JP2000350641A - 椅子の座位姿勢安定化補助具 - Google Patents

椅子の座位姿勢安定化補助具

Info

Publication number
JP2000350641A
JP2000350641A JP11166281A JP16628199A JP2000350641A JP 2000350641 A JP2000350641 A JP 2000350641A JP 11166281 A JP11166281 A JP 11166281A JP 16628199 A JP16628199 A JP 16628199A JP 2000350641 A JP2000350641 A JP 2000350641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
chair
fluid
airbag
sitting posture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11166281A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Hidaka
正巳 日高
Yoshie Iwakura
与志衛 岩倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furuno Electric Co Ltd
Original Assignee
Furuno Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furuno Electric Co Ltd filed Critical Furuno Electric Co Ltd
Priority to JP11166281A priority Critical patent/JP2000350641A/ja
Publication of JP2000350641A publication Critical patent/JP2000350641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 腰掛け時に安定姿勢を保つ前方が高い座面傾
斜だけではなく、立ち上がり時に上体を起こしやすい後
方が高い座面傾斜を取ることが出来、構造も簡単な椅子
の座位姿勢安定化補助具を提供する。 【解決手段】 椅子の座面後部に設けられて臀部を支持
する後部バック2と、前記椅子の座面前部に設けられて
太股を支持する前部バック3と、前記前部バック2と前
記後部バック3との間に流体を行き来させる管路5と、
前記管路5に設けられ、前記前部バック3から前記後部
バック2の一方向流れ、前記後部バック2から前記前部
バック3への一方向流れ、前記後部バック2と前記前部
バック3の間の前記流体の往復阻止のいずれかに切換え
る切換手段6とを備える構成を採用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、椅子の座位姿勢安
定化補助具に関し、椅子の座面を傾斜させることにより
座位姿勢の安定化を補助する椅子の座位姿勢安定化補助
具に関する。
【0002】
【従来の技術】椅子の座面は、一般的に平らな恰好をし
ている。そのため、長時間安定した座位姿勢を維持する
には健常者にとっても筋力が必要であり、また、座位姿
勢から立ち上がる時には、足、腰に大きな負担がかか
る。そのため、足、腰等の筋力の衰えた年配者や、病弱
者にとって、一般的な平らな座面の椅子に長時間安定し
た座位姿勢を維持し、その姿勢から立ち上がるには、本
人はもちろん介護者にも負担を掛けることになる。
【0003】そこで、この負担を軽減する椅子として、
座面、背もたれが腰掛けた時に傾斜し、安定した座位
姿勢となる椅子、座面の前に幅広のテープが渡され、
太股の裏が高くなる椅子、空気を座面の袋に注入し、
座位姿勢が安定するように微調整する椅子、ガススプ
リングを使用して、立ち上がり時に座面が傾斜する椅
子、等が開発されている。
【0004】しかしながら、これらの椅子はそれぞれ、
に対して、座面、背もたれが傾斜するため、重心が一
般の椅子に比べ、後方に移動する。そのため、安定な座
位姿勢が得られる一方で、立ち上がり時には、一般の平
らな座面の椅子以上に負担が大きくなる、に対して、
太股のみをテープで支えるため、座りごごちが悪く、
同様に、立ち上がり時には、一般の平らな座面の椅子以
上に負担が大きくなる、に対して、座位姿勢を安定さ
せるのに長時間を要し、空気の入った袋の形状が固定さ
れてしまうため、同様に、立ち上がり時には、一般の
平らな座面の椅子以上に負担が大きくなる、に対し
て、構造が複雑となるとともに、立ち上がりの最後に蹴
りだされるような力を受ける、等の問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の座位姿勢安定化
補助具は、上述したように、腰掛け時の安定化を図るも
のは、立ち上がり時に不安定となり、腰掛け時及び立ち
上がり時の両方について対応できるものではなかった。
椅子の座面及び背もたれの位置が、腰掛け時には深くな
り、立ち上がり時には浅くなる椅子を開発されている
が、椅子の座面及び背もたれの位置が不安定になるとい
う問題点があった。
【0006】本発明は、上記問題に鑑みてなされたもの
であって、その目的とするところは、腰掛け時に安定姿
勢を保つ前方が高い座面傾斜だけではなく、立ち上がり
時に上体を起こしやすい後方が高い座面傾斜を取ること
が出来、構造も簡単な椅子の座位姿勢安定化補助具を提
供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
椅子の座面後部に設けられ、流体により膨張又は収縮自
在であって臀部を支持する後部バックと、前記椅子の座
面前部に設けられ、流体により膨張又は収縮自在であっ
て太股を支持する前部バックと、前記前部バックと、前
記後部バック間に前記流体を行き来させる管路と、前記
管路に設けられ、前記前部バックから前記後部バックの
一方向流れ、前記前部バックから前記後部バックへの一
方向流れ、前記後部バックと前記前部バックの間の前記
流体の往復阻止のいずれかに切換える切換手段とを備え
ることを特徴とする椅子の座位姿勢安定化補助具であ
る。椅子に座ると、後部バックが圧迫され、後部バック
内の流体が前部バックに流れる。このため、前部バック
が膨張し、座位姿勢が安定する。また、椅子から立ち上
がるときは、前部バックが圧迫され、前部バック内の流
体が後部バックに流れる。このため、後部バックが膨張
し、前部バックが収縮し、立ち上がりやすくなる。
【0008】請求項2記載の発明は、前記前部バックと
前記後部バック間を行き来する前記流体の流れを制限す
る制限手段を前記管路に設けることを特徴とする請求項
1記載の椅子の座位姿勢安定化補助具である。流体の流
れを制限すると、流体が急激に前部バック又は後部バッ
クに流れ込むのを防止できる。これにより、急激に前部
バックが膨張したり、後部バックが膨張したりするのを
防止できる。
【0009】請求項3記載の発明は、前記切換手段に、
前記前部バック及び前記後部バックに対して前記流体を
供給するための流体供給手段が設けられていることを特
徴とする請求項1又は請求項2記載の椅子の座位姿勢安
定化補助具である。流体供給手段を設けることにより、
エアポンプ等を接続して、前部バック及び後部バックに
流体を補給できる。これにより、前部バック又は後部バ
ックを迅速且つ適切に膨張させることができる。
【0010】請求項4記載の発明は、椅子の座面中部に
設けられ、前記前部バックと前記後部バック間に配置さ
れ、前記流体で膨張する中部バックを備えることを特徴
とする請求項3記載の椅子の座位姿勢安定化補助具であ
る。前部バックと後部バック間に中部バックを配設する
ことにより、前部バック、中部バック、後部バックでな
だらかな傾斜面が形成されるため、一層座位姿勢が安定
すると共に、立ち上がり時の介護者の労力を軽減でき
る。
【0011】請求項5記載の発明は、前記切換手段は、
互いに逆向き、且つ並列に接続されている第1逆止弁及
び第2逆止弁と、前記後部バックが前記第1逆止弁を経
て前記前部バックに接続される第1位置と、前記前部バ
ックが前記第2逆止弁を経て前記後部バックに接続され
る第2位置と、前記後部バックと前記前部バックの間の
前記流体の往復を阻止する第3位置とを有する3位置切
換弁と、を備えることを特徴とする請求項1乃至請求項
4のいずれかに記載の椅子の座位姿勢安定化補助具であ
る。第1及び第2逆止弁と、3位置切換弁を使用するこ
とにより、簡易な構成で切換手段を構成できる。これに
より、着座者と介護者の両者がいつでも位置の切換を行
うことができる。
【0012】請求項6記載の発明は、前記前部バック、
前記後部バックの少なくとも一つの圧力を検知する検知
手段と、前記検知手段の検知信号に基づいて前記切換手
段を自動で作動させる切換制御手段と、を備えることを
特徴とする請求項5記載の椅子の座位姿勢安定化補助具
である。切換手段が自動で切り換わるため、着座者又は
介護者の切換操作の手間を省ける。
【0013】請求項7記載の発明は、前記椅子が、折り
畳み式であり、前記椅子の座位姿勢安定化補助具が前記
椅子に着脱自在であることを特徴とする請求項1乃至請
求項6のいずれかに記載の椅子の座位姿勢安定化補助具
である。椅子の座位姿勢安定化補助具が椅子に着脱自在
であるため、折り畳み式の椅子の利便性を損なわない。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1は、座位姿勢安定化補助具の機
器構成図であり、図2は、座位姿勢安定化補助具への椅
子への取付け状態を示す図である。
【0015】図1において、座位姿勢安定化補助具1
は、椅子の座面後部に設けられ、流体により膨張又は収
縮自在であって臀部を支持する後部エアバッグ(後部バ
ッグ)2と、椅子の座面前部に設けられ、流体により膨
張又は収縮自在であって太股を支持する前部エアバッグ
(前部バッグ)3と、後部エアバッグ2と前部エアバッ
グ3とに挟まれた中部に位置する中部エアバッグ(中部
バッグ)4と、後部エアバッグ2と前部エアバッグ3と
の間に流体を行き来させる管路5と、管路5に設けられ
た切換手段6及び制限手段7と、切換手段6に接続され
た流体供給手段8と、流体供給手段8と中部エアバッグ
4とを結ぶ管路9と、管路9に設けられた仕切り弁10
とを備えてなる。
【0016】管路5は、切換手段6と後部エアバッグ2
とを結ぶ管路5aと、切換手段6と前部エアバッグ3と
を結ぶ管路5bとからなる。切換手段5は、3位置切換
弁11と、第1逆止弁12と、第2逆止弁13とから構
成される。第1逆止弁12と第2逆止弁13は、管路5
aに対して互いに逆向き、且つ並列に接続されている。
そして、3位置切換弁11は、後部エアバック2から第
1逆止弁12を経て前部エアバック3に向かう流れだけ
を許容する接続関係とする第1位置Aと、前部エアバッ
ク3から第2逆止弁13を経て後部エアバック2に向か
う流れだけを許容するよう接続関係とする第2位置B
と、後部エアバック2と前部エアバック3の間の前記流
体の往復を阻止する接続関係とする第3位置Cと、を有
する。これらの位置A,B,Cは、図示されないハンド
ルにより手動で切換自在である。
【0017】制限手段7は、開度が調整できる弁、例え
ばスピードコントローラ弁であり、図示例では後部エア
バッグ2の側の管路5aに設けられているが、前部エア
バッグ3の側の管路5bに設けることもできる。
【0018】流体供給手段8は、切換手段6に至る管路
14に、逆止弁15とカップラ16を設けて成る。カッ
プラは、エアポンプ等のホース先端をワンタッチで接続
できる構造であり、流体供給口になっている。逆止弁1
5は、系内のエア圧等の流体圧力を保持するためのもの
である。
【0019】中部エアバッグ4は、必要に応じて設けら
れる。流体供給手段8に対して管路9を介して中部エア
バッグ4が接続され、管路9に仕切り弁10が設けられ
ている。そのため、中部エアバッグ4が所定の膨らみに
なるように仕切り弁10を操作する。仕切り弁10を閉
じると、中部エアバッグ4は、後部エアバッグ2や前部
エアバッグ3と同等の膨張状態を維持したままになる。
【0020】後部エアバッグ2と前部エアバッグ3は、
切換手段6及び制限手段7が設けられた管路5を介して
接続されている。そのため、両エアバッグ2,3を均等
に膨張させると、中部エアバッグ4と同じ程度の膨らみ
になる。これらエアバッグ2,3,4は、座布団状の一
つのマットに内蔵される。これらエアバッグ2,3,4
以外の切換手段6、制限手段7及び流体供給手段8等の
機器類は、ユニット20に構成され、ユニット20とエ
アバッグ2,3,4とはフレキシブルホース状の管路5
a,9,5bを介して接続されている。
【0021】図2に座位姿勢安定化補助具1の椅子21
への具体的な取付例が示される普通の椅子21の座面2
2の後部に後部エアバッグ2が位置し、座面22の中部
に中部エアバッグ4が位置し、座面22の前部に前部エ
アバッグ3が位置するように、これらエアバッグ2,
3,4を収納するマットがマジックテープ等で座面22
に着脱自在に固定される。ユニット20は、背もたれ2
3の背面下方であって、着座者或いは介護者の双方が操
作可能な位置に設けられる。このユニット20の上面に
は、3位置切換弁11の切換位置A,B,Cを操作する
ためのハンドル11aが操作可能に突設されている。エ
アバッグ2,3,4に至る管路5a,9,5bは、エア
バッグ2,3,4を収納するマット内に収められ、マッ
ト背面から背もたれ23の側に取り出され、ユニット2
0にワンタッチで接続可能な構成になっている。
【0022】椅子21は、高齢者用の椅子、或いは幅が
狭くなるように折り畳み自在な車椅子のいずれに対して
も適用可能である。老人ホーム等の食堂に配置される椅
子は、高齢者が着座するため、特に有効である。また、
エアバッグ2,3,4を収納するマットは椅子に対して
着脱自在であるため、折り畳み自在な車椅子にも適用で
きる。車椅子の折り畳み時には、エアバッグ2,3,4
を収納するマット毎外して置くことが出来るからであ
る。
【0023】次に、以上のように構成されている座位姿
勢安定化補助具1の作動を図3〜5により説明する。図
3は、着座者の座り込み時の状態を示す作動図であり、
図4は、着座者の着座保持状態を示す作動図であり、図
5は、着座者の立ち上がり時の状態を示す作動図であ
る。
【0024】図3に示すように、着座者が腰掛け又は座
り込みを始める前に、3位置切換弁11をA位置に切り
換えておく。A位置では、図示の矢印の如く、後部エア
バック2から制限手段7及び第1逆止弁12を経て前部
エアバック3に向かう流れだけが許容される。着座者が
座面22に座り込むと、後部エアバッグ2に体重が作用
する。すると、後部エアバック2の流体が前部エアバッ
ク3に流れ込む。このとき、制限手段7によって、流れ
込む流体量が制限されることにより、急激な変化によっ
て着座者に不安感を与えないようになっている。
【0025】以上の作動によって、着座者が座ると、臀
部下の後部エアバッグ2が縮んだ状態となり、太股下の
前部エアバッグ3が膨らんだ状態になる。そして、前部
エアバッグ3、中部エアバッグ4及び後部エアバッグ2
は、座面22の前部から後部に至る傾斜した支持面が構
成され、着座者は安定した座位姿勢を得ることができ
る。この安定した着座姿勢は、着座者の体重や体形に応
じて膨張又は収縮する前部エアバッグ3及び後部エアバ
ッグ2によって最も適切なものになる。
【0026】図4に示すように、着座者が安定姿勢にな
ると、3位置切換弁11をC位置に切り換える。C位置
では、後部エアバック2と前部エアバック3の間の前記
流体の往復が阻止される。そのため、着座者が座面22
の上で体重を移動させても、前部エアバッグ3、中部エ
アバッグ4及び後部エアバッグ2で形成される傾斜面が
変わらず、着座者は安定した姿勢を保持できる。
【0027】着座者が立ち上がろうとするときには、図
5に示すように、3位置切換弁11をB位置に切り換え
る。B位置では、図示の矢印の如く、前部エアバック2
から第2逆止弁13及び制限手段7を経て後部エアバッ
ク2に向かう流れだけがが許容される。着座者が座面2
2の前方に体重を移動させる動作をすると、前部エアバ
ック3の流体が後部エアバック2に流れ込む。このと
き、制限手段7によって、流れ込む流体量が制限される
ことにより、急激な変化によって着座者に不安感を与え
ないようになっている。
【0028】以上の作動によって、着座者が座面22の
前方に体重移動すると、太股下の前部エアバッグ3が縮
んだ状態となり、臀部下の後部エアバッグ2が膨らんだ
状態になる。そして、前部エアバッグ3、中部エアバッ
グ4及び後部エアバッグ2は、座面22の後部から前部
に至る傾斜した支持面が構成され、着座者は簡単に立ち
上がることができる。着座者の立ち上がりに適した傾斜
面が、着座者の体重や体形に応じて膨張又は収縮する前
部エアバッグ3及び後部エアバッグ2によって形成され
る。
【0029】前述した実施形態では、3位置切換弁11
は、着座者又は介護者が手動で操作される。しかし、前
部エアバッグ3、後部エアバッグ2の少なくとも一つに
流体圧力を検出する検知手段を設け、この検知手段の検
知信号に基づいて、切換手段である3位置切換弁11を
電磁弁にして自動で作動させることもできる。
【0030】前部エアバッグ3及び後部エアバッグ2に
検知手段としての圧力センサを設け、一定時間どちらか
のエアバッグ2,3に所定値以上の圧力がかかると切換
手段を切り換える。例えば、図3において、後部エアバ
ッグ2の圧力が所定値以上になると、3位置切換弁11
を自動的にA位置に切り換える。図5において、前部エ
アバッグ3の圧力が所定値以上になると、3位置切換弁
11を自動的にB位置に切り換える。そして、前部エア
バッグ3及び後部エアバッグ2の圧力差が一定になる
と、3位置切換弁11を自動的にC位置に切り換える。
また、介護者又は着座者の何れかがスイッチを押すこと
により自動回路が作動し、自動的に3位置切換弁11の
切換位置を決定し、座込み又は立ち上がりが終わると、
介護者又は着座者の何れかがスイッチを押すことで、自
動回路が停止し、安全を確保しやすいものとすることも
できる。
【0031】前述した実施形態では、前部エアバッグ
3、後部エアバッグ2に導入される流体はエアである
が、水等の液体を使うこともできる。液体を使う場合、
バッグ2,3内にヒーターを組み込むことにより、流体
を加熱し座面温度を調節することもできる。
【0032】前述した実施形態では、普通の椅子に適用
される場合であったが、着脱自在の一枚の座布団状のマ
ットに3分割されたバックが収納され、そのバックの収
縮・膨張により座位姿勢を安定させ、また、立ち上がり
時の労力を軽減させるものであるため、どの様な椅子に
も容易に装着することが可能である。また、その構造が
非常に簡単なものであることから、簡易な折り畳み式の
パイプ椅子や、折り畳み式の車椅子への適用が可能であ
る。これによって、これら折り畳み式の椅子または車椅
子の利便性を損なうことなく、足腰の筋力の衰えた年配
者や、病弱者の椅子からの立ち上がり時の労力を軽減す
ることが可能となる。また、この座位姿勢安定化補助具
は、簡単な構造であることから、敷布団下のマット等に
も応用することが可能であり、これにより、年配者や、
病弱者の起き上がり時の労力、また、介護者の労力を軽
減することが可能となる。
【0033】
【発明の効果】請求項1記載の発明によると、一枚のマ
ット内のバックの膨張と収縮を制御することによって、
座込み時の座位姿勢を安定化させるだけではなく、立ち
上がり時の労力を軽減することができ、足、腰等の筋力
の衰えた年配者や、病弱者に優しい補助を行うことがで
きる。また、エアバッグの2以上と空圧機器のユニット
という着脱自在な構成であって、種々の椅子に適用でき
る。
【0034】請求項2記載の発明によると、急激に前部
バック又は後部バッグが膨張したりするのを防止でき、
臀部や太股の動きに応じて序々に前部バック又は後部バ
ックを膨張又は収縮させることができ、筋力の衰えた年
配者や病弱者にとっても安心して使用することができ
る。
【0035】請求項3記載の発明によると、流体供給手
段により、適宜前部バック及び後部バックに流体を補給
でき、前部バック又は後部バックの膨張程度を適切なも
のに保つことができる。
【0036】請求項4記載の発明によると、前部バック
及び後部バッグに加えて中立高さの中部バックを使用す
ることにより、座面における前下がり又は後ろ下がりの
緩やかな傾斜面が形成されるため、座位姿勢が更に安定
すると共に、立ち上がり時の労力も更に軽減される。
【0037】請求項5記載の発明によると、第1及び第
2逆止弁と、3位置切換弁を使用することにより、コン
パクトなユニットを構成することができ、椅子の背面の
適所に操作可能にユニットを配設することができる。
【0038】請求項6記載の発明によると、3位置切換
弁等の切換手段が自動で切り換わるため、介護者や着座
者の切換操作の手間を省くことが出来る。
【0039】請求項7記載の発明によると、請椅子の座
位姿勢安定化補助具が椅子に着脱自在であるため、折り
畳み式の車椅子にも適用でき、折り畳み式の利便性を損
なうことがなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】座位姿勢安定化補助具の機器構成図である。
【図2】座位姿勢安定化補助具への椅子への取付け状態
を示す図である。
【図3】着座者の座り込み時の状態を示す作動図であ
る。
【図4】着座者の着座保持状態を示す作動図である。
【図5】着座者の立ち上がり時の状態を示す作動図であ
【符号の説明】
1 座位姿勢安定化補助具 2 後部エアバッグ(後部バッグ) 3 前部エアバッグ(前部バッグ) 4 中部エアバッグ(中部バッグ) 5 管路 6 切換手段 7 制限手段 8 流体供給装置 11 三位置切換弁 12 第1逆止弁 13 第2逆止弁 20 ユニット 21 椅子 22 座面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3B084 BA01 3B096 AA01 AC02 AC12 AD03

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 椅子の座面後部に設けられ、流体により
    膨張又は収縮自在で あって臀部を支持する後部バックと、前記椅子の座面前
    部に設けられ、流体により膨張又は収縮自在であって太
    股を支持する前部バックと、 前記前部バックと、前記後部バック間に前記流体を行き
    来させる管路と、 前記管路に設けられ、前記前部バックから前記後部バッ
    クへの一方向流れ、前記後部バックから前記前部バック
    への一方向流れ、前記後部バックと前記前部バックの間
    の前記流体の往復阻止のいずれかに切換える切換手段
    と、 を備えることを特徴とする椅子の座位姿勢安定化補助
    具。
  2. 【請求項2】 前記前部バックと前記後部バック間を行
    き来する前記流体の流れを制限する制限手段を前記管路
    に設けることを特徴とする請求項1記載の椅子の座位姿
    勢安定化補助具。
  3. 【請求項3】 前記切換手段に、前記前部バック及び前
    記後部バックに対して前記流体を供給するための流体供
    給手段が設けられていることを特徴とする請求項1又は
    請求項2記載の椅子の座位姿勢安定化補助具。
  4. 【請求項4】 椅子の座面中部に設けられ、前記前部バ
    ックと前記後部バック間に配置され、前記流体で膨張す
    る中部バックを備えることを特徴とする請求項3記載の
    椅子の座位姿勢安定化補助具。
  5. 【請求項5】 前記切換手段は、 互いに逆向き、且つ並列に接続されている第1逆止弁及
    び第2逆止弁と、 前記後部バックが前記第1逆止弁を経て前記前部バック
    に接続される第1位置と、前記前部バックが前記第2逆
    止弁を経て前記後部バックに接続される第2位置と、前
    記後部バックと前記前部バックの間の前記流体の往復を
    阻止する第3位置とを有する3位置切換弁と、を備える
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記
    載の椅子の座位姿勢安定化補助具。
  6. 【請求項6】 前記前部バック、前記後部バックの少な
    くとも一つの圧力を検知する検知手段と、 前記検知手段の検知信号に基づいて前記切換手段を自動
    で作動させる切換制御手段と、 を備えることを特徴とする請求項5記載の椅子の座位姿
    勢安定化補助具。
  7. 【請求項7】 前記椅子は、折り畳み式であり、 前記椅子の座位姿勢安定化補助具が前記椅子に着脱自在
    であることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれ
    かに記載の椅子の座位姿勢安定化補助具。
JP11166281A 1999-06-14 1999-06-14 椅子の座位姿勢安定化補助具 Pending JP2000350641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11166281A JP2000350641A (ja) 1999-06-14 1999-06-14 椅子の座位姿勢安定化補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11166281A JP2000350641A (ja) 1999-06-14 1999-06-14 椅子の座位姿勢安定化補助具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000350641A true JP2000350641A (ja) 2000-12-19

Family

ID=15828471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11166281A Pending JP2000350641A (ja) 1999-06-14 1999-06-14 椅子の座位姿勢安定化補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000350641A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008093192A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Saitou Kobo:Kk 姿勢変更補助装置および椅子
JP2010094311A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Kokuyo Co Ltd 椅子
JP2010094308A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Kokuyo Co Ltd 椅子
JP2010094312A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Kokuyo Co Ltd 椅子
JP2013163468A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Toyota Boshoku Corp 車両用シート
JP2014110882A (ja) * 2012-07-13 2014-06-19 Fumoto Giken Kk 姿勢保持装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008093192A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Saitou Kobo:Kk 姿勢変更補助装置および椅子
JP2010094311A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Kokuyo Co Ltd 椅子
JP2010094308A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Kokuyo Co Ltd 椅子
JP2010094312A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Kokuyo Co Ltd 椅子
JP2013163468A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Toyota Boshoku Corp 車両用シート
JP2014110882A (ja) * 2012-07-13 2014-06-19 Fumoto Giken Kk 姿勢保持装置
JP2014110881A (ja) * 2012-07-13 2014-06-19 Fumoto Giken Kk 姿勢保持装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5528783A (en) Inflatable head and torso support
JP2588184B2 (ja) 着座姿勢の患者用支持システム
US7444693B2 (en) Inflatable lift device
US20080178392A1 (en) Air Cushion with Alternatively Inflated Chambers
US5408710A (en) Lifting apparatus
JP2007181639A (ja) 起立補助椅子
US20020084617A1 (en) Ambulation device
US20010040402A1 (en) Adjustable split seat
JP2000350641A (ja) 椅子の座位姿勢安定化補助具
WO1989008437A1 (en) Seating aid
CN208877081U (zh) 一种护理用充气床垫
US20200155400A1 (en) Patient handling apparatus and method
JP3046591B1 (ja) 介護用炬燵及び介護用座椅子
JP6682394B2 (ja) 立ち上がり支援装置およびマットレス
JP2010004967A (ja) 骨盤クッション
JP3387027B2 (ja) 介護用空気座布団
EP1031337A1 (en) Adjustable chair
JP2002065749A (ja) 起立補助装置付き車椅子
JP3100207U (ja) 介護用腰掛け
WO1991006239A1 (en) Auxiliary toilet seat for physically-impaired users
CN217937678U (zh) 一种用于坐具腰部的自动支撑装置
CN217908196U (zh) 一种多模式变化的护理椅
JP2001275776A (ja) 座椅子
WO2011089281A1 (es) Dispositivo de asistencia para una persona que desea levantarse de o sentarse en un dispositivo de asiento
JP2001008973A (ja) 立ち上がり防止機能付き車椅子及びこの車椅子に使用される治具