JP2001008374A - 自律電池等化回路 - Google Patents

自律電池等化回路

Info

Publication number
JP2001008374A
JP2001008374A JP2000158796A JP2000158796A JP2001008374A JP 2001008374 A JP2001008374 A JP 2001008374A JP 2000158796 A JP2000158796 A JP 2000158796A JP 2000158796 A JP2000158796 A JP 2000158796A JP 2001008374 A JP2001008374 A JP 2001008374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
battery
node
resonant
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000158796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4136274B2 (ja
Inventor
William Anders Peterson
ウィリアム・アンダーズ・ペーターソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lockheed Martin Corp
Original Assignee
Lockheed Corp
Lockheed Martin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lockheed Corp, Lockheed Martin Corp filed Critical Lockheed Corp
Publication of JP2001008374A publication Critical patent/JP2001008374A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4136274B2 publication Critical patent/JP4136274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/46Accumulators structurally combined with charging apparatus
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0018Circuits for equalisation of charge between batteries using separate charge circuits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、閉ループ補償を必要としない第1
および第2の直列接続電池間の電荷を等化するための電
池等化回路を提供することを目的とする。 【解決手段】 第2の電池104 の正端子は共通ノード 1
10で第1の電池102 の負端子に結合され、スイッチング
回路112 は正ノードが第1の電池102 の正端子に接続さ
れ、負ノードが第2の電池104 の負端子に接続され、共
振回路114 はスイッチング回路112 と電池の共通ノード
110 との間に接続され、スイッチング回路112 はDC電
流成分がそれらの間の電荷不平衡の関数として共振回路
114 を通って第1と第2の電池の間を流れるように第1
および第2の電池に並列して共振回路を交互に結合する
よう構成されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電池等化技術、特
に共振回路を使用した電池等化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電池は比較的大きな全電圧が負荷を駆動
するために利用できるように一般的に直列接続される。
再充電可能な電池を利用することが望ましい場合、一度
に直列に全ての電池を充電するような電池充電器回路が
開発されている。
【0003】他の電池より高い充電状態である1つの電
池を除いて、直列な各電池を十分に充電するためには注
意しなければならない。直列の別の電池に関して1つの
電池で比較的低い充電状態が存在する場合、電池の直列
の全体の実効容量は低い充電状態を有する電池容量に減
少される。
【0004】電池等化回路は直列の全電池が実質上同じ
充電状態に確実にするために開発されている発達してい
る。Brainardの米国特許第5,479,083 号明細書には通常
の等化回路10が示されている。その回路は本明細書添付
の図1に示されている。
【0005】Brainardの特許は充電回路12を介して充電
された直列結合された1対の電池B1,B2 を示している。
等化回路は直列結合された電池と並列に接続された直列
結合トランジスタQ1,Q2 を含んでいる。インダクタLは
1対のトランジスタQ1,Q2 と電池B1,B2 と間に接続され
ている。発振器14は実質上等しい持続時間に交互にバイ
アスをオン、オフしてトランジスタQ1,Q2 にゲート駆動
信号を生じる。インダクタは一方の電池上の過度の電荷
が他方の電池に転送されるように各電池に並列に交互に
切換えられる非エネルギ−消費分流器として作用する。
【0006】残念ながら、Brainardの等化回路10内の部
品公差は電池間で得られた等化の程度に影響を与える。
事実、発振器14のデューティーサイクルおよび電池のト
ランジスタQ1,Q2 によって与えられた結果的のデューテ
ィーサイクルに影響する公差は等化の品質に本質的に影
響を与える。それ故、十分な等化を得るために各電池に
おける電荷の測定は(Brainard特許の図3参照)必要な
デューティーサイクルを変化させるために発振器にフィ
ードバックしなければならない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】Pascual の米国特許第
5,710,504 は適切な等化を達成するために各電池からフ
ィードバック機構を必要としない電池等化回路を開示し
ている。しかし、Pascual の特許の回路はどんなに多く
の電池が直列結合するかの関係なく回路内の全スイッチ
ング装置は同期することを要求している。
【0008】直列に結合された電池の数が比較的多く、
その結果1番高電位側の電池から1番低電位側の電池に
高い端子電圧が生じるとき、Pascual 回路の形態は望ま
しくない故障状態を生じる。
【0009】Pascual の特許明細書の図1によると、複
数の直列結合された電池が示され、全スイッチ16が制御
線18および制御ユニット12を介して同期させる。1番上
の電位の電池から1番下の電位の電池の全電圧が実質上
大きい(例えば600 ボルト)と仮定すると、実際の回路
は等化回路の配線を通って1番上の電位の電池端子から
1番下の電位の電池端子への故障を阻止するよう設計さ
れる。しばしば直列結合された電池は(1000アンペアあ
るいはそれ以上に達する)大電流を出力し故障に耐え、
電池に損害を与えないような設計をするのは困難であ
る。
【0010】従って、自律操作(すなわち直列結合され
た回路をサービスする別の等化回路と同期することを必
要とせず)が可能で、十分な等化を得るために閉ループ
補償を必要としないで、新しい電池等化回路の技術が必
要とされる。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の電池等化回路
は、少なくとも第1と第2の直列接続された電池間の充
電状態を等化するように動作する。各電池は正端子およ
び負端子を有し、第2の電池の正端子は共通ノードの第
1の電池の負端子に結合される。スイッチング回路は、
(i)直列結合された電池の正ノードにおいて第1の電
池の正端子に接続され、(ii)負ノードにおいて第2
の電池の負端子に接続されており、共振回路はスイッチ
ング回路と電池の共通ノードとの間に接続され、スイッ
チング回路はDC電流成分がそれらの間の電荷不平衡の
関数として共振回路を通って第1及び第2電池間を流れ
るように第1および第2電池に並列に共振回路に交互に
結合するように構成されている。
【0012】共振回路は共振キャパシタに直列に結合さ
れた共振インダクタを含む直列の共振回路であることが
好ましい。DCバイパス回路はDC電流成分が第1およ
び第2電池の1つを通って流れるので共振キャパシタを
横切って接続される。DCバイパス回路はバイパスイン
ダクタを含むことが好ましく、バイパスインダクタは実
質上共振インダクタよりも大きいインダクタンスを有す
る。
【0013】スイッチング回路は正ノードから負ノード
にハーフブリッジ構造で結合され、それらの間に出力が
形成されている第1および第2のスイッチングトランジ
スタを含むことが好ましい。トランジスタ駆動回路は各
第1および第2のスイッチングトランジスタをオン、オ
フするための第1および第2のバイアス信号を生成する
よう構成されている。トランジスタ駆動回路は第1およ
び第2のバイアス信号が共振インダクタの両端間の電圧
の関数であるように共振インダクタと結合される。
【0014】共振インダクタの共通コア上に巻かれた第
1および第2の巻線がスイッチング回路に含まれること
が好ましい。第1および第2の巻線は互いに反対に巻か
れ、各々第1および第2のスイッチングトランジスタの
バイアス端子に結合されている。共振インダクタの両端
間の電圧は正のフィードバック構造でオン、オフにする
第1および第2のスイッチングトランジスタをバイアス
するために比例したバイアス電圧を誘導する。
【0015】第1および第2のバイパスキャパシタが設
けられ、第1のバイパスキャパシタは正ノードから共通
ノードへ結合され、第2のバイパスキャパシタは、共通
ノードから負ノードへ結合されている。第1および第2
のバイパスダイオードが設けられ第1のダイオードはそ
の陽極が結合されている共振回路の中間ノードから正ノ
ードの、第2のダイオードはその陰極が結合されている
共振回路の中間ノードから負ノードへ結合されている。
【0016】本発明の別の物体、特徴、利点は添付図面
に関連する以下の説明から技術的に明らかである。
【0017】本発明に説明するために、現在図示された
実施形態について説明するが、本発明の技術的範囲を制
限するものではない。
【0018】
【発明の実施の形態】添付図面を参照すると、同様の符
号は同じ素子を示し、図2には、本発明に従った充電等
化回路100 の回路図が示されている。
【0019】充電等化回路100 はそれぞれ直列結合され
た電池102 および104 の有する電荷を等化するように動
作する。電池102 は正ノード106 に結合された正端子お
よび共通ノード110 に結合された負端子を含む。電池10
4 は共通ノード110 に結合された正端子および負ノード
108 に結合された負端子を含む。
【0020】本発明の充電等化回路100 は電池102 およ
び104 のような2個の完成された電池を動作する必要は
なく、電池内の個々のセルを動作することもできること
が当業者に認識されるであろう。このような場合、電池
102 および電池104 は1個の電池内の個々の直列結合さ
れたセルと考えてもよい。
【0021】本発明に従った充電等化回路100 は直列結
合された電池の正ノード106 および負ノード108 に接続
されるスイッチング回路112 を含み、またスイッチング
回路112 と電池102,104 の共通ノード110 との間に接続
される共振回路114 を含む。共振回路114 は直列接続さ
れた共振インダクタ116 および共振キャパシタ120を含
み、それらの間の中間ノード122 を限定すbる直列共振
回路であることが好ましい。共振回路114 はまたスイッ
チング回路112 から共振回路114 を通って電池102,104
へDC電流が流れるような共振キャパシタ118 と並列に
接続されたDCバイパス回路を含む。DCバイパス回路
は共振キャパシタ118 と並列配置で接続されたインダク
タ120 を含むことが好ましい。
【0022】当業者はインダクタ120 が共振インダクタ
116 よりも実質上大きいインダクタンスを有していなけ
ればならないことを認識するであろう。しかしながら、
インダクタ120 のインダクタンス値は共振インダクタ11
6 のインダクタンス値に近い(またはそれより低い)本
発明の場合も技術的範囲内に含まれるべきである。
【0023】スイッチング回路112 は、正ノード106 か
ら負ノード108 へのハーフブリッジ構造で接続された直
列結合された1対のトランジスタ130,132 を含むことが
好ましく、トランジスタ130,132 はそれらの間の出力ノ
ード134 を定めている。スイッチング回路112 は交互に
バイアストランジスタ130,132 をオン、オフするバイア
ス信号を生成するように動作するトランジスタ駆動回路
133 を含むことが好ましい。トランジスタ駆動回路133
はトランジスタ130,132 のバイアス信号が共振インダク
タ116 の両端間の電圧の関数であるように共振インダク
タ116 に結合されている。
【0024】トランジスタ駆動回路133 は、共振インダ
クタ116 の両端間の電圧が巻線136,138 の両端間の電圧
を誘導するような共振インダクタ116 と共通のコアに巻
きつけられた巻線136,138 を含む。巻線136,138 は誘導
電圧の各極性が反対になるように巻かれる。
【0025】トランジスタ130,132 はMOSゲート装置
であることが好ましく、MOSFETが最も好ましい。
巻線136,138 は各々トランジスタ130,132 のゲートから
ソースへ接続されている。
【0026】図2の充電等化回路100 の電流と電圧間と
の関係を示す図3aのグラフを参照する。図面を簡単に
するために、波形は各電池102,104 の充電状態が実質上
等しい場合の回路の動作を表す。
【0027】共振インダクタ116 および共振キャパシタ
118 を通って流れる交流は200 で示される。共振インダ
クタ116 のインダクタンスおよび共振キャパシタ120 の
キャパシタンスは共振周波数を規定し、交流200 は実質
上共振周波数と整合する。
【0028】通常、共振インダクタ116 の両端の電圧20
2 は電気的に90度位相角度が遅れ、一方共振キャパシ
タ118 の両端の電圧204 は電気的に90度位相角度が進
む。図3bを参照すると、トランジスタ130,132 をオ
ン、オフするためのトランジスタ駆動回路133 によって
生成されるバイアスを表す波形が示されている。図面を
簡単にするために、図3bの波形は方形波として示され
るが、実際には波形はさらに複雑であることが当業者に
は認識されるであろう。
【0029】時間t1で、共振インダクタ116 の両端間
の電圧202 は実質上負である(図1に示されるインダク
タ116 の両端間で示されたものは正として定められ
る)。従って、巻線138 の両端間の誘導電圧は正にな
り、トランジスタ132 をオンにする。トランジスタ130
は時間t1でオフにバイアスされている。時間t2で、
共振インダクタ116 の両端間の電圧202 は実質上正であ
り巻線136 の両端間の誘電電圧もまた正であり、トラン
ジスタ130 をオンにする。トランジスタ132 は時間t2
でオフにバイアスされる。
【0030】図3aを参照すると、時間t1からt2へ
の電流200 は電池104 へ流れ込み電池104 から流れ出
る。一方、時間t2からt3への電流200 は電池102 へ
流れ込み電池102 から流れ出る。電池102 の充電状態が
実質上電池104 の充電状態と等しい場合、電池104 へ流
れ込み、電池104 から流れ出る(時間t1からt2)電
流量は実質上等しい。同様に電池102 に流入流出する
(時間t2からt3)電流量は実質上等しい。
【0031】電池102 および電池104 の充電状態が平衡
しない場合、共振キャパシタ18の両端間のDC電圧オフ
セットは発生する傾向があるが、バイパスインダクタ12
0 は電荷が等しくなるまで、電池の中の1個にDC電流
を分路する。このように電流200 は電池102 と104 との
間の電荷の差に比例してDC成分(すなわち上下にシフ
ト)を含む。一度電荷が電池102 と104 との間で等しく
されると、電流200 は実質上DCオフセットを含まな
い。
【0032】図3aに示された波形が実質上理想的な波
形を表し、実際にはわずかに異なった波形が得られる。
トランジスタはそれより下ではオンではないしきい値の
電圧を有している。したがって共振インダクタ116 の両
端間の電圧が0ボルト(時間t1で)に近づくとき、巻
線136 の両端間に誘導する電圧はトランジスタのしきい
値電圧に近づく。トランジスタ130 がオフにされ始める
と、トランジスタ130は共振インダクタ116 中を(左か
ら右)流れる電流200 を制限する傾向がある。共振イン
ダクタ116 は電流の減少を反対にし、インダクタ116 の
両端間の電圧202 は極性を変える。巻線136 の両端間の
誘導電圧は極性を変えて、急速にトランジスタ130 をオ
フに切り換える。
【0033】当業者たちは共振インダクタ116 の両端間
の電圧202 がトランジスタ駆動回路133 (例えば巻線13
6 を介して)にフィードバックされ、およびトランジス
タをオフに切り換えるよう正のフィードバックを導く。
類似した解析が時間t2における各巻線138 およびトラ
ンジスタ132 に関して得られる。
【0034】実際の回路では、トランジスタ駆動回路13
3 によって生成されたバイアス信号は共振周波数よりわ
ずかに上の周波数で共振回路114 を動作させるが、共振
回路114 は主として誘導性特性を有する。
【0035】図4を参照にすると、本発明のもう1つの
実施例に従った充電等化回路300 を示されている。充電
等化回路300 は実質上図2に示される回路に類似する回
路の構成要素を有しているが、さらにダイオード150,15
2 およびキャパシタ154,156を含んでいる。キャパシタ1
54,156 は循環共振電流が実質上電池102 および104を通
るのではなくキャパシタ154 および156 を通って流れる
低インピーダンスのACバイパス回路として動作する。
電池102 および104 は循環共振電流からの損失および劣
化を示さないことが有効である。
【0036】ダイオード150 および152 は共振回路114
の中間ノード122 から正ノード106および負ノード108
へ結合されている。共振回路114 は実質上直列抵抗なし
で共振点付近で動作するから、中間ノード122 は境界な
しで駆動する傾向がある。ダイオード150 および152 は
中間ノード122 の電圧が電池102 の電圧より上に上昇
し、あるいは電池104 の電圧より下に下降することを阻
止する。
【0037】充電等化回路300 は例えばスイッチスター
トを押すような起動回路160 を含む。充電等化回路300
は連続的な動作から、起動回路160 は電池102,104 が最
初に接続されたときだけ付勢する必要がある。弛張発振
器(例えばRCおよびDIAC構造を使用する)が使用
された場合、起動回路160 は連続的に再スタート能力を
有することは当業者に認識できるであろう。
【0038】本発明の充電等化回路300 は電池102,104
に最も近くに配置される回路カードに構成されることが
最も好ましい。電池の数が2より多く、例えば、3,
4,5,6等を越える場合、ただ1個の充電等化回路30
0 が各電池対に対して使用される。このような対が部分
的に重なって、完全な等化が全電池にわたって達成され
る。n個の電池が等化されるときには、9n−10等化
回路が必要である。
【0039】同期その他の制御信号は別の対の電池(す
なわち各充電等化回路が自律である)に対する充電等化
回路と共用される必要がある。充電等化回路は最も便利
で安全な動作をするために電池で分配される。
【0040】以上、本発明は特定の実施例に関連して記
述されたが、多数の他の変形および修正および別の使用
が可能なことは当業者には明白である。したがって、本
発明は特定の明細書の開示事項によっては添付クレーム
によって制限されず、特許請求の範囲によってのみ限定
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術に従った電池等化回路。
【図2】本発明に従った充電等化回路。
【図3】図2の回路の波形の1例を示すグラフ。
【図4】本発明に従った充電等化回路の付加的な詳細を
示す概略図。

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ正端子および負端子を含む少な
    くとも第1および第2の直列接続された電池の電荷を等
    化し、第2の電池の正端子は共通ノードにおいて第1の
    電池の負端子と結合されている電池等化回路において、 (i)正ノードにおいて第1の電池の正端子と接続さ
    れ、(ii)負ノードの第2の電池の負端子に接続され
    ているスイッチング回路と、 スイッチング回路と電池の共通ノードとの間の接続され
    る共振回路とを具備し、 前記スイッチング回路はDC電流成分がそれらの間の電
    荷不平衡の関数として共振回路を通って第1と第2の電
    池の間を流れるように第1および第2の電池に並列して
    共振回路を交互に結合するよう構成されていることを特
    徴とする直列接続された電池の電荷を等化する電池等化
    回路。
  2. 【請求項2】 DC電流成分は(i)第1の電池が第2
    の電池より電荷量が多いとき第1の電池から第2の電池
    へ、また(ii)第2の電池が第1の電池より電荷量が
    多いとき第2の電池から第1の電池へのいずれかに流
    れ、 DC電流成分が第1と第2の電池間の電荷を等化する請
    求項1記載の電池等化回路。
  3. 【請求項3】 DC電流成分は第1および第2電池の各
    電荷間の大きさの差に比例する大きさを有する請求項2
    記載の電池等化回路。
  4. 【請求項4】 共振回路は共振キャパシタに直列接続さ
    れた共振インダクタを含む直列共振回路である請求項3
    記載の電池等化回路。
  5. 【請求項5】 直列接続された共振インダクタおよび共
    振キャパシタはスイッチング回路に接続される第1のノ
    ードと、電池の共通ノードに接続される第2のノード
    と、共振インダクタを共振キャパシタに接続している中
    間ノードとを含んでいる請求項4記載の電池等化回路。
  6. 【請求項6】 直列共振回路はDC電流成分が第1およ
    び第2の電池の1個にそれを通って流れるように共振キ
    ャパシタに並列に接続されたDCバイパス回路を含んで
    いる請求項5記載の電池等化回路。
  7. 【請求項7】 DCバイパス回路は共振インダクタより
    も実質上大きいインダクタンスを有するバイパスインダ
    クタを含んでいる請求項6記載の電池等化回路。
  8. 【請求項8】 第1および第2の電池の充電電荷間の不
    平衡は、共振キャパシタの両端にDC電圧成分を誘起
    し、DC電流成分が第1および第2の電池の1個にバイ
    パスインダクタを通って流れるようにバイパスインダク
    タが共振キャパシタに並列のDC電流路を提供している
    請求項7記載の電池等化回路。
  9. 【請求項9】 スイッチング回路は正ノードから負ノー
    ドへ、それらの間に出力ノードが形成され、ハーフブリ
    ッジ構造で結合された第1および第2スイッチングトラ
    ンジスタを含んでおり、共振回路の第1ノードが出力ノ
    ードに結合されている請求項5記載の電池等化回路。
  10. 【請求項10】 スイッチング回路は第1および第2の
    スイッチングトランジスタを各々オン、オフに切換える
    ための第1および第2のバイアス信号を生成するよう構
    成されているトランジスタ駆動回路を含んでおり、その
    トランジスタ駆動回路は第1および第2のバイアス信号
    が共振インダクタの両端間の電圧の関数であるように共
    振インダクタに結合されている請求項9記載の電池等化
    回路。
  11. 【請求項11】 トランジスタ駆動回路は、(i)共振
    インダクタの両端間の電圧が通常正の場合、第1トラン
    ジスタをオンに第2トランジスタをオフにバイアスし、
    (ii)共振インダクタの両端間の電圧が通常負の場
    合、第1トランジスタをオフに第2トランジスタをオン
    にバイアスする第1のバイアス信号を生成する請求項1
    0記載の電池等化回路。
  12. 【請求項12】 トランジスタ駆動回路は共振インダク
    タの共通のコアに巻かれている第1および第2の巻線を
    含み、第1および第2の巻線は互いに反対に巻かれ、そ
    れぞれ第1および第2のスイッチングトランジスタのバ
    イアス端子に結合されている請求項11記載の電池等化
    回路。
  13. 【請求項13】 第1および第2のスイッチングトラン
    ジスタがそれぞれゲート端子を有するMOSゲートトラ
    ンジスタであり、第1および第2の巻線は各ゲート端子
    と結合されている請求項12記載の電池等化回路。
  14. 【請求項14】 第1および第2のスイッチングトラン
    ジスタがMOSFETであり、第1のスイッチングトラ
    ンジスタのソースは出力ノードにおいて第2のスイッチ
    ングトランジスタのドレインと結合され、第1および第
    2の巻線は第1および第2のスイッチングトランジスタ
    の各ゲートとソースとの間に結合されている請求項13
    記載の電池等化回路。
  15. 【請求項15】 トランジスタ駆動回路は共振インダク
    タの両端間の電圧は正のフィードバック構成の第1およ
    び第2のスイッチングトランジスタををオン、オフにバ
    イアスするための比例したバイアス電圧を誘導する請求
    項11記載の電池等化回路。
  16. 【請求項16】 各スイッチングトランジスタはスイッ
    チングトランジスタがオフにバイアスされるより下のし
    きい値電圧を有し、トランジスタ駆動回路の正のフィー
    ドバックが共振インダクタの両端間の電圧の大きさが0
    に近づくように動作し、バイアス電圧の1方が(i)対
    応するスイッチングトランジスタをオフにバイアスし、
    (ii)共振インダクタを通る電流を減少させ、(ii
    i)共振インダクタの両端間の電圧を反転させ、(i
    v)各しきい値電圧よりバイアス電圧を低下させ、対応
    するスイッチングトランジスタのバイアスを完全にオフ
    にするようにある各しきい値電圧に近づく請求項15記
    載の電池等化回路。
  17. 【請求項17】 共振インダクタおよび共振キャパシタ
    のリアクチブ値は共振周波数を定め、トランジスタ駆動
    回路の正のフィードバックは共振周波数よりわずか上の
    周波数を示すために共振キャパシタの両端間の電圧およ
    び共振インダクタを通る電流となる請求項16記載の電
    池等化回路。
  18. 【請求項18】 さらに、正のノードから共通ノードへ
    結合された第1のキャパシタと、共通ノードから負ノー
    ドへ結合された第2のバイパスキャパシタを具備してい
    る請求項8記載の電池等化回路。
  19. 【請求項19】 第1および第2のバイパスキャパシタ
    は各々の電池を流れてから共振回路からの循環電流を分
    流するのに十分のリアクチブ値を有する請求項18記載
    の電池等化回路。
  20. 【請求項20】 それぞれ陽極および陰極を有する第1
    および第2のバイパスダイオードを具備し、第1のダイ
    オードはその陽極が接続されている共振回路の中間ノー
    ドと正のノードとの間に結合され、第2のダイオードは
    その陰極が結合されている共振回路の中間ノードから負
    ノードへ結合され、第1および第2のダイオードは中間
    ノードの電圧が第1の電池電圧の実質上に上に上昇しあ
    るいは第2の電池電圧よりも実質上下に下降することを
    阻止する請求項8記載の電池等化回路。
  21. 【請求項21】 それぞれ正端子および負端子を含む少
    なくとも第1および第2の直列接続された電池セルの電
    荷を等化、第2の電池セルの正端子は共通ノードにおい
    て第1の電池セルの負端子に結合される電池等化回路に
    おいて、 (i)正ノードにおいて、第1の電池セルの正端子に接
    続され、(ii)負ノードにおいて第2の電池セルの負
    端子の接続されるスイッチング回路と、 スイッチング回路と電池セルの共通ノードとの間の接続
    される共振回路とを具備し、 前記スイッチング回路はDC電流成分がそれらの間の電
    荷不平衡の関数として共振回路を通って第1と第2の電
    池セル間を流れるように第1および第2の電池セルに並
    列して共振回路に交互に結合するように構成されている
    ことを特徴とする電池等化回路。
  22. 【請求項22】 第1および第2の電池セルは各電池セ
    ルを形成する2以上のサブセルを含んでいる請求項21
    記載の電池等化回路。
  23. 【請求項23】 共振回路は共振キャパシタと直列に結
    合された共振インダクタを含む直列共振回路である請求
    項21記載の電池等化回路。
  24. 【請求項24】 直列結合された共振インダクタおよび
    共振キャパシタはスイッチング回路に接続される第1の
    ノードと、電池セルの共通ノードに接続される第2のノ
    ードと、共振キャパシタの共振インダクタに接続されて
    いる中間ノードとを含んでいる請求項23記載の電池等
    化回路。
  25. 【請求項25】 直列共振回路はDC電流成分が第1お
    よび第2の電池セルの1個にそれを通って流れるように
    共振キャパシタに並列に接続されたDCバイパス回路を
    含んでいる請求項24記載の電池等化回路。
  26. 【請求項26】 DCバイパス回路は共振インダクタよ
    り実質上大きいインダクタンスを有するバイパスインダ
    クタンスを含んでいる請求項25記載の電池等化回路。
  27. 【請求項27】 第1および第2の電池の充電電荷間の
    不平衡が共振キャパシタの両端にDC電圧成分を誘起
    し、DC電流成分が第1および第2の電池セルの1個に
    バイパスインダクタを通って流れるようにバイパスイン
    ダクタを共振キャパシタを通るDC電流路を提供する請
    求項26記載の電池等化回路。
  28. 【請求項28】 スイッチング回路は正ノードから負ノ
    ードへハーフブリッジ構造に結合された第1および第2
    スイッチングトランジスタを含んでおり、それらの間に
    出力ノードが形成され、共振回路の第1ノードは出力ノ
    ードに結合されている請求項25記載の電池等化回路。
  29. 【請求項29】 スイッチング回路は第1および第2の
    スイッチングトランジスタを各々オン、オフに切換える
    ための第1および第2のバイアス信号を生成するように
    構成されているトランジスタ駆動回路を含んでおり、そ
    のトランジスタ駆動回路は第1および第2のバイアス信
    号が共振インダクタの両端間の電圧の関数であるように
    共振インダクタに結合されている請求項28記載の電池
    等化回路。
  30. 【請求項30】 トランジスタ駆動回路は、(i)共振
    インダクタの両端間の電圧が通常正の場合、第1トラン
    ジスタをオンに第2トランジスタをオフにバイアスし、
    (ii)共振インダクタの両端間の電圧が通常負の場
    合、第1トランジスタをオフに第2トランジスタをオン
    にバイアスをする第1のバイアス信号を生成する請求項
    29記載の電池等化回路。
  31. 【請求項31】 トランジスタ駆動回路は共振インダク
    タの共通のコアに巻かれている第1および第2の巻線を
    含み、第1および第2の巻線は互いに反対に巻かれ、そ
    れぞれ第1および第2のスイッチングトランジスタのバ
    イアス端子に結合されている請求項30記載の電池等化
    回路。
  32. 【請求項32】 第1および第2のスイッチングトラン
    ジスタがそれぞれゲート端子を有するMOSゲートトラ
    ンジスタであり、第1および第2の巻線は各ゲート端子
    と結合されている請求項31記載の電池等化回路。
  33. 【請求項33】 第1および第2のスイッチングトラン
    ジスタがMOSFETであり、第1のスイッチングトラ
    ンジスタのソースは出力ノードにおいて第2のスイッチ
    ングトランジスタのドレインと結合され、第1および第
    2の巻線は第1および第2のスイッチングトランジスタ
    の各ゲートとソースとの間に結合されている請求項32
    記載の電池等化回路。
  34. 【請求項34】 正ノードから共通ノードへ結合された
    第1のバイパスキャパシタと、共通ノードから負ノード
    へ結合された第2のバイパスキャパシタとを含んでいる
    請求項21記載の電池等化回路。
  35. 【請求項35】 第1および第2バイパスキャパシタは
    各電池セルを流れてから共振回路から循環電流を分流す
    るのに十分なリアクタンス値を有している請求項34記
    載の電池等化回路。
  36. 【請求項36】 それぞれ陽極および陰極を有する第1
    および第2のバイパスダイオードを具備し、第1のダイ
    オードはその陽極が接続されている共振回路の中間ノー
    ドと正ノードとの間に結合され、第2のダイオードはそ
    の陰極が接続されている共振回路の中間ノードと負ノー
    ドとの間に結合されている請求項21記載の電池等化回
    路。
JP2000158796A 1999-05-27 2000-05-29 自律電池等化回路 Expired - Fee Related JP4136274B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US320689 1999-05-27
US09/320,689 US6140800A (en) 1999-05-27 1999-05-27 Autonomous battery equalization circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001008374A true JP2001008374A (ja) 2001-01-12
JP4136274B2 JP4136274B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=23247502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000158796A Expired - Fee Related JP4136274B2 (ja) 1999-05-27 2000-05-29 自律電池等化回路

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6140800A (ja)
EP (1) EP1056182B1 (ja)
JP (1) JP4136274B2 (ja)
KR (1) KR100690039B1 (ja)
CN (1) CN1255917C (ja)
AR (1) AR029352A1 (ja)
BR (1) BR0001656A (ja)
CA (1) CA2309419C (ja)
MX (1) MXPA00005259A (ja)
TW (1) TW461128B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012023925A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Visteon Global Technologies Inc 残存容量均一化装置及び方法、及び残存容量均一化装置セット
KR20130001234A (ko) * 2010-02-05 2013-01-03 꼼미사리아 아 레네르지 아토미끄 에뜨 옥스 에너지스 앨터네이티브즈 배터리용 충전 균일화 시스템
JP2013519350A (ja) * 2010-02-05 2013-05-23 コミサリア ア レネルジ アトミク エ オウ エネルジ アルタナティヴ バッテリの充電均等化システム
JP2014502834A (ja) * 2010-12-22 2014-02-03 イエフペ エネルジ ヌヴェル 電池のセルの平衡用コンバーター
JP6033337B2 (ja) * 2013-01-24 2016-11-30 三菱電機株式会社 蓄電池均等化装置
KR20170039477A (ko) * 2015-10-01 2017-04-11 주식회사 엘지화학 배터리 스택 밸런싱 장치
JP2017079590A (ja) * 2015-10-19 2017-04-27 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft バッテリシステム

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6452363B1 (en) 2000-12-28 2002-09-17 C. E. Niehoff & Co. Multiple battery charge equalizer
TW501326B (en) * 2001-01-10 2002-09-01 Tai-He Yang Electric equipment with backup battery-stand powered by host machine power source
US6653813B2 (en) * 2002-03-21 2003-11-25 Thomson Licensing, S.A. Apparatus and method for the power management of operatively connected modular devices
AU2003251306A1 (en) * 2002-05-20 2003-12-12 Good Ideas Llc Ultracapacitor balancing circuit
US6841971B1 (en) 2002-05-29 2005-01-11 Alpha Technologies, Inc. Charge balancing systems and methods
US6771045B1 (en) * 2002-09-05 2004-08-03 Ise Corporation Systems and methods for battery charging and equalization
US7245108B2 (en) * 2002-11-25 2007-07-17 Tiax Llc System and method for balancing state of charge among series-connected electrical energy storage units
WO2004097868A2 (en) * 2003-04-25 2004-11-11 Maxwell Technologies, Inc. Charge balancing circuit for double-layer capacitors
US6806686B1 (en) 2003-04-25 2004-10-19 Maxwell Technologies, Inc. Charge balancing circuit
US7036028B2 (en) 2003-05-13 2006-04-25 Bae Systems Controls, Inc. Power management system including a variable voltage link
US6985799B2 (en) 2003-05-13 2006-01-10 Bae Systems Controls, Inc. Energy storage modules and management system
US7342768B2 (en) * 2004-02-17 2008-03-11 Cooper Technologies Company Active balancing modular circuits
US20060097700A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-11 Eaglepicher Technologies, Llc Method and system for cell equalization with charging sources and shunt regulators
US7928691B2 (en) * 2004-11-10 2011-04-19 EaglePicher Technologies Method and system for cell equalization with isolated charging sources
US20060097697A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-11 Eaglepicher Technologies, Llc Method and system for cell equalization with switched charging sources
CN100356620C (zh) * 2005-01-10 2007-12-19 财团法人工业技术研究院 阶层式电池电位平衡装置
CN100358212C (zh) * 2005-04-05 2007-12-26 苏州星恒电源有限公司 电池均衡电路
KR100831160B1 (ko) * 2005-04-15 2008-05-20 주식회사 엘지화학 배터리 셀의 밸런싱을 위한 스위칭 회로
US7786701B2 (en) * 2006-05-31 2010-08-31 Aeroflex Plainview, Inc. Compensation for parasitic resistance in battery monitoring
US8058844B2 (en) * 2006-05-31 2011-11-15 Aeroflex Plainview, Inc. Low-power battery system
DE102006033171A1 (de) * 2006-07-18 2008-01-24 Robert Bosch Gmbh Ladeschaltung für Batteriezellen
KR101124800B1 (ko) * 2007-02-09 2012-03-23 한국과학기술원 전하 균일 장치
US20100033128A1 (en) * 2007-10-09 2010-02-11 O2Micro, Inc. Circuit and method for cell balancing
KR101220339B1 (ko) * 2007-10-16 2013-01-09 한국과학기술원 직렬연결 배터리 스트링을 위한 자동 전하 균일 방법 및장치
DE102009000055A1 (de) * 2009-01-07 2010-07-08 Robert Bosch Gmbh Batteriezellen-Balancing
US8493028B2 (en) * 2009-04-03 2013-07-23 Marvell World Trade Ltd. Power management circuit for rechargeable battery stack
US9397508B2 (en) 2009-05-22 2016-07-19 Intersil Americas LLC System and method for cell balancing and charging using a serially coupled inductor and capacitor
US8541980B2 (en) * 2009-05-22 2013-09-24 Intersil Americas LLC System and method for cell balancing and charging
ES2361477B1 (es) * 2009-06-08 2012-05-11 Bozidar Konjevic Generación de energ�?a eléctrica mediante resonancia en serie bidireccional.
CN102035010B (zh) 2009-09-29 2013-05-01 凹凸电子(武汉)有限公司 电池单元均衡电路及方法
US8339100B2 (en) 2009-09-29 2012-12-25 O2Micro Inc Systems and methods for cell balancing
EP2312724A1 (en) 2009-10-19 2011-04-20 4ESys NV A system and method for balancing energy storage devices
US8525478B2 (en) 2010-01-06 2013-09-03 Marvell World Trade Ltd. Power management circuit of rechargeable battery stack
DE102010029427A1 (de) * 2010-05-28 2011-12-01 Siemens Aktiengesellschaft Energiespeicheranordnung
TWI405384B (zh) * 2010-10-08 2013-08-11 Ship & Ocean Ind R & D Ct 電池組主動式電位等化充電方法
US8723482B2 (en) * 2010-11-04 2014-05-13 Elite Power Solutions Llc Battery unit balancing system
EP2666228B1 (en) 2011-01-22 2022-08-31 Alpha Technologies Services, Inc. Charge equalization systems and methods
JP5744598B2 (ja) * 2011-03-31 2015-07-08 Evtd株式会社 バランス補正装置および蓄電システム
CN103094934A (zh) * 2011-10-28 2013-05-08 东莞钜威新能源有限公司 一种电池均衡电路
CN103094935B (zh) * 2011-10-28 2016-01-13 东莞钜威新能源有限公司 一种电池均衡电路及mos管开关电路
FR2986392B1 (fr) * 2012-01-31 2016-05-06 Renault Sa Systeme de communication dans une batterie electrique
JP5864320B2 (ja) * 2012-03-19 2016-02-17 Evtd株式会社 バランス補正装置および蓄電システム
CN104904091A (zh) * 2012-12-26 2015-09-09 科罗拉多能源研究技术有限公司 功率恢复控制器
US9438060B2 (en) 2012-12-26 2016-09-06 Colorado Energy Research Technologies, LLC Power recovery controller
US9325188B2 (en) 2012-12-26 2016-04-26 Colorado Energy Research Technologies, LLC Power recovery controller
US9428069B2 (en) 2012-12-26 2016-08-30 Colorado Energy Research Technologies, LLC Systems and methods for efficiently charging power recovery controller
KR101450717B1 (ko) * 2013-01-18 2014-10-16 포항공과대학교 산학협력단 엘씨 직렬공진을 이용한 배터리셀 밸런싱 회로
KR102205841B1 (ko) * 2014-04-28 2021-01-21 삼성전자주식회사 배터리의 상태를 추정하는 방법 및 장치
TW201543785A (zh) * 2014-05-14 2015-11-16 Fu-Zi Xu 阻尼充電裝置
CN105044609B (zh) * 2015-07-09 2017-11-14 重庆长安汽车股份有限公司 电池单体均衡功能效果的测试方法及系统
KR101917913B1 (ko) 2015-07-23 2018-11-12 주식회사 엘지화학 배터리 스택 밸런싱 장치
EP3550695B1 (en) * 2016-12-28 2024-02-14 Honda Motor Co., Ltd. Electric circuit and diagnosis method
US11251628B2 (en) * 2017-01-23 2022-02-15 Rafael Advanced Defense Systems Ltd. System for balancing a series of cells
AU2018285542B2 (en) * 2017-06-14 2023-12-21 Hadal, Inc. Systems and methods for reducing parasitic power losses by an energy source
CN112384405B (zh) * 2018-07-05 2024-02-02 沃尔沃卡车集团 控制车辆中的电池系统的方法
CN111786036A (zh) * 2019-04-04 2020-10-16 纳恩博(北京)科技有限公司 电池系统与交通工具
CN110048494B (zh) * 2019-05-30 2023-05-12 广东工业大学 一种电池单体电压主动均衡系统
CN110247447A (zh) * 2019-05-31 2019-09-17 北京交通大学 梯次利用电池组的同步均衡电流控制方法
JP7344435B2 (ja) * 2019-06-03 2023-09-14 マツダ株式会社 車両駆動装置
US11545841B2 (en) * 2019-11-18 2023-01-03 Semiconductor Components Industries, Llc Methods and apparatus for autonomous balancing and communication in a battery system
CN112838624B (zh) * 2019-11-22 2024-02-06 圣邦微电子(北京)股份有限公司 一种电源电路
US11342776B2 (en) 2020-06-15 2022-05-24 Magnetic Energy Charging, Inc. Battery charger and method for charging a battery
US20220224124A1 (en) * 2021-01-13 2022-07-14 Renesas Electronics America Inc. Bi-directional active battery cell balancer and method for bi-directional cell balancing
DE102022200634A1 (de) * 2022-01-20 2023-07-20 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren und Vorrichtung zur Reduzierung von Spannungsbelastungen von Halbleiterbauelementen eines Wechselrichters
CN115085314B (zh) * 2022-06-24 2023-07-18 上海南麟电子股份有限公司 电池异步升压充电控制电路、芯片、系统及方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4079303A (en) * 1976-07-28 1978-03-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Charging system and method for multicell storage batteries
US4502001A (en) * 1983-07-19 1985-02-26 Energy Development Associates, Inc. Current balancing for battery strings
JPH088116B2 (ja) * 1988-07-01 1996-01-29 トヨタ自動車株式会社 金属・ハロゲン電池の均等化のための完全放電方法およびこれに用いられる金属・ハロゲン電池
US4949028A (en) * 1988-10-18 1990-08-14 Sure Power, Inc. Multiple voltage battery charge balancing and load protecting device
US5003244A (en) * 1989-05-09 1991-03-26 Digital Equipment Corporation Battery charger for charging a plurality of batteries
US4967136A (en) * 1989-09-25 1990-10-30 Prestolite Electric Incorporated Battery equalization circuit for a dual voltage charging system
US5479083A (en) * 1993-06-21 1995-12-26 Ast Research, Inc. Non-dissipative battery charger equalizer
DE4422409C2 (de) * 1994-06-29 1996-07-11 Fraunhofer Ges Forschung Vorrichtung zum Ladungsaustausch zwischen einer Vielzahl von in Reihe geschalteten Energiespeichern oder -wandlern
US5594320A (en) * 1994-09-09 1997-01-14 Rayovac Corporation Charge equalization of series connected cells or batteries
US5528122A (en) * 1994-11-29 1996-06-18 Ventron Corporation Battery voltage equalizer circuit
US5710504A (en) * 1996-05-20 1998-01-20 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Switched capacitor system for automatic battery equalization
US5742150A (en) * 1996-09-16 1998-04-21 Khuwatsamrit; Thakoengdet Power supply and method of protecting batteries therein

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130001234A (ko) * 2010-02-05 2013-01-03 꼼미사리아 아 레네르지 아토미끄 에뜨 옥스 에너지스 앨터네이티브즈 배터리용 충전 균일화 시스템
JP2013519350A (ja) * 2010-02-05 2013-05-23 コミサリア ア レネルジ アトミク エ オウ エネルジ アルタナティヴ バッテリの充電均等化システム
JP2013519351A (ja) * 2010-02-05 2013-05-23 コミサリア ア レネルジ アトミク エ オウ エネルジ アルタナティヴ 電池のための充電均等化システム
KR101863717B1 (ko) 2010-02-05 2018-06-04 꼼미사리아 아 레네르지 아토미끄 에뜨 옥스 에너지스 앨터네이티브즈 배터리용 충전 균일화 시스템
JP2012023925A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Visteon Global Technologies Inc 残存容量均一化装置及び方法、及び残存容量均一化装置セット
JP2014502834A (ja) * 2010-12-22 2014-02-03 イエフペ エネルジ ヌヴェル 電池のセルの平衡用コンバーター
JP6033337B2 (ja) * 2013-01-24 2016-11-30 三菱電機株式会社 蓄電池均等化装置
KR20170039477A (ko) * 2015-10-01 2017-04-11 주식회사 엘지화학 배터리 스택 밸런싱 장치
KR102124186B1 (ko) 2015-10-01 2020-06-17 주식회사 엘지화학 배터리 스택 밸런싱 장치
JP2017079590A (ja) * 2015-10-19 2017-04-27 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft バッテリシステム

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA00005259A (es) 2003-04-22
TW461128B (en) 2001-10-21
CA2309419C (en) 2007-05-22
BR0001656A (pt) 2001-03-13
KR20010014604A (ko) 2001-02-26
CN1275829A (zh) 2000-12-06
JP4136274B2 (ja) 2008-08-20
EP1056182A2 (en) 2000-11-29
CN1255917C (zh) 2006-05-10
EP1056182B1 (en) 2017-11-29
US6140800A (en) 2000-10-31
CA2309419A1 (en) 2000-11-27
KR100690039B1 (ko) 2007-03-08
AR029352A1 (es) 2003-06-25
EP1056182A3 (en) 2001-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001008374A (ja) 自律電池等化回路
US6222344B1 (en) Magnetically coupled autonomous battery equalization circuit
US5982143A (en) Battery equalization circuit with ramp converter and selective outputs
US9450504B2 (en) Rectifier circuit with AC side short-circuiting function and synchronized switch harvesting on inductor converter
US7974113B2 (en) Electric power unit for induction heating
US5146395A (en) Power supply including two tank circuits
CA1302494C (en) Active snubber structure and method for an electronic power inverter
JP3286673B2 (ja) 充電器用のコンバータ回路
JPS59228421A (ja) 直列接続スイツチ用の等化回路
Valda et al. Comparison of Li-ion active cell balancing methods replacing passive cell balancer
JP4030550B2 (ja) 電源装置
EP1081824A2 (en) A method and an apparatus for equalising the voltages over the capacitors in a series connection of capacitors during charging and discharging
RU37884U1 (ru) Устройство выравнивания напряжения в батарее
JP3403555B2 (ja) 充電装置
SU1665478A1 (ru) Преобразователь посто нного напр жени
SU1356150A1 (ru) Преобразователь переменного напр жени в посто нное двухпол рное
SU1151935A1 (ru) Стабилизатор посто нного напр жени
Chauhan et al. ZCS Switched-Capacitor Cell Balancing Circuit with Bidirectional Buck-Boost Charging
SU1427529A1 (ru) Источник вторичного электропитани
JPH05190263A (ja) 誘導加熱用インバ−タ装置の運転方法
SU782092A1 (ru) Преобразователь переменного тока в посто нный
JPS61273183A (ja) インバ−タ装置
CN116799886A (zh) 电池充电电路与方法
SU1361523A1 (ru) Импульсный стабилизатор переменного напр жени
JP2000032759A (ja) ハーフブリッジコンバータのバックアップ回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees