JP2000345189A - ジグリセライド含有油脂組成物の製造方法、およびこれを用いてなる油脂組成物 - Google Patents

ジグリセライド含有油脂組成物の製造方法、およびこれを用いてなる油脂組成物

Info

Publication number
JP2000345189A
JP2000345189A JP11310743A JP31074399A JP2000345189A JP 2000345189 A JP2000345189 A JP 2000345189A JP 11310743 A JP11310743 A JP 11310743A JP 31074399 A JP31074399 A JP 31074399A JP 2000345189 A JP2000345189 A JP 2000345189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
monoglyceride
fat
diglyceride
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11310743A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3976112B2 (ja
Inventor
Toshinori Ikehara
俊則 池原
Yasuharu Noushiyou
康晴 納庄
Shinichi Hashimoto
愼一 橋本
Shoichi Kato
正一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP31074399A priority Critical patent/JP3976112B2/ja
Publication of JP2000345189A publication Critical patent/JP2000345189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3976112B2 publication Critical patent/JP3976112B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高純度のジグリセライド含有油脂組成物の短
時間で且つ簡便な製造方法、及びパーム油の改質方法を
提供すること。 【解決手段】 油脂と相互溶解性に優れたモノグリセラ
イドをエステル交換反応することによって、ジグリセラ
イド含有油脂を得る。原料としてパーム油を用いた場
合、優れた品質の改質パーム油組成物を得ることが出来
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、油脂とモノグリセ
ライドをエステル交換することにより、短時間且つ簡便
にジグリセライド含有油脂を製造する方法に関するもの
であり、またこの製造方法を利用したパーム油の改質に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】天然油脂の主成分はトリグリセライドで
あるが、その他副成分として、ジグリセライド、モノグ
リセライド、遊離脂肪酸やリン脂質等の複合脂質等が含
まれている。この中でジグリセライドは、産業上、基剤
として化粧品、医薬品等の分野で利用されており、食品
分野においても油脂の物性改良剤として利用されてい
る。
【0003】これらジグリセライドは、油脂から分別し
て得ることもできるが、アルカリ触媒を用いた化学的反
応や、リパーゼ等の酵素を用いた生化学的反応を利用し
て製造することもできる。化学的反応を利用した製造法
では、動植物油脂または所定の脂肪酸とグリセリンとを
原料として、水酸化ナトリウム等の触媒を用いて、20
0℃以上の高温で反応させる方法が一般的である。一
方、生化学的反応を利用した製造方法では、リパーゼを
触媒として油脂を加水分解する方法や、所定の脂肪酸と
グリセリンとをエステル合成させる方法(特開昭64−
71495、特開平4−330289)等がある。更に
は、化学的反応と生化学的反応を組み合わせた方法(特
開平10−234392)も提案されている。
【0004】一方、安価で供給されるパーム油はその利
用が増大しているが、パーム油特有の結晶性の問題から
十分に有効利用されているとは言い難い。パーム油を改
質する手段としては、分別、硬化、エステル交換などの
方法が挙げられる。中でも化学的エステル交換反応を利
用したランダム化により、結晶性に深く関わっている対
称型のトリグリセライドを再配列化するため、パーム油
の結晶性を改善することが出来る。また、他の油脂との
混合系でのランダム化反応によって可塑性油脂として有
用な機能を付与する提案もなされている(特開昭53−
208号、同57−74041号、同57−12950
号)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の化
学的反応を用いたジグリセライドの製造方法において
は、いずれもグリセリンを原料とするために、グリセリ
ンと油脂、あるいは脂肪酸との相互溶解性が低いことが
大きな問題点であり、一般的に、200℃以上という高
温での反応が必要である。そのためコスト高となり経済
的な点で好ましくなく、また高温の反応による重合物の
生成等の副反応の危険性があるという問題点がある。
【0006】また、生化学的反応による製造方法では反
応温度は低いものの、例えば油脂を加水分解する方法で
は、反応が進むにつれジグリセライドよりもモノグリセ
ライドが多く生成し、目的とするジグリセライドの収率
を高めることは困難であり、同時に相当量の脂肪酸が生
成するという問題点があった。またエステル合成反応を
利用した場合は、前述のごとくグリセリンと脂肪酸等の
相互溶解性の低さからくる不均一反応のために、反応時
間が長く効率性が悪いという問題がある。使用する酵素
量を増やせば反応時間を短縮することは可能であるが、
一般的に酵素は高価であり現実的な方策とは言えない。
さらに、収率を高めるためには、反応中に脱水処理を必
要とするなどプロセスも煩雑である。また、両者の利点
を組み合わした提案もなされてはいるが、根本的な解決
には至っていないのが実情である。このような現状か
ら、短時間、且つ簡便にジグリセライド含有量を高めた
油脂組成物を製造する新たな方法が望まれていた。
【0007】一方、パーム油の改質方法においても、前
述した改質方法では、可塑性油脂としての機能は改善さ
れるものの、ランダム化反応で副生成した3飽和トリグ
リセライドに起因する口溶け性の悪化や結晶の粗大化が
避けられず、実用上充分とは言い難いのが現状であり、
これら欠点を克服したパーム油の改質方法が望まれてい
た。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記のジ
グリセライド製造に関する問題を解決すべく鋭意研究し
た結果、油脂(トリグリセライド)と相互溶解性に優れ
たモノグリセライドとをエステル交換反応することによ
って、極めて短時間で且つ簡便にジグリセライド含有油
脂を得ることが出来ることを見出し、さらにはこの方法
をパーム油の改質に応用することで優れた品質の改質パ
ーム油組成物が得られることを見いだし、本発明を完成
させた。
【0009】即ち、本発明の第1は、モノグリセライド
と油脂をエステル交換することを特徴とするジグリセラ
イド含有油脂の製造方法に関するものである。
【0010】本発明の第2は前記ジグリセライド含有油
脂組成物に関するものである。
【0011】発明の第3はモノグリセライドとパーム油
をエステル交換することを特徴とするパーム油の改質に
関するものである。
【0012】発明の第4は改質パーム油組成物に関する
ものである。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明に用いる油脂は、一般にト
リグリセライドを主体とするものであるが、当然のこと
ながらモノグリセライド、ジグリセライド等の副成分を
含有しても良い。用いる油脂の種類は、特に限定されな
いが、具体的には、コーン油、ナタネ油、大豆油、オリ
ーブ油、紅花油、綿実油、ヒマワリ油、米糠油、パーム
油、パーム核油等の植物油、ハイエルシンナタネ油等の
十字化油、魚油、牛脂、豚脂、乳脂、卵黄油等の動物油
等の天然油脂の他、それらのエステル交換油、硬化油、
分別油等の加工油脂等が挙げられ、これらを単独或いは
2種類以上混合して用いることが出来る。この中で、パ
ーム油或いはその分別油を原料とした場合は、パーム油
由来の結晶性を著しく改善することを目的とする事もで
きる。
【0014】また、本発明に用いるモノグリセライド
は、副成分としてトリグリセライド、ジグリセライド等
を含有しても良く、その構成脂肪酸についても特に制限
はない。後述するように、得られる油脂組成物の物性に
応じて選択することも出来るが、食用乳化剤として市販
されている安価な反応モノグリセライドや蒸留モノグリ
セライド等を用いてもかまわない。
【0015】本発明のエステル交換反応は、通常のナト
リウムメチラート等のアルカリ金属系触媒を用いる化学
的反応、リパーゼ等の酵素的を用いる生物学的反応、の
どちらの反応でも利用することが出来、何れの場合もモ
ノグリセライドとトリグリセライドの相互溶解性が高い
ことから、極めて短時間で反応を完了することが可能で
ある。
【0016】本発明における反応の原料となる油脂とモ
ノグリセライドの比は特に限定されないが、使用するモ
ノグリセライドの量比を調整することで、反応後のジグ
リセライド含有量を制御する事が可能である。例えば出
発原料中のモノグリセライド含有量が5重量%である場
合、反応後のジグリセライド含有量は、約15重量%と
なる。一般に使用するモノグリセライドの量が多くなれ
ば、反応後のジグリセライドの収率は高くなるが、モノ
グリセライドの量が多すぎると反応後に残存するモノグ
リセライドの量も多くなる。これらの観点から、使用す
るモノグリセライドの量は50重量%以下が好ましく、
さらに好ましくは5〜40重量%である。
【0017】反応終了後、残存する脂肪酸やモノグリセ
ライドは、減圧スチーミング、分子蒸留器或いはクロマ
トグラフィー等の一般的な方法を用いて除去することが
出来るが、用途に応じてモノグリセライドは含有させた
ままでも良い。また除去したモノグリセライドは、原料
として再利用することも可能である。
【0018】本発明で得られるジグリセライド含有油脂
組成物では、その組成を調整することにより、油脂加工
食品に要求される個々の物性、例えば稠度や融点等を調
整することが可能である。この様な組成の調整には、反
応時の原料の選定が重要であるが、さらには反応後に硬
化、分別処理等といった通常の油脂加工技術を組み合わ
せることも出来る。
【0019】硬化処理を行う場合は、用途に応じて非選
択的水添でも選択的異性化水添であっても良く、例え
ば、選択的異性化水添においては、硫黄で被毒したニッ
ケル触媒を用いる方法やメチオニン等の含硫アミノ酸、
チアゾール環含有化合物、メタ重亜硫酸ソーダ又はカリ
ウム等の硫黄化合物を添加する方法が例示されるが、こ
れらに限定されない。
【0020】分別処理を行う場合は、無溶剤分別法、n
−ヘキサン又はアセトン等の有機溶剤を用いる方法、又
は界面活性剤水溶液を用いる方法の何れの方法でも良
く、またこれらに限定されない。
【0021】本発明のジグリセライド含有油脂組成物は
単独で使用することもできるが、必要に応じて他の油脂
と混合して用いることも出来る。混合のために用いられ
る油脂は特に限定されず、コーン油、ナタネ油、大豆
油、オリーブ油、紅花油、綿実油、ヒマワリ油、米糠
油、パーム油、パーム核油等の植物油、ハイエルシンナ
タネ油等の十字化油、魚油、牛脂、豚脂、乳脂、卵黄油
等の動物油等の天然の油脂、またはこれらを原料として
分別、水添、エステル交換等を行った加工油脂、或いは
これらの混合油が使用できる。
【0022】本発明で得られる油脂組成物、或いは改質
パーム油組成物は、油脂を含有する食品一般に使用する
ことが出来、具体的には、マーガリン、ショートニン
グ、チョコレート類、フライ油、バタークリーム等の他
に、水中油型乳化物としてはホイップクリーム、アイス
クリーム、フラワーペースト、マヨネーズ等が例示され
る。
【0023】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を詳細に説明す
るが、これらの実施例は本発明を何ら制限するものでは
ない。尚、以下の記載において「部」、「%」は全て
「重量部」、「重量%」を意味する。
【0024】(実施例1)ハイオレイックサフラワー6
0部、モノオレイン40部を用い、常法に従いナトリウ
ムメチラートを触媒として80℃で30分反応した。反
応後の組成は、遊離脂肪酸1.2%、モノグリセライド
23.0%、ジグリセライド52.1%、トリグリセラ
イド23.6%であった。
【0025】次いで、水蒸気蒸留を行い遊離脂肪酸及び
モノグリセライドを除去した。得られたジグリセライド
含有油脂組成物の組成は、モノグリセライド0.2%、
ジグリセライド68.6%、トリグリセライド31.2
%であった。
【0026】(比較例1)ハイオレイックサフラワー8
0部、グリセリン20部を用い、水酸化ナトリウムを触
媒として減圧下80℃で1時間反応したが、反応はほと
んど進行しなかった。
【0027】(実施例2)ハイオレイックサフラワー6
0部、モノオレイン40部、固定化リパーゼ(リポザイ
ムIM、ノボノルディスク株式会社製)10部を用い、
モレキュラーシーブスの存在下40℃で反応させたとこ
ろ、約2時間で反応組成物中のジグリセライド含有量が
50%となった。
【0028】(比較例2)オレイン酸85部、グリセリ
ン15部、固定化リパーゼ(リポザイムIM、ノボノル
ディスク株式会社製)10部を用い、モレキュラーシー
ブスの存在下40℃で反応させたところ、反応組成物中
のジグリセライド含有量が50%となるのに約5時間も
の時間を要した。
【0029】(実施例3)パーム油45部、パーム軟質
油(IV=62)45部、グリセリンモノ脂肪酸エステ
ル(商品名:エマルジーMS、理研ビタミン株式会社
製)10部を用い、常法に従いナトリウムメチラートを
触媒として80℃で30分反応した。次いで水蒸気蒸留
を行い遊離脂肪酸及びモノグリセライドを除去した。得
られた改質パーム油組成物中のジグリセライド含量は2
8.7%であった。
【0030】(比較例2)実施例3のグリセリンモノ脂
肪酸エステルの替わりに極度硬化菜種油10部を用いた
以外は、実施例1記載と同様の操作を行った。得られた
油脂組成物中のジグリセリド含有量は4.2%であっ
た。
【0031】(実施例4) <油相の調整>実施例3で得られた改質パーム油組成物
70部と、菜種油30部、レシチン0.5部を60℃に
加熱溶解した。
【0032】<マーガリンの作成>調整された油相部8
3.5%に撹拌しながら水16.5%を添加し、20分
間乳化を行った後、ミニコンビネーターで冷却捏和して
マーガリンを作成した。このマーガリンの乳化状態及び
キメ、ツヤ、ノビ等の組織状態は非常に良好であった。
【0033】(比較例4) <油相の調整>比較例2で得られた油脂70部と菜種油
30部、レシチン0.5部を60℃に加熱溶解した。
【0034】<マーガリンの作成>調整された油相部8
3.5%に撹拌しながら水16.5%を添加し、20分
間乳化を行った後、ミニコンビネーターで冷却捏和して
マーガリンを作成した。このマーガリンの乳化状態は良
好であったが、実施例4で得られたマーガリンに比べて
キメ、ツヤ、ノビ等の組織状態は大きく劣っていた。
【0035】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の方法によれ
ば、短時間で且つ簡便に高純度のジグリセライド含有油
脂組成物を得ることが出来る。更には、パーム油を原料
とすることにより得られる改質パーム油組成物は、結晶
性が著しく改善され、これらを用いてなる油脂製品全般
の製造上極めて有用である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モノグリセライドと油脂をエステル交換
    することを特徴とするジグリセライド含有油脂組成物の
    製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の製造方法により得られる
    ジグリセライド含有油脂組成物。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の油脂がパーム油であるこ
    とを特徴とするパーム油の改質方法。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の製造方法により得られる
    改質パーム油組成物。
JP31074399A 1999-03-29 1999-11-01 ジグリセライド含有油脂組成物の製造方法、およびこれを用いてなる油脂組成物 Expired - Fee Related JP3976112B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31074399A JP3976112B2 (ja) 1999-03-29 1999-11-01 ジグリセライド含有油脂組成物の製造方法、およびこれを用いてなる油脂組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8557799 1999-03-29
JP11-85577 1999-03-29
JP31074399A JP3976112B2 (ja) 1999-03-29 1999-11-01 ジグリセライド含有油脂組成物の製造方法、およびこれを用いてなる油脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000345189A true JP2000345189A (ja) 2000-12-12
JP3976112B2 JP3976112B2 (ja) 2007-09-12

Family

ID=26426586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31074399A Expired - Fee Related JP3976112B2 (ja) 1999-03-29 1999-11-01 ジグリセライド含有油脂組成物の製造方法、およびこれを用いてなる油脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3976112B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005036037A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Kaneka Corp 油脂組成物の製造法、及びこれを用いる油脂組成物
WO2009144858A1 (ja) 2008-05-29 2009-12-03 花王株式会社 ジアシルグリセロール高含有油脂の製造方法
JP2010059406A (ja) * 2008-08-04 2010-03-18 Kao Corp ジアシルグリセロール高含有油脂の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101270375B (zh) * 2008-05-22 2011-11-09 清华大学 叔丁醇体系中酶法制备1,3-甘油二酯的工艺

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005036037A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Kaneka Corp 油脂組成物の製造法、及びこれを用いる油脂組成物
JP4524547B2 (ja) * 2003-07-16 2010-08-18 株式会社カネカ 油脂組成物の製造法、及びこれを用いる油脂組成物
WO2009144858A1 (ja) 2008-05-29 2009-12-03 花王株式会社 ジアシルグリセロール高含有油脂の製造方法
JP2010059406A (ja) * 2008-08-04 2010-03-18 Kao Corp ジアシルグリセロール高含有油脂の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3976112B2 (ja) 2007-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3267978B2 (ja) マーガリン及び油中水型スプレッド用脂肪ブレンド
US8968815B2 (en) Method for producing fats and oils
CA2207954C (en) Margarine fat blend and plastic w/o emulsion spread comprising this fat blend
EP1928990B1 (en) Process for producing dioleyl palmitoyl glyceride
EP1928989B1 (en) Process for producing triglycerides
CA2237177C (en) Edible fat spread
EP3139770B1 (en) Fatty acid composition, method for the production thereof and use thereof
IE53399B1 (en) Edible fat process
JP2009045033A (ja) 食用油脂の製造方法
US20120009321A1 (en) Method for producing fats and oils
EP1928988B1 (en) Triglyceride process
JP3550017B2 (ja) 油中水型乳化油脂組成物
US6090598A (en) Enzymatic process for interesterification of fats and oils using distillation
JPH0349319B2 (ja)
RU2635696C2 (ru) 1,3-селективная переэтерификация
KR101050437B1 (ko) 낮은 트랜스-지방산 함량을 가진 지방산의 제조 방법
Akoh et al. Enzymatic production of Betapol and other specialty fats
JP3976112B2 (ja) ジグリセライド含有油脂組成物の製造方法、およびこれを用いてなる油脂組成物
AU628644B2 (en) Enzymatic transesterification of tryglycerides
US20230345958A1 (en) Solid fat triglyceride composition
JP4186375B2 (ja) 可塑性油脂
JPH1025491A (ja) 油脂組成物の製造方法
JP2002338992A (ja) 可塑性油脂組成物
JPH09194876A (ja) 可塑性油脂の製造方法
JP4524547B2 (ja) 油脂組成物の製造法、及びこれを用いる油脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070613

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3976112

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140629

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees