JP2000502178A - ピストンの位置検出用測定装置 - Google Patents

ピストンの位置検出用測定装置

Info

Publication number
JP2000502178A
JP2000502178A JP9514635A JP51463597A JP2000502178A JP 2000502178 A JP2000502178 A JP 2000502178A JP 9514635 A JP9514635 A JP 9514635A JP 51463597 A JP51463597 A JP 51463597A JP 2000502178 A JP2000502178 A JP 2000502178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
sensor
cylinder
measuring device
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9514635A
Other languages
English (en)
Inventor
シュッカール、デトレフ
ウェーゲ、マンフレート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2000502178A publication Critical patent/JP2000502178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/48Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using wave or particle radiation means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/28Means for indicating the position, e.g. end of stroke
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/02Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using mechanical means
    • G01D5/06Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using mechanical means acting through a wall or enclosure, e.g. by bellows, by magnetic coupling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/42Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using fluid means
    • G01D5/425Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using fluid means characterised by a first part whose movement represents the measuring value, and by a second part which is moved by an external force in order to follow the movement of the first part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/30Accumulator separating means
    • F15B2201/31Accumulator separating means having rigid separating means, e.g. pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/50Monitoring, detection and testing means for accumulators
    • F15B2201/515Position detection for separating means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 圧力供給可能なシリンダ(1)内を移動するピストン(6)の位置を検出するための測定装置において、シリンダ(1)の内部にピストン(6)に接続された例えば磁石の形をした位置発信器(11)が設けられ、シリンダ(1)の外側で駆動装置(13、14)によって駆動され位置発信器(11)の運動軌道に沿って移動されるセンサ(12)が、位置発信器(11)との距離に関係する信号強さを検出する。調整装置(17)によってセンサ(12)はこれが最大信号強さを検出する位置に到達するように変位調整される。そしてセンサ(12)の位置を検出することによって、位置発信器(11)の位置が推論される。

Description

【発明の詳細な説明】 ピストンの位置検出用測定装置 本発明は圧力供給可能なシリンダ内を移動するピストンの位置を検出するため の測定装置に関する。 この種の測定装置は例えばドイツのシーメンス社の製品「シーメンス高圧電力 しゃ断器(Siemens-Hochspannungs-Leistungsschalter)3AT2」の取扱説明 書第300/6頁〜第300/7頁で知られている。そこには、ピストンがシリ ンダ壁に密接して滑り、ピストンの片側に圧油が存在し反対側にガスの形で窒素 が存在しているシリンダが記載されている。このシリンダはしゃ断器の駆動装置 に対するエネルギー貯蔵体として使用し、圧油を押し込むことによって窒素ガス を圧縮してエネルギーが充填される。シリンダ内にかかっている圧力は圧力監視 器で監視され、場合によっては圧油がポンプで補給される。シリンダ内に存在す る窒素の量は一定していなければならず、圧力および温度しか変化しないように しなければならない。しかしパッキンが壊れて窒素が漏れたとき、同じ油圧にお いて固定して配置された複数の近接スイッチで検出されるピストンの位置が変化 してしまうことがある。 ドイツ実用新案登録第9218883号明細書から、センサが可動位置発信器 に応動し、このセンサが調整目的で位置発信器の運動軌道に沿って移動できるよ うな圧力媒体で作動される作動シリンダにおける位置検出装置が知られている。 そのセンサは運転中に位置発信器がセンサの近くに存在しているか否かについて の情報しか生じない。 本発明の課題は、冒頭に述べた形式の測定装置において、できるだけ安価な構 造費用で僅かなコストで精確に且つ確実に位置を測定することができるようにす ることにある。 本発明によればこの課題は、冒頭に述べた形式の測定装置が、ピストンに接続 されている位置発信器、位置発信器の運動軌道に沿ってシリンダの外側で駆動装 置によって駆動され位置発信器との距離に関係する信号強さを検出するセンサ、 このセンサに接続され駆動装置に指令を与えてセンサをこれが最大信号強さを検 出する位置に変位調整する調整装置、およびセンサの位置を検出する装置を有し ていることによって解決される。 センサは調整装置によって駆動装置により、センサが最大信号強さを検出する まで、即ちこれによってセンサが位置発信器に最も近くに接近していることを暗 示するまで、シリンダに沿って移動される。 この状態においてセンサの位置からシリンダ内における位置発信器の位置が推 論できる。最大信号強さにおいて場合によって存在するピストンの運動方向にお ける位置発信器とセンサとの間隔は、測定装置を校正するためにまずシリンダに 圧力を供給することなしに測定され、のちの運転中において測定の際に考慮に入 れられる。 本発明に基づく構造によれば、唯一のセンサしか必要とせず、それでもピスト ンの位置を非常に精確に検出できる。センサはあらゆるピストン位置においてそ れが信号を受信する位置まで移動できるので、気楽にセンサの機能を自動的に検 査することもできる。センサはそれが位置発信器の運動軌道に沿って移動するに もかかわらず信号を検出しないとき、これは故障を意味する。このような単純な 機能検査は、位置発信器を検出するための互いに間隔を隔てて固定配置されてい る複数のセンサを備えた検出装置では困難である。 センサの位置の測定は通常の方式で圧力供給可能なシリンダの外側で非常に簡 単に行うことができ、例えば抵抗タップによってあるいは以下に述べる装置で行 。うことができる この測定装置によって求められる位置発信器の位置から簡単に、シリンダのピ ストンによって分離された部分容積が測定できる。シリンダの範囲に温度センサ が設けられると、充填媒体の温度も測定量として利用される。 その部分容積は、例えば高圧電力しゃ断器に対するエネルギー貯蔵体として使 用されるガス特に窒素で充填される。 窒素の容積、温度およびほぼかかっている油圧に応じた圧力から、周知の気体 定数で容積内に存在する窒素の量ないしモル数が求められるか、あるいは窒素の 基準量と関連させられる。このようにして例えば評価装置によって、シリンダ内 で得られるガス量も求められ、これが高圧しゃ断器を切り換えるために必要なエ ネルギーを蓄えるのに十分であるかどうかが決定される。ガス量が十分でないと き、例えば警報信号が発生せられるか、遮断器が係止または遮断される。 センサの位置を検出するための装置は、調整装置から駆動装置に与えられる調 整信号を検出および評価し、ピストンの出発位置と調整信号とからピストンの位 置を決定するための評価装置を有すると有利である。 その調整信号は通常既に電気信号の形で存在し、評価装置に直接与えることが できる。 またセンサの位置を検出する装置が、駆動装置の活動を検出するための装置お よびピストンの出発位置と駆動装置の行われた活動とからピストンの位置を決定 するための装置を有していると有利である。 駆動装置の活動を検出するための装置は例えば、駆動装置が回転モータを有し ているときは、モータの回転数を計数するカウンタによって形成される。 本発明の有利な実施態様においては、位置発信器は磁石を有し、センサがその 磁界を検出するために適するようにされている。 そのような磁界は高感度のセンサによって比較的厚い金属シリンダ壁を通して も検出される。この信号伝達方式は特に高圧電力しゃ断器の厳しい使用条件のも とでほとんど汚れず故障もしない。数年間にわたる機能が保証される。 またシリンダに超音波信号を入射するための超音波送信器が用意されると有利 であり、この場合のセンサは超音波センサである。 これによっても、シリンダの内部でピストンに接続されている位置発信器の位 置検出が可能である。この場合には位置発信器として既に、超音波画像において 鮮明な反射縁を形成するピストン面が用いられる。 本発明は更に、圧力供給可能なシリンダ内を移動可能なピストンの位置を検出 する方法に関し、ピストンに位置発信器が接続され、調整装置によってシリンダ の外側で駆動装置によりセンサが位置発信器の運動軌道に沿って、センサをこれ が最大信号強さを測定する位置に変位調整されるように駆動され、その後でセン サの位置が検出され、そこからピストンの位置が決定されることを特徴とする。 本発明は更に、本発明に基づく測定装置によってシリンダの内部に蓄えられた ガス量を検出する方法に関し、その場合まず上述の方法によってピストンの位置 が検出され、このピストンの位置からガス容積が決定され、ピストンに作用する 油圧からガス圧が決定され、温度が測定され、その圧力、温度および容積の値か らシリンダの内部に存在するガス量が決定され、基準ガス量と関係させられる。 以下図面に示した実施例を参照して本発明を詳細に説明する。その場合 図1はセンサの位置を検出するための第1の実施例の装置を備えた本発明に基 づく測定装置の概略図、 図2はセンサの位置を検出するための第2の実施例の装置を備えた本発明に基 づく測定装置の概略図、 図3はセンサの位置を検出するための更に異なった実施例の装置を備えた本発 明に基づく測定装置の概略図である。 図1には高圧電力しゃ断器(図示せず)の駆動装置用の液圧シリンダ1示され ている。このシリンダ1の第1の範囲2には圧油が充填されている。シリンダ1 は二つの接続口3、4を有し、その一方の接続口3には、圧油を数バールの調整 可能な所定の庄力で供給する油圧ポンプ5が接続されている。圧力が増大するに つれてピストン6はシリンダ1内で移動し、圧油が占める場所が増大し、その際 例えば窒素が充填しているガス空間7は減少する。ピストン6は自由に移動でき るので、ガス空間7内におけるガス圧はほぼその油圧に対応している。ピストン 6はパッキン8、9によってシリンダ1の内壁に対して密封されている。 シリンダ1の他方の接続口4には圧油で作動する駆動シリンダ(図示せず)が 接続されている。駆動シリンダを作動させるために圧油が弁を介してシリンダ1 から突発的に出される。そのエネルギー貯蔵体としてガス空間7内における圧縮 ガスが使用される。圧油はそれ自体非圧縮性であるために、エネルギーを著しく 蓄える働きをしない。 圧力監視器10は油圧を監視し、圧油を補給するためにポンプ5を始動制御す る。 ガスの量が減少するにつれてエネルギー貯蔵容量が減少するので、ガス空間7 からガスが漏れることを防止しなければならない。 これは特に、高圧電力しゃ断器の保全性が極めてよく、しばしば数年間にわた り監視する必要がないために重要である。 このためガス空間7の中に存在するガス量を検出する必要がある。 ガス空間7内に存在する気体のモル数は、ガスの状態方程式を考慮に入れて気 体定数の認識のもとで容積、支配している圧力および温度から求められる。それ らの値からガス空間7内のガス量を計算できるようにするためには、圧力は主と して圧力監視器10の助けを借りて検出でき、温度も測定できるので、ただピス トン6の位置、従ってガス容積を求めるだけで済む。 この目的のためにピストン6に位置発信器として磁石11が取り付けられてい る。その磁界は少なくとも部分的にシリンダ1の壁を透過し、センサ12によっ て記録される。センサ12はスピンドル13上をこのスピンドル13をモータ1 4で回転することによって移動できる。その場合センサ12は、スピンドル13 が作動した際にロッド16によって回り止めされるホルダ15に取り付けられて いる。 センサ12は例えばホール・センサである。 モータ14を作動することによってセンサ12をシリンダ1に沿って移動する ことができる。その際に磁界の強さが連続的に測定され、これによって磁界の強 さ分布が検出される。その最も高い磁界強さは磁石11の位置において測定され る。 配線18を介してモータ14に指令を与える調整装置17が設けられ、同時に その都度の磁界強さがセンサ12によって記録される。モータ14はセンサ12 によって最大の磁界強さが記録されるまで作動される。その状態(最大の磁界強 さ)はセンサ12が位置発信器として使用される磁石11に精確に対応している ことにより生ずる。 モータ14に設けられたカウンタ19によって、モータ14で伝達された運動 が記録され、これによってカウンタ19で直接センサ12の位置を読み取れる。 これによって磁石11ないしピストン6の位置を直接検出できる。更に温度セン サ20によってガス空間7内におけるガス温度が検出される。これによってガス 量を更に求めるために、ガスの容積、温度およびガス圧並びにガスの種類が用意 される。この目的のために、圧力監視器10、温度センサ20およびモータのカ ウンタ19に接続され、自動的にそれらの測定値を読み取り、ガスの種類に関係 する所定の気体定数を考慮に入れてガス量を求め、ガス量が所定の下限値を下回 った際に警報を発するか、高圧電力しゃ断器を拘束するか遮断する自動装置が設 けられる。 図2および図3において図1と同一の構成要素には同一の符号が付されている 。 図2の実施例においてセンサ12の位置は図1の実施例と同じように変位調整 されている。 この場合センサ12の位置はモータ14におけるカウンタで記録されず、市販 の超音波距離測定装置21によって記録される。この測定装置はシリンダ1に固 定配置され、センサ12ないしホルダ15との距離を検出し、ガス量を決定する ために利用される。 図3の実施例において、センサ12の位置はセンサ自体の測定によってではな く、モータ14に向けられた指令を記録することによって求められる。この目的 のために調整装置17から駆動装置に与えられる調整信号を検出し評価するため の評価装置22が設けられ、この評価装置において調整信号からその都度のセン サ12の位置が求められ、ガス空間7内におけるガス量を更に決定するために利 用される。 モータ14は個々の調整パルスによってそれぞれ所定の角度だけ回転されるス テップモータとすることができる。このようなステップモータによれば、センサ 12を特に精確に制御でき、センサ12の運動を確実に記録でき、従ってセンサ 12の位置を相応に検出できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.圧力供給可能なシリンダ(1)内を移動するピストン(6)の位置を検出す るための測定装置において、ピストン(6)に接続されている位置発信器(11 )、シリンダ(1)の外側で駆動装置(13、14)によって駆動され位置発信 器(11)の運動軌道に沿って移動されて位置発信器(11)との距離に関係す る信号強さを検出するセンサ(12)、このセンサに接続され駆動装置(13、 14)に指令を与えてセンサ(12)をこれが最大信号強さを検出する位置に変 位調整する調整装置(17)、およびセンサ(12)の位置を検出する装置(1 9、21、22)を有していることを特徴とするピストンの位置検出用測定装置 。 2.センサ(12)の位置を検出する装置(22)が、調整装置(17)から駆 動装置(13、14)に与えられる調整信号を検出して評価し、ピストン(6) の出発位置と調整信号とからピストン(6)の位置を決定するための評価装置を 有していることを特徴とする請求項1記載の測定装置。 3.センサ(12)の位置を検出する装置(19、21)が、駆動装置(13、 14)の活動を検出するための装置およびピストン(6)の出発位置と駆動装置 (13、14)の行われた活動とからピストン(6)の位置を決定するための装 置を有していることを特徴とする請求項1記載の測定装置。 4.位置発信器(11)が磁石を有し、センサ(12)が磁界を検出するために 適用していることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の測定装 置。 5.センサ(12)が補助的にシリンダ(1)に超音波信号を入射するための超 音波発信器を備えている超音波センサであることを特徴とする請求項1ないし3 のいずれか1つに記載の測定装置。 6.圧力供給可能なシリンダ(1)内を移動するピストン(6)の位置を検出す る方法において、ピストン(6)に位置発信器(11)が接続され、調整装置( 17)によってシリンダ(1)の外側で駆動装置(13、14)によりセンサ( 12)が位置発信器(11)の運動軌道に沿って、センサ(12)をこれが最大 信号強さを測定する位置に変位調整されるように駆動され、その後でセンサ(1 2)の位置が検出され、そこからピストン(6)の位置が決定されることを特徴 とするピストンの位置を検出する方法。 7.まず請求項6記載の方法によってピストン(6)の位置が検出され、このピ ストン(6)の位置からガス容積が決定され、ピストン(6)に作用する油圧か らガス圧が決定され、温度が測定され、その圧力、温度および容積の値からシリ ンダ(1)の内部に存在するガス量が決定され、基準ガス量と関連させられるこ とを特徴とする請求項1記載の測定装置によってシリンダ(1)の内部に蓄えら れたガス量を検出する方法。
JP9514635A 1995-10-12 1996-10-11 ピストンの位置検出用測定装置 Pending JP2000502178A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE1995139551 DE19539551C2 (de) 1995-10-12 1995-10-12 Meßsystem und Verfahren zur Erfassung der Position eines Kolbens
DE19539551.4 1995-10-12
PCT/DE1996/001973 WO1997014012A2 (de) 1995-10-12 1996-10-11 Messsystem zur erfassung der position eines kolbens

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000502178A true JP2000502178A (ja) 2000-02-22

Family

ID=7775624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9514635A Pending JP2000502178A (ja) 1995-10-12 1996-10-11 ピストンの位置検出用測定装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0855014A2 (ja)
JP (1) JP2000502178A (ja)
DE (1) DE19539551C2 (ja)
WO (1) WO1997014012A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29816156U1 (de) * 1998-09-09 1998-11-26 Festo Ag & Co Linearantrieb
FR2804210B1 (fr) * 2000-01-21 2003-08-01 Alstom Procede et dispositif pour controler la densite d'un gaz a l'interieur d'une enceinte a l'aide d'un double capteur de densite
JP2002048108A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Smc Corp 位置検出センサの取付構造
FR2823803B1 (fr) * 2001-04-23 2005-11-11 Valeo Actionneur electro-hydraulique, notamment pour la commande d'un embrayage de vehicule automobile
DE10310428A1 (de) 2003-03-11 2004-09-30 Hydac Technology Gmbh Kolbenspeicher
DE10311810B3 (de) * 2003-03-12 2004-12-09 Hartmann & Lämmle GmbH & Co KG Dämpfungseinrichtung zur Dämpfung von Unter- und/oder Überdruckstößen in Leitungen und Verfahren hierfür
DE102012205363A1 (de) * 2012-04-02 2013-10-02 Marco Systemanalyse Und Entwicklung Gmbh Positionsbestimmungsvorrichtung
GB2524800A (en) * 2014-04-03 2015-10-07 Ge Oil & Gas Uk Ltd Volume sensing accumulator
EP3296574A1 (en) * 2016-09-20 2018-03-21 Eaton SAS Accumulator with fluid level indicator
DE102016122634A1 (de) 2016-11-23 2018-05-24 promethano GmbH Messvorrichtung und Messverfahren für kleine Gasvolumen
DE102020200642B3 (de) * 2020-01-21 2021-03-04 Trelleborg Sealing Solutions Germany Gmbh Kolbenspeichersystem sowie Überwachungsmodul und Überwachungsverfahren für ein Kolbenspeichersystem
CN115493073B (zh) * 2022-09-06 2023-09-15 大连大特气体有限公司 一种可准确调节气量的气体配制罐

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2915212C2 (de) * 1979-04-14 1986-06-19 H. Kuhnke Gmbh Kg, 2427 Malente Einrichtung zum berührungslosen Erfassen und Auswerten von insbesondere Zwischenpositionen eines in einem Arbeitszylinder verstellbaren Kolbens
JPS59175601A (ja) * 1983-03-22 1984-10-04 Hitachi Ltd 蓄圧器のピストン位置検出方法
JPS6469806A (en) * 1987-09-10 1989-03-15 Ckd Controls Piston position detecting apparatus of hydraulic cylinder
DE4018318A1 (de) * 1990-06-08 1991-12-12 Bosch Gmbh Robert Hydropneumatischer druckspeicher
DE9010114U1 (ja) * 1990-07-03 1990-09-06 Festo Kg, 7300 Esslingen, De
JPH0626906A (ja) * 1991-07-31 1994-02-04 Tosoh Corp 体積測定方法及び装置
US5438274A (en) * 1991-12-23 1995-08-01 Caterpillar Linear position sensor using a coaxial resonant cavity
US5318130A (en) * 1992-08-11 1994-06-07 Halliburton Company Selective downhole operating system and method
DE4234063C1 (de) * 1992-10-09 1994-03-10 Vickers Systems Gmbh Vorrichtung zur elektronischen Endlagendämpfung
DE9218883U1 (de) * 1992-12-03 1995-11-23 Mannesmann Ag Einrichtung zur Positionsermittlung bei einem druckmittelbetriebenen Arbeitszylinder
US5459698A (en) * 1993-03-08 1995-10-17 The Rexroth Corporation Noninvasive ultrasonic proximity detector for a fluid actuated cylinder
JPH07233802A (ja) * 1994-02-21 1995-09-05 Ckd Corp シリンダ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0855014A2 (de) 1998-07-29
WO1997014012A3 (de) 1997-05-15
DE19539551A1 (de) 1997-04-17
WO1997014012A2 (de) 1997-04-17
DE19539551C2 (de) 1997-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000502178A (ja) ピストンの位置検出用測定装置
JP4707717B2 (ja) 少なくとも1つの空気弁アクチュエータ装置のための診断装置
KR100378719B1 (ko) 유체 실린더용 위치검출장치
US4901628A (en) Hydraulic actuator having a microwave antenna
US4588953A (en) Microwave piston position location
EP1810795A1 (en) Safety device for an industrial robot with elastic sealed bag comprising a fluid or gas
CA2119907A1 (en) Rod pump beam position determination from motor power
CA3195636A1 (en) Method and system for controlling a rotation speed of a turntable and aerial work platform
US5708367A (en) Digital position sensor
WO2002044657A3 (en) Method for detecting faulty liquid level sensors
USH1854H (en) Inductive spool displacement sensor
US5058288A (en) Plumb bob device for determining the bed height of bulk material in a shaft furnace
US11951581B2 (en) Clamp system equipped with function for detecting behavior of object to be clamped
US5458002A (en) Viscoelastic material testing system
US7024273B2 (en) Probe driving mechanism for displacement measuring apparatuses
US5035290A (en) Height sensing device including an ultrasonic sensor and a mechanical sensor
JPH10281113A (ja) アクチュエータの異常診断装置
JPH07269503A (ja) ピストン型アキュムレータのピストン位置検出装置
JP2001082417A (ja) 流体圧シリンダの移動位置検出方法及び装置
US4563822A (en) Level device for masonry work
JPH09317705A (ja) アクチュエータ速度制御装置
KR20010111524A (ko) 볼스크류를 이용한 높이측정장치 및 그 방법
KR100221590B1 (ko) 유.공압 실린더의 절대위치 검출장치
WO1995016067A1 (en) Washing machines
KR100473792B1 (ko) 진동센서의 횡감도 측정장치