JP2001037666A - エンボス入りティッシュ - Google Patents

エンボス入りティッシュ

Info

Publication number
JP2001037666A
JP2001037666A JP11213861A JP21386199A JP2001037666A JP 2001037666 A JP2001037666 A JP 2001037666A JP 11213861 A JP11213861 A JP 11213861A JP 21386199 A JP21386199 A JP 21386199A JP 2001037666 A JP2001037666 A JP 2001037666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
embossed
tissue
embossing
pattern
long
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11213861A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Ishibashi
範之 石橋
Kenji Takahata
謙治 高畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cresia KK
Original Assignee
Cresia KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cresia KK filed Critical Cresia KK
Priority to JP11213861A priority Critical patent/JP2001037666A/ja
Publication of JP2001037666A publication Critical patent/JP2001037666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Thin Papers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】カートン入りティッシュペーパーを食卓用に使
用する場合、ティッシュを箱から取出しても端のまく
れ、しわ、折り目などがなく、清潔で美観を与えるとと
もに、ティッシュ本来の特性を保持させること。 【解決手段】カートン詰めティッシュペーパーにおい
て、最終製品シートと同一寸法の各種幾何学形状を配し
たパターンで、1層または多層のティッシュ原紙をエン
ボス加工したエンボス入りティッシュ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は1層または複数層か
らなるエンボス入りティッシュに関するもので、とくに
食卓用として使用する場合、美粧その他の効果を持たせ
るため、各種幾何学形状にエンボス模様を配したパター
ンをティッシュ原紙にエンボス加工することに係る。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】カー
トン入りティッシュペーパーは、広く普及しており、ふ
き取りをはじめとしてさまざまな用途に使用されてい
る。その中で簡易的に食品や食器等の下敷きとして使用
する場合もあり、卓上に広げた時には美観、清潔感が重
要であるが、折り目やしわ、端部のまくれなどが目立つ
ことがある。
【0003】ティッシュペーパーに要求される特性に
は、柔軟性、吸収性、強度、衛生面などがあるが、これ
らと展開時の外観との両立が問題であった。しかし、従
来の製品ではこのような課題は全く顧慮されていない。
【0004】本発明は、ティッシュペーパーが本来具備
している柔軟性、吸収性、衛生面などの特性を生かすと
ともに、ティッシュシートの形状をファンタスティック
なものにし、さらにエンボス加工を施して箱から取出し
たときの折り目、しわ、端のまくれなどをなくし、テー
ブルナプキンとしても使用できるエンボス入りティッシ
ュを提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、普
通にはカートン詰めポップアップ式のティッシュペーパ
ーにおいて、最終製品シートと同一寸法の各種幾何学形
状をもち、その内周にエンボス模様を縁取ったパターン
で、1層または複数層のティッシュ原紙をエンボス加工
したエンボス入りティッシュを提供する。エンボス加工
は内周と内面の一部または全面に施してもよく、これら
の場合には表面強度や吸収性の向上も期待できる。
【0006】
【発明の実施の形態】カートン詰めティッシュペーパー
の坪量は、通常10〜18g/m2である。これを1層ないし複
数層に重ね合わせエンボシングする。エンボスのパター
ンは本発明の第1の実施態様では、図1に示すように、
矩形、角丸矩形、長六角形、正三角形、楕円形などの幾
何学形状の内周に型付けし、本発明の第2および第3の実
施態様では、図2または図3に示すように、幾何学形状
の内周と内周の1部または全面に刻する。ペーパータオ
ルなどと異なり、エンボスの模様は細かいものが望まし
い。エンボス加工後のティッシュはエンボスの図柄に適
応して断裁または型抜き、所定の枚数をカートンその他
によって包装し製品とする。なお、ティッシュペーパー
の色は赤、青、黄などが使用できるが、清潔感の上から
は白が望ましい。
【0007】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳しく
説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0008】実施例1 幅約5mのティッシュペーパー原紙を2枚重ねてエンボッ
サに通し型付けした。エンボスの図柄は縦200mm、横200
mmの矩形の四周から内側へそれぞれ幅25mmの細かい網目
の縁取りをしたものである。エンボス加工した巻取りを
所定の寸法に断裁した。得られたエンボス入りティッシ
ュ2枚組(各2枚)をカートンから取出して卓上に置く
と、端のまくれやしわがなく、通常の無エンボスのもの
に比べて、使用上の利便に優れ、しかも美粧効果にも優
れていた。
【0009】実施例2 実施例1と同じ原紙を2枚重ねて、同様に縦200mm、横22
0mmの矩形パターンの内周に幅25mmの網目模様の縁取り
をするとともに、内面に長さ54mm、幅8mmの矩形の点状
模様を5箇所にエンボス加工した。この場合も、エンボ
ス入りティッシュ数組を箱から取出して検査したが、各
シートにしわや端のまくれはなく、表面強度の向上も認
められた。
【0010】実施例3 実施例1と同じ原紙2枚を重ねて、同様に縦200mm、横2
20mmの矩形パターンの全面に細かい網目パターンを型付
けした。断裁後カートン詰めし、数組を取出して検査し
たが、端のまくれ、しわ、折り目などは見当たらず、美
粧効果に優れていた。また、エンボスを全面に施すこと
によって、表面強度と吸収性能が向上した。
【0011】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、カート
ン入りティッシュを取出した時の折り目、しわ、端のめ
くれ等を解消し、又表面強度や吸収性を向上する等の利
点があり、ティッシュペーパーの使用対象範囲および使
用効果を拡大、強化できる。又、食卓用に使用する場
合、ティッシュの防しわ性が改善されるため、美観、清
潔感に優れ、併せて表面強度、吸収性能なども改善され
るため、テーブル用ナプキンとしても代替できる利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】各種幾何学形状のティッシュペーパーの内周に
エンボス加工を施した例。
【図2】矩形ティッシュペーパーの内周と内面の一部に
エンボス加工をした例。
【図3】各種幾何学形状のティッシュペーパーの全面に
エンボス加工を施した例。
【符号の説明】
1……ティッシュペーパー 2……エンボス加工部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】最終製品シートと同一形状、同一寸法の幾
    何学形状をもちかつ少なくともその内周縁にエンボス模
    様を縁取ったパターンで、一層または複数層のティッシ
    ュ原紙をエンボス加工してなることを特徴とするエンボ
    ス入りティッシュ。
  2. 【請求項2】エンボス加工をティッシュ原紙内周に縁取
    り状に施したことを特徴とする請求項1記載のエンボス
    入りティッシュ。
  3. 【請求項3】エンボス加工をティッシュ原紙の内周に縁
    取り状に施すと共に、この内周の縁取り状のエンボス加
    工に囲まれた内面部の1部または全部にエンボス加工を
    施したことを特徴とする請求項1記載のエンボス入りテ
    ィッシュ。
  4. 【請求項4】エンボス加工をティッシュ原紙の全面に施
    したことを特徴とする請求項1記載のエンボス入りティ
    ッシュ。
  5. 【請求項5】エンボス入りティッシュの幾何学形状が三
    角形、(長)方形、角取り(長)方形、五角形以上の
    (長)多角形、角取り(長)多角形、(長)円形のいず
    れかである請求項1〜4までのいずれか1項記載のエン
    ボス入りティッシュ。
  6. 【請求項6】エンボス入りティッシュがカートン詰めさ
    れたものであることを特徴とする請求項1〜5までのい
    ずれか1項記載のエンボス入りティッシュ。
  7. 【請求項7】エンボス入りティッシュがポップアップ式
    に袋詰めないしはカートン詰めされたものであることを
    特徴とする請求項1〜5までのいずれか1項記載のエン
    ボス入りティッシュ。
JP11213861A 1999-07-28 1999-07-28 エンボス入りティッシュ Pending JP2001037666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11213861A JP2001037666A (ja) 1999-07-28 1999-07-28 エンボス入りティッシュ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11213861A JP2001037666A (ja) 1999-07-28 1999-07-28 エンボス入りティッシュ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001037666A true JP2001037666A (ja) 2001-02-13

Family

ID=16646245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11213861A Pending JP2001037666A (ja) 1999-07-28 1999-07-28 エンボス入りティッシュ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001037666A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002369765A (ja) * 2001-06-15 2002-12-24 Crecia Corp エンボス入り衛生紙製品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002369765A (ja) * 2001-06-15 2002-12-24 Crecia Corp エンボス入り衛生紙製品
JP4641362B2 (ja) * 2001-06-15 2011-03-02 日本製紙クレシア株式会社 エンボス入り衛生紙製品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2188187B1 (en) Method for making a more versatile flexible cover
US4927588A (en) Method multi-ply embossed fibrous sheet
EP2632837B1 (en) Stack of interfolded absorbent sheet products
US20110253578A1 (en) Package for Consumer Product
US3321782A (en) Sanitary product and method
US5007558A (en) Ornamentally-shaped, interfolded paper products
JP2002017607A (ja) ティシュ製品
US20160015225A1 (en) Absorbent sheet products strip having limited liquid strike-through property
JP2001037666A (ja) エンボス入りティッシュ
AU2016428754B2 (en) Napkin for wrapping cutlery
JP2008113695A (ja) エンボスシートとその製造方法
US8414300B2 (en) Foldable product with fold lines that are partly provided with creases and partly by lines of perforations
US11559156B2 (en) Napkin with adhering portion for wrapping cutlery
US2720766A (en) Combined napkin and coaster
US20140072713A1 (en) Combined application of full color patterns to square paper napkins, that once folded, create napkins in 3D color images resembling the entity the napkin or origami fold is named for.
US20040094004A1 (en) Readily separable partially embossed wet wipe and methods of making same
GB2377204A (en) Multi-ply tissue product
US1713000A (en) Folded paper napkin
CN209906055U (zh) 堆叠的纤维制品
JP2002239263A (ja) 折り紙
JP3128982U (ja) ハンカチ類の展示包装用構造
JP3701363B2 (ja) 見開き葉書
TWM580398U (zh) Stacked fiber products
EP2975178A1 (en) An absorbent sheet product
JP3597568B2 (ja) ウイング付吸収性物品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091030

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100104