JP2000504851A - 光ファイバー配送システム - Google Patents

光ファイバー配送システム

Info

Publication number
JP2000504851A
JP2000504851A JP9529091A JP52909197A JP2000504851A JP 2000504851 A JP2000504851 A JP 2000504851A JP 9529091 A JP9529091 A JP 9529091A JP 52909197 A JP52909197 A JP 52909197A JP 2000504851 A JP2000504851 A JP 2000504851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
storage area
modules
fiber
stack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9529091A
Other languages
English (en)
Inventor
ファン・ヘース,ヤン
ファンダーリンデン,ミシェル
マテュエス,マリオ
ファン・ノテン,ルイ
Original Assignee
エヌ・ヴェ・レイケム・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌ・ヴェ・レイケム・ソシエテ・アノニム filed Critical エヌ・ヴェ・レイケム・ソシエテ・アノニム
Publication of JP2000504851A publication Critical patent/JP2000504851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/46Processes or apparatus adapted for installing or repairing optical fibres or optical cables
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths
    • G02B6/4452Distribution frames

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Mechanical Means For Catching Fish (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 光ファイバー連結モジュール(3)の少なくとも1個の積重ねと、光ファイバー連結モジュールの少なくとも1個の積重ねに配置された少なくとも1個の光ファイバー貯蔵領域(7)とを備え、且つ、使用時に貯蔵領域(7)は、夫々の連結モジュール(3)の間を延在する1本以上の光ファイバー(11)の余長を貯蔵し、又、貯蔵領域(7)が、連結モジュール(3)の積重ねの幅の少なくとも一部に渡って互いに離隔された複数のサポート(9)を備え、更に、使用時に、各光ファイバー(11)の余長が、貯蔵領域(7)内に送られると共に、光ファイバー(11)のその余長に必要な少なくとも近似的に正確な貯蔵長さを付与するように選択された少なくとも1個のサポート(9)の回りに送られる光ファイバー配送システム(1)。

Description

【発明の詳細な説明】 光ファイバー配送システム 本発明は、光ファイバー配送システム、このシステムを形成するための部品キ ット、光ファイバー配送システム用光ファイバー貯蔵領域モジュールと、光ファ イバー配送システムにおいて光ファイバーを接続すると共にその余長を貯蔵する 方法に関する。 今日、フレームやラックとして一般に知られているいくつかの型式の光ファイ バー配送システムが使用されている。例えば、一つの型式のシステムが米国特許 第5402515号(3M)に開示されている。この特許は、コネクターモジュ ールを受承するいくつかのベイと、(ピグテール又はパッチコードとも呼ばれて 、コネクターモジュールに接続される堅牢な光ファイバーから成る)ジャンパー 余長を貯蔵する関連ジャンパーオーガナイザーと、近傍ベイ間でジャンパーファ イバーを搬送する上部及び下部のトラフとを有するフレームから成る。ジャンパ ー余長はコネクターモジュールのベイの間の垂直レースウェーに貯蔵され、更に 、各垂直レースウェーは、90°を超える3個以上の連続的な屈曲部が決して無 いようにジャンパーを支持するいくつかのスプールを含む。 配送システムにおいて光ファイバーの(時々、ゆるみ又は過剰と呼ばれる)余 長を貯蔵する別のシステムが米国特許第5013121号に開示されている。こ のシステムでは、光ファイバー余長は、配送フレームにおいてコネクターキャビ ネット又はモジュールの積重ねの一部を形成するキャビネット又はモジュールに 貯蔵される。余りファイバーを貯蔵するキャビネットは、キャビネット内に摺動 自在に受承される複数のトレーを含む。巻取りスプールが各トレーに設けられ、 パッチコードファイバーのゆるみは、各トレー上の巻取りスプールを巻くことに よりそのトレー上に貯蔵される。 これらのシステムの各々には欠点がある。米国特許第5402515号に開示 されたジャンパー余長貯蔵システムは、簡潔性の長所を有するものの、ジャンパ ー余長の編成がまずいという短所を有するため、ジャンパーのもつれがあり得る と共に、起りそうでさえある。このもつれは、ある特定のジャンパーにアクセス を試みる時に他のジャンパーによる妨害につながる結果、光信号伝送の損失が発 生し得る。更に、ジャンパーのもつれは、(ジャンパー余長が貯蔵される)垂直 レースウェーが配送システムのベイの間にジャンパーを送るのにも使用されるた め、これらのレースウェーが通常ジャンパーで非常に詰っているという事実によ って悪化させられる。又、この結果、ベイの間に幅の広い垂直レースウェーを設 置することが必要になるが、これは、このような幅の広い垂直レースウェーのた めに不十分なスペースしか得られない場合に不都合である。 米国特許第5013121号に開示されたシステムは光ファイバー余長(例え ば、ジャンパー又はパッチコード余長)のはるかに高度の編成をもたらすが、こ の改良された編成は、非常に増大した設置の複雑性(及びその結果としての設置 時間)を犠牲にして得られる。ファイバーの余長は、時間のかかり骨の折れる設 置手順でキャビネット内のトレーに個々に貯蔵されなければならず、又、対応し て時間のかかり骨の折れる手順が、一旦貯蔵されたファイバーにアクセスするの に必要である。更に、キャビネットは、最大でたったの48個のパッチコード又 はジャンパーを貯蔵し得る複雑で入組んだ構造物であるため、その表面的にはコ ンパクトな外観に拘らず高価でかさばる構成である。 従って、ファイバー余長が編成された且つコンパクトな状態で貯蔵されると共 に、迅速で簡単な設置と他の貯蔵されたファイバーによる妨害の危険を低減する ように、このように貯蔵されたファイバーのアクセスをもたらす光ファイバー配 送システムへの必要性がある。本発明の目的はこのようなシステムを提供するこ とである。 従って、本発明の第1の形態は、光ファイバー連結モジュールの少なくとも1 個の積重ねと、光ファイバー連結モジュールの少なくとも1個の積重ねに配置さ れた少なくとも1個の光ファイバー貯蔵領域とを備える光ファイバー配送システ ムにおいて、使用時に貯蔵領域は、夫々の連結モジュールの間を延在する1本以 上の光フアイバーの余長を貯蔵し、又、貯蔵領域が、連結モジュールの積重ねの 幅の少なくとも一部に渡って互いに離隔された複数のサポートを備え、更に、使 用時に、各光ファイバーの余長が、貯蔵領域内に送られると共に、光ファイバー のその余長に必要な少なくとも近似的に正確な貯蔵長さを付与するように選択さ れた少なくとも1個のサポートの回りに送られる光ファイバー配送システムを提 供する。 本発明の第2の形態は、使用時に積重ねて配置される複数の光ファイバー連結 モジュールと、使用時に、連結モジュールの少なくとも1個のその積重ねに配置 された少なくとも1個の光ファイバー貯蔵領域とを備える光ファイバー配送シス テムを形成する部品キットにおいて、使用時に貯蔵領域は、夫々の連結モジュー ルの間を延在する1本以上の光ファイバーの余長を貯蔵し、又、貯蔵領域が、連 結モジュールの積重ねの幅の少なくとも一部に渡って互いに離隔された複数のサ ポートを備え、更に、使用時に、各光ファイバーの余長が、貯蔵領域内に送られ ると共に、光ファイバーのその余長に必要な少なくとも近似的に正確な貯蔵長さ を付与するように選択された少なくとも1個のサポートの回りに送られる部品キ ットを提供する。 本発明の第3の形態は、光ファイバー配送システム内で接続される1本以上の 光ファイバーの余長を使用時に貯蔵する、光ファイバー配送システム用の光ファ イバー貯蔵領域モジュールにおいて、その幅の少なくとも一部に渡って互いに離 隔された複数のサポートを備え、更に、使用時に、各光ファイバーの余長が、モ ジュール内に送られると共に、光ファイバーのその余長に必要な少なくとも近似 的に正確な貯蔵長さを付与するように選択された少なくとも1個のサポートの回 りに送られる光ファイバー貯蔵領域モジュールを提供する。 本発明の第4の形態は、第1の形態の光ファイバー配送システム内で光ファイ バーを接続すると共にその余長を貯蔵する方法において、光ファイバーの両端を 夫々の連結モジュールに接続する工程と、接続された光ファイバーの余長を貯蔵 領域に送る工程と、光ファイバーのその余長に必要な少なくとも近似的に正確な 貯蔵長さを付与する少なくとも1個のサポートを選択する工程と、光ファイバー の余長を選択したサポートの回りに送る工程とを備える方法を提供する。 好ましくは、光ファイバーの余長を選択したサポートの回りに送る工程が、そ の光ファイバーの屈曲部を選択したサポートの回りに引掛ける、例えば、屈曲部 をサポートの端部(例えば、前端)の回り又はサポートの間隙に通すことによっ てなされる。 貯蔵領域が、連結モジュールの積重ねの幅の少なくとも一部に渡って互いに離 隔された複数のサポートを備え、更に、各光ファイバーの余長が、貯蔵領域内に 送られると共に、光ファイバーのその余長用に少なくとも近似的に正確な貯蔵長 さを付与するように選択された少なくとも1個のサポートの回りに送られるので 、本発明は、(通常、堅牢なファイバー、例えば、ピグテール、パッチコード又 はジャンパーである)光ファイバーの余長を貯蔵する簡単で、編成された、且つ 、コンパクトなシステムを提供するという利点を有する。 個々の(堅牢な)ファイバーを貯蔵するトレーを使用する必要が無いので、フ ァイバー余長貯蔵の仕方がコンパクトである。又、貯蔵がモジュールの積重ね内 で行われるので、このような積重ね又はベイの間の幅の広い垂直レースウェーを 必要としない。更に、ファイバー余長は、それらが回りに送られるサポートが収 納を必要とするファイバー余長に応じて選択されるという事実のおかげで、その 長さに応じて編成されるので、良好な編成がもたらされる。これは、貯蔵領域に 送られるファイバー余長が、複数の異なるあり得る経路の一つに編成されること により、以後のアクセス性が促進されることを意味する。通常、勿論、各径路を たどる1本より多い(堅牢な)ファイバーがある。ファイバー余長を貯蔵する本 システムは、(典型的に、高さが8”(20.3cm)、深さが12”(30. 5cm)で幅が21”(53.3cm)の寸法を有する)米国第5013121 号に開示されているモジュールと同じ体積と形状で300本以上までの堅牢なフ ァイバーの適当に編成された貯蔵ができることが判明した。 光ファイバー貯蔵領域は、必要に応じて、連結モジュールの積重ねに含まれる モジュールから成ることが好ましい。貯蔵領域モジュールは、連結モジュールと 又は連結モジュールの少なくとも1個と大略同じ寸法と形状を有することが好都 合である。その代りに、しかしながら、少なくともいくつかの実施形態において 、貯蔵領域が、モジュールではなくて、配送システムのフレーム(等)の一部又 は配送システムのフレーム(等)に止着自在であってもよい。例えば、サポート は、このフレームの一部又はこのフレームに止着自在であってもよい。 連結モジュールは、その余長が貯蔵領域に貯蔵される光ファイバーを他の光フ アイバー及び/又は装置(例えば、光学装置)に接続する手段を備えることが好 ましい。それらは、例えば、光コネクター、スプライス、スプリッタ等を含む。 それらは、パッチパネル又は他のパッチング手段を含むことが最も好ましい。 光ファイバー貯蔵領域内の複数のサポートは、その領域の少なくとも一部に渡 って、即ち、モジュール又は連結モジュールの積重ねの少なくとも一部に渡って 互いに離隔された少なくとも1列(例えば、3列又は4列以上)のサポートから 成る。各サポートが、連結モジュールの積重ねの幅を横断する方向、好ましくは 連結モジュールの積重ねの幅に大略垂直な方向に延在する少なくとも1個の細長 い部材から成ることが好都合である。(ファイバーの損傷及び/又は光学伝送損 失を避けるために)、各サポートが、使用時にその回りに送られる光ファイバー の曲率半径がファイバーの正常操作最小曲げ半径より小さくなり得ないように付 形されることが好ましい。 好ましくは、光ファイバー余長は、光ファイバー貯蔵領域に少なくとも1個の 側部を介して(即ち、その幅の少なくとも1個の末端を介して)送られる。例え ば、ファイバーを、貯蔵された長さのもつれを例えば避けるように、一方の側部 のみから貯蔵領域に送ってもよい。通常、ファイバーが貯蔵領域に一方の側部の みから入る時、他の貯蔵されたファイバーを取外す必要無しに、後で取外せる。 その代りに、光ファイバーが、貯蔵領域を一方の側部から他方の側部まで貫通し てその幅に渡って送られてもよい。 本発明のいくつかの好ましい実施形態において、光ファイバー貯蔵領域が、貯 蔵領域への光ファイバーの入口/出口の点に配置された少なくとも1個のサポー トを有し、更に、該サポートは、貯蔵領域に出入する光ファイバーがその回りを 送られるように構成されている。 ある好ましい実施形態において、サポート(例えば、細長いサポート部材)の 長さは、連結モジュールの積重ねの一方の側部から他方の側部にかけて増加する 。これは、貯蔵される光ファイバー長さの貯蔵領域に対する設置及び/又は取外 しの容易さを改良するという利点を有する。サポートの長さは、ファイバーが領 域に入る方の領域の側部から遠ざかるにつれて減少することが好ましい(例えば 、図2参照)。 連結モジュールの各積重ねが、(積重ねが好ましくは平面図において大略矩形 又は正方形である)その幅を横断する前部と後部を有して、例えば、使用時にお いて、前部が容易にアクセスし得ると共に後部がよりアクセスしにくいことが好 ましい。各貯蔵領域のサポートが、連結モジュールの積重ねの後部に又は後部の 近傍に配置されたシステムの構造部材に装着されることが好ましい。各貯蔵領域 がモジュールから成る実施形態において、構造部材は、モジュールの一部、例え ば、モジュールの後部板又は後部フレームから成ることが好ましい。その他に、 構造部材は、例えば、連結モジュールが装着される配送システムのフレーム等か ら成ってもよい。好ましい実施形態において、サポート部材(例えば、細長い部 材)は、その長さが積重ねの一方の側部から他方の側部にかけて増加するにつれ て、連結モジュールの積重ねの前部により近接して延在する。 本発明を、以下に一例として添付図面を参照して説明する。 図1は、本発明にかかる光ファイバー配送システムを概略的に表す。 図2は、本発明にかかる光ファイバー貯蔵領域を概略的に表す。 図3は、光ファイバー余長が本発明にかかる配送システムの貯蔵領域にどのよ うに貯蔵されるかを概略的に表す。 図4は、光ファイバー余長を本発明にかかる配送システムの別の貯蔵領域に貯 蔵する別の方法を概略的に表す。 図1は、本発明にかかる光ファイバー配送システム1を概略的に表す。システ ムは、光ファイバー連結モジュール3の2個の積重ね(無論、他の数の積重ねは 可能)と、ケーブル及び/又はファイバーが貫通して送られる積重ねの回りのダ クティング5を備える。各積重ね内には光ファイバー貯蔵領域7がある。各貯蔵 領域7内に、夫々の積重ねの幅に渡って互いに離隔された複数のサポート9が概 略的に表されている。左側の積重ね(図示の通り)に表された貯蔵領域7が単一 の列のサポートを有するのに対し、右側の積重ねに表された貯蔵領域7は2列の サポートを有する。夫々の連結モジュール3の間を延在する堅牢な光ファイバー 11(例えば、ピグテール)は、側方ダクトを貫通して、最近傍の側部を介して 夫々の貯蔵領域7に送られる。余りの又はゆるんだファイバーが巻取られるよう に、光ファイバー3は適当なサポート9の回りに引掛けられる。 図2は、光ファイバー貯蔵領域7を概略的に表す。貯蔵領域7は、領域の後部 から積重ねの幅に大略垂直な方向に延在する1列の細長いサボート部材9を備え る。サポート部材9は、貯蔵領域の幅に渡って互いに離隔され、又、各々は、そ の回りに引掛けられた光ファイバー9が正常操作最小曲げ半径を下回る半径で曲 げられないように、断面が湾曲している。細長いサポート部材の長さは、ファイ バーが挿通される貯蔵領域の側部から減少する。これは、ファイバー、特に、最 大余長が貯蔵領域に貯蔵されるファイバーの設置と取外しを容易にする。 図3は、本発明にかかる光ファイバー配送システムにおける光ファイバーの接 続とその余長の貯蔵の3ステップを表す。ステップ1において、光ファイバー1 1(例えば、堅牢な光ファイバー)の両端が2個の異なる連結モジュールに接続 される(それらは同じ連結モジュールに接続できるけれども)。これは、貯蔵す べき、光ファイバーの余長(ゆるみ長さ)13を残す。ステップ2では、光ファ イバーの中間部が曲げられ、この屈曲部15が、連結モジュール3の積重ね内に 位置する光ファイバー貯蔵領域7に挿入される。ステップ3では、光ファイバー の中間部の屈曲部15が、光ファイバーの余長(ゆるみ長さ)を巻取るのに必要 な正確な貯蔵長さが得られるサポートの列から選択した適当なサポート9の前端 の回りに引掛けられる。 図4は、本発明にかかる配送システムの別の貯蔵領域7を概略的に表す。この 貯蔵領域では、その隅部(のいくつか又は全て)に位置するサポート9がある。 これらの隅部サポートは、貯蔵領域内に導入される所の光ファイバー11を案内 してもよい。破線で示すように、光ファイバーは、貯蔵領域を一方の側部から他 方の側部まで、即ち、貯蔵領域の全幅に渡って貫通してもよい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),AM,AU,BG,B R,BY,CA,CN,CZ,EE,GE,HU,IL ,JP,KR,KZ,LK,LR,LT,LV,MD, MG,MN,MX,NO,NZ,PL,RO,RU,S G,SI,SK,TJ,TM,TR,UA,US,UZ ,VN (72)発明者 マテュエス,マリオ ベルギー、ベー―3300ティーネン、メレル ホフ9番 (72)発明者 ファン・ノテン,ルイ ベルギー、ベー―3000ルーヴェン、オウ デ・ロンデラーン6番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.光ファイバー連結モジュールの少なくとも1個の積重ねと、光ファイバー連 結モジュールの少なくとも1個の積重ねに配置された少なくとも1個の光ファイ バー貯蔵領域とを備える光ファイバー配送システムにおいて、 使用時に貯蔵領域は、夫々の連結モジュールの間を延在する1本以上の光ファ イバーの余長を貯蔵し、又、貯蔵領域が、連結モジュールの積重ねの幅の少なく とも一部に渡って互いに離隔された複数のサポートを備え、更に、使用時に、各 光ファイバーの余長が、貯蔵領域内に送られると共に、光ファイバーのその余長 に必要な少なくとも近似的に正確な貯蔵長さを付与するように選択された少なく とも1個のサポートの回りに送られる光ファイバー配送システム。 2.使用時に積重ねて配置される複数の光ファイバー連結モジュールと、使用時 に、連結モジュールの少なくとも1個のその積重ねに配置された少なくとも1個 の光ファイバー貯蔵領域とを備える光ファイバー配送システムを形成する部品キ ットにおいて、 使用時に貯蔵領域は、夫々の連結モジュールの間を延在する1本以上の光ファ イバーの余長を貯蔵し、又、貯蔵領域が、連結モジュールの積重ねの幅の少なく とも一部に渡って互いに離隔された複数のサポートを備え、更に、使用時に、各 光ファイバーの余長が、貯蔵領域内に送られると共に、光ファイバーのその余長 に必要な少なくとも近似的に正確な貯蔵長さを付与するように選択された少なく とも1個のサポートの回りに送られる部品キット。 3.複数のサポートが、連結モジュールの積重ねの幅の少なくとも一部に渡って 互いに離隔された少なくとも1列のサポートから成る請求項1に記載のシステム 又は請求項2に記載のキット。 4.各サポートが、連結モジュールの積重ねの幅を横断する方向、好ましくは連 結モジュールの積重ねの幅に大略垂直な方向に延在する少なくとも1個の細長い 部材から成る請求項1乃至3のいずれかに記載のシステム又はキット。 5.細長いサポート部材の長さが、連結モジュールの一方の側部から他方の側部 にかけて増加する請求項4に記載のシステム又はキット。 6.連結モジュールの各積重ねが、その幅を横断する前部と後部を有して、又、 使用時において、前部が容易にアクセスし得ると共に後部がよりアクセスしにく く、更に、サポートが、連結モジュールの積重ねの後部に又は後部の近傍に配置 されたシステムの構造部材に装着された請求項1乃至5のいずれかに記載のシス テム又はキット。 7.細長いサポート部材が、その長さが積重ねの一方の側部から他方の側部にか けて増加するにつれて、連結モジュールの積重ねの前部により近接して延在する 請求項5に従属する時の請求項6に記載のシステム又はキット。 8.光ファイバー貯蔵領域が、必要に応じて、連結モジュールの積重ねに含まれ るモジュールを備える請求項1乃至7のいずれかに記載のシステム又はキット。 9.貯蔵領域のモジュールが、連結モジュールの少なくとも1個と大略同じ寸法 と形状を有する請求項8に記載のシステム又はキット。 10.構造部材が、光ファイバー貯蔵領域のモジュールの一部である請求項6又 は7に従属する時の請求項8又は請求項9に記載のシステム又はキット。 11.構造部材が、連結モジュールが使用時に装着されるフレームである請求項 6乃至9のいずれかに記載のシステム又はキット。 12.各サポートが、使用時にその回りに送られる光ファイバーの曲率半径がフ ァイバーの正常操作最小曲げ半径より小さくなり得ないように付形された請求項 1乃至11のいずれかに記載のシステム又はキット。 13.光ファイバー貯蔵領域が、使用時に光ファイバーがその幅の少なくとも1 個の末端を介してその中に送られるように構成された請求項1乃至12のいずれ かに記載のシステム又はキット。 14.光ファイバー貯蔵領域が、貯蔵領域への光ファイバーの入口/出口の点に 配置された少なくとも1個のサポートを有し、更に、該サポートは、貯蔵領域に 出入する光ファイバーがその回りを送られるように構成された請求項1乃至13 のいずれかに記載のシステム又はキット。 15.少なくとも1個の光ファイバー貯蔵領域に余長が貯蔵される1本以上の光 ファイバーを更に備える請求項1乃至14のいずれかに記載のシステム又はキッ ト。 16.各光ファイバーが、ピグテール、パッチコード又はジャンパー等の堅牢な 光ファイバー又はその群から成る請求項1乃至15のいずれかに記載のシステム 又はキット。 17.光ファイバー配送システム内で接続される1本以上の光ファイバーの余長 を使用時に貯蔵する、光ファイバー配送システム用の光ファイバー貯蔵領域モジ ュールにおいて、 その幅の少なくとも一部に渡って互いに離隔された複数のサポートを備え、更 に、使用時に、各光ファイバーの余長が、モジュール内に送られると共に、光フ ァイバーのその余長に必要な少なくとも近似的に正確な貯蔵長さを付与するよう に選択された少なくとも1個のサポートの回りに送られる光ファイバー貯蔵領域 モジュール。 18.複数のサポートが、モジュールの幅の少なくとも一部に渡って互いに離隔 された少なくとも1列のサポートから成る請求項17に記載のモジュール。 19.請求項1及び3乃至16のいずれかに記載の光ファイバー配送システム内 で光ファイバーを接続すると共にその余長を貯蔵する方法において、 光ファイバーの両端を夫々の連結モジュールに接続する工程と、接続された光 ファイバーの余長を貯蔵領域に送る工程と、光ファイバーのその余長に必要な少 なくとも近似的に正確な貯蔵長さを付与する少なくとも1個のサポートを選択す る工程と、光ファイバーの余長を選択したサポートの回りに送る工程とを備える 方法。 20.光ファイバーの余長を選択したサポートの回りに送る工程が、その光ファ イバーの屈曲部を選択したサポートの回りに引掛けることから成る請求項19に 記載の方法。
JP9529091A 1996-02-14 1997-02-13 光ファイバー配送システム Pending JP2000504851A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9603017.6A GB9603017D0 (en) 1996-02-14 1996-02-14 Optical fibre distribution system
GB9603017.6 1996-02-14
PCT/GB1997/000394 WO1997030370A1 (en) 1996-02-14 1997-02-13 Optical fibre distribution system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000504851A true JP2000504851A (ja) 2000-04-18

Family

ID=10788681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9529091A Pending JP2000504851A (ja) 1996-02-14 1997-02-13 光ファイバー配送システム

Country Status (24)

Country Link
US (1) US6289159B1 (ja)
EP (1) EP0880721B1 (ja)
JP (1) JP2000504851A (ja)
KR (1) KR100399659B1 (ja)
CN (1) CN1105321C (ja)
AR (1) AR005800A1 (ja)
AT (1) ATE266215T1 (ja)
AU (1) AU722141B2 (ja)
CZ (1) CZ294263B6 (ja)
DE (1) DE69728967T2 (ja)
DK (1) DK0880721T3 (ja)
ES (1) ES2217389T3 (ja)
GB (1) GB9603017D0 (ja)
ID (1) ID16759A (ja)
IL (1) IL125445A (ja)
MY (1) MY119554A (ja)
NO (1) NO320681B1 (ja)
PE (1) PE54298A1 (ja)
PL (1) PL183993B1 (ja)
RO (1) RO118095B1 (ja)
TR (1) TR199801566T2 (ja)
UA (1) UA45441C2 (ja)
WO (1) WO1997030370A1 (ja)
ZA (1) ZA971270B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014194470A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Fujikura Ltd ケーブル余長処理装置およびラック

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9925310D0 (en) * 1999-10-27 1999-12-29 Raychem Sa Nv Optical fibre management
GB9926487D0 (en) * 1999-11-10 2000-01-12 Raychem Sa Nv Optical fibre management
US6614978B1 (en) * 2000-06-02 2003-09-02 Panduit Corp. Slack cable management system
US6708918B2 (en) * 2001-03-01 2004-03-23 Adc Telecommunications, Inc. Cable guiding fins
US20030147604A1 (en) * 2002-02-01 2003-08-07 Tapia Alejandro L. Housing assembly for providing combined electrical grounding and fiber distribution of a fiber optic cable
EP1556713B1 (de) 2002-10-28 2006-08-23 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Förderung Der Angewandten Forschung E.V. Verfahren zur kontinuierlichen echtzeitverfolgung der position von wenigstens einem mobilen objekt sowie zugehörige sender und empfänger
US7142764B2 (en) 2003-03-20 2006-11-28 Tyco Electronics Corporation Optical fiber interconnect cabinets, termination modules and fiber connectivity management for the same
SE526483C2 (sv) * 2003-09-05 2005-09-20 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för att minimera överskott av fiberkabel
CN100420969C (zh) * 2004-12-31 2008-09-24 徐培军 通信设备中光纤的盘绕方法
US7260302B2 (en) * 2005-02-16 2007-08-21 Panduit Corp. Patch cord management system
CA2604948A1 (en) * 2005-04-19 2006-10-26 Adc Telecommunications, Inc. Loop back plug and method
US7787260B2 (en) * 2007-07-09 2010-08-31 Adc Telecommunications, Inc. Cable management arrangement for a telecommunications cabinet
DE202007010780U1 (de) * 2007-07-31 2007-09-27 CCS Technology, Inc., Wilmington System aus mehreren Lichtwellenleiterverteilereinrichtungen
US8798427B2 (en) 2007-09-05 2014-08-05 Corning Cable Systems Llc Fiber optic terminal assembly
US7406242B1 (en) 2007-11-16 2008-07-29 Tyco Electronics Co., Ltd. Interconnect enclosures for optical fibers including cross-connect modules and methods for using the same
AU2008362634A1 (en) 2008-10-09 2010-04-15 Corning Cable Systems (Shanghai) Co., Ltd Fiber optic terminal having adapter panel supporting both input and output fibers from an optical splitter
US8879882B2 (en) 2008-10-27 2014-11-04 Corning Cable Systems Llc Variably configurable and modular local convergence point
US8224144B2 (en) 2008-10-31 2012-07-17 Tyco Electronics Corporation Fiber optic connector storage apparatus and methods for using the same
EP2237091A1 (en) 2009-03-31 2010-10-06 Corning Cable Systems LLC Removably mountable fiber optic terminal
US8467651B2 (en) 2009-09-30 2013-06-18 Ccs Technology Inc. Fiber optic terminals configured to dispose a fiber optic connection panel(s) within an optical fiber perimeter and related methods
US9547144B2 (en) 2010-03-16 2017-01-17 Corning Optical Communications LLC Fiber optic distribution network for multiple dwelling units
US8792767B2 (en) 2010-04-16 2014-07-29 Ccs Technology, Inc. Distribution device
WO2012054454A2 (en) 2010-10-19 2012-04-26 Corning Cable Systems Llc Transition box for multiple dwelling unit fiber optic distribution network
EP2538255B1 (en) 2011-06-20 2016-08-10 Tyco Electronics Raychem BVBA Cable coupling device with overlength storage for jumper cables
US9219546B2 (en) 2011-12-12 2015-12-22 Corning Optical Communications LLC Extremely high frequency (EHF) distributed antenna systems, and related components and methods
US10110307B2 (en) 2012-03-02 2018-10-23 Corning Optical Communications LLC Optical network units (ONUs) for high bandwidth connectivity, and related components and methods
US9004778B2 (en) 2012-06-29 2015-04-14 Corning Cable Systems Llc Indexable optical fiber connectors and optical fiber connector arrays
US9049500B2 (en) 2012-08-31 2015-06-02 Corning Cable Systems Llc Fiber optic terminals, systems, and methods for network service management
CN102955213A (zh) * 2012-09-10 2013-03-06 华为技术有限公司 一种光纤布线盒及机柜
US8909019B2 (en) 2012-10-11 2014-12-09 Ccs Technology, Inc. System comprising a plurality of distribution devices and distribution device
KR101511203B1 (ko) * 2013-09-04 2015-04-10 주식회사 에이제이월드 광분배 셀프용 랙 캐비닛
CN104931078A (zh) * 2015-06-02 2015-09-23 中国电子科技集团公司第八研究所 高分辨率密集光纤光栅布设方法
US10866378B2 (en) 2016-10-05 2020-12-15 CommScope Connectivity Belgium BVBA Telecommunications system and methods
JPWO2018101218A1 (ja) * 2016-11-30 2019-10-24 住友電気工業株式会社 光配線架
WO2018101215A1 (ja) 2016-11-30 2018-06-07 Seiオプティフロンティア株式会社 成端ユニット
EP3602160A1 (en) 2017-03-20 2020-02-05 CommScope Connectivity Belgium BVBA Telecommunications system and methods
WO2019081763A1 (en) 2017-10-27 2019-05-02 CommScope Connectivity Belgium BVBA CABLE FASTENING SYSTEM
EP4118474A1 (en) 2020-03-10 2023-01-18 CommScope Connectivity Belgium BV Telecommunications system and methods
WO2023086491A1 (en) * 2021-11-10 2023-05-19 Opterna Am, Inc. Rack mountable panel for optimizing slack storage and management of optical fiber cables

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046145A (ja) * 1983-08-23 1985-03-12 Furukawa Electric Co Ltd:The 光加入者ケ−ブル引落し函
JPH0721566B2 (ja) * 1985-04-16 1995-03-08 古河電気工業株式会社 光ファイバ心線の余長処理部
JPS6232404A (ja) * 1985-08-05 1987-02-12 Tohoku Electric Power Co Inc 光フアイバ余長処理部
US4832436A (en) * 1988-10-11 1989-05-23 Fujikura Ltd. Optical fiber distribution apparatus
DE3838428A1 (de) * 1988-11-12 1990-05-31 Philips Patentverwaltung Schaltverteiler zur herstellung von frei waehlbaren optischen steckverbindungen
IT1234046B (it) * 1989-01-04 1992-04-27 Simac Spa Metodo ed impianto per impaccare profili con l'ausilio di trasferitori elettromagnetici appesi.
US5013121A (en) * 1989-06-29 1991-05-07 Anton Mark A Optical fiber storage container
US4995688A (en) * 1989-07-31 1991-02-26 Adc Telecommunications, Inc. Optical fiber distribution frame
US5100221A (en) * 1990-01-22 1992-03-31 Porta Systems Corp. Optical fiber cable distribution frame and support
FR2678076B1 (fr) * 1991-06-20 1994-09-23 Cit Alcatel Module de stockage d'une reserve de support de transmission sur une liaison, notamment a fibre optique et dispositif de stockage comportant un ensemble de tels modules.
US5339379A (en) * 1993-06-18 1994-08-16 Telect, Inc. Telecommunication fiber optic cable distribution apparatus
GB2282457B (en) * 1993-09-29 1996-10-02 Pirelli General Plc An assembly for use in connecting optical fibres
US5402515A (en) 1994-03-01 1995-03-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fiber distribution frame system, cabinets, trays and fiber optic connector couplings
US5511144A (en) * 1994-06-13 1996-04-23 Siecor Corporation Optical distribution frame

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014194470A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Fujikura Ltd ケーブル余長処理装置およびラック

Also Published As

Publication number Publication date
ID16759A (id) 1997-11-06
CN1215481A (zh) 1999-04-28
DE69728967T2 (de) 2005-03-31
WO1997030370A1 (en) 1997-08-21
NO983722L (no) 1998-10-13
RO118095B1 (ro) 2003-01-30
NO320681B1 (no) 2006-01-16
PE54298A1 (es) 1998-09-24
KR100399659B1 (ko) 2003-12-31
AR005800A1 (es) 1999-07-14
DE69728967D1 (de) 2004-06-09
CN1105321C (zh) 2003-04-09
CZ249198A3 (cs) 1999-01-13
IL125445A (en) 2002-02-10
IL125445A0 (en) 1999-03-12
ATE266215T1 (de) 2004-05-15
AU1800097A (en) 1997-09-02
EP0880721B1 (en) 2004-05-06
AU722141B2 (en) 2000-07-20
TR199801566T2 (xx) 1998-10-21
UA45441C2 (uk) 2002-04-15
GB9603017D0 (en) 1996-04-10
PL328091A1 (en) 1999-01-04
DK0880721T3 (da) 2004-06-01
KR19990082447A (ko) 1999-11-25
NO983722D0 (no) 1998-08-13
ZA971270B (en) 1997-08-27
ES2217389T3 (es) 2004-11-01
EP0880721A1 (en) 1998-12-02
MY119554A (en) 2005-06-30
US6289159B1 (en) 2001-09-11
PL183993B1 (pl) 2002-08-30
CZ294263B6 (cs) 2004-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000504851A (ja) 光ファイバー配送システム
US6363198B1 (en) Optical fiber cable distribution shelf with cable management system
US7298951B2 (en) Cable management device and method
US6612515B1 (en) Telecommunications cable storage spool
US6301424B1 (en) Distribution frame cable routing apparatus
US6625374B2 (en) Cable storage spool
US7986864B2 (en) Modular cable head for optical networks
US20190072736A1 (en) High density distribution frame with an integrated splicing compartment
JP2006520930A (ja) 光ファイバーを相互に接続するためのキャビネット
EP0623225A1 (en) Fiber optic connection system
US8540436B2 (en) Optical fibre coupling device and method
HU218817B (hu) Elrendezés optikai szálak elkülönített osztásához vagy összekötéséhez
JPH09311258A (ja) 複数の通信媒体のホルダと複数の通信媒体のもつれをとる方法
US11372186B2 (en) Optical splice and termination module
US10641979B2 (en) Optical fiber rack
EP1160603A1 (en) An optical fibre distribution rack
US20230189468A1 (en) Managing cables in fiber installation
JP5425875B2 (ja) 光ファイバ接続用クロージャ及び光ファイバ接続方法
WO1995029418A1 (en) Optical fibre connector
CA2244885C (en) Optical fibre distribution system
RU2172508C2 (ru) Система распределения оптических волокон
GB2351359A (en) Optical fibre connection and storage unit
JP2000066032A (ja) 光配線架
WO2005026800A1 (en) Optical fibre distribution frame with bend relief
JP3662793B2 (ja) 光ファイバ接続替え装置