JP2000287564A - ペットボトル利用給水装置 - Google Patents

ペットボトル利用給水装置

Info

Publication number
JP2000287564A
JP2000287564A JP13758799A JP13758799A JP2000287564A JP 2000287564 A JP2000287564 A JP 2000287564A JP 13758799 A JP13758799 A JP 13758799A JP 13758799 A JP13758799 A JP 13758799A JP 2000287564 A JP2000287564 A JP 2000287564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
bottle
container
little
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13758799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000287564A5 (ja
Inventor
Shinichi Ohata
信一 大幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13758799A priority Critical patent/JP2000287564A/ja
Publication of JP2000287564A publication Critical patent/JP2000287564A/ja
Publication of JP2000287564A5 publication Critical patent/JP2000287564A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】(A)家庭で家人が旅行等で不在でも、植木鉢
やプランター内の植物に1週間から2週間程の間、単位
時間当り一定量の水や栄養水を供給する装置を安価に提
供する。 (B)温室内で作物に対し高価な給水設備を要せずに、
ある期間自動的に、単位時間当り一定量の水や栄養水を
供給する。 (C)砂漠等の乾燥地において、高価な設備や動力を要
せずに、ある期間自動的に単位時間当り一定の水を僅か
ずつ供給し、水を無駄にせず作物を育てる。 (D)使用後は捨てられたりリサイクルされているペッ
トボトルと呼ばれる飲物用プラスチック製容器を有効利
用する。本発明はこのような事を課題としている。 【解決手段】飲物用プラスチック製容器であるペットボ
トルを有効利用して植物に給水を行なう装置で、容器の
首部から容器の中央部の間に小穴をあけ、容器内の水量
減少に関係なく長期間一定の給水水圧を保つ。また水を
少量ずつ外へ出す特殊な栓や蓋を有する。容器を保持す
る機構を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】(A)一般家庭に多く置いてある
植木鉢やプランターの植物に対し、家人が不在でも長期
間にわたり、時間当たり一定量の水を供給する装置を安
価に提供できる。 (B)温室内で作物に対し高価な給水設備を要せずに、
ある期間自動的に単位時間当たり一定量の水や栄養水を
供給する。 (C)砂漠等の乾燥地において、高価な設備や動力を要
せずに、ある期間自動的に単位時間当たり一定量の僅か
ずつの水を供給し、水を無駄にせず作物を育てることが
できる。 (D)水の容器に、大量に市販され使用後は捨てられた
りリサイクルされるペットボトルと呼ばれる飲物用プラ
スチック製容器を有効利用する。
【0002】
【従来の技術】(A)家庭用商品として、水道栓を利用
してホースで水を導き、タイマーと電磁弁を利用して給
水する装置が市販されているが複雑で高価である。 (B)長期間の旅行に出る前にプランターに大量の水を
与えプランター下部の穴にゴム栓をすれば、水は長期間
不足しないが植物の根を傷める。 (C)砂漠等の乾燥地では給水用の配管をして、点滴ホ
ースなどを利用し徹底して水を節約した栽培方法を行な
っているが電力やポンプ等も要する。 (D)温室内では散水による給水が多いが、高所に専用
の配管と散水装置とタイマーによる制御装置を必要と
し、小規模な温室を所有している人には高価になりすぎ
る。 (E)ペットボトルを利用した給水装置は種々発表され
ているが、容器内への空気の供給のためにパイプを使用
したり、蓋に外気との連絡用通気口を設けるために複雑
な機構となっている。また単に容器の底に小穴をあけた
装置だと、給水と共に水位が低下し、水圧も低下して、
時間と共に給水量がひどく減少する大きな欠点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、1週間か
ら2週間の期間にわたり、植物に安定した給水を行なう
装置を安価に提供する事を課題としている。
【0004】
【課題を解決しようとする手段と形態および動作】この
発明は、一般に多く市販され使用後は捨てられたりリサ
イクルされるペットボトルと呼ばれる飲み物用のプラス
チック製容器を有効利用し、植物の給水に役立てようと
するものである。本発明の装置の課題を解決しようとす
る手段と形態および動作を図面で説明すると下記のよう
になる。以下の説明では、ペットボトルと呼ばれる飲み
物用のプラスチック製容器を、簡単に一般的な呼び方で
あるペットボトルとして説明している。 (A)図1は本発明の装置を示した断面図である。ペッ
トボトル1の容器本体の首部から容器本体の中央部の間
には小穴2があけられている。図1では穴位置は容器の
ほぼ首の部分である。小穴2の穴径は1ミリから4ミリ
程の値である。しかし小さ過ぎると埃や土で塞がる可能
性があり、穴径が大きすぎると表面張力が低下し、内部
液体の流出を阻止する力が弱まる。穴径は3ミリ程度が
問題の無い値である。ペットボトルは薄いプラスチック
製の容器のため、小穴2は火で熱した釘等で刺す等して
容易にあけることができる。ガラス製のビール瓶などは
本発明には利用できない。ペットボトルにもともと付い
ていたキャップをはずして、その代りに付けた特殊栓1
0には、繊維質の紐11が通してあり、チューブ12が
かぶせられている。植物に対する給水は土9の中に差し
込まれた紐11を通して徐々に行なわれる。ペットボト
ルの容器の首に近い部分を前部支え3が支えている。前
部支え3には低く位置した窓状の支持部5がある。前部
支え3よりもペットボトルの容器の底に近い部分を後部
支え4が支えている。後部支え4には高く位置した窓状
の支持部6がある。これらは、図1では針金を加工して
製作されており、土9の中に下部を埋め込まれて固定さ
れている。ペットボトル1には水を満たしてある。栄養
水でもよい。図1はセットしてから間もない図で、初期
の水面の位置は水面位置7にある。ペットボトル内の水
は特殊栓10に通された紐11の中を重力と毛細管現象
による微量の流れとなってにじみ出て土9に供給され
る。ペットボトル1に水を満たし、図1の状態にセット
しようとする時、小穴3を通して少量の水が流出する。
しかしペットボトル内はこのため負圧になり、水の流出
はすぐに止まる。ペットボトル1内の水は土9への給水
により減少し、内部の負圧は増加し、給水量を減少しよ
うと働く。すると小穴2より外気が僅かに流れ込み、泡
となって容器内の底部空間8に供給され内部負圧は小さ
くなり、土9への給水は減少することなく続けられ
る。、ペットボトルの特殊栓10の紐11からしみ出る
単位時間当たりの水量は、水圧の影響を大きく受ける。
水圧が高ければ単位時間当たりの給水量は多く、水圧が
低ければ単位時間当たりの給水量は少ない。小穴2はこ
の水圧を長時間にわたって一定にする為のものである。
小穴2の内側の水は、小穴2により外気に接触している
ため大気圧に等しい。このため、ペットボトルの特殊栓
10の水の供給出口と小穴2迄の高さ寸法Yが水圧の値
を決定し、紐11からしみ出る単位時間当たりの水量を
支配する。この状態はペットボトル内の水の水位が給水
により、小穴2の位置になるまで継続する。この間は一
定した水圧と、毛細管現象により、単位時間当たりの給
水量は一定となる。 (B)図2は本発明の装置に使用する特殊栓を示した断
面図である。図1の特殊栓10と同じ構造である。栓の
本体部分13には穴があけられ繊維質の紐14が通って
いる。穴に紐14を通すには、紐の材質をナイロンなど
の化学繊維とし、この先端を加熱して溶かして細くし穴
に入れてから引けばよい。こうすることによって穴径よ
りも太い紐を通し、栓の中の紐の密度を増し、高い流体
抵抗値を持った素子となる。穴の径と紐の径を変えるこ
とにより、さまざまの給水特性を持つ栓を作ることがで
きる。紐の代りに、水を通す機能のある物質で栓の穴を
満たしても同様の効果を得る。栓の太い方に出た紐に
は、チューブ15がかぶせられている。チューブ15は
紐から水分が蒸発するのを防ぐ。図3は本発明の装置に
使用する特殊栓を示した断面図である。栓の本体部分1
6には穴があけられ金属パイプ17が通っている。金属
パイプ17には繊維質の紐18が通っている。栓の太い
方に出た紐には、チューブ19がかぶせられている。図
4は本発明の装置に使用する特殊蓋を示した断面図であ
る。前述の説明ではペットボトルの口に特殊栓を付けた
構造となっているが、特殊栓の代りに図4のような構造
の特殊蓋を使用しても同様の効果を得る。20は蓋の本
体部分で、この1部である突出部分21には穴があけら
れ繊維質の物質からできた紐22が通っている。24は
ガスケットで、ペットボトルにこの蓋を付けた時の漏れ
止めとなる。23はねじ部で、これによってペットボト
ルに取り付ける。図5は本発明の装置に使用する特殊栓
を示した断面図である。栓の本体部分25には穴があけ
られパイプ26が通っている。栓の太い方に出たパイプ
の部分には、チューブ27がかぶせられている。チュー
ブ27の中には水を通す多孔質の物体28が詰められて
いる。このように容器内の液体を徐々に容器外へ供給す
る機能がある栓あるいは蓋が付けられる。 (C)図6は本発明の装置の使用例を示した斜視図であ
る。29はペットボトルの容器で、水を満たしてある。
ペットボトルの容器本体の首部から容器本体の中央部の
間に小穴30があけられている。特殊栓32に通された
紐33を通して土36へと、植物34への給水を行なっ
ている。ペットボトルの容器の首に近い部分を前部支え
35が支えている。それよりも容器の底に近い部分を、
後部支え31が支えている。前部支え35と後部支え3
1は、図6では太い針金を加工して製作されており、土
36の中に下部を埋め込まれて固定されている。
【0005】
【発明の効果】(A)容易に入手でき、容量も大きなペ
ットボトルを利用して、単位時間当たり一定量の水を、
人が旅行等で不在になっても長期間にわたり植物に供給
できる。 (B)砂漠などの乾燥地で大ががりな設備無しに、ある
期間自動的に給水でき、しかも水を節約した農作物の栽
培ができる。移動が簡単で、砂嵐による埋没の危険も少
ない。 (C)構造が簡単で子供でも取り扱える。 (D)捨てられたりリサイクルされているペットボトル
を有効利用し、装置が安価である。
【図面の簡単な説明】
【図1】は本発明の装置の断面図である。
【図2】は本発明の装置に使用する特殊栓の断面図であ
る。
【図3】は本発明の装置に使用する特殊栓の断面図であ
る。
【図4】は本発明の装置に使用する特殊蓋の断面図であ
る。
【図5】は本発明の装置に使用する特殊栓の断面図であ
る。
【図6】は本発明の装置の使用例の斜視図である。
【符号の説明】
(1)はペットボトル (2)は小穴 (3)は前部支え (4)は後部支え (5)は窓状の支持部 (6)は窓状の支持部 (7)は水面位置 (8)は底部空間 (9)は土 (10)は特殊栓 (11)は紐 (12)はチューブ (13)は栓の本体部分 (14)は紐 (15)はチューブ (16)は栓の本体部分 (17)は金属パイプ (18)は紐 (19)はチューブ (20)は蓋の本体部分 (21)は突出部分 (22)は紐 (23)はねじ部 (24)はガスケット (25)は栓の本体部分 (26)はパイプ (27)はチューブ (28)は水を通す多孔質の物体 (29)はペットボトル (30)は小穴 (31)は後部支え (32)は特殊栓 (33)は紐 (34)は植物 (35)は前部支え (36)は土 (Y)は高さ寸法
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年4月9日(1999.4.9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】(A)容器本体の首部から容器本体の中央
部の間に、小穴をあけることを特徴とする。 (B)容器内の液体を徐々に容器外へ供給する手段を持
った栓あるいは蓋を有する。 以上のように構成された、ペットボトルと呼ばれる飲物
用プラスチック製容器利用の給水装置。 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年5月10日(2000.5.1
0)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)容器本体の首部から容器本体の中央
    部の間に、小穴をあけることを特徴とする。 (B)容器内の液体を徐々に容器外へ供給する手段を持
    った栓あるいは蓋を有する。 (C)容器の首に近い部分を支える低く位置した機構を
    有し、それよりも容器の底に近い部分を支える高く位置
    した機構を有する。 以上のように構成された、ペットボトルと呼ばれる飲物
    用プラスチック製容器利用の給水器。
JP13758799A 1999-04-07 1999-04-07 ペットボトル利用給水装置 Pending JP2000287564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13758799A JP2000287564A (ja) 1999-04-07 1999-04-07 ペットボトル利用給水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13758799A JP2000287564A (ja) 1999-04-07 1999-04-07 ペットボトル利用給水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000287564A true JP2000287564A (ja) 2000-10-17
JP2000287564A5 JP2000287564A5 (ja) 2004-07-08

Family

ID=15202208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13758799A Pending JP2000287564A (ja) 1999-04-07 1999-04-07 ペットボトル利用給水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000287564A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010130960A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Ikkon:Kk 給液装置
US20140007501A1 (en) * 2009-08-13 2014-01-09 Arthur Francis Griebel Self watering plant system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010130960A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Ikkon:Kk 給液装置
US20140007501A1 (en) * 2009-08-13 2014-01-09 Arthur Francis Griebel Self watering plant system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4578897A (en) Plant watering and/or feeding unit for automatically dispensing its prefilled volume of liquid, as periodically needed, to a container bound plant
US5279071A (en) Automatic tree and/or plant waterer
US4115951A (en) Apparatus for supplying fluids to potted plants
JP4603004B2 (ja) 液体供給機構
US9060472B2 (en) Plant container
EP1509077B1 (en) Container for irrigation by capillarity
US5329729A (en) Plant irrigation system
US20020020111A1 (en) Liquid dispensing devices particularly useful for irrigating plants
US20020116870A1 (en) Automatic houseplant watering apparatus for homes and offices
US5806240A (en) System for supplying dripping water to plant growing media
US5440835A (en) Drip irrigation unit
JP2011139695A (ja) 水槽または水受け容器用の水足し注水用水位調整装置。
JP2000287564A (ja) ペットボトル利用給水装置
JP3967763B2 (ja) 液体供給機構
US5020271A (en) Watering devices
US20100031568A1 (en) Container watering system and method
JP2995653B2 (ja) 栽培容器用補水槽及び栽培容器用補給容器
JP2005006665A (ja) 二重管による簡易給水器
JP3051431U (ja) 給水装置
CN109006425A (zh) 简易花木自动浇水装置
JP2000270697A (ja) ペットボトル給水装置
JP2010035456A (ja) 給水調節機能付き鉢植給水器
JP2005185280A (ja) 液体供給機構
KR20110010232U (ko) 원예 화분 급수 장치
JP3051301U (ja) 灌水装置