JP2000309916A - 制振ゲートおよびその制振方法 - Google Patents

制振ゲートおよびその制振方法

Info

Publication number
JP2000309916A
JP2000309916A JP11121195A JP12119599A JP2000309916A JP 2000309916 A JP2000309916 A JP 2000309916A JP 11121195 A JP11121195 A JP 11121195A JP 12119599 A JP12119599 A JP 12119599A JP 2000309916 A JP2000309916 A JP 2000309916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
vibration
gate
servomotor
additional mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11121195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3593919B2 (ja
Inventor
Yukinori Chiba
幸憲 千葉
Toshihiro Ebihara
俊広 海老原
Yasuhiko Ashitani
泰彦 芦谷
Kazumasa Sugawara
一昌 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP12119599A priority Critical patent/JP3593919B2/ja
Publication of JP2000309916A publication Critical patent/JP2000309916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3593919B2 publication Critical patent/JP3593919B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Barrages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構造が簡素で狭い場所にも組込めるアクティ
ブ動吸振器を備えた制振ゲートおよびその制振方法を提
供すること。 【解決手段】 扉体がサーボモータで駆動される油圧ポ
ンプと、油圧ポンプに直結する油圧操作端と、該油圧操
作端に直結する付加質量と、扉体に発生した振動を検出
する速度検出器とからなるアクティブ動吸振器を備えた
ものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ダム・堰・水門な
どで用いられるゲートに関するもので、アクティブ動吸
振器を備えた制振ゲートおよびその制振方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、昇降式ゲートでは開閉時の水流に
よる上下振動があること、すなわち、ある特定の開度に
て潜り流出状態による扉体の上下振動現象が発生する領
域があることが知られており、通常はそのような振動領
域を避けて使用している。
【0003】また、必要流量を放流する際に、ゲート開
度がこの振動発生領域に相当する場合は、他の設備を新
たに設けて対応してきた。しかしながら、振動発生領域
を理論的に把握することは十分ではないために、ゲート
操作中に予想外の振動が発生する可能性や、必要流量を
確保するために振動が発生する開度領域での使用が避け
られない状況も考えられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】構造物の振動を抑える
ために動吸振器の適用が考えられる。ゲートの自励振動
は一定周波数ではなく変動があるので、動吸振器の周波
数を可変にする必要がある。すなわちアクティブ動吸振
の技術を適用することになる。従来のアクティブ動吸振
技術としては、サーボモータによって付加質量を制御す
る技術、あるいは油圧サーボ弁を用いて付加質量を制
御するアクティブ動吸振技術が提案されている。
【0005】このような技術をゲートに適用しようとす
る場合、においては、サーボモータによる付加質量の
制御は、サーボモータの回転運動を付加質量の直線運動
(所要吸振方向運動)に変換するために、複雑で精密な
機械的な変換構造が必要であり、水滴の飛ぶ悪環境や狭
い場所に適用できない問題がある。
【0006】また、においては、油圧サーボ弁による
付加質量の制御は、専用の油圧ユニットが要るのでスペ
ースが多量に必要となり、ゲートわきに設けた油圧ユニ
ットから扉体に設けた油圧サーボバルブおよび油圧操作
端までの油圧配管が必要であり、扉体が昇降するので配
管等の構造が複雑となる問題がある。
【0007】本発明は、上記のような課題を解決し、構
造が簡素で狭い扉体にも組込めるアクティブ動吸振器を
備えた制振ゲートおよびその制振方法を提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の第一は、扉体に
サーボモータで駆動される油圧ポンプと、油圧ポンプに
直結する油圧操作端と、該油圧操作端に直結する付加質
量とからなるアクティブ動吸振器を備えたものであり、
サーボモータの出力で駆動される油圧ポンプが直結され
ている油圧操作端は、前記油圧操作端に接続された付加
質量を、検出した扉体の振動を打ち消すように制御して
移動させ振動を低減させる。油圧操作端は、その直線動
作を付加質量の所要運動方向に直接変換できるので、方
向変換のための付加機構が不要でコンパクトとなる。ま
た、一体の油圧タンクは小さくて済み、大きなタンクが
不要なので、油圧器機がコンパクトとなる。別置きの油
圧タンクを機側に設ける必要がないので、油圧配管を油
圧タンクから油圧操作端に引き回す必要がなく、動力、
操作および制御用電源の電気配線のみをアクティブ動吸
振器に供給すればよいので、狭いスペースへの設置が可
能となる。
【0009】本発明の第二は、油圧操作端が作動量変位
検出器内蔵型の油圧シリンダであり、該変位信号によっ
てサーボモータを制御するので、油圧操作端における付
加質量の変位を直接検出でき、別置きの変位検出器が不
要となり、サーボモータの制御がより簡素となる。
【0010】本発明の第三は、扉体を所定開度に設定す
るとき、該ゲートに発生する振動をアクティブ動吸振器
に備える速度検出器で検出し、得られた検出信号に基づ
きサーボモータにより油圧ポンプを作動させ、油圧ポン
プに直結する油圧操作端により付加質量を該ゲートに発
生する振動を打ち消す方向に移動させて振動制御するの
で、的確な制振を実現できる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施の形態を示す
正面図、図2は同じく(a)が縦断面図、(b)が部分
拡大図、図3は同じく制御回路を示すブロック図であ
る。図において、1は扉体で、ダム・堰・水門などに用
いられ、昇降して流水量を調節するゲートを構成する。
2は開閉装置で、前記扉体1を所望量だけ昇降させ、ま
たは締め切る。3は前記扉体1に据え付けられて制振ゲ
ートを構成するアクティブ動吸振器で、サーボモータM
によって駆動される油圧ポンプ32を一体化して直結す
る油圧操作端を構成する油圧シリンダ31と、該油圧シ
リンダ31に直結する付加質量Wとから構成されてい
る。
【0012】この実施の形態においてはアクティブ動吸
振器3を扉体1の上部両側へ1台づつ計2台備えてい
る。この場合、油圧ポンプ32とサーボモータMは直結
しているが、油圧ポンプ32と油圧シリンダ31は扉体
1の別位置においてもよい。4は機側操作盤との間に布
設した電気配線である。5は前記電気配線4を巻き取る
ケーブルリールであり、6は堰柱間に差し渡された機械
台である。
【0013】前記アクティブ動吸振器3は、油圧シリン
ダ31がロッドの作動量が検知できる検知器としてリニ
アセンサLSを取り付けたものであり、ロッドの作動方
向が垂直方向に据え付けられ、このロッドの先端に付加
質量Wが固定されている。ここでゲートに備える扉体1
の振動は、流出状態に応じて水流に対して上下振動、前
後水平振動などに分けられるが、上下振動が卓越してい
ることから、油圧シリンダ31の作動方向を上下方向と
するものである。
【0014】そして、前記油圧シリンダ31には、サー
ボモータMによって駆動される油圧ポンプ32、油圧シ
リンダ31の変位時における内部油量の変化を吸収させ
るための油タンク33、サーボモータMの作動を計数管
理するエンコーダE、扉体1に発生した振動を検出する
速度検出器X、サーボモータMの電流を信号変換するカ
レントトランスミッタCTを備え、アクティブ動吸振器
3を自動制御するコントローラ34が一体化されてい
る。
【0015】上記のように構成された制振ゲートにおい
ては、扉体1内部に設けたアクティブ動吸振器3は常時
作動状態で待機する必要はなく、扉体1の上げ下げ等振
動が発生するおそれのある時に、機側操作盤にスイッチ
を入れて作動可能状態を形成すればよいものである。扉
体1を所定開度に設定する場合に、扉体1に振動が発生
すると速度検出器Xで検出し、サーボモータMにより油
圧ポンプ32を作動させる。油圧ポンプ32から送給さ
れる圧油は、油圧シリンダ31に送り、扉体1に発生し
た振動を打ち消す方向に付加質量Wを上下方向に移動さ
せて振動制御を実行する。油圧シリンダ31の作動量
は、リニアセンサLSによってコントローラ34にフィ
ードバックされる。
【0016】また、飛沫のかかるなど環境条件の厳しい
ゲートに本発明を適用する場合、油圧シリンダ31は、
シリンダロッド(金属棒)の表面をセラミックで覆った
油圧シリンダを用いることが好ましい。この場合、ロッ
ドの腐食が防止できる上に、金属棒に付けた凹凸状の刻
みをセラミック被覆上から磁気検出器などで容易に検出
できるので、シリンダ内蔵型の検出器のシリンダストロ
ーク位置検出の動作がより確実となる。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、扉体のアクティブ動吸
振が可能になるので、開度制限を行わずに必要流量を放
流でき、ゲートに他の設備を新たに設ける必要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す正面図である。
【図2】本発明の実施の形態を示す(a)が縦断面図、
(b)が部分拡大図である。
【図3】本発明の実施の形態の油圧および制御回路を示
すブロック図である。
【符号の説明】
1 扉体 2 開閉装置 3 アクティブ動吸振器 4 電気配線 5 ケーブルリール 6 機械台 31 油圧シリンダ 32 油圧ポンプ 33 油タンク 34 コントローラ W 付加質量 X 速度検出器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 芦谷 泰彦 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 菅原 一昌 東京都豊島区南大塚3丁目32番1号 株式 会社東光コンサルタンツ内 Fターム(参考) 2D019 DA00

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 扉体にサーボモータで駆動される油圧ポ
    ンプと、油圧ポンプに直結する油圧操作端と、該油圧操
    作端に直結する付加質量とからなるアクティブ動吸振器
    を備えたことを特徴とする制振ゲート。
  2. 【請求項2】 油圧操作端が作動量検出器内蔵型の油圧
    シリンダであることを特徴とする請求項1に記載の制振
    ゲート。
  3. 【請求項3】 扉体を所定開度に設定するとき、該ゲー
    トに発生する振動をアクティブ動吸振器に備える速度検
    出器で検出し、得られた検出信号に基づきサーボモータ
    により油圧ポンプを作動させ、油圧ポンプに直結する油
    圧操作端により付加質量を該ゲートに発生する振動を打
    ち消す方向に移動させて振動制御することを特徴とする
    制振ゲートの制振方法。
JP12119599A 1999-04-28 1999-04-28 制振ゲートおよびその制振方法 Expired - Fee Related JP3593919B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12119599A JP3593919B2 (ja) 1999-04-28 1999-04-28 制振ゲートおよびその制振方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12119599A JP3593919B2 (ja) 1999-04-28 1999-04-28 制振ゲートおよびその制振方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000309916A true JP2000309916A (ja) 2000-11-07
JP3593919B2 JP3593919B2 (ja) 2004-11-24

Family

ID=14805228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12119599A Expired - Fee Related JP3593919B2 (ja) 1999-04-28 1999-04-28 制振ゲートおよびその制振方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3593919B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102953357A (zh) * 2011-08-23 2013-03-06 上海华滋奔腾防汛设备制造有限公司 固液双组元缓冲器
CN113738732A (zh) * 2021-08-16 2021-12-03 中国长江电力股份有限公司 闸门启闭机液压缸用多向可变质心三级弹性阻尼抑振装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102953357A (zh) * 2011-08-23 2013-03-06 上海华滋奔腾防汛设备制造有限公司 固液双组元缓冲器
CN102953357B (zh) * 2011-08-23 2015-03-11 上海华滋奔腾防汛设备制造有限公司 固液双组元缓冲器
CN113738732A (zh) * 2021-08-16 2021-12-03 中国长江电力股份有限公司 闸门启闭机液压缸用多向可变质心三级弹性阻尼抑振装置
CN113738732B (zh) * 2021-08-16 2023-05-16 中国长江电力股份有限公司 闸门启闭机液压缸用多向可变质心三级弹性阻尼抑振装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3593919B2 (ja) 2004-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7909141B2 (en) Elevator vibration damping system having damping control
KR860001715B1 (ko) 유압회로장치의 제어시스템
JP2004183899A (ja) 移動式作業機械の液圧シリンダの移動減衰方法及び移動減衰装置
US5243154A (en) Apparatus for controlling a hydraulic elevator
JP2000309916A (ja) 制振ゲートおよびその制振方法
JP5843290B2 (ja) 油圧パワーモジュール
JP2008075753A (ja) 油圧式作業機械の制御装置
CN108952287B (zh) 一种自动调节阻尼的二维调谐液柱阻尼器
JP2006200138A (ja) ゲートの水密装置の加工方法、当該方法に用いられる加工装置、及び当該方法による水密装置を備えたゲート
CN203729286U (zh) 一种高水头船闸分散输水系统
JP4051317B2 (ja) 無電源自動制御による放流又は取水装置
CN112519893A (zh) 一种隔声发动机机罩及隔声方法
JP2005161333A (ja) 低圧鋳造機
JP2000282443A (ja) 親子ゲートおよびその駆動方法
JP2000282441A (ja) ゲートおよびその駆動方法
JP3127496B2 (ja) 船体動揺低減装置
JP4626392B2 (ja) クレーンの旋回制御装置
MA23925A1 (fr) Circuit de reglage pour un elevateur
CN216892589U (zh) 一种市政水利工程用环保清淤装置
JP2012225473A (ja) 油圧シリンダ
CN219711714U (zh) 一种水利发电自动控制系统
JPH1061807A (ja) ダンパー内蔵式弁装置
CN214423317U (zh) 一种含有支撑密封装置的钢制闸门
JPH0238668A (ja) 建築築構造体の制震構造
JPS585699Y2 (ja) 騒音防止ゲ−ト

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees