JP2000291411A - 石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラント - Google Patents

石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラント

Info

Publication number
JP2000291411A
JP2000291411A JP10142999A JP10142999A JP2000291411A JP 2000291411 A JP2000291411 A JP 2000291411A JP 10142999 A JP10142999 A JP 10142999A JP 10142999 A JP10142999 A JP 10142999A JP 2000291411 A JP2000291411 A JP 2000291411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
plant
gas turbine
coal gasification
cooler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10142999A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Otomo
文雄 大友
Yoshitaka Fukuyama
佳孝 福山
Tatsuaki Uchida
竜朗 内田
Masaharu Utsunomiya
正治 宇都宮
Hiromitsu Iijima
博光 飯島
Toshiki Furukawa
俊樹 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10142999A priority Critical patent/JP2000291411A/ja
Publication of JP2000291411A publication Critical patent/JP2000291411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/067Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle the combustion heat coming from a gasification or pyrolysis process, e.g. coal gasification
    • F01K23/068Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle the combustion heat coming from a gasification or pyrolysis process, e.g. coal gasification in combination with an oxygen producing plant, e.g. an air separation plant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • Y02E20/18Integrated gasification combined cycle [IGCC], e.g. combined with carbon capture and storage [CCS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ガスタービン駆動ガスの高温化にあたり、ガス
タービン高温部を蒸気で冷却させてガスタービン高温部
の構成部品の強度を高く維持させるとともに、ガスター
ビン高温部を冷却させた蒸気を回収させて再活用を図る
石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラントを提供す
る。 【解決手段】本発明に係る石炭ガス化コンバインドサイ
クル発電プラントは、石炭ガス化プラント21の冷却器
を一次冷却器30と二次冷却器31との複圧に区分け
し、一次冷却器30で発生した蒸気の一部を冷却用蒸気
としてガスタービンプラント22のガスタービン高温部
43に供給する冷却蒸気供給系44と、上記ガスタービ
ン高温部43を冷却させた冷却用蒸気を排熱回収ボイラ
23に回収させる冷却蒸気回収系45と、一次冷却器3
0で発生した蒸気の残りを二次冷却器31を介して蒸気
タービンプラント24の蒸気タービン39に供給する蒸
気供給系46とを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、石炭ガス化プラン
トに、ガスタービンプラント、排熱回収ボイラ、蒸気タ
ービンプラントを組み合せた石炭ガス化コンバインドサ
イクル発電プラントに関する。
【0002】
【従来の技術】最近の火力発電プラントでは、化石燃料
の使用量を少なくさせてプラント熱効率のより一層の向
上が望まれている。
【0003】火力発電プラントに使用される化石燃料
は、石炭が石油や天然ガスに較べて埋蔵量が豊富であ
り、かつ安価で長期的安定供給が可能であるにも拘ら
ず、CO,SOx等の環境汚染物の排出が多く、この
ため高価であっても石油や天然ガスをはじめとする比較
的クリーンな燃料の使用が主流を占めている。
【0004】しかし、1970年代の石油危機以来、エ
ネルギ源の過剰な石油依存の危険性が指摘されたり、石
油、天然ガスの可採用年数が50年程度(平成3年度の
エネ庁総合エネルギ統計より)であることなどを考慮す
ると、クリーン燃料の長期的安定価格と供給は難しくな
りつつある。このため可採用年数が約300年以上の埋
蔵量をもつ石炭の火力発電プラントへの再活用化が見直
されている。
【0005】最近、石炭をガス化させ、環境汚染物とし
てのCO,SOx,NOxの発生を少なくさせた石炭
ガス化ガス燃料を使用する石炭ガス化コンバインドサイ
クル発電プラントが実現しており、その構成として図1
0に示すものがある。
【0006】石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラ
ント(以下IGCCと記す)は、石炭ガス化プラント1
に、ガスタービンプラント2、排熱回収ボイラ3および
蒸気タービンプラント4を組み合せた構成になってい
る。
【0007】石炭ガス化プラント1は、石炭供給部5、
酸素製造装置6、石炭ガス化炉7を備え、石炭供給部5
からの微粉炭と酸素製造装置6からの酸素ガスを石炭ガ
ス化炉7に供給し、ここで微粉炭の一部を燃焼させ、石
炭灰融点以上の温度1400℃〜1800℃を保ちつ
つ、残りの微粉炭を次式に基づいて反応させ、一酸化炭
素(CO)を主成分とする可燃性石炭ガスを精製するよ
うになっている。
【0008】
【数1】CO+C=2CO
【0009】酸素製造装置6は、モータ8で駆動される
酸素製造用空気圧縮機9を備え、酸素製造用空気圧縮機
9で吸い込んだ空気を圧縮して高圧化させ、その高圧空
気から酸素ガスOと窒素ガスNとに分離させ、分離
後の酸素ガスOを石炭ガス化炉7に供給する、いわゆ
る酸素吹きにして上述可燃性石炭ガスを精製する一方、
分離後の窒素ガスNをガスタービンプラント2に供給
する。
【0010】また、石炭ガス化プラント1は、冷却器1
0と脱硫・脱塵装置11を備え、上述の石炭ガス化炉7
で精製された可燃性石炭ガスを冷却器10で約400℃
に冷却させた後、脱硫・脱塵装置11で硫黄・塵埃等の
不純物を除去し、クリーンな石炭ガス化ガス燃料として
ガスタービンプラント2に供給するようになっている。
なお、冷却器10は、冷却水として蒸気タービンプラン
ト4から求め、可燃性石炭ガスを冷却させた後、再び蒸
気タービンプラント4に回収させて熱の有効活用を図っ
ている。
【0011】一方、ガスタービンプラント2は、空気圧
縮機12、ガスタービン燃焼器13、ガスタービン1
4、発電機15を備え、空気圧縮機12で吸い込んだ空
気を圧縮して高圧化させ、その高圧空気を、石炭ガス化
プラント1の脱硫・脱塵装置11からのクリーンな石炭
ガス化ガス燃料および酸素製造装置6からの窒素ガスN
とともにガスタービン燃焼器13に供給し、ここで石
炭ガス化ガス燃料を窒素ガスNで希薄化させてNOx
濃度の低い燃焼ガスを生成し、その燃焼ガスをガスター
ビン14で膨張仕事をさせ、その際に発生する回転トル
クで発電機15を駆動し、膨張仕事を終えた燃焼ガスを
排ガス(排熱)として排熱回収ボイラ3に供給する。
【0012】排熱回収ボイラ3は、過熱器、蒸発器、節
炭器等の熱交換器16を収容し、ガスタービンプラント
2のガスタービン14から供給された排ガスを熱源と
し、蒸気タービンプラント4から供給された復水・給水
を熱交換器16で熱交換させて蒸気を発生させ、その蒸
気を蒸気タービンプラント4に供給する。
【0013】蒸気タービンプラント4は、蒸気タービン
17、発電機18、復水器19、給水ポンプ20を備
え、排熱回収ボイラ3からの蒸気と上述石炭ガス化プラ
ント1の冷却器10からの蒸気とを合流させてタービン
駆動蒸気にし、そのタービン駆動蒸気を蒸気タービン1
7に供給し、ここで膨張仕事をさせ、その際に発生する
回転トルクで発電機18を駆動し、膨張仕事を終えたタ
ービン駆動蒸気(タービン排気)を復水器19で凝縮さ
せて復水・給水にし、その復水・給水を給水ポンプ20
を介して一部を冷却器10に供給するとともに、残りを
排熱回収ボイラ3に還流させる。
【0014】このように、石炭ガス化プラント1に、ガ
スタービンプラント2、排熱回収ボイラ3、蒸気タービ
ンプラント4を組み合せたIGCCでは、石炭ガス化プ
ラント1から精製されたクリーンな石炭ガス化ガス燃料
をガスタービン駆動ガスに使用する一方、ガスタービン
プラント2の持つブレイトンサイクルと蒸気タービンプ
ラント4の持つランキンサイクルとを巧みに組み合せ、
低NOx化とプラント熱効率の向上を図り、石炭の再活
用化に対処させていた。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】図10で示した従来の
IGCCには、クリーンな燃料として石炭ガス化ガス燃
料を使用し、NOx濃度を法律規定値以内に収めること
ができるものの、それでも幾つかの問題点があり、その
一つにガスタービン高温部の冷却に伴うプラント熱効率
の低下の問題がある。
【0016】IGCCは、ガスタービンプラント2にガ
スタービン駆動ガス温度1300℃級のガスタービン1
4を組み込んだ場合、試算(エネルギー新技術大系:社
団法人日本伝熱学会編)によれば、プラント熱効率が4
0%を上廻ると評価されている。
【0017】プラント熱効率を40%以上に維持させる
ことができるのは、ガスタービンプラント2のガスター
ビン燃焼器13やガスタービン14に組み込まれている
燃焼器ライナ、ガスタービン静翼、ガスタービン動翼、
ガスタービンロータ等のガスタービン高温部への冷却技
術に依存するところが大きい。
【0018】一般に、この種の原動機は、ガスタービン
駆動ガス温度を高くすればするほどプラント熱効率が向
上することが知られている。
【0019】しかし、ガスタービン高温部に適用される
耐熱鋼は、その許容温度がせいぜい900℃程度であ
る。このため、ガスタービン駆動ガスを高温化させつ
つ、ガスタービン高温部の強度を許容値以内に維持させ
るには、例えばガスタービンプラント2の空気圧縮機1
2から発生した高圧空気の一部を抽気し、抽気した高圧
空気による対流冷却方式、フィルム方式、インピンジ冷
却方式を適宜組み合せてガスタービン静翼やガスタービ
ン動翼等を冷却させていた。
【0020】しかし、高圧空気による対流冷却方式、フ
ィルム冷却方式、インピンジ冷却方式を適宜組み合せて
ガスタービン高温部を冷却させることは既に限界にきて
いる。すなわち、ガスタービン駆動ガスを高温化すれ
ば、それに比例してガスタービン高温部を冷却させる高
圧空気の使用量も増加する。この高圧空気のガスタービ
ン高温部への供給増加は、ガスタービン14の膨張仕事
に寄与していないので、プラント熱効率を考察してみる
と、ガスタービン駆動ガスの高温化の割合にはむしろ低
下する問題があった。
【0021】また、石炭ガス化プラント1から精製され
る石炭ガス化ガス燃料は、クリーンなエネルギ源と言え
ども、その中に若干の塵埃等の不純物が含まれており、
その不純物がガスタービン静翼やガスタービン動翼等に
デポジットし、高圧空気による対流冷却方式、フィルム
冷却方式、インピンジ冷却方式を適宜組み合せても設計
値通りの冷却能力を発揮していない問題点があった。
【0022】このように、ガスタービン高温部への高圧
空気による冷却技術には、幾つかの問題点があり、より
一層のプラント熱効率を向上させる上で、高圧空気に代
る新たな代替冷却技術の実現が必要とされている。
【0023】最近、高圧空気に代えて比熱が高いが故に
冷却能力の高い蒸気が提案されているが、現在、模索中
である。
【0024】本発明は、このような背景技術に照してな
されたもので、ガスタービン駆動ガスの高温化にあたり
ガスタービン高温部を蒸気で冷却させてガスタービン高
温部の構成部品の強度を高く維持させるとともに、ガス
タービン高温部を冷却させた蒸気を回収させてそのエネ
ルギの再活用を図り、結果としてプラント熱効率のより
一層の向上を図った石炭ガス化コンバインドサイクル発
電プラントを提供することを目的とする。
【0025】
【課題を解決するための手段】本発明に係る石炭ガス化
コンバインドサイクル発電プラントは、上記目的を達成
するために、請求項1に記載したように、石炭ガス化プ
ラントに、ガスタービンプラント、排熱回収ボイラおよ
び蒸気タービンプラントを組み合せた石炭ガス化コンバ
インドサイクル発電プラントにおいて、上記石炭ガス化
プラントの冷却器を一次冷却器と二次冷却器との複圧に
区分けし、一次冷却器で発生した蒸気の一部を冷却用蒸
気として上記ガスタービンプラントのガスタービン高温
部に供給する冷却蒸気供給系と、上記ガスタービン高温
部を冷却させた冷却用蒸気を上記排熱回収ボイラに回収
させる冷却蒸気回収系と、上記一次冷却器で発生した蒸
気の残りを上記二次冷却器を介して上記蒸気タービンプ
ラントの蒸気タービンに供給する蒸気供給系を備えたも
のである。
【0026】また、本発明に係る石炭ガス化コンバイン
ドサイクル発電プラントは、上記目的を達成するため
に、請求項2に記載したように、石炭ガス化プラント
に、ガスタービンプラント、排熱回収ボイラおよび蒸気
タービンプラントを組み合せた石炭ガス化コンバインド
サイクル発電プラントにおいて、上記石炭ガス化プラン
トの冷却器を一次冷却器と二次冷却器との複圧に区分け
し、一次冷却器で発生した蒸気の一部を冷却用蒸気とし
て上記ガスタービンプラントのガスタービン高温部に供
給する冷却蒸気供給系と、上記ガスタービン高温部を冷
却させた冷却用蒸気を上記ガスタービンプラントの燃焼
器高温部に供給する燃焼器冷却蒸気供給系と、上記燃焼
器高温部を冷却させた冷却用蒸気を上記排熱回収ボイラ
に回収させる燃焼器冷却蒸気回収系と、上記一次冷却器
で発生した残りを上記二次冷却器を介して上記蒸気ター
ビンプラントの蒸気タービンに供給する蒸気供給系とを
備えたものである。
【0027】また、本発明に係る石炭ガス化コンバイン
ドサイクル発電プラントは、上記目的を達成するため
に、請求項3に記載したように、石炭ガス化プラント
に、ガスタービンプラント、排熱回収ボイラおよび蒸気
タービンプラントを組み合せた石炭ガス化コンバインド
サイクル発電プラントにおいて、上記石炭ガス化プラン
トの冷却器を一次冷却器と二次冷却器との複圧に区分け
し、一次冷却器で発生した蒸気の一部を冷却用蒸気とし
て上記ガスタービンプラントのガスタービン高温部に供
給する冷却蒸気供給系と、上記ガスタービン高温部を冷
却させた冷却用蒸気を上記石炭ガス化プラントの石炭ガ
ス化炉に回収させる石炭ガス化炉蒸気回収系と、上記一
次冷却器で発生した蒸気の残りを上記二次冷却器を介し
て上記蒸気タービンプラントの蒸気タービンに供給する
蒸気供給系とを備えたものである。
【0028】また、本発明に係る石炭ガス化コンバイン
ドサイクル発電プラントは、上記目的を達成するため
に、請求項4に記載したように、石炭ガス化プラント
に、ガスタービンプラント、排熱回収ボイラおよび蒸気
タービンプラントを組み合せた石炭ガス化コンバインド
サイクル発電プラントにおいて、上記石炭ガス化プラン
トの冷却器を一次冷却器と二次冷却器との複圧に区分け
し、一次冷却器で発生した蒸気を冷却用蒸気として上記
ガスタービンプラントのガスタービン高温部に供給する
冷却蒸気供給系と、上記ガスタービン高温部を冷却させ
た冷却用蒸気を上記二次冷却器を介して上記蒸気タービ
ンプラントの蒸気タービンに供給する蒸気供給系とを備
えたものである。
【0029】また、本発明に係る石炭ガス化コンバイン
ドサイクル発電プラントは、上記目的を達成するため
に、請求項5に記載したように、石炭ガス化プラント
に、ガスタービンプラント、排熱回収ボイラおよび蒸気
タービンプラントを組み合せた石炭ガス化コンバインド
サイクル発電プラントにおいて、上記石炭ガス化プラン
トの冷却器を一次冷却器と二次冷却器との複圧に区分け
し、一次冷却器で発生した蒸気の一部を冷却用蒸気とし
て上記ガスタービンプラントのガスタービン高温部に供
給する冷却蒸気供給系と、上記ガスタービン高温部を冷
却させた冷却用蒸気を上記排熱回収ボイラに回収させる
冷却蒸気回収系と、上記一次冷却器で発生した残りの蒸
気を上記二次冷却器を介して上記蒸気タービンプラント
の蒸気タービンに供給する蒸気供給系と、起動運転時お
よび停止運転時、上記ガスタービンプラントの空気圧縮
機からの高圧空気を冷却空気用として上記ガスタービン
高温部に供給する冷却空気供給系と、上記ガスタービン
高温部を冷却させた冷却用空気を上記排熱回収ボイラに
回収させる冷却空気回収系とを備えたものである。
【0030】また、本発明に係る石炭ガス化コンバイン
ドサイクル発電プラントは、上記目的を達成するため
に、請求項6に記載したように、石炭ガス化プラント
に、ガスタービンプラント、排熱回収ボイラおよび蒸気
タービンプラントを組み合せた石炭ガス化コンバインド
サイクル発電プラントにおいて、上記石炭ガス化プラン
トの冷却器を一次冷却器と二次冷却器との複圧に区分け
し、一次冷却器で発生した蒸気の一部を冷却用蒸気とし
て上記ガスタービンプラントのガスタービン高温部に供
給する冷却蒸気供給系と、上記ガスタービン高温部を冷
却させた冷却用蒸気を上記排熱回収ボイラに回収させる
冷却蒸気回収系と、上記一次冷却器で発生した残りの一
方の蒸気を上記二次冷却器を介して上記蒸気タービンプ
ラントの蒸気タービンに供給する蒸気供給系と、上記一
次冷却器で発生した残りの他方の蒸気を上記蒸気タービ
ンに供給する暖機蒸気供給系と、上記蒸気タービンを暖
機させた暖機用蒸気を上記排熱回収ボイラに回収させる
暖機蒸気回収系とを備えたものである。
【0031】また、本発明に係る石炭ガス化コンバイン
ドサイクル発電プラントは、上記目的を達成するため
に、請求項7に記載したように、石炭ガス化プラント
に、ガスタービンプラント、排熱回収ボイラおよび蒸気
タービンプラントを組み合せた石炭ガス化コンバインド
サイクル発電プラントにおいて、上記排熱回収ボイラに
収容する熱交換器から抽気した蒸気を冷却用蒸気として
上記ガスタービンプラントのガスタービン高温部に供給
する冷却蒸気供給系と、上記ガスタービン高温部を冷却
させた冷却用蒸気を上記石炭ガス化プラントの冷却器を
介して上記排熱回収ボイラに回収させる冷却蒸気回収系
とを備えたものである。
【0032】また、本発明に係る石炭ガス化コンバイン
ドサイクル発電プラントは、上記目的を達成するため
に、請求項8に記載したように、石炭ガス化プラント
に、ガスタービンプラント、排熱回収ボイラおよび蒸気
タービンプラントを組み合せた石炭ガス化コンバインド
サイクル発電プラントにおいて、上記蒸気タービンプラ
ントの蒸気タービンの中間段落から抽気した蒸気を冷却
用蒸気として上記ガスタービンプラントのガスタービン
高温部に供給する冷却蒸気供給系と、上記ガスタービン
高温部を冷却させた冷却用蒸気を上記石炭ガス化プラン
トの冷却器を介して一方を上記石炭ガス化プラントの石
炭ガス化炉に回収させる石炭ガス化炉蒸気回収系と、残
りの他方を上記蒸気タービンに回収させる冷却蒸気回収
系とを備えたものである。
【0033】また、本発明に係る石炭ガス化コンバイン
ドサイクル発電プラントは、上記目的を達成するため
に、請求項9に記載したように、石炭ガス化プラント
に、ガスタービンプラント、排熱回収ボイラおよび蒸気
タービンプラントを組み合せた石炭ガス化コンバインド
サイクル発電プラントにおいて、上記石炭ガス化プラン
トの冷却器を一次冷却器と二次冷却器との複圧に区分け
するとともに、上記排熱回収ボイラに収容した二次熱交
換器から発生した蒸気を冷却用蒸気として上記ガスター
ビンプラントのガスタービン高温部に供給する冷却蒸気
供給系と、上記ガスタービン高温部を冷却させた冷却用
蒸気を上記一次冷却器および二次冷却器を介して上記蒸
気タービンプラントの蒸気タービンに回収させる冷却蒸
気回収系とを備えたものである。
【0034】また、本発明に係る石炭ガス化コンバイン
ドサイクル発電プラントは、上記目的を達成するため
に、請求項10に記載したように、石炭ガス化プラント
に、ガスタービンプラント、排熱回収ボイラおよび蒸気
タービンプラントを組み合せた石炭ガス化コンバインド
サイクル発電プラントにおいて、請求項1に記載の手段
に、請求項2〜9に記載の手段のうち、少なくとも一つ
以上を組み合せたものである。
【0035】また、本発明に係る石炭ガス化コンバイン
ドサイクル発電プラントは、上記目的を達成するため
に、請求項11に記載したように、石炭ガス化プラント
の一次冷却器と二次冷却器とを互いに直列接続させたも
のである。
【0036】また、本発明に係る石炭ガス化コンバイン
ドサイクル発電プラントは、上記目的を達成するため
に、請求項12に記載したように、ガスタービン高温部
はガスタービン静翼、ガスタービン動翼、ガスタービン
ロータのうち、少なくとも一つ以上であることを特徴と
するものである。
【0037】また、本発明に係る石炭ガス化コンバイン
ドサイクル発電プラントは、上記目的を達成するため
に、請求項13に記載したように、排熱回収ボイラは、
収容する熱交換器を一次熱交換器と二次熱交換器とに区
分けし、上記一次熱交換器で発生した蒸気を蒸気タービ
ンプラントの蒸気タービンに供給する一方、上記二次熱
交換器で発生した蒸気を石炭ガス化プラントの一次冷却
器に供給したものである。
【0038】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る石炭ガス化コ
ンバインドサイクル発電プラントの実施形態を図面およ
び図面に付した符号を引用して説明する。
【0039】図1は、本発明に係る石炭ガス化コンバイ
ンドサイクル発電プラントの第1実施形態を示す概略系
統図である。
【0040】本実施形態に係る石炭ガス化コンバインド
サイクル発電プラントは、石炭ガス化プラント21に、
ガスタービンプラント22、排熱回収ボイラ23および
蒸気タービンプラント24を組み合せた構成になってい
る。
【0041】石炭ガス化プラント21は、石炭供給部2
5、酸素製造装置26、石炭ガス化炉27を備え、石炭
供給部25からの微粉炭と酸素製造装置26からの酸素
ガスを石炭ガス化炉27に供給し、ここで微粉炭の一部
を燃焼させ、石炭灰融点以上の温度1500℃〜180
0℃を保ちつつ、残りの微粉炭を次式に基づいて反応さ
せ、一酸化炭素(CO)を主成分とする可燃性石炭ガス
を精製する。
【0042】
【数2】CO+C=2CO
【0043】酸素製造装置26は、モータ28で駆動さ
れる酸素製造用空気圧縮機29を備え、酸素製造用空気
圧縮機29で吸い込んだ空気を圧縮して高圧化させ、そ
の高圧空気から酸素ガス2と窒素ガスNとに分離さ
せ、分離後の酸素ガスOを石炭ガス化炉27に供給す
る、いわゆる酸素吹きにして上述可燃性石炭ガスを精製
する一方、分離後の窒素ガスNをガスタービンプラン
ト22に供給する。
【0044】また、石炭ガス化プラント21は、複圧に
して区分けした一次冷却器30と、二次冷却器31とを
互いに直列接続させるとともに、その下流側に脱硫・脱
塵装置32を備え、上述の石炭ガス化炉27で精製され
た可燃性石炭ガスを一次冷却器30で冷却させた後、再
び二次冷却器31で約400℃に冷却させて脱硫・脱塵
装置32に供給し、ここで硫黄・塵埃等の不純物を除去
し、クリーンな石炭ガス化燃料としてガスタービンプラ
ント22に供給するようになっている。
【0045】また、ガスタービンプラント22は、空気
圧縮機33、ガスタービン燃焼器34、ガスタービン3
5、発電機36を備え、空気圧縮機33で吸い込んだ空
気を圧縮して高圧化させ、その高圧空気を石炭ガス化プ
ラント21の脱硫・脱塵装置32からのクリーンな石炭
ガス化ガス燃料および酸素製造装置26からの窒素ガス
とともにガスタービン燃焼器34に供給し、ここで
石炭ガス化ガス燃料を窒素ガスNで希薄化させNOx
濃度の低い燃焼ガスを生成し、その燃焼ガスをガスター
ビン35で膨張仕事をさせ、その際に発生する回転トル
クで発電機36を駆動させ、膨張仕事を終えた燃焼ガス
を排ガス(排熱)として排熱回収ボイラ23に供給す
る。
【0046】また、排熱回収ボイラ23は、過熱器、蒸
発器、節炭器等の一次熱交換器37と二次熱交換器38
を排ガスの流れに沿って順に収容し、ガスタービンプラ
ント22のガスタービン35から供給された排ガスを熱
源とし、蒸気タービンプラント24から供給された復水
・給水を一次熱交換器37、二次熱交換器38のそれぞ
れで熱交換させて蒸気および加熱水を発生させ、一次熱
交換器37で発生した蒸気を蒸気タービンプラント24
に供給するとともに、二次熱交換器38で生成した加熱
水を石炭ガス化プラント21の一次冷却器30に供給す
る。
【0047】また、蒸気タービンプラント24は、蒸気
タービン39、発電機40、復水器41、給水ポンプ4
2を備え、排熱回収ボイラ23の一次熱交換器37から
の蒸気をタービン駆動蒸気として蒸気タービン39に供
給し、ここで膨張仕事をさせ、その際に発生する回転ト
ルクで発電機40を駆動し、膨張仕事を終えたタービン
排気(タービン駆動蒸気)を復水器41で凝縮させて復
水・給水にし、その復水・給水を給水ポンプ42を介し
て排熱回収ボイラ23の一次熱交換器37、二次熱交換
器38のそれぞれに供給する。
【0048】また、石炭ガス化コンバインドサイクル発
電プラントは、石炭ガス化プラント21の一次冷却器3
0の蒸気出口SOT側から分岐し、ガスタービン35の
ガスタービン高温部43、例えばガスタービン静翼、ガ
スタービン動翼、ガスタービンロータ等に接続する冷却
蒸気供給系44とガスタービン高温部43の出口側を排
熱回収ボイラ23の一次熱交換器37に接続させる冷却
蒸気回収系45とをそれぞれ設け、石炭ガス化炉27か
らの高温石炭ガス化ガス燃料と排熱回収ボイラ23の二
次熱交換器38からの加熱水とを一次冷却器30で熱交
換させ、熱交換後に生成された蒸気を冷却用蒸気として
冷却蒸気供給系44を介してガスタービン35のガスタ
ービン高温部43に供給し、ガスタービン高温部43を
冷却させるとともに、ガスタービン高温部43を冷却さ
せた後の冷却用蒸気を冷却蒸気回収系45を介して排熱
回収ボイラ23の一次熱交換器37に回収させる。
【0049】また、石炭ガス化コンバインドサイクル発
電プラントは、石炭ガス化プラント21の二次冷却器3
1の出口側を蒸気タービンプラント24の蒸気タービン
39の入口側に接続させる蒸気供給系46を設け、一次
冷却器30の蒸気出口SOT側から分岐し、二次冷却器
31に供給された蒸気を一次冷却器30からの石炭ガス
化ガス燃料と熱交換させた後の、その蒸気を蒸気供給系
46を介して蒸気タービン39に回収させる。
【0050】このように、本実施形態は、石炭ガス化プ
ラント21に二つに区分けして直列接続させた一次冷却
器30と二次冷却器31とを設けるとともに、一次冷却
器30の蒸気出口SOT側から分岐し、ガスタービン高
温部43に接続する冷却蒸気供給系44と、ガスタービ
ン高温部43を冷却させた蒸気を排熱回収ボイラ23の
一次熱交換器37に回収させる冷却蒸気回収系45と、
二次冷却器31から生成された蒸気を蒸気タービン39
に回収させる蒸気供給系46とを備えたので、ガスター
ビン高温部43を冷却させてその構成部品の強度を高く
維持させてガスタービンプラント22の高温化に対処さ
せることができ、蒸気の排熱回収ボイラ23および蒸気
タービン39のそれぞれに回収させて蒸気タービンプラ
ント24をより一層高出力化させることができる。
【0051】図2は、本発明に係る石炭ガス化コンバイ
ンドサイクル発電プラントの第2実施形態を示す概略系
統図である。なお、第1実施形態の構成部分と同一部分
には同一符号を付す。
【0052】本実施形態に係る石炭ガス化コンバインド
サイクル発電プラントは、ガスタービン35のガスター
ビン高温部43の出口をガスタービン燃焼器34の燃焼
器高温部47、例えば燃焼器ライナ、トランジションピ
ース等に接続する燃焼器冷却蒸気供給系48と燃焼器高
温部47を冷却後の蒸気を排熱回収ボイラ23の一次燃
焼器37に回収させる燃焼器冷却蒸気回収系49とを設
けたものである。
【0053】本実施形態によれば、燃焼器高温部47に
ガスタービン高温部43からの蒸気を供給する燃焼器冷
却蒸気供給系48と燃焼器高温部47を冷却させた蒸気
を排熱回収ボイラ23の一次熱交換器37に回収させる
燃焼器冷却蒸気回収系49とを設け、ガスタービンプラ
ント22の高温化に対処させたので、燃焼ガスのより一
層の高温化の下、ガスタービン出力を増加させてプラン
ト熱効率を向上させることができる。
【0054】図3は、本発明に係る石炭ガス化コンバイ
ンドサイクル発電プラントの第3実施形態を示す概略系
統図である。なお、第1実施形態の構成部分と同一部分
には同一符号を付す。
【0055】本実施形態に係る石炭ガス化コンバインド
サイクル発電プラントは、石炭ガス化プラント21の石
炭ガス化炉27にガスタービン35のガスタービン高温
部43を冷却させた蒸気を回収させる石炭ガス化炉蒸気
回収系50を設けたものである。
【0056】本実施形態によれば、石炭ガス化炉27に
ガスタービン高温部43を接続させる石炭ガス化炉蒸気
回収系50を設け、ガスタービン高温部43を冷却させ
た蒸気を石炭ガス化炉27にガス化剤として石炭ガス化
炉蒸気回収系50を介して回収させたので、熱の有効活
用を図ってプラント熱効率を向上させることができ、石
炭ガス化炉27への蒸気の供給により石炭のガス燃料化
に要する消費を少なくさせることができる。
【0057】図4は、本発明に係る石炭ガス化コンバイ
ンドサイクル発電プラントの第4実施形態を示す概略系
統図である。なお、第1実施形態の構成部分と同一部分
には同一符号を付す。
【0058】本実施形態に係る石炭ガス化コンバインド
サイクル発電プラントは、石炭ガス化プラント21の二
次冷却器31にガスタービン35のガスタービン高温部
43を冷却させた蒸気を回収させる二次冷却器蒸気回収
系51を設けたものである。
【0059】本実施形態によれば、二次冷却器31にガ
スタービン高温部43を接続させる二次冷却器蒸気回収
系51を設け、ガスタービン高温部43を冷却させた蒸
気を二次冷却器31に回収させ、ここで石炭ガス化炉2
7からの石炭ガス化ガス燃料を熱交換させ、その回収蒸
気を蒸気供給系46を介して蒸気タービンプラント24
の蒸気タービン39に再び回収させたので、熱の有効活
用を図ってプラント熱効率を向上させることができる。
【0060】図5は、本発明に係る石炭ガス化コンバイ
ンドサイクル発電プラントの第5実施形態を示す概略系
統図である。なお、第1実施形態の構成部分と同一部分
には同一符号を付す。
【0061】本実施形態に係る石炭ガス化コンバインド
サイクル発電プラントは、起動運転時、低負荷時、停止
運転時、ガスタービン高温部43への冷却用蒸気の供給
が難しくなることを考慮したもので、ガスタービンプラ
ント22の空気圧縮機33の出口側をガスタービン高温
部43に接続する冷却空気供給系52とガスタービン高
温部43の冷却後の空気を排熱回収ボイラ23に回収さ
せる冷却空気回収系53とを設けたものである。
【0062】本実施形態は、ガスタービン高温部43に
空気圧縮機33を接続させる冷却空気供給系52を設け
るとともに、ガスタービン高温部43の冷却後の空気を
排熱回収ボイラ23に回収させる冷却空気回収系53を
設け、起動運転時等、冷却用の蒸気の確保が難しいと
き、ガスタービン高温部43に空気圧縮機33からの高
圧空気を冷却用として供給し、石炭ガス化プラント21
の一次冷却器30からの蒸気が確保できたとき、切替る
ので、ガスタービンプラントの高温化に対し、ガスター
ビンを起動運転から停止運転まで安定した運転を行わせ
ることができる。
【0063】図6は、本発明に係る石炭ガス化コンバイ
ンドサイクル発電プラントの第6実施形態を示す概略系
統図である。なお、第1実施形態の構成部分と同一部分
には同一符号を付す。
【0064】本実施形態に係る石炭ガス化コンバインド
サイクル発電プラントは、蒸気タービンプラント24の
蒸気タービン39に石炭ガス化プラント21の二次冷却
器31の入口側を接続させる暖機蒸気供給系54を設け
るとともに、起動運転前に蒸気タービン39を暖機させ
た蒸気を排熱回収ボイラ23に回収させる暖機蒸気回収
系55を設けたものである。
【0065】本実施形態によれば、蒸気タービン39に
二次冷却器31の入口側を接続させる暖機蒸気供給系5
4を設け、蒸気タービン39を暖機させた蒸気を排熱回
収ボイラ23に暖機蒸気回収系55を介して回収させた
ので、蒸気タービン39の起動運転時を短くさせて定格
運転に至らしめることができる。
【0066】図7は、本発明に係る石炭ガス化コンバイ
ンドサイクル発電プラントの第7実施形態を示す概略系
統図である。なお、第1実施形態の構成部分と同一部分
には同一符号を付す。
【0067】本実施形態に係る石炭ガス化コンバインド
サイクル発電プラントは、排熱回収ボイラ23の熱交換
器56の中間部分から抽気した蒸気をガスタービンプラ
ント22のガスタービン高温部43に冷却用として供給
する冷却蒸気供給系57と、ガスタービン高温部43を
冷却させた蒸気を石炭ガス化プラント21の冷却器59
を介して再び排熱回収ボイラ23に回収させる冷却蒸気
回収系58とを設けたものである。なお、冷却器59
は、石炭ガス化炉27からの石炭ガス化ガス燃料にガス
タービン高温部43で冷却した蒸気と熱交換させて石炭
ガス化ガス燃料を約400℃に冷却させる。
【0068】このように、本実施形態は、熱交換器56
の中間部分から抽気した蒸気をガスタービン高温部43
に冷却用として供給する冷却蒸気供給系57とガスター
ビン高温部43を冷却させた蒸気を冷却器59を介して
再び排熱回収ボイラ23に回収させる冷却蒸気回収系5
8とを設け、排熱回収ボイラ23から冷却用として発生
した蒸気を循環させて繰り返し使用させたので、限られ
た蒸気を冷却用として有効に活用することによりプラン
ト熱効率を向上させることができる。
【0069】図8は、本発明に係る石炭ガス化コンバイ
ンドサイクル発電プラントの第8実施形態を示す概略系
統図である。なお、第1実施形態の構成部分と同一部分
には同一符号を付す。
【0070】本実施形態に係る石炭ガス化コンバインド
サイクル発電プラントは、蒸気タービンプラント24の
蒸気タービン39の中間段落から抽気した蒸気をガスタ
ービンプラント22のガスタービン高温部43に冷却用
として供給する冷却蒸気供給系60を設けるとともに、
ガスタービン高温部43を冷却させた蒸気を石炭ガス化
プラント21の冷却器59を介して一方を蒸気タービン
39に回収させる冷却蒸気回収系61と残りを石炭ガス
化炉27に回収させる石炭ガス化炉蒸気回収系62とを
設けたものである。
【0071】このように、本実施形態は、蒸気タービン
39の中間段落から抽気した蒸気をガスタービン高温部
43に冷却用として供給する冷却蒸気供給系60と、ガ
スタービン高温部43を冷却させた蒸気を冷却器59を
介して一方を蒸気タービン39に回収させる冷却蒸気回
収系61と、残りを石炭ガス化炉27に回収させる石炭
ガス化炉蒸気回収系62とを設け、限られた蒸気をガス
タービン高温部43の冷却用と石炭ガス化炉27の石炭
ガス化ガス燃料の生成用とに多目的に活用するととも
に、ガスタービン高温部43を冷却させた一部の蒸気を
蒸気タービン39に回収させたので、熱エネルギの有効
活用の下、プラント熱効率を向上させることができる。
【0072】図9は、本発明に係る石炭ガス化コンバイ
ンドサイクル発電プラントの第9実施形態を示す概略系
統図である。なお、第1実施形態の構成部分と同一部分
には同一符号を付す。
【0073】本実施形態に係る石炭ガス化コンバインド
サイクル発電プラントは、ガスタービン22のガスター
ビン高温部43に排熱回収ボイラ23の二次熱交換器3
8を接続させる冷却蒸気供給系63を設けるとともに、
ガスタービン高温部43を冷却させた蒸気を石炭ガス化
プラント21の一次冷却器30、二次冷却器31を介し
て蒸気タービンプラントの蒸気タービン39に回収させ
る冷却蒸気回収系64を設けたものである。
【0074】このように、本実施形態は、二次熱交換器
38からの蒸気をガスタービン高温部43に冷却用とし
て供給する冷却蒸気供給系63とガスタービン高温部4
3を冷却させた蒸気を一次冷却器30、二次冷却器31
を介して蒸気タービン39に回収させる冷却蒸気回収系
64とを設け、限られた蒸気をガスタービン高温部43
の冷却用と石炭ガス化炉27の石炭ガス化ガス燃料の生
成用とに多目的に活用するとともに、石炭ガス化ガス燃
料の生成用に利用した冷却蒸気を蒸気タービン39に回
収させたので、熱エネルギの有効活用の下、プラント熱
効率を向上させることができる。なお、本実施形態は、
排熱回収ボイラ23の二次熱交換器38から発生した蒸
気をガスタービン高温部43に供給して冷却し、ガスタ
ービン高温部43を冷却させた蒸気を一次熱交換器3
0、二次熱交換器31を介して蒸気タービン39に回収
させているが、この例に限らず第1実施形態から第9実
施形態を適宜選択的に組み合わせても良い。
【0075】
【発明の効果】以上の説明のとおり、本発明に係る石炭
ガス化コンバインドサイクル発電プラントは、石炭ガス
化ガス燃料を冷却させる際に発生する蒸気、排熱回収ボ
イラから発生する蒸気、蒸気タービンから抽気した蒸気
のうち、いずれかの蒸気を選択してガスタービン高温部
を冷却させる冷却蒸気供給系を備えるとともに、ガスタ
ービン高温部を冷却させた蒸気を石炭ガス化プラント、
排熱回収ボイラ、蒸気タービンプラントのうち、いずれ
かを選択して回収させる冷却蒸気回収系とを備えたの
で、ガスタービン高温部の強度を高く維持させてガスタ
ービン駆動ガスの高温化を図ることができ、熱エネルギ
の有効活用を図ってプラント熱効率を向上させることが
できる。
【0076】また、本発明に係る石炭ガス化コンバイン
ドサイクル発電プラントは、ガスタービン高温部を冷却
させた蒸気を石炭ガス化プラントの石炭ガス化ガス燃料
の生成用、排熱回収ボイラの蒸気再発用、蒸気タービン
の出力増加用のうち、いずれかを選択し、限られた蒸気
の有効活用を図ったので、プラント熱効率をより一層向
上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る石炭ガス化コンバインドサイクル
発電プラントの第1実施形態を示す概略系統図。
【図2】本発明に係る石炭ガス化コンバインドサイクル
発電プラントの第2実施形態を示す概略系統図。
【図3】本発明に係る石炭ガス化コンバインドサイクル
発電プラントの第3実施形態を示す概略系統図。
【図4】本発明に係る石炭ガス化コンバインドサイクル
発電プラントの第4実施形態を示す概略系統図。
【図5】本発明に係る石炭ガス化コンバインドサイクル
発電プラントの第5実施形態を示す概略系統図。
【図6】本発明に係る石炭ガス化コンバインドサイクル
発電プラントの第6実施形態を示す概略系統図。
【図7】本発明に係る石炭ガス化コンバインドサイクル
発電プラントの第7実施形態を示す概略系統図。
【図8】本発明に係る石炭ガス化コンバインドサイクル
発電プラントの第8実施形態を示す概略系統図。
【図9】本発明に係る石炭ガス化コンバインドサイクル
発電プラントの第9実施形態を示す概略系統図。
【図10】従来の石炭ガス化コンバインドサイクル発電
プラントを示す概略系統図。
【符号の説明】
1 石炭ガス化プラント 2 ガスタービンプラント 3 排熱回収ボイラ 4 蒸気タービンプラント 5 石炭供給部 6 酸素製造装置 7 石炭ガス化炉 8 モータ 9 酸素製造用空気圧縮機 10 冷却器 11 脱硫・脱塵装置 12 空気圧縮機 13 ガスタービン燃焼器 14 ガスタービン 15 発電機 16 熱交換器 17 蒸気タービン 18 発電機 19 復水器 20 給水ポンプ 21 石炭ガス化プラント 22 ガスタービンプラント 23 排熱回収ボイラ 24 蒸気タービンプラント 25 石炭供給部 26 酸素製造装置 27 石炭ガス化炉 28 モータ 29 酸素製造用空気圧縮機 30 一次冷却器 31 二次冷却器 32 脱硫・脱塵装置 33 空気圧縮機 34 ガスタービン燃焼器 35 ガスタービン 36 発電機 37 一次熱交換器 38 二次熱交換器 39 蒸気タービン 40 発電機 41 復水器 42 給水ポンプ 43 ガスタービン高温部 44 冷却蒸気供給系 45 冷却蒸気回収系 46 蒸気供給系 47 燃焼器高温部 48 燃焼器冷却蒸気供給系 49 燃焼器冷却蒸気回収系 50 石炭ガス化炉蒸気回収系 51 一次冷却器蒸気回収系 52 冷却空気供給系 53 冷却空気回収系 54 暖機蒸気供給系 55 暖機蒸気回収系 56 熱交換器 57 冷却蒸気供給系 58 冷却蒸気回収系 59 冷却器 60 冷却蒸気供給系 61 冷却蒸気回収系 62 石炭ガス化炉蒸気回収系 63 冷却蒸気供給系 64 冷却蒸気回収系
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 内田 竜朗 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝研究開発センター内 (72)発明者 宇都宮 正治 東京都港区芝浦一丁目1番1号 株式会社 東芝本社事務所内 (72)発明者 飯島 博光 東京都港区芝浦一丁目1番1号 株式会社 東芝本社事務所内 (72)発明者 古川 俊樹 東京都港区芝浦一丁目1番1号 株式会社 東芝本社事務所内 Fターム(参考) 3G081 BA02 BA13 BC07 BD00 DA04 DA23

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 石炭ガス化プラントに、ガスタービンプ
    ラント、排熱回収ボイラおよび蒸気タービンプラントを
    組み合せた石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラン
    トにおいて、上記石炭ガス化プラントの冷却器を一次冷
    却器と二次冷却器との複圧に区分けし、一次冷却器で発
    生した蒸気の一部を冷却用蒸気として上記ガスタービン
    プラントのガスタービン高温部に供給する冷却蒸気供給
    系と、上記ガスタービン高温部を冷却させた冷却用蒸気
    を上記排熱回収ボイラに回収させる冷却蒸気回収系と、
    上記一次冷却器で発生した蒸気の残りを上記二次冷却器
    を介して上記蒸気タービンプラントの蒸気タービンに供
    給する蒸気供給系を備えたことを特徴とする石炭ガス化
    コンバインドサイクル発電プラント。
  2. 【請求項2】 石炭ガス化プラントに、ガスタービンプ
    ラント、排熱回収ボイラおよび蒸気タービンプラントを
    組み合せた石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラン
    トにおいて、上記石炭ガス化プラントの冷却器を一次冷
    却器と二次冷却器との複圧に区分けし、一次冷却器で発
    生した蒸気の一部を冷却用蒸気として上記ガスタービン
    プラントのガスタービン高温部に供給する冷却蒸気供給
    系と、上記ガスタービン高温部を冷却させた冷却用蒸気
    を上記ガスタービンプラントの燃焼器高温部に供給する
    燃焼器冷却蒸気供給系と、上記燃焼器高温部を冷却させ
    た冷却用蒸気を上記排熱回収ボイラに回収させる燃焼器
    冷却蒸気回収系と、上記一次冷却器で発生した残りを上
    記二次冷却器を介して上記蒸気タービンプラントの蒸気
    タービンに供給する蒸気供給系とを備えたことを特徴と
    する石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラント。
  3. 【請求項3】 石炭ガス化プラントに、ガスタービンプ
    ラント、排熱回収ボイラおよび蒸気タービンプラントを
    組み合せた石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラン
    トにおいて、上記石炭ガス化プラントの冷却器を一次冷
    却器と二次冷却器との複圧に区分けし、一次冷却器で発
    生した蒸気の一部を冷却用蒸気として上記ガスタービン
    プラントのガスタービン高温部に供給する冷却蒸気供給
    系と、上記ガスタービン高温部を冷却させた冷却用蒸気
    を上記石炭ガス化プラントの石炭ガス化炉に回収させる
    石炭ガス化炉蒸気回収系と、上記一次冷却器で発生した
    蒸気の残りを上記二次冷却器を介して上記蒸気タービン
    プラントの蒸気タービンに供給する蒸気供給系とを備え
    たことを特徴とする石炭ガス化コンバインドサイクル発
    電プラント。
  4. 【請求項4】 石炭ガス化プラントに、ガスタービンプ
    ラント、排熱回収ボイラおよび蒸気タービンプラントを
    組み合せた石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラン
    トにおいて、上記石炭ガス化プラントの冷却器を一次冷
    却器と二次冷却器との複圧に区分けし、一次冷却器で発
    生した蒸気を冷却用蒸気として上記ガスタービンプラン
    トのガスタービン高温部に供給する冷却蒸気供給系と、
    上記ガスタービン高温部を冷却させた冷却用蒸気を上記
    二次冷却器を介して上記蒸気タービンプラントの蒸気タ
    ービンに供給する蒸気供給系とを備えたことを特徴とす
    る石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラント。
  5. 【請求項5】 石炭ガス化プラントに、ガスタービンプ
    ラント、排熱回収ボイラおよび蒸気タービンプラントを
    組み合せた石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラン
    トにおいて、上記石炭ガス化プラントの冷却器を一次冷
    却器と二次冷却器との複圧に区分けし、一次冷却器で発
    生した蒸気の一部を冷却用蒸気として上記ガスタービン
    プラントのガスタービン高温部に供給する冷却蒸気供給
    系と、上記ガスタービン高温部を冷却させた冷却用蒸気
    を上記排熱回収ボイラに回収させる冷却蒸気回収系と、
    上記一次冷却器で発生した残りの蒸気を上記二次冷却器
    を介して上記蒸気タービンプラントの蒸気タービンに供
    給する蒸気供給系と、起動運転時および停止運転時、上
    記ガスタービンプラントの空気圧縮機からの高圧空気を
    冷却空気用として上記ガスタービン高温部に供給する冷
    却空気供給系と、上記ガスタービン高温部を冷却させた
    冷却用空気を上記排熱回収ボイラに回収させる冷却空気
    回収系とを備えたことを特徴とする石炭ガス化コンバイ
    ンドサイクル発電プラント。
  6. 【請求項6】 石炭ガス化プラントに、ガスタービンプ
    ラント、排熱回収ボイラおよび蒸気タービンプラントを
    組み合せた石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラン
    トにおいて、上記石炭ガス化プラントの冷却器を一次冷
    却器と二次冷却器との複圧に区分けし、一次冷却器で発
    生した蒸気の一部を冷却用蒸気として上記ガスタービン
    プラントのガスタービン高温部に供給する冷却蒸気供給
    系と、上記ガスタービン高温部を冷却させた冷却用蒸気
    を上記排熱回収ボイラに回収させる冷却蒸気回収系と、
    上記一次冷却器で発生した残りの一方の蒸気を上記二次
    冷却器を介して上記蒸気タービンプラントの蒸気タービ
    ンに供給する蒸気供給系と、上記一次冷却器で発生した
    残りの他方の蒸気を上記蒸気タービンに供給する暖機蒸
    気供給系と、上記蒸気タービンを暖機させた暖機用蒸気
    を上記排熱回収ボイラに回収させる暖機蒸気回収系とを
    備えたことを特徴とする石炭ガス化コンバインドサイク
    ル発電プラント。
  7. 【請求項7】 石炭ガス化プラントに、ガスタービンプ
    ラント、排熱回収ボイラおよび蒸気タービンプラントを
    組み合せた石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラン
    トにおいて、上記排熱回収ボイラに収容する熱交換器か
    ら抽気した蒸気を冷却用蒸気として上記ガスタービンプ
    ラントのガスタービン高温部に供給する冷却蒸気供給系
    と、上記ガスタービン高温部を冷却させた冷却用蒸気を
    上記石炭ガス化プラントの冷却器を介して上記排熱回収
    ボイラに回収させる冷却蒸気回収系とを備えたことを特
    徴とする石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラン
    ト。
  8. 【請求項8】 石炭ガス化プラントに、ガスタービンプ
    ラント、排熱回収ボイラおよび蒸気タービンプラントを
    組み合せた石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラン
    トにおいて、上記蒸気タービンプラントの蒸気タービン
    の中間段落から抽気した蒸気を冷却用蒸気として上記ガ
    スタービンプラントのガスタービン高温部に供給する冷
    却蒸気供給系と、上記ガスタービン高温部を冷却させた
    冷却用蒸気を上記石炭ガス化プラントの冷却器を介して
    一方を上記石炭ガス化プラントの石炭ガス化炉に回収さ
    せる石炭ガス化炉蒸気回収系と、残りの他方を上記蒸気
    タービンに回収させる冷却蒸気回収系とを備えたことを
    特徴とする石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラン
    ト。
  9. 【請求項9】 石炭ガス化プラントに、ガスタービンプ
    ラント、排熱回収ボイラおよび蒸気タービンプラントを
    組み合せた石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラン
    トにおいて、上記石炭ガス化プラントの冷却器を一次冷
    却器と二次冷却器との複圧に区分けするとともに、上記
    排熱回収ボイラに収容した二次熱交換器から発生した蒸
    気を冷却用蒸気として上記ガスタービンプラントのガス
    タービン高温部に供給する冷却蒸気供給系と、上記ガス
    タービン高温部を冷却させた冷却用蒸気を上記一次冷却
    器および二次冷却器を介して上記蒸気タービンプラント
    の蒸気タービンに回収させる冷却蒸気回収系とを備えた
    ことを特徴とする石炭ガス化コンバインドサイクル発電
    プラント。
  10. 【請求項10】 石炭ガス化プラントに、ガスタービン
    プラント、排熱回収ボイラおよび蒸気タービンプラント
    を組み合せた石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラ
    ントにおいて、請求項1に記載の手段に、請求項2〜9
    に記載の手段のうち、少なくとも一つ以上を組み合せた
    ことを特徴とする石炭ガス化コンバインドサイクル発電
    プラント。
  11. 【請求項11】 石炭ガス化プラントの一次冷却器と二
    次冷却器とを互いに直列接続させたことを特徴とする請
    求項1〜6、9または10に記載の石炭ガス化コンバイ
    ンドサイクル発電プラント。
  12. 【請求項12】 ガスタービン高温部はガスタービン静
    翼、ガスタービン動翼、ガスタービンロータのうち、少
    なくとも一つ以上であることを特徴とする請求項1〜1
    0に記載の石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラン
    ト。
  13. 【請求項13】 排熱回収ボイラは、収容する熱交換器
    を一次熱交換器と二次熱交換器とに区分けし、上記一次
    熱交換器で発生した蒸気を蒸気タービンプラントの蒸気
    タービンに供給する一方、上記二次熱交換器で発生した
    蒸気を石炭ガス化プラントの一次冷却器に供給すること
    を特徴とする請求項1〜6記載の石炭ガス化コンバイン
    ドサイクル発電プラント。
JP10142999A 1999-04-08 1999-04-08 石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラント Pending JP2000291411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10142999A JP2000291411A (ja) 1999-04-08 1999-04-08 石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10142999A JP2000291411A (ja) 1999-04-08 1999-04-08 石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000291411A true JP2000291411A (ja) 2000-10-17

Family

ID=14300468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10142999A Pending JP2000291411A (ja) 1999-04-08 1999-04-08 石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000291411A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007023976A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The ガスタービン発電装置及びガスタービン複合発電システム
KR20190122814A (ko) * 2017-03-07 2019-10-30 8 리버스 캐피탈, 엘엘씨 고체 연료들 및 그 파생물들의 연소를 위한 시스템 및 방법
JP2020051419A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン装置、ガスタービン設備およびガス化設備ならびにガスタービン装置の運転方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007023976A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The ガスタービン発電装置及びガスタービン複合発電システム
KR20190122814A (ko) * 2017-03-07 2019-10-30 8 리버스 캐피탈, 엘엘씨 고체 연료들 및 그 파생물들의 연소를 위한 시스템 및 방법
JP2020510180A (ja) * 2017-03-07 2020-04-02 8 リバーズ キャピタル,エルエルシー 固体燃料およびその派生物の燃焼のためのシステムおよび方法
JP7071390B2 (ja) 2017-03-07 2022-05-18 8 リバーズ キャピタル,エルエルシー 固体燃料およびその派生物の燃焼のためのシステムおよび方法
US11435077B2 (en) 2017-03-07 2022-09-06 8 Rivers Capital, Llc System and method for combustion of non-gaseous fuels and derivatives thereof
KR102467532B1 (ko) * 2017-03-07 2022-11-15 8 리버스 캐피탈, 엘엘씨 고체 연료들 및 그 파생물들의 연소를 위한 시스템 및 방법
KR20220156671A (ko) * 2017-03-07 2022-11-25 8 리버스 캐피탈, 엘엘씨 고체 연료들 및 그 파생물들의 연소를 위한 시스템 및 방법
KR102554955B1 (ko) 2017-03-07 2023-07-12 8 리버스 캐피탈, 엘엘씨 고체 연료들 및 그 파생물들의 연소를 위한 시스템 및 방법
JP2020051419A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン装置、ガスタービン設備およびガス化設備ならびにガスタービン装置の運転方法
WO2020066459A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン装置、ガスタービン設備およびガス化設備ならびにガスタービン装置の運転方法
JP7236194B2 (ja) 2018-09-28 2023-03-09 三菱重工業株式会社 ガスタービン設備およびガス化設備ならびにガスタービン設備の運転方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3973772B2 (ja) 石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラント
JP3681434B2 (ja) コージェネレーション装置およびコンバインドサイクル発電装置
US8371099B2 (en) Power generation system incorporating multiple Rankine cycles
JP5951408B2 (ja) ガス化システムからの熱回収
WO1995011375A3 (en) Performance enhanced gas turbine powerplants
JP2011047364A (ja) 蒸気タービン発電設備およびその運転方法
JPH10212908A (ja) コンバインドサイクル発電プラントおよびその冷却用蒸気供給方法
EP2294298A1 (en) Combined cycle power plant
JP2004331701A (ja) 石炭ガス化プラント、および石炭ガス化方法並びに石炭ガス化発電プラント
US6038851A (en) Exhaust re-combustion type combined cycle power generation plant
Najjar et al. Combined cycles with gas turbine engines
EP1102926B1 (en) Fuel gas turbo-expander for oxygen blown gasifiers and related method
JPH09144560A (ja) 水素燃焼ガスタービンプラントおよびその運転方法
JP2000291411A (ja) 石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラント
WO1999037889A1 (en) Combined cycle power plant
JP2002129977A (ja) ガスタービン設備
JPH11280412A (ja) コンバインドサイクル発電プラント
JP4418894B2 (ja) デュアルパス蒸気システム
JP3592748B2 (ja) 蒸気、ガスタービン複合プラントの廃熱による蒸気生成システム
JP4138157B2 (ja) 蒸気冷却ガスタービン起動システム
JPH09189236A (ja) コンバインド発電プラント及びコンバインド発電プラントの運転方法
JP2004150356A (ja) 発電プラント
JP2960371B2 (ja) 水素燃焼タービンプラント
Day Pratt & Whitney’s next generation turbine program
JP3825088B2 (ja) コンバインドサイクル発電プラント