JP2000310451A - 自動販売機の冷却装置 - Google Patents

自動販売機の冷却装置

Info

Publication number
JP2000310451A
JP2000310451A JP11117641A JP11764199A JP2000310451A JP 2000310451 A JP2000310451 A JP 2000310451A JP 11117641 A JP11117641 A JP 11117641A JP 11764199 A JP11764199 A JP 11764199A JP 2000310451 A JP2000310451 A JP 2000310451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporator
gas bypass
control means
bypass valve
variable capacity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11117641A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Kino
章宏 城野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP11117641A priority Critical patent/JP2000310451A/ja
Publication of JP2000310451A publication Critical patent/JP2000310451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多室型の自動販売機において1室のみの運転
時に負荷に対する圧縮機能力が過剰となり、このため、
圧縮機吸入圧力の低下、未蒸発冷媒の圧縮機吸入による
圧縮機信頼性の低下や、能力過剰による商品の過冷却や
商品温度変動幅の増加による貯蔵品の品質劣化等の課題
があった。 【解決手段】 蒸発器26a,26b,26cと、能力
可変圧縮機31と、凝縮器32と、二方弁33a,33
b,33cと、キャピラリチューブ34a,34b,3
4cとガスバイパス開路37と、ガスバイパス弁37よ
り、冷凍サイクルを形成し、凝縮温度センサー38と、
蒸発温度センサー39a,39b,39cと、冷凍サイ
クル制御手段40とを設置した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、缶ビン飲料等の自
動販売機に関し、特にその冷却装置の制御に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動販売機の販売商品多様化に伴
い、特公昭60−30996号公報で知られるような多
室のホットアンドコールドタイプの自動販売機が増加
し、1つのコンデンシングユニットで多室を冷却するシ
ステムが提案されている。
【0003】以下、従来の自動販売機の概要を図8から
図11を参照しながら説明する。1は自動販売機の本体
キャビネット、2Aはコールド専用商品収納室、2Bは
ホットorコールド品収納室である。コールド専用商品
収納室2A内に庫内ファン3A,冷却器4Aが設置さ
れ、ホットorコールド商品収納室2B内に庫内ファン
3B,冷却器4B,ヒータ5が設置されている。
【0004】又、本体キャビネット1の下部機械室には
圧縮機6,庫外ファンモータ7,凝縮器8を組み合わせ
た冷凍機のコンデンシングユニット9が配備されていて
前記冷却器4A,4Bとで冷媒回路を構成している。冷
却器4A,4Bはキャピラリチューブ10A,10Bを
介してコンデンシングユニット9へ互いに並列に配管接
続されている。11Aは冷却器4Aの分岐冷媒回路、1
1Bは冷却器4Bの分岐冷媒回路である。
【0005】12は第2の電磁弁で分岐冷媒回路11B
の入口側に介挿接続されている。13Aは第1のサーモ
スタットで冷却器4Aに配置され、コールド専用商品収
納室2Aのコールド温度制御を行っている。13Bは第
2のサーモスタットで冷却器4Bに配置され、ホットo
rコールド商品収納室2Bのコールド温度制御を行って
いる。14はサーモスタットでヒータ5に配置されホッ
トorコールド商品収納室2Bのホット温度制御を行っ
ている。
【0006】15は冷温切替スイッチで、ホットorコ
ールド商品収納室2Bのホット温度制御とコールド温度
制御の切替えを行っている。16は第1の電磁弁で分岐
冷媒回路11Aの入口側に介挿接続されている。17は
第1のリレーで電気回路的に第1の電磁弁16と並列
に、第1のサーモスタット13Aと直列に接続されてい
る。17’は第1のリレー17の接点である。18は第
2のリレーで電気回路的に第2の電磁弁12と並列に、
第2のサーモスタット13Bと直列に接続されている。
【0007】18’は第2のリレー18の接点で、一つ
は電気回路的に第1のリレー17と並列に、もう一つは
電気回路的に第2のリレー18と直列に接続されてい
る。
【0008】19は第3のリレーで、電気回路的に並列
に接続された第1のリレー17の接点17’,第2のリ
レー18と直列に接続されている。
【0009】19’は第3のリレーで、一つは第2のリ
レーの接点18と並列にかつ第2のリレーの接点18と
直列に接続されている。もう一つはコンデンシングユニ
ット9と電気回路的に直列に接続され、コンデンシング
ユニット9を制御している。
【0010】以上のように構成された自動販売機の冷却
装置について、以下図11と図12を用いてその動作を
説明する。
【0011】コールド専用商品収納室2A,ホットor
コールド商品収納室2Bが共にコールド設定の場合、第
1のサーモスタット13AがOFFすれば、第1の電磁
弁116,第1のリレーの接点17’がOFFする。
【0012】さらに第2のサーモスタット13BがOF
Fすれば、第2の電磁弁12,第2のリレー接点18’
がOFFし、第3のリレー19によって第3のリレーの
接点19’がOFFするため、コンデンシングユニット
9がOFFする。
【0013】第2のサーモスタット13Bが第1のサー
モスタット13Aより先にOFFした場合も同様であ
り、第1のサーモスタット13A,第2のサーモスタッ
ト13Bが共にOFFしないとコンデンシングユニット
9はOFFしない。
【0014】また、第2のサーモスタット13BがON
した場合、第2の電磁弁12はONするが第2のリレー
18の接点がONしない。
【0015】第1のサーモスタット13AがONした場
合、第1の電磁弁16,第1のリレーの接点17’がO
Nし、第3のリレー19’がONするためコンデンシン
グユニット9がONする。
【0016】よって第1のサーモスタット13AのON
によってコンデンシングユニット9がONすることによ
りコールド専用商品収納室2A,ホットorコールド商
品収納室2Bが共に冷却性能を得られる。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成では1室のみの運転時に負荷に対する圧縮機能
力が過剰となり、このため、圧縮機吸入圧力の低下、未
蒸発冷媒の圧縮機吸入による圧縮機信頼性の低下や、能
力過剰による商品の過冷却や商品温度変動幅の増加によ
る貯蔵品の品質劣化等の課題があった。
【0018】本発明は従来の課題を解決するもので、圧
縮機の信頼性を向上できる自動販売機の冷却装置を提供
することを目的とする。
【0019】
【課題を解決するための手段】そこで上記課題を解決す
るために本発明は、貯蔵室と、前記貯蔵室を2個以上に
区画する1枚以上の区画壁とよりなる本体と、各区画に
それぞれ設置した商品収納装置と、前記商品収納装置か
ら商品を本体前面に設けた販売口に排出する商品排出装
置と、能力可変圧縮機と、凝縮器と、前記貯蔵室の区画
内にそれぞれ1個づつ設置した蒸発器と、前記各蒸発器
の上流に設置した蒸発器と同数のキャピラリチューブ
と、前記各キャピラリチューブの上流に設置した二方弁
とよりなり、能力可変圧縮機と、凝縮器と、複数の二方
弁、キャピラリチューブ、蒸発器を並列に接続し、順次
環状に接続した冷凍サイクルと、前記能力可変圧縮機の
吸入管と吐出管の間に設けたガスバイパス弁と、各蒸発
器に設置した蒸発温度センサーと、凝縮器に設置した凝
縮温度センサーと、これらからの情報をもとに能力可変
圧縮機と各二方弁とガスバイパス弁とを制御する冷凍サ
イクル制御手段とを設けた。
【0020】また、本体に設置した外気温センサーと、
蒸発器の動作状況を監視する蒸発器動作監視手段と、蒸
発器動作手段の出力によりガスバイパス弁を制御するガ
スバイパス弁制御手段とを設けた。
【0021】また、複数の各蒸発温度センサーの検出値
と目標蒸発温度から能力可変圧縮機の運転能力を演算す
る蒸発温度制御手段と、蒸発温度制御手段の出力よりガ
スバイパス弁を制御する蒸発温度ガスバイパス弁制御手
段とを設けた。
【0022】また、ガスバイパス弁を全開から全閉まで
連続的に流量を変化可能なバイパス流量可変弁とした。
【0023】また、能力可変圧縮機の可変範囲が下限値
であるとき蒸発温度をバイパス流量可変弁で制御するバ
イパス流量制御手段を設けた。
【0024】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明の
自動販売機の冷却装置は、貯蔵室と、前記貯蔵室を2個
以上に区画する1枚以上の区画壁とよりなる本体と、各
区画にそれぞれ設置した商品収納装置と、前記商品収納
装置から商品を本体前面に設けた販売口に排出する商品
排出装置と、能力可変圧縮機と、凝縮器と、前記貯蔵室
の区画内にそれぞれ1個づつ設置した蒸発器と、前記各
蒸発器の上流に設置した蒸発器と同数のキャピラリチュ
ーブと、前記各キャピラリチューブの上流に設置した二
方弁とよりなり、能力可変圧縮機と、凝縮器と、複数の
二方弁、キャピラリチューブ、蒸発器を並列に接続し、
順次環状に接続した冷凍サイクルと、前記能力可変圧縮
機の吸入管と吐出管の間に設けたガスバイパス弁と、各
蒸発器に設置した蒸発温度センサーと、凝縮器に設置し
た凝縮温度センサーと、これらからの情報をもとに能力
可変圧縮機と各二方弁とガスバイパス弁とを制御する冷
凍サイクル制御手段とを設けた。
【0025】また、本体に設置した外気温センサーと、
蒸発器の動作状況を監視する蒸発器動作監視手段と、蒸
発器動作手段の出力によりガスバイパス弁を制御するガ
スバイパス弁制御手段とを設けたので、常に負荷と蒸発
器の能力に対して適切な冷媒が供給され、効率の良い蒸
発圧力を保持し、また蒸発器の未蒸発冷媒による能力可
変圧縮機への液戻りを防止するという作用を有する。
【0026】また、本発明の請求項2に記載の発明は、
本体に設置した外気温センサーと、蒸発器の動作状況を
監視する蒸発器動作監視手段と、蒸発器動作手段の出力
によりガスバイパス弁を制御するガスバイパス弁制御手
段とを設けたので、特に低外気温下での負荷が少ない場
合にも、負荷と蒸発器の能力に対して適切な冷媒が供給
され、効率の良い蒸発圧力を保持し、また蒸発器の未蒸
発冷媒による能力可変圧縮機への液戻りを防止するとい
う作用を有する。
【0027】また、本発明の請求項3に記載の発明は、
複数の各蒸発温度センサーの検出値と目標蒸発温度から
能力可変圧縮機の運転能力を演算する蒸発温度制御手段
と、蒸発温度センサーの検出値の検出値を入力として能
力可変圧縮機の制御を行うと蒸発温度制御手段と、蒸発
温度制御手段の出力よりガスバイパス弁を制御する蒸発
温度ガスバイパス弁制御手段とを設けたので、蒸発温度
能力制御手段による能力可変圧縮機の制御範囲外におい
ても、負荷と蒸発器の能力に対して適切な冷媒が供給さ
れ、効率の良い蒸発圧力を保持し、また蒸発器の未蒸発
冷媒による能力可変圧縮機への液戻りを防止するという
作用を有する。
【0028】また、本発明の請求項4に記載の発明は、
ガスバイパス弁を全開から全閉まで連続的に流量を変化
可能なバイパス流量可変弁としたので、連続的にバイパ
ス量を変化することが出来るので、常に負荷と蒸発器の
能力に対して適切な冷媒が供給され、効率の良い蒸発圧
力を保持し、また蒸発器の未蒸発冷媒による能力可変圧
縮機への液戻りを防止するという作用を有する。
【0029】また、本発明の請求項5に記載の発明は、
能力可変圧縮機の可変範囲が下限値であるとき蒸発温度
をバイパス流量可変弁で制御するバイパス流量制御手段
を設けたので、負荷に対する能力制御が、能力可変圧縮
機を優先的に用いるので、能力可変圧縮機が高能力運転
しているときにバイパスを行いエネルギ効率を低下させ
ることはないので、負荷と蒸発器の能力に対して適切な
冷媒が供給され、また蒸発器の未蒸発冷媒による能力可
変圧縮機への液戻りを防止するという効果を有する。
【0030】(実施の形態1)本発明による冷凍システ
ムの実施の形態1について、図1〜図3を参考に説明す
る。
【0031】21は本体で、内部の貯蔵室22を区画壁
23a,23bにより区画a22a,区画b22b,区
画c22cの区画に分割している。各区画22a,22
b,22cには、それぞれ商品収納装置24a,24
b,24cが設置され、またそれぞれの下部に商品排出
装置25a,25b,25cが設置され、本体21全部
に設けた販売口29に商品を搬出する。
【0032】また、各区画22a,22b,22cには
それぞれ、蒸発器26a,26b,26cが設置されて
いる。また、31は能力可変圧縮機、32は凝縮器で本
体下部に設けた機械室30内に設置されている。33
a,33b,33cは二方弁、34a,34b,34c
はキャピラリチューブ、35はアキュムレータである。
能力可変圧縮機31,凝縮器32,二方弁33a,33
b,33c,キャピラリチューブ34a,34b,34
c,蒸発器26a,26b,26c,アキュムレータ3
5を順次環状に、また二方弁33a,33b,33c,
キャピラリチューブ34a,34b,34c,蒸発器2
6a,26b,26cは、順次接続した回路を片列に接
続して、冷凍サイクルを形成する。
【0033】36はガスバイパス回路で、能力可変圧縮
機の31の吸入管31aと吐出管31b間を通過する。
37はガスバイパス弁であり、ガスバイパス回路36に
設置され、ガスバイパス回路36を開閉する。
【0034】38は凝縮温度センサーで、凝縮器28に
設置される。39a,39b,39cは、蒸発温度セン
サーa,b,cであり、蒸発器a,b,c26a,26
b,26cに設置される。
【0035】40は冷凍サイクル制御手段であり、凝縮
温度センサー38,蒸発温度センサーa,b,c39
a,39b,39cからの情報により、能力可変圧縮機
31の運転能力とガスバイパス弁37、二方弁a,b,
c33a,33b,33cの開閉を決定する。
【0036】次に動作について説明する。通常の運転
時、冷凍サイクル制御手段40は、蒸発器温度センサー
a,b,c26a,26b,26cの検出値をもとに能
力可変圧縮機31の機能力を制御する。この制御中に、
所定の蒸発温度以下を検知したとき、冷凍サイクル制御
手段40は、ガスバイパス弁37を開路する。
【0037】ガスバイパス弁37を開路中に、第2の所
定蒸発温度以上になったとき、冷凍サイクル制御手段4
0は、まずガスバイパス弁37を閉路し、その後に能力
可変圧縮機31の能力を上昇させ、冷却運転を継続す
る。
【0038】(実施の形態2)本発明による冷凍システ
ムの他の実施の形態について、図4を参考に説明する。
【0039】41は外気温センサー、42は蒸発器a,
b,c26a,26b,26cの動作状態、すなわち図
示しない庫内温度制御手段による運転停止の状態を監視
する蒸発器動作監視手段、43は蒸発器動作監視手段4
2に接続された、ガスバイパス弁開閉手段である。
【0040】次に動作について説明する。
【0041】蒸発器動作監視手段42は、蒸発器a,
b,c26a,26b,26cの動作状態を所定の間隔
で監視する。蒸発器動作監視手段42は、同時に外気温
センサー41の検出値を検知し、予め設定された蒸発器
a,b,c26a,26b,26cの運転組み合わせと
外気温センサー41の検出値からなるテーブルより、定
められた特定の外気温−蒸発器運転状態の組み合わせに
なったとき指令を発し、この信号を受けたガスバイパス
弁開閉手段43は、この指令によりガスバイパス弁37
を開閉する。
【0042】(実施の形態3)本発明による冷凍システ
ムの他の実施の形態について、図5を参考に説明する。
【0043】44は蒸発温度制御手段で蒸発温度センサ
ーa,b,c39a,39b,39cが接続される。4
5は蒸発温度ガスバイパス弁制御手段である。
【0044】次に動作について説明する。蒸発温度セン
サーa,b,c39a,39b,39cは、蒸発器a,
b,c26a,26b,26c蒸発温度を検知する。こ
れら検出値を入力とし、予め設定した蒸発温度の目標値
になるよう、蒸発温度制御手段44は、能力可変圧縮機
31の能力を回転数等を増減し、蒸発温度一定となるよ
う制御する。この出力は、蒸発温度ガスバイパス弁制御
手段45を経由して能力可変圧縮機31に出力される。
【0045】ここで例えば、能力可変圧縮機31の回転
数範囲が毎秒40回転から80回転とすると、蒸発温度
ガスバイパス弁制御手段45は、蒸発温度制御手段44
から出力された回転数がこの範囲であれば、能力可変圧
縮機31へそのまま回転数を出力するが、回転数が毎秒
40回転以下である場合は、能力可変圧縮機31への運
転指令出力は毎秒40回転とし、さらにガスバイパス弁
37に対し開路の出力を行う。これにより、適した冷媒
循環量で冷却運転を継続する。
【0046】(実施の形態4)本発明による冷凍システ
ムの他の実施の形態について、図6を参考に説明する。
【0047】46はバイパス流量可変弁であり、ガスバ
イパス開路36内に設置される。
【0048】次に動作について説明する。冷凍サイクル
制御手段40が、蒸発温度センサーa,b,c39a,
39b,39cの検出値と蒸発温度目標値より、能力可
変圧縮機31の能力を制御する。このとき、能力を最小
とした場合においても能力可変圧縮機31の能力制御範
囲内で蒸発温度目標値に蒸発温度が制御できない場合、
バイパス流量可変弁46を、全閉状態から徐々に開度を
増し、ガスバイパス流量を増加していくことにより、蒸
発器a,b,c26a,26b,26cに流入する冷媒
流量が減じられることから、目標蒸発温度に制御し蒸発
温度を蒸発温度目標値に制御することが出来る。
【0049】(実施の形態5)本発明による冷凍システ
ムの他の実施の形態について、図7を参考に説明する。
【0050】47はバイパス流量制御手段であり、冷凍
サイクル制御手段40、蒸発温度センサーa,b,c3
9a,39b,39c、バイパス流量可変弁46に接続
される。
【0051】次に動作について説明する。通常の運転
時、冷凍サイクル制御手段40は、蒸発器温度センサー
a,b,c26a,26b,26cの検出値をもとに能
力可変圧縮機31の能力を制御する。この制御中に、能
力可変圧縮機31の能力が下限値となった場合、さらに
能力可変圧縮機31の能力を低下させる必要のある場
合、冷凍サイクル制御手段40は、バイパス流量制御手
段46に制御指令を発信する。このとき、バイパス流量
制御手段46は、蒸発温度センサーa,b,c39a,
39b,39cの検出値を入力とし、蒸発温度目標値に
なるよう、バイパス流量可変弁46の開度を出力し、蒸
発温度目標値に一致するように開度制御を行う。これに
より、能力可変圧縮機31の能力制御範囲内では能力可
変圧縮機31の回転数等制御により蒸発温度制御を行
い、能力可変圧縮機31の能力可変範囲の下限値以下で
は、バイパス流量可変弁46の弁開度により蒸発温度制
御を行う。
【0052】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、貯蔵室
と、前記貯蔵室を2個以上に区画する1枚以上の区画壁
とよりなる本体と、各区画にそれぞれ設置した商品収納
装置と、前記商品収納装置から商品を本体前面に設けた
販売口に排出する商品排出装置と、能力可変圧縮機と、
凝縮器と、前記貯蔵室の区画内にそれぞれ1個づつ設置
した蒸発器と、前記各蒸発器の上流に設置した蒸発器と
同数のキャピラリチューブと、前記各キャピラリチュー
ブの上流に設置した二方弁とよりなり、能力可変圧縮機
と、凝縮器と、複数の二方弁,キャピラリチューブ,蒸
発器を並列に接続し、順次環状に接続した冷凍サイクル
と、前記能力可変圧縮機の吸入管と吐出管の間に設けた
ガスバイパス弁と、各蒸発器に設置した蒸発温度センサ
ーと、凝縮器に設置した凝縮温度センサーと、これらか
らの情報をもとに能力可変圧縮機と各二方弁とガスバイ
パス弁とを制御する冷凍サイクル制御手段とを設けたの
で、能力可変圧縮機の能力可変範囲の下限値以下におい
てもガスバイパスを行うことで、各蒸発器への冷媒流量
を減じ、負荷に対して適正量の冷媒を蒸発させることが
出来るため、蒸発温度低下による能力可変圧縮機の異常
な吸入圧力の低下を防止できるとともに、各蒸発器の負
荷に対する冷媒循環量の過剰による未蒸発冷媒の能力可
変圧縮機への液流入を防止することが出来る等、圧縮機
の信頼性向上に多大な効果を有する。
【0053】また、本体に設置した外気温センサーと、
蒸発器の動作状況を監視する蒸発器動作監視手段と、蒸
発器動作手段の出力によりガスバイパス弁を制御するガ
スバイパス弁制御手段とを設けたので、予め設定した組
み合わせた条件によりガスバイパス弁の開閉を行うの
で、蒸発温度センサーの故障や誤動作等などにおいても
常に適した蒸発温度で冷凍サイクルを運転することが出
来るので、自動販売機としての信頼性向上がはかれ、圧
縮機信頼性向上とともに多大な効果を有する。
【0054】また、複数の各蒸発温度センサーの検出値
と目標蒸発温度から能力可変圧縮機の運転能力を演算す
る蒸発温度制御手段と、蒸発温度制御手段の出力よりガ
スバイパス弁を制御する蒸発温度ガスバイパス弁制御手
段とを設けたので、能力可変圧縮機の能力制御範囲内で
は、能力可変圧縮機の回転数等を制御することで、蒸発
温度目標値を達成し、能力制御範囲下限値以下では、ガ
スバイパス弁を開路する事で、蒸発温度を異常に低くす
ることが無く、圧縮機の信頼性向上に対し多大な効果を
有することが無く、同時に無用なガスバイパス弁の開路
により冷却システムの効率低下を防ぐことが出来るた
め、常に効率の良い状態を維持し、省エネルギーに対し
ても多大な効果を有する。
【0055】また、ガスバイパス弁を全開から全閉まで
連続的に流量を変化可能なバイパス流量可変弁としたの
で、二方弁を用いたガスバイパス弁では、実現困難な目
標蒸発温度への詳細な制御が可能となり、また必要最小
限のガスバイパス量を得ることが出来るため、圧縮機の
信頼性向上並びに、省エネルギーに対して多大な効果を
有する。
【0056】また、能力可変圧縮機の可変範囲が下限値
であるとき蒸発温度をバイパス流量可変弁で制御するバ
イパス流量制御手段を設けたので能力可変圧縮機の能力
制御を下回るような負荷に対しても、詳細な蒸発温度制
御が可能となることから、最適な蒸発温度で冷凍サイク
ルを運転することが可能となるため、冷凍サイクルの信
頼性向上と、自動販売機庫内の商品を最適な温度で保管
することが出来る等、多大な効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による自動販売機の冷凍
サイクル図
【図2】同図1の断面図
【図3】同図1の制御回路のブロック図
【図4】本発明の他の実施の形態の制御回路のブロック
【図5】本発明の他の実施の形態の制御回路のブロック
【図6】本発明の他の実施の形態の冷凍サイクル図
【図7】本発明の他の実施の形態の制御回路のブロック
【図8】従来の自動販売機の正面断面図
【図9】同図8の側面断面図
【図10】同図8の冷凍サイクル図
【図11】同図8の電気回路図
【符号の説明】
21 本体 22 貯蔵室 22a 区画a 22b 区画b 22c 区画c 23a,23b 区画壁 24a,24b,24c 商品収納装置 25a,25b,25c 商品排出装置 26a,26b,26c 蒸発器 29 販売口 31 能力可変圧縮機 31a 吸入管 31b 吐出管 32 凝縮器 33a,33b,33c 二方弁 34a,34b,34c キャピラリチューブ 35 キシュムレータ 36 ガスバイパス回路 37 ガスバイパス弁 38 凝縮温度センサー 39a,39b,39c 蒸発温度センサーa,b,c 40 冷凍サイクル制御手段 41 外気温センサー 42 蒸発器動作監視手段 43 ガスバイパス弁開閉手段 44 蒸発温度制御手段 45 蒸発温度ガスバイパス弁制御手段 46 バイパス流量可変弁 47 バイパス流量制御手段

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貯蔵室と、前記貯蔵室を2個以上に区画
    する1枚以上の区画壁とよりなる本体と、各区画にそれ
    ぞれ設置した商品収納装置と、前記商品収納装置から商
    品を本体前面に設けた販売口に排出する商品排出装置
    と、能力可変圧縮機と、凝縮器と、前記貯蔵室の区画内
    にそれぞれ1個づつ設置した蒸発器と、前記各蒸発器の
    上流に設置した蒸発器と同数のキャピラリチューブと、
    前記各キャピラリチューブの上流に設置した二方弁とよ
    りなり、能力可変圧縮機と、凝縮器と、複数の二方弁、
    キャピラリチューブ、蒸発器を並列に接続し、順次環状
    に接続した冷凍サイクルと、前記能力可変圧縮機の吸入
    管と吐出管の間に設けたガスバイパス弁と、各蒸発器に
    設置した蒸発温度センサーと、凝縮器に設置した凝縮温
    度センサーと、これらからの情報をもとに能力可変圧縮
    機と各二方弁とガスバイパス弁とを制御する冷凍サイク
    ル制御手段とを設けた自動販売機の冷却装置。
  2. 【請求項2】 本体に設置した外気温センサーと、蒸発
    器の動作状況を監視する蒸発器動作監視手段と、蒸発器
    動作手段の出力によりガスバイパス弁を制御するガスバ
    イパス弁制御手段とを設けた請求項1記載の自動販売機
    の冷却装置。
  3. 【請求項3】 複数の各蒸発温度センサーの検出値と目
    標蒸発温度から能力可変圧縮機の運転能力を演算する蒸
    発温度制御手段と、蒸発温度制御手段の出力よりガスバ
    イパス弁を制御する蒸発温度ガスバイパス弁制御手段と
    を設けた請求項1記載の自動販売機の冷却装置。
  4. 【請求項4】 ガスバイパス弁を全開から全閉まで連続
    的に流量を変化可能なバイパス流量可変弁とした請求項
    1記載の自動販売機の冷却装置。
  5. 【請求項5】 能力可変圧縮機の可変範囲が下限値であ
    るとき蒸発温度をバイパス流量可変弁で制御するバイパ
    ス流量制御手段を設けた請求項4記載の自動販売機の冷
    却装置。
JP11117641A 1999-04-26 1999-04-26 自動販売機の冷却装置 Pending JP2000310451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11117641A JP2000310451A (ja) 1999-04-26 1999-04-26 自動販売機の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11117641A JP2000310451A (ja) 1999-04-26 1999-04-26 自動販売機の冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000310451A true JP2000310451A (ja) 2000-11-07

Family

ID=14716731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11117641A Pending JP2000310451A (ja) 1999-04-26 1999-04-26 自動販売機の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000310451A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005282986A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Aisin Seiki Co Ltd 内燃機関駆動ヒートポンプ式空調装置
KR100710499B1 (ko) 2006-03-08 2007-05-04 임채경 급속냉각 겸용 냉장고
JP2010282384A (ja) * 2009-06-04 2010-12-16 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 自動販売機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005282986A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Aisin Seiki Co Ltd 内燃機関駆動ヒートポンプ式空調装置
JP4556469B2 (ja) * 2004-03-30 2010-10-06 アイシン精機株式会社 内燃機関駆動ヒートポンプ式空調装置
KR100710499B1 (ko) 2006-03-08 2007-05-04 임채경 급속냉각 겸용 냉장고
JP2010282384A (ja) * 2009-06-04 2010-12-16 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 自動販売機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7441413B2 (en) Refrigerator and control method thereof
KR100661663B1 (ko) 냉장고 및 그 제어방법
US7533537B2 (en) Methods and apparatus for controlling refrigerators
US10041716B2 (en) Refrigerator
US9857103B2 (en) Refrigerator having a condensation loop between a receiver and an evaporator
KR20130050700A (ko) 비공비 혼합냉매를 이용한 냉장고 및 그 제어방법
US20150121917A1 (en) Refrigerator and method for controlling a refrigerator
US20200166259A1 (en) Refrigerator and method for controlling the same
US20040083746A1 (en) Cooling apparatus
JP3003356B2 (ja) 自動販売機の庫内冷却,加熱装置
JP2000205672A (ja) 冷凍装置
JP2006011604A (ja) 自動販売機の冷却加熱装置
KR102368006B1 (ko) 냉장고 및 그 제어방법
KR100743753B1 (ko) 냉장고 및 냉장고의 제어 방법
JP2000310451A (ja) 自動販売機の冷却装置
JPH04251164A (ja) 冷凍サイクル装置
KR102237596B1 (ko) 냉장고 및 그 제어방법
JP5931329B2 (ja) 冷蔵庫
JPH04288453A (ja) 冷凍サイクル装置
CN114556035A (zh) 冰箱及其控制方法
KR20210069363A (ko) 냉장고 및 그의 제어방법
CN114630999B (zh) 冰箱及其控制方法
JPS6222396B2 (ja)
KR102589265B1 (ko) 냉장고 및 그의 제어방법
JP5434423B2 (ja) 自動販売機