JP2000508484A - ミニセルのセグメント化および再アセンブリ方法 - Google Patents

ミニセルのセグメント化および再アセンブリ方法

Info

Publication number
JP2000508484A
JP2000508484A JP9536117A JP53611797A JP2000508484A JP 2000508484 A JP2000508484 A JP 2000508484A JP 9536117 A JP9536117 A JP 9536117A JP 53611797 A JP53611797 A JP 53611797A JP 2000508484 A JP2000508484 A JP 2000508484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
segments
segment type
data
minicell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9536117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3542608B2 (ja
Inventor
エネロス,ラルス,ゴラン,ヴイルヘルム
ペテルセン,ラルス―ゴラン
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2000508484A publication Critical patent/JP2000508484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3542608B2 publication Critical patent/JP3542608B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5652Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly
    • H04L2012/5653Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly using the ATM adaptation layer [AAL]
    • H04L2012/5656Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly using the ATM adaptation layer [AAL] using the AAL2

Abstract

(57)【要約】 データ転送インフラストラクチャとしてATM適応層(AAlm)プロトコルにより非同期転送モード(ATM)を使用する通信システムにおけるユーザーデータパケットをセグメント化し、再アセンブリするための方法および装置である。この方法および装置は過度に長いミニセルに関連した問題を解消することにより、通信データ転送の質と有効性を改善するものである。

Description

【発明の詳細な説明】 ミニセルのセグメント化および再アセンブリ方法 背景 本発明は、通信データの送信に関し、特に非同期転送モード(ATM)プロト コルを使用した通信データの送信に関する。より詳細には、本発明はデータ伝送 効率を改善するため、伝送送信パケットをより小さいパケットにセグメント化す るための方法および装置に関する。 ATMは通信システム(例えばセルラー通信システム)内で通信データを送信 するための標準プロトコルである。このATMはATMセル(各ATMセルは4 8オクテットのペイロードと5オクテットのヘッダーとを有する)として知られ る、固定されたサイズのセルのデータを送信することに基づくものである。AT Mは当業者には周知であり、一般に低ビットレートの用途(例えばセルラー音声 通信)に使用されている。しかしながらATMは低ビットレート用途ではバンド 幅を効率的に利用するものではない。 バンド幅は極めて貴重であるので、バンド幅の利用率を最大にすることが重要 である。低ビットレートの通信に対しATMを使用する場合、図1に示されるよ うなATM適応層(AALm)を内蔵することによって、バンド幅利用率を改善 できる。一般にAALmはミニセルと称される小さいデータパケットとなるよう にユーザーデータ(例えば音声データ)を圧縮することに基づくものである。A ALmは3つのサブ層、すなわち集中サブ層101と、アセンブリおよびディア センブリ(AAD)サブ層102と、多重化および多重分離(MAD)サブ層1 03にサブ分割できる。集中サブ層101は通信アプリケーション(例えばセル ラー電話システム)とAADサブ層102との間のインターフェースとして働き 、AADサブ層102は送信側エンティティ(例えばセルラー通信システムの基 地局)でユーザーデータをミニセルに挿入し、受信側エンティティ(例えばセル ラー通信システムの移動交換センター)へミニセルからユーザーデータを抽出す るようになっている。MADサブ層103は送信側エンティティでミニセルをA A Dセルに多重化し、受信側エンティティでミニセルを多重分離する。 図2はAALm100を使用する公知の方法がユーザーデータの各パケット( 例えばユーザーパケット201)を単一のミニセル(例えばミニセル202)に どのように挿入するかを示している。換言すれば、ユーザーデータの各パケット と各ミニセルとの間には1対1の関係がある。各ミニセルの長さは対応するユー ザーパケットの長さに応じ、数オクテットから数百オクテットまで変わり得る。 実際には1つのミニセルを数個のATMセル(例えばミニセル203)よりも長 くできる。 AALmと共にATMを使用すると、AALmを使用しないATMよりもバン ド幅の利用率が良好となるが、過度に長いミニセル例えばデータ部分が所定の長 さ(例えばATMセルのペイロード長さ)よりも長いミニセルに起因して別の問 題が生じる。第1に、ミニセルが長い場合、遅延時間のバラツキが大きくなる。 このような遅延時間のバラツキとは、データ送信および到着時間のバラツキとで ある。遅延時間の場合は一般に通信信号におけるジッターを引き起こす。このよ うなジッターを回避するため、システムは固定した長さの遅延時間に遅延時間の バラツキの要素を加えなければならず、この結果、送信時間全体の長さが長くな る。固定された遅延時間に遅延時間のバラツキ要素を加えるとジッターが減少す るが、遅延時間を長くするには高価なエコーキャンセラーを使用しなければなら ず、このエコーキャンセラーによっても音質が全体に低下することとなる。更に 、低ビットレートの用途、例えば音声通信は、データ伝送遅延時間に一貫性があ ること(すなわち遅延時間のバラツキが少ないこと)に大きく依存しているので 、低ビットレートの用途は過度に長いミニセルのユーザーデータの送信によって 生じる上記劣化作用を特に受け易い。 通信ネットワークまたは端末機器が、あるATMストリームから別のストリー ムへミニセルを交換する際に、長いミニセルを使用することに関連して第2の問 題が発生する。ミニセルユーザーパケットはATMセルペイロード以下の長さで ある場合、交換機の入口エッジ側でATMセル内にミニセルを挿入し、所望方向 にミニセルを交換し、出口エッジ側でミニセルを抽出し、新しいATMストリー ム内にミニセルを多重化することにはほとんど問題はない。 要約すれば、過度に長いミニセル、特にATMセルペイロードよりも長いデー タ部分を有するミニセルは音質およびネットワーク交換機器の有効性の双方を劣 化することがあるので、ユーザーデータパケットをセグメント化することにより 、長いミニセルを制限する必要が生じている。 概要 本発明の課題は、利用できるバンド幅を効果的に利用する通信データ転送プロ トコルを提供することにある。 本発明の別の課題は、利用できるバンド幅を効果的に利用し、過度に長いミニ セルを通して通信データを転送することに関連した音質の問題を低減する、通信 データ転送プロトコルを提供することにある。 本発明の更に別の課題は、利用できるバンド幅を効果的に利用し、あるATM ストリームから別のストリームに過度に長いミニセルを交換することに関連した 問題を解消する通信データ転送プロトコルを提供することにある。 本発明の1つの特徴によれば、上記課題およびそれ以外の課題は、1つのパケ ットを少なくとも2つのセグメントにセグメント化する工程と、少なくとも2つ のセグメントのうちの各々をそれぞれのミニセルに挿入する工程と、それぞれの ミニセルを少なくとも1つのデータセルに多重化する工程とを備えた、データセ ルを発生するための方法、装置または通信システムにより達成される。 本発明の別の特徴によれば、データパケットをトランスポートするための方法 、装置または通信システムは1つのデータパケットを少なくとも2つのセグメン トにセグメント化する工程と、少なくとも2つのセグメントをそれぞれのミニセ ルに挿入する工程と、それぞれのミニセルを少なくとも1つのデータセルに多重 化する工程と、送信側エンティティから少なくとも1つのデータセルを送信する 工程とを含む。 図面の簡単な説明 図面を参照し、次の詳細な説明を読めば、本発明の課題および利点について理 解できよう。 図1は、公知のAALmプロトコルモデルを示す。 図2は、ユーザーデータのパケットをミニセルに挿入するための公知の方法を 示す。 図3は、新しいセグメント化および再アセンブリサブ層を備えたAALmプロ トコルモデルを示す。 図4aおよび4bは、新しいセグメント化および再アセンブリサブ層によりユ ーザーデータのパケットをミニセルに挿入するための方法を示す。 図5は、「3コード方法」によるセグメント化プロセスを示す。 図6は、「3コード方法」による再アセンブリプロセスを示すステート図であ る。 図7は、「3コード方法」によるミニセルヘッダーコードを示す。 図8は、「3コード方法」によるセグメント化プロセスを示す。 図9は、「3コード方法」による再アセンブリプロセスを示すステート図であ る。 図10は、「3コード方法」によるミニセルヘッダーコードを示す。 図11は、ユーザーデータのパケットのセグメント化およびミニセルのアセン ブリングをするための装置を示す。 図12は、ミニセルのディアセンブリおよびユーザーパケットの再アセンブリ のための装置を示す。 詳細な説明 本発明は過度に長いユーザーデータパケットをセグメント化し、各セグメント を小さいミニセルに挿入するが、これと対照的に、公知の方法は、1つの長いミ ニセル内でユーザーデータパケット全体を送信している。ユーザーデータパケッ トを、より小さいミニセルにセグメント化し、これを送信することにより、長い ミニセルに関連した問題、例えば音質が劣化し、ネットワーク交換機器が有効的 でなくなるという問題を低減または解消できる。 本発明はAALmプロトコルモデルのための新しい機能サブ層を導入すること によりこれを達成している。図3は新しい機能サブ層301と共にAALm30 0を示す。この新しい機能サブ層301はセグメント化および再アセンブリ(S AR)サブ層と称する。ヘッダーを含む長さが所定の最大長さ(例えばATMペ イロード長さ)を越えるミニセル内でユーザーデータを受信側エンティティに送 るのを回避するために、セグメントが必要なほどユーザーデータパケットが長い 場合、SARサブ層301を利用する。 図4aは、送信側エンティティ401(例えばセルラー通信基地局)と、相互 接続リンク402と、受信側エンティティ403(例えば移動交換センター)と を示す。送信側エンティティ401および受信側エンティティ403の双方は、 図3に示された新しいプロトコルモデルを含む。より詳細には、送信側エンティ ティ401はSARサブ層301のセグメント化部分を含み、送信側エンティテ ィ403はSARサブ層301の再アセンブリ部分を含む。相互接続リンク40 2は送信側エンティティ401から受信側エンティティ403にATMセルを搬 送し、次にATMセルはミニセル内でセグメント化されたユーザーデータ(例え ば音声通信信号)を搬送する。 図4bは、本発明の新しいAALmプロトコルモデルが長い各ユーザーパケッ ト(例えばユーザーパケット410)をどのように取り込み、これをセグメント 化し、これを多数の小さいミニセル、例えばミニセル411、412および41 3に挿入するかを示している。公知のATMプロトコルモデル(図2参照)と異 なり、もやは各ユーザーデータパケットと各ミニセルとの間には1対1の対応性 はない。更に図4bは、単一ミニセルが図2に示された公知のプロトコルモデル と比較しわずか1つのATMセルボーダーとしか重なることができないことを示 している。この理由は、上記のように各ミニセルの長さは例えばATMセルペイ ロードよりも短い長さ(48オクテットに制限されているからである。本発明に よるセグメント化および再アセンブリを行うには2つの基本的方法がある。これ ら方法のいずれも、本発明がこれら2つの方法のみに限定されることを意味する ものではない。むしろこれら2つの方法は本発明の2つの特定の実施例を示すも のと見なされる。第1方法すなわち実施例を「3コード方法」と称し、第2方法 または実施例を「2コード方法」と称す。一般に双方の実施例は同じ基本的なセ グメント化方法を利用している。ユーザーパケットはいくつかのセグメントに分 割され、最終セグメントを除くすべてのセグメントは固定された等しい長さを有 する。最終制限の長さはセグメントのすべてが元のユーザーパケットと同じ長さ となるように調節されている。次に、これらセグメントはミニセルのペイロード に挿入される。この結果、各ミニセルペイロードの長さは各対応するユーザーパ ケットセグメントの長さと同じである。 図5は「3コード方法」または実施例のためのセグメント化方法500を示し 、この方法は、データを受信側エンティティ403に送る前に送信側エンティテ ィ401によって行われる。例えばユーザーパケット501が178オクテット の長さを有すると仮定する。また説明上、固定されたセグメントのサイズは16 オクテットに設定する。しかしながら当業者であれば固定されたセグメントサイ ズは任意のサイズに設定できることが理解できよう。従って16オクテット長さ であるペイロードを備えた11個のミニセル(例えばミニセル502および50 3)および2オクテット長さのペイロードを備えた1つのミニセル(例えばミニ セル504)は、送信側エンティティ401から受信側エンティティ403へセ グメント化されたユーザーパケット501を搬送する。 送信側エンティティ401では、SARサブ層301はAADサブ層302を ンボークする。AADサブ層302は各ミニセル(例えばミニセルヘッダー50 5、506および507)にミニセルヘッダーを添付する。ミニセルヘッダーは 特に対応するペイロードの長さを定め、かつミニセルが第1セグメント502、 中間セグメント503または最終セグメント504に対応するのかどうかを定め る。 受信側エンティティ403ではAADサブ層302はミニセルが第1セグメン ト、中間セグメントまたは最終セグメントのいずれに対応するのかをAADサブ 層302に伝えるミニセルヘッダーを抽出する。AADサブ層302はセグメン トを1つずつ元のデータパケットに再アセンブリするSARサブ層301にセグ メントを送り続ける。SARサブ層301がデータパケットに最終セグメントを 追加した後に、このSARサブ層は再アセンブリしたデータパケットを集中層3 04に送る。 中間セグメントが不要となるほどデータパケットの長さが短い場合、3コード 方法によりデータパケットを第1セグメントおよび最終セグメントにしかセグメ ント化しない。データパケットが単一のミニセルに適合するよう短い場合、セグ メント化は不要である。この場合、送信側エンティティ401は最終パケットと 表示した単一ミニセルで受信側エンティティ403に送る。 図6は、3コード方法のための再アセンブリプロセス600を示すステート図 である。このステート図は、3つのステート、すなわちアイドルステート601 と、再アセンブリステート602と、アボートステート603とを含む。ステー ト620またはパワーアップ時に再アセンブリプロセス600はアイドルステー ト601となる。このアイドルステート601は現在再アセンブリを行っていな いことを表示するだけである。 通常の手順では、事象604が示すように受信側エンティティ403が「第1 セグメント」と表示されたミニセルを受信する時は、再アセンブリプロセス60 0は再アセンブリステート602に入る。次にSARサブ層301は、第1セグ メントに関連したユーザーデータを記憶する。再アセンブリプロセス600は事 象605が示すように受信側エンティティ403が中間セグメントのすべてを受 信する間、再アセンブリステート602のままである。各中間セグメントが到着 すると、SARサブ層301はこれら中間セグメントに関連したユーザーデータ を第1セグメントに関連したユーザーデータに順に加えることにより、データパ ケットを再アセンブリする。事象606が示すように、受信側エンティティ40 3が最終セグメントを受信すると、SARサブ層301は先に記憶されていたユ ーザーデータに対応するユーザーデータを加え、次に、次のサブ層、例えば集中 サブ層304に完全に再アセンブリしたユーザーデータパケット501を与える 。再アセンブリプロセス600は次に、事象607が示すように、再びアイドル ステート601となる。 単一ミニセル内に全データパケットを収容できる場合、上記のようにSARサ ブ層301を使用する必要はない。従って、受信側エンティティ403では再ア センブリは行われない。完全にするため、図6はアイドルステート601の間に 最終セグメントの受信によって、事象613によって示されるように、再アセン ブリプロセス600が再アセンブリステート602となることを示している。A ADサブ層302はミニセルからユーザーデータを抽出し、これをsARサブ層 301の上のサブ層、例えば集中サブ層304に直接与える。この後に再アセン ブリプロセス600は再びアイドルステート601となる。 再アセンブリプロセス600が1つ以上の特定のエラーを受けた場合、このプ ロセスはアボートステート603となる。例えば本発明の別の実施例ではデータ パケットの最長長さを示すスレッショルドを定めることができる。データパケッ トを再アセンブリする際に、SARサブ層301がこの最長長さを越えている場 合、再アセンブリプロセス600は事象608が示すようにアボートステート6 03となり、エラーをクリアする。その後、再アセンブリプロセス600は事象 609が示すように、再びアイドルステート601となる。 本発明の更に別の実施例では、タイムアウト値を定めることができる。データ パケットの再アセンブリ時にSARサブ層301がこのタイムアウト値を越えた 場合、再アセンブリプロセス600は事象610が示すようにアボートステート 603となり、エラーをクリアする。その後、再アセンブリプロセス600は事 象609が示すように、再びアイドルステート601となる。 再アセンブリプロセス600がアイドルステート601となっている間、受信 側エンティティが中間セグメントと表示されたミニセルを受信すると、再アセン ブリプロセス600はエラーを検出し、アボートステート603となって事象6 11が示すようにエラーをクリアする。この後に、再アセンブリプロセス600 は事象609が示すように再びアイドルステート601となる。同様に、再アイ ドルステート602となっている間に第1セグメントと表示さえたミニセルを受 信側エンティティ403が受信すると、再アセンブリプロセス600はエラーを 検出し、アボートステート603となって事象612が示すようにエラーをクリ アする。この後に再アセンブリプロセス600は事象609が示すように再びア イドルステート601となる。 図7a、7bおよび7cは、対応するミニセルが第1セグメント、中間セグメ ントおよび/または最終セグメントだけでなく、対応するセグメントの長さに関 連するかどうかを識別するように、どのようにミニセルヘッダーを構成できるか を示している。例えば図7aは4つのコード48、49、50および51が長さ 8、16、32または48オクテットの第1セグメントに対応するミニセル70 1をそれぞれ識別することを示している。同様に、図7bは4つのコード52、 53、54および55が長さ8、16、32または48オクテットの中間セグメ ントに対応するミニセル702をそれぞれ識別することを示している。図7cは コード0〜47が長さ1〜48オクテットの最終セグメントに対応するミニセル 703をそれぞれ識別することを示している。 図7a、7bおよび7cにおける特定のコードは単なる説明上のものである。 当業者であれば他の符号を使ってこのような機能を実行できること、および必要 であればこれより多いコードまたは少ないコードを割り当てできることが理解で きよう。しかしながら、送信側エンティティ401および受信側エンティティ4 03の双方で特定コードの値を予め定めるべきである。 このようなコード化の方針によってSARサブ層301は必要に応じてユーザ ーデータパケットをセグメント化できる。例えば本発明の更に別の実施例では、 同じユーザーパケットに対応するセグメントに対しても、セグメント長さを変え ることができる。図5に示されるようにSARサブ層301は16オクテットの 長さを有する11個の等しいセグメントと2オクテットの長さを有する1つのセ グメントとに、ユーザーパケット501をセグメント化できる。しかしながらS ARサブ層301はユーザーパケットを8オクテットの長さを有する第1セグメ ントと、16オクテットの長さを有する中間セグメントと、48オクテットの長 さを有する1つの中間セグメントと、32オクテットの長さを有する1つの中間 セグメントと、2オクテットの長さを有する1つの最終セグメントとに分割する ことができ、全長は178オクテットとなる。 図7a、7bおよび7cは、ミニセルヘッダーが他の情報を含むことも示して いる。ミニセルヘッダーは一般にミニセル接続識別子(CID)を含む。このC IDはミニセル接続を互いに分離し、多数のミニセル接続を同じATM接続に多 重化できる。例えばCIDは特定のセルラー電話の発呼を識別できるので、同じ CID値を含んだヘッダーを各々が有するミニセルとして、この発呼に対応する データパケットが送られる。次に、同じセグメント化されたデータパケットに対 応するどのミニセルも、同一のCID値を含むこととなる。本発明の別の実施例 では、各CID値に対し、長さコード、例えば図7aに示されるような48〜5 1を定めることができる。従って、どのCIDも接続設定時に定められた自己の 組の固定長さのコードを有することができる。ミニセルヘッダーはヘッダーイン テグリティチェック(HIC)コードも含む。このコードはミニセルが送信側エ ンティティ401から受信側エンティティ403に送信される間に起こり得るエ ラーを検出し、訂正することによって、ヘッダー情報を保護するように使用され る。CID値とHICコードの双方は当業者には周知のものである。 上記のように、本発明の第2実施例を2コード方法と称す。図8は、データを 受信側エンティティ403に送る前に、送信側エンティティ401によって実行 される2コード方法に対するセグメント化プロセス800を示す。SARサブ層 301はほとんどの点で3コード方法と同じようにユーザーデータパケット80 1をセグメント化するが、例えばミニセルヘッダー802および803によって 示されるように、第1セグメントおよびすべての中間セグメントの双方に対して 組み合わせられたコードが使用される点が異なっている。 例えばセグメント化されたユーザーパケット801は、178オクテットの長 さを有すると仮定する。また、説明上、固定されたセグメントサイズを16オク テットに設定する。従って、長さが16オクテットのペイロードを有する11個 のミニセル(例えばミニセル804および805)および長さが2オクテットの ペイロードを有する1つのミニセル(例えばミニセル806)は、送信側エンテ ィティ401から受信側エンティティ403へユーザーパケット801を搬送す る。 図9は、2コード方法に対する再アセンブリプロセス900を示すステート図 である。図6におけるステート図600と同じように、図9におけるステート図 は3つのステート、すなわちアイドルステート901と、再アセンブリステート 902と、アボートステート903とを含む。図9に示された事象の各々は図6 を参照して説明した同じような符号の付いた事象と同じであるので、これらの説 明は繰り返さない。しかしながら図9は、再アセンブリプロセス600でエラー 検出を生じさせた事象611および612が、2コード方法では適用されないこ とも示していることに留意されたい。 図10aおよび10bは、2コード方法に対するコード化方式の一例を示す。 第1セグメントと中間セグメントとを区別する必要はないので、ミニセルヘッダ ー内のコードは数個しか必要でないことを、図10aは特に示している。 図11は上記AALm300を使って通信信号をセグメント化し、アセンブリ することを実行するためのハードウェアの実施例1100を示す。このAALm 300は、まずより高いサブ層(すなわち集中サブ層304)からSARサブ層 301へユーザーパケット1101を送る。ユーザーパケット1101にはCI DおよびATMセル接続の双方を表示するポインタ1102が添付されている。 FIFO−IN1103は、ユーザーパケット1101の長さを記憶し、これを 決定する。次にマルチプレクサ(MUX−IN)1104はユーザーパケット1 101からポインタ1102を抽出し、ポインタ1102内に含まれる情報を示 す制御信号1105を制御ロジック1106へ送る。制御ロジック1106は接 続テーブル1108内の特定アドレス1107を選択するのに、この制御信号を 使用する。接続テーブル1108はユーザーパケット1101をセグメント化す るためのプリロードされた規則だけでなく、ユーザーパケット1101の各セグ メントに対するミニセルヘッダーを構築するのに必要な情報も含む。プリロード された規則は、例えばユーザーパケット1101の長さが定められている場合、 ユーザーパケット1101を分割すべきセグメントの特定の数だけでなく、各個 個のセグメントの長さも定めることができる。更に各ミニセル接続は接続テーブ ル1108内の別個のアドレスに対応する。MUX−IN1104は、接続テー ブル1108内のアドレス1107に記憶されている(FIFO−IN1103 によって与えられた)ユーザーパケット1101の長さおよびプリロードされた 規則に従って、各セグメントの実際のサイズを計算する。 各ミニセルをアセンブリするために制御ロジック1106は接続テーブル11 08内のアドレス1107からATM接続およびミニセルヘッダー情報をフェッ チする。制御ロジック1106はマルチプレクサ(MUX−OUT)1009に この情報を送り、マルチプレクサ1109はFIFO−IN1103によって提 供されたユーザーパケット1101の対応するセグメントにミニセルヘッダー情 報をつけることにより、ミニセルを発生する。MUX−OUT1109もATM ポインタ1110によって示されるように、各ミニセルに適当なATM接続情報 をつける。SARサブ層301はミニセルをMADサブ層302に送る前にFI FO−OUT1111内にミニセルを記憶する。 本発明の別の実施例ではSARサブ層301は複数のFIFO−INデバイス を使って数個のユーザーパケットをパラレルにセグメント化することができる。 更にFIFO−IN1103は接続テーブル1108と同じ位置に設けることが できる。 図12は、上記AALm300を使って受信側エンティティ403においてミ ニセルのディアセンブリおよびユーザーパケットの再アセンブリを実行するため のハードウェアの実施例1200を示す。このプロセスは、受信側エンティティ 403におけるMADサブ層302がミニセル1201を記憶した時にFIFO −IN1203内の対応するATMポインタ1202で開始する。ATMポイン タ1202はミニセルを多重分離したATMセルを示す。 制御ロジック1204は次にMUX−IN1205を使ってATMポインタ1 202およびミニセルヘッダーを抽出する。ミニセルヘッダー情報は(3コード 方法または2コード方法を使っているかに応じて)第1セグメント、中間セグメ ントまたは最終セグメントに関連する各ミニセルを識別するコードを上記のよう に含む。このミニセルヘッダーは次に、例えば新しい再アセンブリプロセスを開 始するのか、進行中の再アセンブリプロセスを続行するのか、または再アセンブ リプロセスを完了するのかを表示する。 ミニセルヘッダーが新しい再アセンブリプロセスを開始することを表示した場 合、制御ロジック1204は接続テーブル1207からポインタ1206をフェ ッチし、これを第1ミニセルに関連したデータセグメントと共にFIFO−OU T1208へ挿入する。ポインタ1206の位置(すなわちアドレス)は、ミニ セルヘッダー内のCIDと共にATMポインタ1202によって定義される。一 旦、FIFO−OUT1208内にポインタ1206および第1セグメントが記 憶されると、同じミニセル接続に属する(例えば同じCID値を有する)連続す るミニセルからのその後のすべてのデータセグメントが、MUX−IN1205 を使うFIFO−OUT1208およびMUX−OUT1209へ送信される。 最終セグメントが到着すると、SARサブ層301は完全に再アセンブリされた ユーザーパケット1210を次のサブ層、例えば集中サブ層304へ送る。 以前と同じように、SARサブ層301は複数のFIFO−OUTデバイスを 使って複数のミニセル接続からのミニセルをパラレルに再アセンブリできる。更 に、FIFO−OUTデバイス1209は、接続テーブル1204と同じ位置に 同時に設けることができる。 以上で、数種の実施例を参照して本発明について説明した。しかしながらこれ まで説明した実施例以外の特定の形態で本発明を具現化できることは、当業者に は容易に明らかとなろう。本発明は発明の要旨から逸脱する事なく実行できる。 これまで説明した実施例は単に説明のためのものであり、いかなる意味において も限定的なものであると見なしてはならない。本発明の範囲はこれまでの説明で はなく、添付した請求の範囲によって定められ、請求の範囲に入るすべての変形 例および均等物は本発明の範囲内に含まれるものである。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1998年8月25日(1998.8.25) 【補正内容】 請求の範囲 1.通信システムにおいて、 セグメント化および再アセンブリ規則の組に基づき、セグメントの数および各 セグメントの長さが変わるような、少なくとも2つの可変長セグメントとなるよ うに、1つのデータパケットをセグメント化する工程と、 各コードが対応するセグメントの長さを識別する情報を含むようになっている 1つのコードを、少なくとも2つのセグメントの各々に添付することによりミニ セルを発生する工程と、 ミニセルを少なくとも1つのデータセルに多重化する工程とを備える、データ セルを発生するための方法。 2.データパケットをセグメント化する工程が、 データパケットが所定の長さよりも長い場合に、データパケットをセグメント 化する工程を更に含む、請求項1記載の方法。 3.所定の長さが少なくとも1つのデータセルのペイロード部分と同じ長さで ある、請求項2記載の方法。 4.少なくとも2つのセグメントの各々に添付されたコードが、対応するセグ メントに対するセグメントタイプを識別する情報を更に含み、第1セグメントタ イプ、第2セグメントタイプおよび最終セグメントタイプを含むセグメントタイ プのグループからセグメントタイプを選択する、請求項1記載の方法。 5.少なくとも2つのセグメントの各々に添付されたコードが、対応するセグ メントに対するセグメントタイプを識別する情報を更に含み、第1セグメントタ イプおよび最終セグメントタイプを含むセグメントタイプのグループからセグメ ントタイプを選択する、請求項1記載の方法。 6.少なくとも1つのデータセルが非同期転送モードセルである、請求項1記 載の方法。 7.通信システムにおいて、 セグメント化および再アセンブリ規則の組に基づき、セグメントの数および各 セグメントの長さが変わるような、少なくとも2つの可変長セグメントとなるよ うに、1つのデータパケットをセグメント化する工程と、 各コードが対応するセグメントの長さを識別する情報を含むようになっている 1つのコードを、少なくとも2つのセグメントの各々に添付することによりミニ セルを発生する工程と、 ミニセルを少なくとも1つのデータセルに多重化する工程と、 送信側エンティティから少なくとも1つのデータセルを送信する工程とを備え る、データパケットをトランスポートするための方法。 8.データパケットをセグメント化する工程が、 データパケットが所定の長さよりも長い場合に、データパケットを少なくとも 2つのセグメントにセグメント化する工程を更に含む、請求項7記載の方法。 9.所定の長さが少なくとも1つのデータセルのペイロード部分と同じ長さで ある、請求項8記載の方法。 10.受信側エンティティにおいて少なくとも1つのデータセルを受信する工 程と、 添付されたコードに応じて少なくとも1つのデータセルからミニセルの各々を 多重分離する工程と、 それぞれのミニセルから少なくとも2つのセグメントを抽出する工程と、 少なくとも2つの抽出されたセグメントを組み合わせることによりデータパケ ットを再アセンブリする工程とを更に備える、請求項7記載の方法。 11.データパケットを再アセンブリする工程が、 この所定の再アセンブリ規則の組に従って少なくとも2つのセグメントを再組 み合わせする工程を備え、少なくとも2つのセグメントのうちの最終セグメント が再組み合わせされるまで、少なくとも2つのセグメントを再組み合わせする工 程を続ける、請求項10記載の方法。 12.少なくとも2つのセグメントの各々に添付されたコードが、対応するセ グメントに対するセグメントタイプを識別する情報を更に含み、第1セグメント タイプ、第2セグメントタイプおよび最終セグメントタイプを含むセグメントタ イプのグループからセグメントタイプを選択する、請求項7記載の方法。 13.少なくとも2つのセグメントの各々に添付されたコードが、対応するセ グメントに対するセグメントタイプを識別する情報を更に含み、第1セグメント タイプおよび最終セグメントタイプを含むセグメントタイプのグループからセグ メントタイプを選択する、請求項7記載の方法。 14.セグメント化および再アセンブリ規則の組に基づき、セグメントの数お よび各セグメントの長さが変わるような、少なくとも2つの可変長セグメントと なるように、1つのデータパケットをセグメント化するための手段と、 各コードが対応するセグメントの長さを識別する情報を含むようになっている 1つのコードを、少なくとも2つのセグメントの各々に添付することによりミニ セルを発生するための手段と、 ミニセルを少なくとも1つのデータセルに多重化するための手段とを備える、 データセルを発生するための装置。 15.データパケットをセグメント化するための手段が、 データパケットが所定の長さよりも長い場合に、データパケットを少なくとも 2つのセグメント化するための手段を更に含む、請求項14記載の装置。 16.所定の長さが少なくとも1つのデータセルのペイロード部分と同じ長さ である、請求項15記載の装置。 17.少なくとも2つのセグメントの各々に添付されたコードが、対応するセ グメントに対するセグメントタイプを識別する情報を更に含み、第1セグメント タイプ、第2セグメントタイプおよび最終セグメントタイプを含むセグメントタ イプのグループからセグメントタイプを選択する、請求項14記載の装置。 18.少なくとも2つのセグメントの各々に添付されたコードが、対応するセ グメントに対するセグメントタイプを識別する情報を更に含み、第1セグメント タイプおよび最終セグメントタイプを含むセグメントタイプのグループからセグ メントタイプを選択する、請求項14記載の装置。 19.少なくとも1つのデータセルが非同期転送モードセルである、請求項1 4記載の装置。 20.セグメント化および再アセンブリ規則の組に基づき、セグメントの数お よび各セグメントの長さが変わるような、少なくとも2つの可変長セグメントと なるように、1つのデータパケットをセグメント化するための手段と、 各コードが対応するセグメントの長さを識別する情報を含むようになっている 1つのコードを、少なくとも2つのセグメントの各々に添付することによりミニ セルを発生するための手段と、 ミニセルを少なくとも1つのデータセルに多重化するための手段と、 送信側エンティティから少なくとも1つのデータセルを送信するための手段と を備える、データパケットをトランスポートするための装置。 21.データパケットを少なくとも2つのセグメントにセグメント化するため の手段が、 データパケットが所定の長さよりも長い場合に、データパケットを少なくとも 2つのセグメントにセグメント化するための手段を更に含む、請求項20記載の 装置。 22.所定の長さが少なくとも1つのデータセルのペイロード部分と同じ長さ である、請求項21記載の装置。 23.受信側エンティティにおいて少なくとも1つのデータセルを受信するた めの手段と、 添付されたコードに応じて少なくとも1つのデータセルからミニセルの各々を 多重分離するための手段と、 それぞれのミニセルから少なくとも2つのセグメントを抽出するための手段と 、 少なくとも2つの抽出されたセグメントを組み合わせることによりデータパケ ットを再アセンブリするための手段とを更に備える、請求項20記載の装置。 24.少なくとも2つの抽出されたセグメントを組み合わせることにより、デ ータパケットを再アセンブリするための手段が、 最終セグメントが再組み合わせされるまで、再セグメント化および再アセンブ リ規則の組に従って、少なくとも2つのセグメントを再組み合わせするためのマ ルチプレクサ手段を含む、請求項23記載の装置。 25.少なくとも2つのセグメントの各々に添付されたコードが、対応するセ グメントに対するセグメントタイプを識別する情報を更に含み、第1セグメント タイプ、第2セグメントタイプおよび最終セグメントタイプを含むセグメントタ イプのグループからセグメントタイプを選択する、請求項20記載の装置。 26.少なくとも2つのセグメントの各々に添付されたコードが、対応するセ グメントに対するセグメントタイプを識別する情報を更に含み、第1セグメント タイプおよび最終セグメントタイプを含むセグメントタイプのグループからセグ メントタイプを選択する、請求項20記載の装置。 27.セグメント化および再アセンブリ規則の組に基づき、セグメントの数お よび各セグメントの長さが変わるような、少なくとも2つの可変長セグメントと なるように、1つのデータパケットをセグメント化するための制御ロジック回路 と、 各コードが対応するセグメントの長さを識別する情報を含むようになっている 1つのコードを、少なくとも2つのセグメントの各々に添付することによりミニ セルを発生するための第1マルチプレクサと、 ミニセルを少なくとも1つのデータセルに挿入するための第2マルチプレクサ とを備える、データセルを発生するための通信システム。 28.データパケットが所定の長さよりも長い場合に、制御ロジック回路がデ ータパケットをセグメント化する、請求項27記載の通信システム。 29.所定の長さが少なくとも1つのデータセルのペイロード部分と同じ長さ である、請求項28記載の通信システム。 30.少なくとも2つのセグメントの各々に添付されたコードが、対応するセ グメントに対するセグメントタイプを識別する情報を更に含み、第1セグメント タイプ、第2セグメントタイプおよび最終セグメントタイプを含むセグメントタ イプのグループからセグメントタイプを選択する、請求項27記載の通信システ ム。 31.少なくとも2つのセグメントの各々に添付されたコードが、対応するセ グメントに対するセグメントタイプを識別する情報を更に含み、第1セグメント タイプおよび最終セグメントタイプを含むセグメントタイプのグループからセグ メントタイブを選択する、請求項27記載の通信システム。 32.少なくとも1つのデータセルが非同期転送モードセルである、請求項2 7記載の通信システム。 33.セグメント化および再アセンブリ規則の組に基づき、セグメントの数お よび各セグメントの長さが変わるような、少なくとも2つの可変長セグメントと なるように、1つのデータパケットをセグメント化するための制御ロジック回路 と、 各コードが対応するセグメントの長さを識別する情報を含むようになっている 1つのコードを、少なくとも2つのセグメントの各々に添付することによりミニ セルを発生するための第1マルチプレクサと、 ミニセルを少なくとも1つのデータセルに挿入するための第2マルチプレクサ と、 送信側エンティティから少なくとも1つのデータセルを送信するための送信機 を備える、データパケットをトランスポートするための通信システム。 34.データパケットが所定の長さよりも長い場合に、制御ロジック回路がデ ータパケットをセグメント化する、請求項33記載の通信システム。 35.所定の長さが少なくとも1つのデータセルのペイロード部分と同じ長さ である、請求項34記載の通信システム。 36.受信側エンティティにおいて少なくとも1つのデータセルを受信するた めの第2データバッファと、 添付されたコードに応じて少なくとも1つのデータセルからミニセルの各々を 抽出するためのデマルチプレクサと、 それぞれのミニセルから少なくとも2つのセグメントを抽出するための第2デ マルチプレクサと、 少なくとも2つの抽出されたセグメントを組み合わせることによりデータパケ ットを再アセンブリすることによるデータパケットの再アセンブリを制御するた めの第2制御ロジック回路とを更に備える、請求項33記載の通信システム。 37.最終セグメントが再組み合わせされるまで、第2制御ロジック回路がセ グメント化および再アセンブリ規則の組に従って、少なくとも2つのセグメント を再組み合わせする、請求項36記載の通信システム。 38.少なくとも2つのセグメントの各々に添付されたコードが、対応するセ グメントに対するセグメントタイプを識別する情報を更に含み、第1セグメント タイプ、第2セグメントタイプおよび最終セグメントタイプを含むセグメントタ イプのグループからセグメントタイプを選択する、請求項33記載の通信システ ム。 39.少なくとも2つのセグメントの各々に添付されたコードが、対応するセ グメントに対するセグメントタイプを識別する情報を更に含み、第1セグメント タイプおよび最終セグメントタイプを含むセグメントタイプのグループからセグ メントタイプを選択する、請求項33記載の通信システム。 40.セグメント化および再アセンブリ規則がデータパケット長さに応じてデ ータパケットをセグメント化する、請求項1記載の方法。 41.セグメント化および再アセンブリ規則が対応する接続識別子コードに応 じてデータパケットをセグメント化する、請求項1記載の方法。 42.セグメント化および再アセンブリ規則がデータパケット長さに応じてデ ータパケットをセグメント化する、請求項14記載の装置。 43.セグメント化および再アセンブリ規則が対応する接続識別子コードに応 じてデータパケットをセグメント化する、請求項14記載の方法。 44.セグメント化および再アセンブリ規則がデータパケット長さに応じてデ ータパケットをセグメント化する、請求項27記載のシステム。 45.セグメント化および再アセンブリ規則が対応する接続識別子コードに応 じてデータパケットをセグメント化する、請求項27記載のシステム。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU ,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH, CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,G B,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, UZ,VN,YU

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.通信システムにおいて、 1つのデータパケットを少なくとも2つのセグメントにセグメント化する工程 と、 少なくとも2つのセグメントの各々をそれぞれのミニセル内に挿入する工程と 、 それぞれのミニセルを少なくとも1つのデータセルに多重化する工程とを備え る、データセルを発生するための方法。 2.データパケットをセグメント化する工程が、 データパケットが所定の長さよりも長い場合に、データパケットをセグメント 化する工程を更に含む、請求項1記載の方法。 3.所定の長さが少なくとも1つのデータセルのペイロード部分と同じ長さで ある、請求項2記載の方法。 4.少なくとも2つのセグメントの各々をそれぞれのミニセルに挿入する工程 が、 少なくとも2つのセグメントの各々にコードを添付する工程を更に含む、請求 項1記載の方法。 5.少なくとも2つのセグメントの各々に添付されたコードが、対応するセグ メントに対する長さおよびセグメントタイプを定め、第1セグメントタイプ、第 2セグメントタイプおよび最終セグメントタイプを含むセグメントタイプのグル ープからセグメントタイプを選択する、請求項4記載の方法。 6.少なくとも2つのセグメントの各々に添付されたコードが、対応するセグ メントに対する長さおよびセグメントタイプを定め、第1セグメントタイプおよ び最終セグメントタイプを含むセグメントタイプのグループからセグメントタイ プを選択する、請求項4記載の方法。 7.少なくとも1つのデータセルが非同期転送モードセルである、請求項1記 載の方法。 8.通信システムにおいて、 1つのデータパケットを少なくとも2つのセグメントにセグメント化する工程 と、 少なくとも2つのセグメントをそれぞれのミニセル内に挿入する工程と、 それぞれのミニセルを少なくとも1つのデータセルに多重化する工程と、 送信側エンティティから少なくとも1つのデータセルを送信する工程とを備え る、データパケットをトランスポートするための方法。 9.データパケットをセグメント化する工程が、 データパケットが所定の長さよりも長い場合に、データパケットを少なくとも 2つのセグメントにセグメント化する工程を更に含む、請求項8記載の方法。 10.所定の長さが少なくとも1つのデータセルのペイロード部分と同じ長さ である、請求項9記載の方法。 11.受信側エンティティにおいて、少なくとも1つのデータセルを受信する 工程と、 少なくとも1つのデータセルからそれぞれのミニセルの各々を抽出する工程と 、 それぞれのミニセルから少なくとも2つのセグメントを抽出する工程と、 少なくとも2つの抽出されたセグメントを組み合わせることにより、データパ ケットを再アセンブリする工程を更に含む、請求項8記載の方法。 12.データパケットを再アセンブリする工程が、 一組の所定の再アセンブリ規則を記憶する工程と、 この所定の再アセンブリ規則の組に従って少なくとも2つのセグメントを再組 み合わせする工程とを更に備え、少なくとも2つのセグメントのうちの最終セグ メントが再組み合わせされるまで、少なくとも2つのセグメントを再組み合わせ する工程を続ける、請求項11記載の方法。 13.少なくとも2つのセグメントをそれぞれのミニセルに挿入する工程が、 少なくとも2つのセグメントの各々にコードを添付する工程を更に含む、請求 項11記載の方法。 14.少なくとも2つのセグメントの各々に添付されたコードが、対応するセ グメントに対する長さおよびセグメントタイプを定め、第1セグメントタイプ、 第2セグメントタイプおよび最終セグメントタイプを含むセグメントタイプのグ ループからセグメントタイプを選択する、請求項13記載の方法。 15.少なくとも2つのセグメントの各々に添付されたコードが、対応するセ グメントに対する長さおよびセグメントタイプを定め、第1セグメントタイプお よび最終セグメントタイプを含むセグメントタイプのグループからセグメントタ イプを選択する、請求項13記載の装置。 16.1つのデータパケットを少なくとも2つのセグメントにセグメント化す るための手段と、 少なくとも2つのセグメントの各々をそれぞれのミニセル内に挿入するための 手段と、 それぞれのミニセルを少なくとも1つのデータセルに多重化するための手段と を備える、データセルを発生するための装置。 17.データパケットをセグメント化するための手段が、 データパケットが所定の長さよりも長い場合に、データパケットを少なくとも 2つのセグメントにセグメント化するための手段を更に含む、請求項16記載の 装置。 18.所定の長さが少なくとも1つのデータセルのペイロード部分と同じ長さ である、請求項17記載の装置。 19.少なくとも2つのセグメントの各々をそれぞれのミニセルに挿入するた めの手段が、 少なくとも2つのセグメントの各々にコードを添付するための手段を更に含む 、請求項16記載の装置。 20.少なくとも2つのセグメントの各々にコードを添付するための手段が、 対応するセグメントに対する長さおよびセグメントタイプを定めるコードを添 付する手段を更に備え、第1セグメントタイプ、第2セグメントタイプおよび最 終セグメントタイプを含むセグメントタイプのグループからセグメントタイプを 選択するようになっている、請求項19記載の装置。 21.少なくとも2つのセグメントの各々にコードを添付するための手段が、 対応するセグメントに対する長さおよびセグメントタイプを定めるコードを添付 するための手段を更に備え、第1セグメントタイプおよび最終セグメントタイプ を含むセグメントタイプのグループからセグメントタイプを選択する、請求項1 9記載の装置。 22.少なくとも1つのデータセルが非同期転送モードセルである、請求項1 6記載の装置。 23.データパケットを少なくとも2つのセグメントにセグメント化するため の手段と、 少なくとも2つのセグメントをそれぞれのミニセル内に挿入するための手段と 、 それぞれのミニセルを少なくとも1つのデータセルに多重化するための手段と 、 送信側エンティティから少なくとも1つのデータセルを送信するための手段と を備える、データパケットをトランスポートするための装置。 24.データパケットを少なくとも2つのセグメントにセグメント化するため の手段が、 データパケットが所定の長さよりも長い場合に、データパケットを少なくとも 2つのセグメントにセグメント化するための手段を更に含む、請求項23記載の 装置。 25.所定の長さが少なくとも1つのデータセルのペイロード部分と同じ長さ である、請求項24記載の装置。 26.受信側エンティティにおいて、少なくとも1つのデータセルを受信する ための手段と、 少なくとも1つのデータセルからそれぞれのミニセルの各々を多重分離するた めの手段と、 それぞれのミニセルから少なくとも2つのセグメントを抽出するための手段と 、 少なくとも2つの抽出されたセグメントを組み合わせることにより、データパ ケットを再アセンブリするための手段を更に含む、請求項23記載の装置。 27.少なくとも2つの抽出されたセグメントを組み合わせることにより、デ ータパケットを再アセンブリするための手段が、 一組の所定の再アセンブリ規則を記憶するための手段と、 最終セグメントが再組み合わせされるまで、この所定の再アセンブリ規則の組 に従って少なくとも2つのセグメントを再組み合わせするための多重化手段とを 更に備える、請求項26記載の装置。 28.少なくとも2つのセグメントをそれぞれのミニセルに挿入するための手 段が、 少なくとも2つのセグメントの各々にコードを添付するための手段を更に含む 、請求項26記載の装置。 29.コードが、対応するセグメントに対する長さおよびセグメントタイプを 定め、第1セグメントタイプ、第2セグメントタイプおよび最終セグメントタイ プを含むセグメントタイプのグループからセグメントタイプを選択する、請求項 28記載の装置。 30.コードが、対応するセグメントに対する長さおよびセグメントタイプを 定め、第1セグメントタイプおよび最終セグメントタイプを含むセグメントタイ プのグループからセグメントタイプを選択する、請求項28記載の装置。 31.1つのデータパケットを少なくとも2つのセグメントにセグメント化す るための制御ロジック回路と、 少なくとも2つのセグメントの各々をそれぞれのミニセル内に挿入するための 第1マルチプレクサと、 それぞれのミニセルを少なくとも1つのデータセルに挿入するための第2マル チプレクサとを備える、データセルを発生するための通信システム。 32.データパケットの長さが所定の長さよりも長い場合に、データパケット を制御ロジック回路がセグメント化する、請求項31記載の通信システム。 33.所定の長さが少なくとも1つのデータセルのペイロード部分と同じ長さ である、請求項32記載の通信システム。 34.少なくとも2つのコードを記憶する接続テーブルを更に備え、 第1マルチプレクサが少なくとも2つのコードを少なくとも2つのセグメント にそれぞれ添付する、請求項31記載の通信システム。 35.少なくとも2つのコードの各々が、対応するセグメントに対する長さお よびセグメントタイプを定め、第1セグメントタイプ、第2セグメントタイプお よび最終セグメントタイプを含むセグメントタイプのグループからセグメントタ イプを選択するようになっている、請求項34記載の通信システム。 36.少なくとも2つのコードの各々が、対応するセグメントに対する長さお よびセグメントタイプを定め、第1セグメントタイプおよび最終セグメントタイ プを含むセグメントタイプのグループからセグメントタイプを選択する、請求項 34記載の通信システム。 37.少なくとも1つのデータセルが非同期転送モードセルである、請求項3 1記載の通信システム。 38.1つのデータパケットを少なくとも2つのセグメントにセグメント化す るための制御ロジック回路と、 少なくとも2つのセグメントの各々をそれぞれのミニセル内に挿入するための 第1マルチプレクサと、 それぞれのミニセルを少なくとも1つのデータセル内に挿入するための第2マ ルチプレクサと、 送信側エンティティから少なくとも1つのデータセルを送信するための送信機 とを備える、データパケットをトランスポートするための通信システム。 39.データパケットが所定の長さよりも長い場合に、制御ロジック回路がデ ータパケットを少なくとも2つのセグメントにセグメント化する、請求項38記 載の通信システム。 40.所定の長さが少なくとも1つのデータセルのペイロード部分と同じ長さ である、請求項39記載の通信システム。 41.受信側エンティティにおいて、少なくとも1つのデータセルを受信する ための第1データバッファと、 少なくとも1つのデータセルからそれぞれのミニセルの各々を抽出するための デマルチプレクサと、 それぞれのミニセルから少なくとも2つのセグメントを抽出するための第2デ マルチプレクサと、 少なくとも2つの抽出されたセグメントを再組み合わせることにより、データ パケットの再アセンブリを制御するための第2制御ロジック回路を更に含む、請 求項38記載の通信システム。 42.一組の所定の再アセンブリ規則を記憶するための、接続テーブルを更に 備え、 最終セグメントが再組み合わせされるまで、この所定の再アセンブリ規則の組 に従って第2制御ロジック回路が少なくとも2つのセグメントを再組み合わせす るようになっている、請求項41記載の通信システム。 43.第1マルチプレクサが少なくとも2つのセグメントの各々に1つのコー ドを添付する、請求項41記載の通信システム。 44.少なくとも2つのコードの各々が、対応するセグメントに対する長さお よびセグメントタイプを定め、第1セグメントタイプ、第2セグメントタイプお よび最終セグメントタイプを含むセグメントタイプのグループからセグメントタ イプを選択する、請求項43記載の通信システム。 45.少なくとも2つのコードの各々が、対応するセグメントに対する長さお よびセグメントタイプを定め、第1セグメントタイプおよび最終セグメントタイ プを含むセグメントタイプのグループからセグメントタイプを選択する、請求項 43記載の通信システム。
JP53611797A 1996-04-10 1997-04-03 ミニセルのセグメント化および再アセンブリ方法 Expired - Lifetime JP3542608B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/630,578 US5822321A (en) 1996-04-10 1996-04-10 Minicell segmentation and reassembly
US08/630,578 1996-04-10
PCT/SE1997/000570 WO1997038550A1 (en) 1996-04-10 1997-04-03 Minicell segmentation and reassembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000508484A true JP2000508484A (ja) 2000-07-04
JP3542608B2 JP3542608B2 (ja) 2004-07-14

Family

ID=24527741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53611797A Expired - Lifetime JP3542608B2 (ja) 1996-04-10 1997-04-03 ミニセルのセグメント化および再アセンブリ方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5822321A (ja)
EP (1) EP0893037B1 (ja)
JP (1) JP3542608B2 (ja)
KR (1) KR100447071B1 (ja)
CN (1) CN1099215C (ja)
AU (1) AU720499B2 (ja)
BR (1) BR9708541A (ja)
CA (1) CA2251375C (ja)
DE (1) DE69736664T2 (ja)
ES (1) ES2270457T3 (ja)
MY (1) MY125062A (ja)
RU (1) RU2187898C2 (ja)
TW (1) TW329073B (ja)
WO (1) WO1997038550A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007529924A (ja) * 2004-03-30 2007-10-25 インテル・コーポレーション 変化するサイズおよびレイテンシを有するパケットを再構成する方法および装置

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE505845C2 (sv) * 1995-04-24 1997-10-13 Ericsson Telefon Ab L M Telekommunikationssystem och sätt att överföra mikroceller i detta
SE515588C2 (sv) * 1996-01-25 2001-09-03 Ericsson Telefon Ab L M Miniceller med variabel för storlek på nyttolasten i ett mobiltelefonnät
JP3168908B2 (ja) * 1996-04-11 2001-05-21 日本電気株式会社 Atmセルのペイロード部情報の交換方法
JP2760343B2 (ja) * 1996-05-31 1998-05-28 日本電気株式会社 Atmセル化回路
GB9621776D0 (en) * 1996-10-18 1996-12-11 Northern Telecom Ltd ATM communications system and method
GB9621774D0 (en) * 1996-10-18 1996-12-11 Northern Telecom Ltd Digital communications system
GB9700930D0 (en) * 1997-01-17 1997-03-05 Northern Telecom Ltd Distribution network
GB2322515A (en) * 1997-02-21 1998-08-26 Northern Telecom Ltd Adaptation layer switching
JP2850957B2 (ja) 1997-02-28 1999-01-27 日本電気株式会社 音声パケットatm中継転送方式
US5930525A (en) * 1997-04-30 1999-07-27 Adaptec, Inc. Method and apparatus for network interface fetching initial and data burst blocks and segmenting blocks and scheduling blocks compatible for transmission over multiple virtual circuits
US6097734A (en) * 1997-04-30 2000-08-01 Adaptec, Inc. Programmable reassembly of data received in an ATM network
US6195353B1 (en) * 1997-05-06 2001-02-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Short packet circuit emulation
US6075798A (en) * 1997-06-20 2000-06-13 Lucent Technologies Inc. Extended header for use in ATM adaptation layer type 2 packets
US6212190B1 (en) * 1997-06-23 2001-04-03 Sun Microsystems, Inc. Method and system for generating data packets on a heterogeneous network
KR100251710B1 (ko) * 1997-07-07 2000-04-15 윤종용 비동기 전송 모드망과 플레스이오크로너스 디지탈 계층구조망 간의 접속에 따른 지터와 원더 감소 장치
GB2329550A (en) * 1997-09-22 1999-03-24 Northern Telecom Ltd Transporting multi-protocol datagrams over an asynchronous virtual channel
US6041054A (en) * 1997-09-24 2000-03-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Efficient transport of internet protocol packets using asynchronous transfer mode adaptation layer two
JPH11154954A (ja) * 1997-11-20 1999-06-08 Hitachi Ltd Atmスイッチ
GB2332333B (en) * 1997-12-09 2003-01-15 Sony Uk Ltd An ATM re-assembly circuit and method
US6256308B1 (en) * 1998-01-20 2001-07-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Multi-service circuit for telecommunications
US6088365A (en) * 1998-01-29 2000-07-11 Generaldata Corp ATM switch voice server module having DSP array
US6049544A (en) * 1998-01-29 2000-04-11 General Data Comm., Inc ATM switch voice server module utilizing flag signalling
US6041064A (en) * 1998-01-29 2000-03-21 General Datacomm, Inc. Voice server module for ATM switch
GB2336270A (en) * 1998-04-07 1999-10-13 Northern Telecom Ltd AAL5 data communication
US6289016B1 (en) 1998-05-20 2001-09-11 Nokia Telecommunications, Oyc. Method for eliminating misconcatenation of partial packets in AAL2 and partial packet with channel identifier
US6449276B1 (en) * 1998-05-20 2002-09-10 Nokia Telecommunications Oy Method and apparatus for efficient switching of partial minicells in ATM adaptation layer 2
US6396853B1 (en) * 1998-05-28 2002-05-28 Nortel Networks Limited Providing data services to telecommunications user terminals
EP0982970B1 (en) * 1998-08-21 2006-10-04 Nippon Telegraph and Telephone Corporation ATM switch
FI106504B (fi) 1998-10-06 2001-02-15 Nokia Networks Oy Datan segmentointimenetelmä tietoliikennejärjestelmässä
KR100298356B1 (ko) * 1998-11-13 2001-11-22 윤종용 에이티엠(atm)망의에이티엠적응계층(all)2처리장치및방법
ATE308865T1 (de) 1998-12-23 2005-11-15 Cit Alcatel Verfahren und vorrichtung zur erzeugung von datenzellen und anordnung zum empfang von datenzellen
JP4043125B2 (ja) 1999-01-20 2008-02-06 富士通株式会社 セル処理装置及びatm交換機及びセル廃棄方法
JP3365340B2 (ja) * 1999-04-28 2003-01-08 日本電気株式会社 データ転送システム及びその転送方法
JP2000341300A (ja) * 1999-05-31 2000-12-08 Fujitsu Ltd Atmネットワークに於けるセル多重化システム
EP1067740A1 (en) * 1999-06-15 2001-01-10 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. Method for transmitting variable sized packets from an upper layer of a stack of communication protocol layers to a lower layer intended to manage fixed sized packets
US6396829B1 (en) * 1999-07-06 2002-05-28 Lucent Technologies, Inc. Communications channel synchronous micro-cell for integrating circuit and packet data transmissions
US6961346B1 (en) * 1999-11-24 2005-11-01 Cisco Technology, Inc. System and method for converting packet payload size
US6804258B1 (en) * 1999-12-07 2004-10-12 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for alleviating cell packing problems in bundled link systems
US6445696B1 (en) 2000-02-25 2002-09-03 Network Equipment Technologies, Inc. Efficient variable rate coding of voice over asynchronous transfer mode
US6714562B1 (en) 2000-03-10 2004-03-30 International Business Machines Corporation Method and apparatus for segmenting network traffic variable length frames
US6965603B1 (en) 2000-03-20 2005-11-15 Cortina Systems, Inc. Circuits for combining ATM and packet data on an optical fiber
US6671280B1 (en) 2000-03-29 2003-12-30 International Business Machines Corporation Network processor for multiprotocol data flows
US6751214B1 (en) 2000-03-30 2004-06-15 Azanda Network Devices, Inc. Methods and apparatus for dynamically allocating bandwidth between ATM cells and packets
US6810039B1 (en) 2000-03-30 2004-10-26 Azanda Network Devices, Inc. Processor-based architecture for facilitating integrated data transfer between both atm and packet traffic with a packet bus or packet link, including bidirectional atm-to-packet functionally for atm traffic
US6751224B1 (en) 2000-03-30 2004-06-15 Azanda Network Devices, Inc. Integrated ATM/packet segmentation-and-reassembly engine for handling both packet and ATM input data and for outputting both ATM and packet data
KR100667739B1 (ko) * 2000-06-09 2007-01-12 삼성전자주식회사 무선 데이터 송수신 장치 및 그 방법
US7224693B1 (en) * 2000-08-11 2007-05-29 Ericsson Ab Long packet handling
US7515611B2 (en) * 2000-08-24 2009-04-07 Tellabs Reston, Inc. Unified data packet for encapsulating data packets having diverse formats
US7116683B1 (en) * 2000-11-21 2006-10-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Sequencing of user data packets segmented into AAL2 packets transported over internet protocol (IP)
US7272663B2 (en) * 2001-08-28 2007-09-18 International Business Machines Corporation Method and system for delineating data segments subjected to data compression
KR20030029000A (ko) * 2001-10-05 2003-04-11 호림테크널러지 주식회사 Atm 스위치
KR20030029215A (ko) * 2001-10-05 2003-04-14 호림테크널러지 주식회사 Atm 스위치
US7224703B2 (en) * 2001-12-12 2007-05-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for segmenting a data packet
US7136960B2 (en) * 2002-06-14 2006-11-14 Integrated Device Technology, Inc. Hardware hashing of an input of a content addressable memory (CAM) to emulate a wider CAM
JP3972936B2 (ja) * 2002-10-15 2007-09-05 エステーミクロエレクトロニクス ソシエテ アノニム デジタルメッセージ伝送プロトコル
CN100338923C (zh) * 2002-10-31 2007-09-19 中兴通讯股份有限公司 基于网络处理器实现ip报文分片重组的方法
US7508846B2 (en) * 2002-11-22 2009-03-24 Nortel Networks Ltd. Physical capacity aggregation system and method
EP1526701A1 (en) * 2003-10-22 2005-04-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Methods and devices for transferring and for recovering data packets
US20060013258A1 (en) * 2004-07-13 2006-01-19 International Business Machines Corporation System, apparatus and method of improving network data traffic between interconnected high-speed switches
US20070127467A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-07 Via Telecom Co., Ltd. Segmentation and reassembly receiver operation
EP2139243B1 (en) 2007-03-16 2014-07-30 Fujitsu Limited Base station, wireless control device, and wireless device
KR101369745B1 (ko) * 2007-04-11 2014-03-07 삼성전자주식회사 비동기화된 비트스트림들의 다중화 및 역다중화 방법 및장치
CN101365154B (zh) * 2007-08-10 2011-07-20 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 自适应、可扩展分段索引添加/检测方法及装置
CN101360241B (zh) * 2008-04-01 2012-11-28 北京中星微电子有限公司 一种音视频数据处理方法
JP5768683B2 (ja) * 2011-11-28 2015-08-26 富士通株式会社 受信データ処理方法、通信装置、及びプログラム
CN103166831B (zh) * 2011-12-14 2016-01-20 腾讯科技(深圳)有限公司 数据处理方法、终端及系统

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3772475A (en) * 1972-08-28 1973-11-13 Communications Satellite Corp Satellite communications system with super frame format and frame segmented signalling
FR2635242B1 (fr) * 1988-08-05 1990-10-05 Lmt Radio Professionelle Procede et dispositif de transmission en mode asynchrone mettant en oeuvre des microcellules
GB9011743D0 (en) * 1990-05-25 1990-07-18 Plessey Telecomm Data element switch
US5420858A (en) * 1993-05-05 1995-05-30 Synoptics Communications, Inc. Method and apparatus for communications from a non-ATM communication medium to an ATM communication medium
JP3405800B2 (ja) * 1994-03-16 2003-05-12 富士通株式会社 Atmによる可変長セルの転送方式,atmによる可変長セルのスイッチ及びatmによる可変長セルの交換機
US5541919A (en) * 1994-12-19 1996-07-30 Motorola, Inc. Multimedia multiplexing device and method using dynamic packet segmentation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007529924A (ja) * 2004-03-30 2007-10-25 インテル・コーポレーション 変化するサイズおよびレイテンシを有するパケットを再構成する方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU720499B2 (en) 2000-06-01
KR100447071B1 (ko) 2004-10-15
RU2187898C2 (ru) 2002-08-20
CA2251375A1 (en) 1997-10-16
AU2417197A (en) 1997-10-29
CN1099215C (zh) 2003-01-15
TW329073B (en) 1998-04-01
CN1221548A (zh) 1999-06-30
KR20000005332A (ko) 2000-01-25
DE69736664T2 (de) 2007-09-13
WO1997038550A1 (en) 1997-10-16
JP3542608B2 (ja) 2004-07-14
ES2270457T3 (es) 2007-04-01
US5822321A (en) 1998-10-13
EP0893037A1 (en) 1999-01-27
CA2251375C (en) 2008-08-05
DE69736664D1 (de) 2006-10-26
BR9708541A (pt) 1999-08-03
MY125062A (en) 2006-07-31
EP0893037B1 (en) 2006-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000508484A (ja) ミニセルのセグメント化および再アセンブリ方法
EP0904670B1 (en) Multiplexing of voice and data minicells
JP3262142B2 (ja) Atmセル化装置、atmセル化方法、ノード、及びノードにおける多重化方法
EP1135912B1 (en) Packet transmission method and apparatus
US6282196B1 (en) Dynamic build-out approach for use in packet voice systems
JP2000512105A (ja) ミニセル・シーケンス番号カウント
JP2001525644A (ja) 単一の狭帯域接続による音声及び非音声データの同時伝送
JP3342649B2 (ja) 帯域幅削減atmネットワーク及びその方法
EP1287644A1 (en) Method and apparatus for the fair and efficient transfer of variable length packets using fixed length segments
EP0894385B1 (en) Minicell decoupling in atm cells
JP2001510301A (ja) 非同期転送モード(atm)交換装置および操作方法
NZ278624A (en) Nodal communication; method and apparatus in which time delay between transmission and reception of data block between nodes in a communications network is determined and transmitted data is controlled
JP2850957B2 (ja) 音声パケットatm中継転送方式
US6721326B1 (en) Cell multiplexing system and method for an ATM network
US7522610B2 (en) Apparatus and method of transmitting ATM cells in an ATM network based mobile communication system
JP3216612B2 (ja) Atm通信装置及びatm通信装置のセル分解方法
JP3408215B2 (ja) Atm(非同期伝送モード)交換方式におけるセルインターリービング方法。
MXPA98010131A (en) Multiplexion of voice minicles and da
CN1422508A (zh) 用于处理按照可变长度信元组织的数据的通信方法和系统
MXPA98008306A (en) Segmentation and re-assembly of minice
KR100488116B1 (ko) Aal2 셀 전송장치 및 방법
JPH11261602A (ja) Atm装置及びatmパケット構成方法
JP2002261825A (ja) 非同期転送モード交換方式における多重チャネルセルの転送方法
JP2001257690A (ja) Atmセルの連続性判定方法及びatm伝送装置
GB2335328A (en) Permanent virtual circuit communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20031224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term