JP2001021366A - 移動体追尾装置 - Google Patents

移動体追尾装置

Info

Publication number
JP2001021366A
JP2001021366A JP18993699A JP18993699A JP2001021366A JP 2001021366 A JP2001021366 A JP 2001021366A JP 18993699 A JP18993699 A JP 18993699A JP 18993699 A JP18993699 A JP 18993699A JP 2001021366 A JP2001021366 A JP 2001021366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
vehicle
voice
tracking device
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18993699A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Mogi
学 茂木
Nobuhiro Muto
伸洋 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP18993699A priority Critical patent/JP2001021366A/ja
Publication of JP2001021366A publication Critical patent/JP2001021366A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ナビゲーションシステムに関し、移動する物
体等を目標として設定することが可能で、音声による機
器操作が行え、また、脇見運転を防止するための表示方
法を備えた移動体追尾装置の実現を目的とする。 【解決手段】 自己の位置に係る情報を取得する手段
と、該情報を用いて自己の現在の位置を算出する自己位
置演算部と、対象となる移動体が停止しているか移動中
であるかにかかわらず、その位置に係る情報を取得する
ための通信装置と、該情報を用いて対象となる移動体の
現在の位置を算出する他者位置演算部と、地図データを
記憶する手段と、該地図データに基づいて、道路を経由
する場合の自己と前記対象となる移動体との間の最短距
離のルートを算出する手段と、前記地図データに基づい
て表示装置上に地図を表示し、該地図上に、前記算出し
た自己と前記対象となる移動体との間の最短距離のルー
トを表示する手段とを具備して構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体の追尾装置
に関し、特に関連ある複数台の車両等が走行中に、グル
ープ内の他の車両等の位置の確認を行ったり、また、そ
の車両等の追尾を行うための情報を得ることのできる移
動体追尾装置に係る。複数台の車両(四輪車、二輪車
等)で外出する場合に、他車がどこを走っているかを把
握したい場合が多々ある。
【0002】また、走行中の事両に追いつくために、ど
の方角に走行すべきかを瞬時に知りたい場合がある。そ
のような情報は、進行方向から視線をそらさずに認識で
きることが望ましい。また、車両ではなく、移動する人
間あるいは動物等を対象に、その位置を認識して、その
位置に案内することができれば、迷子や徘徊癖のある老
人等の早期発見の手段として期待することができる。
【0003】本発明は、複数移動体間で各位置情報を参
照可能とする位置情報相互通信技術と、時々刻々移動し
ている他者をナビゲーションの目標物として設定可能な
移動体追尾ナビゲーション技術と、機器操作を行なうた
めの音声による機器操作技術およびナビゲーション情報
の音声による伝達技術に係る。
【0004】また、音声機器操作と他者との音声通話モ
ードを音声指示により切替えられるシームレス音声指示
技術と、車両に適用した際の四輪車のフロントガラス、
あるいは二輪者運転者のヘルメットスクリーン越しに見
える実際の道路と電子的なナビゲーション情報を重ねて
表示するインタフェース技術、二輪車運転者用ナビゲー
ションツールとして体に装着可能な(ウェアラブブル)
装置の技術に関する。
【0005】
【従来の技術】従来のナビゲーション装置は、地図上の
位置を目的地として設定し、専用の表示装置を用いて電
子地図上に現在の位置等を表示してナビゲーションを行
なうことが一般的である。例えば、特開平10−318
766では四輪車のGPSナビゲーション装置について
出願されている。
【0006】しかし通信手段を有していないために他の
走行車両等を目的地として設定することはできない。ま
た、ダッシュボ−ド等に設けられた表示機器にて電子地
図上にルート表示を行なっているので、脇見運転の危険
や、ルートの見落しを行なう可能性を有していた。
【0007】さらに、車両運転時に有用であるハンズフ
リーとなる音声による機器操作についても考慮されてい
ない。一方、特開平8−202995号に通信手段を有
するナビゲーション装置について記載されているが、こ
の方式では、同一地図上に他車の走行軌跡を表示するだ
けで、移動している他車自体をナビゲーション目標とし
て設定することはできない。
【0008】また、二輪車のナビゲーション装置につい
ても、例えば特願平10−122885号、特願平11
−14391号に記載があるように二輪車本体に表示機
器を取り付ける方法が一般的である。しかし、これらの
方法でも四輪車の場合と同じように、相手の走行車両を
目的地として設定することはできない。
【0009】そして、この装置でも、脇見運転の危険、
ルートの見落しを行なう可能性が高い、さらに、二輪車
運転者にとって有用な音声による機器操作について考慮
されていない。このように従来のナビゲーション装置で
は、通信機能を有していないために他の移動体をナビゲ
ーション目標として設定することはできなかった。
【0010】また、前述のように、地図や位置情報を表
示するための表示機器を四輪車の車内あるいは二輪車の
車体に取り付ける必要があり、脇見運転やルートの見落
しを行なう可能性が高い、ハンズフリーが要求される運
転行為において音声による機器操作が考慮されていなか
った。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたように、従
来のナビゲーション装置では、他の移動体を目標として
設定することができなかった。そして、地図や位置情報
を表示するための表示機器を四輪車内あるいは二輪車の
車体に取り付ける必要があり、そのため、脇見運転や、
ルートを見落す可能性が高いという課題があった。
【0012】さらに、ハンズフリーが要求される運転行
為において音声による機器操作が考慮されていないとい
う課題があった。本発明は、上述のような従来の課題に
鑑み、他の移動体を目標として設定し追尾することが可
能な移動体追尾装置を実現することを主な目的としてい
る。
【0013】また、更に、地図や他車両の位置、ナビゲ
ーション情報を四輪車のフロントガラスあるいは二輪車
運転者のヘルメットスクリーンに投影することにより脇
見運転やルートの見落しを防止する技術の実現、車両運
転者のハンズフリーな機器操作を実現するために音声認
識技術によるナビゲーション機器操作を可能とする移動
体追尾装置の実現を目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明によれば上述の課
題は、前記特許請求の範囲に記載した手段によって解決
される。すなわち、請求項1の発明は、自己の位置に係
る情報を取得する手段と、該情報を用いて自己の現在の
位置を算出する自己位置演算部と、対象となる移動体が
停止しているか移動中であるかにかかわらず、その位置
に係る情報を取得するための通信装置と、
【0015】該情報を用いて対象となる移動体の現在の
位置を算出する他者位置演算部と、地図データを記憶す
る手段と、該地図データに基づいて、道路を経由する場
合の自己と前記対象となる移動体との間の最短距離のル
ートを算出する手段と、前記地図データに基づいて表示
装置上に地図を表示し、該地図上に、前記算出した自己
と前記対象となる移動体との間の最短距離のルートを表
示する手段とを具備する移動体追尾装置である。
【0016】請求項2の発明は、前記請求項1記載の移
動体追尾装置において移動体の位置に係る情報は、移動
体自身が計測し、出力するように構成したものである。
【0017】請求項3の発明は、請求項1記載の移動体
追尾装置移動体の位置に係る情報は、移動体と交信する
基地局あるいは、該基地局の周辺の基地局が計測し、出
力するように構成したものである。
【0018】請求項4の発明は、前記請求項1〜請求項
3のいずれか1項に記載の移動体追尾装置において、表
示する地図の倍率、地図の表示の方向を北を上部にする
か、進行方向を上部にするか、交差点を拡大表示する
か、自己の付近を中心に表示するか、対象となる移動体
の付近を中心に表示するか等の表示条件、あるいは音声
による案内を行うか前記通信装置を切替えて対象となる
移動体との通話を行うか等の動作条件を切替えるモード
切替手段を設けて構成したものである。
【0019】請求項5の発明は、請求項4記載の移動体
追尾装置において、表示条件あるいは動作を切替えるモ
ード切替手段は音声によるものであり、登録のために入
力された音声による指示を音声データとして記憶する手
段と、入力された音声を、記憶されている音声データと
比較して指示の種別を認識する手段と、認識された音声
指示に従って、表示条件の切替えあるいは動作条件の切
替えを実行する手段を設けて構成したものである。
【0020】請求項6の発明は、前記、請求項1〜請求
項5のいずれか1項に記載の移動体追尾装置において、
与えられた情報に基づいて、音声を合成する手段を設
け、自己が進行すべき方向、対象となる移動体の現在の
位置およびその進行方向等の情報を音声で出力するよう
に構成したものである。
【0021】請求項7の発明は、前記請求項1〜請求項
6のいずれか1項に記載の移動体追尾装置において、ノ
ートパソコンを含むパーソナルコンピュータや、ウェア
ラブルコンピュータに接続または実装する手段を設けて
構成したものである。
【0022】請求項8の発明は、前記請求項1〜請求項
7のいずれか1項に記載の移動体追尾装置において、表
示装置は、投影プロジェクタを用いて画像を車両のフロ
ントガラスに投影するか、またはヘルメットスクリーン
上に投影するように構成したものである。
【0023】請求項9の発明は、前記、請求項1〜請求
項7のいずれか1項に記載の移動体追尾装置において、
車両のフロントガラスまたはヘルメットスクリーンを通
して見える風景をカメラで撮影して画像データとし、こ
れと移動体追尾装置で生成された画像データを合成する
手段を設けて構成したものである。
【0024】請求項10の発明は、前記、請求項9記載
の移動体追尾装置において、車両のフロントガラスまた
はヘルメットスクリーンを通して見える風景をカメラで
撮影して画像データとし、これと移動体追尾装置で生成
された画像データとを合成して送信する手段を設けて構
成したものである。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、本発明の移動体追尾装置の
構成の例を図1に、また、これを実際に応用した各種の
例を実施例1〜実施例8として図2〜図9を用いて説明
する。図1は本発明の実施の形態の機器構成の例を示す
図である。同図において、数字符号1はマイクロホン、
2は音声認識部、3は通話・指示変更部、4は切替えス
イッチを表している。
【0026】切替えスイッチ4のa接点とb接点が接続
されていて、c,d接点が開放されていれば、音声コマ
ンド実行モードとして動作し、切替えスイッチ4のa接
点とb接点が開放されていて、c接点とd接点が接続さ
れていれば、通話モードとして動作する。
【0027】また、5はカメラ、6は画像処理部、7は
位置情報取得部、8は自己位置演算部、9は通信装置、
10は他者位置演算部、11はルート演算部、12はル
ート地図データベース、13は情報提示制御部、14は
音声合成部、15は表示部、16はスピーカ、17は音
声通話時のパス、18は音声指示を表している。
【0028】音戸認識部2では、運転者によりマイクロ
ホン1から入力された音声によるコマンドを認識し、通
話指示変更部において、音声コマンド実行モードと、通
話モードの切替えを行ない、音声コマンド実行モードで
は、情報提示制御部13において音声コマンドに応じた
処理を行ない、表示すべき情報を決定し、表示部15に
よって、画像や文字として実際に各種ナビゲーション情
報を表示する。情報提示制御部13は、請求項4で示し
た表示条件の制御も含めて表示関係の制御を行う。
【0029】その表示モードは、該請求項4で示したも
のの他に、ある移動体(車両)までナビゲーションする
ためのナビゲーション情報を表示する追尾モードや、地
図上に自車と他車の位置を表示したり、互いの走行軌跡
を表示する軌跡表示モード等もある。
【0030】位置情報は、位置情報取得部7(例えばG
PSアンテナやPHS)により取得され、自己位置演算
部8で自己の位置を算出する。また、通信機器、例えば
携帯電話等を通じて他車の位置情報を取得し、自車と他
車の位置関係およびルート地図DB12から他者に追い
つくためのルートをルート演算部11で算出する。
【0031】一方、カメラ5により取得された道路周辺
の画像は画像処理部6により道路の稜線が取り出され
る。ルート演算部11で算出されたナビゲーション情報
および自車の現在位置、地図DBの情報を情報提示制御
部13において利用することにより、表示部15におい
て運転者が見ている実際の道路に重ね合わせて、ナビゲ
ーション情報、(例えば自車が進むべき方向を示す矢
印)といった画像が表示される。
【0032】また、ルート演算部11で算出された結果
と情報提示制御部13において決定された提示情報か
ら、音声合成部14により運転者に対するナビゲーショ
ンのための音声指示が生成され、提示される。また、通
話モードに切替えるための音声指示を行なうことにより
通話・指示変更部3において通話モードに変更し、マイ
ク1とスピーカ16、通信装置9を介して他車の運転者
との音声通話が可能となる。
【0033】次に図2を参照して第1の実施例について
説明する。図2は四輪車の車内から前方を見た様子を模
式的に示した図である。同図において、数字符号20は
四輪車のフロントガラス、21は道路画像撮影用のカメ
ラ、22は四輪車の車体のフロントピラー、23は四輪
車のステアリングホイール(ハンドル)を表している。
【0034】また、24は音声指示等に用いるハンドル
内蔵型のマイク及びスピーカ、25は表示用プロジェク
ター、26は四輪車のフロントガラスに投影されたター
ゲット車に追い付くためのナビゲーション情報、27は
四輪車のダッシュボード、28は四輪車の車内から見え
る道路、29はメッセージのテキスト表示を表してい
る。
【0035】同図に示すように、フロントガラス20の
上部に道路画像取得のための小型カメラ21を設置し、
フロントガラス下部のダッシュボード27には、ナビゲ
ーションのための矢印26および各種ナビゲーションテ
キスト情報29をフロントガラス20に投影するための
プロジェクター25を設置する。
【0036】運転者の音声指示用マイクおよび運転者に
音声ナビゲーション情報を提示するためのスピーカ24
は、ハンドル23の中央に埋め込まれている。先に図1
で示した各処理部は四輸車に搭載されたパーソナルコン
ピュータ(図示せず)によって、実現される。
【0037】次に図3を参照して本発明の第2の実施例
について説明する。図3は二輪車に乗る場合に着用する
ヘルメットに本発明の移動体追尾装置を装着する場合の
例を示している。同図において、数字符号30は二輪車
運転者のヘルメット、31は道路画像撮影用のカメラ、
32はヘルメットスクリーン、35は表示用プロジェク
ター、36はヘルメットスクリーンに投影されたターゲ
ット車に追い付くためのナビゲーション情報、38はヘ
ルメットスクリーンを通して見える道路、39はメッセ
ージのテキスト表示を表している。
【0038】同図に示すように、この実施例では、二輪
車用フルフェイス型へルメット30の上部に、道路画像
取得のための小型カメラ31を埋め込み、チンガードに
ナビゲーションのための矢印36および各種ナビゲーシ
ョンテキスト情報39をヘルメットスクリーン32に投
影ナるためのプロジェクター35を埋め込む。運転者の
音声指示用マイクおよびスピーカ(図示せず)もヘルメ
ット内部に埋め込む。
【0039】先に図1に示した各処理部は二輪車運転者
が身につけているウェアラブルPC(PCはパーソナル
コンピュータを表す)によって実現される。また、本発
明の一部を利用すれば歩行者同士、あるいは歩行者を自
動車で追尾するといった場合でも適用することのできる
装置を構築することが可能である。以下にそのような場
合に用いる実施例について示す。
【0040】図4は本発明の第3の実施例について説明
する図である。同図において、数字符号40はGPS衛
星、41は追尾側のGPSおよび追尾機能内蔵型携帯電
話機、42は被追尾側のGPSおよび追尾機能内蔵型携
帯電話機、43は追尾ルートや情報を表示する液晶画
面、44は道路を表している。
【0041】この例は、位置情報取得装置としてGPS
を、通信装置として携帯電話機を用いたものであり、先
に図1に示したカメラおよび画像処理部を除く他の処理
部を携帯電話機の中に内蔵した機器によって実現した例
である。被追尾側のGPSおよび追尾機能内蔵型携帯電
話機42で、複数のGPS衛星から位置情報を取得す
る。
【0042】算出した被追尾側の位置情報は、追尾側の
携帯電話機41へ送信される。追尾側では送信されてき
た被追尾側の位置情報を取得し、また、自己の位置情報
を複数のGPS衛星から取得する。取得した被追尾側の
位置情報および自己(追尾側)の位置情報からナビゲー
ションルートを決定し、液晶画面43上に追尾ルート情
報を表示する。
【0043】図5は本発明の第4の実施例について説明
する図である。同図において数字符号50はGPS衛
星、51は追尾側のGPSおよび追尾機能内蔵型携帯電
話機、52はPHS、53は追尾ルートや情報を表示す
る液晶画面、54は道路,55は携帯電話基地局、56
は位置情報検索サーバ、57はPHS基地局を表してい
る。
【0044】この例では、追尾側では、位置情報取得装
置としてGPSを、通信装置として携帯電話機を用いて
おり、図1で示したカメラおよび画像処理部を除く他の
処理部を携帯電話の中に内蔵している。被追尾側ではP
HSの位置検出機能を用いている。被追尾側のPHS5
2およびその近傍の基地局の情報から位置情報検索サー
バ56により被追尾側のPHS52の位置情報が取得さ
れる。
【0045】該位置情報は、携帯電話基地局55を介し
て追尾側携帯電話機51へ送信される。追尾側の携帯電
話機では送信されてきた被追尾側のPHS52の位置情
報を取得し、また、自己の位置情報を複数のGPS衛星
から取得する。取得した被追尾側のPHS52の位置情
報および自己(追尾側)の位置情報からナビゲーション
ルー卜を決定し、液晶画面53上に追尾ルート情報を表
示する。
【0046】図6は本発明の第5の実施例を説明する図
である。この例は、位置情報取得装置としてGPSを、
通信装置として携帯電話あるいはPHSを用い、図1の
カメラおよび画像処理部を除く他の処理部をノートPC
またはウェアラブルPCに実装した例である。(PCは
パーソナルコンピュータを表す)
【0047】同図において数字符号60はGPS衛星、
61は追尾側のノートパソコン又はウエアラブルパソコ
ン、62は被追尾側のノートパソコン又はウエアラブル
パソコン、63,65はGPSアンテナ、64,66は
PHSまたは携帯電話機、67は道路を表している。
【0048】被追尾側のPC62は、GPSアンテナ6
5により複数のGPS衛星から位置情報を取得する。算
出した被追尾側PCの位置情報は追尾側に携帯電話ある
いはPHS66により送信される。追尾側では送信され
てきた被追尾側の位置情報を携帯電話あるいはPHS6
4により取得する。
【0049】また、自己の位置情報をGPSアンテナ6
3により複数のGPS衛星から取得する。取得した被迫
尾側の位置情報および自己(追尾側)の位置情報からナ
ビゲーションルートを決定し、PC61の液晶画面68
上に迫尾ルート情報を表示する。
【0050】図7は本発明の第6の実施例を説明する図
である。この例は、位置情報取得装置としてGPSを、
通信装置として携帯電話あるいはPHSを用い、図1の
カメラおよび画像処理部を除く他の処理部をノートPC
またはウェアラブルPCに実装した例である。
【0051】同図において数字符号70はGPS衛星、
71は追尾側のノートパソコン又はウエアラブルパソコ
ン、72は被追尾側のGPSおよび追尾機能内蔵型携帯
電話機、73はGPSアンテナ、74はPHSまたは携
帯電話機、75は追尾ルートや情報表示を行う液晶画
面、76は道路を表している。
【0052】この例では、被追尾側のGPSおよび追尾
機能内蔵型携帯電話機72は、GPSにより複数のGP
S衛星から位置情報を取得する。算出した被追尾側のG
PSおよび追尾機能内蔵型携帯電話機72の位置情報
は、追尾側の携帯電話あるいはPHS74により送信さ
れる。
【0053】追尾側では送信されてきた被追尾側の位置
情報を、携帯電話あるいはPHSにより取得し、また、
自己の位置情報をGPSアンテナ73により複数のGP
S衛星から取得する。取得した被追尾側の位置情報およ
び自己(追尾側)の位置情報からナビゲーションルート
を決定し、PC71の液晶画面75上に追尾ルート情報
を表示する。
【0054】図8は本発明の第7の実施例を説明する図
である。この例は、追尾側では、位置情報取得装置とし
てGPSを、通信装置として携帯電話機を用い。先に図
1で示したカメラおよび画像処理部を除く他の処理部を
ノートPCまたはウェアラブルPCに実装し、被追尾側
ではPHSの位置検出機能を用いた例である。
【0055】同図において数字符号80はGPS衛星、
81は追尾側のノートパソコン又はウエアラブルパソコ
ン、82は被追尾側のPHS、83はGPSアンテナ、
84は携帯電話機、85は携帯電話基地局、86は位置
情報検索サーバ、87はPHS基地局、88は追尾ルー
トや情報表示を行う液晶画面、89は道路を表してい
る。
【0056】この例では、追尾側では、自己の位置情報
取得装置としてGPS、通信装置として携帯電話機84
を用いており、先に図1で示したカメラおよび画像処理
部を除く他の処理部をノートパソコン又はウエアラブル
パソコン81で実現する。被追尾側ではPHSの位置検
出機能を用いている。すなわち、被追尾側のPHS82
およびその近傍のPHS基地局の情報から位置情報検索
サーバ86により被追尾側のPHS82の位置情報が取
得される。
【0057】該位置情報は携帯電話基地局85を介して
追尾側携帯電話機84へ送信される。追尾側のノートパ
ソコン又はウエアラブルパソコン81では送信されてき
た被追尾側のPHS82の位置情報を取得し、また、自
己の位置情報を複数のGPS衛星から取得する。取得し
た被追尾側のPHS82の位置情報および自己(追尾
側)の位置情報からナビゲーションルー卜を決定し、液
晶画面88上に追尾ルート情報を表示する。
【0058】図9は本発明の第8の実施例を説明する図
である。この例は、追尾側では、位置情報取得装置及び
通信装置としてPHSを用い、先に図1で示したカメラ
および画像処理部を除く他の処理部をノートPCまたは
ウェアラブルPCに実装し、被追尾側ではPHSの位置
検出機能を用いた例である。
【0059】同図において数字符号91は追尾側のノー
トパソコン又はウエアラブルパソコン、92は被追尾側
のPHS、94は追尾側のPHS、95はPHS基地
局、96は位置情報検索サーバ、97はPHS基地局、
98は追尾ルートや情報表示を行う液晶画面、99は道
路を表している。
【0060】この例では、追尾側、被追尾側とも位置情
報取得装置としてPHSを用いている。先に図1で示し
たカメラおよび画像処理部を除く他の処理部をノートパ
ソコン又はウエアラブルパソコン91で実現する。被追
尾側ではPHSの位置検出機能を用いている。すなわ
ち、被追尾側のPHS92およびその近傍のPHS基地
局97の情報から位置情報検索サーバ96により被追尾
側のPHS92の位置情報が取得される。
【0061】該位置情報は、PHS基地局95を介して
追尾側のPHS94へ送信される。追尾側のノートパソ
コン又はウエアラブルパソコン91では送信されてきた
被追尾側のPHS92の位置情報を取得し、また、自己
(追尾側)の位置情報取得においてもPHSの位置検出
機能を用いている。取得した被追尾側のPHS92の位
置情報および自己(追尾側)の位置情報からナビゲーシ
ョンルー卜を決定し、液晶画面98上に追尾ルート情報
を表示する。
【0062】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ナビゲーションシステムにおいて、移動する物体等を目
標として設定することができる利点がある。さらに、ハ
ンズフリーが要求される運転行為において音声による機
器操作が可能であり、また、地図や他車両の位置、ナビ
ゲーション情報を、四輪車のフロントガラスあるいは二
輪車運転者のヘルメットスクリーンに投影することがで
きるので、脇見運転やルートの見落しを防止することが
可能となる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の移動体追尾装置の構成の例を示す図で
ある。
【図2】本発明の第1の実施例を説明する図である。
【図3】本発明の第2の実施例を説明する図である。
【図4】本発明の第3の実施例を説明する図である。
【図5】本発明の第4の実施例を説明する図である。
【図6】本発明の第5の実施例を説明する図である。
【図7】本発明の第6の実施例を説明する図である。
【図8】本発明の第7の実施例を説明する図である。
【図9】本発明の第8の実施例を説明する図である。
【符号の説明】
1 マイクロホン 2 音声認識部 3 通話・指示変更部 4 切替えスイッチ 5 カメラ 6 画像処理部 7 位置情報取得部 8 自己位置演算部 9 通信装置 10 他者位置演算部 11 ルート演算部 12 ルート地図データベース 13 情報提示制御部 14 音声合成部 15 表示部 16 スピーカ 17 音声通話時のパス 18 音声指示 20 フロントガラス 21 道路画像撮影用のカメラ 22 車体のフロントピラー 23 ステアリングホイール(ハンドル) 24 音声指示用マイク及びスピーカ 25 表示用プロジェクター 26 フロントガラスに投影されたナビゲーション情
報 27 ダッシュボード 28,38,44,54,67,76,89,99
道路 29,39 メッセージのテキスト表示 30 二輪車運転者のヘルメット 31 道路画像撮影用のカメラ 32 ヘルメットスクリーン 35 表示用プロジェクター 36 ヘルメットスクリーンに投影されたナビゲーシ
ョン情報 40,50,60,70,80 GPS衛星 41,51 追尾側のGPSおよび追尾機能内蔵型携
帯電話機 42 被追尾側のGPSおよび追尾機能内蔵型携帯電
話機 43,53,75,,88,98 液晶画面 52,92,94 PHS携帯電話機 55,85 携帯電話基地局 56,86,96 位置情報検索サーバ 57,87,95,97 PHS基地局 61,71,81,91 追尾側のノートパソコン又
はウエアラブルパソコン 62,72,82 被追尾側のノートパソコン又はウ
エアラブルパソコン 63,65,73,83 GPSアンテナ 64,66,74,84 PHSまたは携帯電話機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2F029 AA02 AB07 AC02 AC09 AC13 AC18 5H180 AA01 BB05 CC04 EE02 FF05 FF22 FF24 FF25 FF27 FF33

Claims (10)

    【整理番号】 NTTH115252 【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自己の位置に係る情報を取得する手段
    と、 該情報を用いて自己の現在の位置を算出する自己位置演
    算部と、 対象となる移動体が停止しているか移動中であるかにか
    かわらず、その位置に係る情報を取得するための通信装
    置と、 該情報を用いて対象となる移動体の現在の位置を算出す
    る他者位置演算部と、 地図データを記憶する手段と、 該地図データに基づいて、道路を経由する場合の自己と
    前記対象となる移動体との間の最短距離のルートを算出
    する手段と、 前記地図データに基づいて表示装置上に地図を表示し、
    該地図上に、前記算出した自己と前記対象となる移動体
    との間の最短距離のルートを表示する手段とを具備する
    ことを特徴とする移動体追尾装置。
  2. 【請求項2】 移動体の位置に係る情報は、移動体自身
    が計測し、出力するものである請求項1記載の移動体追
    尾装置。
  3. 【請求項3】 移動体の位置に係る情報は、移動体と交
    信する基地局あるいは、該基地局の周辺の基地局が計測
    し、出力するものである請求項1記載の移動体追尾装
    置。
  4. 【請求項4】表示する地図の倍率、地図の表示の方向を
    北を上部にするか、進行方向を上部にするか、交差点を
    拡大表示するか、自己の付近を中心に表示するか、対象
    となる移動体の付近を中心に表示するか等の表示条件、
    あるいは音声による案内を行うか前記通信装置を切替え
    て対象となる移動体との通話を行うか等の動作条件を切
    替えるモード切替手段を設けた請求項1〜請求項3のい
    ずれか1項に記載の移動体追尾装置。
  5. 【請求項5】表示条件あるいは動作条件を切替えるモー
    ド切替手段は、 登録のために入力された音声による指示を音声データと
    して記憶する手段と、 入力された音声を、記憶されている音声データと比較し
    て指示の種別を認識する手段と、 認識された音声指示に従って、表示条件の切替え、ある
    いは動作条件の切替えを実行する手段を設けた請求項4
    記載の移動体追尾装置。
  6. 【請求項6】与えられた情報に基づいて、音声を合成す
    る手段を設け、自己が進行すべき方向、対象となる移動
    体の現在の位置およびその進行方向等の情報を音声で出
    力する請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の移動
    体追尾装置。
  7. 【請求項7】ノートパソコンを含むパーソナルコンピュ
    ータや、ウェアラブルコンピュータに接続または実装す
    る手段を設けた請求項1〜請求項6のいずれか1項に記
    載の移動体追尾装置。
  8. 【請求項8】表示装置は、投影プロジェクタを用いて画
    像を車両のフロントガラスに投影するか、またはヘルメ
    ットスクリーン上に投影するものである請求項1〜請求
    項7のいずれか1項に記載の移動体追尾装置。
  9. 【請求項9】車両のフロントガラスまたはヘルメットス
    クリーンを通して見える風景をカメラで撮影して画像デ
    ータとし、これと移動体追尾装置で生成された画像デー
    タを合成する手段を有する請求項1〜請求項7のいずれ
    か1項に記載の移動体追尾装置。
  10. 【請求項10】車両のフロントガラスまたはヘルメット
    スクリーンを通して見える風景をカメラで撮影して画像
    データとし、これと移動体追尾装置で生成された画像デ
    ータとを合成して送信する手段を有する請求項9記載の
    移動体追尾装置。
JP18993699A 1999-07-05 1999-07-05 移動体追尾装置 Pending JP2001021366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18993699A JP2001021366A (ja) 1999-07-05 1999-07-05 移動体追尾装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18993699A JP2001021366A (ja) 1999-07-05 1999-07-05 移動体追尾装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001021366A true JP2001021366A (ja) 2001-01-26

Family

ID=16249696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18993699A Pending JP2001021366A (ja) 1999-07-05 1999-07-05 移動体追尾装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001021366A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002037831A1 (fr) * 2000-10-30 2002-05-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systeme et procede d"emission/reception d"informations et procede de compression d"informations manuscrites utilise pour ceux-ci
JP2003022497A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Nec Corp ツーリング・ナビゲーションシステム
CN104956182A (zh) * 2012-12-18 2015-09-30 诺基亚技术有限公司 基于头盔的导航通知
JPWO2021152858A1 (ja) * 2020-01-31 2021-08-05
US20210312842A1 (en) * 2018-12-20 2021-10-07 Ns West Inc. Display light emission device, head-up display device, image display system, and helmet
US11924800B2 (en) 2020-04-24 2024-03-05 Seiko Epson Corporation Positioning system, mobile terminal, and program

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002037831A1 (fr) * 2000-10-30 2002-05-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systeme et procede d"emission/reception d"informations et procede de compression d"informations manuscrites utilise pour ceux-ci
JP2003022497A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Nec Corp ツーリング・ナビゲーションシステム
CN104956182A (zh) * 2012-12-18 2015-09-30 诺基亚技术有限公司 基于头盔的导航通知
JP2016503160A (ja) * 2012-12-18 2016-02-01 ノキア テクノロジーズ オーユー ヘルメットベースのナビゲーション通知
US20210312842A1 (en) * 2018-12-20 2021-10-07 Ns West Inc. Display light emission device, head-up display device, image display system, and helmet
US11651714B2 (en) * 2018-12-20 2023-05-16 Ns West Inc. Display light emission device, head-up display device, image display system, and helmet
JPWO2021152858A1 (ja) * 2020-01-31 2021-08-05
WO2021152858A1 (ja) * 2020-01-31 2021-08-05 日本電気株式会社 情報表示システム及び情報表示方法
US11842117B2 (en) 2020-01-31 2023-12-12 Nec Corporation Information display system and information display method
US11924800B2 (en) 2020-04-24 2024-03-05 Seiko Epson Corporation Positioning system, mobile terminal, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8457879B2 (en) Information device, method for informing and/or navigating a person, and computer program
KR101562589B1 (ko) 영상 표시 장치 및 그 방법
KR101502013B1 (ko) 이동 단말기 및 이동 단말기의 위치기반서비스 제공방법
US20190101405A1 (en) Three-dimensional driving navigation device
JP2001116564A (ja) 移動通信システム
JPH11108684A (ja) カーナビゲーションシステム
JP2016184276A (ja) 携帯端末、携帯端末の制御方法、および、携帯端末用プログラム
CN110274611B (zh) 信息显示方法、装置、终端及存储介质
JP2005037181A (ja) ナビゲーション装置、サーバ装置、ナビゲーションシステム、及びナビゲーション方法
JPH10176928A (ja) 視点位置測定方法、視点位置測定装置、ヘッドアップディスプレイ装置およびミラー調整装置
JP2002168647A (ja) 方向提示方法及び携帯端末
JP2007193650A (ja) 避難誘導システム,車載機器,および路側機
US20070115433A1 (en) Communication device to be mounted on automotive vehicle
KR101578721B1 (ko) 네비게이션 단말기 및 네비게이션 단말기의 경로안내방법
JP2004061259A (ja) 情報提供装置、情報提供方法及び情報提供用プログラム
JP2001021366A (ja) 移動体追尾装置
KR101600793B1 (ko) 휴대 단말기에서 네비게이션과 관련된 정보를 제공하는 방법 및 그 휴대 단말기
JP2012178127A (ja) 注意喚起システム及び注意喚起装置
JP2008213759A (ja) 車載用表示装置
JP5670090B2 (ja) 携帯ナビゲーション方法および携帯ナビゲーション装置
JP6424100B2 (ja) ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、グラス型デバイス及び装置間連携方法
JP2000155893A (ja) 情報報知装置、ナビゲーション装置、車載情報処理装置及び自動車
US20200265252A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP7327963B2 (ja) 処理装置、撮影装置及び情報処理装置
CN112289046B (zh) 天气监测方法、装置和系统