JP2000278277A - Packet transmission device - Google Patents

Packet transmission device

Info

Publication number
JP2000278277A
JP2000278277A JP7804199A JP7804199A JP2000278277A JP 2000278277 A JP2000278277 A JP 2000278277A JP 7804199 A JP7804199 A JP 7804199A JP 7804199 A JP7804199 A JP 7804199A JP 2000278277 A JP2000278277 A JP 2000278277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
audio
packet
time
syt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7804199A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3451973B2 (en
Inventor
Kazuhisa Okamura
和久 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP07804199A priority Critical patent/JP3451973B2/en
Priority to US09/532,835 priority patent/US6751228B1/en
Publication of JP2000278277A publication Critical patent/JP2000278277A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3451973B2 publication Critical patent/JP3451973B2/en
Priority to US10/786,242 priority patent/US6940855B2/en
Priority to US10/793,313 priority patent/US6934287B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a packet transfer device that can simply send/receive even a packet including sampling data with a sampling frequency that is twice of a usual frequency. SOLUTION: Audio data D0-D2 are respectively received from input terminals DAI0-DAI2 synchronously with a half period of a sampling clock WCK. A transmission FIFO 8a receives data D0(n)-D2(n) with a sampling period (n) at a trailing of the sampling clock WCK 1 and receives data D0(n+1)-D2(n+1) with a sampling period (n+1) at a leading of the sampling clock WCK 1. A packet assembly section 9 assembles a packet comprising a header and data blocks DA0-DA5 and outputs the packet to a link layer controller 20.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数の機器が接続
された高速シリアルネットワークでオーディオデータ等
のイベントシーケンスデータを送受信するパケット転送
装置に関するものである。
The present invention relates to a packet transfer apparatus for transmitting and receiving event sequence data such as audio data through a high-speed serial network to which a plurality of devices are connected.

【0002】[0002]

【従来の技術】複数の電子楽器やオーディオ機器をケー
ブルで順々に接続して「IEEE1394」規格のシリ
アルネットワークを構成し、オーディオデータ(音声、
楽音)やMIDIデータを伝送する技術が、「オーディ
オおよび音楽データ転送に関するプロトコル」(Audio
and Music Data Transmission Protocol,Version1.0,19
97-5,1394Trade Association)として知られている。
2. Description of the Related Art A plurality of electronic musical instruments and audio devices are sequentially connected by a cable to form an IEEE 1394 standard serial network, and audio data (voice, audio,
The technology for transmitting musical tones) and MIDI data is known as the "protocol for audio and music data transfer" (Audio
and Music Data Transmission Protocol, Version1.0,19
97-5, 1394 Trade Association).

【0003】図10は、ネットワーク上のパケットの流
れを示す説明図である。ネットワーク上には複数のノー
ド、この例では、3つの送信ノードA101、送信ノー
ドB102、送信ノードC103、および、受信ノード
104がある。図示の例では、複数の送信ノードA10
1,B102,C103において外部の機器から入力さ
れたオーディオデータを、受信ノードにおける外部の機
器で再生する。送信ノードA101,B102,C10
3は、それぞれパケットを送信し、受信ノード104で
は、複数の送信ノードから送信されたパケットを受信
し、所望の送信ノードからのパケットに含まれるオーデ
ィオデータを、所定のサンプリングレートで再生する。
105a〜105dは、送信ノードA101から送信さ
れるパケット、106a〜106cは、送信ノードB1
02から送信されるパケット、107は送信ノードC1
03から送信されるパケットである。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a flow of a packet on a network. There are a plurality of nodes on the network, in this example, three transmitting nodes A101, transmitting nodes B102, transmitting nodes C103, and receiving nodes 104. In the illustrated example, a plurality of transmission nodes A10
At 1, B102, and C103, audio data input from an external device is reproduced by the external device at the receiving node. Sending nodes A101, B102, C10
3 transmits packets, the receiving node 104 receives packets transmitted from a plurality of transmitting nodes, and reproduces audio data included in packets from desired transmitting nodes at a predetermined sampling rate.
105a to 105d are packets transmitted from the transmission node A101, and 106a to 106c are transmission nodes B1
02, a packet transmitted from the transmission node C1 107
03 is a packet transmitted.

【0004】ネットワーク全体は、サイクルマスターノ
ードにより時間管理されている。サイクルマスターノー
ドから、他のノードに対し、125μsecごとにサイ
クルスタートパケットが送信される。他のノードでは、
このサイクルスタートパケットを受信する毎に、そのパ
ケット内の絶対時刻情報でノード内部のサイクルタイマ
の時刻合わせをすることにより、サイクルマスターノー
ドと同期化される。
The entire network is time-controlled by a cycle master node. A cycle start packet is transmitted from the cycle master node to other nodes every 125 μsec. On other nodes,
Every time the cycle start packet is received, the time is adjusted by the cycle timer inside the node with the absolute time information in the packet, thereby synchronizing with the cycle master node.

【0005】各送信ノードA101,B102,C10
3においては、自己のノードに接続された外部機器にて
所定サンプリングクロックで再生したオーディオデータ
に対し、サイクルタイマの時刻に基づいたタイムスタン
プ(以下、略号sytを用いる)を、8サンプリングク
ロック(8データブロック)に1個の割合で生成する。
そして、1または複数チャンネルのオーディオデータを
データフィールドに、sytフィールドにsytを入れ
て、パケットを作成して送信する。syt(タイムスタ
ンプ)によって、イベントシーケンス(オーディオチャ
ンネル)の受信側での再生時刻を指定する。DBC(Da
ta Block Count)は、これまでに送信されたデータブロ
ックの総数の値である。データブロックは、通常、同一
のサンプリングクロックで生成された複数のイベントシ
ーケンスのデータで構成される。
[0005] Each of the transmitting nodes A101, B102, C10
In (3), a time stamp based on the time of a cycle timer (hereinafter, abbreviated as “syt” is used) is applied to audio data reproduced at a predetermined sampling clock by an external device connected to its own node, using an eight sampling clock (8). Data block).
Then, one or more channels of audio data are put in the data field and syt is put in the syt field, and a packet is created and transmitted. The playback time of the event sequence (audio channel) on the receiving side is specified by syt (time stamp). DBC (Da
ta Block Count) is a value of the total number of data blocks transmitted so far. The data block is usually composed of data of a plurality of event sequences generated by the same sampling clock.

【0006】図11は、アイソクロナス転送時のパケッ
トフォーマットの説明図である。アイソクロナス転送と
は、IEEE1394のリンク層で定義されているデー
タ転送であって、送信遅延が保証されており、あらかじ
め、各ノードが「帯域」を確保している。パケットフォ
ーマットは、アイソクロナスヘッダ、CIP(Common i
sochronous packet format)ヘッダ、データフィールド
からなる。32ビットが基本単位となる。アイソクロナ
スヘッダ中には、データ長、タグ、チャンネル(アイソ
クロナス転送チャンネル)、アイソクロナスデータパケ
ットを表わす”1010”ビット列(tcode)、同
期(sync)、ヘッダCRCの各フィールドがある。
FIG. 11 is an explanatory diagram of a packet format at the time of isochronous transfer. The isochronous transfer is a data transfer defined in the link layer of IEEE 1394, in which a transmission delay is guaranteed, and each node secures a “band” in advance. The packet format is isochronous header, CIP (Common i
sochronous packet format) header and data fields. 32 bits are a basic unit. The isochronous header includes fields of data length, tag, channel (isochronous transfer channel), "1010" bit string (tcode) representing isochronous data packet, synchronization (sync), and header CRC.

【0007】CIPヘッダ中には、受信の際に必要な諸
事項が入っており、DBS(Data Block Size:データ
ブロックサイズ)、DBC(Data Block Count:データ
ブロックカウント)、syt(タイムスタンプ)等のフ
ィールドがあり、sytが付加されないパケットのsy
tフィールドには、no dataの値が入る。データフィー
ルドには、オーディオデータ、MIDIデータ等が入
る。データフィールド内のデータフォーマットについて
は、図示を省略するが、(1)AM824:generic format、
(2)AM824:IEC958conformant、(3)AM824:Rawaudi
o、(4)AM824:MIDIconformant、(5)32bit Data fo
rmat、(6)24*4 Audio pack formatがある。
The CIP header contains various items necessary for reception, such as DBS (Data Block Size), DBC (Data Block Count), and syt (time stamp). Of the packet to which no syt is added
The value of no data is entered in the t field. The data field contains audio data, MIDI data, and the like. Although the illustration of the data format in the data field is omitted, (1) AM824: generic format,
(2) AM824: IEC958conformant, (3) AM824: Rawaudi
o, (4) AM824: MIDIconformant, (5) 32bit Data fo
rmat, (6) 24 * 4 Audio pack format.

【0008】図12は、アイソクロナス転送の動作説明
図である。この図は、転送制御の説明用のものである。
上述した図10においては、sytが8データブロック
(8サンプリングクロック)毎に付加されるが、この図
12では、4データブロック(4サンプリングクロッ
ク)毎にsytが付加され、サンプリング周波数Fs
は、26.7kHzである。上段は送信側であり、デー
タブロックに含まれる1つのイベントシーケンス(サン
プリングデータ)を示し、中段にパケットを示す。下段
は受信側であり、各データブロックに含まれる1つのイ
ベントシーケンス(サンプリングデータ)を示す。この
例では、所定のサンプリングクロックで再生されたサン
プリングデータがイベントシーケンスとして入力されて
いる。送信ノードのサイクルタイマは、時刻の値を出力
する。送信ノードは、公称アイソクロナスサイクル(1
25μsec)に1回、確保した帯域分のデータブロッ
クを作成し、伝送遅延を考慮した値のsytを付加して
パケットを送信する。
FIG. 12 is a diagram for explaining the operation of isochronous transfer. This figure is for explaining the transfer control.
In FIG. 10 described above, syt is added for every 8 data blocks (8 sampling clocks), but in FIG. 12, syt is added for every 4 data blocks (4 sampling clocks), and the sampling frequency Fs
Is 26.7 kHz. The upper part is a transmitting side, which shows one event sequence (sampling data) included in the data block, and the middle part shows a packet. The lower side is a receiving side, and shows one event sequence (sampling data) included in each data block. In this example, sampling data reproduced at a predetermined sampling clock is input as an event sequence. The cycle timer of the transmitting node outputs a time value. The sending node has a nominal isochronous cycle (1
Once every 25 .mu.sec), a data block for the reserved band is created, and a packet is transmitted with a value of syt taking into account the transmission delay.

【0009】第1番目のパケットにおいては、3個のデ
ータブロックとともに、DBC=3(既に3個のデータ
ブロックが送信済み),syt=R1がパケットに入れ
られている。第2番目のパケットにおいては、4個のデ
ータブロックとともに、DBC=6(既に6個のデータ
ブロックが送信済み),syt=R2が、所定のフィー
ルドに入れられている。同様にして、第3番目〜第5番
目のパケットが送信される。ただし、第4番目のパケッ
トにおいては、sytインターバルに対応するサンプリ
ングクロックのデータブロックを含まないので、syt
が付加されていない。
In the first packet, DBC = 3 (three data blocks have already been transmitted) and syt = R1 are put in the packet together with three data blocks. In the second packet, DBC = 6 (six data blocks have already been transmitted) and syt = R2 are put in predetermined fields together with four data blocks. Similarly, the third to fifth packets are transmitted. However, since the fourth packet does not include the data block of the sampling clock corresponding to the syt interval, syt
Is not added.

【0010】パケットは、伝送遅延されて、受信ノード
で受信される。そして、再生サンプリングクロックが生
成される。図中、インデックス値とは、パケットに含ま
れる複数のデータブロック中の何番目(0〜3)がsy
tインターバルの時刻に対応するデータブロックである
かを示す値であり、DBCの値とsytインターバルと
から演算により得られる。
[0010] The packet is delayed in transmission and received by the receiving node. Then, a reproduction sampling clock is generated. In the figure, the index value indicates which number (0 to 3) of a plurality of data blocks included in a packet is sy.
This is a value indicating whether the data block corresponds to the time of the t interval, and is obtained by calculation from the DBC value and the syt interval.

【0011】再び、図10に戻って説明する。送信ノー
ドA1が送信するパケット105aにおいては、DBC
=3が付加される。パケット105bにおいては、DB
C=7,syt=1000が付加される。このsyt=
1000の時刻と同じ時刻のデータブロックはDA0で
ある。パケット105dにおいては、DBC=16,s
yt=9000が付加される。このsyt=9000の
時刻と同じ時刻のデータブロックはDA8である。DA
8は、DA0から8データブロック後のデータブロック
である。一方、送信ノードB102が送信するパケット
106aにおいては、DBC=7,syt=7000が
付加される。パケット106bにおいては、DBC=1
2が付加され、パケット106cにおいては、DBC=
16,syt=F000が付加される。
Returning to FIG. 10, the description will be continued. In the packet 105a transmitted by the transmitting node A1, the DBC
= 3 is added. In the packet 105b, the DB
C = 7 and syt = 1000 are added. This syt =
The data block at the same time as the time of 1000 is DA0. In the packet 105d, DBC = 16, s
yt = 9000 is added. The data block at the same time as this time of syt = 9000 is DA8. DA
8 is a data block 8 data blocks after DA0. On the other hand, in the packet 106a transmitted by the transmitting node B 102, DBC = 7 and syt = 7000 are added. In the packet 106b, DBC = 1
2 in the packet 106c, DBC =
16, syt = F000 is added.

【0012】IEEE1394規格の1〜3本のケーブ
ルは、各ノードにおいて、物理層を受け持つ物理層IC
(Integrated Circuit)に接続され、この物理層IC
は、リンク層を受け持つリンク層コントローラICに接
続される。このリンク層コントローラICには、IEE
E1394デジタルオーディオ/MIDI転送用LSI
(Large scale integration、以後、パケットハンドラ
という)が接続され、上述した「オーディオおよび音楽
データ転送に関するプロトコル」を実行する。リアルタ
イム性のあるオーディオおよび音楽データ等のイベント
シーケンスデータをアイソクロナス転送モードのパケッ
ト形式で伝送する場合には、同期伝送ではないので、受
信ノードへのパケットの到達時間、受信間隔は一定しな
い。そのため、受信したオーディオデータを、送信側で
指定された時刻に合わせて再生し、送信側の入力サンプ
リングクロックに同期して、オーディオデータを外部の
機器に出力する必要がある。
[0012] One to three cables according to the IEEE 1394 standard are provided at each node with a physical layer IC that serves a physical layer.
(Integrated Circuit) and this physical layer IC
Are connected to a link layer controller IC that handles the link layer. The link layer controller IC includes IEEE
E1394 Digital Audio / MIDI Transfer LSI
(Large scale integration, hereinafter referred to as a packet handler) is connected, and executes the above-mentioned "protocol relating to audio and music data transfer". When transmitting event sequence data such as audio and music data having a real-time property in the isochronous transfer mode packet format, the transmission time and the reception interval of the packet to the receiving node are not constant because the transmission is not synchronous. Therefore, it is necessary to reproduce the received audio data at a time designated on the transmission side and output the audio data to an external device in synchronization with the input sampling clock on the transmission side.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、通常の2倍
のサンプリング周波数のサンプリングデータを含むパケ
ットも簡易に送受信することができるパケット転送装置
を提供することを目的とするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a packet transfer apparatus capable of easily transmitting and receiving a packet including sampling data having a sampling frequency twice as high as that of a normal packet.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】本発明は、請求項1に記
載の発明においては、1または複数のイベントシーケン
スデータで構成されるデータブロックを1または複数個
含み、該データブロックの所定数ごとにタイムスタンプ
が付加されたパケットを、ネットワーク上の所望の1ま
たは複数のノードに送信するパケット転送装置であっ
て、入力サンプリングクロックに同期して、2n個(n
は自然数)の前記イベントシーケンスデータから各1サ
ンプルずつ第1のデータを入力することにより、2nサ
ンプルの前記第1のデータで前記データブロックを構成
する第1のモード、および、前記入力サンプリングクロ
ックに同期して、n個のイベントシーケンスデータから
倍のサンプリングクロックでサンプリングされたnサン
プルの第2のデータを入力することにより、各nサンプ
ルの前記第2のデータで2個の前記データブロックを構
成する第2のモードを有し、前記第1,第2のモードを
切り換えて前記パケットを送信する制御手段を有するも
のである。したがって、通常のサンプリング周波数のサ
ンプリングデータを含むパケットの送信に加えて、2倍
のサンプリング周波数のサンプリングデータを含むパケ
ットも、構成を大幅に変更することなく、簡易に送信す
ることができる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a communication system comprising one or a plurality of data blocks each composed of one or a plurality of event sequence data, wherein a predetermined number of the data blocks are provided. Is a packet transfer device for transmitting a packet with a time stamp added to a desired one or a plurality of nodes on the network, wherein 2n (n
Is a natural number) by inputting the first data for each one sample from the event sequence data, so that the first mode of configuring the data block by the 2n samples of the first data and the input sampling clock By synchronizing and inputting the second data of n samples sampled at the double sampling clock from the n event sequence data, the two data blocks are formed by the second data of each n samples And a control means for switching between the first and second modes and transmitting the packet. Therefore, in addition to the transmission of the packet including the sampling data of the normal sampling frequency, the packet including the sampling data of the double sampling frequency can be easily transmitted without significantly changing the configuration.

【0015】請求項2に記載の発明においては、1また
は複数のイベントシーケンスデータで構成されるデータ
ブロックを1または複数個含み、該データブロックの所
定数ごとにタイムスタンプが付加されたパケットを、ネ
ットワーク上の所望の1または複数のノードから受信す
るパケット転送装置であって、2n個(nは自然数)の
前記イベントシーケンスデータの各1サンプルの第1の
データにより構成された前記データブロックから、出力
サンプリングクロックに同期して、2nサンプルずつ前
記第1のデータを出力する第1のモード、および、n個
の前記イベントシーケンスデータが倍サンプリングクロ
ックでサンプリングされた各1サンプルの第2のデータ
により構成された2個の前記データブロックから、前記
出力サンプリングクロックに同期して、2nサンプルず
つ前記第2のデータを出力する第2のモードを有し、前
記第1,第2のモードを切り換えて前記シーケンスデー
タを出力する制御手段を有するものである。したがっ
て、通常のサンプリング周波数のサンプリングデータを
含むパケットの受信に加えて、2倍のサンプリング周波
数のサンプリングデータを含むパケットも、構成を大幅
に変更することなく、簡易に受信することができる。
According to the second aspect of the present invention, a packet including one or a plurality of data blocks each composed of one or a plurality of event sequence data, and having a timestamp added to each predetermined number of the data blocks, A packet transfer apparatus for receiving from one or a plurality of desired nodes on a network, wherein the data block is configured by first data of each sample of 2n (n is a natural number) event sequence data, A first mode in which the first data is output in units of 2n samples in synchronization with an output sampling clock, and a second mode in which each of the n event sequence data is sampled by a double sampling clock. The output sampling from the two data blocks thus constructed In synchronization with the lock, by 2n samples it has a second mode for outputting the second data, the first, and has a control means for outputting the sequence data by switching the second mode. Therefore, in addition to the reception of the packet including the sampling data of the normal sampling frequency, the packet including the sampling data of the double sampling frequency can be easily received without significantly changing the configuration.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】図1は、本発明のパケット転送装
置の実施の一形態のパケットハンドラの機能ブロック図
である。図中、1は送信部、2は受信部、3はDIR
(Digital audio receiver)、4a〜4eはオーディオ
インターフェース、5はCPU(Central Processing U
nit)インターフェース、6はCPUバス、7a,7b
は切替部、8aは全チャンネルの送信FIFO(first
in first out)、8b,8cは非オーディオ用送信FI
FO、8dはsyt用送信FIFO、9はパケット化
部、10はリンクインターフェースである。11はアン
パケット化部、12a〜12hはオーディオ用受信FI
FO、12i,12jは非オーディオ用受信バッファ、
12k,12lはsyt用受信バッファ、13はパッチ
部、14a〜14eはオーディオインターフェース部、
15はCPUインターフェース部、16a,16bは切
替部、17はDIT(Digital audio transmitter)、
18a,18bは加算器、19は同期化部、20はリン
ク層コントローラ、32a,32bはディレイオフセッ
トレジスタである。この機能ブロック図では図示してい
ないが、CPU、および、メモリ等のハードウエアを用
い、プログラムを実行することにより各機能が実行され
る。
FIG. 1 is a functional block diagram of a packet handler according to an embodiment of the packet transfer apparatus of the present invention. In the figure, 1 is a transmitting unit, 2 is a receiving unit, 3 is DIR
(Digital audio receiver), 4a to 4e are audio interfaces, 5 is CPU (Central Processing U)
nit) interface, 6 is CPU bus, 7a, 7b
Is a switching unit, and 8a is a transmission FIFO (first
in first out), 8b and 8c are non-audio transmission FIs
FO, 8d is a transmission FIFO for syt, 9 is a packetizing unit, and 10 is a link interface. 11 is an unpacketizing unit, and 12a to 12h are audio reception FIs.
FO, 12i and 12j are non-audio receiving buffers,
12k and 12l are receiving buffers for syt, 13 is a patch section, 14a to 14e are audio interface sections,
15 is a CPU interface unit, 16a and 16b are switching units, 17 is a DIT (Digital audio transmitter),
18a and 18b are adders, 19 is a synchronizing unit, 20 is a link layer controller, and 32a and 32b are delay offset registers. Although not shown in the functional block diagram, each function is executed by executing a program using hardware such as a CPU and a memory.

【0017】送信部1においては、ミキサ等のデジタル
オーディオ機器から出力された8チャンネルのオーディ
オデータが、入力端子DAI0〜DAI3からオーディ
オインターフェース4b〜4eに入力される。各入力端
子DAI0〜DAI3は、時分割で2チャンネルのオー
ディオデータが多重化されている。切替器7a,7bに
より、入力端子DAI0に代えて、IEC958規格の
データが入力端子IEC958IからDIR3を介して
入力される場合もある。DIR3の出力は、オーディオ
インターフェース4aを介して出力端子DIROに供給
される。
In the transmission unit 1, audio data of eight channels output from digital audio equipment such as a mixer is input from input terminals DAI0 to DAI3 to the audio interfaces 4b to 4e. In each of the input terminals DAI0 to DAI3, two-channel audio data is multiplexed in a time-division manner. The switches 7a and 7b may input IEC958-standard data via the DIR3 from the input terminal IEC958I instead of the input terminal DAI0. The output of DIR3 is supplied to output terminal DIRO via audio interface 4a.

【0018】一方、MIDIデータは、外部CPUのM
IDIインターフェースから入力され、CPUバス6お
よびCPUインターフェース5を介して送信FIFO8
b,8cに入力される。オーディオインターフェース4
b〜4eの出力(audio0〜audio7)、および、送信F
IFO8b,8cの出力は、送信FIFO8aに入力さ
れる。「FIFO」は、具体的なメモリの機能として、
入力要求時にデータを順に記憶し、入力要求とは非同期
で発生する読み出し要求に応じて、記憶されたデータを
先着順に読み出すものであるが、バッファの機能を実現
する手段として使用している。
On the other hand, MIDI data is stored in the M of the external CPU.
An input FIFO from the IDI interface and a transmission FIFO 8 via the CPU bus 6 and the CPU interface 5
b, 8c. Audio interface 4
b-4e output (audio0-audio7) and transmission F
The outputs of the FIFOs 8b and 8c are input to the transmission FIFO 8a. "FIFO" is a specific memory function,
Data is sequentially stored at the time of an input request, and stored data is read in a first-come-first-served manner in response to a read request generated asynchronously with the input request, but is used as a means for realizing a buffer function.

【0019】syt(タイムスタンプ)は、8データブ
ロック毎に送信FIFO8dに入力される。送信FIF
O8aの出力は、送信FIFO8dの出力とともにパケ
ット化部9に入力され、ヘッダを付加されて、リンクイ
ンターフェース10に出力される。リンクインターフェ
ース10は、リンク層コントローラ20にパケットを出
力する。リンク層コントローラ20は、パケットハンド
ラとの間で、16ビット幅のアイソクロナス用のバスを
介してパケットを送受信する。
The syt (time stamp) is input to the transmission FIFO 8d every eight data blocks. Transmission FIF
The output of O8a is input to the packetizing unit 9 together with the output of the transmission FIFO 8d, added with a header, and output to the link interface 10. The link interface 10 outputs a packet to the link layer controller 20. The link layer controller 20 transmits and receives packets to and from the packet handler via a 16-bit width isochronous bus.

【0020】複数の送信ノードから送信されたパケット
は、リンク層コントローラ20を経由してリンクインタ
ーフェース10に入力され、アンパケット化部11に入
力されて、ヘッダ情報等に基づいてアンパケット化され
る。パケットが解釈され、複数のオーディオデータ等が
それぞれ複数の受信FIFO12a〜12jに一時記憶
される。パケットヘッダ中のアイソクロナス転送チャン
ネルを見て、所望の送信ノードからのパケットのみを受
信処理することもできる。
The packets transmitted from the plurality of transmitting nodes are input to the link interface 10 via the link layer controller 20, input to the unpacketizing unit 11, and are unpacketized based on header information and the like. . The packet is interpreted, and a plurality of audio data and the like are temporarily stored in a plurality of reception FIFOs 12a to 12j, respectively. By looking at the isochronous transfer channel in the packet header, it is also possible to receive only the packet from the desired transmitting node.

【0021】受信されたオーディオデータを、受信され
たsytの時刻情報を用いて、再生時刻を受信部のサイ
クルタイマの時刻に合わせ、かつ、送信側の入力サンプ
リングクロックに同期した再生タイミングクロックで、
外部機器に出力する。そのために、オーディオ用受信F
IFO12a〜12h、第1,第2のsyt用受信FI
FO12k,12lが設けられている。
Using the time information of the received syt, the reproduction time of the received audio data is adjusted to the time of the cycle timer of the reception unit, and the reproduction timing clock is synchronized with the input sampling clock of the transmission side.
Output to external device. Therefore, the reception F for audio
IFOs 12a to 12h, first and second syt reception FIs
FOs 12k and 12l are provided.

【0022】アンパケット化部11でパケットから分離
されたオーディオデータの各々は、オーディオ用受信F
IFO12a〜12hに書き込まれる。同様に、非オー
ディオチャンネルのデータもまた、非オーディオ用受信
FIFO12i,12jに書き込まれる。パケットから
取り出されたsytは、第1のsyt用受信FIFO1
2kまたは第2のsyt用受信FIFO12lに、書き
込まれる。第1のsyt用受信FIFO12k,第2の
syt用受信FIFO12lから読み出されたsyt
は、それぞれ、加算部18a,18bにおいて送信ノー
ド毎に設定され、ディレイオフセットレジスタ32a,
32bに格納された所定のオフセット値と加算され同期
化部19に入力される。同期化部19は、オーディオ用
受信FIFO12a〜12hからのオーディオデータの
読み出しタイミングおよび読み出しポインタを制御す
る。同期化部19は、再生サンプリングクロックの外部
出力端子PLLoutおよび外部入力端子PLLinを
有し、再生サンプリングクロックの外部出力または外部
入力を可能としている。同期化部19の動作について
は、図2ないし図4を参照して詳述する。
Each of the audio data separated from the packet by the unpacketizing unit 11 is an audio reception F.
The data is written to the IFOs 12a to 12h. Similarly, non-audio channel data is also written to the non-audio receiving FIFOs 12i and 12j. The syt extracted from the packet is the first syt reception FIFO1
It is written to the 2k or second syt reception FIFO 121. Syt read from the first syt reception FIFO 12k and the second syt reception FIFO 12l
Are set for each transmission node in the adders 18a and 18b, respectively, and the delay offset registers 32a and
The value is added to the predetermined offset value stored in 32b and input to the synchronization unit 19. The synchronization unit 19 controls the read timing and read pointer of audio data from the audio reception FIFOs 12a to 12h. The synchronizer 19 has an external output terminal PLLout and an external input terminal PLLin of a reproduction sampling clock, and enables external output or external input of the reproduction sampling clock. The operation of the synchronization unit 19 will be described in detail with reference to FIGS.

【0023】オーディオ用受信FIFO12a〜12h
が、送信ノード別であって、かつ、オーディオチャンネ
ル毎に設けられている。そのため、相異なる送信ノード
からのパケットから分離されたオーディオチャンネルが
混在していても、チャンネル毎に読み出しの開始および
同期再生を独立して行うことが容易になるだけでなく、
パケットハンドラの仕様変更に対しても、柔軟にチャン
ネル数を変更することが容易となる。
Audio receiving FIFOs 12a to 12h
Are provided for each transmission node and for each audio channel. Therefore, even when audio channels separated from packets from different transmission nodes are mixed, it is not only easy to independently start reading and perform synchronous reproduction for each channel, but also
It is easy to flexibly change the number of channels even when the specification of the packet handler is changed.

【0024】オーディオ用の受信FIFO12a〜12
hの出力は、パッチ部13に出力される。ここで、8個
のオーディオ用受信FIFO12a〜12hから読み出
されたオーディオデータを、オーディオチャンネル(au
dio0〜audio7)に割り当てる。この8チャンネルのオ
ーディオデータは、オーディオインターフェース14b
〜14eから2チャンネルずつ時分割多重化されて出力
される。この割り当て(アサイン)は、パケットのデー
タブロック内に、どの送信ノードから、どのようなオー
ディオチャンネルのサンプリングデータがどのような配
列でフォーマット化されているのかを、アンパケット化
部11で取り出されたヘッダー内の情報から得て行われ
る。
Audio receiving FIFOs 12a-12
The output of h is output to the patch unit 13. Here, the audio data read from the eight audio reception FIFOs 12a to 12h is transferred to an audio channel (au).
dio0 to audio7). The audio data of the eight channels is stored in the audio interface 14b.
-14e are time-division multiplexed by two channels and output. In the assignment, the unpacketizing unit 11 extracts from the transmitting node, from which transmitting node, the format of the sampling data of the audio channel and the format of the data, in the data block of the packet. This is done from the information in the header.

【0025】また、パッチ部13の制御は、このパケッ
トハンドラの外部に設けられた設定操作子等を用いて、
外部設定入力により行うこともできる。例えば、受信し
たオーディオデータを、本来の出力先とは異なる出力端
子に切り替え出力したり、受信した1つのオーディオデ
ータを、複数の出力端子に同時に供給することを可能と
している。このようなユーザ設定が可能となるのは、オ
ーディオ用受信FIFO12a〜12hが、送信ノード
別であって、かつ、オーディオチャンネル毎に設けられ
ていることによる。
The control of the patch section 13 is performed by using a setting operator or the like provided outside the packet handler.
It can also be done by inputting external settings. For example, it is possible to switch and output received audio data to an output terminal different from the original output destination, or to simultaneously supply one received audio data to a plurality of output terminals. Such user setting is possible because the audio reception FIFOs 12a to 12h are provided for each transmission node and are provided for each audio channel.

【0026】一方、非オーディオ用受信FIFO12
i,12jの出力である2チャンネルのデータは、CP
Uインターフェース15およびCPUバス6を経由し
て、図示しない外部CPUのMIDI入出力インターフ
ェースに出力される。なお、IEC958用のデータが
受信されたときは、2チャンネルのオーディオチャンネ
ル(audio0,audio1)は、切替器16a,16bおよ
びDIT17を介して出力端子IEC958に出力され
る。なお、切替器16a,16bの他方への切替状態で
は、入力端子DITIからのオーディオデータがオーデ
ィオインターフェース14aを経由してDIR17に出
力される。
On the other hand, the non-audio receiving FIFO 12
The two-channel data output from i, 12j is CP
The data is output to a MIDI input / output interface of an external CPU (not shown) via the U interface 15 and the CPU bus 6. When the data for IEC958 is received, the two audio channels (audio0 and audio1) are output to the output terminal IEC958 via the switches 16a and 16b and the DIT17. In the state where the switches 16a and 16b are switched to the other, audio data from the input terminal DITI is output to the DIR 17 via the audio interface 14a.

【0027】図6は、図1に示したパケットハンドラの
動作の概要を説明するためのフローチャートである。図
6(a)は送信ノードとしての処理の概要を説明するた
めのフローチャート、図6(b)は受信ノードとしての
処理の概要を説明するためのフローチャートである。図
6(a)に示す送信ノード処理において、S51におい
ては、外部入力端子DAI0〜DAI3から、複数チャ
ンネルのオーディオデータを、所定のサンプリングレー
トで取り込んで1データブロックとし、このデータブロ
ックを複数連結してデータフィールドを形成し、S52
に処理を進める。MIDIデータの場合には、外部のC
PUのMIDIインターフェースからCPUバスを経由
して取り込む。S52においては、ヘッダを形成し、デ
ータフィールドにこのヘッダを添付することによりパケ
ット化し、S53に処理を進める。
FIG. 6 is a flowchart for explaining the outline of the operation of the packet handler shown in FIG. FIG. 6A is a flowchart for explaining an outline of processing as a transmitting node, and FIG. 6B is a flowchart for explaining an outline of processing as a receiving node. In the transmission node process shown in FIG. 6A, in S51, audio data of a plurality of channels is fetched from the external input terminals DAI0 to DAI3 at a predetermined sampling rate to form one data block. To form a data field,
Processing proceeds to In the case of MIDI data, an external C
It is fetched from the MIDI interface of the PU via the CPU bus. In S52, a header is formed, the packet is attached by attaching the header to the data field, and the process proceeds to S53.

【0028】S53においては、送信部内部での処理エ
ラーが発生したか否かを判定し、エラーが発生していな
いときには、S54に処理を進め、何等かのエラーが発
生したときにはS55に処理を進める。処理エラーとし
ては、例えば、タイムスタンプの時刻に基づいて、デー
タブロックの入力タイミングであるサンプリングクロッ
クの周期を演算し、この演算出力と、あらかじめ設定さ
れたサンプリングクロック周期との差が許容範囲を超え
たときなどがある。S54においては、パケットの送信
を行う。S55においては、通常のパケットの送信を中
止することにより送信データのミュートを行い、エラー
を報告する割り込みパケットを送信することにより、割
り込み信号を受信ノード側に発生させる。
In S53, it is determined whether or not a processing error has occurred in the transmission unit. If no error has occurred, the process proceeds to S54. If any error has occurred, the process proceeds to S55. Proceed. As a processing error, for example, a cycle of a sampling clock, which is an input timing of a data block, is calculated based on the time of a time stamp, and a difference between the calculated output and a preset sampling clock cycle exceeds an allowable range. There are times. In S54, a packet is transmitted. In S55, the transmission data is muted by suspending the transmission of the normal packet, and an interrupt signal for reporting an error is transmitted to generate an interrupt signal on the receiving node side.

【0029】図6(b)に示す受信ノード処理において
は、S61において、パケットデータを、ヘッダ情報に
基づきアンパケット化し、オーディオデータおよび非オ
ーディオデータ、sytを、各々、受信FIFO12a
〜12h、12i,12j、12k,12lに格納す
る。その際、各受信FIFO12a〜12lのライトポ
インタ(WP)の管理を行う。
In the receiving node process shown in FIG. 6B, in S61, the packet data is unpacketized based on the header information, and the audio data, the non-audio data, and the syt are respectively received by the reception FIFO 12a.
1212h, 12i, 12j, 12k, and 12l. At this time, the write pointers (WP) of the reception FIFOs 12a to 12l are managed.

【0030】図2は、本発明の実施の一形態のパケット
ハンドラの受信ノード再生処理を説明するためのブロッ
ク構成図である。図中、図1と同様な部分には同じ符号
を付して説明を省略する。図1に示した同期化部19
は、比較器33a,33b、サイクルタイマ34、PL
L(Phaselocked loop)35、読み出し制御部36、切
替部37、CPUレジスタ38に対応する。31は書き
込み制御部である。サイクルタイマ34は、パケットハ
ンドラに内蔵する場合と、外部に設けられる場合があ
る。
FIG. 2 is a block diagram for explaining a receiving node reproducing process of the packet handler according to the embodiment of the present invention. In the figure, the same parts as those in FIG. Synchronization unit 19 shown in FIG.
Are comparators 33a, 33b, cycle timer 34, PL
L (Phaselocked loop) 35, read control unit 36, switching unit 37, and CPU register 38. 31 is a writing control unit. The cycle timer 34 may be built in the packet handler or provided externally.

【0031】パケット化されたオーディオデータは、1
または複数の送信ノードから送信されて来る。各送信ノ
ードからのパケット毎に、かつ、そのパケット内のオー
ディオチャンネル毎に、オーディオ用受信FIFO12
a〜12hが1つずつ割り当てられる。
The packetized audio data is 1
Or come from multiple sending nodes. For each packet from each transmitting node and for each audio channel in the packet, the audio reception FIFO 12
a to 12h are assigned one by one.

【0032】受信ノードにおいては、送信ノードにおけ
る入力サンプリングクロックに同期した再生サンプリン
グクロックで、受信したオーディオデータを出力する。
この送信ノードにおける入力サンプリングクロックは、
送信されてきたsytの時刻に基づいて同期再生して復
元される。送信ノードは、それぞれ、パケットの所定の
ヘッダフィールドにsytを入れてパケットを送信して
いる。各送信ノード毎に、各送信ノードからのsytを
用いてサンプリングクロックを同期再生することも可能
であるが、サンプリングクロックの同期再生は、いずれ
か1つの送信ノード、例えば、最初にパケットを受信し
た送信ノードA1のパケットに含まれるsytを用いて
行う。以下、サンプリングクロックを同期再生するため
のsytを送信した送信ノードを、便宜的に、同期再生
基準ノードという。
The receiving node outputs the received audio data with a reproduction sampling clock synchronized with the input sampling clock of the transmitting node.
The input sampling clock at this transmitting node is
Synchronous playback is performed and restored based on the transmitted syt time. Each transmitting node transmits a packet by putting syt in a predetermined header field of the packet. For each transmitting node, it is also possible to synchronously reproduce the sampling clock using the syt from each transmitting node. However, synchronous reproduction of the sampling clock is performed by any one of the transmitting nodes, for example, when a packet is first received. This is performed using the syt included in the packet of the transmission node A1. Hereinafter, the transmitting node that has transmitted the syt for synchronously reproducing the sampling clock is referred to as a synchronous reproduction reference node for convenience.

【0033】書き込み制御部31は、第1,第2のsy
t用受信バッファ12k,12l,オーディオ用の受信
FIFO12a〜12hに対する、ライトポインタ(W
P)の値および書き込みタイミング信号を出力するもの
である。同期再生基準ノードからのsytを、第1のs
yt用受信FIFO12kに書き込むごとに、第1のs
yt用受信バッファ12kのライトポインタ(WP)を
インクリメントする。一方、第1のsyt用受信FIF
O12kと同じ送信ノードのオーディオ用の受信FIF
Oのライトポインタ(WP)の値は、第1のsyt用の
受信FIFO12kのライトポインタ(WP)の値に基
づいて計算され、8データブロック(8サンプリングク
ロック分)のデータが順次書き込まれる。後述する矯正
用の第2のsyt用受信FIFO12lに対するライト
ポインタ(WP)は、第2のsyt用受信FIFO12
kに、ある1つの送信ノードからのsytが書き込まれ
るごとにインクリメントされる。この第2のsyt用受
信FIFO12lと同じ送信ノードのオーディオ用の受
信FIFOのライトポインタ(WP)の値は、第2のs
yt用受信FIFO12kにsytが書き込まれるごと
に、インクリメントされる。
The write control unit 31 includes first and second sy
Write pointers (W) to the reception buffers 12k and 121 for t and the reception FIFOs 12a to 12h for audio.
P) and a write timing signal. The syt from the synchronous playback reference node is first s
Every time the data is written to the reception FIFO 12k for yt, the first s
The write pointer (WP) of the reception buffer 12k for yt is incremented. On the other hand, the first receiving FIFO for syt
Receive FIF for audio of the same transmission node as O12k
The value of the write pointer (WP) of O is calculated based on the value of the write pointer (WP) of the reception FIFO 12k for the first syt, and data of 8 data blocks (for 8 sampling clocks) is sequentially written. The write pointer (WP) for the correction second syt receiving FIFO 121, which will be described later, is the second syt receiving FIFO 12l.
k is incremented each time a syt from a certain transmission node is written. The value of the write pointer (WP) of the audio reception FIFO of the same transmission node as the second syt reception FIFO 121 is the second s.
It is incremented every time syt is written to the reception FIFO 12k for yt.

【0034】説明を簡単にするため、ディレイオフセッ
トレジスタ32aに格納されている値が0であり、した
がって、加算器18aがない場合と同じ場合について説
明する。比較器33aにおいては、syt用の受信FI
FO12kから既に読み出されているsytの時刻と受
信ノードのサイクルタイマ34の時刻が一致したとき
に、一致パルスをPLL35、読み出し制御部36に出
力する。
For the sake of simplicity, the case where the value stored in the delay offset register 32a is 0, and therefore, the same as the case without the adder 18a will be described. In the comparator 33a, the reception FI for syt is used.
When the time of the syt already read from the FO 12k matches the time of the cycle timer 34 of the receiving node, a match pulse is output to the PLL 35 and the read control unit 36.

【0035】PLL35は、一致パルスを入力した時点
で、内蔵のVCO(電圧制御発振器)の出力位相が0に
なるようにVCOの周波数を制御する。このVCOは、
一致パルスの周期の約8分の1(sytインターバルで
決まる)の周期で自走するように設計されている。PL
L35においては、VCOの出力を上述した一致パルス
に位相同期させることにより、第1のsyt用受信FI
FO12kから読み出された隣接するsytの時刻差の
1/8の周期でサンプリングクロックを同期再生する。
一致パルスの時間間隔は、隣接するsytの時刻差を有
するから、一致パルスを8逓倍して再生サンプリングク
ロックを取得していることになる。なお、PLL35
は、一致パルスが出力される毎に位相同期を行わなくて
もよく、適宜間引いた一致パルスで位相同期させるなど
してもよい。PLL35から出力された再生サンプリン
グクロックは、切替部37を介して読み出し制御部36
および再生サンプリングクロック出力端子PLLout
に出力される。
The PLL 35 controls the frequency of the built-in VCO (voltage controlled oscillator) so that the output phase of the VCO becomes zero when the coincidence pulse is input. This VCO is
It is designed to self-run at a period of about 1/8 (determined by the synt interval) of the period of the coincidence pulse. PL
In L35, the output of the VCO is phase-synchronized with the above-mentioned coincidence pulse, thereby receiving the first syt reception FI.
The sampling clock is synchronously reproduced at a period of 1/8 of the time difference between adjacent syts read from the FO 12k.
Since the time interval of the coincidence pulse has a time difference between adjacent syts, the reproduction pulse is obtained by multiplying the coincidence pulse by eight. The PLL 35
The phase synchronization may not be performed every time a coincidence pulse is output, and the phase may be synchronized with an appropriately thinned coincidence pulse. The reproduction sampling clock output from the PLL 35 is supplied to the read control unit 36 via the switching unit 37.
And reproduction sampling clock output terminal PLLout
Is output to

【0036】読み出し制御部36は、第1,第2のsy
t用受信バッファ12k,12l,オーディオ用の受信
FIFO12a〜12hに対する、リードポインタ(R
P)の値および読み出しタイミング信号を出力するもの
である。同期再生基準ノードである送信ノードA101
からのオーディオデータが、例えば、オーディオ用受信
FIFO12a,12bに一時記憶されているものとす
る。読み出し制御部36においては、比較器33aから
一致パルスが発生するごとに、第1のsyt用受信FI
FO12kのリードポインタ(RP)を歩進させて、次
のsytを読み出させる。同時に、比較器33aから初
めて一致パルスが発生したときに、第1のsyt用受信
FIFO12kから読み出されているsytの時刻に対
応したデータブロックを読み出し開始するように、オー
ディオ用受信FIFO12a,12bのリードポインタ
の値を計算して矯正(時刻合わせ)し、データブロック
を読み出す。以後は、PLL35から出力される再生サ
ンプリングクロックで、リードポインタの値を歩進させ
るとともに、データブロックを読み出す。
The read control unit 36 includes first and second sy
The read pointers (R) for the receiving buffers 12k and 121 for t and the receiving FIFOs 12a to 12h for audio.
P) and a read timing signal. Transmission node A101 which is a synchronous reproduction reference node
Is temporarily stored in the audio receiving FIFOs 12a and 12b, for example. In the read control unit 36, every time a coincidence pulse is generated from the comparator 33a, the first SYT reception FI
The read pointer (RP) of the FO 12k is incremented to read the next syt. At the same time, when the comparator 33a generates a coincidence pulse for the first time, the audio reception FIFOs 12a and 12b start reading data blocks corresponding to the syt time read from the first syt reception FIFO 12k. The value of the read pointer is calculated and corrected (time adjustment), and the data block is read. Thereafter, the value of the read pointer is incremented by the reproduction sampling clock output from the PLL 35, and the data block is read.

【0037】その結果、送信ノードA101のsytの
時刻が受信ノードのサイクルタイマ34の時刻に初めて
一致した時点以降、送信ノードA101からのオーディ
オデータが、サイクルタイマ34に同期したPLL35
の再生サンプリングクロックに同期して、オーディオ用
受信FIFO12a,12bから読み出し開始される。
なお、この時点以前の期間においても、オーディオ用受
信FIFO12a,12bのリードポインタの値を、再
生サンプリングクロックごとに歩進させることにより、
時刻が保証されていないオーディオデータを読み出して
出力しておくこともできる。
As a result, after the time when the syt time of the transmitting node A 101 first matches the time of the cycle timer 34 of the receiving node, the audio data from the transmitting node A 101 is synchronized with the PLL 35 synchronized with the cycle timer 34.
The reading is started from the audio receiving FIFOs 12a and 12b in synchronization with the reproduction sampling clock of the audio data.
Note that, even in the period before this point, the value of the read pointer of the audio reception FIFOs 12a and 12b is incremented for each reproduction sampling clock, whereby
It is also possible to read and output audio data whose time is not guaranteed.

【0038】一方、同期再生基準ノードでない他の送信
ノードB102からのオーディオデータが、例えば、オ
ーディオ用受信FIFO12c,12dに一時記憶され
ているものとし、各リードポインタ(RP)の矯正(時
刻合わせ)を、第2のsyt用受信FIFO12lによ
り行う。CPUレジスタ37の各ビット位置は、オーデ
ィオ用受信FIFO12a〜12hに対応している。フ
ラグビットを入れるビット位置に対応したオーディオ用
受信FIFOが、第2のsyt用受信FIFO12lに
よる時刻合わせの対象とする。1回のリードポインタの
矯正対象とするオーディオ用受信FIFOを1つに限る
場合には、CPUレジスタ37の各ビット位置に1つの
フラグビットを順次シフトさせればよいため、構成が簡
単である。しかし、同じ送信ノードからのイベントシー
ケンス(オーディオデータ)を一時記憶している1また
は複数のオーディオ用受信FIFO12c,12dに対
し、同時に、リードポインタの矯正を行うようにすれ
ば、矯正を短時間で行うことができる。以下の動作例
は、後者の場合について例示する。
On the other hand, it is assumed that audio data from another transmitting node B 102 which is not the synchronous reproduction reference node is temporarily stored in, for example, the audio receiving FIFOs 12c and 12d, and correction of each read pointer (RP) (time adjustment). Is performed by the second receiving FIFO for syt 121l. Each bit position of the CPU register 37 corresponds to the audio reception FIFOs 12a to 12h. The audio reception FIFO corresponding to the bit position in which the flag bit is inserted is set as a target of time adjustment by the second syt reception FIFO 121. When the number of audio reception FIFOs to be corrected by one read pointer is limited to one, one flag bit may be sequentially shifted to each bit position of the CPU register 37, so that the configuration is simple. However, if one or a plurality of audio reception FIFOs 12c and 12d that temporarily store an event sequence (audio data) from the same transmission node are corrected simultaneously with the read pointer, the correction can be performed in a short time. It can be carried out. The following operation example illustrates the latter case.

【0039】例えば、送信ノードB102からのsyt
を、第2のsyt用受信FIFO12lに書き込む。送
信ノードB102からのオーディオデータは、受信FI
FO12c,12dに書き込まれているものとする。説
明を簡単にするため、ディレイオフセットレジスタ31
bに格納されている値は0であり、加算器18bがない
場合と同様な場合について説明する。
For example, syt from the transmitting node B 102
Is written into the second receiving FIFO for syt 121l. The audio data from transmitting node B 102 is
It is assumed that data has been written to the FOs 12c and 12d. To simplify the description, the delay offset register 31
The value stored in b is 0, and a case similar to the case without the adder 18b will be described.

【0040】比較器33bにおいて、第2のsyt用受
信FIFO12lに一時記憶され読み出されたsytの
時刻と、サイクルタイマ34の時刻とが一致して一致パ
ルスが出力されると、この一致パルスは、読み出し制御
部36に出力される。読み出し制御部36においては、
一致パルスが発生するごとに、第2のsyt用の受信F
IFO12lのリードポインタ(RP)を歩進させる。
同時に、初めて一致パルスが発生した時点で、第2のs
yt用受信FIFO12lから読み出されているsyt
の時刻に対応したデータブロックを読み出し開始するよ
うに、オーディオ用受信FIFO12c,12dのリー
ドポインタの値を算出し、データブロックを読み出す。
以後は、PLL35から出力される再生サンプリングク
ロックで、リードポインタの値を歩進させるとともに、
データブロックを読み出す。
In the comparator 33b, when the time of the syt temporarily stored and read in the second syt receiving FIFO 121 and the time of the cycle timer 34 coincide with each other and a coincidence pulse is output, the coincidence pulse becomes Are output to the read control unit 36. In the read control unit 36,
Each time a coincidence pulse occurs, the reception F for the second syt
The read pointer (RP) of the IFO 121 is incremented.
At the same time, when the coincidence pulse is generated for the first time, the second s
syt read from yt reception FIFO 121
Then, the values of the read pointers of the audio receiving FIFOs 12c and 12d are calculated so as to start reading the data block corresponding to the time of, and the data block is read.
Thereafter, the read pointer value is incremented by the reproduction sampling clock output from the PLL 35,
Read the data block.

【0041】その結果、送信ノードB102のsytの
時刻が受信ノードのサイクルタイマ34の時刻に初めて
一致した時点以降、送信ノードB102からのオーディ
オデータも、サイクルタイマ34に同期したPLL35
の再生サンプリングクロックに同期して、オーディオ用
受信FIFO12c,12dから読み出されることにな
る。なお、この時点以前の期間においても、時刻が保証
されていないオーディオデータを読み出して出力してお
くこともできる。
As a result, after the time when the syt time of the transmitting node B 102 coincides with the time of the cycle timer 34 of the receiving node for the first time, the audio data from the transmitting node B 102 is also synchronized with the PLL 35 synchronized with the cycle timer 34.
Are read from the audio reception FIFOs 12c and 12d in synchronization with the reproduction sampling clock. Note that audio data whose time is not guaranteed can be read out and output even in a period before this time.

【0042】一旦、時刻合わせがとられた読み出しポイ
ンタが取得できれば、後は、同期外れが発生しない限
り、単に再生サンプリングクロック毎にポインタを歩進
させればよい。したがって、さらに他の送信ノード、例
えば、送信ノードC103からのオーディオデータが、
例えば、オーディオ用受信FIFO12e,12fに一
時記憶されている場合には、第2のsyt用受信FIF
O12lの機能を、オーディオ用受信FIFO12e,
12fの各リードポインタの矯正に切り換える。
Once the read pointer whose time has been set can be obtained, the pointer may simply be incremented for each reproduction sampling clock unless synchronization is lost. Therefore, audio data from another transmission node, for example, transmission node C103,
For example, when temporarily stored in the audio receiving FIFOs 12e and 12f, the second syt receiving FIFO is used.
The function of the O12l is changed to the reception FIFO 12e for audio,
It switches to correction of each read pointer of 12f.

【0043】すなわち、送信ノードC103からのsy
tを、第2のsyt用受信FIFO12lに書き込む。
比較器33bにおいて、第2のsyt用受信FIFO1
2lに一時記憶され読み出されたsytの時刻と、サイ
クルタイマ34の時刻とが一致して一致パルスが出力さ
れると、読み出し制御部36は、第2のsyt用の受信
FIFO12lのリードポインタ(RP)を歩進させ
る。同時に、オーディオ用受信FIFO12e,12f
の各リードポインタの矯正に切り換えた後、初めて一致
パルスが発生した時点で、第2のsyt用受信FIFO
12lから読み出されているsytの時刻に対応したデ
ータブロックを読み出し開始するように、オーディオ用
受信FIFO12e,12fのリードポインタの値を算
出し、データブロックを読み出す。その結果、送信ノー
ドC103のsytの時刻が受信ノードのサイクルタイ
マ34の時刻に初めて一致した時点以降、送信ノードC
103からのオーディオデータも、サイクルタイマ34
に同期したPLL35の再生サンプリングクロックに同
期して、オーディオ用受信FIFO12e,12fから
読み出される。
That is, sy from the transmitting node C103
Write t to the second receiving FIFO for syt 121l.
In the comparator 33b, the second receiving FIFO for syt 1
When the time of the syt temporarily stored and read in the 2l coincides with the time of the cycle timer 34 and a coincidence pulse is output, the read control unit 36 reads the read pointer (12h) of the second syt reception FIFO 121l. RP). At the same time, audio reception FIFOs 12e and 12f
After the switching to the correction of each read pointer, the second synchronizing reception FIFO
The values of the read pointers of the audio reception FIFOs 12e and 12f are calculated so as to start reading the data block corresponding to the syt time read from the 12l, and the data block is read. As a result, after the time when the syt time of the transmission node C103 first matches the time of the cycle timer 34 of the reception node, the transmission node C103
The audio data from 103 is also stored in cycle timer 34.
The data is read from the audio reception FIFOs 12e and 12f in synchronization with the reproduction sampling clock of the PLL 35 synchronized with.

【0044】上述したように、syt用受信FIFOの
個数をオーディオ用受信FIFOと同じ個数分設ける必
要がなく、受信ノードのサイクルタイマ34の時刻を基
準として、各送信ノードからのオーディオデータを各送
信ノードからsytにより時刻指定された時刻に出力す
ることができる。また、各送信ノードにおける入力サン
プリングクロックに同期した再生サンプリングクロック
で、オーディオデータを出力することができる。その結
果、1サンプリングクロックの精度で同期が可能とな
る。
As described above, there is no need to provide the same number of syt reception FIFOs as the number of audio reception FIFOs, and the audio data from each transmission node is transmitted to each transmission node based on the time of the cycle timer 34 of the reception node. It can be output from the node at the time specified by syt. Also, audio data can be output with a reproduction sampling clock synchronized with an input sampling clock at each transmission node. As a result, synchronization can be performed with an accuracy of one sampling clock.

【0045】上述した説明では、読み出し制御部36
は、第2の比較器33bから一致パルスが発生するごと
に、第2のsyt用の受信FIFO12lのリードポイ
ンタ(RP)を歩進させていた。しかし、第2のsyt
用の受信FIFO12lを、あるオーディオ用受信FI
FOに書き込まれたオーディオデータをサイクルタイマ
34の時刻に最初に1度だけ合わせるために用いる場合
には、時刻が合った時点以降は、その後の一致パルスの
発生時に、その送信ノードからのsytを読み出す必要
はない。
In the above description, the read control unit 36
Has increased the read pointer (RP) of the reception FIFO 121 for the second syt every time a coincidence pulse is generated from the second comparator 33b. However, the second syt
The receiving FIFO 121 for a certain audio receiving FI
When the audio data written in the FO is used for adjusting the time of the cycle timer 34 only once for the first time, after the time matches, when the subsequent coincidence pulse is generated, the syt from the transmission node is changed. There is no need to read.

【0046】なお、時刻合わせのための矯正を、第1お
よび第2のsyt用受信FIFO12lから読み出され
たsytの時刻が、サイクルタイマ34の時刻と1回だ
け一致したときに行うのではなく、その後、読み出され
たsytの時刻と、サイクルタイマ34の時刻とが、複
数回連続して一致することを条件として矯正を行うよう
にして、時刻合わせを厳密に行ってもよい。また、1度
矯正を行った後、しばらくは、入力サンプリングクロッ
クに同期した再生サンプリングクロックでオーディオ用
受信FIFO12a〜12hからデータブロックを読み
出させるが、その後、所定時間経過後などにおいて、読
み出されたsytの時刻が、サイクルタイマ34の時刻
と一致したときに、再び時刻合わせの矯正を行うように
してもよい。このように、一致を判定するのには、1回
だけ、複数回連続一致、時間をあけた複数回一致など、
様々な態様があるが、実使用上に要求される時刻管理の
厳密さに応じて適宜決めればよい。これとは逆に、オー
ディオデータの厳密な時刻管理が必要でない、家庭利用
の場合には、時刻合わせは行わず、入力サンプリングク
ロックに同期した再生サンプリングクロックを得る機能
だけを持たせてもよい。この場合、第2のsyt用の受
信FIFO12l、第2の比較器33b等は必要ない。
The correction for time adjustment is not performed when the time of the syt read from the first and second syt reception FIFOs 121 coincides with the time of the cycle timer 34 only once. Then, the time may be strictly adjusted so that the correction is performed on condition that the time of the read syt and the time of the cycle timer 34 continuously match a plurality of times. After the correction is performed once, the data blocks are read from the audio reception FIFOs 12a to 12h with the reproduction sampling clock synchronized with the input sampling clock for a while, but after a predetermined time, the data blocks are read. When the time of the syt coincides with the time of the cycle timer 34, the time may be corrected again. As described above, a match is determined only once, a plurality of successive matches, a plurality of matches with a time interval, and the like.
Although there are various modes, it may be appropriately determined according to the strictness of the time management required for actual use. Conversely, in the case of home use where strict time management of audio data is not required and time adjustment is not performed, only a function of obtaining a reproduction sampling clock synchronized with an input sampling clock may be provided. In this case, the second FIFO receiving FIFO 121, the second comparator 33b, and the like are not required.

【0047】上述した説明では、第1,第2のsyt用
の受信FIFO12k,12l、および第1,第2の比
較器33a,33b等を同時に動作させているため、同
時に2つの送信ノードからのオーディオデータの時刻合
わせを行うことができる。これに加えて、第2のsyt
用の受信FIFO12lと同様のものをさらに1個また
は複数個備えるようにすれば、同時に時刻合わせを行え
るオーディオデータのチャンネル数を増やすことができ
るため、時刻合わせの時間が短縮化される。また、同じ
送信ノードからのオーディオデータであるかどうかを区
別せずに、オーディオ用受信FIFO12a〜12h毎
に、第2のsyt用の受信FIFO12lと同様のもの
を1個ずつ割り当てることも可能である。
In the above description, since the reception FIFOs 12k and 121 for the first and second syts and the first and second comparators 33a and 33b are simultaneously operated, two transmission nodes from the two transmission nodes simultaneously operate. Time adjustment of audio data can be performed. In addition to this, the second syt
If one or more devices similar to the reception FIFO 121 are provided, the number of audio data channels that can be synchronized at the same time can be increased, and the time for time adjustment can be shortened. In addition, it is also possible to allocate the same one as the second syt reception FIFO 12l to each of the audio reception FIFOs 12a to 12h without distinguishing whether or not the audio data is from the same transmission node. .

【0048】図3は、図2に示したブロック構成図の動
作の一例を示す第1の説明図である。図中、図1,図2
と同様な部分には同じ符号を付して説明を省略する。図
4は、図2に示したブロック構成図の動作の一例を示す
第2の説明図である。図7は、受信ノードの再生処理を
説明するためのフローチャートである。例示する具体例
は、図10に示したものである。各送信ノードは、1ブ
ロックデータについて、2つのオーディオチャンネル
(例えば、左チャンネルおよび右チャンネル)を有する
ものとする。
FIG. 3 is a first explanatory diagram showing an example of the operation of the block diagram shown in FIG. In the figures, FIGS. 1 and 2
The same reference numerals are given to the same parts as those described above, and the description is omitted. FIG. 4 is a second explanatory diagram showing an example of the operation of the block configuration diagram shown in FIG. FIG. 7 is a flowchart for explaining the reproduction processing of the receiving node. The specific example illustrated is that shown in FIG. Each transmitting node has two audio channels (for example, a left channel and a right channel) for one block data.

【0049】図3に示すように、オーディオ用受信FI
FO12aには、DA0〜DAf・・・の各データブロ
ックを構成する左チャンネルのオーディオデータが、ま
た、オーディオ用受信FIFO12bには、右チャンネ
ルのオーディオデータが一時記憶されている。DA0
は、syt=1000に対応する時刻のデータブロック
であり、DA8は、syt=9000に対応する時刻の
データブロックである。一方、オーディオ用受信FIF
O12c,12dには、DB0〜DBf・・・の各デー
タブロックを構成する2チャンネルのオーディオデータ
が一時記憶されている。DB0はsyt=7000に対
応するデータブロックであり、DB8はsyt=F00
0に対応するデータブロックである。
As shown in FIG. 3, audio reception FI
The FO 12a temporarily stores left channel audio data constituting each data block of DA0 to DAf..., And the audio reception FIFO 12b temporarily stores right channel audio data. DA0
Is a data block at a time corresponding to syt = 1000, and DA8 is a data block at a time corresponding to syt = 9000. On the other hand, audio reception FIF
In O12c and 12d, audio data of two channels constituting each data block of DB0 to DBf... Is temporarily stored. DB0 is a data block corresponding to syt = 7000, and DB8 is syt = F00
This is a data block corresponding to 0.

【0050】図7に示したフローチャートを合わせて参
照しながら、受信ノードにおけるオーディオデータの再
生処理の動作を具体的に説明する。受信ノード再生処理
1は、syt用の受信FIFO12kを説明するもので
ある。S71においては、図2,図3に示した比較器3
3aにおいて、サイクルタイマ34の時刻と、第1のs
yt用受信FIFO12kから読み出されオフセット値
(0とする)を加算した後のsytの時刻とが一致した
か否かを判定する。あるいは、以前に第1のsyt用受
信FIFO12kが読み出しポインタを更新してから、
所定時間が経過したか否かも判定する。一致したとき、
あるいは、所定時間が経過したときにはS72に処理を
進め、それ以外のときにはS71に処理を戻す。
The operation of the audio data reproducing process in the receiving node will be specifically described with reference to the flowchart shown in FIG. The receiving node reproduction process 1 describes the receiving FIFO 12k for syt. In S71, the comparator 3 shown in FIGS.
3a, the time of the cycle timer 34 and the first s
It is determined whether or not the time of the syt after the offset value (assumed to be 0) read from the reception FIFO 12k for yt is added matches the time of the syt. Alternatively, after the first syt reception FIFO 12k previously updated the read pointer,
It is also determined whether a predetermined time has elapsed. When they match,
Alternatively, if the predetermined time has elapsed, the process proceeds to S72; otherwise, the process returns to S71.

【0051】sytの時刻が、何等かの原因で、受信ノ
ードのサイクルタイマ34の時刻よりも早く(sytの
サイクルタイマ値が小さい)なっていたときには、いつ
までたっても、sytの時刻とサイクルタイマ34の時
刻が一致しない。そのため、所定時間が経過したときに
は、強制的にS72に処理を進め、時刻が進んだ次のs
ytを読み出すように制御している。図3に示した具体
例では、syt=1000が第1のsyt用受信バッフ
ァ12kから読み出されている。サイクルタイマ34の
時刻が1000になったときに、比較器33aは、図4
に示すように一致パルスを出力する。
If the time of the syt is earlier than the time of the cycle timer 34 of the receiving node (the cycle timer value of the syt is smaller) for some reason, the time of the syt and the cycle timer 34 Do not match. Therefore, when the predetermined time has elapsed, the process is forcibly advanced to S72, and the next time s is advanced.
yt is read. In the specific example shown in FIG. 3, syt = 1000 is read from the first syt reception buffer 12k. When the time of the cycle timer 34 reaches 1000, the comparator 33a
A coincidence pulse is output as shown in FIG.

【0052】図7のS72においては、第1のsyt用
の受信FIFO12kのリードポインタをインクリメン
トし、S73において、第1のsyt用受信FIFO1
2kのリードポインタに基づき、次のsytを読み出
し、S74において、読み出されたsytの時刻にオフ
セットの時刻を加算して比較器33aに送り、S75に
処理を進める。図3の具体例では、S72において、s
yt=9000が読み出され、比較器33aに送られ
る。
In S72 of FIG. 7, the read pointer of the first syt reception FIFO 12k is incremented, and in S73, the first syt reception FIFO1k is read.
Based on the 2k read pointer, the next syt is read, and in S74, the time of the offset is added to the read syt time and sent to the comparator 33a, and the process proceeds to S75. In the specific example of FIG. 3, in S72, s
yt = 9000 is read and sent to the comparator 33a.

【0053】図7のS75においては、PLL35にお
いて、一致パルスに同期した再生サンプリングクロック
を生成し、S76に処理を進める。同時に、後述する受
信ノード再生処理2を並行して実行する。S76におい
てはエラーが発生したか否かを判定する。例えば、受信
したデータブロックを計数するカウンタの値が、パケッ
トのCIPヘッダに含まれたDBCの値と一致しないこ
とにより、エラーの発生を検出する。あるいは、受信し
たsytに基づいて、受信したsytの時刻の変化(増
分値)が、設定されたsytの時間間隔と一致しない、
あるいは、隣接する一致パルスの間隔における再生サン
プリングクロック数の計数値が、sytインターバルに
よって決まる値(8個)と一致しない(PLL35にお
ける位相同期外れ)こと等により、エラーの発生を検出
する。同時に、送信ノードからのエラー発生を示す割り
込みパケットの受信も検出する。エラーが発生したと
き、あるいは、割り込みパケットを受信したときは、S
77に処理を進め、これ以外のときは、S71に処理を
戻し、再生処理を継続する。S77においては、オーデ
ィオ出力にミュートを行う(無音にする)。エラー復旧
処理を行う際には、再び、各送信ノードから受信された
sytの時刻がサイクルタイマーの時刻に合った時点
で、各オーディオ用受信FIFO12a〜12hの読み
出しが開始できるようにする。
In S75 of FIG. 7, the PLL 35 generates a reproduction sampling clock synchronized with the coincidence pulse, and proceeds to S76. At the same time, a receiving node reproduction process 2 described later is executed in parallel. In S76, it is determined whether an error has occurred. For example, the occurrence of an error is detected when the value of the counter that counts the number of received data blocks does not match the value of the DBC included in the CIP header of the packet. Alternatively, based on the received syt, the change (incremental value) of the time of the received syt does not match the time interval of the set syt.
Alternatively, the occurrence of an error is detected, for example, when the count value of the number of reproduction sampling clocks in the interval between adjacent coincidence pulses does not match the value (eight) determined by the syt interval (out of phase synchronization in the PLL 35). At the same time, the reception of an interrupt packet indicating the occurrence of an error from the transmitting node is also detected. When an error occurs or an interrupt packet is received, S
The process proceeds to 77, and otherwise, returns to S71 to continue the reproduction process. In S77, the audio output is muted (silenced). When the error recovery processing is performed, reading of the audio reception FIFOs 12a to 12h can be started again when the time of the syt received from each transmission node matches the time of the cycle timer.

【0054】図3に示した例では、エラーは発生してい
ないので、S71に処理が戻される。受信ノードのサイ
クルタイマ34が、次に9000を出力したときに、図
4に示すように、比較器33aは一致パルスを出力す
る。第1のsyt用受信FIFO12kのリードポイン
タは、再び歩進され、syt=11000が読み出さ
れ、比較器33aに出力される。第1のsyt用の受信
FIFO12kと同時に動作し、送信ノードB102の
sytを書き込む第2のsyt用の受信FIFO12l
の処理フローは、図示を省略したが、S75がない点を
除いて、S71〜S77とほぼ同様である。
In the example shown in FIG. 3, since no error has occurred, the process returns to S71. When the cycle timer 34 of the receiving node next outputs 9000, the comparator 33a outputs a coincidence pulse as shown in FIG. The read pointer of the first syt reception FIFO 12k is incremented again, syt = 11000 is read, and output to the comparator 33a. It operates simultaneously with the reception FIFO 12k for the first syt, and writes the syt of the transmission node B 102. The reception FIFO 121l for the second syt.
Is omitted, but is almost the same as S71 to S77 except that S75 is not provided.

【0055】次に、受信ノードの再生処理2を説明す
る。S78においては、オーディオ用受信FIFO12
a〜12hのリードポインタを取得および管理する。最
初に、オーディオ用受信FIFO12a,12bのリー
ドポインタについて説明する。比較器33aから一致パ
ルスが出力されたときのsytの時刻に対応したデータ
ブロックは、DA0である。したがって、読み出し制御
部36は、オーディオ用受信FIFO12a,12bの
各リードポインタをDA0の位置にして、DA0から読
み出しを開始する。以後は、PLL35から読み出し制
御部36を経由して出力される再生サンプリングクロッ
ク毎にリードポインタを歩進させる。
Next, reproduction process 2 of the receiving node will be described. In S78, the audio reception FIFO 12
Acquire and manage the read pointers a to 12h. First, the read pointers of the audio receiving FIFOs 12a and 12b will be described. The data block corresponding to the time of syt when the coincidence pulse is output from the comparator 33a is DA0. Therefore, the read control unit 36 sets the respective read pointers of the audio reception FIFOs 12a and 12b to the position of DA0, and starts reading from DA0. Thereafter, the read pointer is incremented for each reproduction sampling clock output from the PLL 35 via the read control unit 36.

【0056】その結果、図3において、オーディオ用受
信FIFO12a,12bのリードポインタは、syt
=1000が出力されているときに一致パルスが出力さ
れた時点では、DA0が格納された位置にあり、DA0
が読み出される。次に、PLL35から読み出し制御部
36を経由して図4に示す再生サンプリングクロックが
出力されると、リードポインタがインクリメントされ
て、DA1が読み出される。同様にして、再生サンプリ
ングクロックに同期してDA2〜DA7が読み出され
る。syt=9000であるときに、図4に示す一致パ
ルスが出力された時点では、オーディオ用受信FIFO
12a,12bのリードポインタは、DA8が格納され
た位置にあり、DA8が読み出される。以後同様にし
て、以降のデータブロックが読み出される。
As a result, in FIG. 3, the read pointers of the audio reception FIFOs 12a and 12b are syt
= 1000 is output, and at the time when the coincidence pulse is output, DA0 is at the stored position and DA0
Is read. Next, when the reproduction sampling clock shown in FIG. 4 is output from the PLL 35 via the read control unit 36, the read pointer is incremented and DA1 is read. Similarly, DA2 to DA7 are read out in synchronization with the reproduction sampling clock. When the coincidence pulse shown in FIG. 4 is output when syt = 9000, the audio reception FIFO
The read pointers 12a and 12b are located at positions where DA8 is stored, and DA8 is read. Thereafter, similarly, subsequent data blocks are read.

【0057】次に、オーディオ用受信FIFO12c,
12dのリードポインタについて説明する。図3におい
て、第2のsyt用受信バッファ12lから、syt=
7000が読み出される。受信ノードのサイクルタイマ
34が、7000を出力したときに、比較器33bは、
図4に示す一致パルスを出力する。この時点が、オーデ
ィオ用受信FIFO12c,12dから読み出されるオ
ーディオデータが、時刻合わせされて読み出し開始され
るタイミングとなる。このsytの時刻に対応したデー
タブロックは、DB0であるから、読み出し制御部36
は、オーディオ用受信FIFO12c,12dの各リー
ドポインタをDB0の位置にして、DB0を読み出す。
その後は、リードポインタを、PLL34から出力され
る再生サンプリングクロック毎に歩進させる。
Next, the audio receiving FIFO 12c,
The 12d read pointer will be described. In FIG. 3, syt =
7000 is read. When the cycle timer 34 of the receiving node outputs 7000, the comparator 33b
The coincidence pulse shown in FIG. 4 is output. This time is the timing at which the audio data read from the audio reception FIFOs 12c and 12d is read in synchronization with the time. Since the data block corresponding to the time of this syt is DB0, the read control unit 36
Sets the read pointers of the audio reception FIFOs 12c and 12d to the position of DB0 and reads DB0.
After that, the read pointer is incremented for each reproduction sampling clock output from the PLL 34.

【0058】図7のS79においては、各オーディオ用
受信FIFO12a〜12fから、それぞれ、1データ
ブロックのオーディオデータをパッチ部13へ供給す
る。1データブロックは、通常モードでは、同じ再生サ
ンプリングクロックで出力される複数チャンネルのオー
ディオデータから構成されている。各オーディオデータ
は、再生サンプリングクロック毎に、並列データとして
同時に読み出される。S80においては、パッチ部13
に予め設定されている行き先の再生チャンネル(audio
0〜audio7)へ、読み出されたオーディオデータを供
給する。
In S79 of FIG. 7, audio data of one data block is supplied to the patch unit 13 from each of the audio receiving FIFOs 12a to 12f. In the normal mode, one data block is composed of audio data of a plurality of channels output at the same reproduction sampling clock. Each audio data is simultaneously read as parallel data for each reproduction sampling clock. In S80, the patch unit 13
Destination playback channel (audio
0 to audio 7) are supplied with the read audio data.

【0059】図1におけるパッチ部13では、受信した
送信ノードのパケット内のデータフィールド内のデータ
構造、あるいは、ユーザ設定により、複数チャンネルの
イベントシーケンス(オーディオデータ)を、どの再生
チャンネルに出力するかが設定されている。例えば、オ
ーディオ用受信FIFO12a,12bから読み出され
た送信ノードA101からのオーディオデータが、第1
および第2の再生チャンネル(audio0,audio1)へ供
給される。他の送信ノードB102等のオーディオデー
タも、同時に、他の再生チャンネルに出力されるように
アサインされる。S81においては、各再生チャンネル
(audio0〜audio7)において、このチャンネルに予め
設定されている条件(音量、効果等)でオーディオデー
タを再生して出力する。
The patch unit 13 shown in FIG. 1 determines to which reproduction channel the event sequence (audio data) of a plurality of channels is output according to the data structure in the data field in the packet of the received transmitting node or the user setting. Is set. For example, the audio data from the transmission node A101 read from the audio reception FIFOs 12a and 12b is the first audio data.
And the second reproduction channel (audio0, audio1). Audio data of another transmission node B102 and the like is also assigned so as to be output to another reproduction channel at the same time. In S81, the audio data is reproduced and output on each of the reproduction channels (audio0 to audio7) under the conditions (volume, effects, and the like) preset for this channel.

【0060】図5は、図1に示したパケットハンドラを
複数個用いた例を説明するためのブロック構成図であ
る。図中、41〜43は図1に示したパケットハンドラ
である。図5においては、マスタースレーブ設定端子S
LV、および、同時使用のための制御入力端子SEQ
I、制御出力端子SEQOを明示している。パケットハ
ンドラ41のSLV端子をLOにすることにより、この
パケットハンドラ41はマスターに設定され、パケット
ハンドラ42,43のSLV端子をHIにすることによ
り、これらはスレーブに設定される。各パケットハンド
ラ41〜43の切替部37は、マスターであるかスレー
ブであるかによって切り換えられる。
FIG. 5 is a block diagram for explaining an example using a plurality of packet handlers shown in FIG. In the figure, 41 to 43 are packet handlers shown in FIG. In FIG. 5, the master-slave setting terminal S
LV and control input terminal SEQ for simultaneous use
I, the control output terminal SEQO is specified. By setting the SLV terminal of the packet handler 41 to LO, the packet handler 41 is set as a master, and by setting the SLV terminals of the packet handlers 42 and 43 to HI, these are set as slaves. The switching unit 37 of each of the packet handlers 41 to 43 is switched depending on whether it is a master or a slave.

【0061】パケットハンドラ41〜43は、リンク層
コントローラ20に共通に並列バス接続される。最初
に、マスターとなるパケットハンドラ41がパケットを
受信する。しかし、新たに送信ノードが追加されたり、
あるいは既存の送信ノードに、新たなオーディオチャン
ネルが追加されたような場合に、オーディオ用受信FI
FO12a〜12hに空きがなくなると、自身のSEQ
O端子をHIにする。その結果、パケットハンドラ42
は、SEQI端子をHIにされて、上述した新たな送信
ノードあるいは、上述した新たなオーディオチャンネル
のパケットを受信するようになる。
The packet handlers 41 to 43 are commonly connected to the link layer controller 20 by a parallel bus. First, the packet handler 41 serving as a master receives a packet. However, new sending nodes are added,
Alternatively, when a new audio channel is added to an existing transmitting node, the audio receiving FI
When the FOs 12a to 12h run out of space, their own SEQ
Set the O terminal to HI. As a result, the packet handler 42
, The SEQI terminal is set to HI to receive the above-mentioned new transmission node or the above-mentioned packet of the new audio channel.

【0062】このパケットハンドラ42も、オーディオ
用受信FIFO12a〜12hに空きがなくなると、自
身のSEQO端子をHIにする。その結果、パケットハ
ンドラ43は、SEQI端子をHIにされて、パケット
を受信するようになる。しかし、このパケットハンドラ
43も、オーディオ用受信FIFO12a〜12hに空
きがなくなると、自身のSEQO端子をHIにする。そ
の結果、マスターとなるパケットハンドラ41は、SE
QI端子をHIにされて、再び、パケットを受信するこ
とになる。
When the audio receiving FIFOs 12a to 12h are full, the packet handler 42 also sets its SEQO terminal to HI. As a result, the packet handler 43 changes the SEQI terminal to HI and receives the packet. However, the packet handler 43 also sets its SEQO terminal to HI when there is no room in the audio reception FIFOs 12a to 12h. As a result, the master packet handler 41
The QI terminal is set to HI, and the packet is received again.

【0063】このとき、パケットハンドラ41のオーデ
ィオ用受信FIFO12a〜12hに空きがあれば、S
EQO端子がLOであり、受信したパケットを処理する
ことになる。しかし、空きがないときには、パケットハ
ンドラ41のSEQO端子をHIにしている。全てのパ
ケットハンドラ41〜43に空きがなければ、全てのパ
ケットハンドラ41〜43のSEQO端子がHIであ
り、新たにパケットを受信処理できない。
At this time, if there is a vacancy in the audio reception FIFOs 12a to 12h of the packet handler 41, S
The EQO terminal is LO, and the received packet is processed. However, when there is no free space, the SEQO terminal of the packet handler 41 is set to HI. If there is no free space in all the packet handlers 41 to 43, the SEQO terminals of all the packet handlers 41 to 43 are HI, and new packet reception processing cannot be performed.

【0064】マスターとなるパケットハンドラ41にお
いては、PLL35から出力される再生サンプリングク
ロックを、切替部37、PLLoutを経て、パケット
ハンドラ42のPLLinに出力する。パケットハンド
ラ42においては、スレーブであるため、切替部37が
PLLin側に切り換わっている。そのため、PLLi
nに入力された再生サンプリングクロックは、読み出し
制御部36に出力されるとともに、PLLoutを介
し、パケットハンドラ43のPLLinにも出力され
る。パケットハンドラ43については、パケットハンド
ラ42と同様である。
The master packet handler 41 outputs the reproduced sampling clock output from the PLL 35 to the PLLin of the packet handler 42 via the switching unit 37 and PLLout. Since the packet handler 42 is a slave, the switching unit 37 is switched to the PLLin side. Therefore, PLLi
The reproduced sampling clock input to n is output to the read control unit 36 and also to PLLin of the packet handler 43 via PLLout. The packet handler 43 is the same as the packet handler 42.

【0065】このように、再生サンプリングクロック
は、マスターで生成し、スレーブは、この再生サンプリ
ングクロックを受けることにより、パケットハンドラ4
1〜43の再生サンプリングクロックが共通化される。
ただし、各パケットハンドラ41〜43が受信するオー
ディオデータの発生時刻を、受信ノードのサイクルタイ
マ34に合わせるための構成は、それぞれのパケットハ
ンドラにおいて必要とされる。したがって、スレーブと
なるパケットハンドラ42,43においても、第2のs
yt用受信FIFO12lに、受信した複数の送信ノー
ドからのタイムスタンプを順次割り当てて出力させ、こ
のタイムスタンプの時刻に所定のオフセット値を加算し
た時刻がサイクルタイマ34の時刻と一致したときに、
このタイムスタンプの時刻に対応するデータブロックを
構成するオーディオデータの出力が読み出されるように
する。
As described above, the reproduction sampling clock is generated by the master, and the slave receives the reproduction sampling clock, thereby causing the packet handler 4 to receive the reproduction sampling clock.
The reproduction sampling clocks 1 to 43 are shared.
However, a configuration for adjusting the generation time of the audio data received by each of the packet handlers 41 to 43 to the cycle timer 34 of the receiving node is required in each of the packet handlers. Therefore, the second s
The time stamps received from the plurality of transmitting nodes are sequentially assigned to the receiving FIFO for yt 121l and output. When a time obtained by adding a predetermined offset value to the time of the time stamp matches the time of the cycle timer 34,
The output of the audio data forming the data block corresponding to the time of the time stamp is read.

【0066】なお、スレーブとなるパケットハンドラ4
2,43においては、第1のsyt用FIFO12kの
動作、PLL35の動作は不要になるため、これらの処
理機能を停止させれば、パケットハンドラ42,43に
内蔵されたCPUの処理負担を軽減したり、ハードウエ
アの消費電力を低減することができる。あるいは、第1
のsyt用FIFO12kに、矯正動作のみを行わせる
こともできる。この場合、特定の送信ノードに固定して
時刻合わせを行うほかに、第2のsyt用FIFO12
lと同時に動作させ、第1,第2のsyt用FIFO1
2k,12lに、複数の送信ノードからのsytを交互
に、順次割り当てて、矯正動作を行うようにしてもよ
い。
The packet handler 4 serving as a slave
2 and 43, the operation of the first syt FIFO 12k and the operation of the PLL 35 become unnecessary, so if these processing functions are stopped, the processing load on the CPU built in the packet handlers 42 and 43 is reduced. And power consumption of hardware can be reduced. Or the first
May be made to perform only the correcting operation. In this case, the time is fixed to a specific transmitting node, and the second synchronizing FIFO 12
1 and the first and second syt FIFOs 1
Syt from a plurality of transmitting nodes may be alternately and sequentially assigned to 2k and 12l to perform the correcting operation.

【0067】図5の例では、パケットハンドラ41〜4
3を、全て同一の内部構成の装置としたが、マスター専
用,スレーブ専用のパケットハンドラを製作してもよ
い。この場合、不必要な機能を省略した構成とすること
ができる。例えば、図5からわかるように、切替部37
が当然不必要であり、マスター専用のパケットハンドラ
では、再生サンプリングクロック入力端子が不要であ
り、スレーブ専用のパケットハンドラでは、PLL35
が不要であり、パケットハンドラ43のように終端に接
続されるスレーブ専用のパケットハンドラでは、再生サ
ンプリングクロック出力端子も不要である。
In the example of FIG. 5, the packet handlers 41 to 4
Although all the devices 3 have the same internal configuration, a packet handler exclusively for master and slave may be manufactured. In this case, a configuration in which unnecessary functions are omitted can be adopted. For example, as can be seen from FIG.
Is unnecessary, a master-specific packet handler does not require a reproduction sampling clock input terminal, and a slave-specific packet handler requires a PLL 35.
Is unnecessary, and the slave-specific packet handler connected to the terminal end like the packet handler 43 does not need the reproduction sampling clock output terminal.

【0068】上述したように、複数のパケットハンドラ
41〜43を同時使用することにより、要求される受信
ノードの仕様に対して柔軟にシステム規模を変更するこ
とができる。これが可能となるのは、パケットハンドラ
41〜43の構造として、複数個の独立したオーディオ
チャンネル用受信FIFO12a〜12hがリンク層コ
ントローラ20を共有しているためである。また、送信
側では、パケットハンドラ41〜43毎に複数のデータ
入力端子を有し、それぞれが、独立してパケットを生成
して1つのリンク層コントローラ20に出力することが
可能となるため、自由度の高い送信方法が可能となる。
As described above, by simultaneously using a plurality of packet handlers 41 to 43, the system scale can be flexibly changed according to the required specification of the receiving node. This is possible because a plurality of independent audio channel receiving FIFOs 12a to 12h share the link layer controller 20 as the structure of the packet handlers 41 to 43. Also, the transmitting side has a plurality of data input terminals for each of the packet handlers 41 to 43, and each of them can independently generate a packet and output it to one link layer controller 20, so that it is free. A high transmission method becomes possible.

【0069】上述した説明では、ディレイオフセットを
全て0にした場合について説明した。常に、ディレイオ
フセットを0にする場合には、オフセットレジスタ32
a,32bおよび加算器18a,18bを設ける必要は
ない。しかし、図1,図2に示したディレイオフセット
レジスタ32a,32bは、第1,第2のsytを受信
FIFO12k,12lから読み出すときの読み出しタ
イミングを、任意に遅らせるためのものである。ディレ
イオフセットレジスタ32aに格納される値は、基準同
期再生ノードに設定されるオフセット値であり、ディレ
イオフセットレジスタ32bに格納される値は、第2の
syt受信FIFOが読み出し制御をする対象の送信ノ
ードに設定されるオフセット値である。ディレイオフセ
ットレジスタ32a,32bに格納するオフセット値
は、パケットハンドラ41〜43の外部から設定するこ
とができる。送信ノードの識別は、アイソクロナスヘッ
ダフィールド内のアイソクロナス転送チャンネル番号に
よって識別することができる。
In the above description, the case where all the delay offsets are set to 0 has been described. When always setting the delay offset to 0, the offset register 32
a, 32b and the adders 18a, 18b need not be provided. However, the delay offset registers 32a and 32b shown in FIGS. 1 and 2 are for arbitrarily delaying the read timing when reading the first and second syts from the reception FIFOs 12k and 12l. The value stored in the delay offset register 32a is an offset value set in the reference synchronous reproduction node, and the value stored in the delay offset register 32b is a transmission node to which the second syt reception FIFO performs read control. Is the offset value that is set to The offset values stored in the delay offset registers 32a and 32b can be set from outside the packet handlers 41 to 43. The transmission node can be identified by the isochronous transfer channel number in the isochronous header field.

【0070】送信側では、伝播遅延を考慮して受信側に
おける再生時刻の値としてsytの時刻が設定されてい
る。しかし、受信側において、このオフセット値を調整
することによって、各送信ノードからのオーディオデー
タの再生時刻を、sytの時刻からずらせることができ
る。その結果、受信ノード側において、シーケンスデー
タの送信元である送信ノード等に応じて、再生するオー
ディオデータの再生時刻を微調整することができる。ま
た、さまざまな要因により過去の時刻のシーケンスデー
タとなってしまったものを正常に再生することが可能と
なる。送信時に伝播遅延を見越してディレイを入れるの
は、あくまで予想値を入れることになる。これに対し
て、受信側でオフセット値を設定することにより、ディ
レイを自由に設定できれば、実際に複雑なネットワーク
経由の遅延した結果としての遅延時間に対応することも
できる。
On the transmitting side, the time syt is set as the value of the reproduction time on the receiving side in consideration of the propagation delay. However, by adjusting the offset value on the receiving side, the reproduction time of the audio data from each transmitting node can be shifted from the syt time. As a result, on the receiving node side, the reproduction time of the audio data to be reproduced can be finely adjusted according to the transmission node or the like from which the sequence data is transmitted. Further, it is possible to normally reproduce sequence data at a past time due to various factors. Adding a delay in anticipation of a propagation delay at the time of transmission means only an expected value. On the other hand, if the delay can be freely set by setting the offset value on the receiving side, it is possible to cope with the delay time as a result of the delay through the actually complicated network.

【0071】図8は、図1に示したパケットハンドラの
第1の送受信動作例の説明図である。図8(a)は送信
側の説明図、図8(b)はリンク層コントローラ20と
の間で入出力されるパケットの説明図、図8(c)は受
信側の説明図である。図1に示したパケットハンドラの
ブロック構成図を参照しながら説明する。この第1の送
受信動作例は、入力サンプリングクロック48kHzの
6チャンネルのイベントシーケンスであるオーディオデ
ータをパケット化する場合の動作例である。サンプリン
グクロックWCKIに同期して、入力端子DAI0か
ら、オーディオデータD0,D1を、入力端子DAI1
からオーディオデータD2,D3を、入力端子DAI2
からオーディオデータD4,D5をそれぞれ入力する。
FIG. 8 is an explanatory diagram of a first transmission / reception operation example of the packet handler shown in FIG. 8A is an explanatory diagram on the transmitting side, FIG. 8B is an explanatory diagram of a packet input / output to / from the link layer controller 20, and FIG. 8C is an explanatory diagram on the receiving side. This will be described with reference to the block diagram of the packet handler shown in FIG. This first transmission / reception operation example is an operation example in which audio data, which is an event sequence of six channels with an input sampling clock of 48 kHz, is packetized. In synchronization with the sampling clock WCKI, audio data D0 and D1 are input from the input terminal DAI0 to the input terminal DAI1.
From the input terminal DAI2
Input audio data D4 and D5, respectively.

【0072】3Dサウンドシステムの1種である、
「5.1システム」を例にとると、フロント左(FL)
をD0に、フロント右(FR)をD1に、リア左(R
L)をD2に、リア右(RR)をD3に、センタ(C)
をD4に、サブウーファ(SU)をD5に割り当てる。
図8(a)において、各入力端子DAI0〜DAI2に
は、2チャンネルのオーディオデータが時分割多重化さ
れて入力されるが、オーディオインターフェース4b〜
4eにおいて、チャンネル(D0〜D5)毎に、並列デ
ータに多重分離され、図1に示すオーディオチャンネル
(audio0〜audio5)として出力される。送信FIFO
8aにおいては、サンプリングクロックWCKIの立ち
下がり時に、サンプリング周期(n)のデータD0
(n),D2(n),D4(n)を書き込み、サンプリ
ングクロックWCKIの立ち上がり時に、サンプリング
周期(n)のデータD1(n),D3(n),D5
(n)を書き込む。
One of the 3D sound systems,
Taking "5.1 system" as an example, the front left (FL)
To D0, front right (FR) to D1, rear left (R
L) to D2, rear right (RR) to D3, center (C)
To D4 and the subwoofer (SU) to D5.
In FIG. 8A, audio data of two channels is time-division multiplexed and input to each of the input terminals DAI0 to DAI2.
At 4e, each channel (D0 to D5) is demultiplexed into parallel data and output as audio channels (audio0 to audio5) shown in FIG. Transmission FIFO
8a, when the sampling clock WCKI falls, the data D0 of the sampling cycle (n) is output.
(N), D2 (n), and D4 (n) are written, and when the sampling clock WCKI rises, data D1 (n), D3 (n), and D5 of the sampling period (n) are written.
Write (n).

【0073】引き続き、サンプリングクロックWCKI
の立ち下がり時に、サンプリング周期(n+1)のデー
タD0(n+1),D2(n+1),D4(n+1)を
書き込み、サンプリングクロックWCKIの立ち上がり
時に、サンプリング周期(n+1)のデータD1(n+
1),D3(n+1),D5(n+1)を書き込み、以
後同様にして、オーディオチャンネル(audio0〜audio
5)のオーディオデータを書き込む。送信FIFO8a
は、パケット化部9が要求するタイミングで、データD
0(n)〜D5(n),D0(n+1)〜D5(n+
1),D0(n+2)〜D5(n+2)を順次読み出
す。
Subsequently, the sampling clock WCKI
At the falling edge of the data, the data D0 (n + 1), D2 (n + 1), D4 (n + 1) of the sampling cycle (n + 1) are written, and at the rising of the sampling clock WCKI, the data D1 (n +) of the sampling cycle (n + 1) are written.
1), D3 (n + 1), D5 (n + 1) are written, and thereafter, similarly, audio channels (audio0 to audio)
5) Write the audio data. Transmission FIFO 8a
Is the data D at the timing requested by the packetizing unit 9.
0 (n) to D5 (n), D0 (n + 1) to D5 (n +
1), D0 (n + 2) to D5 (n + 2) are sequentially read.

【0074】図8(b)に示すように、パケット化部9
は、ヘッダ、および、データブロックDA0,DA1,
DA2からなるパケットを形成して、並列データをリン
ク層コントローラ20に出力する。1データブロックは
32ビット単位であり、各データブロックは、6個のイ
ベントシーケンス、すなわち、6チャンネルのオーディ
オデータで構成されているから、ヘッダ部には、データ
ブロックサイズDBS=6が入れられる。
As shown in FIG. 8B, the packetizing section 9
Is a header and data blocks DA0, DA1,
A packet consisting of DA2 is formed, and the parallel data is output to the link layer controller 20. One data block is a unit of 32 bits, and each data block is composed of six event sequences, that is, six channels of audio data. Therefore, the data block size DBS = 6 is put in the header portion.

【0075】図8(c)において、受信側では、送信側
とは逆の処理が行なわれる。リンク層コントローラ20
からのパケットは、リンクインターフェース10を経由
して、アンパケット化部11において、ヘッダ、オーデ
ィオデータ、非オーディオデータ、syt等に分けられ
る。図8(b)に示したパケット内のオーディオデータ
については、DBS=6のヘッダ情報から、1データブ
ロックを6個のイベントシーケンス(6チャンネルのオ
ーディオデータ)に分離する。したがって、データブロ
ックDA0が、複数のオーディオチャンネルD0(n)
〜D5(n)(各32ビット)に分離されて出力され
る。
In FIG. 8 (c), the process on the receiving side is the reverse of that on the transmitting side. Link layer controller 20
Is divided into a header, audio data, non-audio data, syt, and the like in the unpacketizing unit 11 via the link interface 10. For the audio data in the packet shown in FIG. 8B, one data block is separated into six event sequences (six channel audio data) from the header information of DBS = 6. Therefore, the data block DA0 includes a plurality of audio channels D0 (n).
.. D5 (n) (32 bits each) and output.

【0076】引き続き、データブロックDA1,DA2
が、それぞれ、複数のオーディオチャンネルD0(n+
1)〜D5(n+1)、D0(n+2)〜D5(n+
2)に分離されて出力される。なお、既に説明した24
ビット*4オーディオパックフォーマットにおいては、
各オーディオデータは、32ビット化されてアンパケッ
ト化部11から出力される。
Subsequently, the data blocks DA1, DA2
Respectively have a plurality of audio channels D0 (n +
1) to D5 (n + 1), D0 (n + 2) to D5 (n +
It is separated and output in 2). Note that the already described 24
In the bit * 4 audio pack format,
Each audio data is converted into 32 bits and output from the unpacketizing unit 11.

【0077】アンパケット化部11においては、各オー
ディオデータD0〜D5を、それぞれ、データフィール
ド内の配列順序に従って、オーディオ用の受信FIFO
12a〜12fに割り当てる。オーディオ用の受信FI
FO12a〜12fは、32ビットの並列データを一時
記憶する。再生サンプリング周期で読み出されたオーデ
ィオデータD0〜D5は、パッチ部13において、あら
かじめ設定された通りに、オーディオ再生チャンネル0
〜7(audio0〜audio7)にアサインされる。この動作
例では、D0はオーディオ再生チャンネル0に、D1は
オーディオ再生チャンネル1に、D2はオーディオ再生
チャンネル2というようにアサインされる。
The unpacketizing unit 11 converts the audio data D0 to D5 into audio reception FIFOs according to the arrangement order in the data field.
12a to 12f. Receive FI for audio
The FOs 12a to 12f temporarily store 32-bit parallel data. The audio data D0 to D5 read out at the reproduction sampling period are output to the audio reproduction channel 0 in the patch unit 13 as set in advance.
To 7 (audio0 to audio7). In this operation example, D0 is assigned to audio playback channel 0, D1 is assigned to audio playback channel 1, D2 is assigned to audio playback channel 2, and so on.

【0078】図8(c)に示すように、オーディオイン
ターフェース14bは、オーディオ再生チャンネル0,
1のオーディオデータを時分割多重して出力端子DAO
0にシリアル出力する。同様にして、オーディオインタ
ーフェース14cにおいては、オーディオ再生チャンネ
ル2,3のオーディオデータを時分割多重して出力端子
DAO1にシリアル出力し、オーディオインターフェー
ス14dにおいては、オーディオ再生チャンネル4,5
のオーディオデータを時分割多重して出力端子DAO2
にシリアル出力する。その結果、図8(a)に対応した
オーディオデータが出力される。
As shown in FIG. 8C, the audio interface 14b has audio reproduction channels 0,
1 audio data is time-division multiplexed and output terminal DAO
Serial output to 0. Similarly, in the audio interface 14c, the audio data of the audio reproduction channels 2 and 3 are time-division multiplexed and serially output to the output terminal DAO1, and in the audio interface 14d, the audio reproduction channels 4 and 5 are output.
Time-division multiplexes the audio data of
Serial output. As a result, audio data corresponding to FIG. 8A is output.

【0079】図9は、図1に示したパケットハンドラの
第2の送受信動作例の説明図である。図9(a)は送信
側の説明図、図9(b)はリンク層コントローラとの間
で入出力されるパケットの説明図、図9(c)は受信側
の説明図である。この第2の送受信動作例は、送信側の
入力サンプリングクロックが48kHzのままであって
も、48kHzの2倍の96kHzのサンプリングクロ
ックでA/D変換された、3チャンネルオーディオデー
タをパケット化して伝送する場合の動作例である。サン
プリングクロックWCKの1/2周期に同期して、入力
端子DAI0から、オーディオデータD0を、入力端子
DAI1からオーディオデータD1を、入力端子DAI
2からオーディオデータD2をそれぞれシリアル入力す
る。
FIG. 9 is an explanatory diagram of a second transmission / reception operation example of the packet handler shown in FIG. FIG. 9A is an explanatory diagram of a transmitting side, FIG. 9B is an explanatory diagram of a packet input / output to / from a link layer controller, and FIG. 9C is an explanatory diagram of a receiving side. In the second transmission / reception operation example, even if the input sampling clock on the transmitting side remains at 48 kHz, the 3-channel audio data A / D converted by the sampling clock of 96 kHz twice the 48 kHz is packetized and transmitted. This is an operation example in the case of performing. In synchronization with a half cycle of the sampling clock WCK, the audio data D0 from the input terminal DAI0, the audio data D1 from the input terminal DAI1, and the input terminal DAI
2 is serially input with audio data D2.

【0080】3Dサウンドシステムの1種である、
「2.1システム」を例に取ると、フロント左(FL)
をD0に、フロント右(FR)をD1に、センタ(C)
をD2に割り当てる。図9(a)に示すように、3チャ
ンネルのオーディオデータは、図1のオーディオインタ
ーフェース4b〜4eにおいて、入力チャンネル(D0
〜D2)毎に、並列データに変換されるとともに分配さ
れて、第1〜第5のオーディオチャンネル(audio0〜a
udio5)として出力される。送信FIFO8aにおいて
は、サンプリングクロックWCKIの立ち下がり時に、
サンプリング周期(n)のデータD0(n),D1
(n),D2(n)を入力し、サンプリングクロックW
CKIの立ち上がり時に、サンプリング周期(n+1)
のデータD0(n+1),D1(n+1),D2(n+
1)を入力する。
One of the 3D sound systems,
Taking "2.1 system" as an example, the front left (FL)
To D0, front right (FR) to D1, center (C)
Is assigned to D2. As shown in FIG. 9A, the audio data of three channels is input to the input channel (D0) in the audio interfaces 4b to 4e of FIG.
To D2), the data is converted into parallel data and distributed, and the first to fifth audio channels (audio0 to a
udio5). In the transmission FIFO 8a, when the sampling clock WCKI falls,
Data D0 (n), D1 of sampling period (n)
(N) and D2 (n), and the sampling clock W
At the rise of CKI, the sampling period (n + 1)
Data D0 (n + 1), D1 (n + 1), D2 (n +
Enter 1).

【0081】引き続き、サンプリングクロックWCKI
の立ち下がり時に、サンプリング周期(n+2)のデー
タD0(n+2),D1(n+2),D2(n+2)を
入力し、サンプリングクロックWCKIの立ち上がり時
に、サンプリング周期(n+3)のデータD0(n+
3),D1(n+3),D2(n+3)を入力して、以
後、同様にして、オーディオチャンネル(audio0〜aud
io5)のオーディオデータを書き込む。送信FIFO8
aは、パケット化部9が要求するタイミングで、オーデ
ィオデータD0(n)〜D2(n),D0(n+1)〜
D2(n+1),D0(n+2)〜D2(n+2),・
・・D0(n+5)〜D2(n+5)を読み出す。
Subsequently, the sampling clock WCKI
At the falling edge of the data, the data D0 (n + 2), D1 (n + 2), D2 (n + 2) of the sampling period (n + 2) are input, and at the rising of the sampling clock WCKI, the data D0 (n + 3) of the sampling period (n + 3).
3), D1 (n + 3), and D2 (n + 3), and thereafter, similarly, the audio channels (audio0 to aud)
Write the audio data of io5). Transmission FIFO8
a indicates the audio data D0 (n) to D2 (n), D0 (n + 1) to D at the timing requested by the packetizer 9.
D2 (n + 1), D0 (n + 2) to D2 (n + 2),.
Read out D0 (n + 5) to D2 (n + 5).

【0082】図9(b)に示すように、パケット化部9
は、ヘッダ、および、データブロックDA0〜DA5か
らなるパケットを形成して、リンク層コントローラ20
に出力する。1データブロックが32ビット単位であ
り、各データブロックは、3個のイベントシーケンス、
すなわち、3チャンネルのオーディオデータで構成され
ているから、ヘッダ部には、データブロックサイズDB
S=3が入れられる。
As shown in FIG. 9B, the packetizing section 9
Forms a packet consisting of a header and data blocks DA0-DA5,
Output to One data block is a unit of 32 bits, and each data block has three event sequences,
That is, since it is composed of three channels of audio data, the header section contains a data block size DB.
S = 3 is entered.

【0083】図9(c)においては、送信部とは逆の処
理が行なわれる。リンク層コントローラ20から出力さ
れたパケットは、リンクインターフェース10を経由し
て、アンパケット化部11において、ヘッダ、オーディ
オデータ、非オーディオデータ、syt等に分けられ
る。図9(b)に示したパケット内のオーディオデータ
については、DBS=3のヘッダ情報から、1データブ
ロックを3個のイベントシーケンス(オーディオチャン
ネル)に分離する。したがって、データブロックDA0
が、3チャンネルのオーディオデータD0(n)〜D2
(n)(各32ビット)に分離されて出力される。引き
続き、データブロックDA1〜DA5が、それぞれ、3
チャンネルのオーディオデータD0(n+1)〜D2
(n+1)、D0(n+2)〜D2(n+2)として出
力される。
In FIG. 9 (c), a process reverse to that of the transmitting unit is performed. The packet output from the link layer controller 20 is divided into a header, audio data, non-audio data, syt, and the like in the unpacketizing unit 11 via the link interface 10. For the audio data in the packet shown in FIG. 9B, one data block is separated into three event sequences (audio channels) from the header information of DBS = 3. Therefore, data block DA0
Are three-channel audio data D0 (n) to D2
(N) (32 bits each) and output. Subsequently, the data blocks DA1 to DA5 are 3
Channel audio data D0 (n + 1) to D2
(N + 1) and output as D0 (n + 2) to D2 (n + 2).

【0084】アンパケット化部11においては、データ
フィールド内の配列順序に従って、オーディオデータD
0(n),D1(n),D2(n),D0(n+1),
D1(n+1),D2(n+1)をオーディオ用受信F
IFO12a〜FIFO12fに割り当てる。同様に、
次のオーディオデータD0(n+2),D1(n+
2),D2(n+3),D0(n+4),D1(n+
4),D2(n+4)を、再び、オーディオ用受信FI
FO12a〜FIFO12fに供給する。オーディオ用
の受信FIFO12a〜12fに、それぞれ、32ビッ
トの並列データとして一時記憶されたオーディオデータ
D0〜D2は、96kHzのサンプリング周期でA/D
変換されたものである。
In the unpacketizing section 11, the audio data D is recorded according to the arrangement order in the data field.
0 (n), D1 (n), D2 (n), D0 (n + 1),
D1 (n + 1) and D2 (n + 1) are converted to audio reception F
Assigned to IFOs 12a to 12f. Similarly,
The next audio data D0 (n + 2), D1 (n +
2), D2 (n + 3), D0 (n + 4), D1 (n +
4), D2 (n + 4) is again converted to the audio reception FI
The signals are supplied to the FOs 12a to 12f. The audio data D0 to D2 temporarily stored as 32-bit parallel data in the reception FIFOs 12a to 12f for audio are A / D signals at a sampling cycle of 96 kHz.
It has been converted.

【0085】パッチ部13においては、あらかじめ設定
された通りに、オーディオ再生チャンネル0〜5(audi
o0〜audio7)にアサインされる。この動作例では、オ
ーディオ用受信FIFO12aに格納されたD0はオー
ディオチャンネル0に、オーディオ用受信FIFO12
bに格納されたD0はオーディオチャンネル1に、オー
ディオ用受信FIFO12cに格納されたD1はオーデ
ィオチャンネル2に、というようにアサインされる。
In the patch section 13, audio reproduction channels 0 to 5 (audi
o0 to audio7). In this operation example, D0 stored in the audio reception FIFO 12a is assigned to the audio channel 0,
D0 stored in b is assigned to audio channel 1, D1 stored in the reception FIFO for audio 12c is assigned to audio channel 2, and so on.

【0086】図9(c)に示すように、オーディオイン
ターフェース14bにおいては、オーディオチャンネル
0,1のオーディオデータを時分割多重して、出力端子
DA0にシリアル出力する。同様にして、オーディオイ
ンターフェース14cにおいては、オーディオチャンネ
ル2,3のオーディオデータを時分割多重して、出力端
子DA1にシリアル出力し、オーディオインターフェー
ス14dにおいては、オーディオチャンネル4,5のオ
ーディオデータを時分割多重して、出力端子DA2にシ
リアル出力する。その結果、図9(a)に対応したオー
ディオデータが出力されることにより、再生サンプリン
グクロックが48kHzのままであっても、96kHz
のサンプリング周期でA/D変換されたオーディオデー
タD0〜D2を読み出すことができる。
As shown in FIG. 9C, in the audio interface 14b, the audio data of the audio channels 0 and 1 are time-division multiplexed and serially output to the output terminal DA0. Similarly, in the audio interface 14c, the audio data of the audio channels 2 and 3 are time-division multiplexed and serially output to the output terminal DA1, and in the audio interface 14d, the audio data of the audio channels 4 and 5 are time-division-multiplexed. They are multiplexed and serially output to the output terminal DA2. As a result, audio data corresponding to FIG. 9A is output, so that even if the reproduction sampling clock remains at 48 kHz, 96 kHz is output.
A / D-converted audio data D0 to D2 can be read at the sampling period of.

【0087】図8,図9に示したような2つの転送モー
ドを切り換えるには、図11に示したパケットフォーマ
ットのヘッダ部に入れられた情報により行うことができ
る。その際、DBSの値により2つの転送モードを識別
することも可能である。上述したように、パッチ部13
は、転送モードに応じて、オーディオ用受信FIFO1
2aないし12fに記憶されたオーディオデータの出力
先をアサインしている。パッチ部13は、また、1つの
転送モードにおいても、受信ノードにおけるユーザ設定
により、アサインを変更することにより、オーディオデ
ータのアサイン先を変更することが可能である。例え
ば、上述した、「5.1システム」では、左チャンネル
(FL,RL)と右チャンネル(FR,RR)とを入れ
替えたり、前方チャンネル(FL,FR)と後方チャン
ネル(RL,RR)とを入れ替えたりして、音像定位の
変更を行うことができる。
Switching between the two transfer modes as shown in FIGS. 8 and 9 can be performed by using information contained in the header portion of the packet format shown in FIG. At that time, it is also possible to identify the two transfer modes by the value of DBS. As described above, the patch unit 13
Is an audio receiving FIFO 1 according to the transfer mode.
Output destinations of the audio data stored in 2a to 12f are assigned. In one transfer mode, the patch unit 13 can change the assignment destination of the audio data by changing the assignment according to the user setting in the receiving node. For example, in the “5.1 system” described above, the left channel (FL, RL) and the right channel (FR, RR) are exchanged, or the front channel (FL, FR) and the rear channel (RL, RR) are replaced. The sound image localization can be changed by exchanging.

【0088】図8,図9に示した2つの転送モードは、
サンプリングクロックがデューティ比50%であること
を利用して、サンプリングクロックの立ち上がりおよび
立ち下がりに同期して、1サンプリング周期当たり、2
サンプルを時分割多重で外部入力あるいは外部出力する
ものであった。この場合、サンプリングクロック信号に
同期させて入力および出力が容易に行えるという利点が
ある。これに代えて、1サンプリング周期当たりmサン
プル(mは3以上の自然数)を時分割多重で外部入力あ
るいは外部出力するようにして、同様にして、再生サン
プリングクロックfskHzの転送モードに加えて、再
生サンプリングクロックm×fskHzの転送モードを
設けることもできる。
The two transfer modes shown in FIG. 8 and FIG.
Utilizing the fact that the sampling clock has a duty ratio of 50%, two pulses per sampling period are synchronized with the rising and falling of the sampling clock.
The sample was externally input or output by time division multiplexing. In this case, there is an advantage that input and output can be easily performed in synchronization with the sampling clock signal. Instead, m samples (m is a natural number of 3 or more) per sampling cycle are externally input or output by time division multiplexing. Similarly, in addition to the transfer mode of the reproduction sampling clock f s kHz, , it can be provided the transfer mode of reproduction sampling clock m × f s kHz.

【0089】上述した説明では、オーディオ用受信FI
FO12a〜12hの1つに一時記憶させるイベントシ
ーケンス(オーディデータ)は、1チャンネルのオーデ
ィオデータとしている。しかし、複数チャンネルのイベ
ントシーケンス(オーディオデータ)を1単位とし、単
位イベントシーケンスをオーディオ用受信FIFO12
a〜12hの1つに一時記憶させるようにしてもよい。
例えば、1つの入力端子に時分割多重化されて入力さ
れ、1つの出力端子に時分割多重化されて出力される、
例えば、オーディオチャンネル0,1(audio0,audio
1)・・・オーディオチャンネル6,7(audio6,aud
io7)をそれぞれ1単位とした、単位オーディオチャン
ネルを、同じオーディオ用受信FIFO12a,12
b,12c,12dに一時記憶させるようにしてもよ
い。
In the above description, the audio reception FI
The event sequence (audio data) temporarily stored in one of the FOs 12a to 12h is one-channel audio data. However, the event sequence (audio data) of a plurality of channels is defined as one unit, and the unit event sequence is defined as the audio reception FIFO 12
a to 12h may be temporarily stored.
For example, time-division multiplexed and input to one input terminal, time-division multiplexed and output to one output terminal,
For example, audio channels 0 and 1 (audio0, audio
1) Audio channels 6, 7 (audio 6, aud)
io7) is defined as one unit, and the unit audio channel is set to the same audio reception FIFOs 12a and 12a.
You may make it memorize | store temporarily in b, 12c, 12d.

【0090】上述した説明では、送信ノード側の入力タ
イミングクロック、および受信側の再生タイミングクロ
ックとして、オーディオデータのサンプリングクロック
を用いたが、このサンプリングクロックのn倍(nは2
以上の自然数)あるいは1/n倍の周波数のタイミング
クロックとして、このタイミングクロックを単位に1デ
ータブロックを構成するようにしてもよい。
In the above description, the audio data sampling clock is used as the input timing clock on the transmitting node side and the reproduction timing clock on the receiving side.
As a timing clock having a frequency of the above (natural number) or 1 / n times, one data block may be configured using this timing clock as a unit.

【0091】[0091]

【発明の効果】本発明は、上述した説明から明らかなよ
うに、通常のサンプリング周波数のオーディオおよび音
楽データ等のイベントシーケンスデータを含むパケット
の送受信に加えて、通常の2倍のサンプリング周波数の
サンプリングデータを含むパケットも簡易に送受信する
ことができるという効果がある。
As will be apparent from the above description, the present invention not only transmits and receives packets including event sequence data such as audio and music data having a normal sampling frequency, but also performs sampling at a twice the normal sampling frequency. There is an effect that packets including data can be easily transmitted and received.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明のパケット転送装置の実施の一形態の
パケットハンドラの機能ブロック図である。
FIG. 1 is a functional block diagram of a packet handler according to an embodiment of a packet transfer device of the present invention.

【図2】 本発明の実施の一形態のパケットハンドラの
受信ノード再生処理を説明するためのブロック構成図で
ある。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a receiving node reproducing process of the packet handler according to the embodiment of the present invention.

【図3】 図2に示したブロック構成図の動作の一例を
示す第1の説明図である。
FIG. 3 is a first explanatory diagram showing an example of the operation of the block configuration diagram shown in FIG. 2;

【図4】 図2に示したブロック構成図の動作の一例を
示す第2の説明図である。
FIG. 4 is a second explanatory diagram showing an example of the operation of the block configuration diagram shown in FIG. 2;

【図5】 図1に示したパケットハンドラを複数個用い
た例を説明するためのブロック構成図である。
FIG. 5 is a block diagram for explaining an example in which a plurality of packet handlers shown in FIG. 1 are used.

【図6】 図1に示したパケットハンドラの動作の概要
を説明するためのフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart for explaining an outline of the operation of the packet handler shown in FIG. 1;

【図7】 受信ノードの再生処理を説明するためのフロ
ーチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a reproduction process of a receiving node.

【図8】 図1に示したパケットハンドラの第1の送受
信動作例の説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram of a first transmission / reception operation example of the packet handler shown in FIG. 1;

【図9】 図1に示したパケットハンドラの第2の送受
信動作例の説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram of a second transmission / reception operation example of the packet handler shown in FIG. 1;

【図10】 ネットワーク上のパケットの流れを示す説
明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a flow of a packet on a network.

【図11】 アイソクロナス転送時のパケットフォーマ
ットの説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram of a packet format at the time of isochronous transfer.

【図12】 アイソクロナス転送の動作説明図である。FIG. 12 is a diagram illustrating the operation of isochronous transfer.

【符号の説明】 1 送信部、2 受信部、4a〜4e オーディオイン
ターフェース、5 CPUインターフェース、6 CP
Uバス、11 アンパケット化部、12a〜12h オ
ーディオ用受信FIFO、12i,12j 非オーディ
オ用受信バッファ、12k,12l syt用受信バッ
ファ、13 パッチ部、14a〜14eオーディオイン
ターフェース部、16a,16b 切替部、18a,1
8b加算器、19 同期化部
[Description of Signs] 1 transmission unit, 2 reception unit, 4a to 4e audio interface, 5 CPU interface, 6 CP
U bus, 11 unpacketizing unit, 12a to 12h audio receiving FIFO, 12i, 12j non-audio receiving buffer, 12k, 12l syt receiving buffer, 13 patch unit, 14a to 14e audio interface unit, 16a, 16b switching unit , 18a, 1
8b adder, 19 synchronization unit

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 1または複数のイベントシーケンスデー
タで構成されるデータブロックを1または複数個含み、
該データブロックの所定数ごとにタイムスタンプが付加
されたパケットを、ネットワーク上の所望の1または複
数のノードに送信するパケット転送装置であって、 入力サンプリングクロックに同期して、2n個(nは自
然数)の前記イベントシーケンスデータから各1サンプ
ルずつ第1のデータを入力することにより、2nサンプ
ルの前記第1のデータで前記データブロックを構成する
第1のモード、および、 前記入力サンプリングクロックに同期して、n個のイベ
ントシーケンスデータから倍のサンプリングクロックで
サンプリングされたnサンプルの第2のデータを入力す
ることにより、各nサンプルの前記第2のデータで2個
の前記データブロックを構成する第2のモードを有し、 前記第1,第2のモードを切り換えて前記パケットを送
信する制御手段を有する、 ことを特徴とするパケット転送装置。
1. A method comprising one or more data blocks each comprising one or more event sequence data,
A packet transfer apparatus for transmitting a packet to which a time stamp is added for each predetermined number of data blocks to one or more desired nodes on a network, wherein 2n (n is an integer) in synchronization with an input sampling clock. A first mode in which the data block is composed of 2n samples of the first data by inputting first data for each sample from the event sequence data of (natural number), and synchronization with the input sampling clock Then, by inputting the second data of n samples sampled by the double sampling clock from the n event sequence data, the two data blocks are constituted by the second data of each n samples. A second mode, wherein the packet is switched by switching between the first and second modes. Having a control unit for transmitting a packet transfer device, characterized in that.
【請求項2】 1または複数のイベントシーケンスデー
タで構成されるデータブロックを1または複数個含み、
該データブロックの所定数ごとにタイムスタンプが付加
されたパケットを、ネットワーク上の所望の1または複
数のノードから受信するパケット転送装置であって、 2n個(nは自然数)の前記イベントシーケンスデータ
の各1サンプルの第1のデータにより構成された前記デ
ータブロックから、出力サンプリングクロックに同期し
て、2nサンプルずつ前記第1のデータを出力する第1
のモード、および、 n個の前記イベントシーケンスデータが倍サンプリング
クロックでサンプリングされた各1サンプルの第2のデ
ータにより構成された2個の前記データブロックから、
前記出力サンプリングクロックに同期して、2nサンプ
ルずつ前記第2のデータを出力する第2のモードを有
し、 前記第1,第2のモードを切り換えて前記シーケンスデ
ータを出力する制御手段を有する、 ことを特徴とするパケット転送装置。
2. The method according to claim 1, further comprising one or more data blocks each including one or more event sequence data,
A packet transfer apparatus for receiving, from one or more desired nodes on a network, a packet to which a time stamp is added for each predetermined number of the data blocks, wherein 2n (n is a natural number) of the event sequence data A first step of outputting the first data every 2n samples in synchronization with an output sampling clock from the data block constituted by the first data of each sample;
And the two data blocks each composed of the second data of one sample in which the n pieces of the event sequence data are sampled by the double sampling clock,
A second mode for outputting the second data every 2n samples in synchronization with the output sampling clock; and a control unit for switching the first and second modes to output the sequence data. A packet transfer device characterized by the above-mentioned.
JP07804199A 1999-03-23 1999-03-23 Packet transfer device Expired - Fee Related JP3451973B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07804199A JP3451973B2 (en) 1999-03-23 1999-03-23 Packet transfer device
US09/532,835 US6751228B1 (en) 1999-03-23 2000-03-21 Packet handler of audio data by isochronous mode
US10/786,242 US6940855B2 (en) 1999-03-23 2004-02-24 Packet handler of audio data by isochronous mode
US10/793,313 US6934287B2 (en) 1999-03-23 2004-03-03 Packet handler of audio data by isochronous mode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07804199A JP3451973B2 (en) 1999-03-23 1999-03-23 Packet transfer device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000278277A true JP2000278277A (en) 2000-10-06
JP3451973B2 JP3451973B2 (en) 2003-09-29

Family

ID=13650761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07804199A Expired - Fee Related JP3451973B2 (en) 1999-03-23 1999-03-23 Packet transfer device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3451973B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002076026A1 (en) * 2001-03-19 2002-09-26 Sony Corporation Data transmission method and data transmission device
JP2009506402A (en) * 2005-07-28 2009-02-12 アイエムエー インダストリア マシーン オートマティシェ エス.ピー.エー. Method for exchanging information between digital units in a distributed processing system.
JP2009521882A (en) * 2005-12-30 2009-06-04 アベガ システムズ ピーティーワイ リミテッド Media data synchronization in wireless networks

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002076026A1 (en) * 2001-03-19 2002-09-26 Sony Corporation Data transmission method and data transmission device
JP2009506402A (en) * 2005-07-28 2009-02-12 アイエムエー インダストリア マシーン オートマティシェ エス.ピー.エー. Method for exchanging information between digital units in a distributed processing system.
US8462796B2 (en) 2005-07-28 2013-06-11 Ima Industria Macchine Automatiche S.P.A. Method for exchanging information among digital units in a distributed system
JP2009521882A (en) * 2005-12-30 2009-06-04 アベガ システムズ ピーティーワイ リミテッド Media data synchronization in wireless networks

Also Published As

Publication number Publication date
JP3451973B2 (en) 2003-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6934287B2 (en) Packet handler of audio data by isochronous mode
EP2190147B1 (en) Audio Network system
JP3698074B2 (en) Network synchronization method, LSI, bus bridge, network device, and program
JP3371174B2 (en) Packet receiver
US6928126B2 (en) Reception interface unit in transmission system
US20040125825A1 (en) Predictive time stamping of transmitted data
JP2007020183A (en) Method for time synchronization in residential ethernet system
KR20010050628A (en) Method of transmitting isochronous packets, computer-needable recording medium recorded a control program for realizing the same transmission, and LSI for controlling bridge and packet transmission
JP4062807B2 (en) Data clock generation apparatus and storage medium
MXPA04001263A (en) Method and apparatus for preprocessing in a common-format, input signals of, or output signals for, interfaces of different type.
JP3451971B2 (en) Packet transfer device
US20030063684A1 (en) System and method for transmission of digital information of varying sample rates over a synchronous network
JP3358581B2 (en) Packet transfer device
JP3451973B2 (en) Packet transfer device
JP3697949B2 (en) Communication device
JP3499818B2 (en) Time stamp offset adjusting method and packet transmission device using the same
JP3496562B2 (en) Packet transfer device
JP3444224B2 (en) Packet transfer device
KR100673802B1 (en) Transmitting method transmitting system and transmitter
JP3451972B2 (en) Packet transfer device
JP2000278326A (en) Packet transfer device
JPH10257096A (en) Method and device for transferring data
US7684530B2 (en) Circuit arrangement and method for synchronised transmission of audio data streams in a bus system
JP2001144694A (en) Sampling rate converter
JP3977594B6 (en) Data frame display time calculation method and data stream transmission device

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030617

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees