JP2000506246A - 蒸気タービンおよびその使用方法 - Google Patents

蒸気タービンおよびその使用方法

Info

Publication number
JP2000506246A
JP2000506246A JP9532181A JP53218197A JP2000506246A JP 2000506246 A JP2000506246 A JP 2000506246A JP 9532181 A JP9532181 A JP 9532181A JP 53218197 A JP53218197 A JP 53218197A JP 2000506246 A JP2000506246 A JP 2000506246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
turbine
steam turbine
turbine blade
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9532181A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3863185B2 (ja
Inventor
オインハウゼン、ハインリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2000506246A publication Critical patent/JP2000506246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3863185B2 publication Critical patent/JP3863185B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/007Preventing corrosion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/202Heat transfer, e.g. cooling by film cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、主軸線(12)に沿って延び蒸気(10)に対する湾曲した前縁面(3)を有するタービン翼(1)を備えた蒸気タービン(14)に関する。タービン翼(1)はその内部(4)に流体導入路(5)を有し、この流体導入路(5)はタービン翼(1)の前縁面(3)に開口している多数の流体排出路(6)に流れ技術的に接続されている。本発明は更にその蒸気タービン(14)を、乾燥過程で生ずる蒸気(10)が蒸気タービン(14)に導入される褐炭を乾燥するための設備(17)に使用する方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 蒸気タービンおよびその使用方法 本発明は、主軸線に沿って延び蒸気に対する湾曲した前縁面を有するタービン 翼を備えた蒸気タービン、特に低圧蒸気タービンおよびこの蒸気タービンの使用 方法に関する。 ドイツ特許出願公開第4335598号明細書に、ガスタービン設備に前置接 続されている圧縮機あるいは膨張ガスタービンにおけるファウリングの付着問題 が記載されている。圧縮機からの空気は冷却され膨張ガスタービンに導入される ので、氷結ないし汚染粒子の付着が生ずる恐れがある。これは膨張ガスタービン のタービン翼に中央孔およびそこから分岐しタービン翼表面に通じる半径方向孔 を設けて防止しなければならない。タービン翼は圧縮機内で熱くなった空気が貫 流されて加熱され、氷が溶かされる。これによって膨張ガスタービンのタービン 翼の表面に水保護膜が生じ、この水保護膜によって場合によっては汚染粒子も排 出される。この場合、膨張ガスタービンは既にタービン翼を貫流している媒体と 同じ媒体で駆動され、即ち圧縮機で圧縮された空気で駆動される。 1980年、カール・ハンサー出版(ミュンヘン、ウィーン)のエフ・ディー ツェルの著書「蒸気タービン」第3版において種々の蒸気タービンが知られてい る。その第3.3.3章「タービン翼縁の腐食」には、大形復水蒸気タービンの タービン翼の後縁における腐食防止について記載されている。その腐食の発生を 減少するために、一方では蒸気タービンの脱水について他方ではタービン翼の機 械加工について述べられている。この機械加工には耐摩耗性材料のろう付けある いはタービン翼の誘導加熱焼入れがある。 本発明の課題は、腐食作用のある蒸気による運転に適している蒸気タービンを 提供することにある。本発明の他の課題はそのような蒸気タービンの使用方法に ある。 蒸気タービンに向けられた本発明の課題は、主軸線に沿って延びるタービン翼 がハウジングに(静翼を)あるいはタービン軸に(動翼を)係止するための翼脚 および蒸気に対する湾曲した前縁面を有し、またタービン翼がその内部に流体導 入路を有し、この流体導入路がタービン翼の前縁面に開口している多数の流体排 出路に流れ技術的に接続され、また流体導入路が翼脚において外に通じており、 翼脚を収容する凹所に純粋蒸気を流体導入路に導入するための流路が設けられて いる蒸気タービン、特に低圧蒸気タービンによって解決される。 タービン翼および翼脚を通してタービン翼の前縁面に純粋蒸気あるいは別の汚 れていない流体を導入することによって、その前縁面および場合によってはター ビン翼の表面の別の部位にわたって保護流体膜、特に蒸気膜が形成される。この 蒸気膜は蒸気タービンを貫流する蒸気をタービン翼の表面から遠ざける境界層を タービン翼の周りに形成する。これによって蒸気タービンは、例えば褐炭あるい は例えば家庭または産業廃棄物のような他の可燃性材料を乾燥する際に汚染され た腐食作用のある蒸気で運転することができる。不純物としては特に、ナトリウ ム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、塩化物、窒化物並びに硫酸塩が 生ずる。褐炭を乾燥する際に生ずる蒸気は「汚気」と呼ばれる。タービン翼の前 縁面を覆う蒸気膜によって、不純物の付着並びに腐食および侵食の恐れが著しく 減少される。 タービン翼の前縁面に流れ技術的に接続されている流体導入路を有するタービ ン翼によれば、蒸気タービンを腐食作用のある蒸気で運転する際に、流体導入路 を通して導入され前縁面で流出する流体によって腐食作用のある蒸気はタービン 翼の表面から確実に遠ざけられる。流体導入路はそこを通る流体の必要な流量に 応じて適当に寸法づけられる。この場合流体導入路は一つあるいは複数の孔とし て形成され、またタービン翼の内部中空部位ともなる。例えば湿性褐炭を乾燥す る際に生ずる腐食作用のある蒸気は、通常のタービン翼の場合に侵食、腐食ある いは付着を生じてしまうような強い不純物を含んでいる。タービン翼を例えば小 さな応力状態にある特殊な材料によって、あるいは表面における特殊な被膜によ って侵食および腐食から一層保護することも勿論可能である。 タービン翼は蒸気タービンのハウジングに(静翼を)あるいはタービン軸に( 動翼を)係止するための翼脚を有すると有利であり、その場合流体導入路は翼脚 において外に通じている。従って翼脚を通って構造的に簡単に、流体特に純粋 蒸気あるいは空気をハウジングないしタービン軸を介して流体導入路に導入する ことができる。流体の導入はいずれにしても蒸気タービンにおける流れ抵抗およ び効率損失を僅かにする。 流体導入路はタービン翼の主軸線に対してほぼ平行に形成されている。流体導 入路は一つあるいは複数の軸方向孔を有する。 流体排出路はそれぞれ特にタービン翼の主軸線に対してほぼ垂直に延びている 。これによって流体排出路は特に簡単に、例えば孔としてあるいは鋳造で製造さ れる。流体導入路並びに流体排出路を孔として形成することによって、これらを 追加的にタービン翼に設けることもできる。これによって追加的に蒸気タービン における蒸気条件に応じて、タービン翼の前縁面並びに別の表面部位における流 体排出路の分布を変更することもできる。流体排出路を介して純粋蒸気を排出す ることによって、タービン翼の前縁面並びにその下流の別のタービン翼表面にわ たって蒸気膜が形成される。この蒸気膜は不純物を含んだ腐食作用のある蒸気が タービン翼の表面に接触することを減少するかあるいは完全に防止する。その蒸 気膜は更に腐食作用のある蒸気とともに運ばれる不純物がタービン翼の表面に付 着することを防止し、これによってタービン翼の前縁面における侵食および腐食 を少なくともかなり減少する。 流路はタービン翼を収容する凹所内において有利には複数のタービン翼即ちそ れらの翼脚を流れ技術的に接続する溝として形成されている。この溝は好適には 蒸気タービンのハウジングないしはタービン軸に周溝として形成されている。 この蒸気タービンは特に発電所用の燃料、特に湿性褐炭を乾燥する設備に適し ている。湿性褐炭を乾燥することによって、例えば褐炭を燃料とする発電所の効 率が高められる。この場合褐炭は例えば低圧蒸気タービンの抽気管からの低価の 蒸気で乾燥される。褐炭から蒸発する湿気は蒸気に捕らえられ、蒸気は飽和蒸気 状態になる。この飽和蒸気は低圧タービンにおいて0.1バールを下回るまで膨 張される。これによって湿性褐炭を乾燥するために利用された熱エネルギーの少 なくとも一部が回収される。湿性褐炭から発生した蒸気は場合によっては強い不 純物。特にナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、塩化物、窒 化物並びに硫酸塩を含んでいる。これは低圧蒸気タービンの運転中にタービン翼 を腐食および又は侵食させる。このことは本発明に基づく蒸気タービンの場合に はタービン翼の構造的な形態によって十分に防止される。 以下図面に示した実施例を参照して本発明に基づくタービン翼を備えた蒸気タ ービン並びにその蒸気タービンの用途について詳細に説明する。 図1は本発明に基づくタービン翼を備えた蒸気タービンの一部縦断面図、 図2は図1におけるII−II線に沿ったタービン翼列の断面図、 図3は燃料あるいは廃棄物の乾燥設備に利用される蒸気タービンの概略配置構 成図である。 図1には蒸気タービン14、特に低圧蒸気タービンの一部が縦断面図で示され ている。蒸気タービン14のハウジング8内にタービン軸9が設けられている。 タービン軸9は動翼1aを収容するための環状凹所12を有している。同じよう にハウジング8も静翼1bを受けるための環状凹所12を有している。図を簡単 にするためにそれぞれ一つの動翼1aおよび一つの静翼1bしか示されていない 。各タービン翼1、即ち各動翼1aおよび各静翼1bはそれぞれ翼脚7を有して いる。それぞれの凹所12は翼脚7の形状に合わされている。各タービン翼1は その主軸線2に沿って延びている。図示された各タービン翼1には翼脚7から出 て主軸線2に対して平行にタービン脚1をほぼ完全に貫通して延びる孔として形 成された流体導入路5が設けられている。この流体導入路5からこれに対して垂 直に同様に孔として形成された複数の流体排出路6が分岐している。これらの流 体排出路6は流体導入路5から蒸気タービン14を駆動する蒸気流21に向き合 っている半円形のタービン翼前縁面3(図2参照)まで延びている。流体排出路 6は、タービン翼1の表面の一部を形成する前縁面3にわたってこの前縁面3が 蒸気膜11で覆われるように分布されている。蒸気膜11は凹所12に沿って延 びる流路13を介して導入される蒸気流10によって形成される。これによって 前縁面3並びに場合によってその下流に位置するタービン翼1の表面部位は蒸気 流21に対して保護される。従って例えば湿性褐炭を乾燥する過程において生じ て蒸気流21とともに運ばれる不純物が前縁面3に付着することも、またこれが タービン翼1を著しく腐食あるいは侵食することもなくなる。流路13は静翼列 ないし動翼列のすべてのタービン翼1を流れ技術的に互いに接続する凹所12に 沿 って環状に延びる溝13aである。この溝13aは例えばタービン軸9ないしハ ウジング8にある軸方向孔(図示せず)を介して純粋蒸気16が供給される。こ の軸方向孔には互いに軸方向に間隔を隔てられた複数の溝13aを接続すること ができる。 図2は動翼列のうちの二つの動翼1aを部分的に拡大横断面図で示している。 各動翼1aは主軸線2に沿って延びる半円形の湾曲した前縁面3を有している。 半円形に湾曲した前縁面3のほぼ中心に横断面が円形の孔として形成された流体 導入路5が配置されている。図示の横断面において流体導入路5から真っ直ぐに 蒸気流21の主方向と逆向きに前縁面3に向かって流体排出路6が出ている。図 示の横断面の主軸線2の方向における上下の別の横断面にそれぞれ前記流体排出 路6に対して約45°ずらされた別の2つの流体排出路6が示されている。流体 排出路6が向きを交互に変えて主軸線2の方向に複数個配置されていることによ って、蒸気膜11は特に一様に形成される。 図3は高圧タービン22、蒸気源20として用いられる低圧タービンおよびこ れに結合された発電機15を備えた発電所19の配置構造を概略的に示している 。低圧タービンは純粋蒸気16の蒸気源20であり、低圧蒸気を抽出するための 抽気管を有している。純粋蒸気16は燃料18あるいは廃棄物を乾燥する設備1 7に導入される。乾燥過程によってナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネ シウム、鉄、塩化物、窒化物あるいは硫酸塩のような不純物を含む腐食作用のあ る蒸気が生ずる。この蒸気は発電機15に同様に結合されている低圧蒸気タービ ン14に導入される。低圧蒸気タービン14は図1および図2に示されているよ うなその内部にある流体導入路を通って蒸気源20からの純粋蒸気16が導入さ れるタービン翼1を有している。純粋蒸気16はタービン翼1の前縁面3におい て流出し、これによって前縁面3は腐食作用のある蒸気に対して保護される。 本発明は、多数の流体排出路を介して前縁面に連通されている特に純粋蒸気用 の流体導入路をその内部に有しているタービン翼を備えた蒸気タービンによって 特徴づけられる。純粋蒸気が特にタービン翼の翼脚を介して流体導入路に導入さ れてタービン翼の前縁面に導かれることによって、この前縁面を覆う蒸気膜が形 成される。この蒸気膜はそのようなタービン翼が配置されている蒸気タービンを 駆動する腐食作用のある蒸気からそのタービン翼を保護する。そのようなタービ ン翼を備えた蒸気タービンは特に、褐炭の乾燥過程において生ずるひどい不純物 を含む腐食作用のある蒸気を利用する際に適している。純粋蒸気を構造的に導入 することによって、確実にタービン翼の表面に腐食作用のある不純物が付着する ことが防止され、タービン翼の腐食および侵食が少なくともかなり減少される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.主軸線(2)に沿って延びるタービン翼(1)がハウジング(8)あるいは タービン軸(9)に係止するための翼脚(7)および蒸気に対する湾曲した前縁 面(3)を有し、またがその内部(4)に流体導入路(5)を有し、この流体導 入路(5)が a)タービン翼の前縁面(3)に開口している多数の流体排出路(6)に流れ技 術的に接続され、 b)翼脚(7)において外に通じており、 その際翼脚(7)を収容する凹所(12)に純粋蒸気(16)を流体導入路(5 )に導入するための流路(13)が設けられている 汚染された蒸気が供給される蒸気タービン(14)、特に低圧蒸気タービン。 2.タービン翼(1)の流体排出路(6)が、流体導入路(5)を介して供給さ れる蒸気流(10)が前縁面(3)を保護して覆う蒸気膜(11)を形成するよ うに、前縁面(3)にわたって分布されている請求項1記載の蒸気タービン(1 4)。 3.タービン翼(1)の流体導入路(5)がタービン翼(1)の主軸線(2)に 対して平行に延びている請求項1又は2記載の蒸気タービン(14)。 4.タービン翼(1)の各流体排出路(6)がタービン翼(1)の主軸線(2) に対して垂直に延びている請求項1ないし3のいずれか1つに記載の蒸気タービ ン(14)。 5.流路(13)がタービン翼脚を収容する凹所(12)内を延び複数のタービ ン翼(1)に流れ技術的に接続されている溝(13a)である請求項1ないし4 のいずれか1つに記載の蒸気タービン(14)。 6.燃料(18)を乾燥する目的で導かれた蒸気(10)が蒸気タービン(14 )に導入され、タービン翼(1)を保護するために蒸気源(20)、例えば発電 所(19)の蒸気タービンから純粋蒸気(16)が流路(13)に導入されるよ うに発電所(19)用の燃料(18)、特に褐炭を乾燥する設備(17)に使用 される請求項4または5記載の蒸気タービン(14)の使用方法。
JP53218197A 1996-03-14 1997-03-06 蒸気タービンおよびその使用方法 Expired - Fee Related JP3863185B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19610134 1996-03-14
DE19610134.4 1996-03-14
PCT/DE1997/000430 WO1997034075A1 (de) 1996-03-14 1997-03-06 Vermeidung von verkrustung einer dampfturbinenschaufel durch reindampfeinspritzung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000506246A true JP2000506246A (ja) 2000-05-23
JP3863185B2 JP3863185B2 (ja) 2006-12-27

Family

ID=7788334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53218197A Expired - Fee Related JP3863185B2 (ja) 1996-03-14 1997-03-06 蒸気タービンおよびその使用方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0886722B1 (ja)
JP (1) JP3863185B2 (ja)
CN (1) CN1084823C (ja)
DE (1) DE59710616D1 (ja)
WO (1) WO1997034075A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI120211B (fi) 2005-06-14 2009-07-31 Waertsilae Finland Oy Turbokompressorin turpiiniyksikkö ja menetelmä turbokompressorin turpiiniyksikön karstoittumisen estämiseksi
DE102009037410B4 (de) * 2009-08-13 2012-02-02 Siemens Aktiengesellschaft Erosionsschutz für Dampfturbinenstufen
DE102009037411B4 (de) * 2009-08-13 2014-08-21 Siemens Aktiengesellschaft Erosionsschutzvorrichtung für Dampfturbinenstufen

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4046094A (en) * 1976-05-03 1977-09-06 Preiser Herman S Antifouling system for active ships at rest
JPS5999002A (ja) * 1982-11-30 1984-06-07 Toshiba Corp 蒸気タ−ビンプラント
DE4105128A1 (de) * 1991-02-15 1992-08-20 Ver Energiewerke Ag Verfahren zur braunkohlenaufbereitung fuer gas-dampf-kombiprozesse
HUT66008A (en) * 1992-10-19 1994-08-29 Elin Energieversorgung Method and configuration of blade for preventing deposit from arising in gas-turbine
US5374162A (en) * 1993-11-30 1994-12-20 United Technologies Corporation Airfoil having coolable leading edge region

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997034075A1 (de) 1997-09-18
EP0886722B1 (de) 2003-08-20
JP3863185B2 (ja) 2006-12-27
CN1218533A (zh) 1999-06-02
EP0886722A1 (de) 1998-12-30
CN1084823C (zh) 2002-05-15
DE59710616D1 (de) 2003-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6394108B1 (en) Inside out gas turbine cleaning method
RU2178531C2 (ru) Способ и устройство для мокрой очистки соплового кольца работающей на выхлопном газе турбины газотурбонагнетателя (варианты)
CN101063414B (zh) 汽轮机和涡轮转子
KR100473472B1 (ko) 배기터빈과급기의축류터빈
US10267179B2 (en) Dirt extraction apparatus for a gas turbine engine
CA1204292A (en) Cooling device of steam turbine
US20130004305A1 (en) Machine with Abradable Ridges and Method
EP2067999A1 (en) Liquid cooled turbocharger impeller and method for cooling an impeller
WO1996013652A1 (en) Gas turbine vane with enhanced cooling
EP0992654A3 (en) Coolant passages for gas turbine components
CN106988792B (zh) 蒸汽涡轮、蒸汽涡轮喷嘴及管理蒸汽涡轮中水分的方法
JP2008075644A (ja) タービンエンジン用の翼形部バケット
US3550372A (en) Method and apparatus for operating a gas turbine with gases including contaminants of a residual fuel
KR19990014273A (ko) 가스 터빈
KR101404891B1 (ko) 배기가스 터빈의 세척 장치
EP2225445A1 (en) Turbine and method for cleaning turbine blades under operation conditions
US7296964B2 (en) Apparatus and methods for minimizing solid particle erosion in steam turbines
JP2007064482A (ja) 伝動装置エキスパンダまたは伝動装置コンプレッサのための軸密封構造、および軸密封構造を有する伝動装置エキスパンダまたは伝動装置コンプレッサ
US11015452B2 (en) Gas turbine blade
US4111604A (en) Bucket tip construction for open circuit liquid cooled turbines
JP2000506246A (ja) 蒸気タービンおよびその使用方法
Bhatt et al. Performance enhancement in coal fired thermal power plants. Part II: steam turbines
Ingistov Interstage Injection System for Heavy Duty Industrial Gas Turbine Model 7EA
US3306576A (en) Arrangement for reducing steam condensation within steam turbines
RU2659641C2 (ru) Встроенная система промывки для газотурбинного двигателя

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees