JP2000318355A - 転居挨拶用シール - Google Patents

転居挨拶用シール

Info

Publication number
JP2000318355A
JP2000318355A JP11127695A JP12769599A JP2000318355A JP 2000318355 A JP2000318355 A JP 2000318355A JP 11127695 A JP11127695 A JP 11127695A JP 12769599 A JP12769599 A JP 12769599A JP 2000318355 A JP2000318355 A JP 2000318355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
house
name
photograph
resident
greeting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11127695A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Hase
芳宏 長谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP11127695A priority Critical patent/JP2000318355A/ja
Publication of JP2000318355A publication Critical patent/JP2000318355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】住宅の被居住者にとっては、趣向を凝らした転
居案内をすることができ、住宅メーカーにとっては、有
効な宣伝広告効果を得ることができる転居挨拶用シール
を提供する。 【解決手段】住宅に住む被居住者が、転居挨拶に出すハ
ガキ8に貼って使用するシール1であって、住宅写真
2、メーカー名3、商品名4、転居挨拶文5、住所6、
氏名7が具備されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、転居挨拶に出す郵
便物に貼って使用するシールに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、住宅を新築して引っ越しする場
合には、知人や親戚などに、新しい住所を知らせる転居
案内ハガキを出したりすることが行われている。
【0003】従来より、この転居案内ハガキには、簡単
な挨拶文に新住所と氏名とを書いた同文書のものを、大
量に印刷して各個人に送付していた。
【0004】また、このように新築した住宅のメーカー
は、住宅購入予定者にダイレクトメールを送ったり、新
聞、雑誌、テレビなどで宣伝してメーカーの知名度を向
上させることで、新たな顧客を得る努力をしている。郵
便物によって、このようなメーカーの知名度を向上させ
るものとしては、例えば、特開平9−272284号公
報に示すように、メーカー名や商品名などが印刷され、
ハガキに貼り付け可能としたコマーシャルシールが知ら
れている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の転
居案内ハガキは、単に新住所を知らせるといった連絡事
項的なもので、何の趣もない案内になってしまうといっ
た不都合を生じていた。そのため、人によっては、趣向
を凝らした転居案内ハガキを作成して送ったりすること
も行われているが、新築住宅で、このような趣向を凝ら
した転居案内ハガキを送ると、住宅を自慢しているかの
ように誤解されやすくなるといった不都合を生じること
となる。
【0006】一方、上記従来のコマーシャルシールの場
合、ハガキに貼って送っても、メーカーからの宣伝だけ
のダイレクトメールだと思われてしまい、充分に読まれ
ずにごみ箱に捨てられることが多く、本来の目的を果た
せないといった不都合を生じることとなる。
【0007】本発明は、係る実情に鑑みてなされたもの
であって、住宅の被居住者にとっては、趣向を凝らした
転居案内をすることができ、住宅メーカーにとっては、
有効な宣伝広告効果を得ることができる転居挨拶用シー
ルを提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の転居挨拶用シールは、住宅に住む被居住者
が、転居挨拶に出す郵便物に貼って使用するシールであ
って、住宅図、メーカー名、商品名のうちの少なくとも
何れか一つ以上が具備されたものである。
【0009】また、上記シールにおいて、住宅に住む被
居住者の転居挨拶文、住所、氏名が具備されたものであ
る。
【0010】さらに、上記シールにおいて、住宅図は、
被居住者が実際に住む住宅の住宅写真となされたもので
ある。
【0011】さらにまた、上記シールが配達伝票となさ
れたものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0013】図1は、本発明に係る転居挨拶用シール
(以下、単にシールと言う。)1の使用状態を示してい
る。
【0014】すなわち、このシール1は、住宅写真2、
メーカー名3、商品名4、転居挨拶文5、被居住者の住
所6、氏名7を具備し、ハガキ8に貼って使用するよう
になされている。
【0015】シール1は、裏面に粘着剤11が塗布さ
れ、離型紙(図示省略)上に貼り合わされている。使用
時に離型紙(図示省略)から剥離してハガキ8に貼りつ
けて使用する。
【0016】シール1の表面には、住宅写真2、メーカ
ー名3、商品名4、転居挨拶文5、被居住者の住所6、
氏名7が印刷されている。このシール1の上半分には、
被居住者の住む住宅写真2が印刷されており、この住宅
写真2内の住宅上の位置に住宅メーカー名3が印刷され
ている。また、住宅写真2の下には、この被居住者が住
む住宅の商品名4が印刷されている。この商品名4の下
に、転居挨拶文5が印刷されており、その下に被居住者
の住所6と氏名7とが印刷されている。住宅写真2は、
被居住者が住む実際の住宅のものであってもよいし、そ
れと同じ商品の住宅のものであってもよい。また、住宅
写真2は、住宅の外観であってもよいし、内部であって
もよい。この住宅写真2には、被居住者も一緒に写って
いてもよい。この住宅写真2は、通常の写真であっても
よいし、デジタルカメラなどによる写真であってもよい
し、コンピューターグラフィックなどであってもよい
し、合成写真であってもよい。また、写真でなく、イラ
ストなどであってもよい。
【0017】なお、本実施の形態では、住宅写真2、メ
ーカー名3、商品名4、転居挨拶文5、被居住者の住所
6、氏名7が、全てシール1に印刷されているが、これ
らの各レイアウトは、特に限定されるものではない。
【0018】また、本実施の形態では、住宅のメーカー
名3は、住宅写真2と合成したようになされているが、
商品名4のように、住宅写真2と別に印刷したものであ
ってもよい。逆に、商品名4は、メーカー名3のよう
に、住宅写真2と合成したものであってもよい。また、
これらメーカー名3および商品名4は、住宅写真2を撮
る際に、住宅にメーカー名3や商品名4を記載した看板
やのぼりを設けておいて、一緒に撮影してしまうもので
あってもよい。
【0019】さらに、本実施の形態では、シール1に
は、住宅写真2、メーカー名3、商品名4、転居挨拶文
5、被居住者の住所6、氏名7が印刷されているが、住
宅写真2、メーカー名3、商品名4については、これら
のうちの少なくとも何れか一つ以上が印刷されたもので
あればよい。ただし、住宅写真2だけの場合、メーカー
側としては、充分な宣伝効果を得ることができないの
で、好ましくはメーカー名3、商品名4の内の何れか一
方が印刷されているのがよい。
【0020】さらに、本実施の形態では、ハガキ8にシ
ール1を貼っているが、このシール1が貼られる郵便物
としては、ハガキ以外に、例えば、往復ハガキ、封筒、
封筒内の便箋、小包、などが挙げられる。
【0021】図2および図3に示すように、小包80な
どの場合、シール台紙10aに、ご依頼主控10b、代
理店控10c、ちょう付用紙10d、配達証10e、な
どが一体に重ね合わされて配達伝票を兼用するようにな
されたシール10であってもよい。このシール10の場
合、引っ越し祝いのお返しと転居挨拶とを兼ねて小包8
0を送る際に使用するのに好適である。ただし、このシ
ール10の場合、小包80の表面に貼付された状態で受
け取られることとなるちょう付用紙10dに、住宅写真
2、メーカー名3、商品名4、転居挨拶文5、被居住者
の住所6、氏名7などが印刷されていなければならな
い。また、この場合、被居住者の住所6、氏名7は、あ
らかじめ印刷しておいても良いし、書いてもらってもよ
い。
【0022】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によると、住
宅に住む被居住者が転居挨拶に出す郵便物に貼って使用
するシールに、住宅のメーカー名、商品名、および住宅
写真の少なくとも何れか一つ以上を具備しているので、
このシールを貼って郵便物を出すことで、この郵便物の
受取人に、住宅の宣伝を行うことができる。特に、この
シールを貼った郵便物は、転居挨拶なので、通常のダイ
レクトメールのように、そのままごみ箱に捨てられるよ
うなことを防止して、被居住者の名を借りた形で、住宅
の宣伝を行うことができる。また、被居住者は、このシ
ールを貼った郵便物に、自分の住む住宅のメーカー名、
商品名、および住宅写真の少なくとも何れか一つ以上を
具備することで、趣向を凝らした転居挨拶の郵便物を出
すことができる。さらに、このような趣向を凝らした転
居挨拶のシールを貼った郵便物になると、被居住者は、
郵便物の受取人に対して住宅を自慢しているかのように
なってしまうが、住宅のメーカー名、商品名および住宅
写真の少なくとも何れか一つ以上を具備することで、住
宅メーカーのサービスであることを判ってもらうことが
でき、逆に、住宅メーカーとしては、被居住者に対する
行き届いたサービスを、この郵便物を受け取る人に知っ
てもらうことができる。
【0023】また、上記シールにおいて、住宅に住む被
居住者の住所、氏名と、転居挨拶文とを具備しておくこ
とで、被居住者は、単に受取人の住所氏名を記載するだ
けで、簡単に出すことができる。
【0024】さらに、上記シールにおいて、住宅写真
を、被居住者が実際に住む住宅のものとすることで、転
居先での生活感を伝えることができる。特に、気軽に立
ち寄れない遠方の知人や親戚にこのシールを貼った郵便
物を出す場合、有効となる。
【0025】さらに、上記シールを配達伝票とすること
で、引っ越しの祝い返しの小包を送ったりする際に、転
居挨拶を兼ねることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る転居挨拶用シールをハガキに貼っ
た使用状態を示す平面図である。
【図2】(a)は本発明に係る転居挨拶用シールの他の
実施形態を示す斜視図、(b)は同転居挨拶用シールを
小包に貼った使用状態を示す平面図である。
【図3】図2に示す転居挨拶用シールの平面図である。
【符号の説明】
1 転居挨拶用シール 10 転居挨拶用シール 2 住宅写真(住宅図) 3 メーカー名 4 商品名 5 転居挨拶文 6 住所 7 氏名 8 ハガキ(郵便物) 80 小包(郵便物)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 住宅に住む被居住者が、転居挨拶に出す
    郵便物に貼って使用するシールであって、 住宅図、メーカー名、商品名のうちの少なくとも何れか
    一つ以上が具備されたことを特徴とする転居挨拶用シー
    ル。
  2. 【請求項2】 住宅に住む被居住者の転居挨拶文、住
    所、氏名が具備された請求項1記載の転居挨拶用シー
    ル。
  3. 【請求項3】 住宅図は、被居住者が実際に住む住宅の
    住宅写真となされた請求項1または2記載の転居挨拶用
    シール。
  4. 【請求項4】 配達伝票となされた請求項1ないし3の
    いずれか一記載の転居挨拶用シール。
JP11127695A 1999-05-07 1999-05-07 転居挨拶用シール Pending JP2000318355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11127695A JP2000318355A (ja) 1999-05-07 1999-05-07 転居挨拶用シール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11127695A JP2000318355A (ja) 1999-05-07 1999-05-07 転居挨拶用シール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000318355A true JP2000318355A (ja) 2000-11-21

Family

ID=14966427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11127695A Pending JP2000318355A (ja) 1999-05-07 1999-05-07 転居挨拶用シール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000318355A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003200694B2 (en) * 2003-02-27 2005-12-15 Allerdice Investments Pty Ltd A method of effecting advertising distribution

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003200694B2 (en) * 2003-02-27 2005-12-15 Allerdice Investments Pty Ltd A method of effecting advertising distribution

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09508220A (ja) 合成切手
JP2001522739A (ja) 静的粘着性グリーティングカード
US7415786B2 (en) Greeting and announcement cards with integrated picture mailer and frame
AU2007281755B2 (en) Layered image assembly
US7793822B2 (en) Direct mailing device
US7972671B2 (en) Electret and card assembly and method of manufacture
US20060236568A1 (en) Greeting card-gift card-postage stamp assembly
US20050040640A1 (en) Direct mailing device
US20070262125A1 (en) Postcard with writing implement
JP2000318355A (ja) 転居挨拶用シール
KR20090121718A (ko) 액자로 변신 가능한 다용도 봉투카드
JPH0784523A (ja) 隠蔽ラベル及び隠蔽ラベル付葉書
US20030090102A1 (en) Direct mailing device with an anti-microbial agent
US20060290132A1 (en) Greeting cards
JP2011121219A (ja) カード付ダイレクトメール
JP2007152803A (ja) 隠蔽情報伝達媒体
US20070262126A1 (en) Article holder with postcard
JP3185264U (ja) 広告用袋
JP2000318352A (ja) ハガキ
US20070130810A1 (en) Card carrying digital media
JP2010280087A (ja) 配送伝票
JP3078609U (ja) うちわ
JPH0717093Y2 (ja) 隠蔽用部材
JP2011148210A (ja) マッチングカード付はがき
JP2000301865A (ja) 飾れるカード、葉書及び郵便物と、その応用物