JP2000263269A - レーザ加工方法及びレーザ加工装置用のマルチ光学系 - Google Patents

レーザ加工方法及びレーザ加工装置用のマルチ光学系

Info

Publication number
JP2000263269A
JP2000263269A JP11072782A JP7278299A JP2000263269A JP 2000263269 A JP2000263269 A JP 2000263269A JP 11072782 A JP11072782 A JP 11072782A JP 7278299 A JP7278299 A JP 7278299A JP 2000263269 A JP2000263269 A JP 2000263269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical path
laser
optical
optical system
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11072782A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinari Suzuki
義成 鈴木
Sadahiko Kimura
定彦 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP11072782A priority Critical patent/JP2000263269A/ja
Publication of JP2000263269A publication Critical patent/JP2000263269A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ワークに要求される切断品質に応じてレーザ
光のコーンアングルを容易に変更可能なレーザ加工装置
用のマルチ光学系を提供すること。 【解決手段】 レーザ発振器1と加工ヘッド2との間に
マルチ光学系3を設ける。マルチ光学系は、レーザ発振
器からのレーザ光をそのビーム径を小さくして加工ヘッ
ドに導く第1の光学経路31と、レーザ発振器からのレ
ーザ光をそのまま加工ヘッドに導く第2の光学経路32
と、第1の光学経路と第2の光学経路の一方をレーザ発
振器と加工ヘッドとの間に結合させるように切り替えを
行う光路切り替え手段とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はレーザ発振器からの
レーザ光を加工ヘッドに導いて被加工部材に照射して切
断加工を行うレーザ加工方法及びレーザ加工装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】レーザ光で金属やその他の材料を切断す
るレーザ加工装置は良く知られている。この種のレーザ
加工装置において、照射面に対するレーザ光の入射角度
により、切断品質に差が生じることも知られている。照
射面に対するレーザ光の入射角度はコーンアングルとも
呼ばれている。
【0003】従来、レーザ光による切断加工において
は、図2に示すように、ワーク40に要求される切断品
質に応じてレーザ光のコーンアングルαが異なるように
される。この場合、切断幅の大きさは除き、切断品質を
見てみると、主に下記のことがある。
【0004】(a)コーンアングルが大きい(α1)場
合、切断面で多重反射する回数が多く、面粗さが変化す
る。
【0005】(b)コーンアングルが小さい(α1>α
2)場合、切断面のエッジがシャープになり、切断幅w
がワーク40の表面と裏面で一様になる。
【0006】レーザ発振器から出射されたレーザ光は同
一出力では、照射されるレーザ光のスポット径とコーン
アングルαとの組み合わせが決まっており、スポット径
とコーンアングルαをそれぞれ任意に変えることはでき
ない。これに対し、切断加工を行う上で、上記(a)と
(b)の品質は同時に得たいという要望がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】そこで、加工を2回行
い、1回目に上記(b)で加工し、2回目に上記(a)
で加工する方法がある。これを実現する1つの手法とし
て、レーザ発振器から出たレーザ光を自動可変倍率ビー
ムエキスパンダにて拡大し、コーンアングルを変更する
方法がある。自動可変倍率ビームエキスパンダは、複数
の光学レンズを内蔵しており、これらの光学レンズ間の
距離を変えることでコーンアングルを変更するが、変更
した際には可動部分の位置合わせを行う必要がある。そ
して、コーンアングルの変更は加工が変わる毎に行わな
ければならず、その都度位置合わせを行うため面倒であ
り、可動部分の位置合わせ精度が問題となる。
【0008】そこで、本発明の課題は、ワークに要求さ
れる切断品質に応じて複数種類のコーンアングルにて切
断加工を行うことのできるレーザ加工方法を提供するこ
とにある。
【0009】本発明の他の課題は、ワークに要求される
切断品質に応じてレーザ光のコーンアングルを容易に変
更可能なレーザ加工装置用のマルチ光学系を提供するこ
とにある。
【0010】本発明の更に他の課題は、コーンアングル
の変更に際して、構成要素の位置合わせの不要なレーザ
加工装置用のマルチ光学系を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によるレーザ加工
方法は、レーザ発振器からのレーザ光をそのビーム径を
小さくして加工ヘッドに導く第1の光学経路と、前記レ
ーザ発振器からのレーザ光をそのまま前記加工ヘッドに
導く第2の光学経路と、前記レーザ発振器からのレーザ
光をその断面形状がリング形状になるようにして前記加
工ヘッドに導く第3の光学経路と、前記第1〜第3の光
学経路のいずれか1つを選択して前記レーザ発振器と前
記加工ヘッドとの間に結合させるように切り替えを行う
光路切り替え手段とを含み、前記第1の光学系路からの
レーザ光で切断加工した後、前記第2もしくは前記第3
の光学経路からのレーザ光で仕上げ加工を行うか、ある
いは前記第2の光学系路からのレーザ光で切断加工した
後、前記第3の光学経路からのレーザ光で仕上げ加工を
行うことができるようにしたことを特徴とする。
【0012】本発明においてはまた、複数の光学経路を
有して光学経路別に異なる機能を持たせたマルチ光学系
をレーザ発振器のレーザ光出射側に組合せることで、上
記課題を達成するものである。
【0013】具体的には、レーザ発振器からのレーザ光
を加工ヘッドに導いて被加工部材に照射して切断加工を
行うレーザ加工装置において、前記レーザ発振器と前記
加工ヘッドとの間にマルチ光学系を設け、該マルチ光学
系として、前記レーザ発振器からのレーザ光をそのビー
ム径を小さくして前記加工ヘッドに導く第1の光学経路
と、前記レーザ発振器からのレーザ光をそのまま前記加
工ヘッドに導く第2の光学経路と、前記第1の光学経路
と前記第2の光学経路の一方を前記レーザ発振器と前記
加工ヘッドとの間に結合させるように切り替えを行う光
路切り替え手段とを含むものを用いることを特徴とす
る。
【0014】前記光路切り替え手段は、前記第1及び第
2の光学経路の入射側に配置されて前記レーザ発振器か
らのレーザ光を前記第1の光学経路の入射側に反射させ
るための第1の可動反射ミラーと、前記第1及び第2の
光学経路の出射側に配置されて前記第1の光学経路から
のレーザ光を前記加工ヘッドの入射側に反射させるため
の第2の可動反射ミラーとを含み、前記第1及び第2の
可動反射ミラーは、前記第2の光学経路が選択される時
は、前記第2の光学経路から退避した位置におかれるこ
とを特徴とする。
【0015】前記第1の光学経路は、入射したレーザ光
の径をあらかじめ定められた値に絞り込むためのアパチ
ャーブロックと、その後方に配置されたアパチャーリン
グとを含むことを特徴とする。
【0016】上記のマルチ光学系は更に、前記レーザ発
振器からのレーザ光をその断面形状がリング形状になる
ようにして前記加工ヘッドに導く第3の光学経路を有し
ても良く、この場合、前記光路切り替え手段は、前記第
1〜前記第3の光学経路の一つを前記レーザ発振器と前
記加工ヘッドとの間に結合させるように切り替えを行う
ことを特徴とする。
【0017】この場合、前記光路切り替え手段は更に、
前記第1の可動反射ミラーの入射側に配置されて前記レ
ーザ発振器からのレーザ光を前記第3の光学経路の入射
側に反射させるための第3の可動反射ミラーと、前記第
2の可動反射ミラーの出射側に配置されて前記第3の光
学経路からのレーザ光を前記加工ヘッドの入射側に反射
させるための第4の可動反射ミラーとを含み、前記第3
の可動反射ミラー、前記第4の可動反射ミラーはそれぞ
れ、前記第1あるいは第2の光学経路が選択される時
は、前記第1の可動反射ミラーへの入射経路、前記第2
の可動反射ミラーの出射経路から退避した位置におかれ
ることを特徴とする。
【0018】前記第3の光学経路は、第1、第2の円錐
プリズムをそれぞれ、それらの頂点を互いに反対向きの
外側に向けて組合わせた構成を含むことを特徴とする。
【0019】前記第1〜第4の可動反射ミラーはそれぞ
れ、駆動機構に組合わされており、各駆動機構は制御装
置からの指令信号により駆動されることを特徴とする。
【0020】
【発明の実施の形態】図1を参照して、本発明の実施の
形態について説明する。図1において、レーザ発振器1
と加工ヘッド2との間に本発明によるマルチ光学系3が
配置される。レーザ発振器1は、切断加工を行うための
レーザ光を発生できるものであれば良く、特にそのタイ
プに制約を受けるものではなく、例えばCO2 レーザ発
振器のようなガスレーザ発振器、YAGレーザ発振器の
ような固体レーザ発振器のいずれでも良く、パルスレー
ザ、連続レーザのいずれでも良い。加工ヘッド2は、周
知のように、水平方向からレーザ光を受ける場合には、
それを90度角度を変えて下方向に向けて反射させるた
めの折り返しミラー21と、折り返しミラー21からの
レーザ光を、被加工部材(ワーク)4上において焦点を
結ぶようにするための加工レンズ22とを含む。このよ
うな加工ヘッド2の構成はあくまでも基本構成であり、
実際にはこれら以外の光学系を含む。
【0021】マルチ光学系3は、レーザ発振器1からの
レーザ光をそのビーム径を小さくして加工ヘッド2に導
く第1の光学経路31と、レーザ発振器1からのレーザ
光をそのまま加工ヘッド2に導く第2の光学経路32
と、レーザ発振器1からのレーザ光をその断面形状がリ
ング形状になるようにして加工ヘッド2に導く第3の光
学経路33を有している。第1の光学経路31は、第2
の光学経路32からのレーザ光のコーンアングルよりも
小さなコーンアングルのレーザ光を生成するためのもの
であり、第3の光学経路33は、第2の光学経路32か
らのレーザ光のコーンアングル及びスポット径より大き
なコーンアングル及びスポット径のレーザ光を生成する
ためのものである。
【0022】マルチ光学系3は更に、第1〜第3の光学
経路31〜33のうちの一つをレーザ発振器1と加工ヘ
ッド2との間に結合させるように切り替えを行う光路切
り替え手段を有している。光路切り替え手段は、第1及
び第2の光学経路31及び32の入射側に配置されてレ
ーザ発振器1からのレーザ光を第1の光学経路31の入
射側に反射させるための第1の可動反射ミラー34−1
と、第1及び第2の光学経路31及び32の出射側に配
置されて第1の光学経路31からのレーザ光を加工ヘッ
ド2の入射側に反射させるための第2の可動反射ミラー
34−2と、第1の可動反射ミラー34−1の入射側に
配置されてレーザ発振器1からのレーザ光を第3の光学
経路33の入射側に反射させるための第3の可動反射ミ
ラー34−3と、第2の可動反射ミラー34−2の出射
側に配置されて第3の光学経路33からのレーザ光を加
工ヘッド2の入射側に反射させるための第4の可動反射
ミラー34−4とを含む。
【0023】第1、第2の可動反射ミラー34−1、3
4−2は、図中上側に反射面を持ち、第3、第4の可動
反射ミラー34−3、34−4は、図中下側に反射面を
持つ。第1、第2の可動反射ミラー34−1、34−2
はそれぞれ、第2の光学経路32が選択される時は、第
2の光学経路32から退避した位置におかれる。一方、
第3、第4の可動反射ミラー34−3、34−4はそれ
ぞれ、第1あるいは第2の光学経路31あるいは32が
選択される時は、第1の可動反射ミラー34−1への入
射経路、第2の可動反射ミラー34−2の出射経路から
退避した位置におかれる。
【0024】上記のような可動反射ミラー34−1〜3
4−4の駆動機構は周知の技術を利用して実現可能であ
るので、詳しい説明は省略するが、一例を言えば、各可
動反射ミラーを、その一端側を中心として90度以上回
動させる回動駆動機構を組み合わせることで実現でき
る。そして、このような回動動作は、第1、第2の可動
反射ミラー34−1、34−2の組合せ、第3、第4の
可動反射ミラー34−3、34−4の組合せがそれぞれ
同時に回動するように、図示しない制御装置からの指令
信号に基づいて行われるようにすれば良い。
【0025】第1の光学経路31は、第1の可動反射ミ
ラー34−1で反射されて90度角度を変えたレーザ光
の角度を更に90度変える第1の折り返しミラー35−
1と、入射したレーザ光の径をあらかじめ定められた値
に絞り込むためのアパチャーブロック36と、その後方
に配置されたアパチャーリング37と、アパチャーリン
グ37からのレーザ光の角度を90度変えて第2の可動
反射ミラー34−2に入射させる第2の折り返しミラー
35−2とを含む。
【0026】第3の光学経路33は、第3の可動反射ミ
ラー34−3で反射されて90度角度を変えたレーザ光
の角度を更に90度変える第3の折り返しミラー35−
3と、第3の折り返しミラー35−3からのレーザ光を
受け、第1、第2の円錐プリズム38A、38Bをそれ
ぞれ、それらの頂点を互いに反対向きの外側に向けて組
合わせて成る構成と、第2の円錐プリズム38Bからの
レーザ光の角度を90度変えて第4の可動反射ミラー3
4−4に入射させる第4の折り返しミラー35−4とを
含む。第1、第2の円錐プリズム38A、38Bは、断
面円形のレーザ光を断面リング形状に成形するためのも
ので、一方を他方に対して接近、離反可能にする駆動機
構に組合わされている。例えば、第2の円錐プリズム3
8Bを第1の円錐プリズム38Aに近付けると、レーザ
光のリング形状の内径、外径が小さくなる。
【0027】なお、第1の光学系路31におけるアパチ
ャーブロック36は、入射するレーザ光の断面の外側部
分を反射させてカットするためのもので、反射されたレ
ーザ光は冷却ブロック39に導入される。冷却ブロック
39内に導入されたレーザ光は照射ブロックに入射して
熱に変換される。この照射ブロックは水冷による冷却機
構を有している。アパチャーブロック36は、金属製材
料が好ましいが、ガラス材料でも良い。アパチャーリン
グ37は、アパチャーブロック36でカットされなかっ
たレーザ光の回折分をカットするためのもので、カット
されなかったレーザ光のエッジ部分をきれいにするため
のものである。
【0028】以上のような構成により、レーザ発振器1
から出射されたレーザ光は、第1〜第3の光学経路31
〜33のいずれかを経由して加工ヘッド21に導かれ、
加工レンズ22を通して被加工部材(ワーク)4に照射
される。各光学経路別に機能を見てみると以下のように
なる。
【0029】(1)第1の光学経路31 第3、第4の可動反射ミラー34−3、34−4は、い
ずれも退避位置におかれ、レーザ発振器1から出射され
たレーザ光は第1の可動反射ミラー34−1で反射され
て第1の光学経路31に導入される。この第1の光学経
路31では、途中にアパチャーブロック36及びアパチ
ャーリング37が設置されていることにより、レーザ光
の径が小さくカットされる。これにより、第2の可動反
射ミラー34−2、折り返しミラー21を通して加工レ
ンズ22に導かれたレーザ光のコーンアングルは小さく
なる。この場合、第1〜第4の可動反射ミラー34−1
〜34−4は制御装置からの指令信号により、それらの
駆動機構が同時に駆動され、光路を切り替えている。
【0030】(2)第2の光学経路32 第1〜第4の可動反射ミラー34−1〜34−4は、い
ずれも退避位置におかれることにより、レーザ発振器1
から出てきたレーザ光をそのまま折り返しミラー21を
介して加工レンズ22に導く。
【0031】(3)第3の光学経路33 第3の可動反射ミラー34−3がレーザ発振器1から出
てきたレーザ光を反射する位置におかれ、第4の可動反
射ミラー34−4は第4の折り返しミラー35−4から
のレーザ光を折り返しミラー21に導く位置におかれ
る。この第3の光学経路では、途中に第1、第2の円錐
プリズム38A、38Bが設置されていることにより、
レーザ光の径が大きくされる。これにより、第4の可動
反射ミラー34−4、折り返しミラー21を通して加工
レンズ22に導かれたレーザ光のコーンアングルは勿
論、スポット径も大きくなる。
【0032】以下に説明するように、本マルチ光学系に
おいては、1つの切断加工を行う上で、少なくとも2つ
の光学経路を使用して加工が行われる。すなわち、前述
したように、2度加工して切断品質の向上を図る場合、
1回目に第1の光学系路31を使用してコーンアングル
の小さいレーザ光で切断加工を行い、2回目にコーンア
ングルの大きいレーザ光で切断面を加工する。動作手順
としては下記の例にて行う。
【0033】(1)第1の光学経路31を使用して切断
加工した後、第2もしくは第3の光学系路32、33で
仕上げ加工を行う。
【0034】(2)第2の光学経路32で切断加工した
後、第3の光学経路33で仕上げ加工を行う。
【0035】これにより、1回目の切断加工で切断面の
エッジがシャープになり、切断幅が被加工部材3の表面
と裏面とで一様になる。そして、2回目の仕上げ加工に
て切断面の面粗さを調整することができる。
【0036】なお、上記の形態では、第1〜第3の光学
経路を持つ場合について説明したが、本発明は図1の構
成に限定されるものではない。例えば、第3の光学経路
33は省略されても良い。また、レーザ発振器1と加工
ヘッド2との間が、マルチ光学系3によりダイレクトで
結合されているが、レーザ発振器1とマルチ光学系3と
の間、マルチ光学系3と加工ヘッド2との間にそれぞ
れ、光ファイバが介在するような構成でも実現可能であ
る。これは、通常、加工ヘッド2は被加工部材4上にお
いて可動とされるので、加工ヘッド2はできるだけ小
型、軽量であることが望ましいからである。
【0037】
【発明の効果】本発明によるマルチ光学系によれば、ワ
ークに要求される切断品質に応じてレーザ光のコーンア
ングルを可動部分の位置合せ調整無しで再現性良く変更
することができ、切断品質を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるマルチ光学系の実施の形態の構成
を示した図である。
【図2】レーザ光のコーンアングルが変化した場合の切
断加工を説明するための図である。
【符号の説明】
1 レーザ発振器 2 加工ヘッド 3 マルチ光学系 4 被加工部材 31〜33 第1〜第3の光学経路 34−1〜34−4 第1〜第4の可動反射ミラー 35−1〜35−4 第1〜第4の折り返しミラー 36 アパチャーブロック 37 アパチャーリング 38A、38B 第1、第2の円錐プリズム 39 冷却ブロック

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザ発振器からのレーザ光をそのビー
    ム径を小さくして加工ヘッドに導く第1の光学経路と、 前記レーザ発振器からのレーザ光をそのまま前記加工ヘ
    ッドに導く第2の光学経路と、 前記レーザ発振器からのレーザ光をその断面形状がリン
    グ形状になるようにして前記加工ヘッドに導く第3の光
    学経路と、 前記第1〜第3の光学経路のいずれか1つを選択して前
    記レーザ発振器と前記加工ヘッドとの間に結合させるよ
    うに切り替えを行う光路切り替え手段とを含み、 前記第1の光学系路からのレーザ光で切断加工した後、
    前記第2もしくは前記第3の光学経路からのレーザ光で
    仕上げ加工を行うか、あるいは前記第2の光学系路から
    のレーザ光で切断加工した後、前記第3の光学経路から
    のレーザ光で仕上げ加工を行うことができるようにした
    ことを特徴とするレーザ加工方法。
  2. 【請求項2】 レーザ発振器からのレーザ光を加工ヘッ
    ドに導いて被加工部材に照射して切断加工を行うレーザ
    加工装置において、 前記レーザ発振器と前記加工ヘッドとの間にマルチ光学
    系を設け、 該マルチ光学系は、前記レーザ発振器からのレーザ光を
    そのビーム径を小さくして前記加工ヘッドに導く第1の
    光学経路と、 前記レーザ発振器からのレーザ光をそのまま前記加工ヘ
    ッドに導く第2の光学経路と、 前記第1の光学経路と前記第2の光学経路の一方を前記
    レーザ発振器と前記加工ヘッドとの間に結合させるよう
    に切り替えを行う光路切り替え手段とを含むことを特徴
    とするレーザ加工装置用のマルチ光学系。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のマルチ光学系において、
    前記光路切り替え手段は、前記第1及び第2の光学経路
    の入射側に配置されて前記レーザ発振器からのレーザ光
    を前記第1の光学経路の入射側に反射させるための第1
    の可動反射ミラーと、前記第1及び第2の光学経路の出
    射側に配置されて前記第1の光学経路からのレーザ光を
    前記加工ヘッドの入射側に反射させるための第2の可動
    反射ミラーとを含み、前記第1及び第2の可動反射ミラ
    ーは、前記第2の光学経路が選択される時は、前記第2
    の光学経路から退避した位置におかれることを特徴とす
    るレーザ加工装置用のマルチ光学系。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のマルチ光学系において、
    前記第1の光学経路は、入射したレーザ光の径をあらか
    じめ定められた値に絞り込むためのアパチャーブロック
    と、その後方に配置されたアパチャーリングとを含むこ
    とを特徴とするレーザ加工装置用のマルチ光学系。
  5. 【請求項5】 請求項3記載のマルチ光学系において、
    更に、前記レーザ発振器からのレーザ光をその断面形状
    がリング形状になるようにして前記加工ヘッドに導く第
    3の光学経路を有し、前記光路切り替え手段は、前記第
    1〜前記第3の光学経路の一つを前記レーザ発振器と前
    記加工ヘッドとの間に結合させるように切り替えを行う
    ことを特徴とするレーザ加工装置用のマルチ光学系。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のマルチ光学系において、
    前記光路切り替え手段は更に、前記第1の可動反射ミラ
    ーの入射側に配置されて前記レーザ発振器からのレーザ
    光を前記第3の光学経路の入射側に反射させるための第
    3の可動反射ミラーと、前記第2の可動反射ミラーの出
    射側に配置されて前記第3の光学経路からのレーザ光を
    前記加工ヘッドの入射側に反射させるための第4の可動
    反射ミラーとを含み、前記第3の可動反射ミラー、前記
    第4の可動反射ミラーはそれぞれ、前記第1あるいは第
    2の光学経路が選択される時は、前記第1の可動反射ミ
    ラーへの入射経路、前記第2の可動反射ミラーの出射経
    路から退避した位置におかれることを特徴とするレーザ
    加工装置用のマルチ光学系。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のマルチ光学系において、
    前記第3の光学経路は、第1、第2の円錐プリズムをそ
    れぞれ、それらの頂点を互いに反対向きの外側に向けて
    組合わせた構成を含むことを特徴とするレーザ加工装置
    用のマルチ光学系。
  8. 【請求項8】 請求項6記載のマルチ光学系において、
    前記第1〜第4の可動反射ミラーはそれぞれ、駆動機構
    に組合わされており、各駆動機構は制御装置からの指令
    信号により駆動されることを特徴とするレーザ加工装置
    用のマルチ光学系。
JP11072782A 1999-03-17 1999-03-17 レーザ加工方法及びレーザ加工装置用のマルチ光学系 Withdrawn JP2000263269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11072782A JP2000263269A (ja) 1999-03-17 1999-03-17 レーザ加工方法及びレーザ加工装置用のマルチ光学系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11072782A JP2000263269A (ja) 1999-03-17 1999-03-17 レーザ加工方法及びレーザ加工装置用のマルチ光学系

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000263269A true JP2000263269A (ja) 2000-09-26

Family

ID=13499315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11072782A Withdrawn JP2000263269A (ja) 1999-03-17 1999-03-17 レーザ加工方法及びレーザ加工装置用のマルチ光学系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000263269A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008018130A1 (de) 2008-04-09 2009-10-15 Volkswagen Ag Verfahren zum Herstellen von Fahrzeugkarosserien
WO2019103277A1 (ko) * 2017-11-24 2019-05-31 주식회사 이오테크닉스 앵글제어 광학계를 포함하는 레이저 가공 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008018130A1 (de) 2008-04-09 2009-10-15 Volkswagen Ag Verfahren zum Herstellen von Fahrzeugkarosserien
WO2019103277A1 (ko) * 2017-11-24 2019-05-31 주식회사 이오테크닉스 앵글제어 광학계를 포함하는 레이저 가공 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6875951B2 (en) Laser machining device
US11420288B2 (en) Laser machining systems and methods
KR100864863B1 (ko) 멀티 레이저 시스템
KR19980703046A (ko) 재료 노출 장치 및 재료 노출 장치의 동작 방법
JP2003200286A (ja) レーザマイクロスポット溶接装置
EP2208568A1 (en) Apparatus and method for processing material by means of laser
JPH0732183A (ja) Co2レーザ加工装置
JP2000071088A (ja) レ−ザ加工機
JP3682295B2 (ja) レーザ加工装置
JP2000263269A (ja) レーザ加工方法及びレーザ加工装置用のマルチ光学系
CN214134538U (zh) 一种激光打孔设备
US6437287B1 (en) Laser processing device
CN111487764B (zh) 一种基于抛物面反射镜折叠光路的激光动态聚焦系统
JP2000263270A (ja) レーザ加工装置用光学系
JP2002316291A (ja) レーザ加工機
JP2005088078A (ja) 走査型レーザ装置
JP3177775B2 (ja) 光合成方法及び合成出射光学系
JPH06344170A (ja) レーザ加工装置
JP2748853B2 (ja) ビームエキスパンダおよび光学系およびレーザ加工装置
JP2002001565A (ja) レーザ加工装置
JPH03184687A (ja) レーザ加工装置
JPS58190918A (ja) レ−ザ走査装置
JP2000271773A (ja) レーザ出射光学系
JPH10137959A (ja) レーザ加工装置
JP3479876B2 (ja) レーザ出射光学系

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050607

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061205