JP3091118B2 - 工作機械用の立体骨組 - Google Patents

工作機械用の立体骨組

Info

Publication number
JP3091118B2
JP3091118B2 JP07151874A JP15187495A JP3091118B2 JP 3091118 B2 JP3091118 B2 JP 3091118B2 JP 07151874 A JP07151874 A JP 07151874A JP 15187495 A JP15187495 A JP 15187495A JP 3091118 B2 JP3091118 B2 JP 3091118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
machine tool
struts
tool component
dimensional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07151874A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08168930A (ja
Inventor
シー. シェルドン ポール
イー. カークハム エドワード
Original Assignee
ギディングス アンド ルイス, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ギディングス アンド ルイス, インコーポレイテッド filed Critical ギディングス アンド ルイス, インコーポレイテッド
Publication of JPH08168930A publication Critical patent/JPH08168930A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3091118B2 publication Critical patent/JP3091118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/001Arrangements compensating weight or flexion on parts of the machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/50Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/54Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism two rotating pairs only
    • B23Q1/545Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism two rotating pairs only comprising spherical surfaces
    • B23Q1/5462Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism two rotating pairs only comprising spherical surfaces with one supplementary sliding pair
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/91Machine frame
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/303752Process
    • Y10T409/303808Process including infeeding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/306664Milling including means to infeed rotary cutter toward work
    • Y10T409/307672Angularly adjustable cutter head
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30784Milling including means to adustably position cutter
    • Y10T409/307952Linear adjustment
    • Y10T409/308232Linear adjustment and angular adjustment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309576Machine frame

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般的に、工作機械の
ような機械に関し、特に、工作機械用の軽量で剛性のあ
る立体骨組(space frame )に関するものである。
【0002】
【従来の技術】機械により実行される多くの作業ないし
は動作は、機械構成要素又は工作物の正確な操作又は取
扱いを確保するためには、機械の要素間の位置精度を高
精度とする必要がある。例えば、工作機械構造体は、一
般的に、切削工具と工作物との間の正確な相対位置を維
持するために極めて剛であることが必要とされる。これ
は、従来、必要な剛性を有する塊状鋳造物又は溶接物
(massive castings or weldments )を用いることによ
り達成されてきた。
【0003】これらの機械構成要素の重量或いは質量
は、機能上及び設計上の性能ないしは能力を制限するの
で、問題となるものである。例えば、塊状鋳造物又は溶
接物は、或る最新の機械加工の必要条件に適合するのに
十分な速度或いは加速度で動作することができない。更
に、最新の機械加工動作の多くは工具の複雑な動きを必
要とし、これに対応する塊条構造体の操作は機械の機能
及び精度を大いに制限する。しかし、より軽量の構造体
が用いられたならば、機械の剛性が犠牲とされ、機械加
工動作の精度が低下する。剛性の不十分な構造体は機械
動作に不安定さを与える原因となり、工具のチャタリン
グのような望ましくない影響を引き起こすおそれがあ
る。
【0004】また、機械加工される要素についての許容
誤差の条件は絶えず強くなっているので、不安定さや精
度の欠如は尚更受け入れがたいものとなる。より精度を
高めることについての要請に加えて、工具の高速度化及
び高加速度化を必要とする製造効率の向上に関する要請
も常にある。例えば、切削工具が小さな半径で素速く移
動される場合には、迅速な加速が必要とされる。しか
し、このように既存の工作機械構造体を正確に加速する
ことは、鋳造物又は溶接物の質量のために、或いは、軽
量の従来構造体における構造上の剛性の欠如のために、
困難である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】現在、全体の質量を減
じると共に少なくとも或る機械動作に対しては十分な剛
性を維持することのできる固定骨組(stationary frame
works )が組み込まれた工作機械が幾つかある。例え
ば、少なくとも一つのデザイン(設計構造)では、閉モ
ノコックボディタイプ(closed monocoque body type)
の支持構造体が組み込まれている。このデザインは、横
部材(cross pieces)に連結された垂直のサポートを含
む外側固定骨組を有している。この構造体の内部空間
は、機械の作業ゾーンであり、そこを通る工具ヘッド及
び摺動テーブルの動きを許容するのに十分な寸法とされ
ている。しかしながら、このデザインは、不正確な機械
加工を引き起こす撓みを防止するのに十分に堅固な工具
ヘッドと工作物プラットホームと共に動作させなければ
ならない比較的大きい固定骨組により、制限が残されて
いる。この固定骨組は、機械構成要素と共に移動するよ
う設計された軽量骨組を提供するというよりはむしろ、
積込み重量(shipping weight )を減じるよう設計され
たものである。
【0006】他のデザインでは、工作機械用の固定骨組
は四面体構造体の形態で提供されている。このデザイン
もまた、積込み重量を減ずる大きな固定骨組を用いてい
るが、取り付けられた機械構成要素と共に移動すること
はできない。実際の工具ヘッドと工作物ホルダは、この
大きな四面体骨組内に配置され、この骨組が静止状態で
維持されている間に操作される。このタイプのデザイン
における他の問題点は、骨組が工具ヘッドから工作物サ
ポートへの力の伝達により曲げ応力を受けるという点で
ある。これは、正確な機械加工動作には許容できないも
のである。
【0007】更に他のデザインにおいては、実質量を減
ずるが工作機械の骨組全体に剛性を与えるために、外部
固定八面体工作機械骨組(external stationary octahe
dralmachine tool frame )が用いられている。このデ
ザインにおいて、外部八面体骨組はワークテーブル及び
サーボストラットの両者を支持し、サーボストラットは
更にスピンドルヘッドを支持している。このデザイン
は、機械における要素間の位置的安定度を維持すること
のできる軽量で剛性のある可動トラスベース骨組を開示
するものではない。この外部八面体骨組は積込み重量を
減じるが、可動質量を減じるので、機械の性能を向上さ
せない。
【0008】本発明は、現在入手可能な機械のデザイン
における種々の問題点に鑑みてなされたものである。
【0009】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、工作
物上で選定された作業を行うように設計された工作機械
等の機械のための可動剛構造骨組装置(moving rigid s
tructural framework system)を特徴としている。この
骨組装置は軽量立体骨組から成り、この立体骨組は、相
互連結されたストラットと節(node)とを有し、機械構
成要素を移動可能とするが位置的精度は維持することの
できる剛の骨組構造を提供する。重量を減じたことによ
り、この立体骨組は高速且つ急速加速で動作することが
できる。
【0010】一実施態様によれば、骨組装置は、工作物
と協働する第1の工作機械構成要素と、第1の立体骨組
とを備えている。立体骨組は、工作機械構成要素にしっ
かりと取り付けられた一群の取付ストラットを含んでい
る。取付ストラットは、工作機械構成要素から外方に延
び、複数の外側連結部で終端している。また、立体骨組
は、その少なくとも幾つかが外側連結部から延びている
一群のサポートストラットを含んでいる。サポートスト
ラットは、当該サポートストラットと取付ストラットの
いずれにも殆ど曲げを生ずることなく、工作機械構成要
素に対して作用する力を相殺するように相互連結されて
いる。
【0011】本発明の他の面によれば、剛構造骨組装置
は、工作物と協働する第2の工作機械構成要素を含んで
いる。第2の工作機械構成要素には立体骨組がしっかり
と取り付けられており、アクチュエータ装置がこの第2
の立体骨組を第1の立体骨組に連結するようになってい
る。アクチュエータ装置は、第1の立体骨組を所定の経
路に沿って第2の立体骨組に対して移動させる。
【0012】本発明の更に別の面によれば、工作機械
は、ベースと、このベースに設けられた工作物サポート
とを備えている。第1の立体骨組は工作物サポートに取
り付けられ、第2の立体骨組は第1の立体骨組から離隔
して配置されている。スピンドルを有する工具ホルダの
ような工作機械構成要素は、第2の立体骨組に設けられ
ている。複数本の伸長可能な脚が第1の立体骨組を第2
の立体骨組に連結するようになっている。各伸長可能な
脚の伸長は、工作機械構成要素を所望の経路に沿って工
作物サポートに対して移動するよう制御可能となってい
る。
【0013】
【実施例】以下、本発明を添付図面を参照して詳細に説
明するが、図中、同一の参照符号は同一の要素を示すも
のとする。
【0014】本発明は、一方の構成要素に対する他方の
構成要素の所望の速度や加速度を犠牲にすることなく、
位置的精度を構成要素間で維持しなければならない機械
において用いられる可動のトラスベース立体骨組(trus
s-based space frame )を包含するものである。本発明
による立体骨組は、節により結合されたストラットから
作られており、これが取り付けられた機械の構成要素に
対して及ぼされる力を、撓みを殆ど生じることなく、相
殺するように構成されている。これらの立体骨組は、特
定の用途に応じて、単独で或いは他のものと組み合わせ
て用いられ得る。例えば、従来一般の工作機械において
は、単一の立体骨組をスピンドルに取り付けることがで
き、直立コラムに沿っての垂直移動及びベッドに沿って
の水平移動のいずれも可能なように設置することができ
る。本発明の軽量で可動の立体骨組は種々の機械に適用
できるが、以下の説明は、2つの立体骨組が最新の多軸
制御工作機械(multi-axis machine tool )に用いられ
るという好適な実施例についてなされている。この好適
な実施例の説明は、本発明のより広い概念及び用途を制
限するものとして解釈すべきものではない。
【0015】まず、図1〜図3に沿って全体的に説明す
る。これらの図には、機械10の好適な実施例が、2つ
のトラスベース立体骨組、即ち下部立体骨組12と上部
立体骨組14とが組み込まれた状態で示されている。勿
論、立体骨組12,14は色々な形態で作ることがで
き、また、他の色々な装置、即ち、硬い曲げ剛性部材
(rigid, flexurally stiff member)が機械の異種の要
素間での位置的安定性を維持するのに必要とされ且つ中
実のフレームメンバの質量が機械の動作に悪影響を与え
るおそれのある他の色々な装置で用いられ得る。
【0016】更に、図示実施例の立体骨組は、単に説明
の目的だけで下部立体骨組12と上部立体骨組14と称
されていることに注意されたい。これは、一方の立体骨
組に対する他方の立体骨組の位置を制限するものとして
解してはならない。
【0017】図示実施例において、立体骨組12,14
は、フライス削り(milling )、中ぐり(boring)、き
りもみ(drilling)或いは仕上げ(finishing )等の種
々の機械加工を容易化するための機械10(以下、「工
作機械10」という)に用いられる。工作機械10はベ
ース16を備えており、このベース16には、工作機械
構成要素、例えば工作物サポート18が好ましくは取付
ストラット18によって取り付けられている(図2参
照)。立体骨組12は工作物サポート18にしっかりと
取り付けられている。この立体骨組12は、ベース16
に取り付けられ得るが、多くの場合、工作物サポート1
8に直接的に且つ単独で取り付けられることが好まし
い。
【0018】立体骨組14は、立体骨組12から分離し
て配置されており、工具ホルダ20のような他の工作機
械構成要素にしっかりと取り付けられている。典型的に
は、工具ホルダ20は、カッタや他の機械加工工具(図
示せず)を把持し回転させるよう形成されたスピンドル
22を含んでいる。立体骨組12及び立体骨組14は、
図示実施例では複数の伸長可能な脚26を備えるアクチ
ュエータ機構24により、互いに対して移動される。し
かし、より一般的な工作機械においては、1つの或いは
複数の立体骨組を、電動モータにより駆動されるボール
ねじ及びボールナットのようなアクチュエータ機構によ
って、支柱又はベッドに取り付けることとしてもよい。
かかる場合、アクチュエータ機構はベッド又は支柱に対
して立体骨組を移動させる。更に、工作機械10は、1
個以上のカウンタバランス28、好ましくは立体骨組1
4とベース16との間で連結されたカウンタバランス2
8を含んでいてもよい。
【0019】図1及び図2に最も明瞭に示される立体骨
組12を特に参照すると、一群の取付ストラット30が
工作物サポート18にしっかりと取り付けられ、そこか
ら外方に延びている。各取付ストラット30は、図示実
施例ではハウジング34を含む外側連結部32を有して
いる。各ハウジング34は、支持クロスストラット36
により隣合うハウジング34と相互連結されるのが好適
である。図示実施例において、取付ストラット30及び
クロスストラット36は実質的に一つの水平面内に置か
れているが、この面はほぼ全ての向きに置くことがで
き、また、ストラットの相対的配列は特定の用途に従っ
て変更することができる。
【0020】更に、複数の支持ストラット38が、複数
の連結部ないしは節40にて結合するよう、ハウジング
34からほぼ下方且つ内方に延びている。好適な実施例
においては、連結部40は3つあり、それぞれが連接サ
ポートストラット(linkingsupport strut )42によ
り隣合う連結部40に連結されている。しかるに、図示
実施例では、9本の支持ストラット38により相互連結
された6つのハウジング34と3つの連結部40とがあ
る。即ち、3本の支持ストラット38が各連結部40か
ら隣接のハウジング34に延びている。また、少なくと
も1本の工作物サポートストラット44が、各連結部4
0と工作物サポート18との間に延び、立体骨組12内
で工作物サポート18をしっかりと固定するのを補助し
ている。
【0021】このような全体構成の立体骨組12におい
ては、種々のストラットが、立体骨組を硬く撓むことの
ない形態で維持する三角形パターンで、配置されてい
る。工作物サポート18又は伸長可能な脚26のいずれ
かによって力が立体骨組12にかかった場合でも、三角
形ストラットパターンは、ストラットを撓ませ立体骨組
12の全体形態を変形させる傾向のある曲げ荷重を許容
するというよりはむしろ、実質的に圧縮又は引張りにお
いてこれらの力を無効とすることができる。
【0022】立体骨組14も同様であり、工具ホルダ2
0にしっかりと取り付けられそこから外方に延びる一群
の取付ストラット48を含んでいる。各取付ストラット
48は、図示実施例ではハウジング52を含む外側連結
部50を有している。各ハウジング52は、支持クロス
ストラット54により隣合うハウジング52と相互連結
されるのが好適である。図示実施例において、取付スト
ラット48及びクロスストラット54は、脚26が等し
く伸ばされている場合、実質的に一つの水平面内に置か
れる。しかし、この面はほぼ全ての向きに置くことがで
き、また、ストラットの相対的配列は特定の用途に従っ
て変更され得る。
【0023】更に、複数の支持ストラット56が、複数
の連結部ないしは節58にて結合するよう、ハウジング
52からほぼ上方且つ内方に延びている。(上方及び下
方なる語は、図示実施例の説明を容易にするためにのみ
用いられており、ストラットの別の向きを制限するもの
と解してはならない。)好適な実施例においては、連結
部58は3つあり、それぞれが連接サポートストラット
60により隣合う連結部58に連結されている。しかる
に、図示実施例では、9本の支持ストラット56により
相互連結された6つのハウジング52と3つの連結部5
8とがある。即ち、3本の支持ストラット56が各連結
部58から隣接のハウジング52に延びている。また、
少なくとも1本の工具ホルダストラット、好ましくは1
対の工具ホルダサポートストラット62が、各連結部5
8と、工具ホルダ20にしっかりと連結された取付プレ
ート63との間で延びている(図4参照)。この構成は
立体骨組14内で工具ホルダ20をしっかりと固定す
る。
【0024】このような全体構成の立体骨組14におい
ては、種々のストラットが、立体骨組を硬く撓むことの
ない形態に維持する三角形パターンで、配置されてい
る。工具ホルダ20又は伸長可能な脚26のいずれかに
よって力が立体骨組14にかかった場合でも、三角形ス
トラットパターンは、ストラットを撓ませ立体骨組14
の全体形態を変形させる傾向のある曲げ荷重を許容する
というよりはむしろ、実質的に圧縮又は引張りにおいて
これらの力を無効とすることができる。
【0025】また、立体骨組14は、各カウンタバラン
ス28について1つの取付ブラケット64を備えてい
る。好ましくは、各取付ブラケット64はU溝部材のよ
うな1対のブレース(brace )66を含み、これらは2
つの隣接のハウジング52から取付部68に延びてい
る。また、第2の対のブレース70が取付部68から1
対の隣接の連結部58に延び、立体骨組14に対して関
連のカウンタバランス28をしっかりと保持するように
するのが好適である。図示実施例においては、3つのカ
ウンタバランス28と3つの対応の取付ブラケット64
とがあり、これらは立体骨組14の回りに互いにほぼ等
距離に配置されている。各取付部68は、クランプや溶
接、ボルトのような種々の締結手段により、対応のカウ
ンタバランス28に連結されるとよい。
【0026】立体骨組12,14において、ストラット
の大部分は、外壁と中空の内部とを有する管状であるこ
とが好適である。この管状デザインは、中実のストラッ
トと同じ断面積を規定しているが、ストラット外径は大
きくされている。このように径を大きくしたことによ
り、ストラットの安定性(stability )は増し、座屈は
防止される。外壁の厚さと外径は、特定の立体骨組用途
に応じて最適化され得る。しかし、T型ストラット、I
型ストラット或いはU型ストラット等の他の色々なスト
ラット型式を用いてもよい。実際、図示実施例において
は、立体骨組14が立体骨組12に対して移動される場
合にカウンタバランス28について更なる間隙を与える
よう、互い違いのクロスストラット36,54は平坦な
いしはT字状であることが好ましい。
【0027】工作物サポート18及び工具ホルダ20は
一般的に工作機械構成要素と称することができる。これ
らの工作機械構成要素は入れ替えることができ、また、
色々な構成を有することができる。例えば、図示実施例
では、工作物サポート18とこれに取り付けられた工作
物とは静止状態で保持され、工具が取り付けられた工具
ホルダ20は、工作物の回りを移動して種々の機械加工
を行うようになっている。しかしながら、工具ホルダ2
0は立体骨組12内に配置し、工作物サポート18及び
対応の工作物は立体骨組14内に配置することとしても
よい。更に、これらの工作機械構成要素は、機械10に
より実行される作業の種類に応じて、工作物サポートや
工具ホルダ以外の様々な構成要素とすることができる。
【0028】好適な実施例において、ベース16は、3
本の径方向に延びる脚72を有しており、これらの脚7
2には工作物サポート18が取り付けられている。多く
の用途において、立体骨組12は工作物サポート18に
しっかりと且つ単独で取り付けられる。これは、工作物
サポート18がベース16に対して撓み或いは移動した
場合、立体骨組14に対する立体骨組12のねじれを防
止する助けとなる。工作物サポート18にはパレット7
4、即ち工作物保持固定具74がしっかりと取り付けら
れているが、保持されるべき工作物のタイプに応じて種
々の形状又は形態に形造られてもよい。時として、パレ
ット74は、図2の破線で示すように、物体又は工作物
75を固定するため種々のクランプ或いは拡張部分を備
える。
【0029】同様に、立体骨組14内に設けられる工具
ホルダ20のような工作機械構成要素は、当該立体骨組
内でしっかりと取り付けられる。立体骨組14の構成
は、立体骨組12と同様に、工具ホルダ20を立体骨組
14に対して正確な位置に維持し、迅速で精密な機械加
工作業が、立体骨組12,14を相対的に動かすことで
実行され得るようにしている。立体骨組14におけるス
トラットの三角形配列はそれを大いに堅固にものとし、
スピンドル22とこれに取り付けられた工具とが工作物
上の厳密な加工ポイントに正確に、確実に且つ迅速に移
動できるようにしている。
【0030】アクチュエータ機構24は、所定の経路或
いはプログラムされた経路に沿って、立体骨組14を立
体骨組12に対して移動させ、所望の機械加工を行わせ
る。好適な実施例において、このアクチュエータ機構
は、複数本の脚、例えば図1〜図4に示される6本の脚
から構成されている。色々な型式及び数の伸長可能な脚
26を用いることができるが、この好適な実施例では、
3対のほぼ十字に交差した脚の形態で配列された6本の
脚が設けられている。これは、スピンドル22を6本の
異なる軸線に沿って工作物に対して移動させることを可
能とし、複雑な機械加工動作を許容する。脚の交差によ
り、立体骨組12と立体骨組14との間の安定性が向上
される。
【0031】各伸長可能な脚26は、立体骨組12のハ
ウジング34と立体骨組14の対応のハウジング52と
に枢動可能に設けられている。脚は色々な方法でハウジ
ング内に取り付けることができるが、対応のジンバル7
6に枢動可能に設けられるのが好適である。
【0032】伸長可能な脚26は、空気圧シリンダ、油
圧シリンダ、プーリ配列又はボールねじ機構を備えるの
がよい。図5〜図7には或る好適な型式の伸縮可能な脚
が示されており、これはボールねじ機構を備えている。
概略的に述べるならば、回転可能なボールねじ78に
は、参照符号80で総括的に示される固定プラットホー
ムヨーク組立体(stationary platform yoke assembly
)が設けられている。また、ナット管82がボールね
じロッド78を囲み、これに複数の循環ボール84を介
して機能的に連結されている。このナット管82は、符
号86により総括的に示される可動プラットホームヨー
ク組立体に連結されている。ヨーク組立体80,86
は、立体骨組12,14の対応のジンバル76に連結さ
れている。ボールねじ78は、ヨーク組立体80に連結
されたブラケット90上に設置された油圧モータ又は電
動モータ88により回転される。モータ88はまた、対
応のハウジング34に設置されてもよい。モータ88は
出力軸92を有しており、この出力軸92は、当該出力
軸92とボールねじ78とにそれぞれ取り付けられたプ
ーリ間で動作する歯付きベルト94により、ボールねじ
78に連結されている。ボールねじ78は1対のスラス
ト軸受96内でジャーナル支持されており、これらの軸
受け96は、固定プラットホームヨーク組立体80の一
部を形成するモータフォーク(motor fork)98と関連
されるケージ内に設けられている。また、ベローズ10
0の一端がナット管82に連結され、他端が、モータフ
ォーク98に連結される管102に連結されている。
【0033】ボールねじ78がモータ88により回転さ
れると、ナット管82は、ボールねじ78の回転方向に
従う方向に、ボールねじ78の長手方向に沿って移動す
る。その効果は、ヨーク組立体80,86間の距離を伸
縮させることにあり、それにより脚の有効長さを変化さ
せる。
【0034】図6〜図8を特に参照すると、可動プラッ
トホームヨーク組立体86はU字状フォーク104を備
えており、このフォーク104は、ナット管82に連結
されると共に、ねじ78が通る中央開口106を有して
いる。フォーク104からは保護管108がねじ78の
外側に沿って延びている。フォーク104のサイドアー
ム110,112は軸受ホルダ114を取り付けてお
り、このホルダ114は、ブロック118の相対する側
面の凹部にスラスト軸受116の内レースを保持するも
のである。図7に示すように、ブロック118は中央開
口120を有しており、この開口120はその中央点か
らブロック118の両端に向かって広がっている。ブロ
ック118の他の2つの側面は、軸受リテーナ126に
より適所に保持されたスラスト軸受124を受ける軸受
凹部122を有している。軸受リテーナ126は、可動
プラットホームに取り付けられた第2のフォークにおけ
る互いに離隔されたアーム128に設けられている。構
成上の理由により、2つのフォークは互いに90度で配
置されている。
【0035】理解されるであろうが、ヨーク組立体86
は、軸受124を通る軸線を中心とする回転運動と、軸
受116を通る軸線を中心とする回転運動とを許容す
る。開口120のフレア形状は後者の回転運動を許容す
る。更に、上部のヨーク組立体86は、当該ヨーク組立
体86に対するボールねじナットのその軸線を中心とし
た回転を抑制する。固定プラットホームヨーク組立体8
0の構成及び作動は、可動プラットホームヨーク組立体
86について述べたものと同様である。
【0036】この動力付きの脚の、端部ではなく、長手
方向に沿う点にてのヨーク組立体の取付けによって、脚
が移動した際、ヨーク組立体間の最小距離に対する最大
距離の比を相当に大きくする。
【0037】ナット管82には、ボールについてのケー
ジの近傍に、第1の近接スイッチ130が設けられてい
る。また、第2の近接スイッチ132が保護管108の
端部の近傍に設けられている。近接スイッチ130,1
32は、ボールねじロッド78がその許容動作の限界点
に達した時に、その動きを停止させるよう用いられる。
即ち、ボールねじ78の端部が近接スイッチ132の状
態を変化させた場合、動力付き脚は所定の動作限界に短
縮されたこととなる。図5に示される状態は短縮側動作
限界に近い状態である。他方、ボールねじ78の端部が
近接スイッチ130の状態を変化させた場合、動力付き
脚の長さは所望の最大限界に伸ばされたこととなる。い
ずれの場合においても、近接スイッチ130,132は
モータ88の継続的な駆動を防止する。
【0038】また、カウンタバランス28は、立体骨組
12に対する立体骨組14の重量を無効とするのを助け
るための構成として、種々の構成に作ることができる。
しかし、カウンタバランス28の好適な構成は図8に示
されるようなガススプリングである。この場合、外側シ
リンダ136が取付部68に取り付けられており、その
中にガイド138が摺動可能に受け入れられている。ガ
イド138はロッド140に連結され、ロッド140
は、シール144を有する軸受142を通して摺動する
ようになっている。シール144は、流体、好ましくは
窒素ガスのような加圧ガスを外側シリンダ136の中空
の内部に保持する。
【0039】ガイド138は、ロッド140と共にシリ
ンダ136内で移動できるように、長手方向に貫通する
大きな開口146を有している。基本的には、ガイド1
38はシリンダ136内でのロッド146の動きを容易
化し、カウンタバランス28がガススプリングとして機
能し得るようにしている。立体骨組14に対する立体骨
組12の移動により、ロッド140が更にシリンダ13
6内に押動された場合、シリンダ136の内部容量は減
じられ、ガスは更に加圧される。この更なる加圧により
ロッド140は反対方向に偏倚され、ばね効果を生ず
る。
【0040】更に、ロッド140は、その末端に取り付
けられたクレビス148により、ベース16に枢動可能
に取り付けられている。クレビス148は、ベース16
上に設けられたボス150に取り付けられるのが好適で
ある。クレビス148はピン152によりボス150に
枢動可能に取り付けられるのがよい(図2参照)。
【0041】各脚26の伸縮を制御することにより、ス
ピンドル22及び切削工具は工作物に対して所定の経路
に沿って移動され得る。6本の脚は少なくとも6本の軸
線(X,Y,Z,A,B,C)を提供し、これらの軸線
に沿って切削工具が移動される。脚及び切削工具の動作
は、通常、切削工具と工作物の互いに対するX,Y,
Z,A,B,C座標に関する命令ブロックを提供するよ
うに設計されたコンピュータ制御システムにより制御さ
れる。工作機械10を制御するためには次に示すような
方法をプログラムすることができる。その工程は論理的
な順序で配列され、以下のように概説できる。
【0042】I. 現時点の装置のX,Y,Z,A,
B,C座標値を初期化する。 II. 6本の脚のそれぞれについて、 A.上部ピボット及び下部ピボットベクトル座標値(to
p and bottompivot vector coordinates)を初期化す
る。 B.現時点の脚の長さを算出し初期化する。 C.現時点の脚の長さについてX,Y,Z,A,B,C
のホームポジションを定義する。 III.サブブロックタイムを、動作の所望の線形性及
び精度を達成するのに十分に短かく(通常、0.02〜
0.004秒)セットする。 IV. 各部分プログラムについて、 A.各ブロックについて、 1.部分プログラムから、機械の目標座標値X,Y,
Z,A,B,C座標及び送り速度を読み込む。 2.送り速度とサブブロックタイムを用いて、ブロック
目標に到達するのに必要とされるサブブロックの数を計
算する。 3.各サブブロックについて、 (a)6つの座標値のそれぞれについて、 1.現在値=前のサブブロックの最終値 2.最終値=(目標値−現在値)/残りのサブブロック
の数+現在値 (b)6つの座標の最終値を用いて、サブブロックの最
終ベクトルを形成する。 (c)各脚について、 1.上部ピボットベクトルを、現在のサブブロックにつ
いての最終角度に回す。 2.その結果をサブブロック最終ベクトルを加える。 3.その結果から下部ピボットベクトルを引く。 4.工程(C)(3)の結果の座標値の平方の合計の平
方根を求めることにより、最終の脚の長さを算出する。 5.その最終の脚の長さを、最も近い整数サーボ位置コ
マンドカウント(integral servo position command co
unt )に変換する。 6.その位置カウントをサーボコマンドバッファに送
る。 7.1つのサブブロックタイムにおいて新たな脚の長さ
に達するのに必要とされる脚の速度を算出する。 8.その脚の速度を最も近い整数サーボコマンドカウン
トに変換する。 9.速度カウントをサーボコマンドバッファに送る。 (d)サブブロック開始コマンドを全ての脚サーボに同
時に送る。 B.サブブロックが残っていない場合、1つのブロック
が終了される。 V. 部分プログラムにブロックが残っていない場
合、タスクが終了される。
【0043】現時点の機械の初期化は、工作機械分野に
おいてグリッディング(gridding)として知られている
方法である。それは、工具の先端及び工作物の立方体の
中心が一致するホームポジションを確立する。
【0044】上部ピボットベクトルは、特定の脚につい
ての上部ピボット点に対する工具先端のベクトルであ
る。下部ピボットベクトルは、特定の脚についての下部
ピボットに対する工作物立方体の中心のベクトルであ
る。上部ピボットベクトルは固定長さで維持されるが、
A,B,C座標値を通って回すことができる。
【0045】以上の説明は本発明の好適な実施例につい
てであり、本発明は図示の特定の形状に限定されないこ
とは理解されるであろう。例えば、立体骨組を構成する
種々のストラットは、特定の用途に応じて、色々な形態
ないしは構成に配列することができる。更に、単一の立
体骨組を中実のプラットホームと共に用いることがで
き、或いは、単一の立体骨組を従来一般の工作機械にお
ける中実の可動要素と交換するように形成することもで
きる。また、本発明の範囲は、好適な図示実施例のみな
らず、様々な機械での立体骨組の使用をも含んでいる。
例えば、機械の要素間の位置的安定度及び剛性を維持し
つつ質量を減じることが望まれる色々な状況において、
この立体骨組は用いられ得る。更に、ストラットは、種
々の材料から色々な形態に作ることができる。また、ベ
ース、カウンタバランス及びアクチュエータ機構は全て
特定の状況に適合するように調整又は変更することがで
き、例えば、伸長可能な脚は多くの用途に対して十字形
の対で必要とされない。要素のデザイン及び配列におけ
るこのような変更及びその他の変更は、特許請求の範囲
に記載された発明の範囲から逸脱することなく、なされ
得るものである。
【0046】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、機
械構成要素を移動可能とするが、位置的精度をも維持す
ることのできる剛の骨組構造を提供することができる。
重量を減じたことにより、この立体骨組は高速且つ急速
加速で動作することができ、最新の機械加工分野におけ
る要請にも十分に応えることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適な形態に従った立体骨組を有する
工作機械の斜視図である。
【図2】図1に示す機械の正面図である。
【図3】図1に示す機械の側面図である。
【図4】図1に示す機械の平面図である。
【図5】図2の5−5線に沿っての断面図である。
【図6】プラットホーム又はサポートに動力付き脚を連
結するためのヨーク組立体の一つを示す部分長手方向断
面図である。
【図7】図5の7−7線に沿っての断面図である。
【図8】図2の8−8線に沿っての断面図である。
【符号の説明】
10…工作機械、12,14…立体骨組、16…ベー
ス、18…工作物サポート、19…取付ストラット、2
0…工具ホルダ、22…スピンドル、24…アクチュエ
ータ機構、26…脚、28…カウンタバランス、30…
取付ストラット、32…外側連結部、34…ハウジン
グ、36…クロスストラット、38…支持ストラット、
40…連結部、42…サポートストラット、44…工作
物サポートストラット、48…取付ストラット、50…
連結部、52…ハウジング、54…クロスストラット、
56…支持ストラット、58…連結部、60…サポート
ストラット、62…工具ホルダサポートストラット、7
2…脚、75…工作物、76…ジンバル。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エドワード イー. カークハム アメリカ合衆国, ウィスコンシン州 53005, ブルックフィールド, ステ ィープル チェース 1795 (56)参考文献 特開 平5−237732(JP,A) 特表 平5−500337(JP,A) 米国特許5388935(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B23Q 1/00 - 1/76

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 工作物上で選定された作業を行うように
    設計された工作機械のための剛構造骨組装置(10)に
    おいて、 工作物と協働する第1の工作機械構成要素(18)と、 第1の立体骨組(12)と、 工作物と協働する第2の工作機械構成要素(20)と、 前記第2の工作機械構成要素(20)にしっかりと取り
    付けられた第2の立体骨組(14)と、 前記第1の立体骨組(12)を所定の経路に沿って前記
    第2の立体骨組(14)に対して移動させるよう前記第
    1の立体骨組(12)に前記第2の立体骨組(14)
    連結するアクチュエータ装置(24)と、 を備え、 前記第1の立体骨組(12)は、 前記工作機械構成要素(18)にしっかりと連結され、
    該工作機械構成要素(18)から外方に延び、且つ、複
    数の第1の外側連結部(32)で終端する一群の第1の
    取付ストラット(30)と、 少なくとも幾つかが前記外側連結部(32)から延びて
    いる一群の第1のサポートストラット(36,38,4
    2)と、 を有し、前記第1のサポートストラット(36,38,
    42)は、当該サポートストラット(36,38,4
    2)と前記取付ストラット(30)のいずれにも殆ど曲
    げを生ずることなく、前記工作機械構成要素に対して作
    用する力を相殺するように相互連結されている、 ことを特徴とする剛構造骨組装置。
  2. 【請求項2】 前記アクチュエータ装置(24)は、前
    記第1の立体骨組(12)と前記第2の立体骨組(1
    4)との間に連結された6本の伸縮可能な脚(26)を
    備えることを更に特徴とする請求項1記載の剛構造骨組
    装置。
  3. 【請求項3】 前記第2の立体骨組(14)は、 前記第2の工作機械構成要素(20)にしっかりと連結
    され、該工作機械構成要素(20)から外方に延び、且
    つ、複数の第2の外側連結部(50)で終端する一群の
    第2の取付ストラット(48)と、 少なくとも幾つかが前記第2の外側連結部(50)から
    延びている一群の第2のサポートストラット(54,5
    6,60)と、 を有し、前記第2のサポートストラット(54,56,
    60)は、当該サポートストラット(54,56,6
    0)と前記取付ストラット(48)のいずれにも殆ど曲
    げを生ずることなく、前記第2の工作機械構成要素(2
    0)に対して作用する力を相殺するように相互連結され
    ている、 ことを更に特徴とする請求項1記載の剛構造骨組装置。
  4. 【請求項4】 前記アクチュエータ装置(24)は、選
    定された第1の外側連結部(32)と選定された第2の
    外側連結部(50)との間に連結された複数の伸長可能
    な脚(26)を備えていることを更に特徴とする請求項
    3記載の剛構造骨組装置。
  5. 【請求項5】 前記第1の工作機械構成要素(18)は
    工作物ホルダを備え、前記第2の工作機械構成要素(2
    0)は工具を保持するためのスピンドル(22)を備え
    ていることを更に特徴とする請求項3記載の剛構造骨組
    装置。
  6. 【請求項6】 前記第1の外側連結部(32)は、前記
    第1の取付ストラット(30)及び前記第1のサポート
    ストラット(36,38)が取り付けられるジンバルハ
    ウジング(34)を備え、前記第2の外側連結部(5
    0)は、前記第2の取付ストラット(48)及び前記第
    2のサポートストラット(54,56)が取り付けられ
    るジンバルハウジング(52)を備え、前記伸長可能な
    脚(26)の各々は1対のジンバル(76)に連結さ
    れ、前記対のジンバル(76)の一方は前記第1の外側
    連結部(32)の対応のジンバルハウジング(34)内
    に設けられ、前記対のジンバル(76)の他方は前記第
    2の外側連結部(50)の対応のジングルハウジング
    (52)内に設けられていることを更に特徴とする請求
    項4記載の剛構造骨組装置。
  7. 【請求項7】 前記第1の工作機械構成要素(18)に
    取り付けられたベース(16)と、前記ベース(16)
    及び前記第2の立体骨組(14)の間に連結された少な
    くとも1つのカウンタバランス(28)とを備えること
    を更に特徴とする請求項4記載の剛構造骨組装置。
JP07151874A 1994-06-17 1995-06-19 工作機械用の立体骨組 Expired - Fee Related JP3091118B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/261682 1994-06-17
US08/261,682 US5556242A (en) 1994-06-17 1994-06-17 Space frame for a machine tool

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08168930A JPH08168930A (ja) 1996-07-02
JP3091118B2 true JP3091118B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=22994392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07151874A Expired - Fee Related JP3091118B2 (ja) 1994-06-17 1995-06-19 工作機械用の立体骨組

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5556242A (ja)
JP (1) JP3091118B2 (ja)
CA (1) CA2151666C (ja)
DE (1) DE19522963C2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9107207D0 (en) * 1991-04-05 1991-05-22 Tycho Technology Ltd Mechanical manipulator
ATE214320T1 (de) * 1996-01-03 2002-03-15 Uwe Heisel Einrichtung für numerisch gesteuerte fertigungs-, handhabungs- oder messeinrichtungen
JPH09315433A (ja) * 1996-05-24 1997-12-09 Zeon Kasei Co Ltd ロール製品輸送用コンテナ
DE19636102A1 (de) * 1996-09-05 1998-03-12 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Bewegung eines Trägers
DE19745233B4 (de) * 1996-10-19 2006-02-16 Horkos Corp., Fukuyama Spindel-Halterungskasteneinrichtung für Werkzeugmaschinen
US5979264A (en) * 1997-03-13 1999-11-09 Ross-Hime Designs, Incorporated Robotic manipulator
US5893296A (en) * 1997-03-13 1999-04-13 Ross-Hime Designs, Incorporated Multiple rotatable links robotic manipulator
US5906461A (en) * 1997-04-09 1999-05-25 Ina Walzlager Schaeffler Ohg Machine tool with adjustable strut assembly
US6047610A (en) * 1997-04-18 2000-04-11 Stocco; Leo J Hybrid serial/parallel manipulator
US6041500A (en) * 1998-01-23 2000-03-28 Giddings & Lewis, Inc. Automatic assembly machine and method utilizing six-axis positioning device
DE29803454U1 (de) * 1998-02-27 1999-06-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V., 80636 München Hexapod-Bearbeitungszentrum
FR2779086B1 (fr) * 1998-04-27 2000-06-30 Const Mecaniques Des Vosges Ma Systeme compensateur pour hexapode
FR2779080B1 (fr) * 1998-05-27 2000-08-11 Renault Automation Dispositif permettant de mettre en oeuvre une structure logique de machine-outil a architecture parallele et machine-outil adoptant un tel dispositif
US6206622B1 (en) * 1998-07-10 2001-03-27 Horst Witte Entwicklungs- Und Vertriebs-Kg System for chucking workpieces
JP3553806B2 (ja) * 1998-10-19 2004-08-11 オークマ株式会社 パラレルメカニズム工作機械
US6038940A (en) * 1998-12-10 2000-03-21 Ross-Himes Designs, Incorporated Controlled robotic carrier
US6048143A (en) * 1999-01-30 2000-04-11 Industrial Technology Research Institute Composite mechanism multi-axis machine tool
DE19934643A1 (de) * 1999-07-23 2001-05-03 Schaeffler Waelzlager Ohg Kreuzgelenk
US6418811B1 (en) 2000-05-26 2002-07-16 Ross-Hime Designs, Inc. Robotic manipulator
DE10151262A1 (de) * 2001-10-17 2003-04-30 Ina Schaeffler Kg Gelenk
DE10156871A1 (de) * 2001-12-20 2003-07-10 Univ Ilmenau Tech Anordnung zum Antrieb von Mechanismen
KR100506753B1 (ko) * 2002-11-05 2005-08-22 창원대학교 산학협력단 수중 항만 공사용 로봇 시스템
US7753629B1 (en) * 2004-09-03 2010-07-13 Mcculloch Joseph W Tilt table
WO2006102393A2 (en) * 2005-03-22 2006-09-28 Ross-Hime Designs, Incorporated Robotic manipulator
CA2713053A1 (en) * 2010-08-12 2012-02-12 Socpra-Sciences Et Genie S.E.C. Device for orienting an object according to a given spatial orientation
CZ2012566A3 (cs) * 2012-08-22 2013-10-30 CVUT v Praze, Fakulta strojní Zarízení pro snízení prenosu sil do rámu ze dvou vzájemne silove na sebe pusobících cástí
US9579786B2 (en) * 2013-09-26 2017-02-28 Wen-Der TRUI Spherical coordinates manipulating mechanism

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5388935A (en) 1993-08-03 1995-02-14 Giddings & Lewis, Inc. Six axis machine tool

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8619699D0 (en) * 1986-08-13 1986-09-24 Lindsey K Mounting devices
SU1380915A1 (ru) * 1986-09-23 1988-03-15 Специальное Конструкторское Бюро Алмазно-Расточных И Радиально-Сверлильных Станков Гибкий производственный модуль
US5028180A (en) * 1989-09-01 1991-07-02 Sheldon Paul C Six-axis machine tool
US4988244A (en) * 1989-09-01 1991-01-29 Kearney & Trecker Six-axis machine tool
IT223485Z2 (it) * 1990-09-11 1995-07-20 Jobs Spa Macchina utensile cabinata, con struttura portante monoscocca.
US5401128A (en) * 1991-08-26 1995-03-28 Ingersoll Milling Machine Company Octahedral machine with a hexapodal triangular servostrut section
US5259710A (en) * 1991-08-26 1993-11-09 Ingersoll Milling Machine Company Octahedral machine tool frame

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5388935A (en) 1993-08-03 1995-02-14 Giddings & Lewis, Inc. Six axis machine tool

Also Published As

Publication number Publication date
CA2151666A1 (en) 1995-12-18
CA2151666C (en) 1999-02-16
DE19522963C2 (de) 2002-06-13
DE19522963A1 (de) 1995-12-21
US5556242A (en) 1996-09-17
JPH08168930A (ja) 1996-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3091118B2 (ja) 工作機械用の立体骨組
US5028180A (en) Six-axis machine tool
US5392663A (en) Octahedral machine tool frame
JP4083574B2 (ja) 産業ロボット
US4776749A (en) Robotic device
US7331750B2 (en) Parallel robot
US8099188B2 (en) Parallel kinematic robot and method for controlling this robot
US4988244A (en) Six-axis machine tool
US6099217A (en) Device for spatially moving a body with three to six degrees of freedom in a controlled manner
US7685902B2 (en) Industrial robot
US6059703A (en) Device with at least one movement unit
US7793564B2 (en) Parallel mechanism having two rotational and one translational degrees of freedom
JPH08150526A (ja) 工作機械
JPH06190667A (ja) 切削機械のフレーム構造に使用される複合体並びに機械加工する方法
EP1365893B1 (en) Industrial robot
US6048143A (en) Composite mechanism multi-axis machine tool
US20060241810A1 (en) High stiffness, high accuracy, parallel kinematic, three degree of freedom motion platform
JP3357075B2 (ja) 六極マシニングセンタ
JPH10138179A (ja) 被加工物の加工及び(あるいは)組み立てのための装置
US11731265B2 (en) Parallel-kinematic machine with versatile tool orientation
US5832783A (en) Three-axis machine structure
WO2021071407A1 (en) A device for supporting a load
JP3553806B2 (ja) パラレルメカニズム工作機械
EP0997238B1 (en) Parallel link mechanism
JP2000218451A (ja) 混合機構式多軸工作機械

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees