JP2000307706A - 通信端末装置及び通信履歴表示方法 - Google Patents

通信端末装置及び通信履歴表示方法

Info

Publication number
JP2000307706A
JP2000307706A JP11234099A JP11234099A JP2000307706A JP 2000307706 A JP2000307706 A JP 2000307706A JP 11234099 A JP11234099 A JP 11234099A JP 11234099 A JP11234099 A JP 11234099A JP 2000307706 A JP2000307706 A JP 2000307706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
communication
information
history
call history
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11234099A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuji Watabe
靖二 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP11234099A priority Critical patent/JP2000307706A/ja
Publication of JP2000307706A publication Critical patent/JP2000307706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】他人に知られたくない通信履歴を表示すること
がない通信端末装置及び通信履歴表示方法を提供するこ
とにある。 【解決手段】図4(A)のノーマルモードの場合、携帯
移動電話機1の制御部は再呼ボタン2aが短押しされる
と、発呼履歴の表示要求と判断し、メモリ部に記憶する
発呼履歴管理情報を次々に読み出して、表示部3に発呼
履歴を表示する。図4(B)のシークレットモードの場
合、制御部は、同様にしてメモリ部に記憶する発呼履歴
管理情報を読み出すが、メモリダイアル管理情報に基づ
いて、表示可能な発呼履歴管理情報の内、表示許可され
ている発呼履歴だけを選択して表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信端末装置及び
通信履歴表示方法に係り、更に詳しくは、発呼処理また
は着呼処理した通信履歴を表示可能に構成された通信端
末装置及び通信履歴表示方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車電話、携帯電話及びPHS
(Personal Handy−phone Sys
tem)などのモバイル通信端末装置の普及が目覚し
く、業務用は勿論のこと、日常生活の中でも便利な通信
手段として急速に普及しており、将来的には一人に一台
という状況も予想される。
【0003】この様なモバイル通信端末装置には、幅広
いユーザ層の要望により、家庭用電話機にはない多種多
様の機能が付加されており、その機能の一つとして、発
呼処理または着呼処理した通信相手先電話番号を日時と
共に記憶しておき、読出/表示指示が入力されると、こ
の情報を順に読み出して表示する所謂通信履歴表示機能
が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
モバイル通信端末装置の通信履歴表示機能だけでは、誰
にでもできる簡単な操作で通信履歴を表示するので、そ
の通信端末装置の所有者でなくても、例えば友人や恋
人、更には配偶者など通信履歴を見せたくない者にも見
られてしまうという問題点があった。
【0005】本発明は、上記の問題点を解決する為にな
されたものであり、他の者に知られたくない通信履歴を
表示しない通信端末装置及び通信履歴表示方法を提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る本発明の
通信端末装置は、上記の目的を達成するために、発呼処
理または着呼処理した通信履歴を表示可能に構成された
通信端末装置において、通信相手先情報を記憶する情報
記憶手段と、前記通信履歴の表示を制御する表示制御段
とを具備し、前記表示制御段は、発呼処理または着呼処
理した通信相手先が前記情報記憶手段が記憶する通信相
手先情報中に存在する場合、前記通信相手先の通信履歴
を表示しないことを特徴とする。
【0007】請求項2に係る本発明の通信履歴表示方法
は、発呼処理または着呼処理した通信履歴を表示する通
信履歴表示方法において、通信相手先情報を記憶する第
1ステップと、前記通信履歴の表示を制御する第2ステ
ップとを含み、前記第2ステップは、発呼処理または着
呼処理した通信相手先が前記第1ステップで記憶する通
信相手先情報中に存在する場合、前記通信相手先の通信
履歴を表示しない第3ステップを含むことを特徴とす
る。
【0008】
【実施の形態】本発明の実施の形態を携帯移動電話機を
一例にして図面と共に詳細に説明する。
【0009】図1は、本発明に係る携帯移動電話機を示
す正面図である。
【0010】1は、携帯移動電話機であり、各種入力キ
ーからなる操作部2、通信履歴情報、各種メッセージや
イラストなどを表示する表示部3、アンテナ4、受話口
5及び送話口6で構成され、特に操作部2には再呼ボタ
ン2aと上下移動/電話帳ボタン2bが設けられてい
る。
【0011】再呼ボタン2aは、以前に発呼または着呼
した通信相手先情報(回線選択番号や名前など)を表示
させる場合に使用される。上下移動/電話帳ボタン2b
は、3接点のトライアングルボタンであり、上下移動部
を押すことにより表示部3に表示される通信相手先情報
が順番に変更され、電話帳部を押すことにより電話帳情
報が表示される。
【0012】また、携帯移動電話機1の内部(図示せ
ず)には、後述するメモリ部から動作ソフトウェアを読
み込んで携帯移動電話機1の全体を制御する制御部、ア
ンテナ4を介して基地局(図示せず)と各種信号(音声
信号および各種通信制御信号を含む)の送信及び受信を
行う無線部、音声信号のデジタル−アナログの相互変換
を行う音声処理部、携帯移動電話機1の動作ソフトウェ
アを格納するとともに、通信履歴情報や通信相手先情報
(回線選択番号や名前などの情報及び通信履歴情報を表
示しない為の情報)を記憶するメモリ部などの機能ブロ
ックが存在する。
【0013】つぎに、図1乃至図6を用いて、上述のよ
うに構成された携帯移動電話機の動作について説明す
る。
【0014】まず、携帯移動電話機1のユーザが操作部
2に含まれる電源スイッチを操作して電源をONにする
と、制御部はハードウェアの初期チェックを行なって、
メモリ部から携帯移動電話機1の全体を制御する動作ソ
フトウェアを読み込んで待機状態となる。その後、ユー
ザが操作部2に含まれるテンキーなどを操作してメモリ
ダイアルを登録したと仮定する。
【0015】図2は、メモリ部に記憶するメモリダイア
ル管理情報を示す概念図である。
【0016】メモリダイアルNo.001には、回線選
択番号:09012345678、名前:甲野一郎、表
示/非表示情報:表示、メモリダイアルNo.002に
は、回線選択番号:09023456789、名前:乙
野二郎、表示/非表示情報:非表示、メモリダイアルN
o.003には、回線選択番号:0903456789
0、名前:(未登録)、表示/非表示情報:表示、メモ
リダイアルNo.004には、回線選択番号:0904
5678901、名前:(未登録)、表示/非表示情
報:非表示がそれぞれ登録されている。但し、表示/非
表示情報は、シークレットモード時において通信履歴を
表示するか否かを示す情報であり、ノーマルモードにお
いては意味を持たない。
【0017】ここで、表示/非表示情報の登録方法につ
いて簡単に説明する。メモリダイアルNo.001及び
No.002の様に名前と電話番号が登録されるのは、
携帯移動電話機の電話帳の場合であり、所定の電話帳登
録を行った後(説明を省略する)、操作部2に含まれる
特定のキー操作を行うことで表示/非表示の設定が可能
である。例えば、表示させたい場合は、何も入力しない
か又はファンクション・キー(以下、「Fキー」とい
う)の入力後「8」「8」を入力する。逆に、表示させ
たくない場合は、「Fキー」の入力後「8」「9」を入
力する。
【0018】メモリダイヤルNo.003及びNo.0
04の様に電話番号のみが登録されるのは、電話帳登録
をしていない番号と通話を行った場合などであり、通話
の終了後に、操作部2に含まれる特定のキー操作を行う
ことで表示/非表示の設定が可能である。表示させたい
場合は、何も入力しないか又は「Fキー」の入力後
「8」「8」を入力する。一方、表示させたくない場合
は、「Fキー」の入力後「8」「9」を入力する。通話
は、発呼した場合又は着呼した場合どちらでも同じ処理
となる。
【0019】この状態で、ユーザが操作部2の上下移動
/電話帳ボタン2bを操作することによりメモリダイア
ルを呼び出して、メモリダイアルNo.001からメモ
リダイアルNo.004へ順番に発呼したと仮定する。
【0020】図3は、メモリ部に記憶する発呼履歴管理
情報を示す概念図である。
【0021】ユーザが、4月1日の13時00分にメモ
リダイアルNo.001に、13時10分にメモリダイ
アルNo.002に、13時20分にメモリダイアルN
o.003に、13時30分にメモリダイアルNo.0
04に発呼したことを示している。
【0022】この状態で、ユーザが操作部2の再呼ボタ
ン2aを短押しし、上下移動/電話帳ボタン2bの下移
動部を操作して発呼履歴を表示させたと仮定する。
【0023】図4は、表示部3に表示される発呼履歴管
理情報の移り変わりを示す模式図である。但し、図4
(A)はノーマルモードにおける表示状態を、また図4
(B)はシークレットモードにおける表示状態を示して
いる。
【0024】ノーマルモードの場合、携帯移動電話機1
の制御部は、再呼ボタン2aが短押しされると、発呼履
歴の表示要求と判断し、メモリ部に記憶する発呼履歴管
理情報(図3参照)の中から最新の情報を読み出して、
表示部3に図4(A−1)に示す発呼履歴を表示する。
この状態から上下移動/電話帳ボタン2bの下移動部を
押す度に、制御部は発呼履歴管理情報の中から一つ前の
情報を次々に読み出して、表示部3に図4(A−2)乃
至図4(A−4)に示す発呼履歴を表示する。但し、各
表示状態において、上下移動/電話帳ボタン2bの上移
動部を押すと、一つ後の発呼履歴をサイクリックに表示
する。
【0025】シークレットモードの場合、携帯移動電話
機1の制御部は、再呼ボタン2aが短押しされると、発
呼履歴の表示要求と判断し、メモリ部に記憶する発呼履
歴管理情報(図3参照)の中から最新の情報を読み出す
が、メモリダイアル管理情報(図2参照)に基づいて、
表示しようとしている発呼履歴が表示許可されているか
否かを判断する。具体的には、まず制御部は、発呼履歴
管理情報の回線選択番号「09045678901」が
メモリダイアル管理情報(図2参照)の回線選択番号中
に存在するか否かを判断する。この場合、メモリダイア
ルNo.004の回線選択番号に一致するので、制御部
は、その表示/非表示情報を確認し「非表示」となって
いるので、発呼履歴の表示が不許可と判断する。
【0026】つぎに、制御部は、同様にして、一つ前の
発呼履歴管理情報の回線選択番号「090345678
90」がメモリダイアル管理情報の回線選択番号中に存
在するか否かを判断する。この場合、メモリダイアルN
o.003の回線選択番号に一致するので、制御部は、
その表示/非表示情報を確認し、「表示」となっている
ので、発呼履歴の表示が許可されていると判断する。そ
して、制御部は、メモリダイアル管理情報の名前が登録
されているか否かを確認し、「未登録」となっているの
で、発呼履歴管理情報中の発呼時刻「4月1日13:2
0」及び回線選択番号「09034567890」を表
示する(図4(B−1)参照)。
【0027】この状態から上下移動/電話帳ボタン2b
の下移動部を押すと、制御部は、メモリ部に記憶する発
呼履歴管理情報の中から一つ前の情報を読み出すが、上
記と同様にして、メモリダイアル管理情報に基づいて、
表示しようとしている発呼履歴が表示許可されているか
否かを判断する。この場合、メモリダイアルNo.00
2の回線選択番号に一致するので、制御部は、その表示
/非表示情報を確認し「非表示」となっているので、発
呼履歴の表示が不許可と判断する。
【0028】つぎに、制御部は、同様にして、一つ前の
発呼履歴管理情報の回線選択番号「090123456
78」がメモリダイアル管理情報の回線選択番号中に存
在するか否かを判断する。この場合、メモリダイアルN
o.001の回線選択番号に一致するので、制御部は、
その表示/非表示情報を確認し、「表示」となっている
ので、発呼履歴の表示が許可されていると判断する。そ
して、制御部は、メモリダイアル管理情報の名前が登録
されているか否かを確認し、「甲野一郎」が登録されて
いるので名前表示を優先し、発呼履歴管理情報中の発呼
時刻「4月1日13:20」及び名前「甲野一郎」を表
示する(図4(B−2)参照)。
【0029】図5は、メモリ部に記憶する着呼履歴管理
情報を示す概念図である。
【0030】携帯移動電話機1に、4月2日の13時0
0分に相手回線選択番号「09012345678」か
ら、13時10分に相手回線選択番号「0902345
6789」から、13時20分に相手回線選択番号「0
9034567890」から、13時30分に相手回線
選択番号「09045678901」から着呼があった
ことを示している。
【0031】この状態で、ユーザが操作部2の再呼ボタ
ン2aを長押しし、上下移動/電話帳ボタン2bの下移
動部を操作して着呼履歴を表示させたと仮定する。
【0032】図6は、表示部3に表示される着呼履歴管
理情報の移り変わりを示す模式図である。但し、図6
(A)はノーマルモードにおける表示状態を、また図6
(B)はシークレットモードにおける表示状態を示して
いる。
【0033】ノーマルモードの場合、携帯移動電話機1
の制御部は、再呼ボタン2aが長押しされると、着呼履
歴の表示要求と判断し、メモリ部に記憶する着呼履歴管
理情報(図5参照)の中から最新の情報を読み出して、
表示部3に図6(A−1)に示す着呼履歴を表示する。
この状態から上下移動/電話帳ボタン2bの下移動部を
押す度に、制御部は着呼履歴管理情報の中から一つ前の
情報を次々に読み出して、表示部3に図6(A−2)乃
至図6(A−4)に示す着呼履歴を表示する。但し、各
表示状態において、上下移動/電話帳ボタン2bの上移
動部を押すと、一つ後の着呼履歴をサイクリックに表示
する。
【0034】シークレットモードの場合、携帯移動電話
機1の制御部は、再呼ボタン2aが長押しされると、着
呼履歴の表示要求と判断し、メモリ部に記憶する着呼履
歴管理情報(図5参照)の中から最新の情報を読み出す
が、メモリダイアル管理情報(図2参照)に基づいて、
表示しようとしている着呼履歴が表示許可されているか
否かを判断する。具体的には、まず制御部は、着呼履歴
管理情報の回線選択番号「09045678901」が
メモリダイアル管理情報の回線選択番号中に存在するか
否かを判断する。この場合、メモリダイアルNo.00
4の回線選択番号に一致するので、制御部は、その表示
/非表示情報を確認し、「非表示」となっているので、
着呼履歴の表示が不許可と判断する。
【0035】つぎに、制御部は、同様にして、一つ前の
着呼履歴管理情報の回線選択番号「090345678
90」がメモリダイアル管理情報の回線選択番号中に存
在するか否かを判断する。この場合、メモリダイアルN
o.003の回線選択番号に一致するので、制御部は、
その表示/非表示情報を確認し、「表示」となっている
ので、着呼履歴の表示が許可されていると判断する。そ
して、制御部は、メモリダイアル管理情報の名前が登録
されているか否かを確認し、「未登録」となっているの
で、着呼履歴管理情報中の発呼時刻「4月2日13:2
0」及び回線選択番号「09034567890」を表
示する(図4(B−1)参照)。
【0036】この状態から上下移動/電話帳ボタン2b
の下移動部を押すと、制御部は、メモリ部に記憶する着
呼履歴管理情報の中から一つ前の情報を読み出すが、上
記と同様にして、メモリダイアル管理情報に基づいて、
表示しようとしている着呼履歴が表示許可されているか
否かを判断する。この場合、メモリダイアルNo.00
2の回線選択番号に一致するので、制御部は、その表示
/非表示情報を確認し「非表示」となっているので、発
呼履歴の表示が不許可と判断する。
【0037】つぎに、制御部は、同様にして、一つ前の
着呼履歴管理情報の回線選択番号「090123456
78」がメモリダイアル管理情報の回線選択番号中に存
在するか否かを判断する。この場合、メモリダイアルN
o.001の回線選択番号に一致するので、制御部は、
その表示/非表示情報を確認し、「表示」となっている
ので、着呼履歴の表示が許可されていると判断する。そ
して、制御部は、メモリダイアル管理情報の名前が登録
されているか否かを確認し、「甲野一郎」が登録されて
いるので名前表示を優先し、着呼履歴管理情報中の着呼
時刻「4月1日13:20」及び名前「甲野一郎」を表
示する(図6(B−2)参照)。
【0038】図7は、携帯移動電話機などで用いられる
本発明に係る通信履歴表示方法の通信履歴表示処理ルー
チンを示すフローチャートである。
【0039】制御部は、携帯移動電話機1のユーザが操
作部2の再呼ボタン2aを短押し又は長押しすると、通
信履歴(発呼または着呼履歴)の表示要求と判断し、こ
の処理ルーチンに入る。
【0040】制御部は、ステップ200で、通信履歴デ
ータがメモリ部に記憶されているか否かを判断し、デー
タが記憶されていなければ、ステップ201で、通信履
歴データがない旨を表示して終了するが、一方、データ
が記憶されていれば、ステップ202に移行する。
【0041】制御部は、ステップ202で、シークレッ
トモードか否かを判断し、シークレットモードでなけれ
ば、ステップ203で、通信履歴データを表示して終了
するが、一方、シークレットモードであれば、ステップ
204に移行する。
【0042】制御部は、ステップ204で、シークレッ
トモードの通信履歴データがメモリ部に記憶されている
か否かを判断し、そのデータが記憶されていなければ、
ステップ205で、通信履歴データがない旨を表示して
終了するが、一方、データが記憶されていれば、ステッ
プ206で、通信履歴データを表示して終了する。
【0043】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明に係る通信端
末装置及び通信履歴表示方法によれば、通信履歴を表示
させたくない通信相手先情報をメモリ部に予め記憶さ
せ、発呼処理または着呼処理した通信相手先がメモリ部
に存在する場合、シークレットモードの設定がなされて
いれば、通信相手先の通信履歴を表示しないので、見ら
れたくない者に通信履歴を見られるという問題点が解消
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る携帯移動電話機を示す正面図であ
る。
【図2】メモリ部に記憶するメモリダイアル管理情報を
示す概念図である。
【図3】メモリ部に記憶する発呼履歴管理情報を示す概
念図である。
【図4】表示部3に表示される発呼履歴管理情報の移り
変わりを示す模式図である。
【図5】メモリ部に記憶する着呼履歴管理情報を示す概
念図である。
【図6】表示部3に表示される着呼履歴管理情報の移り
変わりを示す模式図である。
【図7】携帯移動電話機などで用いられる本発明に係る
通信履歴表示方法の通信履歴表示処理ルーチンを示すフ
ローチャートである。
【符号の説明】
1 携帯移動電話機 2 操作部 2a 再呼ボタン 2b 上下移動/電話帳ボタン 3 表示部 4 アンテナ 5 受話口 6 送話口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】発呼処理または着呼処理した通信履歴を表
    示可能に構成された通信端末装置において、通信相手先
    情報を記憶する情報記憶手段と、前記通信履歴の表示を
    制御する表示制御段とを具備し、前記表示制御段は、発
    呼処理または着呼処理した通信相手先が前記情報記憶手
    段が記憶する通信相手先情報中に存在する場合、前記通
    信相手先の通信履歴を表示しないこと、を特徴とする通
    信端末装置。
  2. 【請求項2】発呼処理または着呼処理した通信履歴を表
    示する通信履歴表示方法において、通信相手先情報を記
    憶する第1ステップと、前記通信履歴の表示を制御する
    第2ステップとを含み、前記第2ステップは、発呼処理
    または着呼処理した通信相手先が前記第1ステップで記
    憶する通信相手先情報中に存在する場合、前記通信相手
    先の通信履歴を表示しない第3ステップ、を含むことを
    特徴とする通信履歴表示方法。
JP11234099A 1999-04-20 1999-04-20 通信端末装置及び通信履歴表示方法 Pending JP2000307706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11234099A JP2000307706A (ja) 1999-04-20 1999-04-20 通信端末装置及び通信履歴表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11234099A JP2000307706A (ja) 1999-04-20 1999-04-20 通信端末装置及び通信履歴表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000307706A true JP2000307706A (ja) 2000-11-02

Family

ID=14584246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11234099A Pending JP2000307706A (ja) 1999-04-20 1999-04-20 通信端末装置及び通信履歴表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000307706A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003032353A (ja) * 2001-07-16 2003-01-31 Kyocera Corp 携帯端末、及びその情報アクセス制限方法
JP2006067425A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 情報保護プログラム及び端末装置
JP2008118479A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Nec Saitama Ltd 携帯通信端末
JP2008131136A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Sanyo Electric Co Ltd 電話装置
JP2009518987A (ja) * 2005-12-19 2009-05-07 ノキア コーポレイション カバーui用のプライバシースタンプ
US7551947B2 (en) 2005-01-28 2009-06-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication terminal having entry data secret function and incoming call notification control method of the same
JP2012010030A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Fujitsu Ltd 通信端末及び表示プログラム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003032353A (ja) * 2001-07-16 2003-01-31 Kyocera Corp 携帯端末、及びその情報アクセス制限方法
JP2006067425A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 情報保護プログラム及び端末装置
JP4553662B2 (ja) * 2004-08-30 2010-09-29 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 情報保護プログラム及び端末装置
US7551947B2 (en) 2005-01-28 2009-06-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication terminal having entry data secret function and incoming call notification control method of the same
JP2009518987A (ja) * 2005-12-19 2009-05-07 ノキア コーポレイション カバーui用のプライバシースタンプ
JP2008118479A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Nec Saitama Ltd 携帯通信端末
JP2008131136A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Sanyo Electric Co Ltd 電話装置
JP2012010030A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Fujitsu Ltd 通信端末及び表示プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5303288A (en) Multiple mode cellular telephone control device
US6470196B1 (en) Portable communication apparatus
JP2001243243A (ja) 携帯電話機におけるurl表示方法及び該表示方法を用いた携帯電話機
US6931258B1 (en) Radiophone provided with an operation key with multiple functionality for handling access to a menu structure
KR100383610B1 (ko) 셀룰러 전화기의 호 서비스 방법
JP2000307706A (ja) 通信端末装置及び通信履歴表示方法
JP2000106600A (ja) 携帯電話機
JP2002229719A (ja) タッチパネル型携帯電話機およびその機能変更操作方法
JP2002300263A (ja) 携帯情報端末
KR20020038331A (ko) 이동통신단말기에서 문자메시지 전송방법
JP3439183B2 (ja) 通信端末装置および電話番号表示方法
JP3612475B2 (ja) 表示制御装置
KR20050095485A (ko) 휴대폰 동작의 원격제어방법
JP3590540B2 (ja) 移動体通信端末における電話帳データ登録方法
KR100530650B1 (ko) 휴대용 단말기에 있어 네비게이션 키를 이용한 사칙연산 수행 방법
KR100413625B1 (ko) 착신 제한이 가능한 이동통신 단말기 및 착신 제한방법과, 착신 제한 서비스를 제공하는 이동통신 시스템 및착신 제한 서비스 제공 방법
JP3942281B2 (ja) 携帯電話機
JP2000244977A (ja) 無線通信機
KR20010060146A (ko) 표시부를 구비한 전화기에서 전화번호 검색 방법
KR100452532B1 (ko) 이어마이크로폰을 이용한 전화번호 검색 및 통화방법
JP2002244986A (ja) 通信システム、通信端末およびプログラム
JP2001086219A (ja) 移動無線端末装置
JP2001345920A (ja) 電話機
KR20040058376A (ko) 이동통신 단말기의 폰북 처리방법
JP2003008696A (ja) 携帯電話装置