JP2000333881A - 暖房便座 - Google Patents

暖房便座

Info

Publication number
JP2000333881A
JP2000333881A JP14673599A JP14673599A JP2000333881A JP 2000333881 A JP2000333881 A JP 2000333881A JP 14673599 A JP14673599 A JP 14673599A JP 14673599 A JP14673599 A JP 14673599A JP 2000333881 A JP2000333881 A JP 2000333881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat pipe
toilet seat
groove
heat
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP14673599A
Other languages
English (en)
Inventor
Setsuji Nakatsuka
節治 中塚
Takehiro Uehara
健裕 上原
Kazutsugu Hayashi
和嗣 林
Hiroaki Okada
浩明 岡田
Shinya Murase
慎也 村瀬
Tetsuo Kawamoto
哲郎 川本
Kenichi Adachi
健一 安達
Daisuke Tawa
大介 多和
Teruaki Komatsu
照明 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP14673599A priority Critical patent/JP2000333881A/ja
Publication of JP2000333881A publication Critical patent/JP2000333881A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 便座内に放熱部としてヒートパイプを配設す
る暖房便座において、ヒートパイプから便座表面への伝
熱効率を向上させるとともに、熱損失の少ない暖房便座
を提供する。 【解決手段】 便座1の着座部1aの裏面1bにヒート
パイプ3を配設するための溝2を設け、溝2の内面2a
をヒートパイプ3の表面3aと隙間なく面接触できるよ
うに形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、便座内に放熱部と
してヒートパイプを配設する暖房便座に関するものであ
り、殊にヒートパイプの配設に係る構成に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、水又は温水を噴出する洗浄機能と
ともに便座暖房機能を備えた暖房便座が普及しつつあ
る。この暖房便座は使用者の身体の接する便座を適温に
暖めて、寒い時節でも使用が快適に行えるようにしたも
のである。ところで、従来の暖房便座においては、便座
内に放熱部としてヒートパイプが一般に用いられ、この
ヒートパイプの配設方法として便座裏面にヒートパイプ
を接着剤やテープ等で固定する方法がとられている。し
かしながら、上記従来例では、便座裏面に対してヒート
パイプを線接触した状態で固定するため、伝熱面積が小
さいといった問題がある他、接着剤でヒートパイプを便
座裏面に固定する場合には、接着剤の熱伝導率の影響に
よって便座表面への伝熱効率が低下するといった問題が
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の点に鑑
みて為されたものであり、便座内に放熱部としてヒート
パイプを配設する暖房便座において、ヒートパイプから
便座表面への伝熱効率を向上させるとともに、熱損失の
少ない暖房便座を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
暖房便座は、便座1の着座部1aの裏面1bにヒートパ
イプ3を配設するための溝2を設け、溝2の内面2aを
ヒートパイプ3の表面3aと隙間なく面接触できるよう
に形成することを特徴とするものである。
【0005】また本発明の請求項2に係る暖房便座は、
請求項1の構成に加えて、ヒートパイプ3の前記溝2の
内面2aに面接触する表面3aと、前記溝2の内面2a
を同じ曲率の円弧からなる曲面で形成することを特徴と
するものである。
【0006】また本発明の請求項3に係る暖房便座は、
請求項1の構成に加えて、ヒートパイプ3が多角形の断
面を有し、前記溝2をヒートパイプ3の多角形を構成す
る面と面接触できるように形成することを特徴とするも
のである。
【0007】また本発明の請求項4に係る暖房便座は、
請求項1乃至3のいずれかの構成に加えて、ヒートパイ
プ3の前記溝2に面接触する表面3aに係合部3cを設
けるとともに、前記溝2に前記係合部3cと係合する係
合部2bを設けたことを特徴とするものである。
【0008】また本発明の請求項5に係る暖房便座は、
請求項1乃至4のいずれかの構成に加えて、前記溝2に
ヒートパイプ3が溝2から脱離するのを防止する押え付
け部2cを設けたことを特徴とするものである。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図1乃至図
6に基づいて説明する。
【0010】本発明の実施の形態の一例を図1乃至図3
に示す。図2に示すようにこの暖房便座は、リング形状
の便座1と、便蓋5と、便座1の後端部1c、及び便蓋
5の後端部を回動自在に枢支する便座ボックス2から構
成され、便器上に設置される。便座ボックス2の前側傾
斜面2aには熱源6、且つ伝熱部7でもあるヒーター8
が配設され、他方、便座1の後端部1cの端面1dには
被伝熱部9である受熱板10が配設され、便座1を便器
側に倒すと、ヒーター8と受熱板10が当接し、ヒータ
ー8から受熱板10へ熱伝導する仕組みになっている。
そして、図3に示すように受熱板10の裏面には便座1
内に左右対称に円弧状に配設された2本のヒートパイプ
3,3の一端が接合されており、ヒーター8から受熱板
10が受けた熱を放熱部11であるヒートパイプ3に熱
伝達し、便座1を暖房するようになっている。
【0011】次に本発明の要部であるヒートパイプ3の
配設に係る構成について説明する。図1はこの暖房便座
の一部の横断面図を示すものである。図1に示す例は、
便座1の着座部1aの裏面1bに設けた溝2の内面2a
にヒートパイプ3の上側の表面3aを隙間なく面接触さ
せて配設し、テープ等により固定したものである。即
ち、この例で使用するヒートパイプ3は楕円形断面をし
ており、便座1の着座部1aの裏面1bに設けた溝2の
内面2aにヒートパイプ3の上側の表面3aを隙間なく
面接触させて配設するために、上記溝2の内面2aはヒ
ートパイプ3の上側の表面3aと同じ曲率の円弧からな
る曲面で形成してある。このように便座1の着座部1a
の裏面1bにヒートパイプ3を配設するための溝2を設
け、溝2の内面2aをヒートパイプ3の表面3aと隙間
なく面接触できるように形成することで、従来のヒート
パイプの配設方法と比べて伝熱面積を大きくすることが
できるとともに、熱損失を少なくでき、また、ヒートパ
イプ3の伝熱面3bと便座1の着座部1aの裏面1bに
設けた溝2の内面2aとの間に空隙を作らないため、熱
伝導率を高く保つことが可能となる。
【0012】次に本発明の実施の形態の他の例を図4に
示す。この例はヒートパイプ3の配設に係る構成を除く
他の構成は前記例と同じであるので、ヒートパイプ3の
配設に係る構成のみ説明する。図4に示すようにこの例
で使用するヒートパイプ3は長方形断面をしており、こ
のヒートパイプ3を便座1の着座部1aの裏面1bに配
設するために、便座1の着座部1aの裏面1bには長方
形断面のヒートパイプ3を構成する上面3dと面接触で
きるように平坦部2dを有する溝2が設けてある。尚、
本例では、長方形断面のヒートパイプ3を構成する4面
の内、上面3dのみと面接触する溝2を設けたが、便座
1の着座部1aのヒートパイプ3を配設する部分の肉厚
を厚くし、溝2を深くすることで、ヒートパイプ3の左
右2側面にも面接触させることも可能である。また、本
例では、ヒートパイプ3は長方形断面のものを使用した
が、多角形の断面のものであってもよく、多角形を構成
する面と面接触できるように溝2を形成することも可能
である。上記のようにヒートパイプ3が長方形断面を有
し、ヒートパイプ3を配設するための溝2の内面2aを
ヒートパイプ3の長方形を構成する上面3dと面接触で
きるように形成することで、伝熱面積を大きくすること
ができる。
【0013】次に本発明の実施の形態の他の例を図5に
示す。この例もヒートパイプ3の配設に係る構成を除く
他の構成は第1の例と同じであるので、ヒートパイプ3
の配設に係る構成のみ説明する。図5に示すようにこの
例で使用するヒートパイプ3は左右両側に内側に凹んだ
凹部13,13を有する略円形断面をしており、このヒ
ートパイプ3を便座1の着座部1aの裏面1bに配設す
るために、便座1の着座部1aの裏面1bにはヒートパ
イプ3の左右両側に設けた凹部13,13よりも上側の
表面3aと面接触できるように溝2が設けてあるととも
に、溝2を構成する左右両側の壁2e,2eにはヒート
パイプ3の凹部13,13と嵌合可能な凸部14,14
が設けてある。このようにヒートパイプ3の便座1の着
座部1aの裏面1bに設けた溝2の内面2aに面接触す
る表面3aに係合部3cとして凹部13,13を設ける
とともに、溝2に係合部3cと係合する係合部2bとし
て凸部14,14を設けたことで、テープや接着剤等を
使用しなくてもヒートパイプ3を便座1の着座部1aの
裏面1bに容易に固定することができ、しかも、ヒート
パイプ3の、便座1の着座部1aの裏面1bに設けた溝
2の内面2aに面接触する表面3aと、便座1の着座部
1aの裏面1bに設けた溝2の内面2aとの間に接着剤
等が介在せずに隙間なく面接触するため、熱伝導率を高
く保つことが可能となる。
【0014】次に本発明の実施の形態の他の例を図6に
示す。この例もヒートパイプ3の配設に係る構成を除く
他の構成は第1の例と同じであるので、ヒートパイプ3
の配設に係る構成のみ説明する。図6に示すようにこの
例で使用するヒートパイプ3は円形断面をしており、こ
のヒートパイプ3を便座1の着座部1aの裏面1bに配
設するために、便座1の着座部1aの裏面1bにはヒー
トパイプ3の周面3eと面接触できるように円弧曲面か
らなる内面2aを有する溝2が設けてあるとともに、溝
2を構成する左右両側の壁2e,2eの先端部にはヒー
トパイプ3が便座1の着座部1bの裏面1aから脱離す
るのを防止するための押え付け部2c,2cが円形断面
のヒートパイプ3の下側周面3eを係止するように設け
てある。このように便座1の着座部1aの裏面1bに設
けた溝2にヒートパイプ3が溝2から脱離するのを防止
する押え付け部2cを設けたことで、テープや接着剤等
を使用しなくてもヒートパイプ3を便座1の着座部1a
の裏面1bに容易に固定することができるとともに、ヒ
ートパイプ3の下側周面3eに密着して係るように設け
た押え付け部2c,2cが持つ樹脂弾性により、ヒート
パイプ3が便座1の着座部1bの裏面1aに押さえ付け
られるため、ヒートパイプ3の、便座1の着座部1aの
裏面1bに設けた溝2の内面2aに面接触する表面3a
と、便座1の着座部1aの裏面1bに設けた溝2の内面
2aとの密着性が高まり、便座1の着座部1aの裏面1
bに設けた溝2の内面2aに面接触する表面3aと、便
座1の着座部1aの裏面1bに設けた溝2の内面2aと
の間に空隙が生じるのを排除することができるので、熱
伝導率を高く保つことが可能となる。
【0015】
【発明の効果】本発明の請求項1記載の発明にあって
は、便座の着座部の裏面にヒートパイプを配設するため
の溝を設け、溝の内面をヒートパイプの表面と隙間なく
面接触できるように形成することで、従来のヒートパイ
プの配設方法と比べて伝熱面積を大きくすることができ
るとともに、熱損失を少なくでき、また、ヒートパイプ
の伝熱面と便座の着座部の裏面との間に空隙を作らない
ため、熱伝導率を高く保つことが可能となる。
【0016】本発明の請求項2記載の発明にあっては、
請求項1記載の発明の効果に加えて、ヒートパイプの前
記溝に面接触する表面と、前記溝の内面を同じ曲率の円
弧からなる曲面で形成することで、請求項1の構成を容
易に実現できる。
【0017】本発明の請求項3記載の発明にあっては、
請求項1記載の発明の効果に加えて、ヒートパイプが多
角形の断面を有し、前記溝をヒートパイプの多角形を構
成する面と面接触できるように形成することで、請求項
1の構成を容易に実現できる。
【0018】本発明の請求項4記載の発明にあっては、
請求項1乃至3のいずれかに記載の発明の効果に加え
て、ヒートパイプの前記溝に面接触する表面に係合部を
設けるとともに、前記溝に前記係合部と係合する係合部
を設けたことで、テープや接着剤等を使用しなくてもヒ
ートパイプを便座の着座部の裏面に容易に固定すること
ができ、しかも、ヒートパイプの前記溝の内面に面接触
する表面と、前記溝の内面との間に接着剤等が介在せず
に隙間なく面接触しているため、熱伝導率を高く保つこ
とが可能となる。
【0019】本発明の請求項5記載の発明にあっては、
請求項1乃至4のいずれかに記載の発明の効果に加え
て、前記溝にヒートパイプが溝から脱離するのを防止す
る押え付け部を設けたことで、テープや接着剤等を使用
しなくてもヒートパイプを便座の着座部の裏面に容易に
固定することができるとともに、押え付け部が持つ樹脂
弾性により、ヒートパイプが便座の着座部の裏面に押さ
え付けられるため、ヒートパイプの前記溝の内面に面接
触する表面と、前記溝の内面との密着性が高まり、前記
溝の内面に面接触する表面と、前記溝の内面との間に空
隙が生じるのを排除することができ、熱伝導率を高く保
つことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例を示すものであり、
暖房便座の一部の横断面図である。
【図2】同上の暖房便座の側面図である。
【図3】同上の暖房便座の便座の斜視図である。
【図4】本発明の実施の形態の他の例を示すものであ
り、暖房便座の一部の横断面図である。
【図5】本発明の実施の形態の他の例を示すものであ
り、暖房便座の一部の横断面図である。
【図6】本発明の実施の形態の他の例を示すものであ
り、暖房便座の一部の横断面図である。
【符号の説明】
1 便座 1a 着座部 1b 裏面 2 溝 2a 内面 2b 係合部 2c 押え付け部 3 ヒートパイプ 3a 表面 3c 係合部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 林 和嗣 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 岡田 浩明 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 村瀬 慎也 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 川本 哲郎 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 安達 健一 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 多和 大介 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 小松 照明 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 Fターム(参考) 2D037 AD01

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 便座の着座部の裏面にヒートパイプを配
    設するための溝を設け、溝の内面をヒートパイプの表面
    と隙間なく面接触できるように形成することを特徴とす
    る暖房便座。
  2. 【請求項2】 ヒートパイプの前記溝の内面に面接触す
    る表面と、前記溝内面を同じ曲率の円弧からなる曲面で
    形成することを特徴とする請求項1記載の暖房便座。
  3. 【請求項3】 ヒートパイプが多角形の断面を有し、前
    記溝をヒートパイプの多角形を構成する面と面接触でき
    るように形成することを特徴とする請求項1記載の暖房
    便座。
  4. 【請求項4】 ヒートパイプの前記溝に面接触する表面
    に係合部を設けるとともに、前記溝に前記係合部と係合
    する係合部を設けたことを特徴とする請求項1乃至3の
    いずれかに記載の暖房便座。
  5. 【請求項5】 前記溝にヒートパイプが溝から脱離する
    のを防止する押え付け部を設けたことを特徴とする請求
    項1乃至4のいずれかに記載の暖房便座。
JP14673599A 1999-05-26 1999-05-26 暖房便座 Withdrawn JP2000333881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14673599A JP2000333881A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 暖房便座

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14673599A JP2000333881A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 暖房便座

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000333881A true JP2000333881A (ja) 2000-12-05

Family

ID=15414416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14673599A Withdrawn JP2000333881A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 暖房便座

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000333881A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180153362A1 (en) * 2016-12-06 2018-06-07 Delta Electronics, Inc. Toilet seat device and supporting device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180153362A1 (en) * 2016-12-06 2018-06-07 Delta Electronics, Inc. Toilet seat device and supporting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8336561B2 (en) Hairdressing device
US6455822B1 (en) Heat sink for a PTC heating element and a PTC heating member made thereof
EP0962961A3 (en) Susceptors
CA2440019A1 (en) Electric heater for a seat assembly
EP1112702A4 (en) HEATING ELEMENT
US20050056297A1 (en) Heat delivery system for heated hair rollers/curlers and clips
JP2000333881A (ja) 暖房便座
JP2012045170A (ja) 便座
JPH09159381A (ja) ヒートパイプを用いた熱伝達構造
JP2007054455A (ja) 暖房便座
JPH0353985Y2 (ja)
JP2002081661A (ja) 床暖房パネル
JPH09140632A (ja) 便座用ヒーター
CN219629501U (zh) 座圈及马桶
JP2000296077A (ja) 便座昇温装置
JP2000146203A (ja) 放熱パネル
KR960013125A (ko) 온열 등받이
JP3018316B2 (ja) 面状発熱体用ヒーターエレメント
JP3122815B2 (ja) 加熱装置
JP2000296078A (ja) 便座昇温装置
JPH09108148A (ja) 便座用ヒーター
JP2001015848A (ja) レーザダイオードモジュールシステム
JP2000004929A (ja) ヘアーアイロン
JPH05164337A (ja) 温水式床暖房パネル
JPS61105576A (ja) 画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060801