JP2000502651A - 糸を連続的に巻き取る装置 - Google Patents

糸を連続的に巻き取る装置

Info

Publication number
JP2000502651A
JP2000502651A JP10511220A JP51122098A JP2000502651A JP 2000502651 A JP2000502651 A JP 2000502651A JP 10511220 A JP10511220 A JP 10511220A JP 51122098 A JP51122098 A JP 51122098A JP 2000502651 A JP2000502651 A JP 2000502651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin
converter
scanning roller
bobbin holder
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10511220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3258031B2 (ja
Inventor
クドゥルス ハイナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEUMAG GmbH
Original Assignee
NEUMAG GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEUMAG GmbH filed Critical NEUMAG GmbH
Publication of JP2000502651A publication Critical patent/JP2000502651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3258031B2 publication Critical patent/JP3258031B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/04Arrangements for removing completed take-up packages and or replacing by cores, formers, or empty receptacles at winding or depositing stations; Transferring material between adjacent full and empty take-up elements
    • B65H67/044Continuous winding apparatus for winding on two or more winding heads in succession
    • B65H67/048Continuous winding apparatus for winding on two or more winding heads in succession having winding heads arranged on rotary capstan head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 転回ヘッド巻き取り装置においては2つのボビンホルダー(3a,3b)が交互に使用される。各ボビンホルダーは、コンバータ(14a,14b)が配属された周波数制御可能な装置(9a,9b)に接続されている。動作中には形成中のボビン(5)の表面と接触している走査ローラ(6)も同様に駆動部(10)を有している。本発明によれば、各コンバータ(14a,14b)は、配属のボビンホルダー(3a,3b)の駆動部(9a,9b)から、走査ローラ(6)の駆動部(10)に切り換えることが可能である。この走査ローラ(6)の駆動部は、その時点で準備位置にあるボビンホルダー(3b)のコンバータ(14b)に電気的に接続されている。この手法により、走査ローラ(6)の駆動部(10)に対する専用のコンバータを節約することが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】 糸を連続的に巻き取る装置 本発明は、請求項1の上位概念による装置に関する。 上記の装置は、EP0254944B1に記載された装置を出発点としている 。この公知の装置では、走査ローラの駆動部に対して、ならびに2つのボビンホ ルダーの駆動部に対して専用のコンバータが設けられている。このボビンホルダ ーに配属されたこれら2つのコンバータの各々は、スイッチによって走査ローラ の駆動部に切り換え可能である。機械の始動時には、走査ローラの駆動部はまず 、準備位置にあるボビンホルダーに配属されたコンバータによって給電される。 この走査ローラの回転が安定した時には、この駆動部は専用のコンバータに切り 換えられる。この切り換え状態は、機械が停止されるまでこのままである。 またEP0391101B1によって糸の巻き取り装置が公知である。この巻 き取り装置では、走査ローラの駆動部に対して、ならびに2つのボビンホルダー に対してそれぞれ専用のコンバータが設けられている。 本発明の課題は、請求項1の上位概念に記載した特徴を有する装置のコストを 低減することである。 この課題は本発明により、請求項1の特徴部分によって解決される。この特徴 部分により、走査ローラ用の専用のコンバータが省略される。2つのボビンホル ダー用および走査ローラ用の計3つの駆動部に対して、コンバータは2つしか設 けられていない。 本発明の有利な実施形態は、請求項2および請求項3に記載されている。 図面を使用して、概略的に図示した実施例により本発明を説明する。 図1および図2は、2つ異なる動作状態にある本発明の装置を示す。 軸2の周りに旋回可能な転回ヘッド1には、2つのボビンホルダー3a,3b が取り付けられている。図1に示した状態では、ボビンホルダー3aは巻き取り 位置にあり、またボビンホルダー3bは準備位置にある。 ボビンホルダー3aにはスリーブ4aが存在する。 このスリーブ4の上にはボビン5が巻かれている。このボビンは形成中である。 またボビンホルダー3bには空のスリーブ4bが存在する。 ボビン5の表面には走査ローラ6の周面が接触している。糸7は公知の方法で 、あや振り装置8を介してボビン5に供給されている。ここで糸はこの走査ロー ラ6の幅の一部に巻き付いている。 2つのボビンホルダー3a,3b,走査ローラ6お よびあや振り装置8はそれぞれ、周波数制御可能な駆動部9a,9b,10,1 1を有する。2つのボビンホルダー3a,3bならびに走査ローラ6の回転数を 測定するために、センサ12a,12b,13が設けられている。 2つのボビンホルダー3a,3bの駆動部9a,9bにはそれぞれ、可変の出 力周波数を有するコンバータ14a,14bが配属されており、またあや振り装 置8の駆動部11にはコンバータ15が配属されている。走査ローラ6の駆動部 10に対しては専用のコンバータは存在しない。 図1に示した動作状態においては、巻き取り位置にあるボビンホルダー3aの 駆動部9aは、スイッチ16aを介して、コンバータ14aと電気的に接続され ている。このスイッチ16aは、線路18aを介して制御装置17によって電気 的に制御されている。コンバータ14aは、ボビンホルダー3aが巻き取り位置 にある時には、配属する駆動部9aとその都度接続され、駆動部9aの「配属す る」コンバータと称される。相応のことが駆動部9bおよびボビンホルダー3b に関連してコンバータ14bに対しても当てはまる。制御装置17の信号の伝送 のためにバス装置19が設けられている。 準備位置にあるボビンホルダー3bは駆動されていない。配属するコンバータ 14bは、スイッチ16b を介して、走査ローラ6の駆動部10と電気的に接続されている。このスイッチ 16bは、線路18bを介して制御装置17によって制御される。このコンバー タ14bは、走査ローラ6の目標回転数に相応する、一定の出力周波数で作動す る。 走査ローラ6の回転数実際値に相応する信号は、センサ13から線路20aを 介して、コンバータ14aに組み込まれた、図に示されていない調整器に供給さ れる。走査ローラ6の回転数実際値は、ボビン5の表面速度に比例する。コンバ ータ14aの上記の調整器は、表面速度の実際値を、操作量として制御装置17 からこの調整器にあらかじめ設定されている関連の目標値と比較し、コンバータ 14aの出力周波数に作用し、ひいては駆動部9aの回転数に作用して、ボビン 5の表面速度が一定に保たれる。 所定の時間経過後または所定のボビン直径に到達した後には、ボビン交換が手 動でまたは有利には自動的に開始される。コンバータ14bは、スイッチ16b によって、走査ローラ6の駆動部10から切り離される。前と同様にボビン5の 表面に軽い圧力で接触している走査ローラ6は、このボビン5によって実質的に 一定の回転数に保たれる。 コンバータ14bは、その出力周波数が0に切り換わった後に、いまなお準備 位置にあるボビンホルダー3bの駆動部9bと電気的に接続される。制御装置1 7によって制御され、コンバータ14bの出力周波数は上昇する。これによって ボビンホルダー3bは、つぎのような始動回転数にもたらされる。すなわちこの 始動回転数では、このボビンホルダー3に存在する空のスリーブ4bの表面速度 は、そこに走行してくる糸7の速度と一致する。 その後転回ヘッド1は軸2の周りに回転し、これによって糸7は公知の方法で 、いっぱいになったボビン5から、ボビンホルダー3bに存在する空のスリーブ 4b(図2)に引き継がれる。線路20aは遮断される。スリーブ4b上に形成 しはじめた新しいボビンが、走査ローラ6と接触するようになった後では、セン サ13と、コンバータ14bに組み込まれた調整器との間の線路20bは導通さ れる。いっぱいになったボビン5を備えたボビンホルダー3aはコンバータ14 aによって停止させられる。コンバータ14aは、駆動部9aから切り離され、 走査ローラ6の回転数実際値に相応する出力周波数に設定される。制御装置17 は、スイッチ16aを制御することによって、コンバータ14aと走査ローラ6 の駆動部10との間の電気的な接触接続を形成する。 上記のサイクルは絶えず繰り返される。ここで走査ローラ6の駆動部10は実 質的に、巻き取り過程の間には、2つのコンバータ14a,14bのうちの1つ からそれぞれ交互に給電される。ボビン交換が行われ る短時間の間だけ、駆動部10の電気的な供給が中断される。この中断は、ボビ ン形成に障害となる影響を及ぼすことはない。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 糸を連続的に巻き取る装置であって、 2つのボビンホルダー(3a,3b)は、交互に巻き取り位置と準備位置とに 移行され、 前記ボビンホルダー(3a,3b)の各々は、周波数制御される駆動部(9a ,9b)と、可変の出力周波数を備えた配属のコンバータ(14a、14b)と を有し、 該コンバータ(14a,14b)は、所属するボビンホルダー(3a,3b) が巻き取り位置にある間は、該コンバータ(14a,14b)が配属されている 駆動部(9a,9b)と電気的に接続されており、 走査ローラ(6)は、同様に駆動部(10)を有し、該走査ローラ(6)の周 面は、形成状態にあるボビン(5)の表面にその都度接触しており、 前記コンバータ(14a,14b)はスイッチを用いて、配属の前記ボビンホ ルダー(3a,3b)の前記駆動部(9a,9b)から、前記走査ローラ(6) の前記駆動部(10)に切り換えられる形式の巻き取り装置において、 前記走査ローラ(6)の前記駆動部(10)は、ボビン交換が行われる短時間 を除いて、その時点で準備位置にあるボビンホルダー(図1の3b;図2の3a )のコンバータ(図1の14b;図2の14a)に電 気的に接続されている ことを特徴とする巻き取り装置。 2. プログラムされた制御装置(17)を有し、 該プログラムは以下の切換ステップを含む、すなわち 前記走査ローラ(6)の前記駆動部(10)と接続されたコンバータ(14b )を、前記ボビンホルダー(3b)を巻き取り位置に移行させる直前に、配属の 該ボビンホルダー(3b)の駆動部(9b)に切り換えるステップと、 準備位置にある、配属の前記ボビンホルダー(3a)を準備位置に移行させた 後には、別のコンバータ(14a)を、前記走査ローラ(6)の前記駆動部(1 0)に切り換えるステップとを含むプログラムを有する 請求項1に記載の巻き取り装置。 3. 前記プログラムは以下の切換ステップを含む、すなわち 前記コンバータ(14b)を、前記走査ローラ(6)の駆動部(10)から切 り離すステップと、 前記コンバータ(14b)の出力周波数を0に設定するステップと、 前記コンバータ(14b)を、配属の前記ボビンホルダー(3b)の前記駆動 部(9b)と接続するステップと、 前記コンバータ(14b)の出力周波数を、新しいボビンの始動回転数に上昇 させるステップと、 前記転回ヘッド(1)を回転させることによって、いっぱいになった前記ボビ ン(5)から空の前記スリーブ(4b)に、前記糸(7)を引き継がせるステッ プと、 前記別のコンバータ(14a)の回転数を減少させることによって、前記別の ボビンホルダー(3a)を停止させるステップと、 前記別のコンバータ(14a)を、配属の前記ボビンホルダー(3a)の前記 駆動部(9a)から切り離すステップと、 前記別のコンバータ(14a)の出力周波数を、前記走査ローラ(6)の回転 数に設定するステップと、 前記別のコンバータ(14a)を、前記走査ローラ(6)の前記駆動部(10 )と接続するステップとを含む 請求項2に記載の巻き取り装置。
JP51122098A 1996-08-29 1997-08-06 糸を連続的に巻き取る装置 Expired - Fee Related JP3258031B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19634926A DE19634926A1 (de) 1996-08-29 1996-08-29 Vorrichtung zum ununterbrochenen Aufwickeln von Fäden
DE19634926.5 1996-08-29
PCT/EP1997/004283 WO1998008768A1 (de) 1996-08-29 1997-08-06 Vorrichtung zum ununterbrochenen aufwickeln von fäden

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000502651A true JP2000502651A (ja) 2000-03-07
JP3258031B2 JP3258031B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=7804017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51122098A Expired - Fee Related JP3258031B2 (ja) 1996-08-29 1997-08-06 糸を連続的に巻き取る装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6161789A (ja)
EP (1) EP0922005B1 (ja)
JP (1) JP3258031B2 (ja)
CN (1) CN1097021C (ja)
AT (1) ATE202323T1 (ja)
DE (2) DE19634926A1 (ja)
WO (1) WO1998008768A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29908962U1 (de) * 1999-05-21 1999-09-02 Neumag Gmbh Aufspulmaschine
JP2006044152A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Nitto Denko Corp 粘着フィルム貼着装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240635A (en) * 1975-09-25 1977-03-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Thread bunch change process of automatic winder
JPS5878953A (ja) * 1981-11-04 1983-05-12 Teijin Ltd 糸条巻取装置
JPS58152763A (ja) * 1982-03-04 1983-09-10 Toray Eng Co Ltd 巻取機
JPS6327378A (ja) * 1986-07-16 1988-02-05 Teijin Seiki Co Ltd 巻取機の駆動方法
US4917319A (en) * 1988-07-06 1990-04-17 Barmag Ag Method of winding yarn packages
EP0391101B1 (de) * 1989-04-06 1994-05-18 Maschinenfabrik Rieter Ag Spulautomat
EP0580548A1 (de) * 1992-07-23 1994-01-26 Maschinenfabrik Rieter Ag Verfahren und Vorrichtung zum Aufspulen eines Fadens
JPH06327378A (ja) * 1993-05-20 1994-11-29 Sudo Seijiro 環チモトひねり、軸横張り出しの釣針
DE4423205A1 (de) * 1993-07-26 1995-02-02 Barmag Barmer Maschf Aufspulmaschine
JP2684337B2 (ja) * 1994-04-22 1997-12-03 東レエンジニアリング株式会社 スピンドル駆動型巻取機の駆動制御方法
DE4423491A1 (de) * 1994-07-05 1996-01-11 Neumag Gmbh Verfahren zum Steuern des Drehantriebs einer Aufspulmaschine
JP2982733B2 (ja) * 1997-02-26 1999-11-29 村田機械株式会社 紡糸巻取機の巻取制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19634926A1 (de) 1998-03-05
EP0922005B1 (de) 2001-06-20
ATE202323T1 (de) 2001-07-15
CN1228748A (zh) 1999-09-15
DE59703865D1 (de) 2001-07-26
WO1998008768A1 (de) 1998-03-05
EP0922005A1 (de) 1999-06-16
US6161789A (en) 2000-12-19
CN1097021C (zh) 2002-12-25
JP3258031B2 (ja) 2002-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000502651A (ja) 糸を連続的に巻き取る装置
JP4690540B2 (ja) 巻取機
JP2716837B2 (ja) 自動ワインダ
US6045084A (en) Method of winding an advancing yarn to form a yarn package
JPH02289127A (ja) リング精紡機及びその作動方法
JPS63337B2 (ja)
JPH01192835A (ja) 紡績装置
JPH11255435A (ja) エンドレス糸用の巻取り装置並びに巻取り装置の運転法
JPH1017182A (ja) ウェブのための繰出しステーション
JPS626055Y2 (ja)
JP3997926B2 (ja) もじり耳形成装置を備えた織機
JPH0220545B2 (ja)
US6209353B1 (en) Method for producing an object having a flange and apparatus therefor
JP4085850B2 (ja) 糸条巻取機におけるモータの制御装置
JP3235564B2 (ja) 単錘駆動型多重撚糸機
KR200143499Y1 (ko) 공작기계의 주축 회전수 조정장치
JPH0641826A (ja) 紡績機
JP2002220750A (ja) 精紡機を制御する方法および装置
JPH0214924Y2 (ja)
JPH0992057A (ja) 線条体被覆ラインの速度制御装置
JPS6131784Y2 (ja)
JPH0872810A (ja) 梱包機
JPH10181970A (ja) 包材繰出し装置
JP2002284447A (ja) 糸条巻取機のトラバース制御方法
JPS6326369Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees