩
    が、金属原子含有量30%以上であることを特徴とする
    請求項1記載の牛蹄保護製剤。
  5. 【請求項5】 上記抗菌効果のある金属塩として、銀,
    亜鉛および銅からなる群より選ばれる少なくとも1種類
    の金属塩を含有することを特徴とする請求項1記載の牛
    蹄保護製剤。
  6. 【請求項6】 上記抗菌効果のある金属塩が、少なくと
    も30%以上の金属原子を含有することを特徴とする請
    求項1記載の牛蹄保護製剤。
  7. 【請求項7】 上記展着剤が、合成ラテックスを主成分
    とすることを特徴とする請求項1記載の粉状牛蹄保護製
    剤。
  8. 【請求項8】 上記展着剤が、粉体且つ水溶性であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の牛蹄保護製剤。
  9. 【請求項9】 上記展着剤水溶液の粘度が、5〜200
    mPa・sであることを特徴とする請求項1記載の牛蹄
    保護製剤。
JP21184399A 1999-07-27 1999-07-27 牛蹄保護製剤 Expired - Lifetime JP4618830B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21184399A JP4618830B2 (ja) 1999-07-27 1999-07-27 牛蹄保護製剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21184399A JP4618830B2 (ja) 1999-07-27 1999-07-27 牛蹄保護製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001039878A true JP2001039878A (ja) 2001-02-13
JP4618830B2 JP4618830B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=16612517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21184399A Expired - Lifetime JP4618830B2 (ja) 1999-07-27 1999-07-27 牛蹄保護製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4618830B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008538528A (ja) * 2006-09-11 2008-10-30 ヴェテック、インコーポレイテッド 接着性を促進した治療用馬蹄充填剤

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717803A (ja) * 1991-03-27 1995-01-20 Shiraishi Chuo Kenkyusho:Kk 抗菌性炭酸カルシウム粉体
WO1999013888A1 (en) * 1997-09-12 1999-03-25 Westfalia-Surge, Inc. Germicidal compositions for the treatment of animal infectious diseases of the hoof, comprising a copper salt, a quaternary ammonium compound and a peroxide
JP2000256102A (ja) * 1999-03-03 2000-09-19 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 抗菌材及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717803A (ja) * 1991-03-27 1995-01-20 Shiraishi Chuo Kenkyusho:Kk 抗菌性炭酸カルシウム粉体
WO1999013888A1 (en) * 1997-09-12 1999-03-25 Westfalia-Surge, Inc. Germicidal compositions for the treatment of animal infectious diseases of the hoof, comprising a copper salt, a quaternary ammonium compound and a peroxide
JP2000256102A (ja) * 1999-03-03 2000-09-19 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 抗菌材及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008538528A (ja) * 2006-09-11 2008-10-30 ヴェテック、インコーポレイテッド 接着性を促進した治療用馬蹄充填剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP4618830B2 (ja) 2011-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100566474B1 (ko) 포유동물 유두 침적 조성물 및 포유동물 유두 감염 예방방법
JP2609269B2 (ja) 硬い表面のための改良された消毒剤ポリマーコーティング
KR100284081B1 (ko) 요오드 방벽제 젖꼭지 딥
JP2002524475A (ja) 局所経皮抗菌組成物
US6664309B2 (en) Antimicrobial hot melt adhesive
JPH0233261B2 (ja)
JPH10506916A (ja) 粘性のある液体コンディショニング局所的殺菌剤
CA2794552C (en) Deformable mass for disinfecting surfaces, based on cross-linked hydropropylated polygalactomannan
JPH02504151A (ja) 殺生物剤投薬システムとその製造方法
EP3121238B1 (en) Allergen-reducing composition, spray agent and surface treating agent containing said composition and allergen-reducing method with said composition
WO2009082429A2 (en) Absorbent systems providing antimicrobial activity
TW575399B (en) Fungicide composition
EP0075540A1 (en) A coated absorbant substrate or shaped article, containing a water-soluble and/or volatile active agent
JP2001039878A (ja) 牛蹄保護製剤
WO2015126278A1 (ru) Композиция для получения антимикробного покрытия
CA3025614A1 (en) Teat dip with residual efficacy
JP2001342435A (ja) コーティング剤及び抗菌性シート
EP1014786B1 (en) Anti-microbic agent
JP2001518482A (ja) ホスホニウム塩組成物
JPH10182747A (ja) アクロレイン放出エマルジョンポリマー、その製法及び物質の保存法
RU2236428C1 (ru) Состав для покрытия, дезинфицирующего воздух внутри помещений
TWI785627B (zh) 消毒錠劑及其製法與用途
JP2003502444A (ja) 固形組成物
US20020119949A1 (en) Prophylactic teat treatment
JP7361965B1 (ja) コロナウイルスを含む抗ウイルス活性、抗カビ活性、および抗菌活性を有する2液エマルジョンコーティング剤、及びコロナウイルスを含むウイルス、カビ、および細菌の除菌方法。

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100309

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100309

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100319

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100617

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4618830

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term