JP2000283041A - 気体圧縮機 - Google Patents

気体圧縮機

Info

Publication number
JP2000283041A
JP2000283041A JP11087793A JP8779399A JP2000283041A JP 2000283041 A JP2000283041 A JP 2000283041A JP 11087793 A JP11087793 A JP 11087793A JP 8779399 A JP8779399 A JP 8779399A JP 2000283041 A JP2000283041 A JP 2000283041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve seat
seat surface
valve
valve body
refrigerant gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11087793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3916797B2 (ja
Inventor
Hiroaki Sekiguchi
洋明 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Seiki KK
Original Assignee
Seiko Seiki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Seiki KK filed Critical Seiko Seiki KK
Priority to JP08779399A priority Critical patent/JP3916797B2/ja
Publication of JP2000283041A publication Critical patent/JP2000283041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3916797B2 publication Critical patent/JP3916797B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0042Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
    • F04C29/0085Prime movers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/344Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • F04C18/3446Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member the inner and outer member being in contact along more than one line or surface

Abstract

(57)【要約】 【課題】 気体圧縮機の冷媒ガスを圧縮するシリンダ室
と吐出ポートとの間に設けられる吐出弁のリーフ状の弁
体が弁座面との間に溜まった潤滑油の表面張力で弁座面
に張り付き、気体圧縮機が冷媒ガスを圧縮するとき、表
面張力に打ち勝って弁体を剥がすために大きな動力消費
が発生する。 【解決手段】 シリンダに設けた弁座面1を冷媒ガスの
流れ方向に沿った筋状の凹凸に形成して、この弁座面1
にリーフ状の弁体2を接触させる。接触状態の弁座面1
と弁体2との隙間に潤滑油が溜まっても、弁座面1の凹
凸のためにその表面張力が弱く、シリンダ室と吐出ポー
トとの冷媒ガスの圧力差によって容易に吐出弁が開き、
高速運転時も少ない動力で気体圧縮機が作動するように
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、冷媒ガスを圧縮
する気体圧縮機に関する。
【0002】
【従来の技術】気体圧縮機においては、図7に示すよう
に、冷媒ガスを吸入ポート41からシリンダ室42に吸
入し、シリンダ室42内に設けられたベーン43付きロ
ータ44(図8参照)を作動して冷媒ガスを圧縮し、圧
縮した冷媒ガスを一旦吐出室45に溜めた後、吐出ポー
ト46から外部へ送り出す。シリンダ室42から吐出室
45への冷媒ガス通路には、図8に示すように、シリン
ダ吐出孔47側への冷媒ガスの逆流を防止する吐出弁4
8が設けられている。なお、図8における49は、上記
冷媒ガス通路の一部を構成する吐出室前室である。
【0003】上記吐出室45の底部には、潤滑油を溜め
ておく油溜り50があって、この油溜り50の潤滑油
は、吐出室45の冷媒ガス圧力により油通路51を経由
してロータ軸受52、シリンダ室42、図7、図8のよ
うなベーン式気体圧縮機の場合は、更に、ロータ44の
ベーン溝底部53の空隙へそれぞれ適量圧送されて、ロ
ータ軸受52の潤滑剤、シリンダ55とベーン43との
摺接面の潤滑剤、ベーン43をシリンダ55内壁面に押
圧する圧油に供される。このように気体圧縮機内に供給
される潤滑油は、気化して冷媒ガスに混入され、冷媒ガ
スとともに吐出ポート46から気体圧縮機に接続されて
いるコンデンサ、エバポレータ等の冷媒ガス循環系(図
示省略)を巡って吸入ポート41へ戻り、吸入室54、
シリンダ室42、吐出弁48、吐出室45、吐出ポート
46と、繰り返し循環するようになる。冷媒ガスに混入
した油は、シリンダ55外周に形成された吐出弁48の
弁座面1とこれに押圧される薄いリーフ状の金属製弁体
2との間で少量が液化して付着する。少量の油は、弁座
面1と弁体2との密着性をよくして、吐出室45からシ
リンダ室42への冷媒ガスの逆流防止作用を確実にす
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】圧縮出力を増すべく、
気体圧縮機のロータ44の回転を上げていくと、吐出室
45の圧力が上昇し、油溜り50からより多くの油がロ
ータ軸受52、シリンダ室42、ベーン溝底部53へ送
られるようになる。その結果、冷媒ガスに混入する油も
その比率を増してくる。そして、吐出弁48の弁座面1
と弁体2との間の油量も増加し、油膜の表面張力で平滑
な弁座面1に接触面が平滑な弁体2が張り付いてしま
い、リーフ状の弁体2自身の弾力、吐出室45の圧力上
昇に加えてこの油膜の表面張力が強く作用して、弁体2
を弁座面1から剥がして隙間を作り、冷媒ガスをシリン
ダ室42から吐出室45へ送り込むのに多くの動力を消
費してしまうようになる。
【0005】このように、吐出弁48に生じる油膜の表
面張力による抵抗力の急増が、気体圧縮機を高速運転し
ても、その割りに圧縮出力が上がらず、圧縮効率が低下
する原因となっている。
【0006】そこで、この発明は、気体圧縮機を高速運
転しても、吐出弁に付着する油膜の表面張力による抵抗
力が増えず、気体圧縮機の動力損失が増すことのない気
体圧縮機を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、請求項1の発明は、吐出弁の弁座の弁座面(1)
にリーフ状の弁体(2)を接触させ、弁座面(1)に開
口し、かつ、気体圧縮機のシリンダ室(42)に連通す
るシリンダ吐出孔(47)を開放・閉止自在として、シ
リンダ室(42)により吸入・圧縮された冷媒ガスのガ
ス圧により開放され、冷媒ガスを弁座面(1)・弁体
(2)間を通過させながら吐出ポート(46)側に送る
とともに、吐出ポート(46)側の冷媒ガスのシリンダ
室(42)への逆流を弁体(2)の閉止動作により防止
する気体圧縮機において、弁座面(1)と弁体(2)と
の間を通過する冷媒ガスの流れ方向に沿った筋状の凹凸
(5F、5K)を上記弁座面(1)に形成したものであ
る。
【0008】筋状の凹凸により弁座面と弁体との接触面
積を減らして、弁座面と弁体との間の油膜の表面張力を
弱くし、シリンダ吐出孔側のガス圧力により弁体を弁座
面から離しやすくする。弁体が弁座面から僅かに離れた
状態では、弁座面と弁体との間を弁座面に沿って流れる
冷媒ガスの流れ方向に筋状の凹凸を沿わせてあるから、
ガスが受ける流体抵抗は小さく、弁座面と弁体との狭い
間隔を損失少なく冷媒ガスが通過する。
【0009】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、上記リーフ状の弁体(2)の一側が弁座面(1)側
に固定されて固定端(2K)を形成し、他側が弁座面
(1)と離接自在となっていて開放端(2F)を形成
し、上記開放端(2F)の側に上記冷媒ガスの流れ方向
に沿った第1の筋状の凹凸(5F)が形成されるととも
に、上記固定端(2K)の側には上記シリンダ吐出孔
(47)を中心としたほぼ同心状に湾曲した第2の筋状
の凹凸(5K)が形成されて、上記第1の筋状の凹凸
(5F)と第2の筋状の凹凸(5K)とが互いに連結さ
れている。
【0010】この種の吐出弁においては、開放端の側が
弁体が弁座面から離れた時の隙間が大きくなるから、シ
リンダ吐出孔から流入する冷媒ガスは開放端側に向けて
流れる。隙間が小さい固定端側や固定端側に近い方向
(開放端、固定端の中間方向)への流体抵抗は大きく、
これらの方向にガスを流すと損失が増す。
【0011】請求項2の発明における湾曲線と平行線と
を組み合わせた筋状の凹凸の形状により、冷媒ガスは、
流体抵抗の大きい方向の流れがシリンダ吐出孔回りの湾
曲線状の凹凸により遮られ、流体抵抗の小さい開放端へ
向けて、平行線状の凹凸に沿って損失少なく、効率良く
流れる。
【0012】請求項3の発明は、請求項1または請求項
2の発明において、筋状の凹凸(5F、5K)の断面形
状が、上記リーフ状の弁体(2)に微小長さで接する複
数の接触部(5t)と、これらの接触部(5t)の間の
逃げ部(5b)とを有するものである。
【0013】請求項3の発明においては、弁座面と弁体
との(微視的な)接触面積が弁体の広さに比べて非常に
小さいので、油膜の表面張力が小さく、気体圧縮機の動
力損失が極めて少ない。
【0014】請求項4の発明は、請求項1または請求項
2の発明において、上記弁座面のシリンダ吐出孔を囲う
周辺が、上記筋状の凹凸の凸部の稜線とほぼ同一平面内
にあって弁体と接触する環状の接触面(1S)を形成し
たものである。
【0015】請求項4の発明においては、シリンダ吐出
孔が弁体により微小な隙間なしで良好に密封する。
【0016】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を、以下、
図面を参照して説明する。
【0017】図1は、この発明の一実施の形態を示す正
面図、図2は、図1の弁座面を示す平面図、図3の
(a)は、図2のA−A断面図、(b)は、図2のB−
B断面図である。
【0018】図1において、1は吐出弁48を構成する
弁座の弁座面で、この弁座面1は、シリンダ55(図8
参照)の外周面の一対の切り欠き状部分の表面に形成さ
れている。2は厚さ0.2〜0.25mm程の表面平滑
な高炭素鋼板製で弾性のあるリーフ状の弁体、3は、こ
の弁体2が冷媒ガス流の勢いにより(図面の上方に)変
形し過ぎるのを防ぐバルブサポートで、これらの弁体2
とバルブサポート3とは、その一側が固定ねじ4によっ
てシリンダ55の弁座面1側に共締めにより固定されて
いて、固定端2Kを形成し、弁体2の他側は弁座面1と
弾性変形により離接自在となっていて、開放端2Fを形
成している。上記リーフ状の弁体2は、弁体自体の弾力
により、通常は、弁座面1に接触しており、吐出弁48
を、図1のように、閉止状態にしている。この閉止状態
では、吐出ポート46(図7参照)側の冷媒ガスのシリ
ンダ室42への逆流が防止される。上記バルブサポート
3の開放端2F側は、弁座面1および弁体2からやや離
れて浮かしてあり、その間の隙間の範囲内で弁体2が弾
性変形できるようになっている。
【0019】47は、上記シリンダ55の弁座面1に開
口したシリンダ吐出孔で、このシリンダ吐出孔47は、
上記開放端2F側に配設され、かつ、気体圧縮機のシリ
ンダ室42に連通している(図8参照)。なお、図8に
おける上記切り欠き状部分とシリンダカバー56との間
に形成された吐出室前室49は図7に示した吐出室45
に連通し、この吐出室45は上記吐出ポート46に連通
している。
【0020】上記弁体2は、シリンダ室42により吸入
・圧縮されたシリンダ吐出孔47の冷媒ガスのガス圧に
よって、図1の紙面の上方に、弾性変形し、開放端2F
とその周辺の弁体2が弁座面1から離れて、吐出弁48
を開放状態にする。なお、弁体2の弾性変形はバルブサ
ポート3に阻止されるから、冷媒ガスのガス圧によって
弾性変形域を越えて曲がってしまうことはない。
【0021】吐出弁48が開放状態のときは、シリンダ
室42により吸入・圧縮された冷媒ガスは弁座面1と弁
体2との間を弁座面1に沿うように通過し、図7に示し
た吐出室45経由で吐出ポート46側に送られる。
【0022】リーフ状の弁体2は、この実施の形態で
は、図2に二点鎖線で示したように、4個のシリンダ吐
出孔47、‥‥、47に対応して開放端2F側がフォー
ク状に4分割され、その基部は固定端2Kとなってひと
つに一体化されており、この基部が固定ねじ4、4によ
って固定されている。このように、開放端2F側がフォ
ーク状に分割されている理由は、複数のシリンダ吐出孔
47から吐出される冷媒ガスの流路を極力広げ、流路抵
抗を少くするためと、弁体2の曲がり部の断面積を小さ
くすることで曲げ力を小さくし、過圧縮を極力少くする
ためである。
【0023】弁体2、‥‥、2の上を覆うバルブサポー
ト3は、弾性変形させるものではないが、冷媒ガスの流
路抵抗を少くするために、弁体2とほぼ同様の平面形状
となっている。
【0024】吐出弁48が開放状態のときの弁座面1と
弁体2との隙間を流れる冷媒ガスの流れ方向は、主に隙
間が大きい開放端2F方向となり、これと直交方向(図
2の紙面水平方向)は流体抵抗が大きく、冷媒ガスの流
れはやや少なく、固定端2K方向は流体抵抗が更に大き
くて冷媒ガスの流れは更に少なくなる。
【0025】この実施の形態においては、流体抵抗が少
なくて弁座面と弁体との間を通過する冷媒ガスが多く流
れる方向に沿って、弁座面1の開放端2F側に、互いに
ほぼ平行な第1の筋状(引き目状)の凹凸5Fを形成
し、冷媒ガスを一層流れやすくしている。
【0026】また、更に、流体抵抗が大きい、弁座面1
のシリンダ吐出孔47よりも固定端2K側やその周辺に
は、シリンダ吐出孔47を中心としたほぼ同心状に湾曲
した第2の筋状の複数の凹凸5Kを形成して、上記第1
の筋状の凹凸5Fに互いに連結してあり、流体抵抗の大
きい方向へのガス流を阻止して、筋状の凹凸に沿って第
1の筋状の凹凸5Fへ導くようにしている。従って、シ
リンダ室42で圧縮されシリンダ吐出孔47を経由した
冷媒ガスは、その大部分が上記第2および第1の筋状の
凹凸に沿って流れ、弁座面1と弁体2との隙間が大きく
て流体抵抗がもっとも少ない開放端2F側を通って吐出
ポート46側へ送られる。
【0027】上記第1の筋状の凹凸5Fおよび第2の筋
状の凹凸5Kの断面形状は、図4に示すように、複数の
山の部分の微小長さで弁座2に接する接触部5t、5
t、‥‥と、これらの接触部5t、5t、‥‥の間の逃
げ部5b、5b、‥‥とを有するようにして、弁座面1
とリーフ状の弁体2との接触が、面接触でなく、線接触
となるようにしてある。
【0028】図4(a)は、断面形状が三角波形とした
筋状の凹凸、図4(b)は、断面形状が、頂点が少し潰
れた三角形をやや大きい逃げ部で間を空けて配置した筋
状の凹凸、図4(c)は、断面形状が、幅が狭い接触部
とやや幅の広い逃げ部を組み合わせた筋状の凹凸、そし
て、図4(d)は、断面形状が、凸円弧状の接触部と平
らな逃げ部を組み合わせた筋状の凹凸の例をそれぞれ示
す。いずれの断面形状の例も、複数の接触部5t、5t
‥‥の頂点の微小の長さ部分がリーフ状の弁体2に接す
るようになっている。
【0029】筋状の凹凸5F、5Kの高さhと筋のピッ
チpは、使用する冷媒ガス、潤滑油の種類に応じて、実
験的に定めることが好ましいが、この実施の形態では、
およそ凹凸の高さh=0.01〜0.03mm、筋のピ
ッチp=0.01〜0.10mmとして、良好な結果を
得た。
【0030】上述の図1の実施の形態になる吐出弁の動
作を以下に説明する。
【0031】[気体圧縮機が運転を休止した場合]気体
圧縮機が運転を休止すると、吐出室45側、吐出室前室
49のガス圧がシリンダ室42側、シリンダ吐出孔47
のガス圧より高くなり、吐出室前室49の冷媒ガスは、
弁座面1と弁体2との隙間からシリンダ吐出孔47へ逆
流しようとする。弁座面1と弁体2との間には、図3お
よび図4に示すような弁座面1の筋状の凹凸があり、そ
の凹部と弁体2との間は、例え、弁座面1と弁体2とが
密着していても、逃げ部5bに空間(隙間)が存在し、
この空間から冷媒ガスが逆流しそうである。しかし、実
際の気体圧縮機においては、気体圧縮機の運転により、
油溜まり50の潤滑油が気化して循環するから、循環路
の壁面等には液化した潤滑油が付着しており、この逃げ
部5bの空間にも液体の潤滑油が付着していて、この潤
滑油が適度の表面張力を伴って空間を塞ぐから、冷媒ガ
スの逆流は阻止されている。
【0032】[気体圧縮機が高速運転する場合]気体圧
縮機の運転により、シリンダ室42で圧縮された冷媒ガ
スは、シリンダ吐出孔47に至り、吐出室前室49より
も高圧となってその圧力差が弁体2の弁座面1を押圧す
る弾力と弁座面1・弁体2間の潤滑油の表面張力とに打
ち勝って、弁体2を弁座面1から引き離し、冷媒ガス
は、シリンダ吐出孔47から吐出室前室49へ吐出す
る。
【0033】気体圧縮機の運転が高速になるにしたが
い、弁座面1・弁体2間の潤滑油の量が増し、その表面
張力も強くなる。従来の筋状の凹凸のない弁座面を用い
た場合は、弁座面と弁体とが全面で密着するので、その
間の潤滑油の表面張力が非常に強まり、弁体の弁座面か
らの引き離しが困難になって、引き離しに多くのパワー
を費やしてしまい、気体圧縮機を高速運転してもその割
りに出力が上がらなかったのであるが、この実施の形態
においては、弁座面1と弁体2との密着部分が接触部5
tの線接触のみとなっているから、潤滑油の表面張力は
過大にならず、容易に弁体2を弁座面1からの引き離す
ことができる。したがって、パワーロスが大幅に減少し
て、高速運転に応じた出力が得られる。
【0034】更に、この実施の形態では、湾曲線と平行
線とを組み合わせた筋状の凹凸5K、5Fの形状によ
り、弁座面1と弁体2との隙間を通る冷媒ガスは、流体
抵抗の大きい方向(弁体2の固定端側2Kとその周辺
部)の流れがシリンダ吐出孔47回りの湾曲線状の凹凸
5Kにより遮られ、流体抵抗の小さい開放端(固定端の
反対側)へ向けて、平行線状の凹凸5Fに沿って損失少
なく、効率良く流れるから、一層この間のパワーロスが
少なくなる。
【0035】図5および図6は、この発明の他の実施の
形態の弁座面を示す。弁座面に形成する筋状の凹凸の断
面形状は、図2、図3の弁座面と同様の図4に示したも
のを用いた。
【0036】この弁座面においては、弁座面1のシリン
ダ吐出孔47を囲う周辺が、筋状の凹凸5K、5Fの凸
部の稜線5tとほぼ同一平面内にあって弁体2と接触す
る環状の接触面1Sを形成している。その他は、図2、
図3の弁座面と同様である。
【0037】図5および図6に示した実施の形態におい
ては、弁座面1と弁体2との密着面積が図2および図3
の実施の形態より僅かに増えるだけで、弁体2引き離し
に逆らう表面張力はほとんど変わらず、パワーロスは少
ないままであり、一方、弁座面1と弁体2が接触した状
態では、シリンダ吐出孔47は、潤滑剤の油膜がなくて
も、環状の接触面1Sと弁体2の接触面1Sに接する部
分により完全に密閉されるから、冷媒ガスの逆流防止作
用は一層強化される。
【0038】この発明の請求項1における「筋状の凹
凸」および請求項2における「第1の筋状の凹凸」は、
上述の実施の形態の他、例えば、筋状の凹凸を冷媒ガス
の流れ方向に沿わせて開放端2F側にシリンダ吐出孔4
7を中心に放射状に配設することもできる。また、この
発明の「筋状の凹凸」は、冷媒ガスの流れを整えるもの
であれば、そのピッチも均一である必要性はないし、断
面形状が同種のものである必要性もない。
【0039】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、この発明に
よれば、気体圧縮機を高速運転しても、吐出弁における
動力損失が増大せず、効率的に強力な気体圧縮を行なう
ことができる。
【0040】すなわち、請求項1の発明においては、吐
出弁の弁座の弁座面にリーフ状の弁体を接触させ、弁座
面に開口し、かつ、気体圧縮機のシリンダ室に連通する
シリンダ吐出孔を開放・閉止自在として、シリンダ室に
より吸入・圧縮された冷媒ガスのガス圧により開放さ
れ、冷媒ガスを弁座面・弁体間を通過させながら吐出ポ
ート側に送るとともに、吐出ポート側の冷媒ガスのシリ
ンダ室への逆流を弁体の閉止動作により防止する気体圧
縮機において、吐出弁の弁座面と弁体との間を通過する
冷媒ガスの流れ方向に沿った筋状の凹凸を上記弁座面に
形成したから、弁座面と弁体との間の油膜の表面張力を
弱まり、シリンダ吐出孔側のガス圧力により弁体を弁座
面から離しやすくする。弁体が弁座面から僅かに離れた
状態では、弁座面の筋状の凹凸により、ガスが受ける流
体抵抗は小さく、弁座面と弁体との狭い間隔を損失少な
く冷媒ガスが通過する。
【0041】請求項2の発明においては、請求項1の発
明において、上記リーフ状の弁体の一側が弁座面側に固
定されて固定端側を形成し、他側が弁座面と離接自在と
なっていて開放端側を形成し、上記開放端側に上記冷媒
ガスの流れ方向に沿った第1の筋状の凹凸が形成される
とともに、上記固定端側には上記シリンダ吐出孔を中心
としたほぼ同心状に湾曲した第2の筋状の凹凸が形成さ
れて、上記第1の筋状の凹凸と第2の筋状の凹凸とが互
いに連結されるようにしたから、冷媒ガスは、流体抵抗
の大きい方向の流れがシリンダ吐出孔回りの湾曲線状の
凹凸により遮られ、流体抵抗の小さい方向へ向けて、平
行線状の凹凸に沿って損失少なく、効率良く流れる。
【0042】請求項3の発明においては、請求項1また
は請求項2の発明において、筋状の凹凸の断面形状が、
上記リーフ状の弁体に微小長さで接する複数の接触部
と、これらの接触部の間の逃げ部とを有するようにした
から、弁座面と弁体との(微視的な)接触面積が弁体の
広さに比べて非常に小さいので、油膜の表面張力が小さ
く、気体圧縮機の動力損失が極めて少ない。
【0043】請求項4の発明においては、請求項1また
は請求項2の発明において、吐出弁の弁座面のシリンダ
吐出孔を囲う周辺が、上記筋状の凹凸の凸部の稜線とほ
ぼ同一平面内にあって弁体と接触する環状の接触面を形
成したもので、シリンダ吐出孔が弁体により隙間なく良
好に閉止され、冷媒ガスの逆流防止作用が一層確実にな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態を示す要部正面図。
【図2】図1の弁座面を示す平面図。
【図3】(a)は、図2のA−A断面図、(b)は、図
2のB−B断面図。
【図4】(a)、(b)、(c)および(d)は、それ
ぞれ、弁座面に形成した筋状の凹凸の断面形状を示す拡
大断面図。
【図5】この発明の他の実施の形態の弁座面を示す平面
図。
【図6】(a)は、図5のX−X断面図、(b)は、図
5のY−Y断面図。
【図7】この発明の気体圧縮機の一実施の形態を示す断
面図。
【図8】図7のE−E断面図。
【符号の説明】
1 弁座面 1S 環状の接触面 2 弁体 2F 開放端 2K 固定端 5F 第1の筋状の凹凸 5K 第2の筋状の凹凸 5t 接触部(稜線) 5b 逃げ部 42 シリンダ室 46 吐出ポート 47 シリンダ吐出孔 48 吐出弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3H003 AA05 AB05 AB07 AC03 BD02 CC12 CD02 3H029 AA05 AA17 AB03 BB01 BB42 CC15 CC54 3H040 AA09 BB05 BB11 CC06 CC09 DD23 DD28 DD33 3H058 AA15 BB31 CB05 CD23 EE05 EE13

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吐出弁の弁座の弁座面にリーフ状の弁体
    を接触させ、弁座面に開口し、かつ、気体圧縮機のシリ
    ンダ室に連通するシリンダ吐出孔を開放・閉止自在とし
    て、シリンダ室により吸入・圧縮された冷媒ガスのガス
    圧により開放され、冷媒ガスを弁座面・弁体間を通過さ
    せながら吐出ポート側に送るとともに、吐出ポート側の
    冷媒ガスのシリンダ室への逆流を弁体の閉止動作により
    防止する気体圧縮機において、 弁座面と弁体との間を通過する冷媒ガスの流れ方向に沿
    った筋状の凹凸を上記弁座面に形成したことを特徴とす
    る気体圧縮機。
  2. 【請求項2】 上記リーフ状の弁体の一側が弁座面側に
    固定されて固定端を形成し、他側が弁座面と離接自在と
    なっていて開放端を形成し、 上記開放端の側に上記冷媒ガスの流れ方向に沿った第1
    の筋状の凹凸が形成されるとともに、 上記固定端の側には上記シリンダ吐出孔を中心としたほ
    ぼ同心状に湾曲した第2の筋状の凹凸が形成されて、上
    記第1の筋状の凹凸と第2の筋状の凹凸とが互いに連結
    されていることを特徴とする請求項1記載の気体圧縮
    機。
  3. 【請求項3】 上記筋状の凹凸の断面形状が、上記リー
    フ状の弁体に微小長さで接する複数の接触部と、これら
    の接触部の間の逃げ部とを有する請求項1または請求項
    2に記載の気体圧縮機。
  4. 【請求項4】 上記弁座面のシリンダ吐出孔を囲う周辺
    が、上記筋状の凹凸の凸部の稜線とほぼ同一平面内にあ
    って弁体と接触する環状の接触面を形成した請求項1ま
    たは請求項2に記載の気体圧縮機。
JP08779399A 1999-03-30 1999-03-30 気体圧縮機 Expired - Fee Related JP3916797B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08779399A JP3916797B2 (ja) 1999-03-30 1999-03-30 気体圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08779399A JP3916797B2 (ja) 1999-03-30 1999-03-30 気体圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000283041A true JP2000283041A (ja) 2000-10-10
JP3916797B2 JP3916797B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=13924870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08779399A Expired - Fee Related JP3916797B2 (ja) 1999-03-30 1999-03-30 気体圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3916797B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007064196A (ja) * 2005-08-05 2007-03-15 Valeo Thermal Systems Japan Corp 弁機構構成部材の加工方法
KR100979722B1 (ko) 2007-09-06 2010-09-02 이용호 표면장력 상쇄 기능을 갖는 역류 방지 밸브
WO2022244240A1 (ja) * 2021-05-21 2022-11-24 三菱電機株式会社 圧縮機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007064196A (ja) * 2005-08-05 2007-03-15 Valeo Thermal Systems Japan Corp 弁機構構成部材の加工方法
KR100979722B1 (ko) 2007-09-06 2010-09-02 이용호 표면장력 상쇄 기능을 갖는 역류 방지 밸브
WO2022244240A1 (ja) * 2021-05-21 2022-11-24 三菱電機株式会社 圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3916797B2 (ja) 2007-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2008126478A1 (ja) オイルシール
KR20120096939A (ko) 압축기
US6250899B1 (en) Rotary compressor
US20060204373A1 (en) Hermetic compressor
JP2008169958A (ja) 回転軸シール
JP2000283041A (ja) 気体圧縮機
EP1197687A2 (en) Seal structure for compressor
JP2000087856A (ja) 密閉型電動圧縮機
JPH07189924A (ja) ロータリ圧縮機
WO2012043017A1 (ja) ベーンポンプ
JP2005188294A (ja) スクロール圧縮機
JPH11236874A (ja) 圧縮機
JP4265025B2 (ja) 密閉型電動圧縮機
JP2001020864A (ja) 密閉型コンプレッサ
JP2000337509A (ja) 組み合わせピストンリング装置
US6575079B2 (en) Swash plate compressor
US6863492B2 (en) Friction regenerative pump
JP2006226113A (ja) 圧縮機に用いられる弁板のポート構造
JPWO2020170361A1 (ja) ローリングピストン型圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP2019074025A (ja) スクロールコンプレッサ用チップシール
JPH04191494A (ja) 密閉型回転圧縮機
JPH0777181A (ja) スクロール圧縮機
JPH1047265A (ja) スクロール圧縮機
CN108700074B (zh) 涡旋泵尖端密封
JPH07259774A (ja) 回転式スクロール圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees