JP2000514707A - 液体濾過装置 - Google Patents

液体濾過装置

Info

Publication number
JP2000514707A
JP2000514707A JP10505161A JP50516198A JP2000514707A JP 2000514707 A JP2000514707 A JP 2000514707A JP 10505161 A JP10505161 A JP 10505161A JP 50516198 A JP50516198 A JP 50516198A JP 2000514707 A JP2000514707 A JP 2000514707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
liquid
hollow body
circumferential
filtrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP10505161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000514707A5 (ja
Inventor
フライクルト,ルネ,エイチ.
Original Assignee
ノルディック ウォーター プロダクツ アクチボラゲット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノルディック ウォーター プロダクツ アクチボラゲット filed Critical ノルディック ウォーター プロダクツ アクチボラゲット
Publication of JP2000514707A publication Critical patent/JP2000514707A/ja
Publication of JP2000514707A5 publication Critical patent/JP2000514707A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/06Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary cylindrical filtering surfaces, e.g. hollow drums
    • B01D33/067Construction of the filtering drums, e.g. mounting or sealing arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/06Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary cylindrical filtering surfaces, e.g. hollow drums
    • B01D33/11Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary cylindrical filtering surfaces, e.g. hollow drums arranged for outward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/28Position of the filtering element
    • B01D2201/282Filtering elements with a horizontal rotation or symmetry axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/34Seals or gaskets for filtering elements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 液体濾過装置は水平軸6の回りに回転する中空体1を有する。濾過される液体は回転する中空体の内部に供給され、濾過液が重力により中空体の濾過材料2を通り濾過液容器22へと流れる。密封手段14が、液体供給室12を画定する静止周方向壁13と中空体の周方向液体不滲透性壁8との間を密封している。壁手段8、20aが、密封手段を通り漏洩する濾過されていない液体が濾過液容器に流入することを防止するように配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】 液体濾過装置 本発明は、濾過材料の壁を有する中空体と、該中空体の一方の側において第1 軸受により、第1側と反対の側において第2軸受により、中空体を水平軸回りに 回転可能にジャーナル支持する静止支持構造即ち静止支持構造体とを有する液体 濾過装置に関し、該中空体は、前記第2側において前記濾過材料の壁から軸方向 に即ち軸線方向にある距離延び、前記軸に同心の円形開口を画定する周方向液体 不滲透性壁を形成しており、前記支持構造即ち支持構造体が、前記液体不滲透性 壁に近接して、しかし該壁から隔置され、少なくとも部分的に中空体の前記円形 開口の境界に沿って延びる静止周方向壁により部分的に画定された液体供給室を 形成している。濾過される液体のための前記供給室への入口が存在する。周方向 不滲透性壁と供給室の静止周方向壁との間を密封するために密封手段が配置され 、その際、濾過される液体は運転中、前記入口から入り、供給室と円形開口とを 通過し、中空体内部へと通り、そこから濾過材料の壁を貫通する。粗大部分排出 手段が、濾過される液体の粗大部分を中空体内部から供給室を通り装置の外側へ と搬送するために配置されており、濾過液容器が、濾過液を中空体から上方開口 を通り受容するために配置され、濾過液を排出するための出口を有している。 濾過される液体が中空体内部に供給され、濾過液が重力により濾過材料を通り 中空体から流出する従来型の濾過装置は、原料水、汚染水、特に、パルプや紙の 処理工業において生じる懸濁液のような種々の液体を濾過するのに適している。 細い繊維や繊維断片のような、好ましくない材料の粗大粒子が、運転中に中空体 内部の濾過材料に堆積され、通常、中空体の外側から操作されるスプレイノズル を使用して中空体の頂部から除去され、粗大部分排出手段が、除去された粒子を 装置から搬送する。このタイプの濾過装置の重要な用途は、パルプ紙処理工業に おいて生じる温かい、いわゆる白水を清浄にすることである。清浄にされた温か い白水は、パルプ紙処理システムの種々の箇所において、スプレイノズルを清浄 にするための液体として、再使用される。 しかし、このタイプの濾過装置の問題は、密封手段の検査が困難なことである 。通常、許容出来る程度の僅かな液体漏洩は運転中に発生するものである。他方 、密封手段がある程度損傷し磨耗すると、密封手段を通過する濾過されない液体 の漏洩が、許容出来ない程顕著になり兼ねない。その結果、運転中しばらく密封 手段の機能不全が生じ、濾過されない液体が密封手段を通過して逸流し、濾過液 容器内の濾過液を汚染することになる。白水を濾過する場合には、濾過液内の繊 維残留物が細い浄化スプレイノズルを詰まらせ、パルプ繊維製造工程を攪乱する ことになる。 本発明の目的は、上述したタイプの濾過装置にして、濾過されない液体が濾過 液を汚染する危険の無い濾過装置を提供することである。 本目的は、密封手段を通り漏洩する濾過されない液体が濾過液容器内へ入るこ とを阻止するために壁手段を配置することを特徴とする冒頭に述べた装置により 実現される。 前記壁装置は好適には、密封手段を通り漏洩する液体を濾過液容器から離すよ うに案内する漏洩液体案内壁要素を有する。漏洩液体案内壁要素は、濾過液容器 から離れる方向に傾斜していてよい。 前記案内壁要素の代わりとして、または、該要素と組み合わせて、壁手段は、 濾過液容器の上方開口を越えて軸方向に延びる周方向の液体不滲透壁を有し、密 封手段が静止周方向壁と周方向液体不滲透壁との間を密封し、密封手段を通り漏 洩した液体が、濾過液容器の上方開口から外側に軸方向に重力により流れるよう になっている。 支持構造は、密封手段を通り漏洩した液体を受容する漏洩室を形成している。 漏洩室に受容された液体は適当に液体供給室へと戻し送られる。 密封手段は、供給室の静止周方向壁に取り付けられ、回転中空体の周方向液不 滲透性壁に衝接する弾性密封部材を有することが好ましい。密封部材は供給室の 周方向壁から周方向液体不滲透性壁へ向かって半径方向内側に曲げられ、供給室 と中空体との中の液体の静水圧力が、密封部材が、回転中空体の周方向液体不滲 透性壁に対して緊密に密封することを助けている。 中空体の周方向液体不滲透性壁がその水平軸回りに偏心して回転した場合にも 密封を達成するように、密封部材がその密封位置を調整し得るために、密封部材 が、中空体の長手方向断面において水平線と15°〜90°の角度をなした周方 向液体不滲透性壁の密封面に適切に衝接している(abut)。 本発明の実施例においては、周方向液体不滲透性壁は前記円形開口を画定する 半径方向内側へ向いたフランジを有し、密封部材が該フランジに衝接している。 本発明の他の好適実施例においては、周方向液体不滲透性壁が円錐形をなして内 側に向いた面を有し、該面に密封部材が衝接している。 前記第2軸受はスライド軸受即ちすべリ軸受であることが好ましく、周方向液 体不滲透性壁が該スライド軸受により外部から支持されている。適切には、他の 密封手段が中空体と濾過液容器との間を密封し、濾過液がスライド軸受に接触し スライド軸受を損傷することを防止している。前記他の密封手段は、周方向液体 不滲透性壁の外側において中空体に配置された第1周方向円筒形壁と、濾過液容 器に配置された第2切頭円筒形壁要素との間を密封しているか、または、濾過液 容器に取り付けられ、回転中空体に衝接する弾性密封部材を有している。支持構 造は、前記他の密封手段を通り漏洩する濾過液を漏洩室へ導く漏洩通路を有利に 形成している。 代わりとして、本発明の装置は上述したような液体供給室、周方向液体不滲透 性壁、スライド軸受、漏洩室等の構造を中空体の両側に有している。 以下、添付図面を参照して、本発明を詳細に説明する。 図1は、本発明の装置の長手方向断面である。 図2は、図1の装置の回転中空体の変形の長手方向断面である。 図3は、図1の線III−IIIに沿った断面である。 図4は、密封手段を示す図1の拡大詳細である。 図5は、図4の密封手段の変形である。 図6は、他の密封手段を示す図1の拡大詳細である。 図7は、図6の密封手段の変形である。 図8は、ある程度変形された密封手段の図1の線VIII−VIIIに沿った拡大断面 図である。 図9は、図1の装置の変形密封構造の拡大断面である。 図10は、密封手段を装置に取り付けるための道具を説明するための図1の装 置の詳細の拡大断面である。 図11は、図10の詳細を上方から見た図である。 図1に、金属材料またはプラスチックから作られた織物のような濾過材料のマ ントル壁2をもつ円筒形ドラム1の形態の中空体を有する本発明の濾過装置が示 されている。ドラム1は、静止支持構造即ち静止支持構造体3上に、ドラム1の 一方の側においてローラ軸受4を用いて、ドラム1の反対側において半円形スラ イド軸受5を用いてジャーナル支持されており、ドラム1は、円筒形ドラム1の 中心軸線と同心な水平軸6の回りに回転可能になっている。ドラム1は前記一方 の側に中実妻壁7を有し、前記反対側にマントル壁2よりも小さい直径をもつ円 筒形液体不滲透性壁8を備えている。円筒壁8は、前記水平軸線6と同心であり 、ドラム1の前記他の側において、環状の妻壁9から外側に延びており即ち延在 しており、円筒形壁8がスライド軸受即ちすべリ軸受5により支持されている。 円形開口11を画定する半径方向内側に向いたフランジ10が壁8に設けられて いる。モータ35が、ドラム1を水平軸6の回りに回転させるためドラム1に連 結されている。 支持構造即ち支持構造体3は、円筒形壁8と同心であり、該壁に近接している が隔離されている切頭円筒形壁13により部分的に画定された液体供給室12を 形成している。切頭円筒形壁13と同じ長さをもつ柔軟なバンド形状の(図8参 照)密封部材14が壁13にホースクリップ15を用いて固定され、回転円筒形 壁8のフランジ10の面10aに衝接(abut)している。密封部材14は、 静止壁13から回転壁8のフランジ10に向かって半径方向内側に曲げられ、言 い換えれば、水平軸6から、面10aに衝接する密封部材14の縁までの半径R1 が、水平軸6から、密封部材14がホースクリップ15に接触する点までの半 径R2よりも短くなっている(図4参照)。濾過される液体のための室12への 入口16が存在する。 マントル壁2の頂部から落下する粗大粒子を受容するため、シュート17が室 12の側壁18からドラム1内へと延びている即ち延在している。液体の粗大部 分をシュート17から排出するため、側壁18に出口19が存在する。 支持構造3は、密封部材14を通り逸出した濾過されない液体を受容するため の漏洩室20を密封部材14の下方に形成している。漏洩室20は濾過されてい ない液体を排出するための出口21を備えている。 支持構造3はまた、濾過材料のマントル壁2を貫通する濾過液を受容する濾過 液容器22を形成している。濾過液出口23が、濾過液容器22から濾過液を排 出するために設けられている。ドラム1の円筒形壁8が、濾過液容器22の濾過 液受容上方開口を越えて軸方向即ち軸線方向に延びている。密封部材14はフラ ンジ10の面10aに衝接し、従って、密封部材14を通り漏洩した濾過されな い液体は、重力によって軸方向に濾過液容器22の上方開口の外部へと流出する 。さらに、濾過液容器22から遠ざかる方向に傾斜した壁要素20aが漏洩室2 0内に設けられ、密封部材14を通り漏洩する濾過されていない液体を濾過液容 器22から離れるように導いている。出口21をもつ漏洩室20の代わりに、独 立した容器を濾過液容器22の外側に設けてもよい。 ドラム1は、環状切妻壁9から延び、円筒形壁8を同心に取り巻く中実な円筒 形壁要素24を備えている。濾過液容器22の切頭円筒形壁要素25と円筒形壁 要素24との間が、V溝26a内に配置された密封部材26を介して密封されて いる。支持構造3は、スライド軸受5の底を通り延びる通路27を形成し、密封 部材26を通り漏洩した濾過液を漏洩室20へと流している。 装置運転中、濾過される液体が入口16を通り、ドラム1内の液体レベルが、 シュート17の開口の下方の最大レベル28を越えないような速度で供給される 。ドラム1はモータ35により回転され、マントル壁2の内側に堆積された粗大 粒子がドラム1内の液体の上方に持ち上げられ、シュート17内へ落下する。ま たスプレイノズル(図示せず)が液体噴流をマントル壁2の頂部にスプレイする ために設けられ、堆積された粗い粒子を濾過材料から除去することを容易にして いる。濾過液は重力により、濾過材料のマントル壁を通り濾過液容器22内へと 流れる。濾過液容器内の濾過液レベルが、レベル29のような切頭円筒形壁要素 25の最下部より高くなった場合には、密封部材26が濾過液がスライド軸受5 へと流れることを阻止する。密封部材26を通る僅かの濾過液漏洩は通路27を 通り漏洩室20へと導かれる。さらに、密封部材14を通る僅かの濾過液漏洩も ま た漏洩室20に集められる。漏洩室20に集められた液体と濾過液とは漏洩出口 21を通り排出され、適切に液体入口16へ戻される。 図2は、変更された中空体30を示し、濾過材料が4個の環状円盤31を形成 しており、ドラム1に比較して、作用濾過面積を増大させている。 図5は、中空体1、30と液体入口室12との間の密封構造の変更を示し、円 筒形壁8に内側に向いた円錐面32が設けられ、密封部材14が面32に衝接し ている。 一般に、密封部材14が衝接する密封面(図4の実施例のフランジ10の面1 0a、または、図5の実施例の面32)は、好適には、装置の長手方向断面にお いて水平線に対し15°〜90°の範囲の角度αを形成している。 図7は中空体1、30と濾過液容器22との間の密封構造の変更を示す。この 場合、環状切妻壁9上の円筒形壁が省略され、密封部材14と同じタイプの密封 部材33が環状切妻壁9に直接衝接している。 図9は、密封部材14を通り逸出する濾過されない液体だけが集められる変更 された漏洩室20cを示す。密封部材26を通り漏洩する濾過液は、室20cか ら独立した通路27aを通り独立の出口21aへ導かれる。漏洩室20cには、 水平に軸方向に延びる漏洩液体案内壁要素20bが存在する。密封部材26が、 環状切妻壁9と濾過液容器22上の切頭円筒形壁要素25のフランジ26aとの 間を密封している。 図10、図11は、密封部材14を切頭円筒形壁13の外面に取り付ける道具 を示す。(代わりに、壁13は完全に円筒形であってもよい。)この場合、回転 円筒形壁8は、図5の実施例に従う内方円錐面32を有している。道具40は細 長く、細長い密封部材14の端部を道具40に取り付けるための2個のボルト4 2の形態の第1取り付け手段と、道具40を壁8の外面に、ボルト43を壁8の ネジ孔44にネジ込むことにより取り付ける第2取り付け手段とを有している。 取り付けない状態では、密封部材14は薄い四角形弾性ストリップの形状を有し ている。 広い観点において、細長いストリップ状の密封部材を本発明の濾過装置に取り 付ける方法は、道具40を密封部材14の端部41に分解可能に取り付ける段階 と、道具40を、密封部材14の端部41が壁8の内面32に衝接し、該壁の外 側の静止周方向壁13に沿って延びるように、中空体1の回転周方向液体不滲透 性壁8に分解可能に取り付ける段階と、壁8を回転し、同時に密封部材を、該密 封部材が周方向壁8内へ、密封部材14が内面32に衝接する点にまでその全長 に沿って部分的に引き込まれるように案内する段階と、密封部材が所定の周方向 位置に達したとき壁8の回転を停止させる段階と、道具40を分解し、壁8と密 封部材14とから除去する段階と、密封部材14を静止周方向壁13の外側に固 定する段階と、を有している。 道具40には他の設計もあり、ボルト42、43に相当する他の取り付け手段 、例えばクランプ、フック等を備えている。主要なことは、道具40のような独 立の道具が壁8と密封部材14の端部41とに一時的に取り付けられ、不良の密 封部材14を、濾過装置の他の部品を分解することなく迅速に交換することを可 能にしている。 図示の実施例においては、密封部材14は静止壁13に取り付けられており、 これは種々の面で有利である。例えば、密封部材14は、静止壁13の周の一部 に沿ってだけ、すなわち、中空体1内の液体レベル28の上方にまで延びるよう に設計することが出来る。かかる設計は、上述したように、密封部材14を取り 付ける特に有利な方法を可能にしている。しかし、代わりとして密封部材14を 、密封部材14が静止壁13に衝接するように、回転壁8に取り付けることも勿 論可能である。この代替法においては十分な密封を達成するため、密封部材14 は、回転壁8の全周を取り巻く切断されないループを形成し、継ぎ目無しである 必要がある。
【手続補正書】特許法第184条の4第4項 【提出日】平成9年12月10日(1997.12.10) 【補正内容】 請求の範囲 1. 液体を濾過する装置にして、 濾過材料の壁(2、31)を中空体(1、30)と、 中空体の第1側において第1軸受(4)を用いて、前記第1側と反対の第2側 において第2軸受(5)を用いて、中空体が水平軸(6)の回りに回転可能であ るように前記中空体を支持する静止支持構造体にして、中空体が、前記第2の側 において、濾過材料の前記壁から軸線方向にある距離延在し、前記軸と同軸の円 形開口(11)を画定している周方向液体不滲透性壁(8)を形成しており、前 記支持構造体が、静止周方向壁(13)により部分的に画定された液体供給室( 12)を形成しており、該静止周方向壁(13)が前記液体不滲透性壁に近接し 、しかもそこから隔離され、少なくとも部分的に中空体の前記円形開口の境界に 沿つて延在している静止支持構造体と、 濾過される液体のための前記供給室への入口(16)と、 前記周方向液体不滲透性壁と静止周方向壁との間を密封する密封手段(14) にして、運転時、前記入口を通り入って来る濾過される液体が、供給室と円形開 口を通り中空体内部へと流れ、そこから、濾過材料の壁を貫通するようになつた 密封手段と、 濾過される液体の粗い部分を、中空体内部と装置とから排出する粗大部排出手 段(17、19)と、および 中空体から来る濾過液を受容し、濾過液を排出する出口(23)を備えた濾過 液容器(22)と、を有する液体濾過装置において、 壁手段(8、20a、20b)が、前記密封手段(14)を通り漏洩する濾過 されない液体が濾過液容器(22)内に入ることを防止するように配置されてい ることを特徴とする濾過装置。 2. 請求の範囲第1項に記載の装置において、前記壁手段が、密封手段(1 4)を通り漏洩する液体を、濾過液容器(22)から出るように案内する漏洩液 体案内壁要素(20a、20b)を包含していることを特徴とする装置。 3. 請求の範囲第2項に記載の装置において、前記漏洩液体案内壁要素(2 0a)が、濾過液容器(22)から遠ざかる方向に傾斜していることを特徴とす る装置。 4. 請求の範囲第1項〜第3項の何れか1項に記載の装置において、濾過液 容器(22)が、濾過材料の前記壁から重力により流下する濾過液を受容する上 方開口を画定しており、前記壁手段が、濾過液容器(22)の上方開口を越えて 軸線方向に延在する中空体の前記周方向液体不滲透性壁(8)を包含しており、 前記密封手段(14)が前記静止周方向壁(13)と周方向液体不滲透性壁(8 )との間を密封し、密封手段(14)を通り漏洩する液体が濾過液容器(22) の上方開口の外部へ重力により軸線方向に流れるようにいることを特徴とする装 置。 5. 請求の範囲第1項〜第4項の何れか1項に記載の装置において、支持構 造体(3)が、密封手段(14)を通り漏洩する液体を受容する漏洩室(20、 20c)を形成していることを特徴とする装置。 6. 請求の範囲第1項〜第5項の何れか1項に記載の装置において、前記密 封手段が、供給室(12)の周方向壁(13)に取り付けられ、前記周方向液体 不滲透性壁(8)に衝接する柔軟密封部材(14)を包含していることを特徴と する装置。 7. 請求の範囲第6項に記載の装置において、前記柔軟密封装置(14)が 供給室(12)の周方向壁(13)から前記周方向液体不滲透性壁(8)へ向か い半径方向内側へ曲げられ、その際、供給室(12)と中空体(1、30)との 内部に存在する液体の静水圧力が、密封部材が周方向液体不滲透性壁(8)に対 して緊密に密封することを助けていることを特徴とする装置。 8. 請求の範囲第7項に記載の装置において、前記周方向液体不滲透性壁( 8)が、密封部材(14)が衝接する密封面(10、30)を有し、該密封面が 中空体(1、30)の長手方向断面内の水平線に対して、15°〜90°の範囲 の角度(α)を形成していることを特徴とする装置。 9. 請求の範囲第8項に記載の装置において、周方向液体不滲透性壁(8) が、円形開口(11)を画定する半径方向内側に向いたフランジ(10)を有し 、密封部材(14)が該フランジに衝接していることを特徴とする装置。 10. 請求の範囲第8項に記載の装置において、周方向液体不滲透性壁(8 )が、密封部材(14)が衝接する円錐形の内方に向いた面(32)を有するこ とを特徴とする装置。 11. 請求の範囲第1項〜第10項の何れか1項に記載の装置において、前 記第2軸受がすべリ軸受(5)であり、周方向液体不滲透性壁(8)を外部にお いて支持していることを特徴とする装置。 12. 請求の範囲第11項に記載の装置において、中空体(1、30)と濾 過液容器(22)との間を密封する他の密封部材(26、33)により、濾過液 がすべリ軸受(5)に接触することが阻止されていることを特徴とする装置。 13. 請求の範囲第12項に記載の装置において、前記他の密封部材(26 )が、周方向液体不滲透性壁(8)の外側において中空体(1、30)に配置さ れた第1円筒形壁要素(24)と、濾過液容器(22)に配置された第2切頭円 筒形壁要素(25)との間を密封していることを特徴とする装置。 14. 請求の範囲第12項に記載の装置において、前記他の密封部材が、濾 過液容器(22)に取り付けられ、中空体(1、30)に衝接する柔軟な密封部 材(33)を包含していることを特徴とする装置。 15. 請求の範囲第11項〜第14項の何れか1項に記載の装置において、 前記支持構造が、前記他の密封手段(26、33)を通り漏洩する濾過液を装置 の外部へ導く漏洩通路(27、27a)を形成していることを特徴とする装置。 16. 請求の範囲第15項に記載の装置において、前記支持構造体(3)が 、前記密封手段(14)を通り漏洩する液体を収集する漏洩室(20)を形成し 、前記漏洩通路(27)が該漏洩室へと通じていることを特徴とする装置。 17. 請求の範囲第7項に記載の装置において、前記静止周方向壁(13) の外面に前記密封部材(14)が取り付けられ、前記周方向液体不滲透性壁(8 )の内面(32)に前記密封部材(14)が衝接していることを特徴とする装置 。 18. 請求の範囲第17項に記載の装置において、密封部材(14)が、静 止周方向壁(13)の外面にホースクリップ(15)を用いて取り付けられてい ることを特徴とする装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BB,BG,BR,BY,CA,CH, CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG, MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM ,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 液体を濾過する装置にして、 濾過材料の壁(2、31)を有する中空体(1、30)と、 中空体の第1側において第1軸受(4)を用いて、前記第1側と反対の第2側 において第2軸受(5)を用いて、中空体を水平軸(6)の回りに回転可能に支 持する静止支持構造体(3)にして、中空体が、前記第2の側において、濾過材 料の前記壁から軸線方向にある距離延在し、前記軸と同軸の円形開口(11)を 画定している周方向液体不滲透性壁(8)を形成しており、前記支持構造体が、 前記液体不滲透性壁に近接し、しかもそこから隔離され、少なくとも部分的に中 空体の前記円形開口の境界に沿って延在してる静止周方向壁(13)により部分 的に画定された液体供給室(12)を形成している静止支持構造体(3)と、 濾過される液体のための前記供給室への入口(16)と、 前記周方向液体不滲透性壁と静止周方向壁との間を密封する密封手段(14) にして、運転時、前記入口を通り入って来る濾過される液体が、供給室と円形開 口を通り中空体内部へと流れ、そこから、濾過材料の壁を貫通するようになった 密封手段(14)と、 濾過される液体の粗大部分を、中空体内部から供給室(12)を通り装置の外 部へと搬送する粗大部分排出手段(17、19)と、および 中空体から前記上方開口を通り来る濾過液を受容し、濾過液を排出する出口( 23)を備えた濾過液容器(22)と、を有する液体濾過装置において、 壁手段(8、20a、20b)が、前記密封手段(14)を通り漏洩する濾過 されていない液体が濾過液容器(22)内に入ることを防止するように配置され ていることを特徴とする濾過装置。 2. 請求の範囲第1項に記載の装置において、前記壁手段が、密封手段(1 4)を通り漏洩する液体を、濾過液容器(22)から出るように案内する漏洩液 体案内壁要素(20a、20b)を包含していることを特徴とする装置。 3. 請求の範囲第2項に記載の装置において、前記漏洩液体案内壁要素(2 0a)が、濾過液容器(22)から遠ざかる方向に傾斜していることを特徴とす る装置。 4. 請求の範囲第1項〜第3項の何れか1項に記載の装置において、濾過液 容器(22)が、濾過材料の前記壁から重力により流下する濾過液を受容する上 方開口を画定しており、前記壁手段が、濾過液容器(22)の上方開口を越えて 軸線方向に延在する中空体の前記周方向液体不滲透性壁(8)を包含しており、 前記密封手段(14)が前記静止周方向壁(13)と周方向液体不滲透性壁(8 )との間を密封し、密封手段(14)を通り漏洩する液体が濾過液容器(22) の上方開口の外部へ重力により軸線方向に流れるようにいることを特徴とする装 置。 5. 請求の範囲第1項〜第4項の何れか1項に記載の装置において、支持構 造体(3)が、密封手段(14)を通り漏洩する液体を受容する漏洩室(20、 20c)を形成していることを特徴とする装置。 6. 請求の範囲第1項〜第5項の何れか1項に記載の装置において、前記密 封手段が、供給室(12)の周方向壁(13)に取り付けられ、前記周方向液体 不滲透性壁(8)に衝接する柔軟密封部材(14)を包含していることを特徴と する装置。 7. 請求の範囲第6項に記載の装置において、前記柔軟密封装置(14)が 供給室(12)の周方向壁(13)から前記周方向液体不滲透性壁(8)へ向か い半径方向内側へ曲げられ、その際、供給室(12)と中空体(1、30)との 内部に存在する液体の静水圧力が、密封部材が周方向液体不滲透性壁(8)に対 して緊密に密封することを助けていることを特徴とする装置。 8. 請求の範囲第7項に記載の装置において、前記周方向液体不滲透性壁( 8)が、密封部材(14)が衝接する密封面(10、30)を有し、該密封面が 中空体(1、30)の長手方向断面内の水平線に対して、15°〜90°の範囲 の角度(α)を形成していることを特徴とする装置。 9. 請求の範囲第8項に記載の装置において、周方向液体不滲透性壁(8) が、円形開口(11)を画定する半径方向内側に向いたフランジ(10)を有し 、密封部材(14)が該フランジに衝接していることを特徴とする装置。 10. 請求の範囲第8項に記載の装置において、周方向液体不滲透性壁 (8)が、密封部材(14)が衝接する円錐形の内方に向いた面(32)を有す ることを特徴とする装置。 11. 請求の範囲第1項〜第10項の何れか1項に記載の装置において、前 記第2軸受がすべリ軸受(5)であり、周方向液体不滲透性壁(8)を外部にお いて支持していることを特徴とする装置。 12. 請求の範囲第11項に記載の装置において、中空体(1、30)と濾 過液容器(22)との間を密封する他の密封部材(26、33)により、濾過液 がすべリ軸受(5)に接触することが阻止されていることを特徴とする装置。 13. 請求の範囲第12項に記載の装置において、前記他の密封部材(26 )が、周方向液体不滲透性壁(8)の外側において中空体(1、30)に配置さ れた第1円筒形壁要素(24)と、濾過液容器(22)に配置された第2切頭円 筒形壁要素(25)との間を密封していることを特徴とする装置。 14. 請求の範囲第12項に記載の装置において、前記他の密封部材が、濾 過液容器(22)に取り付けられ、中空体(1、30)に衝接する柔軟な密封部 材(33)を包含していることを特徴とする装置。 15. 請求の範囲第11項〜第14項の何れか1項に記載の装置において、 前記支持構造が、前記他の密封手段(26、33)を通り漏洩する濾過液を装置 の外部へ導く漏洩通路(27、27a)を形成していることを特徴とする装置。 16. 請求の範囲第15項に記載の装置において、前記支持構造体(3)が 、前記密封手段(14)を通り漏洩する液体を収集する漏洩室(20)を形成し 、前記漏洩通路(27)が該漏洩室へと通じていることを特徴とする装置。 17. 請求の範囲第7項に記載の装置において、前記静止周方向壁(13) の外面に前記密封部材(14)が取り付けられ、前記周方向液体不滲透性壁(8 )の内面(32)に前記密封部材(14)が衝接していることを特徴とする装置 。 18. 請求の範囲第17項に記載の装置において、密封部材(14)が、静 止周方向壁(13)の外面にホースクリップ(15)を用いて取り付けられてい ることを特徴とする装置。
JP10505161A 1996-07-10 1997-07-10 液体濾過装置 Ceased JP2000514707A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9602726-3 1996-07-10
SE9602726A SE9602726D0 (sv) 1996-07-10 1996-07-10 Anordning vid roterande filter
PCT/SE1997/001257 WO1998001206A1 (en) 1996-07-10 1997-07-10 An apparatus for filtering liquids

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000514707A true JP2000514707A (ja) 2000-11-07
JP2000514707A5 JP2000514707A5 (ja) 2004-10-28

Family

ID=20403349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10505161A Ceased JP2000514707A (ja) 1996-07-10 1997-07-10 液体濾過装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6065608A (ja)
EP (1) EP0958026B1 (ja)
JP (1) JP2000514707A (ja)
AT (1) ATE330689T1 (ja)
AU (1) AU719813B2 (ja)
BR (1) BR9710257A (ja)
CA (1) CA2259688C (ja)
DE (1) DE69736194T2 (ja)
NO (1) NO323421B1 (ja)
SE (1) SE9602726D0 (ja)
WO (1) WO1998001206A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI990182A (fi) * 1998-03-09 1999-09-10 Ahlstrom Machinery Oy Massan suodin tai pesuri ja siinä käytettävä tiiviste
SE524513C2 (sv) * 2002-12-20 2004-08-17 Metso Paper Inc Tätningsanordning för tätning mellan en axeltapp och ett lagerhus samt anordning för avvattning och/eller tvättning av materialsuspensioner
SE526692E (sv) 2003-02-27 2013-07-16 Veolia Water Solutions & Tech Modul för uppbyggnad av skivfilter
EP1475138A1 (en) * 2003-05-07 2004-11-10 Marzio Vidali Filtering device for fluids containing particles of waste materials
US20150296760A1 (en) * 2014-04-21 2015-10-22 Douglas A. Perednia Rotating feeder bin for growing, feding and harvesting insect larvae
US20220106201A1 (en) * 2020-10-07 2022-04-07 Kenneth Blanchard Rotary screening device with bearings

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2115501A5 (ja) * 1970-11-23 1972-07-07 Bourdale Lucien R J
US4294700A (en) * 1979-06-08 1981-10-13 Envirex Inc. Submerged large diameter seal
EP0026661B1 (en) * 1979-09-27 1986-02-12 Hawker Siddeley Brackett Limited Liquid treatment apparatus comprising rotatable drum with flexible edge seal
US4821536A (en) * 1988-06-22 1989-04-18 Ingersoll-Rand Company Rotating drum end seal
SE9301438D0 (sv) * 1993-04-28 1993-04-28 Roger Haeffner Anordning vid filter
CA2159567C (en) * 1995-09-29 2004-05-25 Herbert Gunter Joachim Langner Rotary screening apparatus having an improved screening cylinder casing

Also Published As

Publication number Publication date
CA2259688A1 (en) 1998-01-15
NO990082D0 (no) 1999-01-08
BR9710257A (pt) 2000-01-11
NO323421B1 (no) 2007-04-30
AU719813B2 (en) 2000-05-18
CA2259688C (en) 2005-06-28
DE69736194T2 (de) 2007-05-03
DE69736194D1 (de) 2006-08-03
ATE330689T1 (de) 2006-07-15
NO990082L (no) 1999-01-08
US6065608A (en) 2000-05-23
WO1998001206A1 (en) 1998-01-15
AU3639297A (en) 1998-02-02
EP0958026B1 (en) 2006-06-21
EP0958026A1 (en) 1999-11-24
SE9602726D0 (sv) 1996-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5443726A (en) Self-cleaning filter assembly
EP1326694A1 (en) Continuously operable rotating drum pressure differential filter, method and systems
US8257587B2 (en) Centrifugal scroll screen apparatus
JPS6116515B2 (ja)
US4238324A (en) Apparatus for separating impurities from fiber suspensions
CN109641245B (zh) 高压分离器清洁方法和装置
CA2360285C (en) Device for filtering thermoplastic plastic material
KR960701685A (ko) 회전필터(rotating filter)
JP2000514707A (ja) 液体濾過装置
US6235209B1 (en) Auxiliary filter and process for removing residual particles from filtered cutting fluid
US6358290B1 (en) Processing apparatus with filter
JP3232332B2 (ja) ドラム洗浄機
FI92473B (fi) Erotinlaite ja menetelmä kiinteiden aineiden ja nesteiden erottamiseksi
CA1290223C (en) Shower pipes
US5700086A (en) Mixing device with axially movable shaft for maintenance purposes
JPS5884056A (ja) 液体処理装置
EP0616829B1 (en) Filter for liquids with solid particles in suspension, in particular lubricating and cooling fluid in machine tools
US7140494B2 (en) Centrifugal machine
US20030089653A1 (en) Method of fastening filter media to flat circular support structure
US4925576A (en) Continuous discharge centrifuge
EP0799347B1 (en) Separating arrangement
JP3437047B2 (ja) 傾斜型スクリーン装置
JP2004084688A (ja) シール用ガスのフィルター装置
JPH0422806Y2 (ja)
CA2262887C (en) Centrifugal filtration apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070423

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070523

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070813

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20070905

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071023