JP2000274615A - 触媒燃焼装置 - Google Patents

触媒燃焼装置

Info

Publication number
JP2000274615A
JP2000274615A JP11083309A JP8330999A JP2000274615A JP 2000274615 A JP2000274615 A JP 2000274615A JP 11083309 A JP11083309 A JP 11083309A JP 8330999 A JP8330999 A JP 8330999A JP 2000274615 A JP2000274615 A JP 2000274615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
combustion chamber
combustion
catalyst
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11083309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3858508B2 (ja
Inventor
Hidetaka Yabuuchi
秀隆 藪内
Toshinari Matsumoto
俊成 松本
Shinichi Nakajima
信市 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP08330999A priority Critical patent/JP3858508B2/ja
Priority to PCT/JP1999/007090 priority patent/WO2000037854A1/ja
Priority to US09/622,129 priority patent/US6394789B1/en
Priority to DE69941535T priority patent/DE69941535D1/de
Priority to EP99959870A priority patent/EP1058055B1/en
Priority to CNB998029564A priority patent/CN100368728C/zh
Publication of JP2000274615A publication Critical patent/JP2000274615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3858508B2 publication Critical patent/JP3858508B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Combustion (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Spray-Type Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 気体燃料または液体燃料を燃焼させ、ポータ
ブルの小型熱源として携帯用暖房器などに応用される触
媒燃焼装置において、バーナー全体の高さを小さくして
小型化・薄型化を図る。 【解決手段】 燃料ガス11を噴出させるノズル13
と、ノズル13から噴出される燃料ガスと空気とを混合
して混合ガスにする混合部16と、内部に触媒体19を
有し前記混合ガスを燃焼する燃焼室20とを備え、燃焼
室20はノズル13の噴出方向に平行に上下に分割し、
混合部16及びノズル13とを上下から狭持するように
構成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、気体燃料または液
体燃料を燃焼させる触媒燃焼装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の触媒燃焼装置は、例えば図4に示
すような構成になっている。1はブタンやプロパン等の
液化石油ガスを蓄えるガスタンクで、ガスタンク1内の
燃料ガスはガス流路2を経てノズル3から噴出される。
ノズル3から噴出したガスは、ガス流の噴出効果により
吸気口4から空気を吸引し、混合部5で空気と混合して
混合ガスとして燃焼室6に供給される。燃焼室6の内部
には触媒体7を備えており、混合ガスが触媒体7を通過
するときに触媒作用によって燃焼し、燃焼熱を発生す
る。
【0003】燃焼室6の混合ガス入口6aと反対側の面
6bには、点火装置8を設けている。始動時には点火装
置8の先端のプラグ9から飛ばした高圧電気スパークに
よって、前記混合ガスに点火する。この点火によって触
媒体7の下流には、火炎が形成され、この火炎によって
触媒体7が自身も加熱される。こうして触媒体7の温度
が次第に上昇して活性温度に達すると、触媒体7の表面
で触媒燃焼が開始される。いわゆる触媒燃焼が開始され
ると、触媒体出口の火炎は消滅する。この状態で燃焼室
6に供給される混合ガスは、触媒体7の全体で反応し触
媒燃焼され、燃焼排ガスは排気口10から排出される。
【0004】このような触媒燃焼装置はポータブルの小
型熱源として、携帯用アイロンや衣服内暖房器、温熱治
療器などに応用されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の触媒
燃焼装置は、携帯性が十分ではないという課題を有して
いる。すなわち、従来の触媒体7はセラミックまたは金
属からなる円筒状ハニカムに触媒を担持したものが一般
的で、燃焼量によってこの外径寸法がほぼ決まるため、
バーナー全体の高さはこれより小さくできない。また、
触媒体7を無理に小さくすると燃焼特性が低下し所定の
発熱量が得られないものである。
【0006】そこで本発明者らは、平面積が側面積より
大きい平板状とした触媒体を配置し、この触媒体に混合
ガスが側面方向に流れるガス通路を設けるようにして、
バーナーの高さを低くする薄型の触媒燃焼方式をすでに
開発している。
【0007】しかしながら、高さの低い薄型バーナーを
製造しようとすると工法面での問題があった。すなわ
ち、従来のように、混合部や燃焼室などをアルミダイキ
ャスト等で一体に構成した母部品にノズルや触媒体など
を取付ける構造では、混合部と燃焼室を一体成型した母
部品を薄型化しようとしても成型肉厚等の関係から限界
があり、精度確保も困難であった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、ノズルと混合
部と触媒体を有する燃焼室を、混合部及びノズルと触媒
体夫々分割可能な別部品で構成することによりバーナー
の高さを低くでき、小型化・薄型化した触媒燃焼装置と
している。
【0009】
【発明の実施の形態】請求項1に記載した発明は、燃料
ガスを噴出させるノズルと、このノズルから噴出される
燃料ガスと、空気とを混合して混合ガスにする混合部
と、内部に触媒体を有し前記混合ガスを燃焼する燃焼室
とを備え、この燃焼室を前記混合部及びノズルと触媒体
とを分割可能な独立部品で構成することによりバーナー
高さの低い小型・薄型化した媒燃焼装置としている。
【0010】請求項2に記載した発明は、燃焼室はノズ
ルからの噴出方向と略平行な面で分割した複数部品で構
成して、燃焼室の高さを低くした触媒燃焼装置としてい
る。
【0011】請求項3に記載の発明は、混合部とノズル
とを一体にした部品体を、燃焼室を構成する複数の部品
によって挟んで固定することにより、混合部とノズルを
小型化した触媒燃焼装置としている。
【0012】請求項4に記載した発明は、燃焼室の温度
を検知する温度検知手段と、この温度検知手段の出力に
より燃料ガスの噴出量の制御を行なう制御部とを有し、
前記温度検知手段を、前記燃焼室を構成する複数の部品
によって挟んで固定することにより、燃焼室への温度検
知手段の取付け構造が簡素化でき燃焼室を小型化すると
ともに、温度検知手段と燃焼室との接合及び保持がより
確実な触媒燃焼装置としている。
【0013】
【実施例】(実施例1)以下本発明の実施例1について
説明する。図1は本実施例の触媒燃焼装置の構成を示す
断面図である。11は、ブタンやプロパン等の液化石油
ガスを蓄えるガスタンクである。ガスタンク11内の燃
料ガスは、ガス流路12を経てノズル13の噴出口13
aから噴出される。ガスタンク11とノズル13との間
には、ガス流量を調節する制御バルブ14を設けてい
る。噴出口13aから噴出した燃料ガスは、ガス流の噴
出効果によって、吸気口15から空気を吸引して混合部
16で空気と混合される。混合部16の出口には、略筒
状のガス通路17を連通させている。筒状のガス通路1
7の側面は、これと隣接して配置した着火部18を介し
て、触媒体19を有する燃焼室20と連通している。
【0014】触媒体19は、例えば図2の側面図に示す
ように断面がハニカム状になっており、ステンレスなど
からなる金属の薄板を波板状に折り曲げて構成した担体
に白金族金属またはニッケル、コバルト、鉄、マンガン
またはクロム等の金属酸化物を触媒として担持してい
る。空気と混合された燃料ガスはガス通路17、着火部
18を通って、触媒体19の内部を通過している間に触
媒作用によって触媒燃焼する。
【0015】また、着火部18の上部には点火装置21
を設けている。始動時にはこの点火装置21を作動させ
て、先端のプラグ21aからスパーク(高圧電気火花)
を飛ばすものである。このスパークによって、着火部1
8内に火炎が形成され、この火炎によって触媒体19は
加熱される。22は点火装置21に電源を供給する高圧
線である。触媒体19の温度が上昇して、触媒の活性温
度に達すると、触媒体19の表面で触媒反応を行なって
発熱し、反応後の燃焼排ガスは排気口23から排出され
る。24は燃焼室20の温度を検知する温度検知手段
で、サーミスタや熱電対等からなり、制御部25と接続
している。制御部25は温度検知手段24の出力に応じ
て制御バルブ14を駆動して燃料ガスの噴出量を制御し
燃焼室20の温度調節を行なうようになっている。
【0016】上記システムにおいて、本実施例の部品構
成について述べる。図1、図2、図3に示すように燃焼
室20、着火部18、ガス通路17等は混合ガスの流れ
る方向と平行な面で分割した下ベース26と上ベース2
7の2部品で構成される。28は吸気口15と混合部1
6とノズル13とを一体にしたノズルユニットで、鋳造
部品にノズル13を挿入してなるが、すべて切削加工で
一体に構成することも可能である。本実施例では、図
2、図3に示すように上記ノズルユニット28と触媒体
19と点火装置21と温度検知手段24とを下ベース2
6と上ベース27の2部品の間の所定位置に挟み、固定
ネジ29を下ベース26に設けたネジ穴30に締付けて
固定している。
【0017】このように、精密な加工精度が必要なノズ
ル13や混合部16を、燃焼室20や着火部18等と分
割可能な別部品にすることにより、下ベース26、上ベ
ース27は単純形状になるため加工が容易になり肉厚も
最小に抑えられるから、小型化、薄型化が可能になる。
そして、精密な加工精度が必要なノズルユニット28自
体も加工しやすくなり、上述したようにすべて切削加工
で一体に構成すればさらに小型化できるものである。
【0018】また、燃焼室20をノズルの噴出方向と略
平行な面で下ベース26と上ベース27とに分割してい
るので、燃焼室20部分の加工形状が非常に単純にな
り、加工が容易になり肉厚も最小に抑えられるから薄型
化が可能になる。
【0019】さらに、燃焼室20部分が上下に2分され
ているから、組み立て時の触媒体19の収納が容易にな
る。同時に、ノズルユニット28、点火装置21、温度
検知手段24の組み立ても同様に容易に行なえる。特
に、温度検知手段24は燃焼室20の温度を熱伝導によ
って検知する必要があるから、検知を確実にするために
良熱伝導体からなる別部品で押えて固定するのが通常で
あるが、本構成のように下ベース26と上ベース27と
によって挟んで固定することにより、取付け構造が簡素
化でき、より信頼性の高い温度検知が可能になる。
【0020】
【発明の効果】請求項1に記載した発明は、燃料ガスを
噴出させるノズルと、ノズルから噴出される燃料ガスと
空気とを混合して混合ガスにする混合部と、内部に触媒
体を有し混合ガスを燃焼する燃焼室とを備え、この燃焼
室を混合部及びノズルと触媒体とを分割可能な別部品で
構成することによりバーナー高さの低い小型・薄型化し
た媒燃焼装置を実現するものである。
【0021】請求項2に記載した発明は、燃焼室はノズ
ルからの噴出方向と略平行な面で分割した複数部品で構
成して、燃焼室の高さの低い触媒燃焼装置を実現するも
のである。
【0022】請求項3に記載の発明は、混合部とノズル
とを一体にした部品体を、燃焼室を構成する複数の部品
によって挟んで固定することにより、混合部とノズルを
小型化した触媒燃焼装置を実現するものである。
【0023】請求項4に記載した発明は、燃焼室の温度
を検知する温度検知手段と、温度検知手段の出力により
燃料ガスの噴出量の制御を行なう制御部とを有し、温度
検知手段を、燃焼室を構成する複数の部品によって挟ん
で固定することにより、燃焼室への温度検知手段の取付
け構造が簡素化でき燃焼室が小型化できるとともに、温
度検知手段と燃焼室との接合及び保持がより確実な触媒
燃焼装置を実現するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の触媒燃焼装置の構成を示す
断面図
【図2】同触媒燃焼装置の側面から見た分解図
【図3】同触媒燃焼装置の上面から見た外観図
【図4】従来の触媒燃焼装置の構成を示す断面図
【符号の説明】
11 燃料ガス 13 ノズル 16 混合部 19 触媒体 20 燃焼室 24 温度検知手段 26 下ベース 27 上ベース 28 ノズルユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中島 信市 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 3K005 AB06 AB11 BA05 CA06 DA06 EA03 3K017 BA10 BB08 BB09 BC02 BC10 BD01 BD03 BF01 3K052 AA10 AB05 AB11 AB14 AC05 FA08 3K065 TA14 TA19 TB11 TB13 TC05 TD05 TK02 TK05 TN01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃料ガスを噴出させるノズルと、このノズ
    ルから噴出される燃料ガスと、空気とを混合して混合ガ
    スにする混合部と、内部に触媒体を有し前記混合ガスを
    燃焼する燃焼室とを備え、前記燃焼室は前記混合部及び
    ノズルと、触媒体と分割可能な独立部品で構成した触媒
    燃焼装置。
  2. 【請求項2】燃焼室はノズルからの噴出方向と略平行な
    面で分割された複数部品で構成された請求項1記載の触
    媒燃焼装置。
  3. 【請求項3】混合部とノズルとを一体にした部品体を、
    燃焼室を構成する複数の部品によって挟んで固定してな
    る請求項2記載の触媒燃焼装置。
  4. 【請求項4】燃焼室の温度を検知する温度検知手段と、
    この温度検知手段の出力により燃料ガスの噴出量の制御
    を行なう制御部とを備え、前記温度検知手段を、前記燃
    焼室を構成する複数の部品によって挟んで固定してなる
    請求項2記載の触媒燃焼装置。
JP08330999A 1998-12-18 1999-03-26 触媒燃焼装置 Expired - Fee Related JP3858508B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08330999A JP3858508B2 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 触媒燃焼装置
PCT/JP1999/007090 WO2000037854A1 (fr) 1998-12-18 1999-12-17 Systeme de combustion catalytique
US09/622,129 US6394789B1 (en) 1998-12-18 1999-12-17 Catalyst combustion device
DE69941535T DE69941535D1 (de) 1998-12-18 1999-12-17 Katalytische verbrennungseinrichtung
EP99959870A EP1058055B1 (en) 1998-12-18 1999-12-17 Catalytic combustion device
CNB998029564A CN100368728C (zh) 1998-12-18 1999-12-17 催化燃烧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08330999A JP3858508B2 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 触媒燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000274615A true JP2000274615A (ja) 2000-10-03
JP3858508B2 JP3858508B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=13798829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08330999A Expired - Fee Related JP3858508B2 (ja) 1998-12-18 1999-03-26 触媒燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3858508B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524140A (ja) * 2000-02-24 2003-08-12 スウェップ インターナショナル アクティエボラーグ 流体の触媒処理装置
CN108019740A (zh) * 2017-11-20 2018-05-11 徐州工程学院 一种生物质燃料锅炉装置及其工作方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524140A (ja) * 2000-02-24 2003-08-12 スウェップ インターナショナル アクティエボラーグ 流体の触媒処理装置
CN108019740A (zh) * 2017-11-20 2018-05-11 徐州工程学院 一种生物质燃料锅炉装置及其工作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3858508B2 (ja) 2006-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000037854A1 (fr) Systeme de combustion catalytique
JP2006112401A (ja) 触媒昇温装置
JP2000274615A (ja) 触媒燃焼装置
JP2005214543A (ja) 燃焼装置及び燃料電池に用いられる水素供給装置
JPH10153306A (ja) 触媒燃焼装置
US4455822A (en) Device to ignite fuel injected in a rapidly flowing gaseous medium
JP3855537B2 (ja) 触媒燃焼装置
JP3937621B2 (ja) 触媒燃焼装置
JP2001065815A (ja) 燃焼装置
JP2807962B2 (ja) 点火器における燃焼装置
JP2002106810A (ja) 触媒燃焼器
JP2001173906A (ja) 触媒燃焼装置
JP3098132B2 (ja) 発熱装置
JPH08342A (ja) 携帯用ヘアードライヤ
JP2001065335A (ja) 触媒燃焼装置
JPH05322110A (ja) 発熱装置
JP2932798B2 (ja) 発熱装置
JPH0262222U (ja)
JPH0763322A (ja) 触媒燃焼装置
JPH0232966Y2 (ja)
JP2001201009A (ja) 触媒燃焼装置
JP2724658B2 (ja) 発熱装置
JP3860262B2 (ja) 触媒燃焼装置
JP2001182938A (ja) 燃料気化装置
JP2006100206A (ja) 燃料電池に用いられる水素供給装置の燃焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040727

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060911

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees