JP2001024600A - 自動障害解析情報収集方法 - Google Patents

自動障害解析情報収集方法

Info

Publication number
JP2001024600A
JP2001024600A JP11196764A JP19676499A JP2001024600A JP 2001024600 A JP2001024600 A JP 2001024600A JP 11196764 A JP11196764 A JP 11196764A JP 19676499 A JP19676499 A JP 19676499A JP 2001024600 A JP2001024600 A JP 2001024600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
trace
trace data
collected
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11196764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3386010B2 (ja
Inventor
Hirohisa Ishida
裕久 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP19676499A priority Critical patent/JP3386010B2/ja
Publication of JP2001024600A publication Critical patent/JP2001024600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3386010B2 publication Critical patent/JP3386010B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動通信システムにおいて障害を解析するた
めに必要な情報を自動的に収集するための自動障害解析
情報収集方法を提供する。 【解決手段】 基地局制御装置200,201は、それ
ぞれ基地局300,301,400,401から定期的
にトラヒックデータを収集し、収集したトラヒックデー
タが規定値以下の状態が規定回数連続した場合に、該当
する基地局、例えば基地局301に対してトレース動作
を指示して、問題解析に必要なトレースデータを収集
し、保守装置500に対して問題発生を通知する。その
結果、障害を解析するために必要な情報を自動的に収集
することができ、また、保守者がこの情報をもとに問題
の解析をすることで問題の早期解決が可能になり、エン
ドユーザに対するサービス向上にもなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動通信システム
において障害を解析するために必要な情報を自動的に収
集する自動障害解析情報収集方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、移動通信システムで障害が発生し
た場合に、保守者がその障害を解析するために、発生し
た障害と同一の障害を再現させて必要な情報を収集して
いた。しかし、システムが安定してきた時期に発生する
障害は、同一障害を再現することが困難なため、障害解
析に必要な情報の収集に苦労したり情報を収集できなか
ったりすることが多い。そのため、多くの時間と労力を
費やして障害解析に必要な情報を収集し、障害を解析
し、障害に対処している。また、発生した問題が未解決
の状態で長引くことはエンドユーザへのサービス低下を
招くことにもなる。
【0003】以上述べたように、従来の移動通信システ
ムにおいては、障害を解析するために必要な情報を収集
できなかったり、収集するために多くの時間と労力を必
要とするという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
に鑑みてなされたもので、移動通信システムにおいて障
害を解析するために必要な情報を自動的に収集するため
の自動障害解析情報収集方法を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明は、移動体交換機と、前記移
動体交換機に接続された1以上の基地局制御装置と、前
記基地局制御装置に接続された1以上の基地局と、前記
基地局制御装置を保守運用する保守装置で構成される移
動通信システムの自動障害解析情報収集方法において、
前記基地局制御装置は前記1以上の基地局から規定の時
間間隔で収集するトラヒック情報を基地局ごとに監視
し、前記トラヒック情報の値が規定値以下の状態が連続
して規定回数発生した場合に、該当する前記基地局に対
して該基地局の動作をトレースするように指示するとと
もに、前記保守装置に対して問題の発生およびトレース
の開始を通知し、前記トレースの指示を受けた該基地局
は、トレースを行ってトレースデータを収集し、収集し
た前記トレースデータを収集情報格納手段へ格納し、前
記基地局制御装置は、規定のトレース時間が経過した後
に、該基地局に対してトレースの停止を指示するととも
に収集した前記トレースデータの転送要求を行い、該基
地局から転送された前記トレースデータを動作情報格納
手段に格納するとともに、前記保守装置に対してトレー
スの完了を通知するように制御することを特徴とする。
【0006】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の自動障害解析情報収集方法において、前記トラヒック
情報は、呼量および完了呼数を含むことを特徴とする。
【0007】請求項3に記載の発明は、請求項1に記載
の自動障害解析情報収集方法において、前記トレースデ
ータは、前記基地局の内部動作が分かる情報であること
を特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態による
自動障害解析情報収集方法を図1を参照して説明する。
図1は同実施の形態による移動通信システムのブロック
図である。図1において、100は交換接続を行う移動
体交換機であり、200,201はそれぞれ基地局30
0および301,400および401を制御する基地局
制御装置である。基地局300および301,400お
よび401はそれぞれ基地局制御装置200,201の
制御の下で移動端末(図示せず)と通信を行う。また、
500は基地局制御装置200,201の保守運用を行
う保守装置である。
【0009】次に、本発明の実施形態の動作について図
1、図2を参照して説明する。図2は、図1の移動通信
システムの動作を示すシーケンス図である。基地局制御
装置200,201は、それぞれ制御している基地局3
00および301、400および401に対して一定周
期、例えば5分間隔でトラヒックデータ収集要求を行
う。各基地局300および301,400および401
は、トラヒックデータ収集要求に対する応答として、そ
れぞれ収集したトラヒックデータを基地局制御装置20
0または201に返送する。
【0010】基地局制御装置200,201は、それぞ
れ基地局300および301、400および401から
返送されてきたトラヒックデータの中の呼量、完了呼数
が規定値以下であるか否かを基地局ごとに調べる。そし
て、基地局、例えば基地局301の呼量、完了呼数が規
定値以下の場合には、基地局制御装置200は基地局3
01に対応した連続回数計数手段の内容を1だけカウン
トアップする。また、呼量、完了呼数が規定値を下回っ
ていない基地局300,400,401については、基
地局制御装置200,201がそれぞれ基地局300,
400および401に対応した連続回数計数手段の内容
をリセットする。基地局制御装置200,201は、そ
れぞれこのような動作を一定の周期で繰り返し実行す
る。
【0011】そして、基地局制御装置200は、例えば
基地局301に対応した連続回数計数手段の値が規定回
数に達したこと、すなわち、呼量、完了呼数の値が規定
値以下である回数が規定回数連続して発生したことを検
出すると、基地局301に対してトレース指示要求を行
うとともに、問題が発生し基地局301に対してトレー
ス指示をした旨を保守装置500に通知する。基地局3
01はトレース指示を受けると、基地局301の内部動
作がわかる情報をトレースデータとして収集しトレース
データ格納手段へ格納する。
【0012】そして、基地局制御装置200は、規定の
トレースデータ収集時間が経過した時点で基地局301
に対してトレース停止要求を行い、トレースを停止させ
る。次に、基地局制御装置200は、基地局301に対
して収集したトレースデータの転送要求を行い、基地局
301から転送されてきたトレースデータを受け取りデ
ィスクファイルへセーブする。また、基地局制御装置2
00は、ディスクファイルへのセーブが完了した時点
で、トレースデータ収集完了を保守装置500へ通知す
る。
【0013】トレースデータ収集完了の通知を受ける
と、保守者は保守装置500のディスクファイルにセー
ブされているトレースデータを解析ツールなどを利用し
て解析することにより、問題の発生の有無を判断したり
問題を解析することができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、基地局制御装置は各基地局から定期的にトラヒック
データを収集し、収集したトラヒックデータが規定値以
下の状態が規定回数連続した場合に、該当する基地局に
対してトレース動作を指示して、問題解析に必要なトレ
ースデータを収集するようにしたので、移動通信システ
ムにおいて障害を解析するために必要な情報を自動的に
収集することができる。また、保守者がこの情報をもと
に問題の解析をすることで問題の早期解決が可能にな
り、エンドユーザに対するサービス向上にもなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施形態による移動通信システ
ムの構成を示すブロック図である。
【図2】 同実施形態による移動通信システムの動作を
示すシーケンス図である。
【符号の説明】
100…移動体交換機 200,201…基地局制御装置 300,301,400,401…基地局 500…保守装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動体交換機と、前記移動体交換機に接
    続された1以上の基地局制御装置と、前記基地局制御装
    置に接続された1以上の基地局と、前記基地局制御装置
    を保守運用する保守装置で構成される移動通信システム
    の自動障害解析情報収集方法において、 前記基地局制御装置は前記1以上の基地局から規定の時
    間間隔で収集するトラヒック情報を基地局ごとに監視
    し、前記トラヒック情報の値が規定値以下の状態が連続
    して規定回数発生した場合に、該当する前記基地局に対
    して該基地局の動作をトレースするように指示するとと
    もに、前記保守装置に対して問題の発生およびトレース
    の開始を通知し、 前記トレースの指示を受けた該基地局は、トレースを行
    ってトレースデータを収集し、収集した前記トレースデ
    ータを収集情報格納手段へ格納し、 前記基地局制御装置は、規定のトレース時間が経過した
    後に、該基地局に対してトレースの停止を指示するとと
    もに収集した前記トレースデータの転送要求を行い、該
    基地局から転送された前記トレースデータを動作情報格
    納手段に格納するとともに、前記保守装置に対してトレ
    ースの完了を通知するように制御することを特徴とする
    自動障害解析情報収集方法。
  2. 【請求項2】 前記トラヒック情報は、呼量および完了
    呼数を含むことを特徴とする請求項1に記載の自動障害
    解析情報収集方法。
  3. 【請求項3】 前記トレースデータは、前記基地局の内
    部動作が分かる情報であることを特徴とする請求項1に
    記載の自動障害解析情報収集方法。
JP19676499A 1999-07-09 1999-07-09 自動障害解析情報収集方法 Expired - Fee Related JP3386010B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19676499A JP3386010B2 (ja) 1999-07-09 1999-07-09 自動障害解析情報収集方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19676499A JP3386010B2 (ja) 1999-07-09 1999-07-09 自動障害解析情報収集方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001024600A true JP2001024600A (ja) 2001-01-26
JP3386010B2 JP3386010B2 (ja) 2003-03-10

Family

ID=16363242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19676499A Expired - Fee Related JP3386010B2 (ja) 1999-07-09 1999-07-09 自動障害解析情報収集方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3386010B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100366115C (zh) * 2004-07-13 2008-01-30 华为技术有限公司 跟踪用户设备接入过程的方法
JP2009071428A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Hitachi Communication Technologies Ltd 無線基地局の障害監視装置および障害監視方法
JP2009253403A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Hitachi Communication Technologies Ltd ログレベル収集装置およびログレベル収集方法
US7917175B2 (en) 2004-01-16 2011-03-29 Kt Corporation Device and method for remotely measuring and monitoring antenna system using mobile terminal
JP2011154526A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Oki Electric Industry Co Ltd 取引処理装置の予防保守システム及び予防保守サーバ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7917175B2 (en) 2004-01-16 2011-03-29 Kt Corporation Device and method for remotely measuring and monitoring antenna system using mobile terminal
CN100366115C (zh) * 2004-07-13 2008-01-30 华为技术有限公司 跟踪用户设备接入过程的方法
JP2009071428A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Hitachi Communication Technologies Ltd 無線基地局の障害監視装置および障害監視方法
JP2009253403A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Hitachi Communication Technologies Ltd ログレベル収集装置およびログレベル収集方法
JP2011154526A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Oki Electric Industry Co Ltd 取引処理装置の予防保守システム及び予防保守サーバ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3386010B2 (ja) 2003-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107819645B (zh) 一种基于软件仿真的物联网测试方法
US7542762B2 (en) Wireless communication system and test method thereof, and access terminal for testing wireless communication system
MX2007010846A (es) Aparatos y metodos para determinar el desempeno del procesamiento de voz y/o datos de un dispositivo inalambrico.
WO2005060161A1 (ja) 通信システム、通信方法、網負荷予測ノード及び網構成管理ノード
WO2012130178A1 (zh) 确定网络故障数据、记录网络瞬时状态数据方法及装置
WO2011017981A1 (zh) 网络规划和优化参考信息的采集方法、系统及客户端
JP2001024600A (ja) 自動障害解析情報収集方法
JP4901796B2 (ja) ログレベル収集装置およびログレベル収集方法
CN111343654B (zh) 移动通信系统协议栈集成自测系统
CN100518355C (zh) 应用于宽带无线接入系统中的调试系统及调试方法
KR20000062439A (ko) 선택된 기지국에 대한 호처리 데이터 획득 방법
JP2004062441A (ja) サービス管理システム、サービス管理方法、サーバ管理装置、通信端末及びサーバ装置
KR20060055189A (ko) 통신망에서 네트워크 성능 정보를 관리 및 진단하는시스템 및 방법
JP2003186761A (ja) データ収集端末装置、ネットワーク診断システム、ネットワーク診断システムの制御方法、制御プログラムおよび記録媒体
CN117471934B (zh) 多功能测控装置的仿真方法、计算机设备
CN112689280A (zh) 监测终端切换基站的方法以及接入和移动性管理功能
CN100407838C (zh) 基站子系统业务恢复的自动检测方法及装置
JPH05327598A (ja) 自動車電話方式
JP2001036484A (ja) 障害多発自動検出方法
CN103813366B (zh) 一种处理器异常的恢复方法和移动终端
KR100250989B1 (ko) 시티폰 운용관리시스템(coms)의 망성능관리정보 수집장치
KR100492413B1 (ko) Cdma 시스템에서 발생되는 장애 메시지 처리 장치
JP2856248B2 (ja) 交換台内部情報収集転送装置および方法
KR0139722B1 (ko) 이동통신시스템의 데이터베이스에서 중복된 데이터의 일치성 유지를 위한 감사 방법
KR100248608B1 (ko) 개인통신교환시스템에서 핸드오프에 대한 데이터측정방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees