JP2000295661A - 携帯電話装置および携帯電話装置の受信制御方法 - Google Patents

携帯電話装置および携帯電話装置の受信制御方法

Info

Publication number
JP2000295661A
JP2000295661A JP11100365A JP10036599A JP2000295661A JP 2000295661 A JP2000295661 A JP 2000295661A JP 11100365 A JP11100365 A JP 11100365A JP 10036599 A JP10036599 A JP 10036599A JP 2000295661 A JP2000295661 A JP 2000295661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caller
reception
group
registered
caller number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11100365A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Jiyosawa
俊明 如澤
Masamitsu Suzuki
政光 鈴木
Hiroaki Uchiyama
裕章 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP11100365A priority Critical patent/JP2000295661A/ja
Publication of JP2000295661A publication Critical patent/JP2000295661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザの使用状況に応じて受信を許可すべき
グループを設定,変更することが可能な携帯電話装置を
提供する。 【解決手段】 着信の際に着信メッセージに含まれてい
る発信者番号を抽出し、その発信者番号が発信者番号テ
ーブル用メモリ8に登録されている番号と一致したなら
ば、そのグループ番号を参照して、そのグループ番号が
受信許可グループ用メモリ9に設定されているかどうか
を確認する。もし設定されているならば受信動作を開始
し、設定されていないならば受信動作を拒否する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話装置およ
び携帯電話装置の受信制御方法、より詳細には、携帯電
話装置の受信動作制御に関し、発信者からの着信メッセ
ージより相手の電話番号である発信者番号を確認するこ
とができる有線電話装置を含む電話装置全般に適用可能
な受信動作制御に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術において、単に、特定の相手の
電話番号に対して受信拒否を行う方法として、例えば、
特開平9−55793号公報や特開平10−42036
号公報に開示されたものがある。
【0003】上記特開平9−55793号公報に開示さ
れたものは、自動着呼キーの操作により、携帯電話装置
が自動着呼モードとされたとき、受信信号処理部は、着
信信号の中に発信者番号がある場合は検出した発信者番
号を制御部に通知し、制御部は、この発信者番号が設定
番号メモリから読み出した一又は複数の設定発信者番号
に一致するかどうかを判定し、一致しないとき、あるい
は、発信者番号が通知されないときは、制御部は着信音
を鳴動させずに、応答音声メモリに予め格納されている
応答メッセージを読み出し、発信者へ送信させ、通知さ
れた発信者番号が設定番号メモリ内の発信者のいずれか
に一致したときは、制御部が、リングジェネレータを動
作させ、リングスピーカより着信音を鳴動させるように
したものである。
【0004】また、上記特開平10−42036号公報
に開示されたものは、相手から着信したときに受信した
発呼者番号が、着信拒否対象としてメモリに登録されて
いるか否かを確認し、すでに登録されている場合には、
その発呼者番号に対して設定されている受信動作の種別
を判定して所定の受信動作(無音,自動応答あるいはオ
フフック後直ちにオンフック)を実行し、発呼者番号が
登録されていない場合で通話終了時に操作入力によるい
たずら電話回避用の特定コードを受信したときには、こ
の未登録の発呼者番号をメモリに転送し、この発呼者番
号に対して受信動作の種別を新たに登録設定するように
したものである。
【0005】携帯電話装置を使用している場合、時間お
よび場所などのユーザの使用する状況に応じて、受信を
許可する相手、もしくは、受信を拒否する相手(発信
者)を変更する必要性が生じる。例えば、日常生活にお
いて、日中、会社や行政機関に勤務している場合には、
業務に関わる相手からの着信に対しては受信を許可し、
業務に関係のない私事に関わる相手からの着信に対して
は、受信を拒否をする必要があるときがある。また、公
共交通機関を利用しているときは、周囲に対するマナー
の点から、すべての発信者からの受信を拒否すべき状況
もあり得る。したがって、ユーザの使用時の状況によ
り、発信者に対する受信の許可と拒否とを変更する必要
がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような従来技術による携帯電話装置では、発信者番号毎
に着信音を鳴らすべきか、鳴らさないべきかを決定して
おり、時間および場所などのユーザの使用時の状況に応
じて受信を許可するか拒否するかを設定する場合は、発
信者番号を追加・削除して発信者番号リストを更新した
り、発信者番号毎にその受信動作種別を決定したりする
必要があった。特に、多数の発信者番号を登録している
場合には、かなり煩雑な作業が強いられ、時間および場
所などのユーザの使用時の状況に対して、柔軟な受信動
作の設定ができなかった。
【0007】本発明は、上述のような実情を考慮してな
されたもので、あらかじめ登録している発信者番号に対
してグループ番号を割当て、すなわち、発信者番号をグ
ループ分けし、使用状況に応じて受信を許可すべきグル
ープを設定,変更することが可能な携帯電話装置を提供
することを目的としたもので、使用状況に応じて受信の
許可・拒否の選択を柔軟に設定変更することができ、ま
た、あらかじめ、時間帯別にその受信を許可するグルー
プを設定することにより、時間帯によって自動的に受信
の許可・拒否をするグループの設定を変更することがで
きるようにし、さらに、上記のグループに割当てた番号
を受信処理優先度番号として扱い、受信の許可もしくは
拒否のしきい値優先度番号を変更することにより、柔軟
に受信の許可・拒否の設定変更を行うことができるよう
にすることを目的としたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、着信
した際に該着信メッセージに含まれている発信側の電話
番号である発信者番号を一時的に記憶するための発信者
番号一時記憶手段と、発信者番号と各発信者番号に対し
て付加されたグループ番号とを組にした発信者番号対グ
ループテーブルを登録するための発信者番号テーブル記
憶手段と、着信した際に該着信に対する受信動作を許可
する発信者のグループ番号を登録するための受信許可グ
ループ番号記憶手段と、着信した際に前記発信者番号一
時記憶手段に一時記憶された発信者番号が前記発信者番
号テーブル記憶手段内に登録されている発信者番号に一
致する場合は該発信者番号に対するグループ番号と前記
受信許可グループ番号記憶手段に登録されているグルー
プ番号とを参照することにより前記着信に対する受信動
作を開始するか否かを判定する受信動作開始判定手段と
を備えたことを特徴としたものである。
【0009】請求項2の発明は、請求項1に記載の携帯
電話装置において、着信した際に該着信に対する発信者
番号が前記発信者番号テーブル記憶手段に登録されてい
ない場合、該発信者番号を該発信者番号テーブル記憶手
段に転送して登録を行い、操作入力に基づいて該登録さ
れた発信者番号に対するグループ番号を登録する発信者
グループ番号登録手段を備えたことを特徴としたもので
ある。
【0010】請求項3の発明は、請求項1に記載の携帯
電話装置において、時間帯と各時間帯に対して受信を許
可するグループ番号とを組にした時間帯対グループテー
ブルを登録するための時間帯受信許可テーブル記憶手段
と、時刻にしたがって前記時間帯受信許可テーブル記憶
手段に登録されている受信許可グループ番号を前記受信
許可グループ番号記憶手段に読み込む時間帯受信許可グ
ループ番号読込手段とを備えたことを特徴としたもので
ある。
【0011】請求項4の発明は、着信した際に該着信メ
ッセージに含まれている発信側の電話番号である発信者
番号を一時的に記憶するための発信者番号一時記憶手段
と、発信者番号と各発信者番号に対して付加された受信
処理優先度番号とを組にした発信者番号対受信処理優先
度テーブルを登録するための発信者番号テーブル記憶手
段と、着信した際に該着信に対する受信動作を許可また
は拒否するしきい値優先度番号を登録するためのしきい
値優先度番号記憶手段と、着信した際に前記発信者番号
一時記憶手段に一時記憶された発信者番号が前記発信者
番号テーブル記憶手段に登録されている発信者番号に一
致する場合は該発信者番号に対する受信処理優先度番号
と前記しきい値優先度番号記憶手段に登録されているし
きい値優先度番号とを比較することにより前記着信に対
する受信動作を開始するか否かを判定する受信動作開始
判定手段とを備えたことを特徴としたものである。
【0012】請求項5の発明は、請求項4に記載の携帯
電話装置において、着信した際に該着信に対する発信者
番号が前記発信者番号テーブル記憶手段に登録されてい
ない場合、該発信者番号を該発信者番号テーブル記憶手
段に転送して登録を行い、操作入力に基づいて該登録さ
れた発信者番号に対する受信処理優先度番号を登録する
発信者受信優先度番号登録手段を備えたことを特徴とし
たものである。
【0013】請求項6の発明は、請求項4に記載の携帯
電話装置において、時間帯と各時間帯に対するしきい値
優先度番号とを組にした時間帯対しきい値優先度テーブ
ルを登録するための時間帯しきい値優先度番号記憶手段
と、時刻にしたがって前記時間帯しきい値優先度番号記
憶手段に登録されているしきい値優先度番号を前記受信
許可グループ番号記憶手段に読み込む時間帯しきい値優
先度番号読込手段とを備えたことを特徴としたものであ
る。
【0014】請求項7の発明は、発信側の電話番号であ
る発信者番号が受信可能な携帯電話装置における携帯電
話装置の受信制御方法において、着信した際に該着信に
対する発信者番号が登録されているかどうかを確認し、
登録されている場合は、前記発信者番号に対するグルー
プ番号が、受信を許可するグループ番号ならば受信動作
を開始し、受信を許可するグループ番号でなければ受信
動作を拒否することを特徴としたものである。
【0015】請求項8の発明は、発信側の電話番号であ
る発信者番号が受信可能な携帯電話装置における携帯電
話装置の受信制御方法において、着信した際に該着信に
対する発信者番号が登録されているかどうかを確認し、
登録されている場合は、前記発信者番号に対する受信処
理優先度番号を参照し、該受信処理優先度番号が、受信
の許可を決めるしきい値優先度番号以上の値ならば受信
動作を開始し、前記しきい値優先度番号より小さい値な
らば受信動作を拒否することを特徴としたものである。
【0016】
【発明の実施の形態】図1,図2は、本発明による携帯
電話装置の一実施例を説明するための図で、図1は要部
構成図で、図2(A)は図1に示した発信者番号テーブ
ル用メモリ内の構成図で、図2(B)は図1に示した受
信許可テーブル用メモリ内の構成図で、図1中、1はア
ンテナ、2はアンテナ1からの無線信号をベースバンド
信号に変換する無線処理部、3はベースバンド信号から
受信メッセージを解釈してメッセージ内の各フィールド
に分解するメッセージ処理部、4はメッセージが着信メ
ッセージの場合に処理を行う制御部、5は発信者番号,
そのグループ番号,受信許可のグループ番号を外部から
適時設定変更するための操作部、6は受信動作の許可お
よび拒否の判断を行う受信処理制御部、7は着信メッセ
ージ内の発信者番号を一時的に記憶する発信者番号テン
ポラリ・メモリ、8は発信者番号とその受信処理優先度
番号とをあらかじめ設定し記憶する発信者番号テーブル
用メモリ、9は受信動作を許可するグループをあらかじ
め設定し記憶する受信許可グループ番号用メモリ、10
は操作部5から発信者番号およびそのグループ番号の設
定および変更があった場合にそれを処理する発信者番号
・グループ番号登録部、11は操作部5から受信許可グ
ループ番号の設定および変更があった場合にそれを処理
する受信許可グループ番号登録部である。
【0017】請求項1の発明は、例えば、「03−45
67−0004」の電話番号を有する相手から着信した
場合、この番号に対するグループ番号は図2(A)に示
したテーブルから“2”であり、この番号“2”は、図
2(B)に示したテーブルから受信可能グループとして
設定されていないので、上記受信を拒否するようにした
ものである。
【0018】請求項2の発明は、着信メッセージを受信
した際、その発信者番号が発信者番号テーブル用メモリ
8内に登録されていない場合、発信者番号テンポラリ・
メモリ7に一時的に記憶されているその発信者番号を発
信者番号・グループ番号登録部10に転送し、操作部5
からの操作入力により、その発信者番号に対するグルー
プ番号を登録するようにしたものである。
【0019】図3,図4は、本発明による携帯電話装置
の他の実施例を説明するための図で、図3は要部構成図
で、図4は図3に示した時間別受信許可グループ用メモ
リの構成図で、図3中、12は時間別受信許可グループ
テーブルを記憶しておくための時間別受信許可グループ
用メモリ、13は時間別の受信許可グループテーブルを
作製する際に操作部5からの入力を受け付ける時間別登
録部で、その他、図1に示した実施例と同じ作用をする
部分には、図1に示した実施例と同じ符号が付してあ
る。
【0020】請求項3の発明は、請求項1の発明に加え
て、受信処理制御部6が、携帯電話装置内の時刻を読み
取り、その時刻に対応する受信許可グループを時間別受
信許可グループ用メモリ12から受信許可グループ用メ
モリ9に転送するようにしたものである。
【0021】図5,図6は、本発明による携帯電話装置
の他の実施例を説明するための図で、図5は要部構成図
で、図6(A)は図5に示した発信者番号テーブル用メ
モリ内の構成図で、図6(B)は図5に示したしきい値
優先度用メモリ内の構成図で、図5中、21はアンテ
ナ、22はアンテナ21からの無線信号をベースバンド
信号に変換する無線処理部、23はベースバンド信号か
ら受信メッセージを解釈してメッセージ内の各フィール
ドに分解するメッセージ処理部、24はメッセージが着
信メッセージの場合に処理を行う制御部、25は発信者
番号,その受信処理優先度番号,しきい値優先度番号を
外部から適時設定変更するための操作部、26は受信動
作の許可および拒否の判断を行う受信処理制御部、27
は着信メッセージ内の発信者番号を一時的に記憶する発
信者番号テンポラリ・メモリ、28は発信者番号とその
受信処理優先度番号とをあらかじめ設定し記憶する発信
者番号テーブル用メモリ、29は受信動作の許可もしく
は拒否を決めるしきい値優先度番号をあらかじめ設定し
記憶するしきい値優先度番号用メモリ、30は操作部2
5から発信者番号およびその受信処理優先度番号の設定
および変更があった場合にそれを処理する発信者番号・
受信処理優先度番号登録部、31は操作部25からしき
い値優先度番号の設定および変更があった場合にそれを
処理するしきい値優先度番号登録部である。
【0022】請求項4の発明は、例えば、「03−45
67−0004」の電話番号を有する相手から着信した
場合、この番号に対する受信処理優先度番号は図6
(A)から“2”であり、これは、図6(B)のメモリ
に記憶されているしきい値優先度番号以上の値であるの
で、上記受信動作を開始するようにしたものである。
【0023】請求項5の発明は、着信メッセージを受信
した際、その発信者番号が発信者番号テーブル用メモリ
28内に登録されていない場合、発信者番号テンポラリ
・メモリ27に一時的に記憶されているその発信者番号
を発信者番号・受信処理優先度番号登録部30に転送
し、操作部25からの操作入力により、その発信者番号
に対するグループ番号を登録するようにしたものであ
る。
【0024】図7,図8は、本発明による携帯電話装置
の他の実施例を説明するための図で、図7は要部構成図
で、図8は図7に示した時間別しきい値優先度番号テー
ブル用メモリの構成図で、図7中、32は時間別しきい
値優先度番号テーブルを記憶しておくための時間別しき
い値優先度番号テーブル用メモリ、33は時間別の受信
許可グループテーブルを作製する際に操作部5からの入
力を受け付ける時間別登録部で、その他、図5に示した
実施例と同じ作用をする部分には、図5に示した実施例
と同じ符号が付してある。
【0025】請求項6の発明は、請求項4の発明に加え
て、受信処理制御部26が、携帯電話装置内の時刻を読
みとり、その時刻に対応するしきい値優先度番号を時間
別しきい値優先度番号テーブル用メモリ32からしきい
値優先度番号用メモリ29に転送するようにしたもので
ある。
【0026】図9は、本発明による携帯電話装置の受信
制御方法の一実施例を説明するためのフローチャート
で、請求項7の発明は、着信の際に着信メッセージを受
信したら(S1)、着信メッセージに含まれている発信
者番号を抽出し(S2)、その発信者番号が、あらかじ
め発信者番号テーブルに登録されている番号と一致した
ならば(S3)、そのグループ番号を参照して(S
4)、それが受信許可グループ番号として設定されてい
るかどうかを確認し(S5)、もし設定されているなら
ば受信動作を開始し(S6)、設定されていないならば
受信動作を拒否する(S7)ようにしたもので、ステッ
プS3にて、発信者番号が発信者番号テーブルに登録さ
れていないならば、未登録発信者に対するグループが受
信許可グループとして設定されているかどうか確認し
(あらかじめ未登録発信者のグループ番号を設定してお
く)(S8)、もし設定されているならば受信動作を開
始し(S9)、設定されていないならば受信動作を拒否
し(S10)、それらの動作後、発信者番号を転送登録
し(S11)、その発信者番号に対するグループ番号の
登録を行う(S12)ようにしたものである。
【0027】図10は、本発明による携帯電話装置の受
信制御方法の他の実施例を説明するためのフローチャー
トで、請求項8の発明は、着信の際に着信メッセージを
受信したら(S21)、着信メッセージに含まれている
発信者番号を抽出し(S22)、その発信者番号が、あ
らかじめ発信者番号テーブルに登録されている番号と一
致したならば(S23)、その受信処理優先度番号を参
照し(これをPとする)(S24)、そしてあらかじめ
設定されているしきい値優先度番号を参照し(これをP
0とする)(S25)、これらP,P0の値を比較し(S
26)、P≧P 0ならば受信動作を開始し(S27)、
P<P0ならば受信動作を拒否する(S28)ようにし
たもので、ステップS23にて、発信者番号が発信者番
号テーブルに登録されていないならば、未登録発信者に
対する受信処理優先度がしきい値優先度番号以上かどう
かを確認し(S29)(あらかじめ未登録発信者の受信
処理優先度番号を設定しておく)、もし設定されている
ならば受信動作を開始し(S30)、設定されていない
ならば受信動作を拒否し(S31)、それらの動作後、
発信者番号を転送登録し(S32)、その発信者番号に
対する受信処理優先度番号の登録を行う(S33)よう
にしたものである。
【0028】上記実施の形態では、グループ番号を受信
動作を許可するグループとして設定することを示した
が、逆に、受信動作を拒否するグループとしてグループ
番号を設定してもよい。この場合、発信者番号のグルー
プ番号が設定されているならば受信動作を拒否し、設定
されていないならば受信動作を開始することになる。
【0029】
【発明の効果】(1)請求項1の発明に対する効果 発信者番号にグループ番号を付けて、グループ分けをし
たので、グループ単位での受信動作の許可および拒否を
設定することができ、携帯電話装置を使用するユーザの
着信の際の使用状況に応じて、発信者番号に対応した受
信動作の許可および拒否の設定および変更を柔軟に行う
ことができる。
【0030】(2)請求項2の発明に対する効果 着信の際、相手の発信者番号が発信者テーブルに未登録
の場合、携帯電話装置を使用するユーザの入力操作によ
り、その発信者番号に新たにグループ番号を設定するこ
とができるので、その発信者番号を発信者番号テーブル
に追加登録することができる。
【0031】(3)請求項3の発明に対する効果 受信動作許可グループ番号をあらかじめ時間帯別に設定
したので、時間帯に応じて発信者グループの受信動作の
許可および拒否を行うことができる。
【0032】(4)請求項4の発明に対する効果 発信者番号に受信処理優先度番号を付けて、優先度に応
じたグループ分けをしたので、優先度に応じた受信動作
の許可および拒否を設定することができ、携帯電話装置
を使用するユーザの着信の際の使用状況に応じて、発信
者番号に対応した受信動作の許可および拒否の設定およ
び変更を柔軟に行うことができる。
【0033】(5)請求項5の発明に対する効果 着信の際、相手の発信者番号が発信者テーブルに未登録
の場合、携帯電話装置を使用するユーザの入力操作によ
り、その発信者番号に新たに受信処理優先度番号を設定
することができるので、その発信者番号を発信者番号テ
ーブルに追加登録することができる。
【0034】(6)請求項6の発明に対する効果 しきい値優先度番号をあらかじめ時間帯別に設定したの
で、時間帯に応じて発信者グループの受信動作の許可お
よび拒否を行うことができる。
【0035】(7)請求項7の発明に対する効果 着信の際、発信者番号を抽出し、その番号があらかじめ
発信者番号テーブルに登録されているならば、その発信
者番号に対応するグループ番号を参照し、そのグループ
番号が、設定されている受信許可グループに含まれてい
るならば受信動作を開始し、含まれていないならば受信
動作を拒否するので、グループ分けをした発信者のグル
ープ単位での受信動作の許可または拒否を行うことがで
きる。
【0036】(8)請求項8の発明に対する効果 着信の際、発信者番号を抽出し、その番号があらかじめ
発信者番号テーブルに登録されているならば、その発信
者番号に対応する受信処理優先度番号を参照し、その受
信処理優先度番号が、設定されているしきい値優先度番
号以上の値ならば受信動作を開始し、それより小さな値
ならば受信動作を拒否するので、優先度に応じた発信者
のグループ単位での受信動作の許可または拒否を行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による携帯電話装置の一実施例を説明
するための要部構成図である。
【図2】 図1に示した実施例の発信者番号テーブル用
メモリと受信許可テーブル用メモリの一実施例を説明す
るための図である。
【図3】 本発明による携帯電話装置の他の実施例を説
明するための要部構成図である。
【図4】 図3に示した実施例の時間別受信許可グルー
プ用メモリの一実施例を説明するための図である。
【図5】 本発明による携帯電話装置の他の実施例を説
明するための要部構成図である。
【図6】 図5に示した実施例の発信者番号テーブル用
メモリとしきい値優先度用メモリの一実施例を説明する
ための図である。
【図7】 本発明による携帯電話装置の他の実施例を説
明するための要部構成図である。
【図8】 図7に示した実施例の時間別しきい値優先度
番号テーブル用メモリの一実施例を説明するための図で
ある。
【図9】 本発明による携帯電話装置の受信制御方法の
一実施例を説明するためのフローチャートである。
【図10】 本発明による携帯電話装置の受信制御方法
の他の実施例を説明するためのフローチャートである。
【符号の説明】
1,21…アンテナ、2,22…無線処理部、3,23
…メッセージ処理部、4,24…制御部、5,25…操
作部、6,26…受信処理制御部、7,27…発信者番
号テンポラリ・メモリ、8,28…発信者番号テーブル
用メモリ、9…受信許可グループ番号用メモリ、10…
発信者番号・グループ番号登録部、11…受信許可グル
ープ番号登録部、12…時間別受信許可グループ用メモ
リ、13,33…時間別登録部、29…しきい値優先度
番号用メモリ、30…発信者番号・受信処理優先度番号
登録部、31…しきい値優先度番号登録部、32…時間
別しきい値優先度番号テーブル用メモリ。
フロントページの続き Fターム(参考) 5K027 AA11 BB09 HH14 HH23 5K036 AA07 BB18 DD11 DD25 DD32 DD38 DD46 EE13 JJ05 KK09 KK18 5K067 AA34 BB04 DD51 FF05 FF07 GG12 HH05 HH12 HH22 HH23

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 着信した際に該着信メッセージに含まれ
    ている発信側の電話番号である発信者番号を一時的に記
    憶するための発信者番号一時記憶手段と、発信者番号と
    各発信者番号に対して付加されたグループ番号とを組に
    した発信者番号対グループテーブルを登録するための発
    信者番号テーブル記憶手段と、着信した際に該着信に対
    する受信動作を許可する発信者のグループ番号を登録す
    るための受信許可グループ番号記憶手段と、着信した際
    に前記発信者番号一時記憶手段に一時記憶された発信者
    番号が前記発信者番号テーブル記憶手段内に登録されて
    いる発信者番号に一致する場合は該発信者番号に対する
    グループ番号と前記受信許可グループ番号記憶手段に登
    録されているグループ番号とを参照することにより前記
    着信に対する受信動作を開始するか否かを判定する受信
    動作開始判定手段とを備えたことを特徴とする携帯電話
    装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の携帯電話装置におい
    て、着信した際に該着信に対する発信者番号が前記発信
    者番号テーブル記憶手段に登録されていない場合、該発
    信者番号を該発信者番号テーブル記憶手段に転送して登
    録を行い、操作入力に基づいて該登録された発信者番号
    に対するグループ番号を登録する発信者グループ番号登
    録手段を備えたことを特徴とする携帯電話装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の携帯電話装置におい
    て、時間帯と各時間帯に対して受信を許可するグループ
    番号とを組にした時間帯対グループテーブルを登録する
    ための時間帯受信許可テーブル記憶手段と、時刻にした
    がって前記時間帯受信許可テーブル記憶手段に登録され
    ている受信許可グループ番号を前記受信許可グループ番
    号記憶手段に読み込む時間帯受信許可グループ番号読込
    手段とを備えたことを特徴とする携帯電話装置。
  4. 【請求項4】 着信した際に該着信メッセージに含まれ
    ている発信側の電話番号である発信者番号を一時的に記
    憶するための発信者番号一時記憶手段と、発信者番号と
    各発信者番号に対して付加された受信処理優先度番号と
    を組にした発信者番号対受信処理優先度テーブルを登録
    するための発信者番号テーブル記憶手段と、着信した際
    に該着信に対する受信動作を許可または拒否するしきい
    値優先度番号を登録するためのしきい値優先度番号記憶
    手段と、着信した際に前記発信者番号一時記憶手段に一
    時記憶された発信者番号が前記発信者番号テーブル記憶
    手段に登録されている発信者番号に一致する場合は該発
    信者番号に対する受信処理優先度番号と前記しきい値優
    先度番号記憶手段に登録されているしきい値優先度番号
    とを比較することにより前記着信に対する受信動作を開
    始するか否かを判定する受信動作開始判定手段とを備え
    たことを特徴とする携帯電話装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の携帯電話装置におい
    て、着信した際に該着信に対する発信者番号が前記発信
    者番号テーブル記憶手段に登録されていない場合、該発
    信者番号を該発信者番号テーブル記憶手段に転送して登
    録を行い、操作入力に基づいて該登録された発信者番号
    に対する受信処理優先度番号を登録する発信者受信優先
    度番号登録手段を備えたことを特徴とする携帯電話装
    置。
  6. 【請求項6】 請求項4に記載の携帯電話装置におい
    て、時間帯と各時間帯に対するしきい値優先度番号とを
    組にした時間帯対しきい値優先度テーブルを登録するた
    めの時間帯しきい値優先度番号記憶手段と、時刻にした
    がって前記時間帯しきい値優先度番号記憶手段に登録さ
    れているしきい値優先度番号を前記受信許可グループ番
    号記憶手段に読み込む時間帯しきい値優先度番号読込手
    段とを備えたことを特徴とする携帯電話装置。
  7. 【請求項7】 発信側の電話番号である発信者番号が受
    信可能な携帯電話装置における携帯電話装置の受信制御
    方法において、着信した際に該着信に対する発信者番号
    が登録されているかどうかを確認し、登録されている場
    合は、前記発信者番号に対するグループ番号が、受信を
    許可するグループ番号ならば受信動作を開始し、受信を
    許可するグループ番号でなければ受信動作を拒否するこ
    とを特徴とする携帯電話装置の受信制御方法。
  8. 【請求項8】 発信側の電話番号である発信者番号が受
    信可能な携帯電話装置における携帯電話装置の受信制御
    方法において、着信した際に該着信に対する発信者番号
    が登録されているかどうかを確認し、登録されている場
    合は、前記発信者番号に対する受信処理優先度番号を参
    照し、該受信処理優先度番号が、受信の許可を決めるし
    きい値優先度番号以上の値ならば受信動作を開始し、前
    記しきい値優先度番号より小さい値ならば受信動作を拒
    否することを特徴とする携帯電話装置の受信制御方法。
JP11100365A 1999-04-07 1999-04-07 携帯電話装置および携帯電話装置の受信制御方法 Pending JP2000295661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11100365A JP2000295661A (ja) 1999-04-07 1999-04-07 携帯電話装置および携帯電話装置の受信制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11100365A JP2000295661A (ja) 1999-04-07 1999-04-07 携帯電話装置および携帯電話装置の受信制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000295661A true JP2000295661A (ja) 2000-10-20

Family

ID=14272049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11100365A Pending JP2000295661A (ja) 1999-04-07 1999-04-07 携帯電話装置および携帯電話装置の受信制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000295661A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030056051A (ko) * 2001-12-27 2003-07-04 에스케이텔레텍주식회사 발신자번호표시를 이용한 특정 번호 선택적 거부 방법 및그 방법을 채택한 이동통신단말기
KR20040019154A (ko) * 2002-08-26 2004-03-05 석정호 호 수신거부 기능을 구비한 유무선 단말기 및 이를 이용한수신거부 방법
JP2004242321A (ja) * 2003-02-06 2004-08-26 Samsung Electronics Co Ltd コンテキスト基盤通信方法及びそのコンテキスト基盤移動通信システム
WO2005099236A1 (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯電話装置
KR100722469B1 (ko) 2005-12-06 2007-05-28 엘지전자 주식회사 그룹화된 전화번호의 착발신 제한 기능을 가지는 이동통신단말기 및 그 방법
JP2008060917A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Fujitsu Fip Corp 通話装置、及び、通話制御方法、並びに、プログラム
US7383059B2 (en) 2002-03-27 2008-06-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Portable terminal device and communications device system wherein the device is used
JP2008227907A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Nec Corp 携帯端末装置
JP2012186801A (ja) * 2011-02-16 2012-09-27 Nobuhiko Igarashi 電話機

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030056051A (ko) * 2001-12-27 2003-07-04 에스케이텔레텍주식회사 발신자번호표시를 이용한 특정 번호 선택적 거부 방법 및그 방법을 채택한 이동통신단말기
US7383059B2 (en) 2002-03-27 2008-06-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Portable terminal device and communications device system wherein the device is used
KR20040019154A (ko) * 2002-08-26 2004-03-05 석정호 호 수신거부 기능을 구비한 유무선 단말기 및 이를 이용한수신거부 방법
JP2004242321A (ja) * 2003-02-06 2004-08-26 Samsung Electronics Co Ltd コンテキスト基盤通信方法及びそのコンテキスト基盤移動通信システム
WO2005099236A1 (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯電話装置
US7369880B2 (en) 2004-04-05 2008-05-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Mobile phone apparatus
KR100722469B1 (ko) 2005-12-06 2007-05-28 엘지전자 주식회사 그룹화된 전화번호의 착발신 제한 기능을 가지는 이동통신단말기 및 그 방법
JP2008060917A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Fujitsu Fip Corp 通話装置、及び、通話制御方法、並びに、プログラム
JP4664255B2 (ja) * 2006-08-31 2011-04-06 富士通エフ・アイ・ピー株式会社 通話装置、及び、通話制御方法、並びに、プログラム
JP2008227907A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Nec Corp 携帯端末装置
JP2012186801A (ja) * 2011-02-16 2012-09-27 Nobuhiko Igarashi 電話機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100630239B1 (ko) 호출자 id에 기초하는 호출 자동 응답 방법
US6208872B1 (en) Method and apparatus for inhibition of calls while roaming
US6701160B1 (en) Method and apparatus to locally block incoming selected calls
US8442195B2 (en) Method for controlling process of establishing call
KR100541627B1 (ko) 전화기 및 전화번호 등록방법
JP2000115838A (ja) 移動通信端末
JP2005057517A (ja) 携帯電話端末,サーバおよびその着信拒否番号削除方法ならびにプログラム
JP2000295661A (ja) 携帯電話装置および携帯電話装置の受信制御方法
JP2000312256A (ja) 携帯電話機における通話拒否方法
JP2005033565A (ja) メールおよびスケジュール機能付き携帯電話
US20080273673A1 (en) Handling of telephone calls
KR100472298B1 (ko) 이동통신 단말기에서의 스팸 메시지 처리 방법
KR20070018189A (ko) 이동통신단말기에서 수신제한장치 및 방법
JP2004336637A (ja) 携帯電話着信制限システム及び方法
JP2004274256A (ja) 管理サーバ及び通信システム
JP2006054614A (ja) 発信制御方法
KR100406252B1 (ko) 착신 기능 비활성화가 가능한 이동통신 단말기 및 그비활성화 방법
KR100805739B1 (ko) 호 확립 프로세스를 제어하기 위한 방법
KR100472075B1 (ko) 통신 단말기에서 발신자 번호에 따른 선택적 응답 메시지자동 전송 방법
JP2001245019A (ja) 通信端末装置
JP2008288788A (ja) 要件整合電話サービス制御装置およびサービス方法
KR101091440B1 (ko) 단문메시지 서비스를 이용한 이동통신 단말기의발신제한기능 설정 방법
JP2001061001A (ja) 着信制限方式
KR20030028181A (ko) 착신 차단 방법
KR20050105025A (ko) 이동통신 단말기의 전화 수신 거부 방법