JP2000503118A - 少なくとも一つの運動ユニットを備えた、数値制御式製造装置、操作装置または測定装置のための装置 - Google Patents

少なくとも一つの運動ユニットを備えた、数値制御式製造装置、操作装置または測定装置のための装置

Info

Publication number
JP2000503118A
JP2000503118A JP09524728A JP52472897A JP2000503118A JP 2000503118 A JP2000503118 A JP 2000503118A JP 09524728 A JP09524728 A JP 09524728A JP 52472897 A JP52472897 A JP 52472897A JP 2000503118 A JP2000503118 A JP 2000503118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
connecting member
virtual
position adjusting
platform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP09524728A
Other languages
English (en)
Inventor
ウーヴェ ハイゼル
マルティン グリンゲル
Original Assignee
ウーヴェ ハイゼル
マルティン グリンゲル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19640769A external-priority patent/DE19640769A1/de
Application filed by ウーヴェ ハイゼル, マルティン グリンゲル filed Critical ウーヴェ ハイゼル
Publication of JP2000503118A publication Critical patent/JP2000503118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q39/00Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation
    • B23Q39/04Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being arranged to operate simultaneously at different stations, e.g. with an annular work-table moved in steps
    • B23Q39/042Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being arranged to operate simultaneously at different stations, e.g. with an annular work-table moved in steps with circular arrangement of the sub-assemblies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/50Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/54Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism two rotating pairs only
    • B23Q1/545Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism two rotating pairs only comprising spherical surfaces
    • B23Q1/5462Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism two rotating pairs only comprising spherical surfaces with one supplementary sliding pair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/001Arrangements compensating weight or flexion on parts of the machine
    • B23Q11/0014Arrangements compensating weight or flexion on parts of the machine using static reinforcing elements, e.g. pre-stressed ties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • B23Q3/15706Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a single tool being inserted in a spindle directly from a storage device, i.e. without using transfer devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • B25J17/02Wrist joints
    • B25J17/0258Two-dimensional joints
    • B25J17/0266Two-dimensional joints comprising more than two actuating or connecting rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/003Programme-controlled manipulators having parallel kinematics
    • B25J9/0054Programme-controlled manipulators having parallel kinematics with kinematics chains having a spherical joint at the base
    • B25J9/0057Programme-controlled manipulators having parallel kinematics with kinematics chains having a spherical joint at the base with kinematics chains of the type spherical-prismatic-spherical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • F16M11/12Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting in more than one direction
    • F16M11/121Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting in more than one direction constituted of several dependent joints
    • F16M11/123Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting in more than one direction constituted of several dependent joints the axis of rotation intersecting in a single point, e.g. by using gimbals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/2007Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment
    • F16M11/2014Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment around a vertical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/2085Undercarriages with or without wheels comprising means allowing sideward adjustment, i.e. left-right translation of the head relatively to the undercarriage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/2092Undercarriages with or without wheels comprising means allowing depth adjustment, i.e. forward-backward translation of the head relatively to the undercarriage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/91Machine frame
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/304536Milling including means to infeed work to cutter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/306664Milling including means to infeed rotary cutter toward work
    • Y10T409/307672Angularly adjustable cutter head
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30784Milling including means to adustably position cutter
    • Y10T409/308512Compound angular adjustment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309576Machine frame
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1733Rotary spindle machine tool [e.g., milling machine, boring, machine, grinding machine, etc.]
    • Y10T483/1736Tool having specific mounting or work treating feature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明による装置は運動ユニット(3)を有している。運動ユニット(3)は、3個の位置調整装置(1)を介して台(2)に枢着されている。位置調整装置(1)は、連結部材(4,6)を介して運動ユニット(3)に対して且つ台(2)に対して回動可能であり、運動ユニット(3)が静止位置にあるとき、および軌道運動を行っているときに常に所定の引張り荷重のもとにある。これにより運動ユニット(3)は大きな静力学的及び運動力学的剛性を有するとともに、連結部材(4,6)にリターンクリアランスがないために線形的な軌道運動特性を有している。

Description

【発明の詳細な説明】 少なくとも一つの運動ユニットを備えた装置 本発明は、請求項1の前提概念に記載の、少なくとも一つの運動ユニットを備 えた装置に関するものである。 数値的に軌道制御される製造機のための装置は知られている。この装置は5軸 加工に適しており、或いは、工作物または対象物に対して相対的に工具または測 定装置を空間的に位置決めするために適している。通常の機械概念によれば、特 に直線運動に対しては、これに必要な構成、たとえば送り要素群のデカルト軸配 置構成が採用される。今日の製造機は機械的基本構成や機械運動学からかけ離れ た高度に発達した機械概念に対応しており、その有効性はすでに実証されている 。X軸方向、Y軸方向及びZ軸方向における製造機の各自由度に対し、従来では 軸要素群の構成を異ならせて、直線送り運動に適合させていた。個々の軸要素群 の剛性は使用される機械要素及び駆動要素並びに型式に依存して異なっているの が通常である。機械の運動力学系が開いているので、動力伝達系の中にあるすべ ての機械要素が原因して撓みや変形が発生する。従って機械全体の剛性はそのも っとも弱い機械要素の剛性以下である。このため、大きな剛性を持つよう設計さ れる加工機の場合には対応的に機械要素の横断面が大きくなり、移動質量が大き くなる。 通常の5軸機械の欠点は、製造公差を越えた場合に始動及び調整の際の設定過 程及び心出し過程のために時間がかかること、そして基本的には手動で行わねば ならないことである。デカルト軸構成の機械の場合X軸方向、Y軸方向、Z軸方 向の誤差は制御技術的に補正でき、或いはコントローラの調整により補正できる が、角度誤差(ヨーイング、ピッチング、ローリング)の場合には、位置調整ま たは後調整により機械の幾何学的構成の補正を時間をかけて手動でしか行うこと ができない。 このような製造装置及び測定装置に対する従来の概念に対し、閉じたバー形リ ンク運動系を用いて工具または測定装置を工作物または対象物に対し相対的に位 置決めするための新規な概念が提案された。これには三脚をベースにしたもの( 欧州特許公告第0202206号公報)と、六脚をベースにしたもの(米国特許 第5401128号公報、WO92/17313A1、米国特許第538893 5号公報、欧州特許公開第0589565号公報、米国特許第5392663号 公報、欧州特許公告第0534585号公報)とがある。六脚型の機械の改良に より、慣用的な機械概念のものに比べて決定的な利点を持つ製造機が得られる。 たとえば低コストの製造、種々の構成要素の使用数が少ないこと、組み立て及び 調整が簡単なこと、ソフトウェアを用いて幾何学的構成の創生と補正ができるこ とが利点としてあげられる。しかしながら、軌道運動が直線運動である時もすべ ての軸を 同時に調整しなければならないので、制御及び調整にいっそうのコストを要する のが欠点である。また工作機械、測定機械、組み立て機械の場合には、周辺ユニ ットに大きなコストをかけないと、工具または工作物の自動交換及び工作物の供 給、工作物の固定を自動化できないのが欠点である。従って設備コストがどうし ても高くなる。六脚型機械は運動の自由度が多いので、コストを要する工具交換 機構を設けないで済み、その代わりにピックアップシステムが用いられる。 公知の三脚型及び六脚型機械及び製造機の場合、支柱の配置構成により支柱に 引張り荷重と圧縮荷重の交番荷重が生じる。支柱は、任意の支柱の長さを変化さ せることによりプラットホームを定置のベースに対して移動させるためのもので ある。したがって、支柱の両端に連結要素として配置されている連結部材の構成 が複雑になり精密に製造される必要がある。この装置の場合、負荷の逆転時に剛 性特性に非線形性が発生する。また、特に圧縮荷重がかかると支柱が力学的に不 安定になることが観察される。さらに、剛性を整合させるために運動ユニットに プレストレスをかけることも不可能である。この新規な機械概念を製造分野に適 用して高精度の製造機を得るためには、剛性が大きいことと伝動特性が線形的で あることが基本的な前提であるが、これは重要な特性であり、結局は市場を左右 する決定的な特性である。 本発明の課題は、大きな剛性と線形的な伝動特性が保 証されるようにこの種の装置を構成することである。 この課題は、この種の装置において、請求項1の特徴部分により解決される。 本発明による装置では、位置調整装置は長手方向に適宜算出され調整された量 だけ短縮することにより所定の引張り荷重のもとにある。したがって運動ユニッ トは大きな静力学的及び動力学的剛性を有し、また連結部材にリターンクリアラ ンスがないために線形的な軌道運動特性を有している。このことは直接、加工さ れる工作物の高い輪郭精度に影響する。また、プレストレスを適宜選定すること により機械的な運動システムを従来実現できなかった程度に動力学的に整合させ ることができるので、たとえばがたつきのような切削加工時の動力学的不安定を 、プレストレスを変化させることにより抑制することができる。構造的には、主 方向において小さな交番荷重力を受けるので、構成が極めて簡潔な連結部材を設 ければよい。本発明による装置は鉛直方向の配置、または水平方向の配置でもよ く、またこれらの配置構成を組み合わせて複数の加工ユニットにまとめてもよい ので、搬送経路、フレキシブルな製造システム(FFS)、製造アイランドを形 成させることができる。さらに組み立て用のマニピュレータニット、及び個別の 測定装置または組み合わせ型の測定装置を構築することもできる。 本発明による装置は製造、操作、マニピューレーションに適用でき、また測定 装置等として使用することがで きる。 次に、図面に図示したいくつかの実施形態に関し本発明をより詳細に説明する 。 図1は 本発明による装置の斜視図である。 図2は 図1の装置の位置調整装置と連結部材とベース体の斜視図である。 図3は 本発明による装置の位置調整装置と連結部材とベース体の平面図であ る。 図4は 本発明による装置の位置調整装置と連結部材とベース体の側面図であ る。 図5は 加工ユニット及び操作ユニットとして形成された本発明による2個の 装置の斜視図である。 図6と図7は それぞれ本発明による装置の第2実施形態の図3と図4に対応する図 である。 図8は ベース体が工具用の接続器を有している、図1ないし図4の装置の側 面図である。 図9は 本発明による装置の他の実施形態における位置調整装置、連結部材、 ベース体の側面図である。 図10は 図9の装置の斜視図である。 図11は 本発明による装置のフレーム代の展開図である。 図12は 図11のフレーム台を、本発明による装置の一部分として取付け状態 で示した図である。 図13は 本発明による装置の他の実施形態を示す図である。 図14は 駆動装置を備えた本発明による装置の連結部材を示す図である。 図15ないし図23は それぞれ本発明による装置の変形実施形態を示す図である。 図24は 本発明による装置の他の実施形態の平面図である。 図25は 本発明による装置の他の実施形態の斜視図である。 図26は 図25の装置を測定装置とともに図示した斜視図である。 図1ないし図4に図示した装置は工作機械として構成されている。この装置は フレーム台2を有し、該フレーム台2には連結部材6を介して位置調整装置1が 支持されている。位置調整装置1は別の連結部材4(図1と図2)を介して、運 動ユニットを形成しているベース体3に連結されている。図示した実施形態の場 合装置は6個の位置調整装置1を有している。位置調整装置1はそれぞれ駆動装 置27を備えている。駆動装置27は機械的駆動装置、電子機械的駆動装置、液 圧式駆動装置または空気圧式駆動装置として構成することができ、ベース体3の 後述する調整運動を生じさせる。ベース体3はスピンドルユニットのスピンドル 主駆動装置20を備え、こ のスピンドル主駆動装置20により工具14を駆動させることができる。駆動装 置27は、操作盤36(図1)により操作できる制御装置に接続されているのが 有利である。操作盤36はフレーム台2の外側の、容易に接近できる位置に設け られている。 図1ないし図4に図示した実施形態の場合、フレーム台2は土台上に適宜固定 されている垂直な柱11により担持される。柱11は担持体12のアームの自由 端に設けられている。担持体12は、互いに120°の角度で位置するように土 台上に載置されている3個のアームを有している。柱11と担持体12とは本発 明による装置の台構成要素を形成している。担持体12上には中央に工作物取付 けテーブル13が支持されている。 図2は、フレーム台2と台構成要素11、12を省略して図示した装置を示す 。位置調整装置1は、その連結部材4を介して、周側に配分して設けられた動力 導入個所においてベース体3に連結されている。連結部材4はたとえば簡単な球 要素またはカルダン継ぎ手である。ベース体3に設けた動力導入個所は、ベース 体3の第1の仮想連結面5を形成している。付属の位置調整装置1は、仮想の正 四面体の側面に沿って、周側に配分して配置されているフレーム台2の動力導入 個所に設けられた対応する連結部材6まで延びている。連結部材6はフレーム台 2の第1の仮想連結面7を形成している。これらの連結部材6もたとえば簡単な 球要素またはカルダン継ぎ手 である。連結面5と7に付設されている位置調整装置1の連結部材4と6は互い に120°の周角で位置している。これらの位置調整装置1は、図2の図示では 、その連結部材4から斜め下方へ延びている。 本発明による装置は、さらに別の3個の位置調整装置1を有している。これら の位置調整装置1もその連結部材4を介して、周側に配分されて設けられている 動力導入個所においてベース体3に連結されている。これらの動力導入個所は、 ベース体3の第2の仮想連結面8を形成している。この第2の仮想連結面8は、 ベース体3の第1の仮想連結面5に対して一定の間隔で配置されている。位置調 整装置1は、別の仮想の正四面体の側面に沿って、周側に配分して配置されたフ レーム台2の動力導入個所に設けられている連結部材6まで延びている。連結部 材6は、第1の仮想連結面7に対して一定の間隔で配置されている、フレーム台 2の第2の仮想連結面9を形成している。ベース体3の第2の仮想連結面8とフ レーム台2の第2の仮想連結面9とは、第1の仮想連結面5と7に対してベース 体3の主軸線10のまわりに回動している。これにより、位置調整装置1同士の 衝突またはベース体3との衝突が阻止される。 第2の仮想連結面8、9に付設されている位置調整装置1は、その連結部材4 から図2において斜め上方へ延びている。これらの位置調整装置1の連結部材4 、6は互いに120°の角度間隔で位置している。 ベース体3は、工具14を回転駆動させるように組み込まれたスピンドルユニ ット(図示せず)を備えている。 図1に示すように、位置調整装置は駆動装置27がフレーム台2の外側に配置 されるようにフレーム台2で支持されている。ベース体3はフレーム台2の内側 の領域にある。位置調整装置1はそれぞれ連結棒37(図14)を有している。 連結棒37は自由端に連結部材4を有しており、駆動装置27によりその長手方 向に移動することができる。連結棒37は、位置調整装置1をフレーム台2で支 持させている連結部材6を貫通するように延びている。駆動装置27は、位置調 整装置1を制御装置に接続させている接続部材38を有している。駆動装置27 を操作することにより連結棒37は所望の方向に移動する。図1ないし図4に図 示した実施形態の場合、制御装置を介して位置調整装置1はベース体3が所望の 位置に調整されるように制御される。それぞれの位置調整装置1は、ベース体3 に対してこれら個々の位置調整装置1が自由に回動運動できるように連結部材4 を介してベース体3に枢着されている。連結部材4に対して間隔を持って設けら れ且つそれぞれの位置調整装置1の連結棒37が貫通している連結部材6により 、それぞれの位置調整装置1はフレーム台2に対して自由に回動運動することが できる。このように各位置調整装置1の連結棒37を適宜位置調整することによ りベース体3はフレーム台2に対して自在に回動することができる。 位置調整装置1とフレーム台2およびベース体3との連結部は、静止位置の場 合およびフレーム台2の内側でのベース体3の軌道運動の場合位置調整装置1が 長手方向に伸縮することにより(その大きさは適宜算出されて設定される)常に 所定の引張り荷重のもとにあるように配置されている。上記伸縮運動は、駆動装 置27により連結棒37を駆動装置27に対して所望の方向へ相対的に移動させ ることにより達成される。これによりベース体3は、大きな静力学的および運動 力学的剛性を有すると共に、連結部材4、6に軸線方向のリターンクリアランス がないことにより線形的な軌道運動特性を有している。このようにして、荷重力 が作用していてもベース体3の空間的に正確な軌道運動を可能にさせるような最 適な機械構造が得られる。このことは回転している工具に対しても、ベース体3 に設けられる作用要素に対してもいえる。 位置調整装置1を用いるとベース体3を特定の状態および位置に調整できるば かりでなく、所望の軌道に沿って正確に運動させることもできる。図1ないし図 4に図示した実施形態では6個の位置調整装置1が設けられ、所望の運動および 位置を最適に達成することができる。簡潔な構成の場合には3個の位置調整装置 だけが設けられる。連結部材6が簡単な玉継ぎ手またはカルダン継ぎ手として形 成されるので、ベース体の調整の間位置調整装置1はフレーム台2に対して相対 的に所望の方向に移 動することができる。位置調整装置1の駆動装置27はフレーム台2に対してそ の軸線方向に位置調整不能であるが、連結部材6が設けられているためにフレー ム台2に対して相対的に必要方向に回動することができる。 ベース体3の両連結面5、8の付設関係およびフレーム台2の両連結面7、9 の付設関係は、剛性を決定する距離が公知の構造系統的解決法により得られるよ うに構造的に任意に実施してよい。位置調整装置1はその連結部材4を介して、 周側に120°の角度配分で配置される動力導入個所においてベース体3に連結 され、且つ連結部材6を介して、周側に120°の角度配分で配置される動力導 入個所においてフレーム台2に連結されているので、ベース体3を所望の状態ま たは位置に申し分なくもたらすことができ、或いは所望の軌道に沿って正確に移 動させることができる。これに有利に寄与するのは、第2の仮想連結面8、9が 第1の仮想連結面5、7に対してベース体3の主軸線10の回りに60°の角度 で回動して設けられている構成である。 位置調整装置1は、フレーム台2の第1の仮想連結面7と第2の仮想連結面9 とが一致するように配置してもよい。同様にベース体3の第1および第2の仮想 連結面5、8が一致するようにしてもよい。これは、ベース体3またはフレーム 台2におけるすべての位置調整装置1の連結部材4または6がそれぞれ共通の面 内にある場合である。 図5は、加工ユニットと操作ユニットとを組み合わせた2つの装置の例を示し ている。加工ユニット39は、工作物取付けテーブル13を備えた台構成要素1 1、12を除いて図1ないし図4に図示した実施形態と同一に構成されている。 前記実施形態と異なるのは、フレーム台2が台構成要素40上に鉛直方向に配置 されている点である。したがって工具14はニュートラル位置においては水平方 向に位置している。 操作ユニット41も位置調整装置1とベース体3とを備えたフレーム台2を有 している。フレーム台2は同様に台構成要素40上に鉛直方向に配置されている 。フレーム台2と位置調整装置1とベース体3とは、図1ないし図4に図示した 実施形態の場合と同様に構成され配置されている。ベース体3には工作物取付け テーブル13が固定され、工作物取付けテーブル13には加工ユニット39の工 具14により加工される工作物が締め付け固定される。工作物取付けテーブル1 3は鉛直方向に配置されている。ベース体3により工作物取付けテーブル13は 水平軸線のまわりに所望の方向に回転することができる。加工ユニット39と操 作ユニット41とは図1ないし図4を用いて説明した態様と同じ態様で作動する 。位置調整装置1は常に所定の引張り荷重のもとにあり、その結果両ユニットの ベース体3は大きな静力学的剛性および運動力学的剛性を有している。工作物を 加工している間、工作物取付けテーブル13および(または)工 具14は付属のベース体3を介して所望の状態または位置へ位置調整することが でき、および(または)工作物の加工に必要な軌道内で移動することができる。 台構成要素40上における両ユニット39、41の間隔は、両ユニット39、4 1の両ベース体3の運動が工作物を所望どおりに加工するために十分であるよう に選定されている。さらに、加工ユニット39および(または)操作ユニット4 1を台構成要素40上でZ方向に走行可能であるように構成してもよい。このよ うに構成すると、両ユニット39、41の間隔を変化させることができる。図示 した実施形態では、工具14はその軸線のまわりに回転可能に駆動され、たとえ ばフライス工具或いは穿孔工具等である。ベース体3は、工具14を収容するた め、スピンドル主駆動装置20を介して回転可能に駆動される適当な収容部を備 えている。 図6と図7に図示した実施形態では、工作物の加工および(または)操作中に ベース体3に生じるトルクを支持することができる。このためベース体3にはア ーム42が設けられている。アーム42はベース体3の主軸線10に対して交差 する方向に、有利には垂直方向に延びている。アーム42の自由端には連結部材 4を介して付加的な位置調整装置15が枢着されている。位置調整装置15は位 置調整装置1と同一に構成されている。位置調整装置15は、連結部材6により 、図6では簡略に示したフレーム台2に枢着されている。位置調整装置15 の連結部材4、6はたとえば簡単な玉継ぎ手またはカルダン継ぎ手である。位置 調整装置15は駆動装置27を有し、該駆動装置27はフレーム台2で支持され 、連結棒37をその長手方向に移動させる。図7から明らかなように、位置調整 装置15および対応する位置調整装置1の連結部材4は共通の面内にある。付加 的な位置調整装置15は、ベース体3の軸線方向に見て(図6)、隣接する位置 調整装置1から間隔aを有している。付加的な位置調整装置15は制御装置に接 続され、本発明による装置を使用している間位置調整装置1と共に操作されるこ とにより、作業の際にベース体3に作用するトルクが吸収される。したがってた とえば工作物を高精度で加工することができる。 ず8は、工具14または操作要素17および他のユニット18を接続させるこ とができる接続器16をベース体3に設けた実施形態を示している。図示した実 施形態では、接続器16は縦長のベース体3の両端に設けられている。図8にお いて右側の接続器16には工具14が接続される。工具14は図示していない組 み込み型のスピンドル駆動装置によりその軸線のまわりに回転可能に駆動される 。図8において左側の接続器16には操作要素17が接続される。操作ユニット 17には軸ユニット18が取り付けられる。軸ユニット18は操作要素17を用 いて水平軸線43の周りに回転することができる(矢印44)。軸ユニット18 はヘッド部材45を備え ている。ヘッド部材45は、軸ユニット18の本体46に対して図8において鉛 直軸線47のまわりに回転することができる。したがって軸ユニット18の両回 転軸線43、47は互いに垂直に位置している。図8の仕上げ装置は他の点では 図1ないし図4に図示した実施形態と同一に構成されている。ベース体3は、図 6および図7の実施形態に対応してトルク支持装置を有していてもよい。 図9と図10に図示した実施形態では、ベース体3の両接続器16にそれぞれ ユニット18が接続されている。ユニット18は図8の実施形態の場合と同一に 構成されているが、もちろん他の固有の構成を有している。図9において左側の ユニット18は、ベース体3で移動可能に支持されている棒49に固定されてい る。したがってユニット18はベース体3の軸線方向にも移動することができる 。付属の移動駆動装置はベース体3の中に組み込まれており、有利には位置調整 装置1のための制御装置が接続されている。これは他のユニット18の駆動装置 に対しても適用される。他の点で図9および図10の実施形態は図1ないし図4 に図示した実施形態と同一に構成されている。ベース体3のためのトルク支持装 置も図6および図7の実施形態に対応して設けてよい。 図11と図12はフレーム台2の構成を詳細に図示したものである。フレーム 台2は、図11からわかるように、六角形の横断面を持った内部空間19を画成 してい る。内部空間19には、少なくとも部分的にベース体3が収納されている。ベー ス体3のスピンドル主駆動装置20はフレーム台2から突出している(図12) 。フレーム台2は、正六角形の形状を持つ台部分21を中央に有している。この 台部分21の横断面は正四角形であってもよい。図示した実施形態の場合、台部 分21の壁は互いに60°の角度で交差している。台部分21により画成される 内部空間は、台部分21の高さ方向に一定の横断面を有している。 中央の台部分21には端面側に2つの台部分22が接続されている。これらの 台部分22も六角形の横断面を有している。台部分22の壁は中央の台部分21 を基点に収斂している。したがって、台部分22の内側横断面は中央の台部分2 1から漸次縮減している。これら外側の台部分22内には、位置調整装置1、1 4が連結部材6を用いて支持されている。台部分22の壁の調整角または傾斜角 24は、位置調整装置1がニュートラル位置で占める立体角25に対応している 。台部分22は側壁に貫通穴50を有しており、この貫通穴50を経て位置調整 装置1がフレーム台2の内部空間19内へ突出している。貫通穴50は台部分2 2の壁一つおきに設けられている。 台部分21、22は他の横断面に構成してもよく、このようにするとその都度 の必要性に応じて本発明による装置を適宜適合させることができ、特に位置調整 装置1 の数量に適合させることができる。 図13の実施形態では、フレーム台2は個々の控え棒52により形成される。 控え棒52は、位置調整装置1を支持しているフレーム要素26を互いに連結さ せている。フレーム要素26は板状に形成されており、位置調整装置1の連結部 材4を支持するために用いる。控え棒52はフレーム台2の内部空間19を画成 している。内部空間19内にはベース体3が配置され、ベース体3には前述の態 様で位置調整装置1が枢着されている。図13においてベース体13の下端には ユニット18が接続されている。控え棒52と板状のフレーム要素26が設けら れているためフレーム台2は軽量である。しかし大きな剛性を有している。他の 点では図1ないし図4に図示した実施形態の場合と同様に作動する。フレーム要 素26は、すでに台部分22に対し図11と図12を用いて説明したように、水 平面に対し調整角24で配置されている。この調整角は、ベース体3がニュート ラル位置にあるときに位置調整装置1が水平面に対して占める立体角25に対応 している。このかぎりでは図11と図12に図示した実施形態の場合と同様の構 成である。 以上説明し図示した実施形態では、本発明による装置は位置固定して配置され ている。しかし移動可能に構成してもよい。たとえば本発明による装置を、位置 固定せずに結合される加工ユニットとしてたとえば製造環境で使用することがで きる。この場合本発明による装置は適 当な接続器を備えている。たとえば図13の実施形態は、フレーム台2が特殊に 構成されているので、移動可能な装置として使用することができて有利である。 以上説明した実施形態および後述する実施形態では、位置調整装置1は引張り 力を伝達させるためモーメントのない連結部材4、6を備えている。駆動装置2 7を用いると、位置調整装置1の対応する連結棒37は所望の方向へ移動せしめ られる。 図15は、工具14を用いて工作物28を加工する工作機械の一部としての装 置を示している。工作物28は、工作物取り付けテーブル13上に公知の態様で 締め付け固定されている。工具14は穿孔工具として形成され、たとえば並んで いる穴53を工作物28に穿孔する。この装置は図1に図示した実施形態に対応 している。工具14は、ベース体3に設けられているスピンドルユニット29に 収容されている。スピンドルユニット29により工具14が回転駆動される。工 作物28に必要な加工に応じて他の工具14も使用することができる。 図16の実施形態は、これから述べる違いを除いては図15の実施形態と同様 に構成されており、ベース体3にビームガイドユニット30が設けられている。 このビームガイドユニット30によりエネルギーを持ったビーム、特にレーザー ビームを工作物に対して相対的に位置決めすることができる。エネルギーを持っ たビームにより加工される工作物は、担持体12上に配置されている 工作物取り付けテーブル13上に締め付け固定される。したがって図示した実施 形態は、エネルギーを持ったビームを工作物に対して相対的に位置決めさせるビ ームガイド機である。ベース体3は位置調整装置1により前述の態様で種々の状 態および位置に位置調整され、また運動軌道に沿っても移動することができるの で、工作物をエネルギーを持ったビームにより必要な態様で精密加工することが できる。 図17の実施形態では、本発明による装置は、たとえば組み立て、コーティン グ、接合および分断技術、操作、送り等を行うための操作ユニットの一部である 。この場合ベース体3には、テーブル13上に配置される対象物(図示せず)の ためのマニピュレータユニット31が設けられている。この場合テープル13は 、その都度の対象物を収容する対象物担持テーブルを形成している。他の点でこ のユニットは図1ないし図4に図示した実施形態と同様に構成されている。この 装置のフレーム台2は鉛直方向の柱11の上端に前述の態様で固定されている。 マニピュレータユニット13は、ベース体3および位置調整装置1により必要量 移動させることができる。 図18は本発明による装置の他の実施形態である。ベース体3の下端には前記 実施形態でのマニピュレータユニットの変形例であるマニピュレータユニット3 1が配置されている。他の点でこの実施形態は図17の実施形態と同様に構成さ れている。 図19は、図1ないし図4に図示した本発明による装置を有している機械に工 具交換システム32を設けた例を示している。工具交換システム32は鉛直方向 のスタンド11の一つに配置され、工具14を支持するマガジン54を有してい る。マガジン54は加工ヘッドおよび(または)測定器具をも付加的に有してい てよく、或いは工具14の代わりにこれらを有していてもよい。工具交換システ ム32は受動型(passiv)または能動型(aktiv)に構成されていてよい。工具 交換システム32が能動型に構成されている場合には、工具14、加工ヘッドお よび(または)測定器具をマガジン54から取り出してベース体3に適宜固定す るための工具交換体を有している。この種の能動型または受動型の工具交換シス テムはそれ自体公知のものであるので、これ以上詳細に説明しない。この種の工 具交換システム32はこれまで説明した実施形態にも、またこれから説明する実 施形態にも設けることができる。工具交換システム32を用いると、工具14、 加工ヘッドおよび(または)測定器具を自動的に交換できる。 図20の実施形態では、本発明による装置の工具14により加工される工作物 28は機械に自動的に供給される。工作物28は、搬送システム33で搬送され る工作物取り付けテーブル13に締め付け固定されている。搬送システム33は 土台に公知の態様で取り付けられ、公知の態様で構成されている。搬送システム 33は工作物 取り付けテーブル13を搬送する搬送軌道55を有している。搬送システム33 または搬送軌道55は機械を貫通して延びており、その結果工作物28は工具1 4または本発明による装置の作業領域に達する。工作物28を加工するため、必 要ならば、対応する工作物取り付けテーブル13を搬送方向に対して交差する方 向に移動させることができる。機械の鉛直方向の柱11は搬送システム33の両 側にある。搬送軌道55に沿って、本発明による装置を適宜備えたさらに別の機 械を設けてもよい。このようにすると、工作物28を個々の機械でさまざまに加 工および(または)操作することができる。図20に図示した機械は図1ないし 図4の実施形態の場合と同様に構成されているが、他の図を用いて説明した構成 を持っていてもよい。 図21は、工作物取り付けテーブル13を鉛直軸線34のまわりに回動させる ようにした例を示している。工作物取り付けテーブル13はさらに矢印35の方 向にも移動することができる。運動軸線34、35は、工作物取り付けテーブル 13を正確に移動させるのを可能にする数値制御軸線である。工作物取り付けテ ーブル13は一体の鉛直回転軸線を持っていてもよい。この場合工作物取り付け テーブル13はこの一体の軸線34のまわりに回転するにすぎない。しかしさら に別の数値制御軸線を設けて、工作物取り付けテーブル13に締め付け固定され ている工作物を所望量だけ加工できるようにしても よい。工作物取り付けテーブル13が矢印35の方向に移動できるようにするた め、担持体12の一つのアームはその上面に工作物取り付けテーブル13用の適 宜なスライドガイド56を備えている。他の点でこの機械は図1ないし図4に図 示した実施形態の場合と同様に構成されている。もちろんこの機械を他の実施形 態に対応させて構成してもよい。 以上説明した製造装置は、ベース体3の主軸線10に関し水平方向、鉛直方向 および任意の各中間状態では位置されていてよい。図1ないし図4、図12、図 13、図15ないし図21に図示した実施形態では、ベース体3がニュートラル 位置にあるとき主軸線10は鉛直方向に配置されている。したがって本発明によ る装置のフレーム台2は水平方向に位置している。図5の実施形態の場合には、 両ベース体3がニュートラル位置にあるとき主軸線10は水平方向に位置してい る。したがってフレーム台2はそれぞれ鉛直方向に配置されている。図22の実 施形態の場合には3個の装置が設けられ、それぞれ図1ないし図4に図示した実 施形態と同様に構成されている。これら3個の装置のフレーム台2は中間フレー ム57を介して互いに連結されて、互いに対向する2個のフレーム台2が鉛直方 向に配置され、上部のフレーム台2が水平方向に配置されている。すべてのフレ ーム台2は共通の鉛直面を有している。本発明による装置のベース体3がニュー トラル位置にあるとき主軸線10はこの 鉛直面内に位置している。互いに対向している装置の主軸線10は互いに水平方 向において整列しており、他方上部の装置の主軸線10はこれに対して鉛直方向 に延びている。図示した実施形態の場合、隣接しているフレーム台2は互いに垂 直に位置している。この場合中間フレーム57はそれぞれフレーム台2に対して 45°の角度で位置している。中間フレーム57はフレーム台2の中央の台部分 21に固定されている。機械は、工作物取り付けテーブル13を配置した台58 を介して土台で支持されている。鉛直方向の両フレーム部分2は、それぞれ中間 フレーム57を介して台58と連結されている。本発明による装置はそれぞれ工 具14を駆動するので、工作物取り付けテーブル13に締め付け固定されている 工作物をたとえば三つの側から工具14により加工することができる。3個の装 置のベース体3は互いに独立に制御することができ、したがって3個の工具14 を用いて同時に別種の加工および(または)運動を実施させることができる。本 発明による装置は、図示した実施形態の場合、図1ないし図4に図示した実施形 態と同様に構成されている。しかし他の図を用いて説明した実施形態の構成でも よい。 図23は、図22に対応する複数の機械をたとえば直列に配置した実施形態を 示すものである。図示した実施形態では、この種の機械が4個直列に配置されて いる。図22に図示した機械は個別の機械として作動するのに 対し、少なくとも2つの機械、図示した実施形態では4個の機械は製造ラインま たは製造エリアとして配置されていることができる。個々の機械は連結され、或 いはスタンドアローン型機械として作動することができる。これらの機械は搬送 システム或いはタクトシステムまたは連続処理システムに拡充することができる 。また、これらの機械をフレキシブル生産システム(FFS)として構成しても よい。 図22および図23に図示した機械は、互いに水平方向および(または)鉛直 方向に配置してもよいし、或いは互いに対向するように配置してもよく、または 任意の空間位置で配置してもよい。この点では図22および図23は単にそれぞ れ一つの実施形態であるにすぎない。 図24の実施形態では、3個以上の位置調整装置1が連結部材4を介して、周 側に配分して配置される動力導入個所においてベース体3に連結されている。さ らに位置調整装置1は、連結部材6を介して、周側に配分して配置される動力導 入個所においてフレーム台2(簡略に図示した)に連結されている。前記実施形 態と異なる点は、フレーム台2が正八角形の形状を有していることである。全体 で8個の位置調整装置1が設けられており、これらの位置調整装置1はピラミッ ド状の仮想の多角形体の側面に沿って延びている。ベース体3のニュートラル位 置において駆動装置27から4個の位置調整装置1が斜め下方に延在するように 配置され、他の4個の位置 調整装置1は駆動装置27から斜め上方へ延在するように配置されている。位置 調整装置1のこのような位置決めは、フレーム台2が水平方向に配置されている ことに関係している。他の点では図24の位置調整装置1は図1ないし図4に図 示した実施形態と同一に構成されている。もちろん図24に図示した装置は他の 実施形態に関し説明したような構成を有していてもよい。フレーム台2は、八角 形の点を除いては、図11および図12に関して説明した構成を有しているのが 有利である。 上記装置は製造装置および操作装置として使用される。図16の実施形態に関 し説明したように、測定装置として使用してもよい。 図25と図26は、測定装置として構成され、ベース体3の軌道測定および位 置測定を行う装置を示している。ベース体3はフレーム台2の内部に配置されて おり、少なくとも一つの受容部を心棒、工具接続器等の形態で有している。この 種の心棒、工具接続器等は、前述した個々の実施形態のベース体に同じように設 けられている。フレーム台2は図1ないし図4に図示した実施形態の場合と同様 に構成されている。ベース体3には、連結部材4を介して、前記個々の実施形態 を用いて説明したような位置調整装置1が枢着されている。さらに位置調整装置 1は連結部材6を介して前述した態様でフレーム台2に連結されている。位置調 整装置1は前述した態様で軸線方向に移動することができる連結棒37を有して おり、 したがって位置調整装置1の有効長さをベース体3とフレーム台2の間で伸縮さ せることができる。各位置調整装置1は連結部材4を介してベース体3に対し相 対的に回動自在である。さらに位置調整装置1は連結部材6を介してフレーム台 2に対し相対的に回動自在である。 フレーム台2は担持装置59上に装着されている。担持装置59を用いると、 位置調整装置を固定装置(図示せず)によりたとえばテーブル60(図26)上 に取り付けることができる。図26の実施形態では2つのテーブル60が並設さ れており、ベッド61上に配置されている。 ベース体3の位置および(または)軌道運動を測定できるように測定装置62 が設けられている。測定装置62を用いると、位置調整装置1の連結棒37の有 効長さをベース体3の連結部材4とフレーム台2の間で測定して検出することが できる。位置調整装置1の連結棒37は、前述した態様でその長手方向において 所定の引張り荷重のもとにあり、その結果フレーム台2に対するベース体3の相 対位置を、位置調整装置1の連結棒37の測定された長さに基づいて、空間的に 6個の自由度で高精度に算出することができる。測定装置62はz方向において 無段階に位置調整可能にガイド63で支持されている。ガイド63はy方向にお いて往復台64に沿って走行可能である。往復台64は、x方向に延びているガ イド軌道上を位置調整可能である。ガイド軌道65は、ベ ッド61に接続している垂直な台部分66の上面に設けられている。このように 測定装置62はどの状態でも位置調整装置またはそのベース体3に対して位置調 整することができ、したがって位置調整装置1の連結棒37の長さを簡単に且つ 正確に測定することができる。測定装置62は適当な測定要素67を備えている 。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1998年2月12日(1998.2.12) 【補正内容】 少なくとも一つの運動ユニットを備えた、数値制御式製造装置、操作装置または 測定装置のための 装置 本発明は、少なくとも一つの運動ユニットを備えた、数値制御式製造装置、操 作装置または測定装置のための 装置に関するものである。 数値的に軌道制御される製造機のための装置は知られている。この装置は5軸 加工に適しており、或いは、工作物または対象物に対して相対的に工具または測 定装置を空間的に位置決めするために適している。通常の機械概念によれば、特 に直線運動に対しては、これに必要な構成、たとえば送り要素群のデカルト軸配 置構成が採用される。今日の製造機は機械的基本構成や機械運動学からかけ離れ た高度に発達した機械概念に対応しており、その有効性はすでに実証されている 。X軸方向、Y軸方向及びZ軸方向における製造機の各自由度に対し、従来では 軸要素群の構成を異ならせて、直線送り運動に適合させていた。個々の軸要素群 の剛性は使用される機械要素及び駆動要素並びに型式に依存して異なっているの が通常である。機械の運動力学系が開いているので、動力伝達系の中にあるすべ ての機械要素が原因して撓みや変形が発生する。従って機械全体の剛性はそのも っとも弱い機械要素の剛性以下である。このため、大きな剛性を 持つよう設計される加工機の場合には対応的に機械要素の横断面が大きくなり、 移動質量が大きくなる。 通常の5軸機械の欠点は、製造公差を越えた場合に始動及び調整の際の設定過 程及び心出し過程のために時間がかかること、そして基本的には手動で行わねば ならないことである。デカルト軸構成の機械の場合X軸方向、Y軸方向、Z軸方 向の誤差は制御技術的に補正でき、或いはコントローラの調整により補正できる が、角度誤差(ヨーイング、ピッチング、ローリング)の場合には、位置調整ま たは後調整により機械の幾何学的構成の補正を時間をかけて手動でしか行うこと ができない。 このような製造装置及び測定装置に対する従来の概念に対し、閉じたバー形リ ンク運動系を用いて工具または測定装置を工作物または対象物に対し相対的に位 置決めするための新規な概念が提案された。これには三脚をベースにしたもの( 欧州特許公告第0202206号公報、英国特許第2083795号公報)と、 六脚をベースにしたもの(米国特許第5401128号公報、WO92/173 13A1、米国特許第5388935号公報、欧州特許公開第0589565号 公報、米国特許第5392663号公報、欧州特許公告第0534585号公報 、米国特許第4988244号公報)とがある。六脚型の機械の改良により、慣 用的な機械概念のものに比べて決定的な利点を持つ製造機が得られる。たとえば 低コストの製造、種々の構成要素の使用数が少ないこと、組 み立て及び調整が簡単なこと、ソフトウェアを用いて幾何学的構成の創生と補正 ができることが利点としてあげられる。 これは重要な特性であり、結局は市場を左右する決定的な特性である。 本発明の課題は、大きな剛性と線形的な伝動特性が保証されるように装置を構 成することである。 この課題は、前記装置において、請求項1の構成により解決される。 本発明による装置では、位置調整装置は長手方向に適宜算出され調整された量 だけ短縮することにより所定の引張り荷重のもとにある。したがって運動ユニッ トは大きな静力学的及び動力学的剛性を有し、また連結部材にリターンクリアラ ンスがないために線形的な軌道運動特性を有している。このことは直接、加工さ れる工作物の高い輪郭精度に影響する。また、プレストレスを適宜選定すること により機械的な運動システムを従来実現できなかった程度に動力学的に整合させ ることができるので、たとえばがたつきのような切削加工時の動力学的不安定を 、プレストレスを変化させることにより抑制することができる。構造的には、主 方向において小さな交番荷重力を受けるので、構成が極めて簡潔な連結部材を設 ければよい。本発明による装置は鉛直方向の配置、または水平方向の配置でもよ く、またこれらの配置構成を組み合わせて複数の加工ユニットにまとめてもよい ので、搬送経路、フレキシブルな製造システム(FFS)、製造アイランドを形 成させることができる。 請求の範囲 1.少なくとも一つの運動ユニット(3)を備え、該運動ユニット(3)に、 なくとも3個の位置調整装置(1)の第1の部分が、第1の連結部材(4)を介 して、周側に配分して配置される動力導入個所であって運動ユニット(3)の第 1の仮想連結面(5)を張っている前記動力導入個所において連結されており、 位置調整装置(1)の第1の部分が、第1の連結部材(4)に対してそれ ぞれ間隔を持って設けられる第2の連結部材(6)を介して、周側に配分して配 置される動力導入個所であって台(2)の第1の仮想連結面(7)を張っている 前記動力導入個所において台(2)に連結されており、 位置調整装置(1)の第2の部分が、運動ユニット(3)の第2の仮想連 結面(8)内にある第1の連結部材(4)を介して運動ユニット(3)に連結さ れており、 位置調整装置(1)の第2の部分が、台(2)の第2の仮想連結面(9) 内にある第2の連結部材(6)を介して台(2)に連結されており、 運動ユニット(3)が静止位置にあるとき、および軌道運動を行っている ときに、位置調整装置(1)が適宜算出され設定される量だけ短縮または延長さ れることにより常に所定の引張り荷重のもとにあるように、だい2の仮想連結面 (8,9)の少なくとも一方が第1の仮想連結面(5,7)に対して一定の間隔 を有している ことを特徴とする、数値制御式製造装置、操作装置または測定装置 のための 装置。 .位置調整装置(1)の第1の部分が、仮想の正四面体の側面に沿って第2の 連結部材(6)まで延びていることを特徴とする、請求項に記載の装置。 .位置調整装置(1)の第2の部分が、他の仮想の正四面体の側面に沿って第 2の連結部材(6)まで延びていることを特徴とする、請求項1または2に記載 の装置。 .運動ユニット(3)および台(2)の第2の仮想の連結面(8,9)が、運 動ユニット(3)および台(2)の第1の仮想の連結面(5,7)に対し所定の 角度だけ回動させて設けられていることを特徴とする、請求項1から3までのい ずれか一つに記載の装置。 .第1の連結部材(4)が運動ユニット(3)において互いに120°の角度 間隔を持っていることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか一つに記載 の装置。 .第2の連結部材(6)が台(2)において互いに120°の角度間隔を持っ ていることを特徴とする、請求項1からまでのいずれか一つに記載の装置。 .運動ユニット(3)および台(2)の第2の仮想の連結面(8,9)が、運 動ユニット(3)および台(2)の第1の仮想の連結面(5,7)に対して運動 ユニット(3)の主軸線(10)のまわりに60°の角度だけ回動させて設けら れていることを特徴とする、請求項4から6までのいずれか一つに記載の装置。 .第2の仮想の連結面(9)が、台(2)において、台(2)の第1の仮想の 連結面(7)に対し一定の間隔を有していることを特徴とする、請求項から までのいずれか一つに記載の装置。 .第1の仮想の連結面(7)と第2の仮想の連結面(9)が台(2)において 重なっていることを特徴とする、請求項からまでのいずれか一つに記載の装 置。10 .運動ユニット(3)の第1の仮想の連結面(5)が、運動ユニット(3) の第2の仮想の連結面(8)に対し一定の間隔を有していることを特徴とする、 請求項からまでのいずれか一つに記載の装置。11 .運動ユニット(3)の第1の仮想の連結面(5)と第2の仮想の連結面( 8)とが重なっていることを特徴とする、請求項からまでのいずれか一つに 記載の装置。12 .運動ユニット(3)のトルクを支持するための付加的な位置調整装置(1 5)が、第1の連結部材(4) を介して周側において運動ユニット(3)に連結され、且つ第2の連結部材(6 )を介して台(2)に枢着されていることを特徴とする、請求項1から11まで のいずれか一つに記載の装置。13 .運動ユニット(3)が、工具(14)を収容するための接続器(16)、 操作体(17)、ユニット(18)、マニピュレータ(31)等を有しているこ とを特徴とする、請求項1から12までのいずれか一つに記載の装置。14 .運動ユニット(3)に付加的な軸ユニット(18)が配置されていること を特徴とする、請求項1から13までのいずれか一つに記載の装置。15 .台(2)がフレームとして形成されていることを特徴とする、請求項1か ら14までのいずれか一つに記載の装置。16 .台(2)が多角形の横断面を有していることを特徴とする、請求項1から15 までのいずれか一つに記載の装置。17 .台(2)が台部分(21)を有し、この台部分(21)に端面側で少なく とも一つの他の台部分(22)が接続されていることを特徴とする、請求項1か ら16までのいずれか一つに記載の装置。18 .他の台部分(22)が、自由端面の方向に先細りになっている横断面を有 していることを特徴とする、請求項17に記載の装置。19 .他の台部分(22)に位置調整装置(1)の第2の連結部材(6)が支持 されていることを特徴とする、請求項17または18に記載の装置。20 .横断面先細りによって決定される他の台部分(22)の調整角(24)が 、運動ユニット(3)のニュートラル位置において位置調整装置(1)の立体角 (25)に依存して選定されていることを特徴とする、請求項18または19に 記載の装置。21 .台(2)が、少なくとも部分的に運動ユニット(3)を収容している内部 空間(19)を取り囲んでいることを特徴とする、請求項1から20までのいず れか一つに記載の装置。22 .少なくとも位置調整装置(1)及び運動ユニット(3)を制御及び(また は)調整するための接続器を備えた移動型装置として構成されていることを特徴 とする、請求項1から21までのいずれか一つに記載の装置。23 .第1及び(または)第2の連結部材(4,6)がトルクを発生しないよう 構成されていることを特徴とする、請求項1から22までのいずれか一つに記載 の装置。24 .第1及び(または)第2の連結部材(4,6)が球要素またはカルダン継 ぎ手であることを特徴とする、請求項1から23までのいずれか一つに記載の装 置。25 .位置調整装置(1)が、駆動装置(27)により台(2)に対して長手方 向に移動可能な連結棒(37)を有していることを特徴とする、請求項1から までのいずれか一つに記載の装置。26 .駆動装置(27)が台(2)で支持されていることを特徴とする、請求項25 に記載の装置。27 .駆動装置(27)が機械式、電子機械式、液圧式または空気圧式に作動す ることを特徴とする、請求項25または26に記載の装置。28 .運動ユニット(3)にスピンドルユニット(29)が設けられていること を特徴とする、請求項1から27までのいずれか一つに記載の装置。29 .スピンドルニット(29)が工具(14)のための収容部を有しているこ とを特徴とする、請求項28に記載の装置。30 .運動ユニット(3)に、エネルギーを持ったビーム、有利にはレーザービ ームを位置決めするためのビームガイドユニット(30)が設けられていること を特徴とする、請求項1から29までのいずれか一つに記載の装置。31 .工作物(28)、対象物及びこれらに類似したものを収容するための少な くとも一つのテーブル(13)が設けられていることを特徴とする、請求項1か ら30までのいずれか一つに記載の装置。32 .テーブル(13)が基台(11,12)上で支持 されていることを特徴とする、請求項31に記載の装置。33 .基台(11,12)の柱(11)によって担持されていることを特徴とす る、請求項32に記載の装置。34 .基台(11,12)に、工具(14)、工具ヘッド、測定器具及びこれら に類似したもののためのマガジン(54)が設けられていることを特徴とする、 請求項32または33に記載の装置。35 .マガジン(54)に交換手段が付設されていることを特徴とする、請求項34 に記載の装置。36 .テーブル(13)が少なくとも一つの軸線(34)のまわりに回転可能で あることを特徴とする、請求項31から35までのいずれか一つに記載の装置。37 .回転軸線(34)がテーブル(13)に組み込まれていることを特徴とす る、請求項36に記載の装置。38 .テーブル(13)が少なくとも一つの数値制御軸線(35)を有している ことを特徴とする、請求項31から37までのいずれか一つに記載の装置。39 .少なくとも一つの搬送システム(33)の供給領域に設けられていること を特徴とする、請求項1から38までのいずれか一つに記載の装置。40 .台(2)が水平方向に配置されていることを特徴とする、請求項1から までのいずれか一つに記 載の装置。41 .台(2)が水平線に対して角度を成して配置されていることを特徴とする 、請求項1から39までのいずれか一つに記載の装置。42 .少なくとも2個の装置が連結されていることを特徴とする、請求項1から41 までのいずれか一つに記載の装置。43 .少なくとも2個の装置が中間担持体(57)により、有利には中間フレー ムにより互いに連結されていることを特徴とする、請求項42に記載の装置。44 .中間担持体(57)が隣接している装置の台(2)を互いに連結させてい ることを特徴とする、請求項43に記載の装置。45 .少なくとも2個の装置が土台(58)に連結されていることを特徴とする 、請求項1から44までのいずれか一つに記載の装置。46 .土台(58)が他の中間担持体(57)を介して装置の台(2)と連結さ れていることを特徴とする、請求項45に記載の装置。47 .それぞれ少なくとも2個の装置から形成されている少なくとも2個のユニ ットが互いに連鎖状に連結されていることを特徴とする、請求項42から46ま でのいずれか一つに記載の装置。48 .装置に少なくとも一つの測定装置(62)が付設され、該測定装置(62 )により静止時及び軌道運 動時の運動ニット(3)の位置を検出可能であることを特徴とする、請求項1か ら47までのいずれか一つに記載の装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B23Q 5/22 530 B25J 11/00 D B25J 11/00 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),JP,KR,US (72)発明者 グリンゲル マルティン ドイツ連邦共和国 デー・72459 アルプ シュタット・ラウトリンゲン ローテンエ ッカーシュトラーセ 22

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも一つの運動ユニットを備え、該運動ユニットに、それぞれ第1の 連結部材を用いて少なくとも3個の位置調整装置が連結されており、位置調整装 置が、第1の連結部材に対してそれぞれ間隔を持って設けられる第2の連結部材 を介して台と枢着結合されており、且つ位置調整装置が、第1および第2の連結 部材により運動ユニットおよび台に対して相対的に回動自在である装置において 、 運動ユニット(3)が静止位置にあるとき、および軌道運動を行っている ときに、位置調整装置(1)が適宜算出され設定される量だけ短縮または延長さ れることにより常に所定の引張り荷重のもとにあることを特徴とする装置。 2.位置調整装置(1)の第1の部分が、第1の連結部材(4)を介して、周側 に配分して配置される動力導入個所であって運動ユニット(3)の第1の仮想連 結面(5)を張っている前記動力導入個所において運動ユニット(3)に連結さ れていることを特徴とする、請求項1に記載の装置。 3.位置調整装置(1)の第1の部分が、仮想の正四面体の側面に沿って第2の 連結部材(6)まで延びており、第2の連結部材(6)が、周側に配分して配置 される動力導入個所であって台(2)の第1の仮 想連結面(7)を張っている前記動力導入個所において台(2)に設けられてい ることを特徴とする、請求項2に記載の装置。 4.位置調整装置(1)の第2の部分が、第1の連結部材(4)を介して、周側 に配分して配置される動力導入個所であって運動ユニット(3)の第2の仮想連 結面(8)を張っている前記動力導入個所において運動ユニット(3)に連結さ れていることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか一つに記載の装置。 5.位置調整装置(1)の第2の部分が、他の仮想の正四面体の側面に沿って第 2の連結部材(6)まで延びており、第2の連結部材(6)が、周側に配分して 配置される動力導入個所であって台(2)の第2の仮想連結面(9)を張ってい る前記動力導入個所において台(2)に設けられていることを特徴とする、請求 項4に記載の装置。 6.運動ユニット(3)および台(2)の第2の仮想の連結面(8,9)が、運 動ユニット(3)および台(2)の第1の仮想の連結面(5,7)に対し所定の 角度だけ回動させて設けられていることを特徴とする、請求項2から5までのい ずれか一つに記載の装置。 7.第1の連結部材(4)が運動ユニット(3)において互いに120°の角度 間隔を持っていることを特 徴とする、請求項1から6までのいずれか一つに記載の装置。 8.第2の連結部材(6)が台(2)において互いに120°の角度間隔を持っ ていることを特徴とする、請求項1から7までのいずれか一つに記載の装置。 9.運動ユニット(3)および台(2)の第2の仮想の連結面(8,9)が、運 動ユニット(3)および台(2)の第1の仮想の連結面(5,7)に対して運動 ユニット(3)の主軸線(10)のまわりに60°の角度だけ回動させて設けら れていることを特徴とする、請求項6に記載の装置。 10.第2の仮想の連結面(9)が、台(2)において、台(2)の第1の仮想 の連結面(7)に対し一定の間隔を有していることを特徴とする、請求項5から 9までのいずれか一つに記載の装置。 11.第1の仮想の連結面(7)と第2の仮想の連結面(9)が台(2)におい て重なっていることを特徴とする、請求項5から9までのいずれか一つに記載の 装置。 12.運動ユニット(3)の第1の仮想の連結面(5)が、運動ユニット(3) の第2の仮想の連結面(8)に対し一定の間隔を有していることを特徴とする、 請求項4から11までのいずれか一つに記載の装置。 13.運動ユニット(3)の第1の仮想の連結面(5)と第2の仮想の連結面( 8)とが重なっていること を特徴とする、請求項4から11までのいずれか一つに記載の装置。 14.運動ユニット(3)のトルクを支持するための付加的な位置調整装置(1 5)が、第1の連結部材(4)を介して周側において運動ユニット(3)に連結 され、且つ第2の連結部材(6)を介して台(2)に枢着されていることを特徴 とする、請求項1から13までのいずれか一つに記載の装置。 15.運動ユニット(3)が、工具(14)を収容するための接続器(16)、 操作体(17)、ユニット(18)、マニピュレータ(31)等を有しているこ とを特徴とする、請求項1から14までのいずれか一つに記載の装置。 16.運動ユニット(3)に付加的な軸ユニット(18)が配置されていること を特徴とする、請求項1から15までのいずれか一つに記載の装置。 17.台(2)がフレームとして形成されていることを特徴とする、請求項1か ら16までのいずれか一つに記載の装置。 18.台(2)が多角形の横断面を有していることを特徴とする、請求項1から 17までのいずれか一つに記載の装置。 19.台(2)が台部分(21)を有し、この台部分(21)に端面側で少なく とも一つの他の台部分(22)が接続されていることを特徴とする、請求項1か ら 18までのいずれか一つに記載の装置。 20.他の台部分(22)が、自由端面の方向に先細りになっている横断面を有 していることを特徴とする、請求項19に記載の装置。 21.他の台部分(22)に位置調整装置(1)の第2の連結部材(6)が支持 されていることを特徴とする、請求項19または20に記載の装置。 22.横断面先細りによって決定される他の台部分(22)の調整角(24)が 、運動ユニット(3)のニュートラル位置において位置調整装置(1)の立体角 (25)に依存して選定されていることを特徴とする、請求項20または21に 記載の装置。 23.台(2)が、少なくとも部分的に運動ユニット(3)を収容している内部 空間(19)を取り囲んでいることを特徴とする、請求項1から22までのいず れか一つに記載の装置。 24.少なくとも位置調整装置(1)及び運動ユニット(3)を制御及び(また は)調整するための接続器を備えた移動型装置として構成されていることを特徴 とする、請求項1から23までのいずれか一つに記載の装置。 25.第1及び(または)第2の連結部材(4,6)がトルクを発生しないよう 構成されていることを特徴とする、請求項1から24までのいずれか一つに記載 の装置。 26.第1及び(または)第2の連結部材(4,6)が球要素またはカルダン継 ぎ手であることを特徴とする、請求項1から25までのいずれか一つに記載の装 置。 27.位置調整装置(1)が、駆動装置(27)により台(2)に対して長手方 向に移動可能な連結棒(37)を有していることを特徴とする、請求項1から2 6までのいずれか一つに記載の装置。 28.駆動装置(27)が台(2)で支持されていることを特徴とする、請求項 27に記載の装置。 29.駆動装置(27)が機械式、電子機械式、液圧式または空気圧式に作動す ることを特徴とする、請求項27または28に記載の装置。 30.運動ユニット(3)にスピンドルユニット(29)が設けられていること を特徴とする、請求項1から29までのいずれか一つに記載の装置。 31.スピンドルニット(29)が工具(14)のための収容部を有しているこ とを特徴とする、請求項30に記載の装置。 32.運動ユニット(3)に、エネルギーを持ったビーム、有利にはレーザービ ームを位置決めするためのビームガイドユニット(30)が設けられていること を特徴とする、請求項1から31までのいずれか一つに記載の装置。 33.工作物(28)、対象物及びこれらに類似したも のを収容するための少なくとも一つのテーブル(13)が設けられていることを 特徴とする、請求項1から32までのいずれか一つに記載の装置。 34.テーブル(13)が基台(11,12)上で支持されていることを特徴と する、請求項33に記載の装置。 35.基台(11,12)の柱(11)によって担持されていることを特徴とす る、請求項34に記載の装置。 36.基台(11,12)に、工具(14)、工具ヘッド、測定器具及びこれら に類似したもののためのマガジン(54)が設けられていることを特徴とする、 請求項34または35に記載の装置。 37.マガジン(54)に交換手段が付設されていることを特徴とする、請求項 36に記載の装置。 38.テーブル(13)が少なくとも一つの軸線(34)のまわりに回転可能で あることを特徴とする、請求項33から37までのいずれか一つに記載の装置。 39.回転軸線(34)がテーブル(13)に組み込まれていることを特徴とす る、請求項38に記載の装置。 40.テーブル(13)が少なくとも一つの数値制御軸線(35)を有している ことを特徴とする、請求項33から39までのいずれか一つに記載の装置。 41.少なくとも一つの搬送システム(33)の供給領 域に設けられていることを特徴とする、請求項1から40までのいずれか一つに 記載の装置。 42.台(2)が水平方向に配置されていることを特徴とする、請求項1から4 1までのいずれか一つに記載の装置。 43.台(2)が水平線に対して角度を成して配置されていることを特徴とする 、請求項1から41までのいずれか一つに記載の装置。 44.少なくとも2個の装置が連結されていることを特徴とする、請求項1から 43までのいずれか一つに記載の装置。 45.少なくとも2個の装置が中間担持体(57)により、有利には中間フレー ムにより互いに連結されていることを特徴とする、請求項44に記載の装置。 46.中間担持体(57)が隣接している装置の台(2)を互いに連結させてい ることを特徴とする、請求項45に記載の装置。 47.少なくとも2個の装置が土台(58)に連結されていることを特徴とする 、請求項1から46までのいずれか一つに記載の装置。 48.土台(58)が他の中間担持体(57)を介して装置の台(2)と連結さ れていることを特徴とする、請求項47に記載の装置。 49.それぞれ少なくとも2個の装置から形成されている少なくとも2個のユニ ットが互いに連鎖状に連結 されていることを特徴とする、請求項44から48までのいずれか一つに記載の 装置。 50.装置に少なくとも一つの測定装置(62)が付設され、該測定装置(62 )により静止時及び軌道運動時の運動ニット(3)の位置を検出可能であること を特徴とする、請求項1から49までのいずれか一つに記載の装置。
JP09524728A 1996-01-03 1996-12-18 少なくとも一つの運動ユニットを備えた、数値制御式製造装置、操作装置または測定装置のための装置 Pending JP2000503118A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19600028 1996-01-03
DE19600028.9 1996-10-02
DE19640769A DE19640769A1 (de) 1996-01-03 1996-10-02 Einrichtung mit mindestens einer Bewegungseinheit
DE19640769.9 1996-10-02
PCT/DE1996/002443 WO1997025180A2 (de) 1996-01-03 1996-12-18 Einrichtung mit mindestens einer bewegungseinheit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000503118A true JP2000503118A (ja) 2000-03-14

Family

ID=26021852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09524728A Pending JP2000503118A (ja) 1996-01-03 1996-12-18 少なくとも一つの運動ユニットを備えた、数値制御式製造装置、操作装置または測定装置のための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6059703A (ja)
EP (1) EP0874715B1 (ja)
JP (1) JP2000503118A (ja)
AT (1) ATE214320T1 (ja)
WO (1) WO1997025180A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009297793A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Murata Mach Ltd パラレルメカニズム

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6283361B1 (en) * 1998-05-27 2001-09-04 Calsonic Corporation General-purpose jig
DE29803454U1 (de) * 1998-02-27 1999-06-24 Fraunhofer Ges Forschung Hexapod-Bearbeitungszentrum
JP2000117480A (ja) * 1998-10-15 2000-04-25 Fanuc Ltd レーザ加工機
DE19903613C1 (de) * 1999-01-29 2000-12-07 Fraunhofer Ges Forschung Tripod-Lagerungseinrichtung und Verfahren zur Torsionskompensation
KR100334902B1 (ko) * 1999-12-06 2002-05-04 윤덕용 정밀작업용 6자유도 병렬기구
DE19963342A1 (de) * 1999-12-27 2001-06-28 Grob Gmbh & Co Kg Werkzeugmaschine
US6352496B1 (en) * 2000-01-28 2002-03-05 Imta Manufacturing Technology & Automation Company High-speed milling machine with rotary table
US6382889B1 (en) * 2001-02-12 2002-05-07 The Boeing Company Portable multi-axis machine
DE10156871A1 (de) * 2001-12-20 2003-07-10 Univ Ilmenau Tech Anordnung zum Antrieb von Mechanismen
DE10226866A1 (de) * 2002-06-17 2004-01-08 Hilti Ag Bohrständer für eine transportable Kernbohrmaschine
AU2002952290A0 (en) * 2002-10-28 2002-11-07 Spatial Freedom Holdings Pty Ltd Three-dimensional force and torque converter
ITTO20030502A1 (it) * 2003-07-01 2005-01-02 O M V Ohg Venete S R L Macchina a controllo numerico.
JP2006281390A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Jtekt Corp 複合加工機及びこれを用いたワークの加工方法
WO2006133583A1 (de) * 2005-06-13 2006-12-21 Ruefli Franz Vorrichtung zur bearbeitung aller seiten eines werkstücks mit zwei parallelkinematischen trägerebenen
US7551974B2 (en) * 2006-09-15 2009-06-23 Jtekt Corporation Processing method of workpieces using combined processing machines
ITPD20060424A1 (it) * 2006-11-15 2008-05-16 Imr S P A Gruppo mandrino per macchine utensili ad asportazione di truciolo, del tipo transfer o a centro di lavoro
WO2008071021A2 (de) * 2006-12-13 2008-06-19 Ruefli Franz Steuerbares mechanisches netzwerk mit parallelkinematik
EP2495069B1 (de) * 2011-03-04 2013-07-17 Mikron Agie Charmilles AG Werkzeugmaschine mit einem Werkstücktisch
DE102012002400B4 (de) * 2011-03-17 2020-06-18 Eb-Invent Gmbh Manipulator
JP2013066064A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Sony Corp 音響再生装置および照明装置ならびに吊り下げ式開閉装置
CN103629489A (zh) * 2012-08-21 2014-03-12 成都弥荣科技发展有限公司 防倾倒的汽车检测显示仪器承放架
CN103629492A (zh) * 2012-08-21 2014-03-12 成都弥荣科技发展有限公司 汽车检测显示仪器承放架
CZ2012566A3 (cs) * 2012-08-22 2013-10-30 CVUT v Praze, Fakulta strojní Zarízení pro snízení prenosu sil do rámu ze dvou vzájemne silove na sebe pusobících cástí
WO2014053670A1 (es) * 2012-10-02 2014-04-10 Avs Added Value Industrial Engineering Solutions, S.L. Manipulador para una cámara de ultra-alto vacío
US9259792B2 (en) * 2013-08-26 2016-02-16 The Boeing Company 5-axis hole transfer system and method
US9579786B2 (en) * 2013-09-26 2017-02-28 Wen-Der TRUI Spherical coordinates manipulating mechanism
JP6324033B2 (ja) * 2013-11-22 2018-05-16 Ntn株式会社 リンク作動装置
CN109262011A (zh) * 2018-11-20 2019-01-25 湖北理工学院 一种应用于数控机床上的自动化夹具
EP3888843A1 (de) * 2020-03-31 2021-10-06 Picum MT GmbH Mobile werkzeugmaschine

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2083795B (en) * 1980-09-13 1984-01-25 Marconi Co Ltd Manipulator mechanisms
SE452279B (sv) * 1985-05-10 1987-11-23 Neos Products Hb Robot
US4988244A (en) * 1989-09-01 1991-01-29 Kearney & Trecker Six-axis machine tool
GB9107207D0 (en) * 1991-04-05 1991-05-22 Tycho Technology Ltd Mechanical manipulator
US5259710A (en) * 1991-08-26 1993-11-09 Ingersoll Milling Machine Company Octahedral machine tool frame
US5401128A (en) * 1991-08-26 1995-03-28 Ingersoll Milling Machine Company Octahedral machine with a hexapodal triangular servostrut section
US5388935A (en) * 1993-08-03 1995-02-14 Giddings & Lewis, Inc. Six axis machine tool
GB9324218D0 (en) * 1993-11-25 1994-01-12 Renishaw Plc Position determination machines
US5556242A (en) * 1994-06-17 1996-09-17 Giddings & Lewis, Inc. Space frame for a machine tool
US5656905A (en) * 1995-04-03 1997-08-12 Tsai; Lung-Wen Multi-degree-of-freedom mechanisms for machine tools and the like
JP3626265B2 (ja) * 1995-12-18 2005-03-02 本田技研工業株式会社 工作機械
US5906461A (en) * 1997-04-09 1999-05-25 Ina Walzlager Schaeffler Ohg Machine tool with adjustable strut assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009297793A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Murata Mach Ltd パラレルメカニズム

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997025180A3 (de) 1997-08-14
ATE214320T1 (de) 2002-03-15
US6059703A (en) 2000-05-09
EP0874715A2 (de) 1998-11-04
EP0874715B1 (de) 2002-03-13
WO1997025180A2 (de) 1997-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000503118A (ja) 少なくとも一つの運動ユニットを備えた、数値制御式製造装置、操作装置または測定装置のための装置
RU2076020C1 (ru) Станок для установки инструмента относительно заготовки
US6428453B1 (en) Machine tool
JP3091118B2 (ja) 工作機械用の立体骨組
US6099217A (en) Device for spatially moving a body with three to six degrees of freedom in a controlled manner
JP4083574B2 (ja) 産業ロボット
JP4008814B2 (ja) プラットフォームの直動位置決め用装置
US6865788B2 (en) Numerical-control milling machine
US6425177B1 (en) Programmable positioner for the stress-free assembly of assemblies
US5314397A (en) Positioning apparatus for multiple-spindle machining
JP3522932B2 (ja) 多軸加工工作機械
US7685902B2 (en) Industrial robot
JPH08150526A (ja) 工作機械
KR100200334B1 (ko) 부품조립장치
US5916328A (en) Device for moving a body in space
EP0987087A2 (en) Working apparatus
WO1995009715A1 (en) Machine tool apparatus and linear motion track therefor
JPH10138179A (ja) 被加工物の加工及び(あるいは)組み立てのための装置
US6431802B1 (en) Articulated tool head
US20040082284A1 (en) Machine tool with bar kinematics
JPH09300149A (ja) 作業機械
JP7368811B2 (ja) 多軸ロボット用の固定装置
US20210299731A1 (en) Mobile machine tool
US20070212977A1 (en) Machine tool
JPH0484692A (ja) 工作装置