JP2000345818A - 電磁弁制御のためのアクチュエータの動作方法 - Google Patents

電磁弁制御のためのアクチュエータの動作方法

Info

Publication number
JP2000345818A
JP2000345818A JP2000112731A JP2000112731A JP2000345818A JP 2000345818 A JP2000345818 A JP 2000345818A JP 2000112731 A JP2000112731 A JP 2000112731A JP 2000112731 A JP2000112731 A JP 2000112731A JP 2000345818 A JP2000345818 A JP 2000345818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
current
guide sleeve
heating
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000112731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4692793B2 (ja
Inventor
Matthias Gramann
マテイアス・グラマン
Michael Nagel
ミヒヤエル・ナーゲル
Reinhard Dr Orthmann
ラインハルト・オルトマン
Hans-Peter Schoener
ハンス−ペーテル・シエーネル
Holger Steffen
ホルゲル・シユテフエン
Werner Wiedemann
ヴエルネル・ヴイーデマン
Rudolf Wilczek
ルドルフ・ヴイルチエク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
DaimlerChrysler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DaimlerChrysler AG filed Critical DaimlerChrysler AG
Publication of JP2000345818A publication Critical patent/JP2000345818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4692793B2 publication Critical patent/JP4692793B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • F01L9/20Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by electric means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内燃機関の冷間始動の際、とくにアクチュエ
ータの振動開始の際に、開き磁石の励磁コイルに及び閉
じ磁石の励磁コイルにおいて、あまりに大きな電流値が
避けられ、制御のために必要な制御サイクルの数が小さ
く維持され、かつアクチュエータに所属の制御装置がさ
らに小さな電流を準備するように構成できる、内燃機関
における電磁弁制御のためのアクチュエータの動作方法
を提供する。 【解決手段】 本発明は、アクチュエータの励磁コイル
(ESOM,ESSM)が、冷たい内燃機関の始動の前
に、加熱電流を加えられ、それにより励磁コイル及びこ
れらを囲む構成部分が暖められる、内燃機関における電
磁弁制御のためのアクチュエータの動作方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アクチュエータ
が、2つの電磁石、開き磁石及び閉じ磁石を有し、これ
らの電磁石の間において、少なくとも1つの押し棒を有
する接極子板が振動し、かつこれらの電磁石が、それぞ
れヨークと励磁コイルからなり、その際、少なくとも1
つのヨークが、少なくとも1つの押し棒を案内する潤滑
剤を供給される案内スリーブを有し、かつその際、アク
チュエータが、内燃機関の始動の前に、電磁石の電流流
通により振動開始過程を通過する、内燃機関における電
磁弁制御のためのアクチュエータの動作方法に関する。
【0002】
【従来の技術】電磁弁制御のためのアクチュエータは、
大体において開き磁石と閉じ磁石からなり、これらの磁
石は、例えばハウジング部分として構成された非強磁性
材料からなる構成部分によって互いに切離されている。
開き磁石と閉じ磁石は、電磁石であり、これらの電磁石
は、それぞれ励磁コイルとヨークからなる。開き磁石と
閉じ磁石との間に、強磁性材料からなる接極子板があ
り、この接極子板は、開き磁石の励磁コイル又は閉じ磁
石の励磁コイルの電流流通によって、それぞれの方向に
動かされる。開き磁石は、押し棒のための通過部を有
し、この押し棒は、接極子板に作用する力を少なくとも
1つのガス交換弁に伝達する。
【0003】アクチュエータのいくつかの構造におい
て、閉じ磁石も通過部を有し、この通過部内に突き棒が
配置されており、この突き棒は、アクチュエータばね受
けを介して閉じ磁石の形成部内に配置されたアクチュエ
ータばねに、接極子板に作用する力を伝達する。
【0004】突き棒を持たないアクチュエータの際に、
アクチュエータばねは、通常押し棒に配置されるアクチ
ュエータばね受けと開き磁石の外側との間に配置されて
いる。
【0005】押し棒及び場合によっては突き棒は、案内
スリーブ内に支持されており、これらの案内スリーブ
は、開き磁石のヨークにおける通過部内に、及び閉じ磁
石のヨークにおける通過部内に加工されている。案内ス
リーブは、通路を有し、これらの通路を介して、案内ス
リーブ内において振動する押し棒及び場合によっては突
き棒が、潤滑剤を供給される。
【0006】アクチュエータは、ガス交換弁とともに機
能ユニットを形成しており、その際、ガス交換弁は、カ
ム軸を有する通常のシリンダヘッドに相応して、弁ばね
及び弁ばね受けによってシリンダヘッドの弁座に引っ張
られる。
【0007】アクチュエータとガス交換弁からなる機能
ユニットが、内燃機関に取付けられているとき、アクチ
ュエータばね及び弁ばねは、初応力をかけられ、その
際、少なくとも1つのガス交換弁、接極子板を有する押
し棒及び場合によっては突き棒は、互いに押される。
【0008】機能ユニットの不動作位置において接極子
板は、正確に開き磁石と閉じ磁石との間の中央にある。
その際、ガス交換弁は、シリンダヘッドの弁座と弁が最
大に開いた位置との間の中央位置にある。
【0009】停止しているアクチュエータを始動するた
めに、振動開始過程が行なわれ、その際、両方の電磁石
の励磁コイルは、例えば交互に電流を加えられる。ばね
−質量−系の振動開始周波数として、なるべく機能ユニ
ットの振動質量によりかつ弁ばね及びアクチュエータば
ねの戻し力によって決まる共振周波数の近くにある周波
数が選択される。
【0010】典型的な振動開始過程は、図3に示されて
いる。その際、閉じ磁石がガス交換弁を完全に弁座に引
っ張るまで、電磁石の励磁コイルは、交互にそれぞれ8
回、電流を加えられる。その際、30アンペアまでの電
流値が達成される。
【0011】内燃機関の動作の際に、ガス交換弁の正確
な配置のために、アクチュエータの励磁コイルは、正確
に決められた電流経過を加えられる。この電流経過は、
例えば振動する構成部分の現在の位置を制御回路のセン
サ装置によって判定し、かつ振動する構成部分の目標位
置と実際位置との間に偏差が生じた際に、励磁コイルの
電流経過を相応して修正することによって、通常のよう
に制御される。
【0012】大きな制御偏差を生じるようになる障害量
は、アクチュエータの温度に依存する摩擦抵抗である。
とくに低い外部温度の際の内燃機関の冷間始動の際に、
まだ冷たいかつ粘り強い潤滑剤の高められた抵抗によっ
て、アクチュエータの励磁コイルが振動開始のためにき
わめて大きな電流値を有する電流経過を加えられるとい
う問題がある。それによりアクチュエータに所属の電流
源は、きわめて大きな電流値を準備するように構成され
ていなければならない。加えて励磁コイルの交互の電流
流通の増加した数が必要になる。大きな制御偏差の結
果、制御回路内において判定された実際値が所定の目標
値に相当するまで、多くの数の制御サイクルが生じる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、内燃
機関の冷間始動の際、とくにアクチュエータの振動開始
の際に、開き磁石の励磁コイルに及び閉じ磁石の励磁コ
イルにおいて、あまりに大きな電流値が避けられ、制御
のために必要な制御サイクルの数が小さく維持され、か
つアクチュエータに所属の制御装置がさらに小さな電流
を準備するように構成できる、内燃機関における電磁弁
制御のためのアクチュエータの動作方法を提供すること
にある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、この課
題は、特許請求の範囲第1項の特徴によって解決され、
その際、アクチュエータの振動開始の前に、案内スリー
ブを有する電磁石の励磁コイルが、加熱電流を加えら
れ、それにより励磁コイル及び案内スリーブ内にある潤
滑剤が加熱される。
【0015】本発明の変形において、次のことが考慮さ
れている。すなわち励磁コイル及び案内スリーブの潤滑
剤を加熱する加熱電流が制御されかつ/又は調整され、
その際、制御量及び/又は調整量として、アクチュエー
タの振動部分の温度、及び/又は電流流通期間及び/又
は電流大きさ及び/又は位置が利用される。
【0016】本発明の別の変形において、次のことが考
慮されている。すなわち潤滑剤としてオイルが利用さ
れ、かつ加熱電流の制御/調整のために、案内スリーブ
にあるオイルの温度が、センサによって測定される。
【0017】本発明の簡単な構成において、励磁コイル
は、加熱のために加熱電流として直流電流を加えられ
る。その際、接極子の励磁コイルは、異なって、場合に
よっては個々に電流流通することができ、その際、電流
は、なるべく接極子板がその不動作位置から動かされな
いほど小さく維持される。
【0018】とくに短い加熱期間のために、両方の励磁
コイルに加熱電流として大きな直流電流を加えることが
でき、その際、接極子の両方の電磁石は、互いに逆に作
用し、それにより接極子板は、同様にその不動作位置か
ら動かされない。
【0019】本発明のその代わりの構成において、アク
チュエータの励磁コイルは、加熱のために加熱電流とし
て交流電流を加えられる。適当な周波数の(共振周波数
より十分に高い/低い)交流電流の際、接極子板は、大
きな加熱電流にもかかわらず、同様にその不動作位置か
ら動かされることはなく、それによりこの構成は、1つ
の接極子の1つだけの励磁コイルが加熱のために加熱電
流を加えられ、接極子板が不動作位置から動かされない
ようにするときに、とくに適している。
【0020】加熱電流の電力は、パルス幅変調によりか
つ/又は振幅変調により制御され又は調整される。
【0021】内燃機関における電磁弁制御のためのアク
チュエータの前記の動作方法により、押し棒と案内スリ
ーブを有する接極子の電磁石の案内スリーブとの間の潤
滑剤は、振動開始の前に加熱電流によって加熱され、そ
れによりアクチュエータの振動開始の際及び内燃機関の
始動の際に、アクチュエータの励磁コイルにおけるあま
りに大きな電流が避けられ、制御の必要な制御サイクル
の数は小さく維持され、かつアクチュエータに所属の制
御装置は、全体として一層小さな電流に対して構成する
ことができる。
【0022】
【発明の実施の形態】次に内燃機関における電磁弁制御
のためのアクチュエータの本発明による動作方法を、2
つの図に関連して実施例により示し、かつ説明する。
【0023】図1に、電磁弁制御のための長方形のアク
チュエータが概略的に示されている。励磁コイルESO
M、ESSMを収容するそれぞれ1つの中空円筒形のコ
イル窓を有する開き磁石OMのヨーク及び閉じ磁石SM
のヨークは、2つのスペーサDSによって互いに切離さ
れており、これらのスペーサは、非強磁性材料から製造
されている。スペーサDSの間において、長方形の接極
子板APが振動する。接極子板APに押し棒Sが取付け
られており、この押し棒は、開き磁石OMのヨークにお
ける通過部を介してガス交換弁に、接極子板APに作用
する力を伝達する。押し棒Sの延長部において接極子板
AP上に突き棒SSが載っており、この突き棒は、閉じ
磁石SMのヨークにおける通過部を介してアクチュエー
タばねAFに、接極子板APに作用する力を伝達する。
そのために突き棒SSにアクチュエータばね受けAFT
が加工されており、このアクチュエータばね受け上にア
クチュエータAFばねが載っており、かつこのアクチュ
エータばね受けを介してアクチュエータばねAFは、突
き棒SSを接極子板APに向かって押している。アクチ
ュエータばねAFは、突き棒SSの通過部の回りに半径
対称に形成された閉じ磁石SMのヨークの形成部内にあ
る。閉じ磁石SMのヨークの形成部は、内側にねじを有
し、このねじ内にねじ蓋SDがねじ込まれている。ねじ
蓋SDによって、アクチュエータばねAFの初応力が変
更でき、それにより接極子板APの不動作位置が調節可
能である。
【0024】開き磁石OMのヨークの通過部内及び閉じ
磁石SMのヨークの通過部内に、押し棒S及び突き棒S
Sのためにそれぞれ1つの案内スリーブFHOM、FH
SMが押込まれている。案内スリーブFHOM、FHS
M内にオイル通路が空けられており、これらのオイル通
路は、内燃機関のオイル循環路に結合されており、かつ
これらのオイル通路を介して押し棒S及び突き棒SS
は、潤滑のためにオイルを供給される。
【0025】開き磁石OMの励磁コイルESOM及び閉
じ磁石SMの励磁コイルESSMは、そのわずかに相違
した役割に相応して異なって形成されている。燃焼室圧
力に抗して開く開き磁石OMの励磁コイルESOMは、
0.75mm*2の太さの銅線の93の巻き回を有する
が、一方閉じ磁石SMの励磁コイルESSMは、0.6
9mm*2の太さの銅線の80の巻き回を有するように
構成されている。
【0026】内燃機関の冷間始動の際に、アクチュエー
タの所属の制御装置は、オイル温度の測定を開始し、こ
の測定は、内燃機関の1つのアクチュエータにおける案
内スリーブFHOMにおいて温度センサによって行なわ
れる。測定された温度が20°Cより上にある場合、電
磁石の励磁コイルESOM、ESSMに加熱電流を加え
ることによって電磁弁制御のためのアクチュエータを予
備加熱することは省略され、それにより内燃機関の始動
は、遅れることなくアクチュエータの振動開始によって
始められる。アクチュエータの振動開始に続いて、内燃
機関の暖気運転が行なわれる。
【0027】温度が20°Cより下、例えば0°Cにあ
ると、振動開始の前に、アクチュエータの予備加熱が行
なわれる。そのために励磁コイルESOM、ESSM
は、案内スリーブにおいて温度センサが20°Cのオイ
ル温度を検出するまで、加熱電流を加えられる。
【0028】図2に、0°Cのオイル温度の際に必要な
ような、案内スリーブFHOMのオイルの予備加熱のた
め及び振動質量の振動開始のための励磁コイルESO
M、ESSMの電流経過が、時間に関して記入されてい
る。
【0029】予備加熱のために両方の励磁コイルESO
M、ESSMは、同時に20アンペアの加熱電流として
の直流電流を加えられ、励磁コイルESOM、ESSM
は135°Cの危険な温度を越えてはいけないので、こ
の直流電流は、12ミリ秒の後に15アンペアに減少さ
れる。加えて励磁コイルESOM、ESSM内において
降下する熱がそれぞれヨーク及び案内スリーブを介して
オイルにまで到達するまで、わずかな期間を必要とす
る。全体として30ミリ秒の後に、案内スリーブFHO
Mにおける温度センサは、20°Cのオイル温度を検出
し、その後、直接アクチュエータの振動開始が行なわれ
る。その際、励磁コイルESOM、ESSMは、交互に
2.5ミリ秒の期間にわたって、20アンペアだけの振
動開始電流を加えられる。閉じ磁石がガス交換弁をシリ
ンダヘッドの弁座に引っ張るまで、励磁コイルESO
M、ESSMのそれぞれ2つだけの印加が必要であり、
それにより予備加熱に消費される期間の一部が再び節約
される。
【0030】この時点以後、アクチュエータの振動開始
から内燃機関の暖気運転への移行は自動的に行なわれ、
その際、それぞれのアクチュエータは、電磁弁制御のた
めに、内燃機関のガス交換弁の動作サイクルのために必
要な電流経過によって制御される。
【0031】その際、危険な温度の超過に対する励磁コ
イルESOM、ESSMの保護は、保護回路によって行
なうことができ、この保護回路は、励磁コイルESO
M、ESSMの温度を監視し、かつこの保護回路は、加
熱電流の大きさ又は加熱電流の期間を制御する。
【0032】内燃機関における電磁弁制御のためのアク
チュエータの動作方法によって、励磁コイルESOM、
ESSMの電流経過における大きな電流値が避けられ、
それによりアクチュエータに給電する電源部は小さな寸
法にすることができ、暖気運転の始動の際の制御は、わ
ずかな誤差偏差によって動作し、かつ内燃機関の冷間始
動は、そのまま摩擦なしに経過する。
【図面の簡単な説明】
【図1】電磁弁制御のためのアクチュエータの略図であ
る。
【図2】加熱電流を加えた後の電磁弁制御のためのアク
チュエータの振動開始の際の電流経過を示す略図であ
る。
【図3】加熱電流を加えない電磁弁制御のためのアクチ
ュエータの振動開始の際の電流経過を示す略図である。
【符号の説明】
AP 接極子板 OM 開き磁石 SM 閉じ磁石 S 押し棒 ESOM 励磁コイル ESSM 励磁コイル FHOM 案内スリーブ FHSM 案内スリーブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミヒヤエル・ナーゲル ドイツ連邦共和国ニユルンベルク・カエペ ルシユトラーセ8 (72)発明者 ラインハルト・オルトマン ドイツ連邦共和国マインツ・アウフ・デ ル・ブルグ22 (72)発明者 ハンス−ペーテル・シエーネル ドイツ連邦共和国モダウタル・エツシエン ヴエーク3 (72)発明者 ホルゲル・シユテフエン ドイツ連邦共和国シユトウツトガルト・フ ロリアンシユトラーセ18アー (72)発明者 ヴエルネル・ヴイーデマン ドイツ連邦共和国ヘルツオーゲナウラツ ハ・シユテーゲルシユトラーセ5 (72)発明者 ルドルフ・ヴイルチエク ドイツ連邦共和国アルトドルフ・ハイドヴ エーク11

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アクチュエータが、2つの電磁石、開き
    磁石(OM)及び閉じ磁石(SM)を有し、これらの電
    磁石の間において、少なくとも1つの押し棒(S)を有
    する接極子板(AP)が振動し、かつこれらの電磁石
    が、それぞれヨークと励磁コイル(ESOM,ESS
    M)からなり、その際、少なくとも1つのヨークが、少
    なくとも1つの押し棒(S)を案内する潤滑剤を供給さ
    れる案内スリーブ(FHOM,FHSM)を有し、かつ
    その際、アクチュエータが、内燃機関の始動の前に、電
    磁石の電流流通により振動開始過程を通過する、内燃機
    関における電磁弁制御のためのアクチュエータの動作方
    法において、アクチュエータの振動開始の前に、案内ス
    リーブ(FHOM,FHSM)を有する電磁石の励磁コ
    イル(ESOM,ESSM)が、加熱電流を加えられ、
    それにより励磁コイル(ESOM,ESSM)及び潤滑
    剤が加熱されることを特徴とする、電磁弁制御のための
    アクチュエータの動作方法。
  2. 【請求項2】 加熱電流が制御されかつ/又は調整さ
    れ、その際、制御量及び/又は調整量として、アクチュ
    エータの振動部分の温度、及び/又は電流流通期間及び
    /又は電流大きさ及び/又は位置が利用されることを特
    徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 潤滑剤としてオイルが利用され、かつ加
    熱電流の制御/調整のために、案内スリーブにあるオイ
    ルの温度が、センサによって測定されることを特徴とす
    る、請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 加熱電流として直流電流が利用されるこ
    とを特徴とする、請求項1ないし3の1つに記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 加熱電流として交流電流が利用されるこ
    とを特徴とする、請求項1ないし3の1つに記載の方
    法。
  6. 【請求項6】 加熱電流の電力が、振幅変調によりかつ
    /又はパルス幅変調により制御され又は調整されること
    を特徴とする、前記請求項の1つに記載の方法。
JP2000112731A 1999-03-31 2000-03-10 電磁弁制御のためのアクチュエータの動作方法 Expired - Fee Related JP4692793B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19914593A DE19914593C1 (de) 1999-03-31 1999-03-31 Verfahren zum Betrieb von Aktoren zur elektromagnetischen Ventilsteuerung
DE19914593.8 1999-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000345818A true JP2000345818A (ja) 2000-12-12
JP4692793B2 JP4692793B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=7903068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000112731A Expired - Fee Related JP4692793B2 (ja) 1999-03-31 2000-03-10 電磁弁制御のためのアクチュエータの動作方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6216652B1 (ja)
JP (1) JP4692793B2 (ja)
DE (1) DE19914593C1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056741A (ja) * 2001-08-21 2003-02-26 Hyundai Motor Co Ltd 電子機械式バルブトレイン
JP2015059519A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の可変動弁装置のコントローラと内燃機関の可変動弁システム
JP2020501078A (ja) * 2016-12-06 2020-01-16 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh ディーゼル燃料を内燃機関に圧送するためのポンピング群のフィルタの目詰まりを防止するための群及び方法
US11008990B2 (en) 2016-12-06 2021-05-18 Robert Bosch Gmbh Apparatus and method for unclogging a filter of a pumping group for pumping diesel to an internal combustion engine

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001336431A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Toyota Motor Corp 電磁駆動弁を有する内燃機関
US20020111784A1 (en) * 2001-02-12 2002-08-15 Keller S. Brandon Method of suggesting configuration commands based on E-CAD tool output
US7107947B2 (en) * 2004-03-19 2006-09-19 Ford Global Technologies, Llc Multi-stroke cylinder operation in an internal combustion engine
US7165391B2 (en) 2004-03-19 2007-01-23 Ford Global Technologies, Llc Method to reduce engine emissions for an engine capable of multi-stroke operation and having a catalyst
US7055483B2 (en) * 2004-03-19 2006-06-06 Ford Global Technologies, Llc Quick starting engine with electromechanical valves
US7072758B2 (en) * 2004-03-19 2006-07-04 Ford Global Technologies, Llc Method of torque control for an engine with valves that may be deactivated
US7194993B2 (en) * 2004-03-19 2007-03-27 Ford Global Technologies, Llc Starting an engine with valves that may be deactivated
US7128043B2 (en) * 2004-03-19 2006-10-31 Ford Global Technologies, Llc Electromechanically actuated valve control based on a vehicle electrical system
US7107946B2 (en) * 2004-03-19 2006-09-19 Ford Global Technologies, Llc Electromechanically actuated valve control for an internal combustion engine
US7032581B2 (en) * 2004-03-19 2006-04-25 Ford Global Technologies, Llc Engine air-fuel control for an engine with valves that may be deactivated
US7128687B2 (en) * 2004-03-19 2006-10-31 Ford Global Technologies, Llc Electromechanically actuated valve control for an internal combustion engine
US7559309B2 (en) * 2004-03-19 2009-07-14 Ford Global Technologies, Llc Method to start electromechanical valves on an internal combustion engine
US7240663B2 (en) * 2004-03-19 2007-07-10 Ford Global Technologies, Llc Internal combustion engine shut-down for engine having adjustable valves
US7031821B2 (en) * 2004-03-19 2006-04-18 Ford Global Technologies, Llc Electromagnetic valve control in an internal combustion engine with an asymmetric exhaust system design
US7066121B2 (en) * 2004-03-19 2006-06-27 Ford Global Technologies, Llc Cylinder and valve mode control for an engine with valves that may be deactivated
US6938598B1 (en) 2004-03-19 2005-09-06 Ford Global Technologies, Llc Starting an engine with electromechanical valves
US7028650B2 (en) 2004-03-19 2006-04-18 Ford Global Technologies, Llc Electromechanical valve operating conditions by control method
US7017539B2 (en) * 2004-03-19 2006-03-28 Ford Global Technologies Llc Engine breathing in an engine with mechanical and electromechanical valves
US7032545B2 (en) 2004-03-19 2006-04-25 Ford Global Technologies, Llc Multi-stroke cylinder operation in an internal combustion engine
US7063062B2 (en) * 2004-03-19 2006-06-20 Ford Global Technologies, Llc Valve selection for an engine operating in a multi-stroke cylinder mode
US7079935B2 (en) * 2004-03-19 2006-07-18 Ford Global Technologies, Llc Valve control for an engine with electromechanically actuated valves
US7021289B2 (en) * 2004-03-19 2006-04-04 Ford Global Technology, Llc Reducing engine emissions on an engine with electromechanical valves
US7383820B2 (en) * 2004-03-19 2008-06-10 Ford Global Technologies, Llc Electromechanical valve timing during a start
US7140355B2 (en) * 2004-03-19 2006-11-28 Ford Global Technologies, Llc Valve control to reduce modal frequencies that may cause vibration
US7555896B2 (en) * 2004-03-19 2009-07-07 Ford Global Technologies, Llc Cylinder deactivation for an internal combustion engine
JP2007046499A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Toyota Motor Corp 電磁駆動弁
DE102006003745A1 (de) * 2006-01-26 2007-08-09 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren zur Ansteuerung eines elektromagnetischen Ventils
DE102009033160A1 (de) * 2009-07-13 2011-01-27 Porep Gmbh Ventil
FR2969694B1 (fr) * 2010-12-22 2015-08-07 Valeo Sys Controle Moteur Sas Procede de commande d'un actionneur de soupape et dispositif de commande correspondant.
FR2979947B1 (fr) * 2011-09-09 2013-10-04 Valeo Sys Controle Moteur Sas Procede de commande d'un actionneur de soupape et dispositif de commande correspondant
US20170102086A1 (en) * 2015-10-13 2017-04-13 Belimo Holding Ag Butterfly valve
US10316777B2 (en) * 2017-04-10 2019-06-11 GM Global Technology Operations LLC Method for heating a sliding camshaft actuator

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001515984A (ja) * 1997-09-11 2001-09-25 ダイムラークライスラー アクチエンゲゼルシャフト 電磁操作される調整操作装置および該調整操作装置の作動方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5937384A (ja) * 1982-08-27 1984-02-29 Mitsuwa Seiki Co Ltd 低温時における電磁弁予熱方法
JP3831104B2 (ja) * 1997-05-13 2006-10-11 株式会社日立製作所 吸排気弁の電磁駆動装置
DE19809928C1 (de) * 1998-03-07 1999-07-01 Daimler Chrysler Ag Ölversorgung eines Aktors zur elektromagnetischen Ventilsteuerung
US6116570A (en) * 1998-03-30 2000-09-12 Siemens Automotive Corporation Electromagnetic actuator with internal oil system and improved hydraulic lash adjuster

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001515984A (ja) * 1997-09-11 2001-09-25 ダイムラークライスラー アクチエンゲゼルシャフト 電磁操作される調整操作装置および該調整操作装置の作動方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056741A (ja) * 2001-08-21 2003-02-26 Hyundai Motor Co Ltd 電子機械式バルブトレイン
JP2015059519A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の可変動弁装置のコントローラと内燃機関の可変動弁システム
US9523295B2 (en) 2013-09-19 2016-12-20 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Controller of variable valve apparatus of internal combustion engine and variable valve system of internal combustion engine
KR101763003B1 (ko) * 2013-09-19 2017-07-28 히다치 오토모티브 시스템즈 가부시키가이샤 내연기관의 가변 밸브 장치의 컨트롤러와 내연기관의 가변 밸브 시스템
JP2020501078A (ja) * 2016-12-06 2020-01-16 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh ディーゼル燃料を内燃機関に圧送するためのポンピング群のフィルタの目詰まりを防止するための群及び方法
US11008990B2 (en) 2016-12-06 2021-05-18 Robert Bosch Gmbh Apparatus and method for unclogging a filter of a pumping group for pumping diesel to an internal combustion engine
US11286891B2 (en) 2016-12-06 2022-03-29 Robert Bosch Gmbh Group and method for unclogging a filter of a pumping group for pumping diesel to an internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
DE19914593C1 (de) 2000-09-07
JP4692793B2 (ja) 2011-06-01
US6216652B1 (en) 2001-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000345818A (ja) 電磁弁制御のためのアクチュエータの動作方法
EP1241325B1 (en) Control apparatus and method of electromagnetic valve
US6333843B2 (en) Method of starting an electromagnetic actuator operating a cylinder valve of a piston-type internal-combustion engine
US6070853A (en) Arrangement for adjusting an electromagnetic valve actuator
US5748433A (en) Method of accurately controlling the armature motion of an electromagnetic actuator
JPH0467005B2 (ja)
EP0927817B1 (en) Electronically controlling the landing of an armature in an electromechanical actuator
JP2001515984A (ja) 電磁操作される調整操作装置および該調整操作装置の作動方法
JPH11311112A (ja) 空気戻しバネを備えたピストン内燃機関用の電磁操作可能なガス交換弁
JP4281246B2 (ja) 機関バルブの駆動制御装置
JP2007170400A (ja) オイル流れ制御バルブを作動するための方法及び装置
JP2000145425A (ja) 内燃機関の動弁装置
US6729277B2 (en) Electromagnetic valve controller
US6170445B1 (en) Electromagnetic actuating system of internal combustion engine
JP2001313209A (ja) 電磁アクチュエータの作動方法
US6152094A (en) Method for driving an electromagnetic actuator for operating a gas change valve
EP1136659B1 (en) Apparatus and method for controlling position of electromagnetically operated engine valve of internal combustion engine
EP0401390B1 (en) Electromagnetic valve actuator
US6340008B1 (en) Method for controlling an electromagnetic actuator for activating a gas exchange valve on a reciprocating internal combustion engine
JP2002506504A (ja) 電気機械式調整機器の制御のための方法および装置
JP3633362B2 (ja) 電磁駆動弁の制御装置
JP4594311B2 (ja) ガス交換弁のための弁駆動体
JP2002519858A (ja) 電気機械式の調節装置をスタートさせる方法
KR100771267B1 (ko) 고정 듀티비를 사용하여 작동기를 제어하기 위한 방법
JPH07335437A (ja) 電磁駆動装置における通電制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040723

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040813

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070308

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070524

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070710

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees