JP2000286019A - 電気コネクタのコンタクト - Google Patents

電気コネクタのコンタクト

Info

Publication number
JP2000286019A
JP2000286019A JP9050399A JP9050399A JP2000286019A JP 2000286019 A JP2000286019 A JP 2000286019A JP 9050399 A JP9050399 A JP 9050399A JP 9050399 A JP9050399 A JP 9050399A JP 2000286019 A JP2000286019 A JP 2000286019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
row
connector
tail
connectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9050399A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Matsui
清 松井
Morio Suzuki
盛夫 鈴木
Takayuki Ono
孝之 尾野
Yasuyuki Furuguchi
康之 古口
Yasushi Uehara
靖 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DDK Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
DDK Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DDK Ltd, Hitachi Ltd filed Critical DDK Ltd
Priority to JP9050399A priority Critical patent/JP2000286019A/ja
Publication of JP2000286019A publication Critical patent/JP2000286019A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多導体ケーブルのプラグを電子機器の電線接
続器ジャックに対して挿脱自在にした電気コネクタのコ
ンタクトの配列の伝送特性を改良する。 【解決手段】 電気コネクタの嵌合側が複数列ある場
合、コネクタのテール配列は、嵌合側上列の隣接するS
−Gコネクタが1ペアになり、次のS−Gコネクタの1
ペアとの間に嵌合側下列のS−Gコネクタの1ペアが配
置され、このようなS−Gのペアからなる端子が等間隔
で一列に並ぶようにする。テール側配列において、S−
G配列のペアを崩すことなく、一直線上に等間隔に並べ
ることができるので、信号伝送のロスが少なくなり、高
速伝送の可能なコネクタを供給することが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、多導体ケーブル
のプラグを電子機器の電線接続器ジャックに対して挿脱
自在にした電気コネクタに関し、特にそのコンタクトの
配列に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の電気コネクタは、ケーブル
部分に同軸線等の特性インピーダンスの安定したケーブ
ルを使用すると、伝送特性が向上することが知られてい
る。従って伝送ケーブルは、S−G配列を1ペアとして
多導体ケーブルが構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のようなS−G配
列は、その配列が崩れると、特性インピーダンスがずれ
て、信号伝送にロスが生じ易い。特に、コネクタが基板
と平行になるような取付け方法をとった場合、コネクタ
の内側列と外側列とでは電気長にも差が出来て、伝送ロ
スにつながり易い。また、コネクタの基板接続部分にお
いて、表面実装(SMT)形式にする場合、嵌合側が2
列以上であっても、コネクタの基板接続部(テール)で
はケーブルとの接続を容易にするために、端子は一列に
する場合が多い。この時、コネクタのテール配列も同一
のコンタクトを列ごとに使用するので、嵌合側で隣接同
士のS−Gとペアで配置した場合、基板接続部(テー
ル)ではこのS−G配列が崩れる。これを基板側のパタ
ーン配線で補正しようとすると、バイアホール等で隣の
パターンをくぐることになるので、伝送特性が悪くな
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、電気コネク
タの嵌合側が複数列ある場合、コネクタのテール配列
は、嵌合側上列の隣接するS−Gコネクタが1ペアにな
り、次のS−Gコネクタの1ペアとの間に嵌合側下列の
S−Gコネクタの1ペアが配置され、このようなS−G
のペアからなる端子が等間隔で一列に並ぶようにしたこ
とを特徴とする。嵌合側各列のS−Gのペアからなる端
子は、テール側では互いに湾曲し接近して前記列数分の
1の間隔を取り、、順次上列のペアから下列のペアへと
一直線状に並び、この順列を繰返す。また、各列のコネ
クタは嵌合側からテール側に至る長さが略等しくなるよ
うに湾曲部を大きく又は小さく調節して成形するように
して、その間の伝送ロスを可及的に少なくしている。
【0005】
【発明の実施の態様】この発明の電気コネクタの一実施
例を、図1に示す。嵌合側はコネクタが上下2列になって
おり、上列のコネクタ1は左から右に順次S、G
、G、S、G、S、G、S、G、・
・・とペアを組みながら等間隔で1列に並んでいる。ま
た下列のコネクタ2も上列と同様に、左から右に順次
S'、G'、S'、G'、S'、G'、S'
G'、S'、G'、・・・とペアを組みながら等間
隔で1列に並んでいる。
【0006】嵌合側が2列になったコネクタを、そのま
ま平行延長してテール側端子3を1列に構成しようとす
ると、図2に示すように上列のS−Gテール配列の
間に下列の テールG'が入ってくることになり、そ
の結果テール側端子は、左から右に順次S'、S
G'、G、S'、S、G'、G、S'
、G'、G、S'、S、G'、G
S'、S、G'、G・・・となり、S−G配列は
崩れてしまって、伝送特性は悪くなる。
【0007】そこでこの発明においては、図1に示した
ように、テール側端子3において、上列のS−G
ール配列のペア4と、S−Gテール配列のペア5と
の間に、下列のS'−G'テール配列のペア6を配列
して、これらを一直線上に並べるようにする。このよう
にして各S−G配列はテール側でも崩されることなく、
且つ次のS'−G'配列との間も、S−G配列関係が保た
れて行くことになる。
【0008】コネクタの嵌合側の全長とテール側の全長
とは略同一であるので、本実施例のように嵌合側が二列
配置である場合、一列にされたテール側の端子は嵌合側
のコネクタの間隔の列数分の一、すなはち1/2の間隔
で配列されることになる。そのために、嵌合側からテー
ル側に至る各コネクタは、嵌合側各列のS−Gのペアか
らなる端子がテール側では互いに湾曲し接近するように
成形される。この場合各列のコネクタは嵌合側からテー
ル側に至る長さが略等しくなるように湾曲部を大きく又
は小さく調節しながら成形するようにして、長さの不揃
いによる伝送ロスを可及的に少なくしている。
【0009】
【発明の効果】このようにこの発明の電気コネクタは、
嵌合側が複数列のコンタクト配列になっていても、テー
ル側配列において、S−G配列のペアを崩すことなく、
一直線上に等間隔に並べることができるので、信号伝送
のロスが少なくなり、高速伝送の可能なコネクタを供給
することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の電気コネクタの一実施例で、特にコ
ネクタの配列を示す見取り図である。
【図2】従来の電気コネクタの配列を示す見取り図であ
る。
【符号の説明】
1 上列コネクタ 2 下列コネクタ 3 テール側端子 4、5 上列テール配列のペア 6 下列テール配列のペア
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 盛夫 神奈川県秦野市堀山下1番地 株式会社日 立製作所汎用コンピユータ事業所内 (72)発明者 尾野 孝之 神奈川県秦野市堀山下1番地 株式会社日 立製作所汎用コンピユータ事業所内 (72)発明者 古口 康之 東京都品川区西五反田2丁目11番20号 第 一電子工業株式会社内 (72)発明者 上原 靖 東京都品川区西五反田2丁目11番20号 第 一電子工業株式会社内 Fターム(参考) 5E021 FA05 FB02 FB11 FC23 LA06 5E023 AA04 AA16 BB02 BB22 CC23 CC26 EE12 EE40 HH07 HH11 HH12 HH16

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気コネクタの嵌合側が複数列あり、コ
    ネクタのテール配列は、嵌合側上列の隣接するS−Gコ
    ネクタが1ペアになり、次のS−Gコネクタの1ペアと
    の間に嵌合側下列のS−Gコネクタの1ペアが配置さ
    れ、このようなS−Gのペアからなる端子が等間隔で一
    列に並ぶようにしたことを特徴とする、電気コネクタの
    コンタクト。
  2. 【請求項2】 嵌合側各列のS−Gのペアからなる端子
    は、テール側では互いに湾曲し接近して前記列数分の1
    の間隔を取り、、順次上列のペアから下列のペアへと一
    直線状に並び、この順列を繰返すことを特徴とする、請
    求項1に記載の電気コネクタのコンタクト。
  3. 【請求項3】 各列のコネクタは嵌合側からテール側に
    至る長さが略等しくなるように湾曲部を大きく又は小さ
    く調節して成形するようにした、請求項1又は2に記載
    の、電気コネクタのコンタクト。
JP9050399A 1999-03-31 1999-03-31 電気コネクタのコンタクト Withdrawn JP2000286019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9050399A JP2000286019A (ja) 1999-03-31 1999-03-31 電気コネクタのコンタクト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9050399A JP2000286019A (ja) 1999-03-31 1999-03-31 電気コネクタのコンタクト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000286019A true JP2000286019A (ja) 2000-10-13

Family

ID=14000313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9050399A Withdrawn JP2000286019A (ja) 1999-03-31 1999-03-31 電気コネクタのコンタクト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000286019A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7497704B2 (en) 2005-09-16 2009-03-03 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Electrical connector capable of suppressing crosstalk
WO2017104310A1 (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 ヒロセ電機株式会社 コネクタ
CN112290262A (zh) * 2015-09-08 2021-01-29 安费诺富加宜(亚洲)私人有限公司 电力连接器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7497704B2 (en) 2005-09-16 2009-03-03 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Electrical connector capable of suppressing crosstalk
CN112290262A (zh) * 2015-09-08 2021-01-29 安费诺富加宜(亚洲)私人有限公司 电力连接器
US11621511B2 (en) 2015-09-08 2023-04-04 Fci Usa Llc Electrical power connector configured for high current density
WO2017104310A1 (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 ヒロセ電機株式会社 コネクタ
JPWO2017104310A1 (ja) * 2015-12-18 2018-10-04 ヒロセ電機株式会社 コネクタ
US10707625B2 (en) 2015-12-18 2020-07-07 Hirose Electric Co., Ltd. Connector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2922154B1 (en) Electrical connector
US6863549B2 (en) Impedance-tuned terminal contact arrangement and connectors incorporating same
US6951487B2 (en) Multiconductor connector adapted to be connected to a plurality of paired cables for high-speed transmission a signal
EP1719210B1 (en) Connector apparatus
US6969268B2 (en) Impedance-tuned terminal contact arrangement and connectors incorporating same
US9545040B2 (en) Cable retention housing
US7044793B2 (en) Connector assembly
US9004943B2 (en) Electrical connector having electrically insulative housing and commoned ground contacts
JP2934816B2 (ja) モジュラージャック型コネクタ
JP2539198Y2 (ja) 電気コネクターアセンブリ
JPH0864288A (ja) モジュラージャック型コネクタ
JPH11224741A (ja) モジュラープラグ
WO2005025004A3 (en) High speed, high density electrical connector
JPH07192815A (ja) 曲げ型または直角型の電気コネクタ,電気レセプタクル,電気ヘッダおよび導電性シールド
US4693532A (en) Modular staggered multi-row electrical connector
JPH07263084A (ja) 電気コネクタ
US5580271A (en) SCSI cable with termination circuit and method of making
US6354865B1 (en) Modular electrical plug including a printed circuit substrate
JP3067232U (ja) 選択的終端処理用コネクタ装置
JP3433254B2 (ja) ワイヤ操作機構を有する電気コネクタ
JP2000286019A (ja) 電気コネクタのコンタクト
US6663445B1 (en) Electrical connector with staggered contacts
US5256082A (en) Coaxial ribbon cable connector
US20030228776A1 (en) Right angle board-to-board connector with balanced impedance
EP0191977A1 (en) Improvements in and relating to multi-row electrical connectors and methods of making same

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060606