JP2001014495A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JP2001014495A
JP2001014495A JP11183491A JP18349199A JP2001014495A JP 2001014495 A JP2001014495 A JP 2001014495A JP 11183491 A JP11183491 A JP 11183491A JP 18349199 A JP18349199 A JP 18349199A JP 2001014495 A JP2001014495 A JP 2001014495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
blood vessel
viewpoint
viewpoints
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11183491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4318799B2 (ja
Inventor
Hiroki Taniguchi
拡樹 谷口
Yoshihiro Goto
良洋 後藤
Hiromitsu Hayashi
宏光 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP18349199A priority Critical patent/JP4318799B2/ja
Publication of JP2001014495A publication Critical patent/JP2001014495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4318799B2 publication Critical patent/JP4318799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複雑に走行する器官や臓器であっても、視点
を進める方向を即時に判断可能な画像表示装置を提供す
る。 【解決手段】 複数のCT画像(CT1、CT2、CT3、・・
・)が積み上げられた原画像10に含まれる血管12の
内部に、血管12にそって複数の視点5a〜5eを設定す
る。続いて、各視点間の方向ベクトルを法線ベクトルと
する面4を設定する。そして、視点5a〜5eを通る曲面
6(この曲面は、視点5a〜5eを通る直線5aLから5eL
の集合体)を設定する。最後に、この曲線6によって原
画像10を切断することによって血管12の断面像を含
む原画像10の断面像を作成し、この作成した断面像を
表示するようにしている。このようにして表示された断
面像は、血管12に沿って縦切りにした断面像となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は画像表示装置に係
り、特に血管、腸、胃、骨等の観察対象の内面の画像を
表示する画像表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】医用画像には、X線CT装置、MRI装
置(3次元計測するMRIも含む)、超音波診断装置、
3次元計測のできるコーンビームCT装置などの各種モ
ダリティ毎にX線CT画像やMRI画像、超音波断層像
等の種々の画像がある。特に3次元計測で得たデータか
ら再構成した画像をボリューム画像と言う。それらの各
種モダリティで得られた画像から3次元画像を得る。実
際には2次元の表示器に3次元画像を表示するので、疑
似3次元画像と呼ぶこととする。この疑似3次元画像
は、視点と投影面とを与え、視点と投影面との間に存在
する原画像(複数の断層像)を、その投影面に視点から
見たように投影し、この投影面の内容を表示器に表示し
ている。その投影の方法は、平行投影法と中心投影法と
が知られている。
【0003】このようにして得る疑似3次元画像のうち
観察対象の内部を内視鏡で見たような画像(以下、内視
鏡的画像という)を得るためには、視点を観察対象の内
部に設定することができる中心投影法を用いる。この内
視鏡的画像を得る中心投影法は、特開平7−21070
4号公報、及び特開平8−16813号公報に記載され
ている。そして、中心投影法における視点位置及び視点
方向を適宜更新することにより内視鏡的な動きを模擬し
た投影像を得ることができる。尚、視点位置及び視点方
向の更新は、マウス等の入力手段をマニュアル操作する
ことによって行う場合と、視線方向が画面中の最も暗い
位置に向かうように順次自動的に更新させる場合とがあ
る。この際、上記中心投影法による内視鏡的画像の場合
には、例えば血管の内壁を示す画像が表示されている場
合に、被検体内のどこの血管が表示されているか、ある
いは血管のどの位置からどの方向を観察しているかが把
握しにくいという問題があった。この問題の解決策とし
て、特願平10−175175号に、複数のCT画像が
積み上げられた原画像に含まれる血管の内部に、血管に
沿って複数の視点を設定し、これらの視点は、公知の中
心投影法において手動又は自動で設定され、上記視点を
通る曲面(この曲面は、複数の視点を通る直線の集合
体)を設定し、この曲面によって原画像を切断すること
によって血管の断面像を含む原画像の断面像を作成し、
この作成した断面像を表示するようにしており、このよ
うにして表示された断面像は、血管に沿って縦切りにし
た断面像となる旨が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記解
決策では、切断面に基づいて表示血管の位置やそこから
の視点の進行方向を把握するために、観察対象がS字結
腸や小腸などのように複雑に走行するものであれば、視
点をどちらに進めれば診断目的に到達できるのかを即時
に判断することが困難であるという問題があった。ま
た、器官を走行方向に切断したように得る切断面像(第
1の切断面像)に直交する切断面像(第2の切断面像)
を併せて表示して、診断と視点の進行方向に役立てたい
というニーズに応えるものではなかった。
【0005】本発明の目的は、複雑に走行する器官や臓
器であっても、視点を進める方向を即時に判断可能な画
像表示装置を提供することにある。
【0006】また、上記第2の切断面像を表示して、診
断と視点の進行方向の把握に寄与する画像表示装置を提
供することにある。
【0007】
【課題を解決する為の手段】上記目的は、次の項目によ
って達成される。 (1)3次元の原画像に含まれる観察対象の内部に、複
数の視点を設定する手段と、前記複数の視点を通る曲面
を設定する手段と、前記曲面によって前記原画像を切断
する第1の切断面像を生成する手段と、前記原画像を投
影面上に投影して得る3次元画像を生成する手段とを備
えた画像表示装置において、前記複数の視点から任意の
視点を選択する手段と、該選択した視点を通り前記第1
の切断面と実質的に直交する面の第2の切断面像を生成
する手段と、前記第2の切断面像を表示する手段とを備
えたことを特徴とする画像表示装置。
【0008】(2)前記3次元画像と前記第1の切断面
像と前記第2の切断面像を同時に表示する手段とを備え
たことを特徴とする上記(1)に記載の画像表示装置。
【0009】(3)前記視点設定手段によって設定され
る複数の視点は、前記3次元生成手段によって得られる
3次元画像の生成において使用された各視点を使用する
ことを特徴とする上記(1)に記載の画像表示装置。
【0010】
【発明の実施形態】本発明の画像表示装置の実施の形態
について図面を用いて説明する。図1は本発明に係る画
像表示装置によって表示される表示例を示している。同
図において、1はCRTモニタ、2はマウス、3は中心
投影法によって構成された血管内を示す疑似三次元画像
(内視鏡的画像)、4は本発明によって新規に表示され
た血管12の走行方向に垂直な断面像、6は本発明によ
って新規に表示された血管12の縦切りの断面像であ
る。
【0011】次に、上記断面像4の構成方法について説
明する。図2は上記断面像の構成方法の実施の形態を示
す図である。5a〜5eは中心投影法によって血管12内
に順次設定された視点を示す。12は観察対象としての
血管を示している。また、5a〜5gは中心投影法によ
って血管12内に順次設定された視点を示す。上記視点
5a〜5gは、例えば図1の内視鏡的画像3を見ながら
画面中のカーソル(図示せず)をマウス等で操作しなが
ら順次設定され、又は視線方向が視点から最も遠い位置
に向かうように順次自動的に更新されることにより設定
される。本発明はこの中心投影法において使用される視
点を利用する。尚、中心投影法及び視点の更新方法の詳
細については、特開平7−210704号公報、及び特
開平8−16813号公報に記載されている。本発明は
上記のようにして設定された視点5a 〜5eを含み、そ
の視点間の方向ベクトルを法線ベクトルとする平面を構
成する。視点間は、曲線で近似し、補間する。従って、
観察対象を輪切りにした像の連続的な観察・計測が可能
である。
【0012】次に、上記断面像6の構成方法について説
明する。図3は上記断面像の構成方法の実施の形態を示
す図である。図3(A)において、10はX線CT装置
等によって得られる複数のCT画像(CT1,CT2,
CT3,…)が積み上げられた三次元の原画像である。
本発明では、上記のようにして設定された視点5a〜5
gを含み、その視点を通り、視点間の方向ベクトルを法
線ベクトルとする平面8上のy軸に対して所定の角度回
転した直線5aL1、5aL2、5aL3…で切断した断面像を
表示する。断面像は上記複数の視点を通る直線の集合体
で構成される。また、図3(B)の上記平面8は観察対
象の計測に使われるばかりでなく、曲面がどの角度で切
断しているかを示すガイドにもなる。この断面像によれ
ば、観察対象がS字や螺旋のように複雑に走行するもの
に対して連続的な観察が可能であり、周辺情報との位置
関係を把握することができる。
【0013】次に、本発明に係る切断画像構成方法につ
いて図4に示すフローチャートを参照しながら説明す
る。まず、血管等の観察対象の内部に視点を設定し、そ
の視点が観察対象の内部に進むように手動又は自動で更
新処理をし、各視点ei=(i=0,1,2…,n)の座標を保存する
(ステップS1)。続いて、ガイド上のy軸に対する角度
θを指定する(ステップS2)。さらに、各視点の間を
スプライン変換等で曲線近似する(ステップS3)。次
に、最初の視点を指定する(ステップ4)。その後は、
すべての視点を指定するまで続けられる。まず、視点間
の方向ベクトルを求める(ステップS5)。その方向ベ
クトルからx軸となす角度α、x-z面となす角度βを求め
る(ステップS6)。次に、ステップS2で指定した直線
に対して上記α、βの角度をなし、視点を通る直線を求
める(ステップS7)。その直線上の各点のCT値を求
め、画像配列に格納する(ステップS8、S9)。最後に
次の視点を指定し、すべての視点を指定した時点で終了
する(ステップS10、S11)。上記のようにしてステ
ップS9でメモリに格納されたCT値を濃度情報とする画
像信号をCRTモニタに出力することにより、血管等の観
察対象の走行方向に垂直な断面を表示し、観察・計測で
きる。その上、それをガイドとして切断面を指定して、
視点を通り上記垂直な断面に直交した曲面を表示し、観
察対象に沿った領域の連続的な観察ができるとともに、
周辺情報との位置関係を明確に把握することができる。
【0014】図5は本発明に係る画像表示装置のハード
ウェア構成例を示すブロック図である。この画像表示装
置は、主として磁気ディスク50と、主メモリ52と、
中央処理装置(CPU)54と、表示メモリ56と、C
RTモニタ1と、各種の操作指令、位置指令、メニュー
選択指令を入力するためのキーボード58、マウス2、
マウスコントローラ60と、これらの各構成要素を接続
する共通バス62とから構成されている。磁気ディスク
50には、複数のCT画像(CT1,CT2,CT3,
…)が積み上げられた三次元の原画像10、画像構成プ
ログラム等が格納され、主メモリ52には、装置の制御
プログラムが格納されるとともに、演算処理用の領域等
が設けられている。CPU54は、三次元の原画像10
や各種のプログラムを読み出し、主メモリ52を用いて
本発明に係る断面像や疑似三次元画像等の構成を行い、
その構成した画像を示す画像データを表示メモリ56に
送り、CRTモニタ1に表示させる。
【0015】尚、この実施の形態では、観察対象として
血管を例に説明したが、本発明は、血管に限定されず、
腸、胃等の管腔臓器や、骨等の観察対象にも適用でき
る。
【0016】以上説明したように本実施の形態に係る画
像表示装置によれば、血管、腸等の観察対象をその観察
対象に沿った曲面で縦切りした断面像を表示することが
できるから、観察対象の内部が観察できるように切り開
いた画像を表示することができる。
【0017】従って、観察者が切断面に基づいて表示血
管の位置やそこからの視点の進行方向を把握するため
に、観察対象がS字結腸や小腸などのように複雑に走行
するものであっても、従来の3次元画像と第1の断面像
に加えて第2の断面像を同時に表示すれば、観察者が視
点をどちらに進めれば診断目的に到達できるかを即時に
判断するための支援ができる。
【0018】また、前記視点設定手段によって設定され
る複数の視点は、前記3次元生成手段によって得られる
3次元画像の生成において使用された各視点を使用して
いる。これにより、視点の設定の工程を省略することが
できるから、より一層の操作性の向上ができる。
【0019】
【発明の効果】本発明は、複雑に走行する器官や臓器で
あっても、視点を進める方向を即時に判断可能な画像表
示装置を提供するという効果を奏する。また、上記第2
の切断面像を表示して、診断と視点の進行方向の把握に
寄与する画像表示装置を提供するという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像表示装置に基づいて表示され
た断面像を含む表示例を示す図。
【図2】観察対象の走行方向に垂直な断面像の構成方法
の実施の形態を示す図。
【図3】観察対象の走行方向に沿った断面像の構成方法
の実施の形態を示す図。
【図4】図3の構成方法を示すフローチャート。
【図5】本発明に係る画像表示装置のハードウェア構成
例を示すブロック図。
【符号の説明】
1 CRTモニタ 2 マウス 3 内視鏡的画像 4 垂直断面像 5a〜5g 視点 5aL〜5gL 切断直線 6 切断面 10 三次元の原画像 12 血管(観察対象)
フロントページの続き Fターム(参考) 4C061 AA01 AA22 BB02 CC06 DD03 HH60 NN05 NN07 WW02 WW20 YY03 YY12 5B050 AA02 BA09 BA15 CA04 DA02 EA13 EA27 FA02 FA06 5B057 AA07 CA08 CA12 CA16 CB08 CB12 CB13 CB16 CC01 CD20 5B080 AA09 BA02

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3次元の原画像に含まれる観察対象の内
    部に、複数の視点を設定する手段と、前記複数の視点を
    通る曲面を設定する手段と、前記曲面によって前記原画
    像を切断する第1の切断面像を生成する手段と、前記原
    画像を投影面上に投影して得る3次元画像を生成する手
    段とを備えた画像表示装置において、前記複数の視点か
    ら任意の視点を選択する手段と、該選択した視点を通り
    前記第1の切断面と実質的に直交する面の第2の切断面
    像を生成する手段と、前記第2の切断面像を表示する手
    段とを備えたことを特徴とする画像表示装置。
JP18349199A 1999-06-29 1999-06-29 画像表示装置 Expired - Lifetime JP4318799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18349199A JP4318799B2 (ja) 1999-06-29 1999-06-29 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18349199A JP4318799B2 (ja) 1999-06-29 1999-06-29 画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001014495A true JP2001014495A (ja) 2001-01-19
JP4318799B2 JP4318799B2 (ja) 2009-08-26

Family

ID=16136757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18349199A Expired - Lifetime JP4318799B2 (ja) 1999-06-29 1999-06-29 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4318799B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006122663A (ja) * 2004-09-30 2006-05-18 Toshiba Corp 画像処理装置及び画像処理方法
JP2006246941A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Toshiba Corp 画像処理装置及び管走行トラッキング方法
US8366621B2 (en) 2007-09-26 2013-02-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic diagnostic apparatus and medical image display apparatus
WO2014196558A1 (ja) * 2013-06-07 2014-12-11 株式会社東芝 医用画像処理装置および医用画像処理方法
US9173632B2 (en) 2009-06-30 2015-11-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic diagnosis system and image data display control program

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006122663A (ja) * 2004-09-30 2006-05-18 Toshiba Corp 画像処理装置及び画像処理方法
JP2006246941A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Toshiba Corp 画像処理装置及び管走行トラッキング方法
US8366621B2 (en) 2007-09-26 2013-02-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic diagnostic apparatus and medical image display apparatus
US9173632B2 (en) 2009-06-30 2015-11-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic diagnosis system and image data display control program
WO2014196558A1 (ja) * 2013-06-07 2014-12-11 株式会社東芝 医用画像処理装置および医用画像処理方法
JP2014236862A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 株式会社東芝 医用画像処理装置および医用画像処理プログラム
US9761048B2 (en) 2013-06-07 2017-09-12 Toshiba Medical Systems Corporation Medical image processing apparatus and medical image processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4318799B2 (ja) 2009-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4200546B2 (ja) 画像表示装置
JP4676021B2 (ja) 診断支援装置、診断支援プログラムおよび診断支援方法
JP3664336B2 (ja) 三次元画像構成法における視点位置及び視線方向の設定方法及び装置
JP5551957B2 (ja) 投影画像生成装置およびその作動方法、並びに投影画像生成プログラム
JP4421016B2 (ja) 医用画像処理装置
JP2007135843A (ja) 画像処理装置、画像処理プログラム、及び画像処理方法
US20100007663A1 (en) Medical image display control device and method for operating medical image display control device
JP2001084409A (ja) 三次元画像処理方法及び三次元画像処理装置
JP2001276066A (ja) 三次元画像処理装置
JP6738631B2 (ja) 医用画像処理装置、医用画像処理方法、及び医用画像処理プログラム
JPH1176228A (ja) 三次元画像構成装置
JP4318799B2 (ja) 画像表示装置
JP6299739B2 (ja) 医用画像処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP5631584B2 (ja) 医用画像処理装置、医用画像処理プログラム及び医用画像診断装置
JP2011172692A (ja) 医用画像処理装置、及び医用画像処理プログラム
JP2008067915A (ja) 医用画像表示装置
JPH08280710A (ja) 実時間医用装置及び患者に医用手順を遂行するために操作者を支援する方法
JP2000242766A (ja) 画像表示装置
JP2000105838A (ja) 画像表示方法及び画像処理装置
JP2001014496A (ja) 画像表示装置
JP2018061844A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JPH11110588A (ja) 三次元画像表示装置
JP7172086B2 (ja) 手術シミュレーション装置及び手術シミュレーションプログラム
JP2017023834A (ja) 画像処理装置、撮影システム及び画像処理方法
JP4305991B2 (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090527

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4318799

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term