JP2000256697A - 硬表面用漂白剤組成物 - Google Patents

硬表面用漂白剤組成物

Info

Publication number
JP2000256697A
JP2000256697A JP11064651A JP6465199A JP2000256697A JP 2000256697 A JP2000256697 A JP 2000256697A JP 11064651 A JP11064651 A JP 11064651A JP 6465199 A JP6465199 A JP 6465199A JP 2000256697 A JP2000256697 A JP 2000256697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali metal
weight
fatty acid
carbon atoms
branched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11064651A
Other languages
English (en)
Inventor
Kikuko Yamauchi
貴久子 山内
Hirotaka Ijichi
裕貴 伊地知
Yoshiyuki Daido
吉之 大同
Chirio Morita
千里雄 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIITAKA CHEMICAL INDUSTRY CO L
NIITAKA CHEMICAL INDUSTRY CO Ltd
Original Assignee
NIITAKA CHEMICAL INDUSTRY CO L
NIITAKA CHEMICAL INDUSTRY CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIITAKA CHEMICAL INDUSTRY CO L, NIITAKA CHEMICAL INDUSTRY CO Ltd filed Critical NIITAKA CHEMICAL INDUSTRY CO L
Priority to JP11064651A priority Critical patent/JP2000256697A/ja
Publication of JP2000256697A publication Critical patent/JP2000256697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】高い漂白性能と起泡性及び起泡の安定性を有す
ると共に、保存安定性、特に、冷時保存安定性に優れた
漂白剤組成物を提供することである。 【解決手段】本発明の硬表面用漂白剤組成物は、(a)
次亜塩素酸アルカリ金属塩0.5〜10重量%と、
(b)アルカリ金属水酸化物を0.1〜5重量%と、
(c)脂肪酸塩以外の陰イオン性界面活性剤を0.1〜
5重量%と、(d)炭素数6〜18の直鎖若しくは分岐
鎖の飽和若しくは不飽和の脂肪酸又はその塩から選ばれ
る1種又は2種以上の混合物0.05〜5重量%からな
り、(d)成分1重量部中、炭素数10の直鎖飽和脂肪
酸又はそのアルカリ金属塩の含有比率が0.9重量部未
満であって、かつ、炭素数8〜10の直鎖若しくは分岐
鎖の飽和脂肪酸又はそのアルカリ金属塩から選ばれる1
種又は2種以上の混合物が0.8重量部以上であること
を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、漂白剤組成物に関
する。より詳しくは、汚れやカビの除去性能や起泡性等
に優れ、さらに保存安定性、特に、冷時保存安定性にも
優れた漂白剤組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、浴室や台所におけるタイル、プラ
スチック材の目地や壁面、その他排水管、容器等の硬表
面に付着する汚れやカビ等の除去には、次亜塩素酸アル
カリ金属塩を主成分とする漂白剤組成物が利用されてい
る。また、最近、漂白剤組成物について、使用の際の手
軽さから、噴霧器を用いて噴霧するのに適した起泡力の
高いものも開発されている。この漂白剤組成物の従来例
として、特開平10−204495号を挙げることがで
きる。
【0003】上記した従来例は、特定の陰イオン界面活
性剤と表面活性剤(ハイドロトロープ剤)とを配合成分
とし、表面活性剤としての炭素数6〜14の飽和脂肪酸
又はその塩のうち、炭素数10の飽和脂肪酸又はそのア
ルカリ金属塩を90重量%以上配合することを特徴とし
たものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来例の漂白
剤組成物によれば、短時間で優れた漂白性能を示すこ
と、また噴霧の際に、高い起泡力によりミストの飛散や
液の跳ね返りが少ないことが期待される。しかし、炭素
数10の飽和脂肪酸又はそのアルカリ金属塩を90重量
%以上配合されたものである場合、保存安定性、特に、
0℃以下の冷時保存安定性が不十分であること。また、
原料脂肪酸が融点の高い固体であるため、製造時に加
熱、溶解のための工程が追加的に必要となる等、ハンド
リング性が悪いという欠点があった。
【0005】硬表面用漂白剤組成物は、一般に、次に汚
れやカビが付着するまでの長い期間に亘って使用される
場合も多い。この場合、1〜6カ月の比較的に長い期間
保存され、その保存後に再度利用されることが多い。従
って、次亜塩素酸塩を主成分とする漂白剤組成物につい
ては、四季を通じての保存安定性の確保がなおも重要な
課題の一つとなっている。
【0006】そこで、本発明では、高い漂白性能と起泡
性及び起泡の安定性を有すると共に、保存安定性、特に
冷時保存安定性に優れた漂白剤組成物の提供を目的とし
た。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ため、本発明の硬表面用漂白剤組成物は、(a)次亜塩
素酸アルカリ金属塩0.5〜10重量%と、(b)アル
カリ金属水酸化物を0.1〜5重量%と、(c)脂肪酸
塩以外の陰イオン性界面活性剤を0.1〜5重量%と、
(d)炭素数6〜18の直鎖若しくは分岐鎖の飽和若し
くは不飽和の脂肪酸又はその塩から選ばれる1種又は2
種以上の混合物0.05〜5重量%からなり、(d)成
分1重量部中、炭素数10の直鎖飽和脂肪酸又はそのア
ルカリ金属塩の含有比率が0.9重量部未満であって、
かつ、炭素数8〜10の直鎖若しくは分岐鎖の飽和脂肪
酸又はそのアルカリ金属塩から選ばれる1種又は2種以
上の混合物が0.8重量部以上であることを特徴とす
る。
【0008】上記した本発明に係る硬表面用漂白剤組成
物において、(a)成分の次亜塩素酸塩としては、次亜
塩素酸と、ナトリウム、カリウム、リチウム等のアルカ
リ金属との塩を使用できるが、漂白性能やその安定性や
経済性等の点から、ナトリウム塩であることが好まし
い。また、本発明の硬表面用漂白剤組成物中における、
次亜塩素酸塩の配合量は、0.5〜10重量%の範囲、
好ましくは1〜7重量%の範囲である。この配合量が
0.5重量%未満であると、漂白力が不十分となり、ま
た10重量%を超えると、有効塩素の分解により保存安
定性が悪くなる。
【0009】また、(b)成分のアルカリ金属水酸化物
としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、又はこ
れらの混合物であることが好ましい。このアルカリ金属
水酸化物の配合量が、0.1重量%未満であると、次亜
塩素酸塩が不安定となり分解し易くなると共に、油分等
に対する洗浄性能が不十分となることがある。また、こ
の配合量が、5重量%を超える場合、次亜塩素酸塩が不
安定となるのに加えて、当該組成物が高アルカリ性とな
り、このため、取扱上の危険性が高まる。
【0010】(c)成分の脂肪酸塩以外の陰イオン界面
活性剤としては、例えば、アルキルエーテル硫酸エステ
ル塩、アルキルフェニルエーテル硫酸エステル塩(AP
ES)、アルキルベンゼンスルホン酸塩(LAS)、ア
ルファオレフィンスルホン酸塩(AOS)、モノ(又は
ジ)アルキルジフェニルエーテルモノ(又はジ)スルホ
ン酸塩、第2級アルキルスルホン酸塩(SAS)等を挙
げることができる。また、これらの塩は、ナトリウム、
カリウム等のアルカリ金属や、マグネシウム、カルシウ
ム等のアルカリ土類金属との塩を挙げることができる。
【0011】また、この(c)成分の脂肪酸塩以外の陰
イオン界面活性剤としては、特に、次の化学式 RO−(CH2 CH2 O)x −SO3 Me [式中、Rは、直鎖又は分岐鎖の炭素数6〜18のアル
キル基及び/又は直鎖又は分岐鎖の炭素数6〜18のア
ルキル基をもつアルキルフェニル基、Meはアルカリ金
属又はアルカリ土類金属、xは1〜20の整数を示
す。]であることが、洗浄性能や漂白性能の点から、好
ましい。
【0012】この脂肪酸塩以外の陰イオン界面活性剤の
配合量は、0.1〜5重量%の範囲であるが、汚れ、カ
ビの除去作用や漂白性能の安定性の点から、0.2〜3
重量%の範囲とすることが好ましい。この配合量が、
0.1重量%未満であると、洗浄及び漂白性能が不十分
となり、また5重量%を超えると、次亜塩素酸塩が不安
定となると共に、この陰イオン界面活性剤自体を安定配
合ができなくなり、さらに、高価であるために経済的に
も不利となる。
【0013】また、本発明では、特に、脂肪酸塩以外の
陰イオン性界面活性剤として、アルキルジフェニルエー
テルスルホン酸のアルカリ金属塩[但し、アルキルは、
直鎖又は分岐鎖の炭素数4〜18のアルキル基であ
る。]が0.01〜5重量%含有されている硬表面用漂
白剤組成物として構成できる。
【0014】これには、例えば、モノ又はジアルキルジ
フェニルエーテルモノスルホン酸のアルカリ金属塩、モ
ノ又はジアルキルジフェニルエーテルジスルホン酸のア
ルカリ金属塩等、あるいはこれらの混合物が含まれる。
より具体的には、ドデシルジフェニルエーテルジスルホ
ン酸のアルカリ金属塩等を挙げることができる。また、
このアルカリ金属としては、ナトリウム、カリウム等で
ある。
【0015】上記したアルキルジフェニルエーテルスル
ホン酸のアルカリ金属塩が、0.01〜5重量%の配合
量である場合には、長期間に亘る保存後において、その
当初の透明性状をより安定化させるように作用する。こ
の配合量が、0.01重量%未満であると、上記した作
用を有効に発揮させることができないし、また5重量%
を超えても、その作用の更なる向上が認られず、経済的
に不利となる。
【0016】また、(d)成分の炭素数6〜18の直鎖
若しくは分岐鎖の飽和脂肪酸及び/又は不飽和脂肪酸と
しては、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸等の直鎖
飽和脂肪酸、また、オレイン酸等の直鎖不飽和脂肪酸
や、3,5,5−トリメチルヘキサン酸等の分岐鎖飽和
脂肪酸であってもよい。また、この直鎖若しくは分岐鎖
の脂肪酸及び/又は不飽和脂肪酸とナトリウム、カリウ
ム等のアルカリ金属との塩であってもよい。本発明の硬
表面用漂白剤組成物では、これらの脂肪酸又はそのアル
カリ金属塩から選ばれる1種又は2種以上の混合物の配
合により組成される。
【0017】この直鎖若しくは分岐鎖の脂肪酸若しくは
その塩及び/又は不飽和脂肪酸若しくはその塩の1種又
は2種以上の混合物の配合量が0.05重量%未満であ
ると、起泡力及び安定性が不十分となり、スプレー時の
泡安定性が低下する。また、この配合量が5重量%を超
えると、次亜塩素酸塩が不安定となり、漂白性能の低下
を招くことになる。従って、この配合量の好ましい範囲
は、起泡の安定等の点から、0.1〜3重量%である。
【0018】また、本発明においては、この(d)成分
1重量部中、炭素数10の直鎖飽和脂肪酸又はそのアル
カリ金属塩の含有比率が0.9重量部未満であって、か
つ、炭素数8〜10の直鎖若しくは分岐鎖の飽和脂肪酸
又はそのアルカリ金属塩から選ばれる1種又は2種以上
の混合物が0.8重量部以上であることが要件である。
【0019】炭素数10の直鎖飽和脂肪酸若しくはその
アルカリ金属塩の配合量が、(d)成分1重量部中、
0.9重量部以上となると、保存安定性、特に、冷時安
定性が低下し、当該組成物に濁りや沈殿物が生じ、また
原料自体の融点が高いため、製造時に予め加熱、溶解す
るなどハンドリング性が悪くなる。
【0020】また、炭素数8〜10の直鎖若しくは分岐
鎖の飽和脂肪酸又はそのアルカリ金属塩の配合量が、
(d)成分1重量部中、0.8重量部未満であるときに
も、上記同様に、保存安定性を図ることができなり、ま
たスプレー時に十分な起泡性が得られない。
【0021】また、本発明の硬表面用漂白剤組成物に
は、上記した各性能を損なわない範囲で、特に、次亜塩
素酸塩との相溶性、安定性がよい非イオン界面活性剤、
両性界面活性剤、陽イオン界面活性剤等の各種の界面活
性剤、各種の着色料、キレート剤、香料などを任意成分
として配合することができる。また、本発明の漂白剤組
成物は、前記した(a)〜(d)の必須成分にイオン交
換水等の水、さらには上記した任意成分を、常温下に混
合することによって得ることができる。
【0022】
【実施例】(実施例1〜12)表1、表2及び表3に示
した各成分を常温下で混合することにより透明性状の液
体漂白剤組成物をそれぞれ得た。
【0023】
【表1】
【0024】( *1)は、Cm 2m+1O( C2 4 O) n
SO3 Na(式中、平均m=12、平均n=3)、商品
名:ティカポールNE7030、ティカ( 株) 製 ( *2)は、EO付加モル数=平均4、商品名:ノニポー
ルS−40、三洋化成( 株) 製 ( *3)は、商品名:サンデットALH、三洋化成(株)
製 ( *4)は、商品名:エレミノールMON−2、三洋化成
( 株) 製 ( *5)は、商品名:キョーワノイック−N、協和発酵工
業( 株) 製 上記した( *1)〜( *5)の内容は、以下同じ。
【0025】
【表2】
【0026】
【表3】
【0027】これらの漂白剤組成物を試料として、次に
示す方法による、室温保存安定性、冷時保存安定性及び
スプレー時の泡安定性についての結果を、表1、表2及
び表3に示した。
【0028】〈室温保存安定性の試験〉試料の100m
lをプラスチック製容器内に密閉状態で収容した。これ
を20℃の恒温条件下で放置し、4週間経過後の試料つ
いて、その外観状態を目視により観察した。この観察の
結果、試料の透明性状に変化が全くないとき〇、結晶の
析出が少しあったとき△、白濁や多量の結晶の析出がが
生じたとき×、とした。
【0029】〈冷時保存安定性の試験〉試料の100m
lをプラスチック製容器内に密閉状態で収容した。これ
を−7℃の恒温条件下で放置し、4週間後の試料につい
て、その外観状態を目視により観察した。この観察の結
果、試料の透明性状が極めて良好なとき◎、その透明性
状に変化が全くないとき〇、結晶の析出が少しあったと
き△、白濁や多量の結晶の析出が生じたとき×、とし
た。
【0030】〈スプレーの泡安定性の試験〉試料を浴室
の垂直なタイルの目地部分にスプレー装置(キャニオン
(株)製、T−8100型)によって2回(1〜2ml
/回)噴霧し、この噴霧液が30cm垂れ落ちるまでの
時間により、次のように判定した。噴霧時から30cm
以上の液垂れが3分間以上生じないとき◎、30cm以
上の液垂れが2分間以上生じないとき〇、30cm以上
の液垂れが1分間以上生じないとき△、30cm以上の
液垂れが1分間以内に生じたとき×、とした。また、気
泡の破裂が激しく、著しく不安定であるときも、×とし
た。
【0031】(比較例1〜8)表4及び表5に示した各
成分を常温下で混合することにより比較例としての液体
漂白剤組成物をそれぞれ得た。なお、比較例1〜4は、
(d)成分としてカプリン酸(C10)が0.9重量部
以上の場合、比較例4〜8は、(d)成分として炭素数
8〜10の直鎖飽和脂肪酸又はそのアルカリ金属塩が
0.8重量部未満の場合である。
【0032】
【表4】
【0033】
【表5】
【0034】これらの漂白剤組成物を試料として前記し
た実施例と同様の試験を行い、同様の基準に基づく結果
を表4及び表5に示した。
【0035】表1、表2及び表3に示した結果から、実
施例1〜12の漂白剤組成物によれば、いずれも室温及
び冷時の保存安定性を有し、また、いずれも良好なスプ
レー噴霧による起泡が得られ、その起泡の安定性も良好
であることが分かる。また、実施例12の結果から、
(d)成分として、分岐脂肪酸又はそのアルカリ金属塩
であってもよいことが分かる。そして、この結果は、表
4及び表5に示した比較例1〜8での結果と比較して、
特に、冷時保存安定性に優れていることが分かる。ま
た、比較例5〜8の結果から、炭素数8〜10の脂肪酸
又はその塩が、(d)成分について0.8重量部未満の
場合には、室温保存安定性についても低下することが分
かる。
【0036】また、実施例1と実施例2〜12との対比
において、ノニルジフェニルエーテルジスルホン酸ナト
リウムやドデシルジフエニルエーテルジスルホン酸ナト
リウムなどのアルキルジフエニルエーテルスルホン酸の
アルカリ金属塩の適量が配合される場合には、特に、冷
時保存安定性をより強化する作用が発揮されることが分
かる。これに対して、比較例1〜8の結果から、(d)
成分について、炭素数10の脂肪酸又はその塩の配合量
が0.9重量部以上となったり、あるいは炭素数8〜1
0の脂肪酸又はその塩の配合量が0.8重量部未満であ
る場合には、ノニルジフェニルエーテルジスルホン酸ナ
トリウムやドデシルジフエニルエーテルジスルホン酸ナ
トリウムなどのアルキルジフエニルエーテルスルホン酸
のアルカリ金属塩を配合することによる作用が認められ
ないことも分かる。
【0037】
【発明の効果】この本発明の硬表面用漂白剤組成物は、
先ず、本発明の漂白剤組成物は、保存安定性、特に、冷
時保存安定性に優れている。従って、特に、寒冷地でも
四季を通じて長期間に亘って保管される場合にも、白濁
や沈殿物が生じてその漂白性能が低下することはなく、
保存後に使用した場合でも、漂白や洗浄性能について有
効な状態で使用することができる。
【0038】また、特に、脂肪酸以外の陰イオン界面活
性剤として、 RO−(CH2 CH2 O)x −SO3 Me [式中、Rは、直鎖若しくは分岐鎖の炭素数6〜18の
アルキル基及び/又は直鎖若しくは分岐鎖の炭素数6〜
18のアルキル基をもつアルキルフェニル基、Meはア
ルカリ金属又はアルカリ土類金属、xは1〜20の整数
を示す。]であることを特徴とするもの、特に、アルキ
ルジフェニルエーテルスルホン酸のアルカリ金属塩の適
量が配合される組成によれば、上記した保存安定性をよ
り高めることができ、寒冷地においてもその透明性状が
より向上した状態で確保される。これによって、寒冷地
においても四季を通じて当初の漂白洗浄効果をそのまま
確保することができる。
【0039】また、本発明の漂白剤組成物は、高い漂白
性能を安定して有している。従って、対象とした壁面を
特に擦らなくても、強固に付着する汚れやカビ等に対し
て効果的に除去できる作用が発揮される。
【0040】また、本発明の漂白剤組成物は、台所や浴
室のタイルやその目地、陶器製やガラス製の食器等の硬
表面を対象とすることができる。この場合、本発明の漂
白剤組成物によれば、浴室や台所等の垂直な壁面に直接
噴霧することによって、起泡状態となって付着させるこ
とができる。この際、その高い起泡性によって、ミスト
の飛散や液の跳ね返りが生じることはない。また、この
際に生じた起泡は、比較的に長い時間に亘り、液垂れが
一定範囲内にあるように、壁面上での良好な付着状態を
維持する作用が発揮される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大同 吉之 大阪市淀川区新高1丁目8番10号 新高化 学工業株式会社内 (72)発明者 森田 千里雄 大阪市淀川区新高1丁目8番10号 新高化 学工業株式会社内 Fターム(参考) 4H003 AB03 AB31 BA12 DA05 DB01 EA21 EB07 ED02 EE08 FA08 FA18 FA44

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)次亜塩素酸アルカリ金属塩0.5〜
    10重量%と、(b)アルカリ金属水酸化物を0.1〜
    5重量%と、(c)脂肪酸塩以外の陰イオン性界面活性
    剤を0.1〜5重量%と、(d)炭素数6〜18の直鎖
    若しくは分岐鎖の飽和若しくは不飽和の脂肪酸又はその
    塩から選ばれる1種又は2種以上の混合物0.05〜5
    重量%からなり、(d)成分1重量部中、炭素数10の
    直鎖飽和脂肪酸又はそのアルカリ金属塩の含有比率が
    0.9重量部未満であって、かつ、炭素数8〜10の直
    鎖若しくは分岐鎖の飽和脂肪酸又はそのアルカリ金属塩
    から選ばれる1種又は2種以上の混合物が0.8重量部
    以上であることを特徴とする硬表面用漂白剤組成物。
  2. 【請求項2】脂肪酸塩以外の陰イオン性界面活性剤が、 RO−(CH2 CH2 O)x −SO3 Me [式中、Rは、直鎖若しくは分岐鎖の炭素数6〜18の
    アルキル基及び/又は直鎖若しくは分岐鎖の炭素数6〜
    18のアルキル基をもつアルキルフェニル基、Meはア
    ルカリ金属又はアルカリ土類金属、xは1〜20の整数
    を示す。]であることを特徴とする請求項1に記載の硬
    表面用漂白剤組成物。
  3. 【請求項3】脂肪酸塩以外の陰イオン性界面活性剤とし
    て、アルキルジフェニルエーテルスルホン酸のアルカリ
    金属塩[但し、アルキルは、直鎖又は分岐鎖の炭素数4
    〜18のアルキル基である。]が0.01〜5重量%含
    有されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の
    硬表面用漂白剤組成物。
JP11064651A 1999-03-11 1999-03-11 硬表面用漂白剤組成物 Pending JP2000256697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11064651A JP2000256697A (ja) 1999-03-11 1999-03-11 硬表面用漂白剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11064651A JP2000256697A (ja) 1999-03-11 1999-03-11 硬表面用漂白剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000256697A true JP2000256697A (ja) 2000-09-19

Family

ID=13264362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11064651A Pending JP2000256697A (ja) 1999-03-11 1999-03-11 硬表面用漂白剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000256697A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002129188A (ja) * 2000-10-26 2002-05-09 Sanyo Chem Ind Ltd 漂白洗浄剤組成物
JP2007511648A (ja) * 2003-11-19 2007-05-10 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 次亜塩素酸塩漂白組成物
JP2014129264A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Kracie Home Products Ltd 毛髪用濃縮洗浄剤組成物
WO2023085182A1 (ja) * 2021-11-12 2023-05-19 花王株式会社 発泡洗浄剤組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002129188A (ja) * 2000-10-26 2002-05-09 Sanyo Chem Ind Ltd 漂白洗浄剤組成物
JP4633243B2 (ja) * 2000-10-26 2011-02-16 三洋化成工業株式会社 漂白洗浄剤組成物
JP2007511648A (ja) * 2003-11-19 2007-05-10 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 次亜塩素酸塩漂白組成物
JP2014129264A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Kracie Home Products Ltd 毛髪用濃縮洗浄剤組成物
WO2023085182A1 (ja) * 2021-11-12 2023-05-19 花王株式会社 発泡洗浄剤組成物
JP7382476B2 (ja) 2021-11-12 2023-11-16 花王株式会社 発泡洗浄剤組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2915767B2 (ja) クリーニング組成物における伸び粘度を開発するための方法及びその組成物
AU668201B2 (en) Thickened acid microemulsion composition
HU210161B (en) Acidic cleaning material for cleaning hard surfaces
US5780415A (en) Stable microemulsion cleaning composition
EP0077674A2 (en) Viscous compositions containing amidobetaines and salts
KR920006491A (ko) 안정한 마이크로에멀션 세제 조성물, 그의 제조방법 및 그로써 얼룩진 표면을 세척 및 살균시키기 위한 방법
JPH08503013A (ja) 短鎖界面活性剤によるクリーニング
CA2191343C (en) Cleaning compositions thickened with n-alkyl-n-acyl amino acids and myristyl/cetyl dimethyl amine oxides
JPS62143998A (ja) 液体洗剤組成物
JP5073942B2 (ja) 硬表面用液体洗浄剤組成物
JP3805629B2 (ja) 液体漂白洗浄剤組成物
JP4818719B2 (ja) 塩素系漂白剤組成物
JP2007177128A (ja) 液体洗浄剤組成物および容器入り液体洗浄剤
JPH06108092A (ja) 強アルカリ液体洗浄剤組成物
JP4877918B2 (ja) 洗浄剤組成物
KR100246017B1 (ko) 거품을 적게내는 액체 세정 조성물
JP2007332303A (ja) 膨潤性粘土鉱物含有液体洗浄剤組成物
JP4877917B2 (ja) スプレー容器入り洗浄剤
PL181424B1 (pl) Srodek czyszczacy PL PL PL
JP2009030035A (ja) スプレー式漂白剤
JP2005281651A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2000256697A (ja) 硬表面用漂白剤組成物
WO1998030672A1 (en) Improvements in or relating to organic compositions
US5939375A (en) Low-viscosity alkaline cleaning emulsion
JP2007169438A (ja) 硬表面用液体洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080819