JP2000315261A - 画像データの作成方法およびその装置ならびに記憶媒体 - Google Patents

画像データの作成方法およびその装置ならびに記憶媒体

Info

Publication number
JP2000315261A
JP2000315261A JP2000060412A JP2000060412A JP2000315261A JP 2000315261 A JP2000315261 A JP 2000315261A JP 2000060412 A JP2000060412 A JP 2000060412A JP 2000060412 A JP2000060412 A JP 2000060412A JP 2000315261 A JP2000315261 A JP 2000315261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
background
information
creating
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000060412A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sugitani
博史 杉谷
Yoshito Tanaka
義人 田中
Seiji Takemoto
清二 竹本
Satoshi Otake
聡 大竹
Teru Sadayuki
輝 定行
Noritsune Sekiguchi
憲恒 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Toray Industries Inc
Brain Co Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Toray Industries Inc
Brain Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Toray Industries Inc, Brain Co Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2000060412A priority Critical patent/JP2000315261A/ja
Publication of JP2000315261A publication Critical patent/JP2000315261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の物体の何れかの画像および複数の背景
の何れかの画像を合成して合成画像を作成するに当たっ
て必要とされるデータ量を大幅に低減し、しかも物体、
背景の追加に簡単に対処する。 【解決手段】 物体データ選択部によって物体データ保
持部から所望の物体データを選択し、背景データ選択部
によって背景データ保持部から所望の背景データを選択
し、環境光情報選択部によって、環境光情報保持部から
選択された背景情報に対応する環境光情報を選択し、色
情報修正部によって、選択された物体データのうち、色
情報を選択された環境光情報に基づいて修正し、色情報
が修正された物体データと選択された背景データとを合
成して合成画像を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は画像データの作成
方法およびその装置に関し、さらに詳細にいえば、物体
の画像および背景の画像を合成して合成画像を作成する
ための方法およびその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、3次元CG(コンピュータグ
ラフィックス)において、その表示要素には、3次元の
形状と3次元空間自体の属性(環境)とがある。このう
ち、属性は一般にシーンと呼ばれ、光源の位置、色、明
るさ、背景など様々な構成要素がある。
【0003】そして、あるオブジェクトに対して複数の
シーンの何れかを描画する場合には、各シーンとして描
画する全ての情報(オブジェクト関連、背景、照明な
ど)を1つのシーンファイルとして保存するようにして
いる。
【0004】したがって、あるオブジェクトと何れかの
シーンとを選択して画像を合成することにより、シーン
中にオブジェクトを描画することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の方法を採用した
場合において、オブジェクトを表すデータとシーンを表
すデータとは別個に作成されているのであるから、オブ
ジェクトを表すデータを作成するための条件(光源の位
置、方向、色など)とシーンを表すデータを作成するた
めの条件(光源の位置、方向、色など)とが一致してい
る場合には高品質の合成画像を作成することができる。
しかし、オブジェクトを表すデータを作成するための条
件(光源の位置、方向、色など)とシーンを表すデータ
を作成するための条件(光源の位置、方向、色など)と
が一致していない場合には、シーンに対してオブジェク
トが不自然に表示されてしまうという不都合がある。例
えば、ブティックにおいて、お客の選択した生地の試着
イメージをCG技術を用いたシミュレーション画像とし
て表示するシステムを作成する場合、お客に魅力を感じ
てもらうためには、オブジェクトとしてのお客の画像を
シーンとしての背景の画像にマッチさせる必要がある。
【0006】このような不都合の発生を防止するため
に、オブジェクトとシーンとを合成してなる画像データ
を予め作成しておくことが考えられるが、この場合に
は、オブジェクトの数とシーンとの組み合わせの数だけ
画像データを作成しておかなければならず、必要なデー
タ量が著しく多くなってしまう。また、新たなオブジェ
クト、シーンを追加することが必要になった場合には、
追加すべきオブジェクト、もしくはシーンとすでに採用
されているシーン、もしくはオブジェクトとを合成して
なる画像データを作成しなければならないので、新たな
オブジェクト、シーンを追加するために必要な作業が煩
雑になってしまう。
【0007】この発明は上記の問題点に鑑みてなされた
ものであり、複数の物体の何れかの画像および複数の背
景の何れかの画像を合成して合成画像を作成するに当た
って必要とされるデータ量を大幅に低減し、しかも物
体、背景の追加に簡単に対処することができる画像デー
タの作成方法およびその装置を提供することを目的とし
ている。
【0008】また、この発明は、オブジェクトとしての
人物画像をシーンとしての背景画像の中に重ねて表示す
る試着シミュレーションシステムに好適な画像表示方法
と、当該表示方法をコンピュータで実行するためのコン
ピュータプログラムを記憶した記憶媒体を提供すること
を目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1の画像データの
作成方法は、物体の画像および背景の画像を合成して合
成画像を作成するに当たって、前記物体の画像の色情報
を背景画像に関連付けて記憶された前記背景中の環境光
に関する情報に基づいて修正し、該修正した物体の画像
と前記背景の画像とを合成する方法である。
【0010】請求項2の画像データの作成方法は、前記
物体の画像として前記物体の3次元空間中の形状を表す
物体3次元形状モデルに基づいて作成されたものを採用
し、前記背景中の環境光に関する情報として3次元空間
中の背景光の光源の位置および色情報を含むものを採用
し、前記物体の画像の色情報の修正は前記光源の位置か
ら背景光が物体に照射された様子を計算により求めて行
う方法である。
【0011】請求項3の画像データの作成装置は、物体
の画像および背景の画像を合成して合成画像を作成する
ものであって、前記背景中の環境光に関する情報を背景
画像に関連付けて保持する環境光情報保持手段と、前記
物体の画像の色情報を背景画像に関連付けて記憶された
前記背景中の環境光に関する情報に基づいて修正する色
情報修正手段と、該修正した物体の画像と前記背景の画
像とを合成する合成手段と、を含むものである。
【0012】請求項4の画像データの作成装置は、前記
物体の3次元空間中の形状を表す物体3次元形状モデル
に基づいて前記物体の画像を作成する物体画像作成手段
をさらに含み、前記環境光情報保持手段として、3次元
空間中の背景光の光源の位置および色情報を含む前記背
景中の環境光に関する情報を背景画像に関連付けて保持
するものを採用し、前記色情報修正手段として、前記物
体の画像の色情報を背景画像に関連付けて記憶された前
記背景中の環境光に関する情報に基づいて前記光源の位
置から背景光が物体に照射された様子を計算により求め
て修正するものを採用するものである。
【0013】請求項5の記憶媒体は、物体の画像および
背景の画像を合成して合成画像を作成するための画像デ
ータ作成プログラムが格納されたものであって、予め記
憶された背景画像を選択可能に表示するステップと、選
択された背景画像に対して、予め対応付けられて記憶さ
れている環境光に関する情報を取得するステップと、取
得した環境光情報に基づいて、物体の画像の色情報を修
正するステップと、修正した物体の画像と選択された背
景画像とを合成するステップと、前記合成画像を表示す
るステップとを実行させるためのプログラムを記憶した
ものである。
【0014】
【作用】請求項1の画像データの作成方法であれば、物
体の画像および背景の画像を合成して合成画像を作成す
るに当たって、前記物体の画像の色情報を背景画像に関
連付けて記憶された前記背景中の環境光に関する情報に
基づいて修正し、該修正した物体の画像と前記背景の画
像とを合成するのであるから、予め複数の物体の画像
と、複数の背景の画像と、各背景中の環境光に関する情
報を予め準備しておくことにより、任意の物体の画像と
任意の背景の画像とを合成して、合成画像を作成するこ
とができる。したがって、複数の物体と複数の背景との
組み合わせの数だけ合成画像を準備しておく場合と比較
して、必要なデータ量を大幅に低減することができる。
そして、合成画像を作成するに当たって、物体の画像の
色情報を環境光に関する情報に基づいて修正するのであ
るから、合成画像に品質を高めることができる。
【0015】請求項2の画像データの作成方法であれ
ば、前記物体の画像として前記物体の3次元空間中の形
状を表す物体3次元形状モデルに基づいて作成されたも
のを採用し、前記背景中の環境光に関する情報として3
次元空間中の背景光の光源の位置および色情報を含むも
のを採用し、前記物体の画像の色情報の修正は前記光源
の位置から背景光が物体に照射された様子を計算により
求めて行うのであるから、請求項1と同様の作用を達成
することができる。
【0016】請求項3の画像データの作成装置であれ
ば、物体の画像および背景の画像を合成して合成画像を
作成するに当たって、環境光情報保持手段によって前記
背景中の環境光に関する情報を背景画像に関連付けて保
持し、色情報修正手段によって前記物体の画像の色情報
を背景画像に関連付けて記憶された前記背景中の環境光
に関する情報に基づいて修正し、合成手段によって該修
正した物体の画像と前記背景の画像とを合成することが
できる。
【0017】したがって、予め複数の物体の画像と、複
数の背景の画像と、各背景中の環境光に関する情報を予
め準備しておくことにより、任意の物体の画像と任意の
背景の画像とを合成して、合成画像を作成することがで
きる。したがって、複数の物体と複数の背景との組み合
わせの数だけ合成画像を準備しておく場合と比較して、
必要なデータ量を大幅に低減することができる。そし
て、合成画像を作成するに当たって、物体の画像の色情
報を環境光に関する情報に基づいて修正するのであるか
ら、合成画像に品質を高めることができる。
【0018】請求項4の画像データの作成装置であれ
ば、前記物体の3次元空間中の形状を表す物体3次元形
状モデルに基づいて前記物体の画像を作成する物体画像
作成手段をさらに含み、前記環境光情報保持手段とし
て、3次元空間中の背景光の光源の位置および色情報を
含む前記背景中の環境光に関する情報を背景画像に関連
付けて保持するものを採用し、前記色情報修正手段とし
て、前記物体の画像の色情報を背景画像に関連付けて記
憶された前記背景中の環境光に関する情報に基づいて前
記光源の位置から背景光が物体に照射された様子を計算
により求めて修正するものを採用するのであるから、請
求項3と同様の作用を達成することができる。
【0019】請求項5の記憶媒体であれば、予め記憶さ
れた背景画像を選択可能に表示するステップと、選択さ
れた背景画像に対して、予め対応付けられて記憶されて
いる環境光に関する情報を取得するステップと、取得し
た環境光情報に基づいて、物体の画像の色情報を修正す
るステップと、修正した物体の画像と選択された背景画
像とを合成するステップと、前記合成画像を表示するス
テップとを実行させるためのプログラムを記憶している
ので、このプログラムをコンピュータで実行させること
により、物体と背景とを合成した合成画像を作成して表
示することができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、この
発明の画像データの作成方法およびその装置の実施の態
様を詳細に説明する。
【0021】図1はこの発明の画像データの作成装置の
一実施態様を示すブロック図である。
【0022】この装置は、物体データ保持部1と、背景
データ保持部2と、環境光情報保持部3と、物体データ
保持部1から所望の物体データを選択する物体データ選
択部4と、背景データ保持部2から所望の背景データを
選択する背景データ選択部5と、環境光情報保持部3か
ら選択された背景情報に対応する環境光情報を選択する
環境光情報選択部6と、選択された物体データのうち、
色情報(RGBなどの輝度情報そのもの、またはこれか
ら得られるその他の色空間中の座標)を選択された環境
光情報に基づいて修正する色情報修正部7と、色情報が
修正された物体データと選択された背景データとを合成
して合成画像を得る画像合成部8とを有している。ま
た、この装置は、各部の制御のための制御部9、データ
や命令入力用のキーボード10ならびに表示部11を含
んでいる。
【0023】前記物体データ保持部1は、人体、建物、
自動車などの3次元的な形状を有する物体を表す3次元
データ、物体の表面の色情報などを、複数の物体のそれ
ぞれに対応させて保持するものである。このデータ保持
部1には、また、図示しないけれども外部からデジタル
ビデオカメラで撮像した人物の顔のイメージデータを取
り込む機能、および予め記憶しているボディの三次元イ
メージデータを任意の方向を指定して顔のイメージデー
タと組み合わせる機能が含まれてもよい。このような機
能は、本発明者等の一部が同日付けで特許出願した特願
平11−54185号に詳しく述べられている。
【0024】前記背景データ保持部2は、前記物体を表
示するに当たって割り当てられるべき複数の背景のそれ
ぞれの風景を表す2次元データなどを保持するものであ
る。
【0025】前記環境光情報保持部3は、環境光(夕方
の風景を背景とするときの夕日や夕空からの光、ホテル
のロビーの風景を背景とするときのロビーのシャンデリ
アからの光、海辺の風景を背景とするときの青空からの
光など)を表すデータ(光源の位置、光の色など)を保
持するものである。
【0026】前記環境光情報選択部6は、背景データ選
択部5の選択動作に応答して、自動的に該当する環境光
情報を選択するものである。ただし、背景データ選択部
5の選択動作が行われた後に、対応する環境光情報を選
択するようにしてもよい。
【0027】前記色情報修正部7は、選択された環境光
に基づいて、選択された物体の表面の色情報を修正する
ものであり、具体的には、従来公知のレンダリング手法
を適用することにより、選択された物体の表面の色情報
を修正する。
【0028】前記画像合成部8は、背景の前方に物体が
表示されるように物体データと背景データとを合成して
画像データを得るものである。ここで、画像データは、
静止画であってもよいが動画であってもよい。もちろ
ん、色情報を付与された物体形状の3次元モデルを含
む。
【0029】前記制御部9は、実質的にメインメモリを
含んだコンピュータのCPUに相当し、後述のような記
憶媒体に記憶された以下のステップを実行するプログラ
ムによって上記各部の動作を制御する。そして、それら
の動作はキーボード10で代表される入力デバイスによ
って指示され、結果がCRTやLCDからなる表示部1
1に出力されることになる。
【0030】次いで、図1の画像データの作成装置の作
用を図2のフローチャートを参照して説明する。
【0031】ステップSP1において、物体データ選択
部4によって物体データ保持部1から所望の物体データ
を選択し、ステップSP2において、背景データ選択部
5によって背景データ保持部2から所望の背景データを
選択し、ステップSP3において、環境光情報選択部6
によって、環境光情報保持部3から選択された背景情報
に対応する環境光情報を選択し、ステップSP4におい
て、色情報修正部7によって、選択された物体データの
うち、色情報を選択された環境光情報に基づいて修正
し、ステップSP5において、色情報が修正された物体
データと選択された背景データとを合成して合成画像を
得ることができる。
【0032】次いで、ステップSP2、ステップSP3
の処理の一具体例を説明する。
【0033】図3に示すように、表示部11の画面には
合成画像のウインドウ11aと、この場合4つのシーン
1〜4を含むシーン選択ウインドウ11bが表示され、
4つのシーンの内の1つがセレクトボタン11cを選択
的にクリックすることによって合成画像ウインドウ11
aに表示されたオブジェクトとしての人物画像11dの
背景画像11eとして重ねられる。シーン選択用GUI
ウインドウ11bの各シーンに対応して、各シーンコー
ド、シーン名、画像ファイル名、背景のR値、背景のG
値、背景のB値などの対応関係を示すテーブル(背景デ
ータ保持部2)(図4参照)が設定されているととも
に、各シーンコードに対応して、光源の種別、光源の色
(R、G、B値)、明るさ、光源の位置(X、Y、Z
値)などの照明情報(環境光情報に対応する情報)を示
すテーブル(環境光情報保持部3)(図5参照)が設定
されている。1つのシーンに複数の光源が設定されてい
てもよい。
【0034】なお、この装置が最初に述べたような試着
シミュレーションシステムとして用いられる場合におい
ては、図3に示した人物画像は、好みのウエアを着た三
次元ボディ画像とお客の顔画像との合成イメージとして
与えられ、選択すべき背景シーン1〜4は公園や外国の
飛行場や朝の湖畔など、予め蓄積された複数の風景イメ
ージとなる。
【0035】したがって、GUI選択画面においてポイ
ンティングデバイスなどの背景データ選択部5を用いて
所望の背景データを選択し、次いでポインティングデバ
イスなどの環境光情報選択部6を用いて所望の照明情報
を選択することができる。もちろん、選択された照明情
報は色情報の修正のために用いられる。
【0036】また、図3においては、単色の背景のみを
示しているが、好みの写真をその都度イメージスキャナ
やデジタルカメラから入力して、例えば、家の前の画像
のような任意の画像を採用してもよい。
【0037】さらに、前記の実施態様において、前記物
体の3次元空間中の形状を表す物体3次元形状モデルに
基づいて前記物体の画像を作成する物体画像作成手段を
さらに設けることが可能である。
【0038】図6は上記の画像データ作成表示動作を実
行するコンピュータシステムの構成を示す概略図であ
る。
【0039】このコンピュータシステムは、RAM、ハ
ードディスクなどの本体メモリ22と処理装置本体21
とを有する処理装置と、この処理装置21に対して取り
出し可能に装着される可搬媒体メモリ(CD−ROM、
フロッピーディスクなど)23と、通信回線24を介し
て接続された回線先メモリ(DASDなど)25とを有
している。
【0040】そして、上記の画像データ作成表示動作を
実行するためのプログラムおよび必要なデータは、本体
メモリ22、可搬媒体メモリ23、回線先メモリ25の
何れかに記憶されている。このプログラムは、物体の画
像および背景の画像を合成して合成画像を作成するため
の画像データ作成プログラムであって、予め記憶された
背景画像を選択可能に表示するステップと、選択された
背景画像に対して、予め対応付けられて記憶されている
環境光に関する情報を取得するステップと、取得した環
境光情報に基づいて、物体の画像の色情報を修正するス
テップと、修正した物体の画像と選択された背景画像と
を合成するステップと、前記合成画像を表示するステッ
プとを含むものである。
【0041】したがって、画像データ作成表示方法を実
行するためのプログラムおよび必要なデータを処理装置
本体21にローディングし、主メモリ上で実行すること
により、画像データの作成を達成することができる。
【0042】以上の説明から分かるように、この発明の
記憶媒体は、本体メモリ22、可搬媒体メモリ23、回
線先メモリ25の何れであってもよい。
【0043】
【発明の効果】この発明は、予め複数の物体の画像と、
複数の背景の画像と、各背景中の環境光に関する情報を
予め準備しておくことにより、任意の物体の画像と任意
の背景の画像とを合成して、合成画像を作成することが
でき、複数の物体と複数の背景との組み合わせの数だけ
合成画像を準備しておく場合と比較して、必要なデータ
量を大幅に低減することができ、しかも、合成画像を作
成するに当たって、物体の画像の色情報を環境光に関す
る情報に基づいて修正するのであるから、合成画像に品
質を高めることができるという特有の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の画像データの作成装置の一実施態様
を示すブロック図である。
【図2】この発明の画像データの作成方法の一実施態様
を説明するフローチャートである。
【図3】GUI選択画面の一具体例を示す図である。
【図4】背景データ保持部の一具体例を示す図である。
【図5】環境光情報保持部の一具体例を示す図である。
【図6】画像データ作成表示動作を実行するコンピュー
タシステムの構成を示す概略図である。
【符号の説明】
1 物体データ保持部 2 背景データ保持部 3 環境光情報保持部 4 物体データ選択部 5 背景データ選択部 6 環境光情報選択部 7 色情報修正部 8 画像合成部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉谷 博史 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 田中 義人 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 竹本 清二 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 大竹 聡 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 定行 輝 兵庫県西脇市鹿野町1352 株式会社ブレイ ン内 (72)発明者 関口 憲恒 滋賀県大津市園山町1丁目1番1号 東レ 株式会社滋賀事業場内 Fターム(参考) 5B050 BA07 BA09 EA09 EA19 EA30 5B057 CA01 CB01 CE08 CE17 5C076 AA12

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物体の画像および背景の画像を合成して
    合成画像を作成する画像データの作成方法であって、 前記物体の画像の色情報を背景画像に関連付けて記憶さ
    れた前記背景中の環境光に関する情報に基づいて修正
    し、該修正した物体の画像と前記背景の画像とを合成す
    ることを特徴とする画像データの作成方法。
  2. 【請求項2】 前記物体の画像は前記物体の3次元空間
    中の形状を表す物体3次元形状モデルに基づいて作成さ
    れたものであり、前記背景中の環境光に関する情報は3
    次元空間中の背景光の光源の位置および色情報を含むも
    のであり、前記物体の画像の色情報の修正は前記光源の
    位置から背景光が物体に照射された様子を計算により求
    めて行うことを特徴とする請求項1に記載の画像データ
    の作成方法。
  3. 【請求項3】 物体の画像および背景の画像を合成して
    合成画像を作成する画像データの作成装置であって、 前記背景中の環境光に関する情報を背景画像に関連付け
    て保持する環境光情報保持手段(3)と、 前記物体の画像の色情報を背景画像に関連付けて記憶さ
    れた前記背景中の環境光に関する情報に基づいて修正す
    る色情報修正手段(7)と、 該修正した物体の画像と前記背景の画像とを合成する合
    成手段(8)と、を含むことを特徴とする画像データの
    作成装置。
  4. 【請求項4】 前記物体の3次元空間中の形状を表す物
    体3次元形状モデルに基づいて前記物体の画像を作成す
    る物体画像作成手段をさらに含み、 前記環境光情報保持手段(3)は、3次元空間中の背景
    光の光源の位置および色情報を含む前記背景中の環境光
    に関する情報を背景画像に関連付けて保持するものであ
    り、 前記色情報修正手段(7)は、前記物体の画像の色情報
    を背景画像に関連付けて記憶された前記背景中の環境光
    に関する情報に基づいて前記光源の位置から背景光が物
    体に照射された様子を計算により求めて修正するもので
    あることを特徴とする請求項3に記載の画像データの作
    成装置。
  5. 【請求項5】 物体の画像および背景の画像を合成して
    合成画像を作成するための画像データ作成プログラムが
    格納されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であっ
    て、 予め記憶された背景画像を選択可能に表示するステップ
    と、 選択された背景画像に対して、予め対応付けられて記憶
    されている環境光に関する情報を取得するステップと、 取得した環境光情報に基づいて、物体の画像の色情報を
    修正するステップと、 修正した物体の画像と選択された背景画像とを合成する
    ステップと、 前記合成画像を表示するステップとを実行させるための
    プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶
    媒体。
JP2000060412A 1999-03-02 2000-03-01 画像データの作成方法およびその装置ならびに記憶媒体 Pending JP2000315261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000060412A JP2000315261A (ja) 1999-03-02 2000-03-01 画像データの作成方法およびその装置ならびに記憶媒体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-54184 1999-03-02
JP5418499 1999-03-02
JP2000060412A JP2000315261A (ja) 1999-03-02 2000-03-01 画像データの作成方法およびその装置ならびに記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000315261A true JP2000315261A (ja) 2000-11-14

Family

ID=26394927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000060412A Pending JP2000315261A (ja) 1999-03-02 2000-03-01 画像データの作成方法およびその装置ならびに記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000315261A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633304B2 (en) 2000-11-24 2003-10-14 Canon Kabushiki Kaisha Mixed reality presentation apparatus and control method thereof
JP2005248393A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Nec Corp 試着システム並びにそれに用いるサーバ装置、ユーザ端末及び携帯通信端末

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633304B2 (en) 2000-11-24 2003-10-14 Canon Kabushiki Kaisha Mixed reality presentation apparatus and control method thereof
JP2005248393A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Nec Corp 試着システム並びにそれに用いるサーバ装置、ユーザ端末及び携帯通信端末
JP4720093B2 (ja) * 2004-03-05 2011-07-13 日本電気株式会社 試着システム並びにそれに用いるサーバ装置、ユーザ端末及び携帯通信端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9934562B2 (en) Method for dynamic range editing
JP7235875B2 (ja) リアルタイムの3d可視化を備えた点群カラー化システム
US20130121569A1 (en) Methods and Apparatus for Blending Images
JP2003271125A (ja) 画像表示装置、画像表示方法、及び画像表示プログラム
JPH11328447A (ja) 複雑なシ―ンの選択的部分レンダリング自動発生システム
US20060232607A1 (en) Layer based paint operations
US9001139B2 (en) Image processing device and image processing method
JP3191266B2 (ja) イメージシミュレーションシステム
JP2006323045A (ja) 画像処理方法、および当該画像処理方法を用いた画像表示装置、プロジェクタ
JPH10261102A (ja) アニメーション生成装置およびアニメーション生成方法
US7697164B2 (en) Mutually different color conversion image processing device
Anrys et al. Image-based lighting design
JP2000315261A (ja) 画像データの作成方法およびその装置ならびに記憶媒体
JP2007272847A (ja) 照明シミュレーション方法及び画像合成方法
JPH07225575A (ja) マルチウィンドウ装置
JP2003259137A (ja) 画像色修正装置およびその方法並びにコンピュータプログラム
CN117372583B (zh) 一种动画文件处理方法、系统、电子设备及存储介质
CN216248725U (zh) 一种智能化高动态范围全彩灯光矩阵
JPH0773303A (ja) 電子ブラシ制御方法及びその装置
CN114792357B (zh) 全景图资源生成方法、装置、电子设备及存储介质
JP2002374403A (ja) 画像処理を行なうための装置、方法およびコンピュータプログラム
JP2003256832A (ja) 画像処理装置およびその方法並びにコンピュータプログラム
JP2007094680A (ja) 画像処理装置、画像処理方法等
JP2003259138A (ja) 画像修正装置およびその方法並びにコンピュータプログラム
JPH1051630A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040720