JP2000301092A - 塵埃受けシート - Google Patents

塵埃受けシート

Info

Publication number
JP2000301092A
JP2000301092A JP11111891A JP11189199A JP2000301092A JP 2000301092 A JP2000301092 A JP 2000301092A JP 11111891 A JP11111891 A JP 11111891A JP 11189199 A JP11189199 A JP 11189199A JP 2000301092 A JP2000301092 A JP 2000301092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
layer
receiving sheet
agent layer
adhesive agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11111891A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Yasutomi
正 安富
Katsu Hino
克 日野
Kazunori Yamada
山田  和範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11111891A priority Critical patent/JP2000301092A/ja
Publication of JP2000301092A publication Critical patent/JP2000301092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Prevention Of Fouling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 塵埃が堆積しても風等により舞い上がるよう
なことがなく、もって室内を清浄に保ち、衛生的にも優
れた塵埃の再飛散防止手段を提供すること。 【解決手段】 基材層の一方の側に塵埃を付着させるた
めの粘着剤層を有し、他方の側に物体表面に張り付ける
ための粘着剤層又は滑り防止層を有する塵埃受けシー
ト。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は塵埃受けシートに関
する。さらに詳しくは、タンス、冷蔵庫、本棚等の上面
に張り付けるか又はそのまま置いて、その上に堆積する
塵埃を付着させることにより、塵埃の再飛散を防止する
塵埃受けシートに関する。
【0002】
【従来の技術】家庭や事務所の室内においては、タンス
等の家具、冷蔵庫、本棚、キャビネット等の上面に室内
に浮遊する塵埃が堆積し、窓を開けたときや掃除の際等
にこの堆積した埃が舞い上り、健康や衛生上好ましくな
い。従来、このような堆積した塵埃の再飛散を防止する
手段はなく、せいぜい拭き掃除を頻繁にすることによ
り、塵埃が堆積しないように気をつける程度だった。し
かしながら、拭き掃除を頻繁に行うことはきわめて煩雑
である。従って塵埃が堆積しても再飛散するようなこと
がなく、かつある程度堆積したら塵埃を容易に除去する
事ができるような技術が望まれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、塵埃
が堆積しても風等により舞い上がるようなことがなく、
もって室内を清浄に保ち、衛生的にも優れた塵埃の再飛
散防止手段を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記の課題に
ついて鋭意検討の結果、物体の表面を粘着性を有するシ
ートで覆って、塵埃を付着させて再飛散を防止すること
に想到し本発明を完成させた。すなわち、本発明は基材
の一方の側に塵埃を付着させるための粘着剤層を有し、
他方の側に物体表面に張り付けるための粘着剤層又は滑
りにくくするための滑り防止層を有する塵埃受けシート
である。
【0005】
【発明の実施の形態】以下に、本発明を図面で説明す
る。図1は本発明の塵埃受けシートの構成を示した図で
あり、図2はその断面を模式的に表した図である。図
1、2において、1は基材、2は塵埃を付着させるため
の粘着剤層、3は物体表面に張り付けるための粘着剤層
又は滑りにくくするための滑り防止層であり、4a、4
bは剥離材層である。
【0006】基材1の材質は例えばクラフト紙、上質紙
のような紙、セロハン、ポリエチレン、ポリプロピレ
ン、塩化ビニル、ポリエステルのようなプラスチック、
布、不織布等のフレキシブルなシートで、粘着剤層又は
滑り防止層を設けることができるものであれば特に制限
はない。
【0007】粘着剤層2はその上に塵埃を付着させるた
めの層である。粘着剤としてはSBR、ポリイソブチレ
ン、ブチルゴム、ブロックコポリマー、天然ゴム等のゴ
ム系、ポリアクリル酸エステル等のアクリル系、シリコ
ーン系、ポリウレタン系等の公知の粘着剤が使用でき
る。粘着力は塵埃以外のものを粘着して剥離しにくくな
るほど強力なものは好ましくなく、塵埃のようなきわめ
て軽いものを付着させておくことができる程度の弱粘着
性のものであれば十分である。粘着剤は、このような塵
埃に対する粘着性を勘案して適宜選択することができ
る。
【0008】一方、3はタンス等の家具、冷蔵庫、本
棚、キャビネット等の物体の上面に本塵埃受けシートを
張り付けるための粘着剤層又は本塵埃シートを物体上面
にそのまま置いたときに滑りにくくするための滑り防止
層である。粘着剤としては上記粘着剤層2の場合と同様
にゴム系、アクリル樹脂系、シリコーン系、ポリウレタ
ン系等の公知の粘着剤が使用できる。塵埃受けシートは
粘着剤層2の表面に塵埃がいっぱいに付着して粘着力が
なくなった場合には物体表面から剥離して廃棄する必要
があるので、上記の物体の表面から容易に剥がすことが
できないほど粘着力が強力なものは好ましくなく、弱粘
着性のもので十分である。従って、このような点を勘案
して粘着剤を適宜選択することができる。滑り防止層と
しては、例えばゴムの薄い層を例示できる。滑り防止層
の場合は塵埃シートを物体表面に単に置いておき、自重
と摩擦力で物体表面から脱離するのを防止する。なお、
粘着剤層2又は粘着剤層もしくは滑り防止層3と基材1
の間に密着性を向上させるために下塗り層を設けてもよ
い。
【0009】剥離材層4a、4bは塵埃受けシートを使
用するまでに粘着剤層表面をカバーして保護するための
層である。通常、紙やポリエチレンと紙のラミネートに
シリコンコーティングした剥離紙、ポリエステルフィル
ム等が用いられる。剥離材層は、図1,2のように粘着
剤層の両面に設けてもよいが、例えば塵埃受けシートが
ロールとして巻かれた状態で提供される場合はいずれか
一方の粘着剤層の表面に設けるだけ、例えば4aのみと
しても差し支えない。また3が滑り防止層の場合は4b
の剥離材層を設けなくても差し支えない
【0010】本発明の塵埃受けシートは、粘着剤層3の
表面に剥離材層がある場合にはこれを剥離した後、冷蔵
庫、タンス、本棚、キャビネット等の塵埃が堆積しやす
い物体上面に粘着剤層3により張り付け、ついで剥離材
層4aを剥離することにより用いる。粘着剤層2の表面
に付着した室内の塵埃は、これらの物体を動かしたとき
や、風が吹き込んだとき等に舞い上がることはない。粘
着剤層全面に塵埃がいっぱいに付着して粘着力が消失し
た場合には、塵埃受けシートを物体表面から剥離し、廃
棄する。また、3が滑り防止層の場合は剥離材層4a、
及び剥離材層4bがある場合はこれらを剥離してそのま
ま物体表面に置いて使用する。
【0011】図3は本発明の塵埃シートの他の態様を表
した図である。図3において、粘着剤層2は隔離材層5
a、5bで隔離された複数の粘着剤層2a、2b、2c
からなる。このように構成することにより、粘着剤層2
aの全面に塵埃がいっぱいに付着して粘着力が消失した
場合には、粘着剤層2aと隔離材層5aを剥離すること
により新たな粘着剤層表面が形成されるので、その都度
塵埃受けシートを張り替える必要がない。隔離材層とし
ては、剥離剤層と同様に紙やポリエチレンと紙のラミネ
ートにシリコンコーティングした剥離紙、ポリエステル
フィルム等を用いることができる。
【0012】なお、粘着剤層2を適宜着色しておいた
り、また粘着剤層を透明とし、基材または隔離材層を着
色しておくと、粘着剤層表面が塵埃で覆われていくに従
い着色が隠蔽されてくるので、塵埃受けシートの交換時
の目安となり、便利である。
【0013】
【発明の効果】本発明の塵埃受けシートはタンス等の家
具、冷蔵庫、本棚、キャビネットの上面等の埃が堆積し
やすい物体に張り付け、あるいは単に置いて用いること
により、塵埃の再飛散を防止できる。また、平坦な面ば
かりでなく、本棚や、書架等にたてて並べた本の上部等
にもその一部を張り付けて、または置いて用いることも
できる。本の上部は埃がたまりやすいばかりでなく、そ
の除去も困難であるが、本発明の塵埃受けシートを利用
すると堆積した埃の除去がきわめて簡単である。このよ
うに、本発明の塵埃受けシートは堆積した塵埃の再飛散
を防止でき、衛生的・健康的であるばかりでなく、堆積
した塵埃の除去もきわめて簡単であるので、家事労働の
軽減も期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の塵埃受けシートの構成を示した図であ
る。
【図2】図1の塵埃受けシートの断面を模式的に表した
図である。
【図3】本発明の塵埃シートの他の態様における断面を
模式的に表した図である。
【符号の説明】
1 基材 2 塵埃を付着させるための粘着剤層 3 物体表面に張り付けるための粘着剤層または滑り
防止層 4a,4b 剥離材層 5a,5b,5c 隔離材層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3B117 AA01 BA51 4J004 AA04 AA05 AA10 AA11 AA14 AB01 CA02 CA04 CA05 CA06 CB01 CB02 CC02 CC05 CD01 CE01 CE03 DA03 DA04 DB02 EA05 FA10 4L055 AG63 AG76 AG89 AH37 AJ03 GA42 GA50

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材の一方の側に塵埃を付着させるため
    の粘着剤層を有し、他方の側に物体表面に張り付けるた
    めの粘着剤層又は滑りにくくするための滑り防止層を有
    する塵埃受けシート。
  2. 【請求項2】 塵埃を付着させるための粘着剤層は、隔
    離材層で隔離された複数の粘着剤層からなる請求項1の
    塵埃受けシート。
  3. 【請求項3】 粘着剤層の少なくとも一方の表面に剥離
    材層を有する請求項1又は2の塵埃受けシート。
JP11111891A 1999-04-20 1999-04-20 塵埃受けシート Pending JP2000301092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11111891A JP2000301092A (ja) 1999-04-20 1999-04-20 塵埃受けシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11111891A JP2000301092A (ja) 1999-04-20 1999-04-20 塵埃受けシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000301092A true JP2000301092A (ja) 2000-10-31

Family

ID=14572742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11111891A Pending JP2000301092A (ja) 1999-04-20 1999-04-20 塵埃受けシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000301092A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013124272A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Daikyo Giken Kogyo Kk ゴミ取りシート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013124272A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Daikyo Giken Kogyo Kk ゴミ取りシート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6641910B1 (en) Stretch releasing adhesive tape with segmented release liner
US6245177B1 (en) Use of a piece of adhesive film for a bong which can be separated without damage and without leaving a residue
CA2119677C (en) Article support using stretch releasing adhesives
US5507464A (en) Article support using stretch releasing adhesives
CA2168370C (en) Removable foam-backed adhesive tape
AU701923B2 (en) Removable adhesive tape with controlled sequential release
JP3063915B2 (ja) 除去可能な接着テープ
JP2003507562A (ja) 一体型プルタブを備えた延伸剥離式接着剤テープ
US6499707B2 (en) Article support using stretch releasing adhesives
US5921514A (en) Redetachable, self-adhesive hook
JPH01223962A (ja) 単一の感圧接着剤被覆シートおよび容易に剥離しうるテープパッド
WO1997008969A3 (en) Attachment strips
US5071415A (en) Adhesive means for releasably fastening disposable diapers or other articles of apparel
JP3678327B2 (ja) つまみ補助の付いた、再剥離可能な、自動粘着装置
US6403189B1 (en) Unitary stack of repositional paper sheets
JP2000301092A (ja) 塵埃受けシート
JP2003503249A (ja) 付箋紙
JP3712710B2 (ja) ゴム製両面粘着テープ
JP2001254061A (ja) 粘着シート及びその巻回体
EP0918079A1 (en) Adhesive mounting means with multilayer support
JPH06100843A (ja) 粘着シート及びその巻回体
JP3555769B2 (ja) 剥離部の構造及びそれに用いる粘着テープ
JPH108002A (ja) 硬質の裏面を有する繊維状シート材の固定シート
TW202031837A (zh) 包括斷續連接之本體區段的可撓性黏著劑安裝物品
AU2007209867B2 (en) Article support structure and article attachment kit