JP2000508639A - Mmpおよびtnf抑制活性を有するペプチジル化合物 - Google Patents

Mmpおよびtnf抑制活性を有するペプチジル化合物

Info

Publication number
JP2000508639A
JP2000508639A JP9535962A JP53596297A JP2000508639A JP 2000508639 A JP2000508639 A JP 2000508639A JP 9535962 A JP9535962 A JP 9535962A JP 53596297 A JP53596297 A JP 53596297A JP 2000508639 A JP2000508639 A JP 2000508639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
alkyl
different
same
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9535962A
Other languages
English (en)
Inventor
バクスター,アンドリュー・ダグラス
オーウェン,デイビッド・アラン
モンタナ,ジョン・ゲイリー
ワトソン,ロバート・ジョン
ケイリー,ジョン・フレイザー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Darwin Discovery Ltd
Original Assignee
Darwin Discovery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Darwin Discovery Ltd filed Critical Darwin Discovery Ltd
Publication of JP2000508639A publication Critical patent/JP2000508639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • C07D209/48Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with oxygen atoms in positions 1 and 3, e.g. phthalimide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/60Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxyl groups bound to nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C327/00Thiocarboxylic acids
    • C07C327/20Esters of monothiocarboxylic acids
    • C07C327/32Esters of monothiocarboxylic acids having sulfur atoms of esterified thiocarboxyl groups bound to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 MMPおよびTNF抑制活性を有する一般式(1)

Description

【発明の詳細な説明】 MMPおよびTNF抑制活性を有するペプチジル化合物技術分野 本発明は新規ペプチジル誘導体類、その製造法およびその医薬への利用に関す る。背景技術 マトリックスメタロプロテナーゼ(MMP)、(ヒト線維芽細胞)コラーゲナ ーゼ、ゼラチナーゼおよびTNFコンバーターゼ(TACE)を含むメタロプロ テナーゼ、およびその作用様式、およびそれらのインヒビターおよび臨床効果に ついても,国際公開WO-A-9611209号、PCT/GB96/02438 号およびPCT/GB96/02892号に記載されており、その内容は本発明 の一部とする。MMAインヒビター類はまた、そのメンバーには細胞からTNF αの放出を誘発することができるTNFコンバーターゼ(TACE)およびAD AM-10、およびヒト関節軟骨細胞によって発現され、また多発硬化と関係し た現象であるミエリン塩基性たんぱく質の崩壊中に含まれることが証明されてき た他のものが含まれるアダマリシン(adamalysin)科(ADAMs)のような他 の哺乳類のメタロプロテナーゼを抑制するにも有益であるかもしれない。 結合組織崩壊に関係するメタロプロテナーゼの作用を抑制する性質を有する、 例えば、コラーゲナーゼ、ストロメリシン(stromelysin)およびゼラチナーゼ等 の化合物は生体外でも生体内でも、TNFの放出を抑制することが示されてきた 。ギアリング(Gearing)他著、「ネイチャー」第370巻、第555-557頁(1994); マクギーハム(McGeeham)他著、「ネイチャー」第370巻、第558-561頁(1994) ;英国特許出願GB-A-2268934号;および国際公開WO-A-93200 47号を参照。これらに報告されたインヒビターはすべて、国際公開WO-A-9 523790号に開示されたイミダゾール置換化合物と同様にヒドロキサム酸亜 鉛結合基を含んでいる。MMPおよび/またはTNFを抑制する他の化合物が国 際公開WO-A-9513289号、WO-A-9611209号、WO-A-960 356 87号、WO-A-96035711号、WO-A-96035712号およびWO -A-96035714号に記載されている。発明の要旨 本発明は、成人病(例えば上記で定義したようなもの)およびある種の癌を含 むマトリックスメタロプロテナーゼ類および/またはTNFα-媒介疾患の有用な インヒビターである式(1)の新規メルカプトアルキルアシル化合物を含む。 本発明の新規化合物は一般式(1): 〔式中、 XはCHまたはN; R1は炭素数が1〜6のアルキル基、炭素数が2〜6のアルケニル基、アリー ル基、炭素数1〜6のアルキル-アリール基、ヘテロアリール基、炭素数が1〜 6のアルキル-ヘテロアリール基、炭素数が3〜6のシクロアルキル基、炭素数 が1〜6のアルキル-炭素数が3〜6のシクロアルキル基、炭素数が4〜6のヘ テロシクロアルキル基、炭素数が1〜6のアルキル-炭素数が4〜6のヘテロシ クロアルキル基、炭素数が1〜6のアルキル-COR2または炭素数1〜6のアル キル-AR3基(AはO、NR3またはS(O)mで、m=0〜2であり、R3はH、 炭素数が1〜4のアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、炭素数1〜4の アルキル-アリール基、または炭素数1〜4のアルキル-ヘテロアリール基であり ;AがNR3である場合R3は同じであっても異なっていてもよい); R2はOR4またはN(R4)2、ただし、各R4は同じでも異なっていてもよい; R4はHまたは炭素数が1〜4のアルキル基; R5は(R6で置換されていてもよい)アリール基、(R6で置換されていても よい)ヘテロアリール基、(R6で置換されていてもよい)炭素数が1〜4のア ルキル-アリール基、(R6で置換されていてもよい)炭素数が1〜4のアルキル -ヘテロアリール基、(R6で置換されていてもよい)炭素数が1〜4のアルキル 、(R6で置換されていてもよい)炭素数が3〜6のシクロアルキル基、(R6で 置換されていてもよい)炭素数が1〜4のアルキル-炭素数が3〜6のシクロア ルキル基、(R6で置換されていてもよい)炭素数が4〜6のヘテロシクロアル キル基、または炭素数が1〜4のアルキル-(R6で置換されていてもよい)炭素 数が4〜6のヘテロシクロアルキル基; R6はハロゲン、炭素数が1〜6のアルキル、アリール、ヘテロアリール、A R3、NR37、COR9、SO2N(R3)2〔ここで各R3は同じであっても異なっ ていてもよい〕、CO24、CON(R3)2〔ここで各R3は同じであっても異な っていてもよい〕、アミジンまたはグアニジンであり、 R7はCOR20、CO219、SO29、CO(NR3)2〔ここで各R3は同じで あっても異なっていてもよい〕であり; R8はHまたはCOR9であり; R9は炭素数が1〜4のアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、炭素数 が1〜4のアルキル-アリール基または炭素数が1〜4のアルキル-ヘテロアリー ル基であり; R10およびR11は同じであっても異なっていてもよく、それぞれH、(R12で 置換されていてもよい)炭素数が1〜6のアルキル基、(R12で置換されていて もよい)アリール基、(R12で置換されていてもよい)炭素数が1〜6のアルキ ル-アリール基、(R12で置換されていてもよい)ヘテロアリール基、(R12で 置換されていてもよい)炭素数が1〜6のアルキル-ヘテロアリール基、(R12 で置換されていてもよい)炭素数が3〜6のシクロアルキル基、(R12で置換さ れていてもよい)炭素数が1〜6のアルキル-炭素数が3〜6のシクロアルキル 基、(R12で置換されていてもよい)炭素数が4〜6のヘテロシクロアルキル基 または(R12で置換されていてもよい)炭素数が1〜4のアルキル-炭素数が4 〜6のヘテロシクロアルキル基であり; R12はSO29、SO2N(R3)2(ここで各R3は同じでも異なっていてもよ い)、SR8、COR13、N(R3)2(ここで各R3は同じでも異なっていてもよい )、NR314、OR3、フタリミド基または式 〔式中、pおよびqはそれぞれ0または1であり、同じまたは異なっていてもよ い: RおよびSはそれぞれまたCHはNであり、同じまたは異なっていてもよい; WはO、S(O)n(ここでn=0〜2)またはNR15; ZはHまたはC0-4アルキル-R18であり、環の任意の可能な位置に付いていて もよい〕の基であり; R13はOR20、N(R3)2(各R3は同じでも異なっていてもよい)、炭素数が 1〜4のアルキル基、アリール基、炭素数が1〜4のアルキル-アリール基、ヘ テロアリール基または炭素数が1〜4のアルキル-ヘテロアリール基; R14はR7で定義したいずれかの基またはCOR16であってもよく; R15は、H、炭素数が1〜4のアルキル基、COR9、CO219、CON(R3 )2(各R3は同じでも異なっていてもよい)またはSO29; R16は炭素数が1〜4のアルキル-R17; R17はCO24、CON(R3)2(各R3は同じでも異なっていてもよい)、N( R3)2(各R3は同じでも異なっていてもよい)またはSO29または式で表される基: R18はCO23、CON(R3)2(各R3は同じでも異なっていてもよい)、N( R3)2(各R3は同じでも異なっていてもよい)、NHCO219、NHSO29 またはNHCOR9; R19は炭素数が1〜4のアルキル基、炭素数が1〜4のアルキル-アリール基 または炭素数が1〜4のアルキル-ヘテロアリール基; R20はH、炭素数が1〜4のアルキル基、炭素数が1〜4のアルキル-アリー ル基または炭素数が1〜4のアルキル-ヘテロアリール基;およびこれらの塩、 溶媒和物および水和物〕の化合物である。 置換基および/または変数の組み合わせは、その組み合わせにより安定な化合 物が得られる場合のみ許される。発明の開示 本発明の好ましい化合物は、次のいずれかひとつまたはそれ以上が適用される 化合物である: XがN; R1が炭素数が1〜6のアルキル基、炭素数が1〜6のアルキルヘテロアリー ル基、炭素数が1〜6のアルキル-COR2または炭素数が2〜6のアルキル-A R3であり、AはOまたはS(O)0-2; R2がOR4またはN(R4)2であり; R3が、炭素数が1〜4のアルキル基、アリール基または炭素数が1〜6のア ルキルアリール基であり; R4がHまたは炭素数が1〜4のアルキル基であり; R5が(R6で置換されていてもよい)アリール基または(R6で置換されてい てもよい)ヘテロアリール基であり; R6がAR3であり; R9がアルキル基またはアリール基であり; R10およびR11が同じまたは異なっており、それぞれHまたは(R12で置換さ れていてもよい)炭素数が1〜6のアルキル基であり;および R12がフタリミド基、スクシンイミド基または3,4,4-トリメチルヒダント インである。 実施例の化合物が特に好ましい。 本発明の化合物はひとつまたはそれ以上の非対称に置換した炭素原子、例えば 式(1)で星印を付けたものを含むことができることが理解されよう。式(1) の化合物におけるひとつまたはそれ以上の非対称中心が存在することにより、立 体異性体を形成することができ、どの場合でも本発明は、エナンチオマーおよび ジアステレオマーを含むすべての立体異性体、およびそのラセミ混合物を含む混 合物に及ぶことが理解されるべきである。 ここでの式において、線はR-およびS-配置の可能性を表すために潜在的な 非対称中心のところに用いられ、<線および・・・・・線は非対称中心のところのど ちらかひとつの配置を表すために用いられる。 本明細書で単独または組み合わせで用いる「炭素数が1〜6のアルキル」とは 1〜7個の炭素原子を有する直鎖または分岐のアルキル残基を言い、例えばメチ ル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、t-ブチル、ペンチル、ヘキシ ル等を含む。 「炭素数が1〜4アルキル」とは1〜4個の炭素原子を有する直鎖または分岐 のアルキル残基を言い、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチ ル、t-ブチル等を含む。 「炭素数が2〜6アルケニル」とは2〜6個の炭素原子を有し、加えてEまた はZのどちらかの立体化学を適用しうる1個の二重結合を有する直鎖または分岐 のアルキル残基を言う。この言葉には、例えばビニル、1-プロペニル、1-およ び2-ブテニル、2-メチル-2-プロペニル等を含む。 「炭素数が3〜6のシクロアルキル」とは炭素数が3〜6個の炭素原子を含む 飽和環状脂肪族残基を言い、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペン チル、シクロヘキシル等を含む。 「炭素数が4〜6のヘテロシクロアルキル」とは炭素数が3〜6個の炭素原子 とN、0、Sから選ばれる1個またはそれ以上のヘテロ原子を有する飽和複素環 残基を言い、例えばアゼチジニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、ピペ リジニル基等を含む。 「アリール」基という言葉は、例えばハロゲン、トリフルオロメチル、炭素数 が1〜6のアルキル、アルコキシ、フェニル等から選ばれる置換基によって置換 されていてもよいフェニルまたはナフチル基を意味する。 「ヘテロアリール」基とは5〜10個の原子からなる、または少なくとも1個 の原子がO、NまたはSの群から選ばれる芳香族環状系を言い、例えばフラニル 、チオフェニル、ピリジル、インドリル、キノリル基等を含む。 「ハロゲン」とは、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素を意味する。 「保護されたアミノ基」および「保護されたカルボキシル基」とは、当業者に よく知られた方法により保護されているアミノ基およびカルボキシル基を意味す る。例えば、アミノ基はベンジルオキシカルボニル、t-ブトキシカルボニル、 アセチル等の基によりフタルイミド等の形で保護されうる。カルボキシル基はメ チルエステル、エチルエステル、ベンジルエステルまたはt-ブチルエステルの ような容易に解裂しうるエステルの形で保護することができる。 式(1)の化合物の塩には、医薬的に許容できる塩、例えば無機酸または有機 酸から誘導される酸付加塩、例えば塩酸塩、臭素酸塩、p-トルエンスルホン酸 塩、燐酸塩、硫酸塩、過塩酸塩、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、プロピオン酸塩 、クエン酸塩、マロン酸塩、琥珀酸塩、乳酸塩、蓚酸塩、酒石酸塩および安息香 酸 塩が含まれる。 また塩類は塩基によっても形成される。このような塩には、無機または有機の 塩基から誘導される塩類、例えばマグネシウム塩またはカルシウム塩のようなア ルカリ金属塩、およびモルホリン塩、ピペリジン塩、ジメチルアミン塩またはジ エチルアミン塩のような有機アミン塩が含まれる。 本発明の化合物における「保護されたカルボキシル基」がエステル化カルボキ シル基である場合は、式CO221の代謝的に不安定なエステルであってもよい ;ここでR21はエチル、ベンジル、フェネチル、フェニルプロピル、α-または β-ナフチル、2,4-ジメチルフェニル、4-t-ブチルフェニル、2,2,2-トリ フルオロエチル、1-(ベンジルオキシ)ベンジル、1-(ベンジルオキシ)エチル、 2-メチル-1-プロピオニルオキシプロピル、2,4,6-トリメチルベンジルオキ シメチルまたはピバロイルオキシメチル基であってよい。 一般式(1)の化合物は当業者に公知のいずれかの適切な方法によって調製し てもよいしおよび/または次の方法によって調製してもよい。 式(1)のある特別の立体異性体が必要な場合には,ここに記載の合成方法が 適当なホモキラル出発物質とともに用いてもよく、および/または異性体を常套 の分離技術(例えば、HPLC)を用いて混合物から分離してもよいことが理解 されよう。 本発明の化合物は次の方法によって調製してもよい。以下の記述および式にお いて、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R1 3 、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20およびR21A、R、S、W、X およびZは、別に指定しないかぎり、上で定義した通りである。下記の種々の化 合物中に存在する、および保持される必要がある、アミノ基、ヒドロキシル基ま たはカルボキシルのような官能基は何らかの反応が開始される前に保護された形 にしておくことが必要であるかもしれない。そのような例においては、保護基の 除去はそれぞれの反応の最終工程であってもよい。このような官能基のための好 適な保護基は当業者に明らかであろう。より詳細には、グリーン他著、「プロテ クティブ・グループス・イン・オーガニック・シンセシス」、ウィリー・インタ ーサイエンス社出版を参照。 一般式(1)の化合物の調製法には、一般式(2) 〔式中、R8は適当な保護基(例えば、t-ブチル基、トリチル基、ベンゾイル基 またはアセテート基)を表す〕 の化合物から保護基をはずすこと(例えば加水分解によって)が含まれる。 式(1)のある特定の立体異性体が必要な場合は、高速液体クロマトグラフィ ーのような従来の分離技術により得ることができることが理解されよう。しかし 、好ましい方法としては、式(1)のある特定の立体異性体を得るためにカップ リング反応において適当なホモキラル出発物質を使用してもよい。これを以下に 例示する。 X=N、およびR11がアリールでもヘテロアリールでもないとき、一般式(2 )の中間体は、式(3) 〔式中、R1、R5、R10およびR8は、上記で定義されたとおり、またはその式 B-R18(4)であるアルキル化試薬による活性誘導体(Bは適当な解離基、例 えば臭素のようなハロゲン、メタンスルホネートのようなアルキルスルホン酸エ ステル)〕 のヒドラジドのアルキル化によって調製してもよい。 一般式(4)のアルキル化試薬は、当業者が公知の方法を用いて、市販の出発 物質から調製してもよい。一般式(4)の多くのアルキル化剤は市販品としても 入手できる。 一般式(3)のヒドラジド類は、一般式(5)の酸 またはその活性誘導体を、一般式(6)のヒドラジン誘導体 とカップリングして調製してもよい。 式(5)の酸の活性な誘導体には、例えば、酸無水物または酸ハライド、例え ば酸クロライドが含まれる。 カップリング反応は、この種のアミノ化反応のための標準の条件を用いて行っ てもよい。このように、反応は、溶媒中で、例えばエーテル例えばテトラヒドロ フランのような環状エーテル、アミド例えばジメチルホルムアミドのような置換 アミド、またはジクロロメタンのようなハロゲン化炭化水素のような不活性有機 溶媒中で、低温、例えば−30℃から環境温度、例えば−20℃から0℃で、必 要なら塩基、例えばトリエチルアミンのようなアミンまたはN-メチルモルホリ ンのような環状アミンのような有機塩基の存在下で行ってもよい。式(5)の酸 を用いる場合には、反応は、更に縮合剤、例えばN,N'-ジシクロヘキシルカル ボジイミドのようなジイミドの存在下で、好ましくは1-ヒドロキシベンゾトリ アゾールの存在下で行ってもよい。これに代わるものとして、式(6)のアミン との反応に先だって、酸をクロロホルメート、例えばエチルクロロホルメートと 反応させてもよい。 式(5)の酸は、国際公開WO-A-9611209号に記載された方法にした がって調製してもよい。 一般式(6)の中間体はR1-NH-NH2(7)のヒドラジドをR5-SO2Cl (8)のスルホニルクロライドと反応させ、次いで保護基を除くことにより調製 してもよい。 R1がアリールまたはヘテロアリールの場合は、ヒドラジンの末端窒素は最初 に保護しておく必要がある。適当な保護基としてはt-ブチルオキシカルボニル (Boc)およびベンジルオキシカルボニル(Cbz)が含まれる。 一般式(7)のヒドラジンは、当業者に公知の方法を用いて、市販品として入 手できる出発物質から調製してもよい。一般式(7)の多くのヒドラジンは市販 品としても入手できる。 一般式(8)のスルホニルクロライドは、当業者に公知の方法を用いて、市販 品として入手できる出発物質から調製してもよい。一般式(8)の多くの化合物 は市販品としても入手できる。 R11がアリール基またはヘテロアリール基の場合は別の方法が必要である。し たがって、式(2)のヒドラジド類は一般式(5)の酸またはその活性誘導体を 、式R11-NH-NR1-SO25(9)のヒドラジン誘導体とカップリングするこ とにより調製してもよい。 式(5)の酸の活性誘導体には、例えば、酸無水物または酸ハライド類、例え ば酸クロライドが含まれる。 R1がアリールでもヘテロアリールでもない場合は、一般式(9)の中間体は 式R1-NH-NH-R11(10)のヒドラジンを式(8)のスルホニルクロライド と反応して調製してもよい。 一般式(10)の中間体は式R11-NHNH2(11)で表されるヒドラジンを 、式R1-B(12)(Bは上記で定義した通り)で表されるアルキル化剤でアルキ ル化することによって調製してもよい。式(11)で表されるヒドロジンおよび 一般式(12)で表されるアルキル化剤は、当業者に公知の方法を用いて、市販 品として入手できる出発物質から調製してもよい。式(11)で表されるヒ ドロジンおよび一般式(12)で表されるアルキル化剤の多くは市販品としても 入手できる。 XがCHで、R1がアリールでもヘテロアリールでもない場合は、一般式(2 )で表される中間体は、一般式(14) 〔式中、Bは先に定義した通りである〕 のアルキル化剤を、国際公開WO-A-9005719号で例示され当業者に公知 の標準条件を用いて調製される式R8SH(13)で表されるチオール(R8はt -ブチル、トリチル、ベンゾイルまたはアセテート等の適当な保護基を表す)に より求核置換して調製してもよい。 一般式(13)で表されるチオール類は、当業者に公知の方法を用いて、市販 品として入手できる出発物質から調製してもよい。一般式(13)のチオールの 多くは市販品としても入手できる。 R10がHでBが臭素の場合は、式(14)の中間体は、一般式(15) で表される酸の活性誘導体をジアゾメタンと反応させ、中間生成物のジアゾケト ンを臭素酸でクエンチすることにより調製してもよい。 式(15)の酸の活性誘導体には、例えば、酸無水物または酸ハライド、例え ば酸クロライドが含まれる。 一般式(15)の酸類は、式(16)で表されるアミノ酸誘導体を、一般式(12)で表されるアルキル化剤と反応さ せることにより調製してもよい。 このようなアミノ酸誘導体は、一般式(17) で表されるアミノ酸を式(8)のスルホニルクロライドと反応させて調製しても よい。 R10が水素以外の基であることが求められる場合は、一般式(2)の好適に保 護された化合物は、R10が水素である元の化合物(2)を、先ず脱水素し、次い で式R10-B(18)(Bは上記の通り)で表されるアルキル化剤によりアルキル 化して調製してもよい。 一般式(18)で表されるアルキル化剤は、当業者に公知の方法を用いて、市 販品として入手できる出発物質から調製してもよい。一般式(18)のアルキル 化剤の多くは市販品としても入手できる。 式(1)の化合物は、式(1)の他の化合物を相互変換して調製してもよい。 このように、例えば、R1が炭素数が1〜6のアルキル基である式(1)の化合 物は、R1が炭素数が2〜6のアルケニル基である式(1)の化合物を(適当な 溶媒、例えばエタノールのようなアルコール中で炭素に担持したパラジウムを用 いて)水素添加することにより調製してもよい。別の例としては、R8がR9CO 基である式(1)の化合物を、R8が水素である式(1)の化合物を(例えばジ クロロメタンのような塩素化溶媒のような適当な溶媒中で、トリエチルアミン のような塩基の存在下で、適当な酸クロライドR9COClを用いて)アシル化 して調製してもよい。 得られた最終生成物または中間体の混合物は、構成成分の物理化学的な差異に 基づいて、公知の方法により、例えば、クロマトグラフィー、蒸留、分別結晶化 により、またはその状況下で適当または可能であれば、塩を形成することにより 、純粋な最終生成物または中間体分離にすることができる。 本発明の化合物は、ストロメリシン、コラーゲナーゼおよびゼラチナーゼに対 して生体外で抑制活性を示す。本発明の化合物はまた生体外でTNF放出の抑制 をも示す。化合物の活性および選択性は、例えばWO-A-9611209号およ びPCT/GB96/02892号に記載されたような、適当な酵素抑制試験を 用いて評価してもよい。 本発明はまた、先に記載したストロメリシンによる疾患や病気を被っている患 者(ヒトおよび/または乳製品産業、食肉産業または毛皮産業で飼育されたある いはペットとしての哺乳類)の治療方法、特に活性成分として式(1)のマトリ ックスメタロプロテナーゼインヒビターを投与することを含む治療方法に関する 。 したがって、式(1)の化合物は骨関節炎およびリウマチ様関節炎の治療にお いて、およびある種の転移性腫瘍細胞株中で見出されるこれらのマトリックスメ タロプロテナーゼの過剰発現(over-expression)に起因する病気や適応症(ind ication)において、他の物とともに用いることができる。 上記のように、式(1)の化合物はTNFおよびMMPsのインヒビターとし て活性があるので、ヒトまたは獣医学用の医薬に有用である。もうひとつの点と して本発明は、以下に関係する: 哺乳類、特にヒトにおいて、TNFおよび/またはMMPsによって媒介され る病気や症状を管理する方法(これは治療または予防を意味する)であり、この 方法は哺乳類への上記式(1)の化合物、またはその医薬的に許容できる塩の効 果的な量の投与を含む;および ヒトまたは獣医学用の医薬において、特にTNFおよび/またはMMPsによ って媒介される病気や症状の管理において使用するための式(1)の化合物;お よび TNFおよび/またはMMPsによって媒介される病気や症状の管理(これは 治療または予防を意味する)のための試薬の調製における式(1)の化合物の利 用。 上記の病気や症状には、炎症性の病気、自己免疫病による癌、心臓血管の病気 、リウマチ性関節炎、骨関節炎、骨粗しょう症、神経退化症、アルツハイマー病 、アテローム硬化症、うつ血性心臓疾患症、卒中、脈管炎、限局性回腸炎、潰瘍 性大腸炎、多発性硬化症、歯根膜炎、歯ぎん炎のような組織崩壊を含む病気、お よび骨レスポーション(resportion)、出血、凝血、急性位相応答症、悪液質お よび拒食症のような組織崩壊を含む病気、急性感染、HIV感染、熱病、ショッ ク症状、移植片対宿主反応、皮膚科の症状、外科的傷の修復、乾癬、アトピー性 皮膚炎、表皮水疱症、腫瘍成長、血管形成および二次転移による侵入(invasion )、眼科疾患、網膜症、角膜潰瘍、再還流損傷、偏頭痛、髄膜炎、喘息、鼻炎、 アレルギー性結膜炎、湿疹、過敏症、再狭窄、うっ血性心不全、子宮内膜症、ア テローム硬化症および内部硬化症(endosclerosis)が含まれる。 式(1)の化合物は、リウマチ性関節炎、骨関節炎の治療において、およびあ る種の転移性腫瘍細胞株において見出されるようなマトリックスメタロエンドプ ロテナーゼの過剰発現に由来する病気および適応症またはマトリックスメタロエ ンドプロテナーゼまたはTNFの過剰生成により媒介される他の疾病において、 経口的、局部的、非経口的、吸入スプレー法、または直腸的に、非毒性で医薬的 に許容できるキャリア、補助薬および賦形剤を含む投与単位の製剤として投与し てもよい。ここで、非経口的という言葉は、皮下注射、静脈注射、筋肉注射、胸 骨内(intrasternal)注射または還流技術を含む。本発明の化合物は、マウス、 ラット、馬、牛、羊、犬、猫等の温血動物の治療に加えて、ヒトの治療にも効果 がある。 有効成分を含む医薬組成物は、例えば、錠剤、トローチ剤、ロゼンジ、水性ま たは油性懸濁剤、分散性の粉体または粒状物、エマルジョン、硬質または軟質の カプセル、またはシロップまたはエリキシル剤のような経口用に適した形態であ ってもよい。経口用を目的とした組成物は医薬組成物の製造として当業者に公知 のいかなる方法によって調製してもよく、このような組成物には、医薬的に優雅 で口に合う製剤とするために、甘味剤、香料、着色剤および防腐剤からなる群か ら選ばれる1種またはそれ以上の薬剤が含まれてもよい。錠剤には、有効原料が 、錠剤の製造に適した、医薬的に許容しうる賦形剤と混合して含まれる。これら の賦形剤は、例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、燐酸カル シウムまたは燐酸ナトリウムのような不活性希釈剤;例えばコーンスターチ、ま たはアルギン酸のような造粒剤および分解剤;例えばデンプン、ゼラチンまたは アカシアのような結合剤、およびステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、ま たはタルクのような滑剤であってもよい。錠剤は被覆されていなくてもよいし、 公知の方法により被覆して胃腸管内での分解と吸収を遅らせ、それにより長期に わたる持続作用を持たせてもよい。例えば、グリセリルモノステアレートまたは グリセリルジステアレートのような時間遅延物質を使用してもよい。錠剤はまた 来国特許第4,256,108号、第4,166,452号、および第4,265,874号明細書に記載さ れた方法により被覆して、制御放出用の浸透性治療錠剤を作成してもよい。 経口用途の製剤は硬質ゼラチンカプセルとして提供してもよく、この場合は有 効成分は不活性固体希釈剤、例えば炭酸カルシウム、燐酸カルシウムまたはカオ リンと混合してもよく、また軟質ゼラチンカプセルとして提供してもよく、この 場合は有効成分は水または油性媒体、例えばピーナツ油、液体パラフィンまたは オリーブ油と混合してもよい。 水性懸濁液には、有効原料は水性懸濁液を製造するに適した賦形剤と混合して 含まれる。このような賦形剤は、例えばカルボキシメチルセルロースナトリウム 、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリ ウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントゴム、アカシアゴム等の懸濁剤であ り;分散剤または湿潤剤は、天然に産するホスファチド、例えばレシチン、また はポリオキシエチレンステアレート等のアルキレンオキサイドと脂肪酸との縮合 生成物、ヘプタデカエチレンオキシセタノール等のエチレンオキサイドと長鎖脂 肪族アルコールとの縮合生成物、またはエチレンオキサイドと、脂肪酸とヘキシ トール無水物からの部分エステルとの縮合生成物、例えばポリオキシエチレンソ ルビタンモノオレエートであってもよい。水性懸濁液には、また1種またはそれ 以上の防腐剤、例えばエチルまたはn-プロピル、p-ヒドロキシベンゾエート、 1種またはそれ以上の着色剤、1種またはそれ以上の香料、および1種またはそ れ以上の甘味料、例えば蔗糖またはサッカリンが含まれる。 油状懸濁液は、有効成分を植物油、例えばアラキス油(arachis oil)、オリ ーブ油、ごま油またはココナツ油、または鉱物油例えば流動パラフィン中に懸濁 することにより処方してもよい。油性懸濁液には、増粘剤、例えば蜜蝋、硬質パ ラフィンまたはセチルアルコールを含んでもよい。上記で説明した甘味料、およ び香料を口に合う経口製剤を調製するために添加してもよい。これらの組成物は 、アスコルビン酸のような抗酸化剤を添加することにより保存することができる 。 水を添加することにより水性懸濁液を調製するに好適な分散性粉末および粒状 物は分散剤または湿潤剤、懸濁剤および1種またはそれ以上の防腐剤と混合して 有効成分を形成する。好適な分散剤または湿潤剤および懸濁剤が例示されており 、例えば甘味料、香料および着色剤も存在してよい。 本発明の医薬組成物は水中油のエマルジョンの形態であってもよい。油相は、 例えばオリーブ油またはアラキス油等の植物油、または流動パラフィン等の鉱物 油、またはこれらの混合物であってもよい。好適な乳化剤は、例えばアカシアゴ ムまたはトラガカントガム等の天然のゴム、例えば大豆、レシチン等の天然のホ スファチド類、および脂肪酸とヘキシトール酸無水物から得られるエステルまた は部分エステル、例えばソルビタンモノオレエートおよび上記部分エステルとエ チレンオキサイドとの縮合生成物、例えばポリオキシエチレンソルビタンモノエ レエートであってもよい。またエマルジョンは甘味料および香料を含んでもよい 。 シロップおよびエリキシル剤は甘味料、例えばグリセロール、プロピレングリ コール、ソルビトールまたは蔗糖を加えて処方してもよい。このような製剤には 粘滑剤、防腐剤および香料、および着色剤を含んでもよい。医薬組成物は滅菌し た注射用の水性または油性懸濁液の形態であってもよい。この懸濁液は上記の適 当な分散または湿潤剤および懸濁剤を用いて公知の技術によって調剤してもよい 。この滅菌注射用製剤は、非毒性の非経口的に許容できる希釈剤または溶媒に分 散した溶液または懸濁液、例えば1,3-ブタンジオール中の溶液であってもよい 。賦形剤および溶媒の中で、使用できるものは水、リンゲル液および等張性塩化 ナトリウム溶液である。更に、滅菌した不揮発性の(fixed)油も溶媒または懸 濁 媒体として慣例的にに使用できる。この目的のために刺激性のない不揮発性油が 合成のモノ-またはジ-グリセライドを含めて使用してもよい。更に、オレイン酸 のような脂肪酸も注射用製剤に使用してもよい。 式(1)の化合物はまた医薬の直腸投与のための座薬形態で投与してもよい。 これらの組成物は医薬を、通常の温度で固体であり腸内温度で液体で、したがっ て腸内で医薬を放出する適当な非刺激性の賦形剤と混合することにより調製する ことができる。このような物質はココナツバターおよびポリエチレングリコール である。 局部用途として、式(1)の化合物を含むクリーム、オイントメント、ジェリ ー、溶液または懸濁液も使用できる。(この用途のためには、局所使用には口内 洗浄液およびうがい薬も含まれる。) 上記の条件の治療においては、投与量として体重1kg当たり、一日約0.0 5mgから約140mgが有用である(患者一日当たり約2.5mgから約7g )。例えば炎症の場合は、体重1kg当たり、一日約0.01mgから約50m gの化合物を投与することにより効果的に治療できる(患者一日当たり約0.5 mgから約3.5g)。 単一投与形態とするために用いるキャリアと組み合わせる有効成分の量は、治 療される宿主およびそれぞれの投与形態によって異なる。例えばヒトに経口投与 するための製剤では全組成物の約5から約95%まで変動する。投与単位形態で は一般に有効成分は約1mgから約500mgの範囲で含まれる。 しかし、それぞれの患者に対するそれぞれの投与量は、使用するそれぞれの化 合物の活性、年齢、体重、一般的健康状態、性別、投与の摂取時間、投与経路、 排出速度、医薬の組み合わせおよび治療を受けるそれぞれの病気の強さを含む種 々のファクターに依存することが理解されよう。 以下、実施例により具体的に説明する。 実施例では、次の略語を使用する: TNFα 腫瘍壊死因子α LPS リポポリサッカライド ELISA 酵素結合イムノソルベント検定法 EDC 1-エチル-2-ジメチルアミノプロピルカルボジイミド中間体1:N1-〔(4−メトキシベンゼン)スルホニル〕-N1-(フェニルメチ ル)ヒドラジン テトラヒドロフラン(40ml)中のベンジルヒドラジンジヒドロクロライド (1.0g、5mmol)およびトリエチルアミン(1.5g、15mmol) の懸濁液に4-メトキシベンゼンスルホニルクロライド(1.1g、5mmol )を加え、混合物を室温で18時間撹拌した。濃厚な白色懸濁液を真空で蒸発さ せ、残留物をジクロロメタン(100ml)中に溶解し、水およびブラインで洗 浄し、次いで乾燥(MgSO4)し、真空蒸発して黄色の固体を得た。カラムク ロマトグラフィーでジクロロメタン/ヘキサン/エーテル(2:2:1)で溶離 精製して、表題化合物を無色固体として得た(0.60g、40%)。 TLC:Rf0.38〔ジクロロメタン/ヘキサン/エーテル(2:2:1)〕中間体2:N2-〔(2S)-ブロモ-5-フタリミドペンタノイル〕-N1-〔(4− メトキシベンゼン)スルホニル〕-N1-(フェニルメチル)ヒドラジン 中間体1(0.29g、1mmol)のテトラヒドロフラン溶液に0℃で(2 S)-ブロモ-5-フタリミドペンタン酸(国際公開WO-A-9611209号公 報;0.35g、1.1mmol)を添加した。この混合物に、EDC(0.22 g)およびN-ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.15g)を添加し、得られた 懸濁液を室温で5時間撹拌した。それから真空蒸発し、残留物をジクロロメタン に溶解した。溶液を水およびブラインで洗浄し、乾燥(MgSO4)および真空 蒸発して黄色の固体を得た。カラムクロマトグラフィーでジクロロメタン/ヘキ サン/エーテル(2:2:1)で溶離精製して、表題化合物を無色の固体として 得た(0.15g、27%)。 TLC:Rf0.22〔ジクロロメタン/ヘキサン/エーテル(2:2:1)〕中間体3:(R,S)-N-〔(4-メトキシベンゼン)スルホニル〕バリン バリン(6g、51mmol)をジオキサン(40ml)、およびトリエチル アミン(10ml)1.4当量)を含む水(40ml)に溶解した溶液に4-メ トキシベンゼンスルホニルクロライド(10.6g、51mmol)を添加した 。溶液を6時間撹拌し、それから真空で蒸発させ、残留物をジクロロメタンに溶 解 した。溶液を1N塩酸、水およびブラインで洗浄し、乾燥(MgSO4)および 真空蒸発して粗生成物を得た。これをジクロロメタン(30ml)に溶解し、重 炭酸ナトリウム水溶液で抽出したのち、水溶液を6N塩酸でpH2に酸性化して 生成物を沈殿させた。濾過することにより表題の化合物を無色の固体として得た (3.65g、25%)。 TLC:Rf0.42(4%酢酸-酢酸エチル)中間体4:(R,S)-N-〔(4−メトキシベンゼン)スルホニル〕バリン 1, 1-ジメチルエチルエステル トルエン(30ml)およびジメチルホルムアミドジ-t-ブチルアセタール( 14ml)の混合液中の中間体3(4.36g、15mmol)溶液を還流下で 3時間加熱した。真空で溶媒を蒸発させ,残留物をジクロロメタンと水の間に分 配した。溶液を水,飽和重炭酸ナトリウムおよびブラインで洗浄し、乾燥(Mg SO4)し、真空蒸発させて表題化合物を無色固体として得た(2.87g、55 %)。 TLC:Rf0.62(エーテル)中間体5:(R,S)-N-〔(4-メトキシベンゼン)スルホニル〕-N-(フェニ ルメチル)バリン 1,1-ジメチルエチルエステル 中間体4(1.30g、3.8mmol)のジメチルホルムアミド(10ml) 溶液中に0℃で水素化ナトリウム(0.20g、5mmol)を加え、濁った溶 液を30分間撹拌し、それからベンジルブロマイド(0.71g、1.1当量)を 滴下し、溶液を室温で更に18時間撹拌した。混合物を水中に注ぎ、エーテルで 抽出し、抽出液を合体して水、ブラインで洗浄し、乾燥(MgSO4)し、真空 蒸発して、粗生成物を無色油状物として得た。溶離液としてエーテル-ヘキサン (1:2)を用いてカラムクロマトグラフィーによる精製を行い、表題化合物を 無色固体として得た(1.35g、82%)。 TLC:Rf0.37〔エーテル-ヘキサン(1:2)〕中間体6:(R,S)-N-〔(4-メトキシベンゼン)スルホニル〕-N-(フェニ ルメチル)バリン 中間体5(1.34g、3.1mmol)のジクロロメタン溶液に室温でトリフ ルオロ酢酸(10ml)を加えた。溶液を4時間撹拌し、次いで真空蒸発し、残 留物をヘキサンとともに共沸乾固して、表題化合物を無色固体として得た(1. 15g、99%)。 TLC:Rf0.62(エーテル)中間体7:(2R,S)-ブロモメチル-〔2-〔N-〔4-メトキシベンゼン)スル ホニル〕-N-(フェニルメチル)アミノ〕-3-メチル〕ブチルケトン テトラヒドロフラン(10ml)とN-メチルモルホリン(0.11g、1.1 mmol)に溶解した中間体6(0.43g、1mmol)の溶液中にエチルク ロロホルメート(0.12g、1.1mmol)を0℃で加え、混合物を2時間撹 拌し、次いで乾燥したエルレンマイヤーフラスコ中に濾過した。ジアゾメタン( 2.3mmol)のエーテル(20ml)溶液を加え、溶液を24時間撹拌した 。臭素酸(48%、2ml)と酢酸(3ml)を加えて混合物を室温で1時間撹 拌し、それから飽和重炭酸ナトリウムを加えて中和し、エーテルで抽出した。抽 出液を合体して水、ブラインで洗浄し、乾燥(MgSO4)し、真空蒸発して、 無色固体を得た。溶離液としてエーテル-ヘキサン(1:3)を用いてカラムク ロマトグラフィーによる精製を行い、表題化合物を無色油状物として得た(78 mg、15%)。 TLC:Rf0.70〔エーテル-へキサン(1:1)〕実施例1:N2-〔(2S)-(アセチルメルカプト)アセチル-5-フタリミドペンタ ノイル〕-N1-〔(4-メトキシベンゼン)スルホニル〕-N1-(フェニルメチル)ヒ ドラジン 中間体2(0.12g、0.21mmol)のメタノール(10ml)溶液にカ リウムチオアセテート(0.20g)を室温で加え、溶液を3時間撹拌した。混 合物を真空で蒸発させ、残留物をジクロロメタンに溶解した。溶媒を水およびブ ラインで洗浄し、乾燥(MgSO4)し、真空蒸発した。残留物を、溶離液とし てジクロロメタン/ヘキサン/エーテル(1:1:1)を用いてカラムクロマト グラフィーによる精製を行い、表題化合物を無色固体として得た(0.10g、 80%)。 TLC:Rf0.35〔CH2Cl2/ヘキサン/エーテル(1:1:1)〕実施例2:N2-〔(アセチルチオ)アセチル〕-N1-〔(4-メトキシベンゼン)スル ホニル〕-N1-(フェニルメチル)ヒドラジン テトラヒドロフラン(10ml)とトリエチルアミン(0.10g)1.5当量 )の混合物に溶解した中間体1(0.19g、0.65mmol)の溶液にアセチ ルチオアヤチルクロライド(0.15g、1mmol)を0℃で加えた。褐色の 懸濁液を室温で2時間撹拌し、それからCH2Cl2(100ml)で希釈し、0 .5規定の塩酸、飽和重炭酸ナトリウムおよびブラインで洗浄し、乾燥(MgS O4)し、真空蒸発した。残留物を、溶離液としてジクロロメタン/ヘキサン/ エーテル(2:2:1)を用いてカラムクロマトグラフィーによる精製を行い、 表題化合物をベージュ色固体として得た(0.025g、10%)。 TLC:Rf0.19〔CH2Cl2/ヘキサン/エーテル(2:2:1)〕実施例3:2-(アセチルメルカプト)メチル-〔2-〔N-〔(4-メトキシベンゼン )スルホニル〕-N-(フェニルメチル)アミノ〕-3-メチル〕ブチルケトン 中間体8(60mg)のメタノール(5ml)溶液にカリウムチオアセテート (30mg、2当量)を室温で加え、溶液を3時間撹拌した。混合物を真空で蒸 発させ、残留物を水とジクロロメタンに分配した。溶液をブラインで洗浄し、乾 燥(MgSO4)し、真空蒸発して、表題化合物を薄黄色泡状物として得た(4 6mg、78%)。 TLC:Rf0.65(エーテル)実施例4:N2-(メルカプトアセチル)-N1-〔(4−メトキシベンゼン)スルホニ ル〕-N1-(フェニルメチル)ヒドラジン 実施例2の化合物(16mg)のメタノール(5ml)溶液に0℃で水性アン モニア(SG0.88;0.5ml)を添加し、溶液を2時間撹拌した。それから 真空で蒸発し、残留物をジクロロメタンに溶解した。溶液を水およびブラインで 洗浄し、乾燥(MgSO4)し、真空蒸発して、表題化合物を薄黄色固体として 得た(12mg)。 TLC:Rf0.35〔CH2Cl2/ヘキサン/エーテル(1:1:1)〕
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 25/04 A61K 31/00 626 27/00 627 29/00 629 35/00 635 43/00 643D A61K 31/18 31/18 31/4035 31/40 606 C07C 327/32 C07C 327/32 C07D 209/48 C07D 209/48 Z (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CN,CU, CZ,EE,GB,GE,GH,HU,IL,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LV,MD,MG,MK,MN,MW, MX,NO,NZ,PL,RO,RU,SD,SG,S I,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US ,UZ,VN,YU (72)発明者 オーウェン,デイビッド・アラン イギリス、シービー4・4ダブリューイ ー、ケンブリッジ、ミルトン・ロード、ケ ンブリッジ・サイエンス・パーク、カイロ サイエンス・リミテッド (72)発明者 モンタナ,ジョン・ゲイリー イギリス、シービー4・4ダブリューイ ー、ケンブリッジ、ミルトン・ロード、ケ ンブリッジ・サイエンス・パーク、カイロ サイエンス・リミテッド (72)発明者 ワトソン,ロバート・ジョン イギリス、シービー4・4ダブリューイ ー、ケンブリッジ、ミルトン・ロード、ケ ンブリッジ・サイエンス・パーク、カイロ サイエンス・リミテッド (72)発明者 ケイリー,ジョン・フレイザー イギリス、シービー4・4ダブリューイ ー、ケンブリッジ、ミルトン・ロード、ケ ンブリッジ・サイエンス・パーク、カイロ サイエンス・リミテッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 一般式(1): 〔式中、 XはCHまたはN; R1は炭素数が1〜6のアルキル基、炭素数が2〜6のアルケニル基、アリー ル基、炭素数1〜6のアルキル-アリール基、ヘテロアリール基、炭素数が1〜 6のアルキル-ヘテロアリール基、炭素数が3〜6のシクロアルキル基、炭素数 が1〜6のアルキル-炭素数が3〜6のシクロアルキル基、炭素数が4〜6のヘ テロシクロアルキル基、炭素数が1〜6のアルキル-炭素数が4〜6のヘテロシ クロアルキル基、炭素数が1〜6のアルキル-COR2または炭素数1〜6のアル キル-AR3基(AはO、NR3またはS(O)mで、m=0〜2であり、R3はH、 炭素数が1〜4のアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、炭素数1〜4の アルキル-アリール基、または炭素数1〜4のアルキル-ヘテロアリール基であり ;AがNR3である場合R3は同じであっても異なっていてもよい); R2はOR4またはN(R42、ただし、各R4は同じでも異なっていてもよい。 R4はHまたは炭素数が1〜4のアルキル基; R5は(R6で置換されていてもよい)アリール基、(R6で置換されていても よい)ヘテロアリール基、(R6で置換されていてもよい)炭素数が1〜4のア ルキル-アリール基、(R6で置換されていてもよい)炭素数が1〜4のアルキル -ヘテロアリール基、(R6で置換されていてもよい)炭素数が1〜4のアルキル 、(R6で置換されていてもよい)炭素数が3〜6のシクロアルキル基、 (R6で置換されていてもよい)炭素数が1〜4のアルキル-炭素数が3〜6のシ クロアルキル基、(R6で置換されていてもよい)炭素数が4〜6のヘテロシク ロアルキル基、または炭素数が1〜4のアルキル-(R6で置換されていてもよい )炭素数が4〜6のヘテロシクロアルキル基; R6はハロゲン、炭素数が1〜6のアルキル、アリール、ヘテロアリール、A R3、NR37、COR9、SO2N(R32〔ここで各R3は同じであっても異な っていてもよい〕、CO24、CON(R3)2〔ここで各R3は同じであっても異 なっていてもよい〕、アミジンまたはグアニジンであり、 R7はCOR20、CO219、SO29、CO(NR3)2〔ここで各R3は同じで あっても異なっていてもよい〕であり; R8はHまたはCOR9であり; R9は炭素数が1〜4のアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、炭素数 が1〜4のアルキル-アリール基または炭素数が1〜4のアルキル-ヘテロアリー ル基であり; R10およびR11は同じであっても異なっていてもよく、それぞれH、(R12で 置換されていてもよい)炭素数が1〜6のアルキル基、(R12で置換されていて もよい)アリール基、(R12で置換されていてもよい)炭素数が1〜6のアルキ ル-アリール基、(R12で置換されていてもよい)ヘテロアリール基、(R12で 置換されていてもよい)炭素数が1〜6のアルキル-ヘテロアリール基、(R12 で置換されていてもよい)炭素数が3〜6のシクロアルキル基、(R12で置換さ れていてもよい)炭素数が1〜6のアルキル-炭素数が3〜6のシクロアルキル 基、(R12で置換されていてもよい)炭素数が4〜6のヘテロシクロアルキル基 または(R12で置換されていてもよい)炭素数が1〜4のアルキル-炭素数が4 〜6のヘテロシクロアルキル基であり; R12はSO29、SO2N(R3)2(ここで各R3は同じでも異なっていてもよい )、SR8、COR13、N(R3)2(ここで各R3は同じでも異なっていてもよい) 、NR314、OR3、フタリミド基または式〔式中、pおよびqはそれぞれ0または1であり、同じまたは異なっていてもよ い: RおよびSはそれぞれまたCHはNであり、同じまたは異なっていてもよい; WはO、S(O)n(ここでn=0〜2)またはNR15; ZはHまたはC0-4アルキル-R18であり、環の任意の可能な位置に付いていて もよい〕の基であり; R13はOR20、N(R3)2(各R3は同じでも異なっていてもよい)、炭素数が 1〜4のアルキル基、アリール基、炭素数が1〜4のアルキル-アリール基、ヘ テロアリール基または炭素数が1〜4のアルキル-ヘテロアリール基; R14はR7で定義したいずれかの基またはCOR16であってもよく; R15は、H、炭素数が1〜4のアルキル基、COR9、CO219、CON(R3 )2(各R3は同じでも異なっていてもよい)またはSO29; R16は炭素数が1〜4のアルキル-R17; R17はCO24、CON(R3)2(各R3は同じでも異なっていてもよい)、N( R3)2(各R3は同じでも異なっていてもよい)またはSO29または式で表される基: R18はCO23、CON(R3)2(各R3は同じでも異なっていてもよい)、N( R3)2(各R3は同じでも異なっていてもよい)、NHCO219、NHSO29 またはNHCOR9; R19は炭素数が1〜4のアルキル基、炭素数が1〜4のアルキル-アリール基 または炭素数が1〜4のアルキル-ヘテロアリール基; R20はH、炭素数が1〜4のアルキル基、炭素数が1〜4のアルキル-アリー ル基または炭素数が1〜4のアルキル-ヘテロアリール基;およびこれらの塩、 溶媒和物および水和物〕の化合物。 2. XがN; R1が炭素数が1〜6のアルキル基、炭素数が1〜6のアルキルヘテロアリー ル基、炭素数が1〜6のアルキル-COR2または炭素数が2〜6のアルキル-A R3であり、AはOまたはS(O)0-2; R2がOR4またはN(R4)2であり; R3が、炭素数が1〜4のアルキル基、アリール基または炭素数が1〜6のア ルキルアリール基であり; R4がHまたは炭素数が1〜4のアルキル基であり; R5が(R6で置換されていてもよい)アリール基または(R6で置換されてい てもよい)ヘテロアリール基であり; R6がAR3であり; R9がアルキル基またはアリール基であり; R10およびR11が同じまたは異なっており、それぞれHまたは(R12で置換さ れていてもよい)炭素数が1〜6のアルキル基であり;および R12がフタリミド基、スクシンイミド基または3,4,4-トリメチルヒダント インである; のいずれかが適応される請求項1に記載の化合物。 3. N2-〔(2S)-(アセチルメルカプト)アセチル-5-フタリミドペンタノイ ル〕-N1-〔(4-メトキシベンゼン)スルホニル〕-N1-(フェニルメチル)ヒドラ ジン;N2-〔(アセチルチオ)アセチル〕-N1-〔(4-メトキシベンゼン)スルホニ ル〕-N1-(フェニルメチル)ヒドラジン;2-(アセチルメルカプト)メチル-〔2- 〔N-〔(4-メトキシベンゼン)スルホニル〕-N-(フェニルメチル)アミノ〕-3- メチル〕ブチルケトン;およびN2−(メルカプトアセチル)-N1-〔(4-メトキシ ベンゼン)スルホニル〕-N1-(フェニルメチル)ヒドラジンからなる群から選ばれ る請求項1に記載の化合物。 4. 単一エナンチオマーまたはジアステレオマーの形である請求項1〜3のい ずれかに記載の化合物。 5. 請求項1〜4のいずれかに記載の化合物、および医薬として許容される希 釈剤またはキャリアを含んでなる治療用医薬組成物。 6.マトリックスメタロプロテナーゼに関係する症状またはTNFαまたはL- セレクチンシェッダーゼ(L-selctin sheddase)により媒介される症状を治療ま たは予防する医薬を製造するための請求項1〜4のいずれかに記載の化合物の利 用。 7.症状が癌、炎症および炎症性疾患、組織退化、歯根膜疾患、眼科的病気、内 科的疾患、熱病、心臓血管作用、出血、凝血および急性位相応答、悪液質、拒食 症、急性感染、HIV感染、ショック症状、移植片対宿主反応、自己免疫疾患、 再還流傷害、髄膜炎および偏頭痛から選ばれる請求項6に記載の利用。 8. 症状が、腫瘍成長、血管形成、腫瘍侵入および広がり、転移、悪性腹水お よび悪性胸膜滲出から選ばれる請求項6に記載の利用。 9. 症状が、脳虚血、虚血性心臓疾患、リウマチ性関節炎、骨関節炎、骨粗し ょう症、喘息、多発硬化、神経退化、アルツハイマーアテローム硬化症、卒中、 脈管炎、限局性回腸炎および潰瘍性大腸炎から選ばれる請求項6に記載の利用。 10. 症状が、角膜潰瘍、網膜炎および外科創傷の治癒から選ばれる請求項6 に記載の利用。 11. 症状が、乾癬、アトピー性皮膚炎、慢性潰瘍および表皮水疱症から選ば れる請求項6に記載の利用。 12. 症状が、歯根膜炎および歯ぎん炎から選ばれる請求項6に記載の利用。 13. 症状が、鼻炎、アレルギー性結膜炎、湿疹および過敏症から選ばれる請 求項6に記載の利用。 14. 症状が、再狭窄、うっ血性心不全、子宮内膜症、アテローム硬化症およ び内部硬化症から選ばれる請求項6に記載の利用。
JP9535962A 1996-04-04 1997-04-04 Mmpおよびtnf抑制活性を有するペプチジル化合物 Pending JP2000508639A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9607119.6A GB9607119D0 (en) 1996-04-04 1996-04-04 Compounds
GB9607119.6 1996-04-04
PCT/GB1997/000957 WO1997037973A1 (en) 1996-04-04 1997-04-04 Peptidyl compounds having mmp and tnf inhibitory activity

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000508639A true JP2000508639A (ja) 2000-07-11

Family

ID=10791606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9535962A Pending JP2000508639A (ja) 1996-04-04 1997-04-04 Mmpおよびtnf抑制活性を有するペプチジル化合物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6114372A (ja)
EP (1) EP0891328B1 (ja)
JP (1) JP2000508639A (ja)
AT (1) ATE247088T1 (ja)
AU (1) AU718438B2 (ja)
CA (1) CA2247964A1 (ja)
DE (1) DE69724112T2 (ja)
GB (1) GB9607119D0 (ja)
WO (1) WO1997037973A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9826153D0 (en) 1998-11-27 1999-01-20 Hoffmann La Roche Hydrazine derivatives
US6808902B1 (en) 1999-11-12 2004-10-26 Amgen Inc. Process for correction of a disulfide misfold in IL-1Ra Fc fusion molecules
KR20040023630A (ko) 2001-06-26 2004-03-18 아브게닉스, 인크. Opgl에 결합하는 항체
JP2006516548A (ja) 2002-12-30 2006-07-06 アンジオテック インターナショナル アクツィエン ゲゼルシャフト 迅速ゲル化ポリマー組成物からの薬物送達法
US20100226922A1 (en) * 2006-06-08 2010-09-09 Dorothea Maetzel Specific protease inhibitors and their use in cancer therapy

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9323165D0 (en) * 1993-11-10 1994-01-05 Chiros Ltd Compounds

Also Published As

Publication number Publication date
EP0891328A1 (en) 1999-01-20
AU2302397A (en) 1997-10-29
DE69724112T2 (de) 2004-06-03
GB9607119D0 (en) 1996-06-12
US6114372A (en) 2000-09-05
CA2247964A1 (en) 1997-10-16
AU718438B2 (en) 2000-04-13
WO1997037973A1 (en) 1997-10-16
DE69724112D1 (de) 2003-09-18
ATE247088T1 (de) 2003-08-15
EP0891328B1 (en) 2003-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2768554B2 (ja) 金属タンパク質加水分解酵素阻害剤であるヒドロキサム酸誘導体
AU720239B2 (en) Peptidyl compounds having MMP and TNF- liberation inhibitory activity
US5859061A (en) Bis-sulfonamides hydroxamic acids as MMP inhibitors
JPH09505041A (ja) ペプチジル化合物および金属プロテイナーゼのインヒビターとしてのその治療的使用
EP0859784B1 (en) Thio-substituted peptides as inhibitors for metalloproteinases and tnf liberation
JPH10507170A (ja) ペプチジル化合物および金属プロテアーゼのインヒビターとしてのその治療的使用
EP0874842B1 (en) Mercaptoalkylpeptidyl compounds having an imidazole substituent and their use as inhibitors of matrix metalloproteinases (mmp) and/or tumour necrosis factor (tnf)
JP2000517297A (ja) Mmpとtnfの抑制活性を有するヒドロキサム酸誘導体およびカルボン酸誘導体
EP0826000B1 (en) Peptide compounds which inhibit metalloproteinase and tnf liberation and their therapeutic uses
US5955435A (en) Peptidyl compounds having MMP and TNF inhibitory activity
JP2000508639A (ja) Mmpおよびtnf抑制活性を有するペプチジル化合物
AU713477B2 (en) Peptidyl compounds having MMP and TNF inhibitory activity
JP2001522843A (ja) Mmpおよびtnf抑制作用を有するヒドロキサム酸およびカルボン酸誘導体
AU732731B2 (en) Heterocyclic compounds having MMP and TNF inhibitory activity