JP2000331854A - 零相変流器 - Google Patents

零相変流器

Info

Publication number
JP2000331854A
JP2000331854A JP11137427A JP13742799A JP2000331854A JP 2000331854 A JP2000331854 A JP 2000331854A JP 11137427 A JP11137427 A JP 11137427A JP 13742799 A JP13742799 A JP 13742799A JP 2000331854 A JP2000331854 A JP 2000331854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield case
zero
current transformer
phase current
split
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11137427A
Other languages
English (en)
Inventor
Maki Takeyama
真樹 武山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP11137427A priority Critical patent/JP2000331854A/ja
Publication of JP2000331854A publication Critical patent/JP2000331854A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulating Of Coils (AREA)
  • Regulation Of General Use Transformers (AREA)
  • Transformers For Measuring Instruments (AREA)
  • Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品点数を削減し、製作時間を短縮した性能
の優れた零相変流器を得る。 【解決手段】 環状磁心7と、検出巻線4と、シールド
ケース1から構成される零相変流器において、前記検出
巻線4は、環状磁心7にトロイダル状に巻かれており、
前記シールドケース1は、上面開放された第1の分割シ
ールドケース1aと、同一形状の第2の分割シールドケ
ース1bが合体して形成されたものであり、前記第1の
分割シールドケース1aは、検出巻線4の上面から検出
巻線4と環状磁心7を覆い、第2の分割シールドケース
1bは、検出巻線4の下面から検出巻線4と環状磁心7
を覆って、接合部6a、6bにて合体されおり、かつ前
記第1の分割シールドケース1aと第2の分割シールド
ケース1bは、それぞれの底面部8a、8bの板厚を側
面部の板厚よりも厚くした零相変流器とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、漏電ブレーカ等に
好適な零相変流器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の零相変流器の例を、図2に示す。
ここで、零相変流器11は、ドーナツ状の形状であり、
中央部は、中空穴となっている。検出巻線41は、環状
磁心71の全周にトロイダル状に均一に銅線を巻いて形
成されている。
【0003】また、検出巻線41の上側には、シールド
リング3aが配置され、検出巻線41の下側には、シー
ルドリング3bが配置され、ついで第1の分割シールド
ケース2aが検出巻線41と環状磁心71の上半分を、
また、シールドリング3aの全体を上側より覆い、また
第2の分割シールドケース2bが、検出巻線41と環状
磁心71の下半分を、また、シールドリング3bの全体
を下側より覆い、前記第1の分割シールドケース1aと
第2のシールドケース2bとは、接合部61a,61b
にて接合合体されてシールドケース1を形成している。
シールドケース1の全体は、外ケース51内に設置さ
れ、零相変流器11が構成されていた。
【0004】なお、被検出対象となる1次電流用の銅線
は、零相変流器11の中空穴の中に貫通される(1次電
流用の銅線は図示していない)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の零相変流器に
は、以下の問題点があった。
【0006】零相変流器では、シールドケース、シール
ドリングによって不平衡特性を調整していた。しかし、
零相変流器は、実装のスペースの関係で、上下方向より
も、内外径寸法の制約が大きいため、シールドケースの
肉厚よりも、シールドリングの枚数によって不平衡特性
を改善していた。このため、不平衡特性の調整のために
シールドケースと複数枚のシールドリングの両方を必要
とし、部品点数が多くなり、また製作時間も多くかかる
という問題点があった。
【0007】ここで、不平衡特性とは、銅線に1次電流
を往復させて流した時、検出巻線に生ずるオフセット分
の電流値の特性のことである。前記オフセット分の電流
値を最小とするように、複数枚のシールドリングが組み
込まれて調整される。
【0008】従って、本発明は、部品点数を削減し、製
作時間を短縮した性能の優れた零相変流器を提供するこ
とにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上の課題を
解決するために、零相変流器のシールドケースについ
て、第1の分割シールドケースの底面部の肉厚を、側面
部より厚くし、また同じく、第2の分割シールドケース
の底面部の肉厚を、側面部より厚くするものである。ま
た、上記のような肉厚の違いを、冷間鍛造や絞り加工な
どの手段によって、製造するものである。
【0010】即ち、本発明は、環状磁心と、検出巻線
と、シールドケースから構成される零相変流器におい
て、前記検出巻線は、環状磁心にトロイダル状に巻かれ
ており、前記シールドケースは、上面開放された第1の
分割シールドケースと、同一形状の第2の分割シールド
ケースが接合して形成されており、前記第1の分割シー
ルドケースは、検出巻線の上面から検出巻線と環状磁心
を覆い、第2の分割シールドケースは、検出巻線の下面
から検出巻線と環状磁心を覆って、接合部にて合体され
おり、かつ前記第1の分割シールドケースと第2の分割
シールドケースは、各底面部の板厚を側面部の板厚より
も厚くしたこと零相変流器である。
【0011】また、本発明は、前記第1の分割シールド
ケースと第2の分割シールドケースが、絞り加工によっ
て底面部の板厚を側面部の板厚よりも厚く形成された零
相変流器である。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態による零相変
流器について、以下実施例によって説明する。
【0013】
【実施例】本発明の実施例による零相変流器を図1に示
す。ここで、零相変流器10は、ドーナツ状の形状であ
り、中央部は中空穴となっている。検出巻線4は、環状
磁心7の全周にトロイダル状に均一に銅線を巻いて形成
されている。
【0014】また、第1の分割シールドケース1aが、
検出巻線4、環状磁心7の上半分を覆い、また第2の分
割シールドケース1bが、検出巻線4、環状磁心7の下
半分を覆い、前記第1の分割シールドケース1aと第2
のシールドケース1bとは、接合部6a,6bにて接合
されてシールドケース1を形成している。シールドケー
ス1の全体は、外ケース5内に設置されて、零相変流器
10が構成されている。
【0015】ここで、前記第1の分割シールドケース1
aと第2の分割シールドケース1bは、それぞれの底面
部8a、8bの板厚を側面部の板厚よりも厚くしたこと
を特徴としている。上記のごとく底面部8a、8bの板
厚を厚くしたことにより、その増加した板厚部分が、従
来のシールドリングと同じ、磁気シールド的効果を持つ
ものである。
【0016】本発明の零相変流器について、不平衡特性
の測定結果の例を以下に示す。
【0017】表1に、本実施例での各シールドケースの
板厚寸法と、従来でのシールドケースとシールドリング
の板厚寸法を示す。
【0018】
【表1】
【0019】表2は、表1の条件での不平衡特性の測定
結果である。
【0020】
【表2】
【0021】表2より、本発明の零相変流器は、従来と
同等の不平衡特性を実現していることがわかる。ここ
で、表2での倍率は、1次電流として、100アンペア
を基準として、前記100アンペアの何倍の1次電流ま
で流すことができ、かつ、オフセット電流値が規格内で
あるかを示したものである。倍率の高いほど、不平衡特
性の優れた零相変流器である。
【0022】なお、前記第1の分割シールドケース1a
と第2の分割シールドケース1bは、例えば、絞り加工
によって底面部の板厚を側面部の板厚よりも厚く形成し
たものである。
【0023】
【発明の効果】以上、本発明によれば、部品点数を削減
し、製作時間を短縮した性能の優れた零相変流器を提供
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態による零相変流器を示す
図。
【図2】従来の零相変流器を示す図。
【符号の説明】
1,2 シールドケース 1a,2a 第1の分割シールドケース 1b,2b 第2の分割シールドケース 3a 第1のシールドリング 3b 第2のシールドリング 4,41 検出巻線 5,51 外ケース 6a,6b,61a,61b 接合部 7,71 環状磁心 8a (第1の分割シールドケースの)底面部 8b (第2の分割シールドケースの)底面部 10,11 零相変流器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 環状磁心と、検出巻線と、シールドケー
    スから構成される零相変流器において、前記検出巻線
    は、環状磁心にトロイダル状に巻かれており、前記シー
    ルドケースは、上面開放された第1の分割シールドケー
    スと、同形状の第2の分割シールドケースが合体して形
    成されており、前記第1の分割シールドケースは、検出
    巻線の上面から検出巻線と環状磁心を覆い、第2の分割
    シールドケースは、検出巻線の下面から検出巻線と環状
    磁心を覆って、接合部にて合体されおり、かつ前記第1
    の分割シールドケースと第2の分割シールドケースは、
    各底面部の板厚を側面部の板厚よりも厚くしたことを特
    徴とする零相変流器。
  2. 【請求項2】 前記第1の分割シールドケースと第2の
    分割シールドケースは、絞り加工によって底面部の板厚
    を側面部の板厚よりも厚く形成されたことを特徴とする
    請求項1記載の零相変流器。
JP11137427A 1999-05-18 1999-05-18 零相変流器 Withdrawn JP2000331854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11137427A JP2000331854A (ja) 1999-05-18 1999-05-18 零相変流器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11137427A JP2000331854A (ja) 1999-05-18 1999-05-18 零相変流器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000331854A true JP2000331854A (ja) 2000-11-30

Family

ID=15198386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11137427A Withdrawn JP2000331854A (ja) 1999-05-18 1999-05-18 零相変流器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000331854A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015012070A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 Necトーキン株式会社 零相変流器
KR20170069712A (ko) * 2015-12-11 2017-06-21 주식회사 아모그린텍 자기차폐형 변류기
KR20170074700A (ko) * 2015-12-22 2017-06-30 주식회사 아모그린텍 변류기용 자기차폐 외장케이스 및 이를 포함하는 자기차폐형 변류기
CN109285658A (zh) * 2017-07-19 2019-01-29 浙江正泰电器股份有限公司 互感器及漏电断路器
KR200495050Y1 (ko) * 2021-06-29 2022-02-25 디이시스 주식회사 영상변류기

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015012070A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 Necトーキン株式会社 零相変流器
KR20170069712A (ko) * 2015-12-11 2017-06-21 주식회사 아모그린텍 자기차폐형 변류기
KR101966749B1 (ko) * 2015-12-11 2019-04-08 주식회사 아모그린텍 자기차폐형 변류기
US10600563B2 (en) 2015-12-11 2020-03-24 Amogreentech Co., Ltd. Magnetic-shield-type converter
KR20170074700A (ko) * 2015-12-22 2017-06-30 주식회사 아모그린텍 변류기용 자기차폐 외장케이스 및 이를 포함하는 자기차폐형 변류기
KR102498317B1 (ko) * 2015-12-22 2023-02-10 주식회사 아모그린텍 변류기용 자기차폐 외장케이스 및 이를 포함하는 자기차폐형 변류기
CN109285658A (zh) * 2017-07-19 2019-01-29 浙江正泰电器股份有限公司 互感器及漏电断路器
CN109285658B (zh) * 2017-07-19 2024-05-14 浙江正泰电器股份有限公司 互感器及漏电断路器
KR200495050Y1 (ko) * 2021-06-29 2022-02-25 디이시스 주식회사 영상변류기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4888571A (en) Coil means
JPH11354348A (ja) 分離トランス
US20050190945A1 (en) Shorting ring fixture for electromagnetic transducer
JP2000331854A (ja) 零相変流器
JPS589535A (ja) 軸方向空隙形回転電機の巻鉄心
WO2002066854A1 (en) sEAF SPRING, AND ELECTROMAGNETIC ACTUATOR PROVIDED WITH A LEAF SPRING
US2058362A (en) Laminated core for electrical apparatus
US6633215B2 (en) Superconducting magnetic resonance imaging magnet assembly and method with reverse wire channel orientation
US2220561A (en) Magnet for lifting annular objects
JP3160889B2 (ja) 変圧器
JPH08288153A (ja) 静止誘導機器
JPS6119032A (ja) 偏向ヨ−ク
JPH0139416Y2 (ja)
JP2569131B2 (ja) 陰極線管の電磁集束装置
JPS5816517A (ja) 変流器
JPH1187154A (ja) 変圧器
JPS5849623Y2 (ja) 空心リアクトル
JPH08149771A (ja) 磁石発電機の固定子およびその製造方法
CN114576267A (zh) 轴向电磁轴承
JP2557661Y2 (ja) 変流器のコイル構造
JPS5840513Y2 (ja) 真空ヒュ−ズの電極構造
JPH0132731Y2 (ja)
JPH08236339A (ja) コイル
JPS6329810B2 (ja)
JPH0625939Y2 (ja) 変圧器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051012

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080422