JP2000505386A - 車両のためのブレーキ装置 - Google Patents
車両のためのブレーキ装置Info
- Publication number
- JP2000505386A JP2000505386A JP9528869A JP52886997A JP2000505386A JP 2000505386 A JP2000505386 A JP 2000505386A JP 9528869 A JP9528869 A JP 9528869A JP 52886997 A JP52886997 A JP 52886997A JP 2000505386 A JP2000505386 A JP 2000505386A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brake
- chassis
- sensor
- metal block
- web
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 43
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 43
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 32
- 210000003128 head Anatomy 0.000 claims description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005288 electromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/52—Torque sensing, i.e. wherein the braking action is controlled by forces producing or tending to produce a twisting or rotating motion on a braked rotating member
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D66/00—Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D51/00—Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like
- F16D2051/001—Parts or details of drum brakes
- F16D2051/003—Brake supports
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D55/00—Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
- F16D2055/0004—Parts or details of disc brakes
- F16D2055/0008—Brake supports
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D66/00—Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
- F16D2066/005—Force, torque, stress or strain
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D51/00—Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D55/00—Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】
車両車輪に相対回動不能に結合されたブレーキ本体(11)と、ブレーキ本体(11)に作用して制動を行うブレーキアクチュエータ(12)と、該ブレーキアクチュエータを受容し、車台(14)に固定されたブレーキ支持体(13)とを備えた、各車両車輪における車輪ブレーキ(10)と、ブレーキ支持体(13)に配置された、車輪ブレーキモーメントを検出するためのセンサ(15)とを有している形式の、車両のためのブレーキ装置においては、車輪ブレーキの種々異なる構成のため、及び車台における最小の変化のために、センサ(15)を万能に使用する目的で、センサ(15)は、いわゆるピロー形軸受式の力センサとして構成されており、この力センサは、ブレーキ支持体(13)と車台(14)との間で少なくとも1つの固定部材を形成するように設計されている。
Description
【発明の詳細な説明】
車両のためのブレーキ装置
従来技術
本発明は、請求項1の上位概念に記載した形式の車両のためのブレーキ装置に
関する。
車両のためのブレーキ装置では、車輪毎の個別の制動時における車輪間の偏差
をブレーキモーメント調整器によって補償するために、及びトラクションスリッ
プ制御(ASR)時に各個別車輪の制動作用を正確に調節することができるよう
にするために又はアンチスキッド制御(ABS)時における車輪のロックを、摩
擦係数・スリップ・曲線を用いて検知するために、いわゆるブレーキモーメント
センサによって各車輪における車輪ブレーキモーメントを検出する必要がある。
冒頭に述べたスリップ制御されたブレーキ装置の形式の公知のブレーキ装置に
おいては(ドイツ連邦共和国特許公開第3600647号明細書)、伸張測定ス
トリップを備えたブレーキモーメント・センサが、シャフトから車両車輪への力
の伝達経路内に介在されており、この場合、センサは、一方側が車輪フランジに
ねじ固定されていて、他方側が車輪のリムにねじ固定されている。個別の伝達装
置を介して、測定されたブレーキモーメント若しくはこのブレーキモーメントに
相当する電気的な信号が発信される。この公知の装置においては、選択的にブレ
ーキモーメントセンサをブレーキ支持体の、ブレーキモーメントに比例して変形
する箇所に組み込むことが提案されている。
発明の利点
これに対して請求項1に記載した特徴を有する本発明による、車両のためのブ
レーキ装置は、ブレーキモーメントセンサを変更することなしに車輪ブレーキの
種々異なる構成に適応させることができ、例えばディスクブレーキでも、またド
ラムブレーキでも、ブレーキモーメントをセンサするために使用することができ
る、という利点を有している。このセンサは、構造が小さく、組み付けるために
車台若しくはブレーキ部分をほんの少し変更するだけでよく、しかも故障した時
には問題なしに交換することができる。またこのセンサは熱いブレーキ部分に直
接接近していないので、確実に作動し、長い耐用年数を有している
本発明に従ってブレーキモーメントセンサとして使用された力センサの作用形
式は、所定の鋼及びその他の合金の磁石特性が機械的な力の作用によって変化す
る電磁効果又はプレスドクタ(Pressduktor)原理に基づいていて、いわゆるピロ
ーブロック(PillowBlock)式の力センサとして公知である。このセンサは、例え
ば引っ張り応力を調整するために圧延機の圧延路に使用される。2つの巻線が互
いに垂直に位置しているの
で、金属ブロックが負荷されない限りは、これら2つの巻線間に磁石結合は生じ
ない。金属ブロックが負荷されると、つまり力が加えられると、磁界は、その透
過率が力の方向で減少するような形式で変化する。これによって、磁束の左右対
称性が変化し、ひいては、二次巻線内の力の流れの一部が、所定の負荷まで荷重
に比例する電圧を誘導するように作用する。本発明に従ってブレーキモーメント
を検出するためには、固定部材としてブレーキ支持体と車台との間で機能する力
センサのせん断応力が検出される。金属ブロックの完全な容積が測定効果を生ぜ
しめるので、伸張測定ストリップとは異なり、斜めに延びる又は不均一な力の導
入において、有利には平均値が形成される。
従属請求項に記載した手段によって、請求項1に記載したブレーキ装置の有利
な実施態様及び改良が可能である。
本発明の有利な実施例によれば、金属ブロックが、互いに逆向きの側面で、そ
れぞれ1つの、この側面から突き出る、雌ねじ又は雄ねじ山を備えたねじ山付き
ピンを有している。これによって、非常に小さい構造の力センサが得られる。こ
の力センサは勿論、サイジングしなければならない。何故ならば、この力センサ
をねじ山付きピンを介して緊締することによって金属ブロックに応力が生じ、こ
の応力がセンサ信号のエラーを招くことになるからである。
本発明の有利な実施例によれば、金属ブロックが、縦断面がダブル・T字形に
構成されていて、横断面が4角形の1つの中央ウエブと、互いに平行なプレート
状の2つの横方向ウエブとを有している。有利な形式で横断面が四角形の中央ウ
エブには、互いに交差する巻線が配置されていて、それぞれ有利にはプレート状
の横方向ウエブには、中央ウエブから離れていて、しかも車台及びブレーキ支持
体側に固定されたねじ山付きねじを受容するための、中央ウエブに対して平行な
孔軸線を備えたねじ山付き孔が設けられている。センサのこのような構造におい
ては、ねじ固定によって、中央ウエブにセンサ範囲の影響は生じない。何故なら
ば、ねじ固定は、交差した巻線から離れた位置で行われ、力センサに生じたせん
断力は、2つの横方向ウエブによって平行にガイドされるされるからである。
本発明の別の実施例によれば、金属ブロックが、縦断面がダブル・π字形に構
成されていて、互いに平行に間隔を保っている2つの中央ウエブと、互いに平行
な2つの横方向ウエブとを有している。各中央ウエブには、有利には4角形の横
断面を有する、互いに交差し合う2つの巻線の巻線対が配置されており、有利に
はプレート状の各横方向ウエブに、中央ウエブに対して平行な、車台側若しくは
ブレーキ支持体側に固定されたねじ山付きねじを収容するための孔付き軸が設け
られている。このセンサにおいては、2つの中央ウエ
ブによって2つの力センサが形成されており、この力センサに、センサ内に導入
されたせん断力が分割され、冗長性の(redundante)測定結果が供給される。従っ
てこのセンサは、高い安全性要求及び強い力のために使用することができる。
本発明の有利な実施例によれば、ねじ山付き孔が、プレート状の横方向ウエブ
の、中央ウエブから離れた横方向縁部に沿って延びる条片状の突起内に収容され
ていて、これらの突起が、横方向ウエブから互いに向き合った側で突き出ていて
、ギャップ間隔を保って互いに向き合っている。これらの条片状の突起は、互い
に小さいギャップ間隔を保って互いに向き合っていて、横方向ウエブの傾倒を制
限する。
本発明の別の有利な実施例によれば、2つのプレート状の横方向ウエブが、そ
の中央ウエブから離れた方向の横方向縁部で、外側のステーによって互いに結合
されており、これらのステーが、それぞれ突起及びそのギャップ間隔を越えて延
びていて、横方向ウエブ及び突起と一体的に構成されている。このような2つの
外側のステーによって、このセンサに作用するせん断力は、中央ウエブと2つの
外側のステーとに分割されるので、このセンサによって、より高い力を伝達する
ことができる。
本発明の有利な実施例によれば、金属ブロックが、その上側及び下側で、ほぼ
金属ブロックの幅に相当す
るリング幅を備えたリングディスクによって覆われている。2つのリングディス
クは、周方向角度で互いにずらされた半径方向ウエブによって互いに結合されて
いる。これらのリングディスクは、車台側及びブレーキ支持体側に固定されたね
じ山付きねじを収容するためのねじ山付き孔を有している。このような構成のセ
ンサは、特にドラムブレーキに適していて、非常に高い力の伝達を許容する。冗
長性の測定結果のためには、2つのリングディスク間に互いに交差し合う巻線を
、第1の金属ブロックに対して直径方向で配置することも可能である。
図面
本発明は、図面に示した実施例を用いて以下に詳しく説明されている。図面に
はそれぞれ概略図が示されている。
第1図〜第6図は、ディスクブレーキとして構成された車輪ブレーキを備えた
、車両のためのブレーキ装置の平面図、
第7図は、ドラムブレーキとして構成された車輪ブレーキを備えた、車両のた
めのブレーキ装置の平面図、
第8図は、第7図のブレーキ装置の側面図、
第9図は、別の実施例による、ドラムブレーキとして構成された車輪ブレーキ
を備えた、車両のためのブレーキ装置の平面図、
第10図は、第9図のブレーキ装置の側面図である。
実施例の説明
第1図〜第10図に部分的に示された、車両のためのブレーキ装置には、各車
両車輪のためにそれぞれ1つの車輪ブレーキ10が設けられている。これの車輪
ブレーキ10は、図示していない車両車輪に相対回動不能に結合されたブレーキ
本体11と、制動のためにブレーキ本体11に作用するブレーキアクチュエータ
12並びに該ブレーキアクチュエータを収容するブレーキ支持体13とを有して
いる。ブレーキ支持体13は、車台14に固定されていて、この車台14のうち
の、第1図〜第6図には、軸脚141が示されていて、第7図〜第10図には、
車軸143に固定された固定フランジ142が示されている。ブレーキ支持体1
3と車台14との間には少なくとも1つのブレーキモーメントセンサ15が配置
されており、このブレーキモーメントセンサ15は、ピローブロック式の力セン
サとして構成されていて、その作用形式は、公知のプレスドクタ(Pressduktor)
原理つまり磁石弾性的な作用に基づいている。この場合、所定の鋼合金及びその
他の金属合金の磁石特性は、外部の機械的な力によって影響を受ける。従って力
センサ(以下では短くセンサ15と称呼されている)は、互いに平行に延びる、
想定正方形の四隅に配置された、金属ブロック16の
側面に対して平行にこの金属ブロック16を貫通する4つの貫通孔17と、互い
に直角を成してこれらの貫通孔17を貫通ガイドされた巻線18,19とを有し
ている。積層薄板状の金属ブロック16においては、貫通孔17はこれらの積層
薄板を直交する方向に延びている。一次巻線18には、交流電流が供給され、二
次巻線19で、金属ブロック15における力の影響に比例する測定電圧がピック
アップされる。この場合、力センサ若しくはセンサ16は、金属ブロック16が
、一次巻線18に対して平行に延びる互いに逆向きの側面で、それぞれ車台14
とブレーキ支持体13とに緊定されていることによって、ブレーキ支持体13と
車台14との間で少なくとも1つの固定部材を形成する。金属ブロックのために
は、次に挙げる鋼若しくは金属合金が使用される。
-18 CrNi 8,14 CrNi 18(硬化可能なクロム−ニッケル−鋼)
-50 Fe,50 Co (Vacuflux)
-97 Fe,3 Si
-50 Fe,50 Ni(燒結金属としても)
-Tb成分及びDy成分より成る希少金属
-MnZn-,NiZn-フェライト(Ferrite)
所定の材料のための最終決定は、測定しようとする力の範囲、センサ寸法並び
にコイル寸法に基づいている。
図1〜図6でディスクブレーキとして構成された車輪ブレーキにおいては、ブ
レーキ本体11は、車両の車輪に相対回動不能に(つまり一緒に回転するように
)固定された、一点鎖線で示されたブレーキディスク20によって構成されてい
る。ブレーキアクチュエータ12は、概略的に示された2つのブレーキピストン
21を有しており、これらのブレーキピストン21は、ブレーキング時若しくは
制動時においてブレーキディスク20に左及び右に押し付けられる。ブレーキ支
持体13はいわゆるブレーキキャリパ(Bremssattel)22として構成されており
、このブレーキキャリパ22は、ブレーキピストン21を収容し、車台14ここ
では軸脚141における同一形状のアイ25,26に固定するための2つのアイ
23,24を有している。
第1図に示したブレーキ装置の実施例では、ブレーキキャリパ22が、2つの
センサ15によって軸脚141に結合されている。このために各センサ15は、
一次巻線18に対して平行に延びる、互いに逆向きの側面から直角に突き出る、
雄ねじ山を備えた2つのねじ山付きピン27,28を有している。2つのセンサ
15のねじ山付きピン27は、ブレーキキャリパ22に形成されたアイ23,2
4を貫通して差し込まれており、これに対して、2つのセンサ15のねじ山付き
ピン28は軸脚141のアイ25,26を貫通して差し込まれる。ねじ山付きピ
ン27,28にはナット2
9がねじ込まれているので、センサ15の2つの鋼ブロック16は、一方ではブ
レーキキャリパ22に、他方では軸脚141に押し付けられる。制動時には、ブ
レーキキャリパ22は、ブレーキディスク20によって連行され、この場合、ブ
レーキキャリパ22がブレーキディスク21によって連行される力は、ブレーキ
モーメントに比例する。この力は、前進走行時及び後退走行時に、せん断力とし
て2つのセンサ15に作用し、二次巻線19において、この力に比例するそれぞ
れ1つの出力電圧がピックアップされる。センサ15の2つのねじ山付きピン2
7,28は、雄ねじ山の代わりに、それぞれ1つの軸方向に延びる雌ねじ山を有
していてもよい。この雌ねじ山に、所属のアイを貫通して差し込まれたヘッド付
きねじ込みボルトがねじ込まれる。
ブレーキキャリパ22が車台14に前記のように固定されている場合に、2つ
のセンサ15によって、ブレーキモーメント測定中に、安全性の理由により求め
られられる冗長性が生じる。しかしながら選択的に、2つのセンサ15のうちの
一方を、巻線、鋼材料及び寸法を相応に設計することによって、多く利用される
下側の部分ブレーキ範囲の、より正確な測定をもっぱら行うために使用すること
もできる。この場合、他方のセンサ15は、より強い制動時における測定だけを
行う。
第2図に示したブレーキ装置においては、ブレーキキャリパ22と車台14と
の間に1つのセンサ15だけが設けられている。このセンサ15は、第1図に示
されているように構成されていて、ブレーキキャリパ22若しくは軸脚141の
アイ23及び25内に固定されている。軸脚141に設けられた、雌ねじ山31
を備えた他方のアイ26内に止めピン30がねじ込まれ、この止めピン30は、
ブレーキキャリパ22内の他方のアイ24内を遊びを保って貫通し突き出ている
。この場合、アイ24は有利には長孔として構成されている。ブレーキ装置のこ
のような構成においては、全ブレーキモーメントは、センサ15によって検出さ
れる。止めピン30は、ブレーキキャリパ22の傾倒を妨げるだけである。勿論
、軸脚141に止めピン30のための長孔ガイドを設け、固定ピン29をブレー
キキャリパ22のアイ24内にねじ込むことも可能である。このためにアイ24
には、相応の雌ねじ山31が設けられている。
第3図に示したブレーキ装置の実施例においては、やはりセンサ15が設けら
れており、このセンサ15はそのねじ山付きピン27,28がナット29によっ
て、ブレーキキャリパ22若しくは軸脚141に設けられたアイ23内で緊定さ
れる。ブレーキキャリパ22及び軸脚141に設けられた、互いに整列し合う他
方の2つのアイ24,26は、固定ピン32によって
互いに結合されている。固定ピン32はスペーサ部材321を有しており、この
スペーサ部材321の軸方向長さは、金属ブロック16の幅に相当する。ナット
33をねじ込むことによって、ブレーキキャリパ22及び軸脚141は、スペー
サ部材321に対して緊定される。このブレーキ装置においては、制動時に生じ
るせん断力の力の分割が行われる。このようなブレーキ力の分割は、例えばトラ
ックにおける特別に大きいブレーキモーメントにおいて必要である。固定ピン3
2は、センサの一部としてみなされ、相応に狭い公差を有していなければならな
い。
第1図〜第3図に示したセンサ15は、非常に小さい構造容積を有しているが
、ねじ固定がセンサ信号に影響を与えることを考慮しなければならない。何故な
らば、堅固にねじ固定すると金属ブロック16内に応力が生じるのでサイジング
が必要だからである。これに対して、第4図〜第6図に示したセンサ15は、ブ
レーキキャリパ22及び軸脚141にねじ固定することによってセンサ範囲の影
響を避ける。
第4図に示したセンサ15においては、金属ブロック16は縦断面図がダブル
・T字形に形成されていて、1つの中央ウエブ161と、互いに平行な2つの横
方向ウエブ163及び164を有している。中央ウエブ161は4角形のプリズ
ムによって形成されていて、横方向ウエブ163,164は、この中央ウエブ1
61と一体的に結合された4角形のプレートによって形成されている。一次巻線
18と二次巻線19とは、中央ウエブ161内に配置されていて、各横方向ウエ
ブ163,164内には、中央ウエブ161から離れていて、しかもこの中央ウ
エブ161に対して平行な孔軸線を有するねじ山付き孔33が設けられている。
この場合、ねじ山付き孔33は、条片状の突起165内に収容されており、この
突起165は、プレート状の横方向ウエブ163,164の、中央ウエブから離
れた横方向縁部に沿って延びていて、横方向ウエブ163,164の互いに向き
合う側で突き出ていて、スリット間隔を保って互いに向き合っている。センサ1
5のねじ山付き孔33内にはヘッド付きねじ込みボルト34がねじ込まれており
、このヘッド付きねじ込みボルト34は、ブレーキキャリパ22に設けられたア
イ23及び24、及び軸脚141に設けられたアイ25,26を貫通して差し込
まれている。これによって、2つのプレート状の横方向ウエブ163,164は
ブレーキキャリパ13で及び車台14で緊定され、せん断力は、横方向ウエブ1
63,164によって平行にガイドされ、傾倒は、突起165によって制限され
ている。制動時に、全ブレーキモーメントがセンサ15によって検出されるので
、第4図に示したブレーキ装置の作用は、第2図に示したブレーキ装置の作用と
比較可能であって、勿論、センサ信号がねじ固定によ
って影響を受けないという利点を有している。
第5図に示した、ブレーキ装置の実施例においては、金属ブロック16は縦断
面図がダブル・π字形に形成されていて、互いに平行な横方向ウエブ163,1
64を有している。中央ウエブ161,162は、やはり4角形のプリズムとし
て構成されていて、横方向ウエブ163,164は、プリズムと一体的なプレー
トとして構成されており、これらのプレートは、その横方向縁部に沿ってやはり
、スリット間隔を保って互いに向き合っている突起165を有している。突起1
65の領域の外側端部には、やはり4つのねじ山付き孔33が2つのプレート状
の横方向ウエブ163,164に設けられている。従って第5図に示したセンサ
15の構造は、2つの中央ウエブ161及び162以外は、第4図に示したセン
サ16の構造に相当する。各中央ウエブ161,162には、互いに交差し合う
2つの巻線18,19の巻線対が配置されており、この場合、やはり一次巻線1
8は横方向ウエブ163,164に対して平行に整列されている。それぞれ2つ
の巻線18,19を備えた2つの中央ウエブ161,162によって、制動時に
生じるせん断力を測定するためのいわゆる2つの力センサが実現される。従って
第5図に示したブレーキ装置の作用形式は、第1図に示したブレーキ装置の作用
形式に対して、ねじ固定によってセンサ信号の影響が生じない点で異なっている
だけである。第6図に示したブレーキ装置において、ブレーキキャリパ13を車
台14の軸脚141に固定するセンサ15の構造は、第4図に示したブレーキ装
置のセンサ15と比較して、2つのプレート状の横方向ウエブ163,164が
その横方向縁部に沿って付加的に外側のステー166によって互いに結合されて
いる点で異なっている。ステー166は、それぞれ突起165及びそのギャップ
若しくはスリット間隔を越えて延びていて、横方向ウエブ163,164及び突
起165と一体的に構成されている。このセンサ15においては、せん断力は力
センサつまり中央ウエブ161と2つの付加的なステー166とに分割される。
つまりこのセンサ15は大きい力のために設けられている。しかもステー166
は、せん断力を平行にガイドするために使用される。これによってセンサ15は
、大きいブレーキモーメントのために使用されるので、第6図に示したブレーキ
装置は、第3図に示したブレーキ装置に対して選択的に示されている。
第7図〜第10図に示したブレーキ装置においては、それぞれ車輪ブレーキ1
0がドラムブレーキとして構成されている。従ってブレーキ本体11はブレーキ
ドラム35として構成されていて、ブレーキアクチュエータ12は2つのブレー
キシュー36を有していて、ブレーキ支持体13は保持プレート37(第8図及
び第10図)として構成されており、この保持プレー
ト37上で2つのブレーキシュー36が旋回可能に、しかも、ドラムブレーキの
作動時にそのブレーキライニング38をブレーキドラム35の内側に押し付ける
ように支承されている。第7図及び第9図では見やすくするために、保持プレー
ト37が外されている。車台側に固定するために、保持プレート37は4つの貫
通孔39を有していて、車台側に、4つの相応の貫通孔40を備えた1つの固定
フランジ42が設けられており、この固定フランジ42は車台14の車軸143
に堅固に固定されている。
第7図及び第8図に示したブレーキ装置においては、保持プレート37は2つ
のセンサ15を介して緊定されている。各センサは、第4図に示したセンサと同
様に構成されている。このために、保持プレート側及び固定フランジ側でそれぞ
れ1つのヘッド付きねじ込みボルト41が貫通孔39若しくは貫通孔40を貫通
して差し込まれていて、金属ブロック16の2つの横方向ウエブ163,164
のねじ山付き孔33内にねじ込まれている。第7図及び第8図に示したブレーキ
装置は、小さい力のために適している。せん断力測定は、非常に経路が小さい(w
egarm)ので、ブレーキモーメントに基づく力方向の見過ごしてしまう程小さい変
化が生じる。この作用は、ブレーキ装置のサイジングにおいて考慮され、これに
よって取り除かれる。
これに対して、第9図及び第10図に示された、ド
ラムブレーキを備えたブレーキ装置は、大きい力のために設計されており、この
場合1つのセンサ15だけが使用されている。つまり第7図及び第8図に示した
2つの冗長性のセンサ15は使用されない。保持プレート37と固定フランジ1
42との間に配置されたセンサ15(第10図には側面図が第9図には平面図が
示されている)は、やはり金属ブロック16より成っており、この金属ブロック
16は、その上側及び下側がそれぞれ1つのリングディスク42及び43によっ
て覆われている。リングディスク42の半径方向の幅は、金属ブロック16の深
さ若しくは幅にほぼ相当している。2つのリングディスク42,43は、互いに
同じ周方向間隔を保って金属ブロック16に対してずらされた3つの半径方向ウ
エブ44によって互いに結合されている。半径方向ウエブ44の長さはリング幅
に相当する。金属ブロック16とリングディスク42,43と半径方向ウエブ4
4とは、互いに一体的に構成されている。金属ブロック16内では、2つの巻線
18,19が互いに交差して、金属ブロック16に形成された4つの貫通孔17
を貫通ガイドされている。第9図のセンサ15の平面図には、2つの巻線18,
19は見やすくするために示されていない。2つのリングディスク42,43に
は、それぞれ90°の周方向角度で互いにずらして配置された4つのねじ山付き
孔45が設けられており、これら4つのねじ山付き孔
45には、ヘッド付きねじ込みボルト41がねじ込まれている。第7図及び第8
図に示されたドラムブレーキにおけるように、ヘッド付きねじ込みボルト41は
、保持プレート37及び固定フランジ142に設けられた相応の貫通孔39若し
くは40を通して差し込まれている。高い安全性の要求及び冗長性の測定結果を
得るために、例えば、金属ブロック16に直径方向で向き合う半径方向ウエブ4
4を、交差し合う巻線18,19を備えた別の金属ブロック16と置き換えるこ
とによって、センサ15は別の力センサを備えることができる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1. 各車両車輪に車輪ブレーキ(10)を備えた車両のためのブレーキ装置であ って、該ブレーキ装置が、車両車輪に相対回動不能に結合されたブレーキ本体( 11)と、制動のためにブレーキ本体(11)に作用するブレーキアクチュエー タ(12)と、こブレーキアクチュエータ(12)を受容する、車台(14)に 固定されたブレーキ支持体(13)とを有していて、ブレーキ支持体(13)に 配置された、車輪ブレーキモーメントを検出するためのセンサ(15)を備えて いる形式のものにおいて、 センサ(15)が、電磁弾性的(Magnetelastisch)な効果を利用した力セン サであって、該力センサ が積層された又は中実な金属ブロック(16)を有し ており、該金属ブロック(16)が、この金属ブロックの側面に沿って互いに平 行に延びる4つの貫通孔(17)と、互いに直角をなし、貫通孔(17)を貫通 する2つの巻線(18,19)とを有しており、これらの巻線のうちの一方の巻 線(一次巻線18)に交流電流が供給され、他方の巻線(二次巻線19)で、金 属ブロック(16)内の力の流れに比例する測定電圧を取り出すことができるよ うになっており、センサ(15)の金属ブロック(16)が、互いに逆向きで一 次巻線(18)に対して平行 に延びる側面で、それぞれ車台(14)とブレーキ支持体(13)とに緊定固定 されていることによって、センサ(15)が、ブレーキ支持体(13)と車台( 14)との間で少なくとも1つの固定部材を形成していることを特徴とする、車 両のためのブレーキ装置。 2. 金属ブロック(16)が、互いに逆向きの側面で、それぞれ1つの、この側 面から突き出る、雄ねじ山及び雌ねじ山を備えたねじ山付きピン(27,28) を有している、請求項1記載の装置。 3. 金属ブロック(16)が、縦断面がダブル・T字形に構成されていて、横断 面が4角形の1つの中央ウエブ(161)と、互いに平行なプレート状の2つの 横方向ウエブ(163,164)とを有しており、各横方向ウエブ(163,1 64)に、中央ウエブ(161)から離れていて、しかも有利には横方向ウエブ (163,164)の各自由端部の近くに、中央ウエブ(161)に対して平行 で、車台側若しくはブレーキ支持体側に固定されたねじ山付きねじ(34)を収 容するための孔付き軸が設けられている、請求項1記載の装置。 4. 金属ブロック(16)が、縦断面がダブル・π字形に構成されていて、4角 形の横断面及び互いに平行なプレート状の2つの横方向ウエブ(163,164 )を備えた、互いに間隔を保って配置された平 行な2つの中央ウエブ(161,162)を有しており、各中央ウエブ(161 ,162)に、互いに直角に整列された2つの巻線(18,19)の巻線対が配 置されており、各横方向ウエブ(163,164)に、中央ウエブ(161,1 62)から離れていて、有利には横方向ウエブ(163,164)の各自由端部 近くに、中央ウエブ(161,162)に対して平行な、車台側若しくはブレー キ支持体側に固定されたねじ山付きねじ(34)を収容するための孔付き軸が設 けられている、請求項1記載の装置。 5. ねじ山付き孔(33)が、プレート状の横方向ウエブ(163,164)の 、中央ウエブから離れた横方向縁部に沿って延びる条片状の突起(165)内に 収容されていて、これらの突起(165)が、横方向ウエブから互いに向き合っ た側で突き出ていて、ギャップ間隔を保って互いに向き合っている、請求項4記 載の装置。 6. 2つのプレート状の横方向ウエブ(163,164)が、その中央ウエブか ら離れた方向の横方向縁部で、外側のステー(166)によって互いに結合され ており、これらのステー(166)が、それぞれ突起(165)及びそのギャッ プ間隔を越えて延びていて、横方向ウエブ(163,164)及び突起(165 )と一体的に構成されている、請求項5 記載の装置。 7. 金属ブロック(16)が、その上側及び下側で、ほぼ金属ブロックの幅に相 当するリング幅を備えたリングディスク(42,43)によって覆われており、 2つのリングディスク(42,43)が、周方向で互いにずらされた半径方向ウ エブ(44)によって互いに結合されていて、これらのリングデイスク(42, 43)の長さがリング幅に相当しており、2つのリングディスク(42,43) に、車台側及びブレーキ支持体側に固定されたねじ山付きねじ(41)を収容す るための、有利には同じ周方向角度で互いにずらして配置されたねじ山付きねじ (33)が挿入されており、金属ブロック(16)とリングディスク(42,4 3)と半径方向ウエブ(44)とが互いに一体的に構成されている請求項1記載 の装置。 8. ディスクブレーキとして構成された車輪ブレーキ(10)のための装置であ って、ブレーキ本体(11)がブレーキディスク(20)であって、ブレーキア クチュエータ(12)が少なくとも1つのブレーキピストン(21)を有してお り、ブレーキ本体(13)がブレーキキャリパ(22)として構成されていて、 該ブレーキキャリパ(22)が、車台(14)に構成された同一形式のアイ(2 5,26)を固定するための2つのアイ(23,24)を有し ており、2つのセンサ(15)のねじ山付きピン(27,28)が、それぞれ互 いに整列された、ブレーキキャリパ及び車台側のアイ(23、24若しくは25 ,26)内でナット(29)又はねじによって緊定されているか又は、センサ( 15)のねじ山付きピン(27,28)が、互いに整列されたブレーキキャリパ 側及び車台側のアイ(23若しくは25)内でナット(29)又はねじによって 緊定されていて、2つの他方の、互いに整列されたブレーキキャリパ側及び車台 側のアイ(24,26)が、固定ピン(32)によって互いに堅固に結合されて いるか又は止めピン(30)によって互いに結合されており、該止めピン(30 )が一方のアイ(26)に緊定されていて、有利には長孔として構成された他方 のアイ(24)内に、遊びを保って突入している、請求項2記載の装置。 9. ディスクブレーキとして構成された車輪ブレーキ(10)のための装置であ って、ブレーキ本体(11)がディスクブレーキであって、ブレーキアクチュエ ータ(12)が少なくとも1つのブレーキピストン(21)を有していて、ブレ ーキ支持体(13)がブレーキキャリパ(22)として構成されており、該ブレ ーキキャリパ(22)が、車台(14)に構成された同一形式のアイ(25,2 6)に固定するための2つのアイ(23,24)を有しており 、各ブレーキキャリパ側及び車台側のアイ(23〜26)を貫通してヘッド付き ねじ込みボルト(34)が差し込まれていて、センサ(15)の金属ブロック( 16)に設けられたねじ山付き孔(33)内にねじ込まれる、請求項3から6ま でのいずれか1項記載の装置。 10.ドラムブレーキとして構成された車輪ブレーキ(10)のための装置であっ て、ブレーキ本体(11)がブレーキドラム(35)であって、ブレーキアクチ ュエータ(12)が2つのブレーキシュー(36)を有していて、ブレーキ支持 体(13)が保持プレート(37)として構成されており、該保持プレート(3 7)が、2つのブレーキシュー(36)を旋回可能に支持していて、車台側の固 定フランジ(142)に固定するための貫通孔(39)を有しており、保持プレ ート(37)の貫通孔(39)及び車台(14)の固定フランジ(142)に設 けられた同一形式の貫通孔(40)を貫通して、それぞれヘッド付きねじ込みボ ルト(41)が差し込まれ、ブレーキドラム軸線に対して直径方向に配置された 2つのセンサ(15)の金属ブロック(16)のねじ山付き孔(33)内にねじ 込まれている、請求項3から6までのいずれか1項記載の装置。 11.ドラムブレーキとして構成された車輪ブレーキ(10)のための装置であっ て、ブレーキ本体(11 )がブレーキドラム(35)であって、ブレーキアクチュエータ(12)が2つ のブレーキシュー(36)を有していて、ブレーキ支持体(13)が保持プレー ト(37)として構成されており、該保持プレート(37)が2つのブレーキシ ュー(36)を旋回可能に支持していて、車台側の固定フランジ(42)に固定 するための貫通孔(39)を有しており、保持歩宇レート(37)の貫通孔(3 9)を貫通して、及び車台(14)の固定フランジ(42)に設けられた貫通孔 (40)を貫通して、それぞれヘッド付きねじ込みボルト(41)が差し込まれ 、センサ(15)のリングディスク(42,43)内にねじ込まれている、請求 項7記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19605987.9 | 1996-02-17 | ||
DE19605987A DE19605987A1 (de) | 1996-02-17 | 1996-02-17 | Bremsvorrichtung für Fahrzeuge |
PCT/DE1996/002317 WO1997029937A1 (de) | 1996-02-17 | 1996-12-04 | Bremsvorrichtung für fahrzeuge |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000505386A true JP2000505386A (ja) | 2000-05-09 |
Family
ID=7785724
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9528869A Ceased JP2000505386A (ja) | 1996-02-17 | 1996-12-04 | 車両のためのブレーキ装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6098760A (ja) |
EP (1) | EP0879164B1 (ja) |
JP (1) | JP2000505386A (ja) |
KR (1) | KR100479250B1 (ja) |
DE (2) | DE19605987A1 (ja) |
WO (1) | WO1997029937A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19800422A1 (de) | 1998-01-08 | 1999-07-15 | Bosch Gmbh Robert | Bremsvorrichtung für Fahrzeuge |
US6511135B2 (en) * | 1999-12-14 | 2003-01-28 | Delphi Technologies, Inc. | Disk brake mounting bracket and high gain torque sensor |
US6581728B2 (en) * | 2001-02-08 | 2003-06-24 | Volvo Trucks North America, Inc. | Brake shoe proximity sensor |
GB2372825A (en) * | 2001-03-01 | 2002-09-04 | Novatech Measurements Ltd | Brake force measurement using a load cell |
US7504920B2 (en) * | 2001-09-26 | 2009-03-17 | Tekonsha Engineering Company | Magnetic brake assembly |
DE10214669B4 (de) † | 2002-04-03 | 2014-01-23 | Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH | Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung einer elektrisch betätigten Verschleißnachstelleinrichtung |
DE10245207C1 (de) * | 2002-09-27 | 2003-10-23 | Knorr Bremse Systeme | Bremszuspanneinrichtung |
DE102004050349B4 (de) * | 2004-10-15 | 2007-06-14 | Wabco Radbremsen Gmbh | Nutzfahrzeuge-Scheibenbremse |
DE102006002456B4 (de) * | 2006-01-18 | 2015-02-19 | Continental Automotive Gmbh | Bremsmomentensensor für Fahrzeugbremsen |
US7565953B2 (en) * | 2006-05-11 | 2009-07-28 | Meggitt Aircraft Braking Systems | Brake force transducer for electric brakes |
JP4908998B2 (ja) * | 2006-09-28 | 2012-04-04 | 本田技研工業株式会社 | ブレーキ力検出装置 |
DE102007061094A1 (de) * | 2007-12-19 | 2009-07-02 | Robert Bosch Gmbh | Reibungsbremse |
DE102008006487B4 (de) * | 2008-01-29 | 2009-12-17 | Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH | Verfahren zur Erkennung von belastungsbedingten Deformationen eines Bremssattels einer Scheibenbremse sowie Scheibenbremse |
US8827054B2 (en) * | 2012-08-03 | 2014-09-09 | Arvinmeritor Technology, Llc | Brake caliper mounting assembly |
DE102016101838A1 (de) * | 2016-02-03 | 2017-08-03 | Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH | Vorrichtung und Verfahren zur Kraftmessung für einen Bremskraftprüfstand |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4615419A (en) * | 1985-03-26 | 1986-10-07 | Allied Corporation | Torque sensing braking controller for brakes |
US4716994A (en) * | 1985-08-16 | 1988-01-05 | Akebono Brake Industry Co., Ltd. | Disc brake |
DE3600647A1 (de) * | 1986-01-11 | 1987-07-16 | Teves Gmbh Alfred | Anordnung zur steuerung einer schlupfgeregelten bremsanlage |
DE9010026U1 (de) * | 1990-07-02 | 1991-11-07 | Lucas Industries P.L.C., Birmingham, West Midlands | Scheibenbremse |
DE4024811C2 (de) * | 1990-08-04 | 1997-02-20 | Telefunken Microelectron | Vorrichtung zur Steuerung des Bremsvorgangs von Kraftfahrzeugen |
US5582275A (en) * | 1994-05-25 | 1996-12-10 | Orscheln Co. | Magnetic latch mechanism and method particularly for trailer brakes |
-
1996
- 1996-02-17 DE DE19605987A patent/DE19605987A1/de not_active Withdrawn
- 1996-12-04 DE DE59608978T patent/DE59608978D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-12-04 EP EP96946036A patent/EP0879164B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-12-04 US US09/125,353 patent/US6098760A/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-12-04 KR KR10-1998-0702901A patent/KR100479250B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1996-12-04 JP JP9528869A patent/JP2000505386A/ja not_active Ceased
- 1996-12-04 WO PCT/DE1996/002317 patent/WO1997029937A1/de active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR19990066968A (ko) | 1999-08-16 |
EP0879164A1 (de) | 1998-11-25 |
EP0879164B1 (de) | 2002-03-27 |
WO1997029937A1 (de) | 1997-08-21 |
US6098760A (en) | 2000-08-08 |
KR100479250B1 (ko) | 2005-07-18 |
DE59608978D1 (de) | 2002-05-02 |
DE19605987A1 (de) | 1997-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000505386A (ja) | 車両のためのブレーキ装置 | |
EP1438518B1 (de) | Selbstverstärkende elektromechanische scheibenbremse mit reibmomentermittlung | |
JP2862711B2 (ja) | エレベーター用の安全ディスクブレーキ | |
US5992579A (en) | Method and apparatus for detecting an improperly adjusted slack adjuster | |
CN103328287B (zh) | 用于确定作用在盘式制动器上的制动力或摩擦力的参量的制动器底座、设备和方法 | |
US6257374B1 (en) | Brake pad wear sensing system and method | |
US20030205438A1 (en) | Method and an assembly for braking a selectively moveable assembly having a controllably varying amount of self energization | |
US20070228815A1 (en) | Brake force detecting apparatus | |
US7488044B2 (en) | Beam key and wheel assembly including same | |
US20220065310A1 (en) | Drum brake | |
EP2211071B1 (de) | Verfahren zum Steuern einer druckluftbetätigten Scheibenbremse mit Selbstverstärkung und eine entsprechende Scheibenbremse | |
JPS61275049A (ja) | トルクセンシングブレ−キ | |
US6729444B1 (en) | Drum-in-hat disc brake assembly | |
US20080078629A1 (en) | Brake force detecting device | |
JPH03273948A (ja) | 車輪の軸トルク検出装置、垂直荷重検出装置、路面摩擦係数検出装置、荷重検出装置、車両のアンチロックブレーキ装置、並びに車両のトラクシヨンコントロール装置 | |
WO2009076185A2 (en) | Brake pad for a vehicle disc brake assembly | |
EP3645351B1 (en) | Method for actuating a parking brake system and parking brake system | |
US6357291B1 (en) | Apparatus and method for measuring brake bias | |
CN108698588B (zh) | 用于测量由制动力产生的位移距离的组件 | |
WO1999035019A1 (de) | Bremsvorrichtung für fahrzeuge | |
JP2003165437A (ja) | 鉄道車両のレールブレーキ | |
CN111919046B (zh) | 用于确定摩擦制动器的制动衬面的磨损的测量系统和测量方法 | |
Radlinski et al. | The importance of maintaining air brake adjustment | |
KR100788097B1 (ko) | 자동차용 드럼식 브레이크의 라이닝 간극 자동 조정장치 및방법 | |
JP2008082894A (ja) | ブレーキ力検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20031203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060523 |
|
A313 | Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313 Effective date: 20061010 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100525 |