JP2000314161A - 節水アダプタ - Google Patents

節水アダプタ

Info

Publication number
JP2000314161A
JP2000314161A JP11158455A JP15845599A JP2000314161A JP 2000314161 A JP2000314161 A JP 2000314161A JP 11158455 A JP11158455 A JP 11158455A JP 15845599 A JP15845599 A JP 15845599A JP 2000314161 A JP2000314161 A JP 2000314161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
faucet
saving
water flow
pressurizing nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11158455A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Matsuzaka
忠夫 松坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11158455A priority Critical patent/JP2000314161A/ja
Publication of JP2000314161A publication Critical patent/JP2000314161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来と同一径の孔を用いて水道水の流量調整
をしたとしても、蛇口のコックをより開くことなく、従
来より水の勢いを増した節水アダプタを提供する。 【解決手段】 水道の蛇口に設置して節水する節水器に
おいて、水道の断面積を絞り部1により絞り、かつ、絞
り部1の上流側に設置した加圧ノズル2により水道の断
面積を連続的に絞り、水流の勢いを増して蛇口から噴射
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、厨房等に設置した
蛇口に使用して節水する節水アダプタに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、水道の蛇口に設置して節水する節
水アダプタが考案されており、従来例の一例としての節
水アダプタには、水道の蛇口に取付けて、水流の断面積
を絞ることにより蛇口から放出される水道水の流量を少
なくして節水を行うようにしたものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の節水アダプタは、プレートに小径の孔を開口
し、その孔に水道水を通して流量調整を行うものであ
り、孔の部分で絞られるため、水の勢いが弱くなり、節
水により使用感が悪くなるという問題がある。
【0004】使用感を増そうとすると、蛇口のコックを
より開いて水の勢いを強める必要があるが、この場合
は、蛇口のコックをより開くことになるため、水道水を
より多く使用することとなり、節水の効果が薄れてしま
うという問題がある。
【0005】本発明の目的は、従来と同一径の孔を用い
て流量調整をしたとしても、蛇口のコックをより開くこ
となく、従来より水の勢いを増した節水アダプタを提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明に係る節水アダプタは、蛇口に設置して節水
する節水アダプタであって、水流の断面積を絞り部によ
り絞り、かつ、前記絞り部の上流側に設置した加圧ノズ
ルにより前記絞り部への水流の断面積を連続的に絞って
水流の勢いを増すようものである。
【0007】また前記加圧ノズルは、内径をテーパ状に
連続的に縮径したものである。
【0008】また前記絞り部の放水側に、水流を和らげ
る手段を講じたものである。
【0009】また前記加圧ノズルは、内径のテーパ面に
螺旋状の水流部を有するものである。
【0010】また前記加圧ノズルの下流側に拡散口目皿
を設置し、該拡散口目皿に設けた複数の孔を通して水束
状に放水するものである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
より説明する。
【0012】(実施形態1)図1は、本発明の実施形態
1に用いた水栓用蛇口を示す正面図、図2は、本発明の
実施形態1に係る節水アダプタを示す断面図、図3
(a)は拡散口目皿を示す正面図、(b)は同断面図で
ある。
【0013】図に示す本発明に係る節水アダプタは、蛇
口に設置して節水する節水アダプタであって、水流の断
面積を絞り部1により絞り、かつ絞り部1の上流側に設
置した加圧ノズル2により水流の断面積を連続的に絞っ
て水流の勢いを増すようにしたことを基本的構成とする
ものである。
【0014】次に、本発明の具体例を実施形態1として
説明する。
【0015】図1〜図3は、例えば家庭用の水栓用蛇口
に使用する場合の例を示すものである。
【0016】例えば家庭用の水栓用蛇口は図1に示すよ
うに、コック部3と、コック部3の先端部に接続する蛇
口部4とからなり、蛇口部4はコック部3に回転可能に
取付けられ、水の出口方向を左右に振り分けるのに使用
するようになっている。図1では、蛇口部4とコック部
3とを分離して図示している。なお、蛇口部4は、コッ
ク部3に一体に組立てられたものでもよい。
【0017】図に示す本発明の実施形態1に係る節水ア
ダプタは、本体5と、絞り部1と、加圧ノズル2との組
み合わせから構成されている。
【0018】本体5は、取水口Aに刻設したネジ部5a
により蛇口部4の先端ネジ部4aに着脱可能にネジ止め
されて蛇口に取付けられるようになっている。また本体
5の放水口Bの開口縁は、内側に折曲げられて環状の座
5bとして形成されている。
【0019】絞り部1と加圧ノズル2は、節水駒6に一
体に組込まれており、節水駒6は本体5内に設置される
ようになっている。
【0020】節水駒6には、本体5に組込まれた際の取
水口A側と放水口B側のそれぞれ端面に座ぐり6a,6
bが形成されている。
【0021】絞り部1は、節水駒6の座ぐり6b内に位
置して孔加工され、水流の断面積を絞るようになってい
る。
【0022】加圧ノズル2は、絞り部1の上流側に設置
され、絞り部1に導入される水流の断面積を連続的に絞
るようになっている。
【0023】具体的には、節水駒6に設けた絞り部1か
らその上流側の座ぐり6aに向けてテーパ状に拡径して
孔明け加工を施し、絞り部1に通じるテーパ状の貫通孔
を設け、そのテーパ状の貫通孔を加圧ノズル2として用
いている。なお、加圧ノズル2の内径部に設けた貫通孔
のテーパ部(テーパ状をなす傾斜面)2bのテーパ角を
種々変化することにより、水流の勢いを調整するように
してもよい。
【0024】さらに加圧ノズル2の内面には螺旋状の水
流部2aを設けている。螺旋状の水流部2aは、加圧ノ
ズル2に導入される水流を加圧ノズル(テーパー状の貫
通孔)2の内壁に沿って渦状に回転させて水流の勢いを
加速させるようになっている。なお、螺旋状の水流部2
aは、必ずしも設ける必要はなく、水流の勢いの度合い
に応じて設けるようにしてもよい。
【0025】水流部2aは、加圧ノズル(テーパー状の
貫通孔)2の内壁に溝を螺旋状に形成する、或いは加圧
ノズル(テーパー状の貫通孔)2の内壁に凸部を螺旋状
に形成するいずれの構造であってもよい。
【0026】また加圧ノズル2の下流側に拡散口目皿7
を設置し、拡散口目皿7に設けた各孔7aを通して水柱
状に放水し、拡散口目皿7から放水される全体の水流が
各孔7aを通した水柱状の水流を束ねた水束状の水流に
なるようになっている。
【0027】図3に示すように拡散口目皿7は、プレー
トに小孔7aを複数設け、その中央部を凹ませて凹状に
湾曲させている。したがって、拡散口目皿7のプレート
中央部に設けた小孔7aは図中の真下を向いて開口さ
れ、外周方向に向かうに従って小孔7aはプレート中央
部の内側に向けて斜めに開口されるようになっている。
【0028】これらを組立てるにあたっては図2に示す
ように、本体5の放水口B側開口縁に設けた環状の座5
bに拡散口目皿7の外周縁を着座させ、拡散口目皿7の
外周縁上にパッキン8をセットする。この場合、拡散口
目皿7は凹状に湾曲していることを利用して、拡散口目
皿7は、その中央部が本体5の内方に凹んだ状態に取付
けられる。なお図2では、各構成部品相互間の位置関係
を明確にするため、構成部品相互間を切り離して図示し
ているが、実際は密着して組込まれるものである。
【0029】さらに節水駒6に設けた座ぐり6bの外周
から立下がったリング部6cでパッキン8を押し付けて
拡散口目皿7を環状座5b上にセットする。この場合、
節水駒6の座ぐり6bにより絞り部1と拡散口目皿7と
の間にスペースを確保し、絞り部1からの水道水が拡散
口目皿7の全面に放水されるようになっている。
【0030】一方、節水駒6の取水口A側に設けた座ぐ
り6aの外周から立上がったリング部6d上にパッキン
9をセットし、本体5のネジ部5aを蛇口部4のネジ部
4aに着脱可能にネジ止めして、本発明に実施形態1に
係る節水アダプタを蛇口に取付ける。
【0031】この場合、パッキン9は、蛇口部4の開口
縁4bと節水駒6のリング部6dとに挟持されて圧縮
し、本体5と節水駒6との隙間に水流が浸入するのを阻
止する。このため、蛇口部4からの水流が全て節水駒6
の座ぐり6aを通して加圧ノズル2内に導入されるよう
になっている。
【0032】図2において、コック部3のコックを開く
と、蛇口部4からの水流が節水駒6の座ぐり6aを通し
て加圧ノズル2に流入される。
【0033】加圧ノズル2に流入された水流は、加圧ノ
ズル2を通過する際にその断面積が連続的に絞られて加
速される。
【0034】そして加速された水流は、その断面積が絞
り部1に絞られ、その流量が減少されることとなり、節
水効果が発揮される。
【0035】さらに絞り部1から放水された水道水は、
座ぐり6bを通して拡散口目皿7の全面に放射され、拡
散目皿7の各小孔7aを通して水柱状に拡散される。
【0036】したがって本発明の実施形態によれば、従
来の節水アダプタに設けた流量調整用孔と同一径をもつ
絞り部1を用いて水道水の流量調整をしたとしても、加
圧ノズル2にて水流を加速して絞り部1に送り込むた
め、蛇口のコックをより開くことなく、従来と比較して
水の勢いを増すことができ、節水しても十分な使用感を
得ることができ、水の勢いが必要な用途にも十分対応す
ることができる。
【0037】さらに絞り部1から放水された水道水は、
座ぐり6bを通して拡散口目皿7の全面に放射され、拡
散目皿7の各小孔7aを通して水柱状に拡散するため、
水道水の勢いを弱めることがなく、放水することができ
る。
【0038】さらに拡散口目皿7が凹状に湾曲している
ことを利用して、拡散口目皿7を、その中央部が本体5
の内方に凹んだ状態に取付け、かつ拡散口目皿7のプレ
ート中央部に設けた小孔7aは図中の真下を向いて開口
され、外周方向に向かうに従って小孔7aはプレート中
央部の内側に向けて斜めに開口されているため、拡散口
目皿7から放水される範囲が従来と比較して狭められ、
その狭められた範囲に集中して放水することとなり、水
の勢いを低下させることがない。
【0039】また、図3に示すように拡散口目皿7のセ
ット状態、すなわち拡散口目皿7の中央凹み部を内側
(図中上方)に湾曲させてセットすれば、拡散口目皿7
から放水される水束状の水流の太さが細くなり、逆に拡
散口目皿7の中央凹み部を放水口B側(図中下側)に向
けてセットすれば、拡散口目皿7から放水される水束状
の水流の太さが太くなるように変更することができる。
【0040】また、本発明の実施形態に係る節水アダプ
タは蛇口にネジ止めされて取付けられるため、既に設置
されている蛇口をそのまま使用できる。なお、本発明の
実施形態に係る節水アダプタは蛇口にネジ止めして取付
ける構造のものに限定されるものではなく、節水駒6の
みを節水アダプタとして用い、これを蛇口部4内の水流
の通路内に一体に、或いは分離可能に組み込むようにし
てもよいものである。
【0041】なお、拡散口目皿7は凹状に湾曲させた
が、拡散口目皿7は、湾曲させずに平坦な形状のもので
もよい。
【0042】(実施形態2)図4は、本発明の実施形態
2に係る節水アダプタを示す断面図である。
【0043】図2に示す実施形態1の節水アダプタを実
験した結果、節水の効果が十分得られることが確かめら
れているが、その水流もかなり強いものであり、ユーザ
によっては、その水流の勢いを和らげてほしいと要望が
出てくる場合も考えられる。
【0044】そこで、図4に示す本発明の実施形態2に
係る節水アダプタは、図2に示す実施形態1の改良であ
って、絞り部1の放水口B側に放水される水流を和らげ
る手段を講じたものである。
【0045】具体的に説明すると、図4に示す本発明の
実施形態2に係る節水アダプタは、本体5と、絞り部1
と、加圧ノズル2との組み合わせから構成されている点
は、図2に示す実施形態1と共通している。
【0046】本体5は、取水口Aに刻設したネジ部5a
により蛇口部4の先端ネジ部4aに着脱可能にネジ止め
されて蛇口に取付けられるようになっている。また本体
5の放水口Bの開口縁は、内側に折曲げられて環状の座
5bとして形成されている。
【0047】絞り部1と加圧ノズル2は、節水駒6に一
体に組込まれており、節水駒6は本体5内に設置される
ようになっている。
【0048】図4に示す本発明の実施形態2は以下に示
す構成が図2に実施形態1と異なっている。
【0049】すなわち図4に示す節水駒6には、本体5
に組込まれた際の放水口B側の端面にのみ座ぐり6bが
形成されている。
【0050】絞り部1は、節水駒6の座ぐり6b内に位
置して孔加工され、水流の断面積を絞るようになってい
る。
【0051】加圧ノズル2は、絞り部1の上流側に設置
され、絞り部1に導入される水流の断面積を連続的に絞
るようになっている。
【0052】具体的には、節水駒6に設けた絞り部1か
らその上流側の座ぐり6aに向けてテーパ状に拡径して
孔明け加工を施し、絞り部1に通じるテーパ状の貫通孔
を設け、そのテーパ状の貫通孔を加圧ノズル2として用
いている。なお、加圧ノズル2の内径部に設けた貫通孔
のテーパ部(テーパ状をなす傾斜面)2bのテーパ角を
種々変化することにより、水流の勢いを調整するように
してもよい。また加圧部ノズル2の内径テーパ面に図2
に示すような水流部2aを設けるようにしてもよい。
【0053】さらに2枚の拡散口目皿7,7の間にパッ
キン8を挟み込んで、これを加圧ノズル2の下流側にセ
ットしており、2枚の拡散口目皿7,7は、パッキン8
の板厚分のスペースをもって加圧ノズル2の下流側にセ
ットされている。
【0054】本発明の実施形態2に係る拡散口目皿7
は、平坦なプレートに小孔7aを複数設けているが、図
3に示すような構造の拡散口目皿7を2枚用いてよい。
【0055】これらを組立てるにあたっては図4に示す
ように、本体5の放水口B側開口縁に設けた環状の座5
bに下層の拡散口目皿7の外周縁を着座させ、拡散口目
皿7の外周縁上にパッキン8をセットし、パッキン8上
に上層の拡散口目皿7の外周縁を着座させる。
【0056】さらに節水駒6に設けた座ぐり6bの外周
から立下がったリング部6cで上層の拡散口目皿7の外
周縁を押し付けて、パッキン8と2枚の拡散口目皿7を
環状座5b上にセットする。
【0057】一方、節水駒6の取水口A側に設けた座ぐ
り6aの外周から立上がったリング部6d上にパッキン
9をセットし、本体5のネジ部5aを蛇口部4のネジ部
4aに着脱可能にネジ止めして、本発明に実施形態2に
係る節水アダプタを蛇口に取付ける。
【0058】この場合、パッキン9は、蛇口部4の開口
縁4bと節水駒6のリング部6dとに挟持されて圧縮
し、本体5と節水駒6との隙間に水流が浸入するのを阻
止する。このため、蛇口部4からの水流が全て節水駒6
の座ぐり6aを通して加圧ノズル2内に導入されるよう
になっている。
【0059】図2において、コック部3のコックを開く
と、蛇口部4からの水流が節水駒6の座ぐり6aを通し
て加圧ノズル2に流入される。
【0060】加圧ノズル2に流入された水流は、加圧ノ
ズル2を通過する際にその断面積が連続的に絞られて加
速される。
【0061】そして加速された水流は、その断面積が絞
り部1に絞られ、その流量が減少されることとなり、節
水効果が発揮される。
【0062】さらに絞り部1から放水された水道水は、
座ぐり6bを通して上層の拡散口目皿7の全面に放射さ
れ、拡散目皿7の各小孔7aを通して水柱状に拡散さ
れ、上層の拡散口目皿7から放水された水流は再び下層
の拡散口目皿7を通過して、放水口B側に放水される。
【0063】したがって本発明の実施形態によれば、絞
り部1から放水された水流が上下2段の拡散口目皿7,
7を通過するため、その水流が和らげられることとな
り、流し等での跳ねかえり等を抑えることができるとい
う利点がある。
【0064】なお、図4に示す実施形態では、2枚の拡
散口目7皿を用いたが、その枚数は2枚に限定されるも
のではなく、水流を和らげる度合いに応じて枚数を変更
すればよいものである。その場合、複数の拡散口目皿7
の相互間を、パッキン等を用いて一定の間隔に保持する
必要がある。また図4では、絞り部1の一部に同径部2
cを設けたが、これを加圧ノズル2に連続するテーパ部
に変更してもよい。
【0065】図4に示す本発明の実施形態2に係る節水
アダプタでは、拡散口目皿を用いて、絞り部1の放水口
B側に放水される水流を和らげる手段を講じたが、これ
に限られるものではない。例えば図2に示すように、放
水口B側の座ぐり6bの深さを一点鎖線6fのように深
くして拡散口目皿7との距離を長く確保して水流の勢い
を和らげるようにしてもよい。また、拡散口目皿7に設
けた孔7aの口径を、中央部から外周側に向けて連続し
て徐々に拡径する、或いは外周側の口径を中央部と比較
して拡径することにより、水流の勢いを和らげるように
してもよい。
【0066】(実施形態3)図5は、本発明の実施形態
2を設置したシャワー用蛇口を示す正面図、図6は、設
置状態を示す断面図である。
【0067】図5及び図6に示す本発明の実施形態3
は、シャワーの蛇口に適用した場合を示すものである。
【0068】図5に示すようにシャワーの蛇口の場合に
は、図1のコック部3の先端に可撓性のホース10が繋
がれ、その先端にシャワー用蛇口部(シャワー用ヘッド
部)4が取付けられるようになっている。そして、シャ
ワー用蛇口部4の先端側の放水口B側に、複数の小孔1
1aが開口された拡散口目皿11が取付けられている。
【0069】本発明の実施形態2に係る節水アダプタ
は、シャワー用蛇口部4の手元側(取水口A側)に設置
される。
【0070】具体的には図6に示すように、本発明の実
施形態3では、単体の節水駒6を節水アダプタとして用
い、その節水駒6に鍔部6eを設け、節水駒6をシャワ
ー用蛇口部4の拡散口目皿11に通じる水路4cに差し
込んで設置し、その鍔部6eをシャワー用蛇口部4の縁
部に掛止し、ホース10の連結用ネジ12をシャワー用
蛇口部4のネジ部4dにねじ込んでシャワー用蛇口部4
の手元側に取付けている。
【0071】シャワー用蛇口の場合、節水アダプタの絞
り部1から拡散口目皿11までの距離が十分に確保され
ているため、本発明の実施形態2では、節水駒6の取水
口A側及び放水口B側の座ぐり6a,6bを削除してい
る。また、拡散口目皿11としては、図3に示す拡散口
目皿7と同一の構造のものを用いてもよい。
【0072】また節水駒6に比較的長い貫通孔を設け、
この貫通孔を加圧ノズル2として用いている。
【0073】本発明の実施形態3によれば、シャワー用
蛇口に適用することにより、シャワーに使用する温水を
節水することができるばかりでなく、水の勢いを増すこ
とができ、節水しても十分なシャワーの使用感を得るこ
とができるという利点がある。
【0074】なお、水栓用蛇口、或いはシャワー用蛇口
に設置する節水アダプタについて説明したが、本発明の
実施形態に係る節水アダプタは、これら以外の蛇口、例
えば家庭用及び業務用としての各種厨房用の各種蛇口に
も同様に設置して使用することができるものであり、水
道水或いは温水等の供給をコック部3の開閉により制御
する蛇口であれば、いずれの蛇口にも適用することがで
きる。
【0075】また、図2に示す実施形態において、節水
アダプタを本体5と節水駒6との組合わせから構成した
が、単体の節水駒6を節水アダプタとして用いてもよ
い。
【0076】またネジによって節水アダプタを蛇口部4
に取付けるようにしたが、ネジに代えて、着脱可能に取
付ける構造であれば、図示のものに限定されるものでは
ない。
【0077】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、従
来の節水アダプタに設けた流量調整用孔と同一径をもつ
絞り部を用いて流量調整をしたとしても、加圧ノズルに
て水流を加速して絞り部に送り込むため、蛇口のコック
をより開くことなく、従来と比較して水の勢いを増すこ
とができ、節水しても十分な使用感を得ることができ、
水の勢いが必要な用途にも十分対応することができる。
【0078】さらに、加圧ノズルに螺旋状の水流部を設
けることにより、節水効果を維持したまま水流の勢いを
増すことができ、節水しても十分な使用感を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態1に用いた水栓用蛇口を示す
正面図である。
【図2】本発明の実施形態1に係る節水アダプタを示す
断面図である。
【図3】(a)は拡散口目皿を示す正面図、(b)は同
断面図である。
【図4】本発明の実施形態2に係る節水アダプタを示す
断面図である。
【図5】本発明の実施形態3に用いたシャワー用蛇口を
示す正面図である。
【図6】本発明の実施形態3に係る節水アダプタの設置
状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 絞り部 2 加圧ノズル 2a 水流部 3 コック部 4 蛇口部 5 本体 6 節水駒 7 拡散口目皿

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蛇口に設置して節水する節水アダプタで
    あって、 水流の断面積を絞り部により絞り、かつ、前記絞り部の
    上流側に設置した加圧ノズルにより前記絞り部への水流
    の断面積を連続的に絞って水流の勢いを増すようにした
    ことを特徴とする節水アダプタ。
  2. 【請求項2】 前記加圧ノズルは、内径をテーパ状に連
    続的に縮径したものであることを特徴とする請求項1に
    記載の節水アダプタ。
  3. 【請求項3】 前記絞り部の放水側に、水流を和らげる
    手段を講じたものであることを特徴とする請求項1又は
    2に記載の節水アダプタ。
  4. 【請求項4】 前記加圧ノズルは、内径のテーパ面に螺
    旋状の水流部を有するものであることを特徴とする請求
    項1,2又は3に記載の節水アダプタ。
  5. 【請求項5】 前記加圧ノズルの下流側に拡散口目皿を
    設置し、該拡散口目皿に設けた複数の孔を通して水束状
    に放水することを特徴とする請求項1,2,3又は4に
    記載の節水アダプタ。
JP11158455A 1999-04-28 1999-04-28 節水アダプタ Pending JP2000314161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11158455A JP2000314161A (ja) 1999-04-28 1999-04-28 節水アダプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11158455A JP2000314161A (ja) 1999-04-28 1999-04-28 節水アダプタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000314161A true JP2000314161A (ja) 2000-11-14

Family

ID=15672132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11158455A Pending JP2000314161A (ja) 1999-04-28 1999-04-28 節水アダプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000314161A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003135549A (ja) * 2001-11-01 2003-05-13 Og Giken Co Ltd 安全ノズル付き水圧マッサージ機
KR100558358B1 (ko) * 2002-12-03 2006-03-10 유재관 절수기구
CN102935409A (zh) * 2012-11-13 2013-02-20 路达(厦门)工业有限公司 淋浴强力小瀑布水出水结构
JP2014051851A (ja) * 2012-09-10 2014-03-20 Kazumi Doinai 給水規制用ノズル
JP2014080774A (ja) * 2012-10-16 2014-05-08 Kazumi Doinai 給水規制用ノズル
CN107387929A (zh) * 2017-07-31 2017-11-24 江苏中超环保股份有限公司 一种简易增加流速的装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003135549A (ja) * 2001-11-01 2003-05-13 Og Giken Co Ltd 安全ノズル付き水圧マッサージ機
KR100558358B1 (ko) * 2002-12-03 2006-03-10 유재관 절수기구
JP2014051851A (ja) * 2012-09-10 2014-03-20 Kazumi Doinai 給水規制用ノズル
JP2014080774A (ja) * 2012-10-16 2014-05-08 Kazumi Doinai 給水規制用ノズル
CN102935409A (zh) * 2012-11-13 2013-02-20 路达(厦门)工业有限公司 淋浴强力小瀑布水出水结构
CN107387929A (zh) * 2017-07-31 2017-11-24 江苏中超环保股份有限公司 一种简易增加流速的装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4573639A (en) Shower head
JP5054434B2 (ja) 節水部材及びそれを用いた節水具
HK1063754A1 (en) Water spout with removable laminar flow cartridge
US8695898B2 (en) Spout including a stream straightener
WO2016156883A1 (en) Atomiser nozzle
JP2000314161A (ja) 節水アダプタ
EP0428318B1 (en) Shower unit
JP2001049707A (ja) 流量調節具
JP5088680B2 (ja) 吐水装置
US10415219B2 (en) Fluid restriction nozzle for hand washing
WO2022242467A1 (zh) 出水装置及智能马桶
JP4673867B2 (ja) 吐水分散弁及び該吐水分散弁を具備する吐水分散装置
US20240001377A1 (en) Water saving nozzle and shower head comprising such nozzle
CN212791473U (zh) 出水装置
US10022734B2 (en) Variable dual flow fitting
AU2018203119B2 (en) A Water Jet for a Showerhead
JP2006225982A (ja) 泡沫装置
US4757841A (en) Spout with readily serviceable flow control
JP7090685B2 (ja) 吐水装置
WO2021261131A1 (ja) 水栓の吐水部構造およびそれを備える水栓
US11933030B2 (en) Fluid flow control device for faucet piece
CN213762379U (zh) 分水组件及顶喷花洒
US20220323972A1 (en) Sanitary shower with a pulsation disc
JP2769014B2 (ja) 吐水口
JPH11235539A (ja) 水栓の吐水口用整流器