JP2000251095A - ポリゴンメッシュの領域分割方法及びその装置並びに情報記録媒体 - Google Patents

ポリゴンメッシュの領域分割方法及びその装置並びに情報記録媒体

Info

Publication number
JP2000251095A
JP2000251095A JP11049743A JP4974399A JP2000251095A JP 2000251095 A JP2000251095 A JP 2000251095A JP 11049743 A JP11049743 A JP 11049743A JP 4974399 A JP4974399 A JP 4974399A JP 2000251095 A JP2000251095 A JP 2000251095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polygon mesh
gaussian curvature
polygon
gaussian
dividing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11049743A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Hayano
勝之 早野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP11049743A priority Critical patent/JP2000251095A/ja
Publication of JP2000251095A publication Critical patent/JP2000251095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンピュータ内部に構築された3次元ポリゴ
ンメッシュに対するガウス曲率Kの符号を用いる領域分
割において、ノイズ成分の影響を低減し、過分割となら
ないポリゴンメッシュの領域分割方法を提供する。 【解決手段】 ガウス曲率Kの算出においてポリゴンメ
ッシュ上に存在するスターから直接的に求めず、ポリゴ
ンメッシュ上のより広範囲な領域に基づき設定された仮
想のスターから求めることで(ステップS2〜S8)、
ポリゴンメッシュ上の細かい凹凸で表されるノイズ成分
の影響を低減した値としてガウス曲率Kを求めることが
でき、抽出される領域が過分割になるのを抑制できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータを用
いた3次元形状の可視化システム等、CG(Computer
Graphics)の形状表現方法として、CAD(Computer
Aided Design)やCAM(Computer Aided Manuf
acturing)における形状モデル生成等に応用可能なポリ
ゴンメッシュの領域分割方法及びその装置並びに情報記
録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】3次元測定機などから得られる、形状の
表面をプロットした3次元座標値群を基に生成した3次
元ポリゴンメッシュの利用が進んでいる。以前の3次元
形状モデルの入力は、煩雑なモデリング作業を伴うもの
であったが、最近では、これに代わる手軽な入力手段と
しての応用が研究されている。
【0003】しかし、CADやCAMを用いた機械設計
などのエンジニアリング分野においては、解析曲面や自
由曲面から構成される形状モデルが不可欠であるため、
何らかの手段によりポリゴンメッシュを曲面モデルに変
換する必要がある。
【0004】ポリゴンメッシュを曲面モデルに変換する
ための方式では、ポリゴンメッシュからそれが表してい
る3次元形状を構成する曲面を抽出するため、何らかの
方法により同じ曲面の性質を持つ領域に分割する必要が
ある。
【0005】領域分割の方法の一つに、3次元形状表面
のガウス曲率Kの符号を用いる方法がある。この方法で
は、表1に示すようにガウス曲率Kの符号によって形状
表面の局所的形状を分類するものである。
【0006】
【表1】
【0007】ここに、ポリゴンメッシュは平面の集合と
して表現されているので、ガウス曲率は本来求められな
いが、ポリゴンメッシュにおけるガウス曲率を近似的に
求める方法として、Calladine,C R,“Gaussian c
urvature and shell structures”,The Mathmatics
of Surfaces,ed.JA Gregory,Oxford Universi
ty Press,pp.197-196,1986.なる文献に示された方
法がある。これは、ポリゴンメッシュを構成する任意の
ポリゴン頂点において、その頂点を共有するポリゴンの
集合のなす角度と面積とからガウス曲率Kの値を算出す
るものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述の文献
によるガウス曲率Kの算出方法では、ポリゴンメッシュ
全体が非常に多くのポリゴンで構成され、ノイズ成分を
含んでいる場合、微小な凹凸がガウス曲率Kの値に大き
く影響を与えるため、符号の変化する箇所が多くなり、
過分割となりやすい。この結果、ポリゴンメッシュを不
用意に複雑化して領域分割することとなり、データ量が
多すぎて品質の悪い曲面生成となってしまう。
【0009】そこで、本発明は、コンピュータ内部に構
築された3次元ポリゴンメッシュに対するガウス曲率K
の符号を用いる領域分割において、ノイズ成分の影響を
低減し、過分割になることのないポリゴンメッシュの領
域分割方法及びその装置並びに情報記録媒体を提供する
ことを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明のポ
リゴンメッシュの領域分割方法は、3次元形状を近似し
て構築した三角形ポリゴンメッシュを曲面モデルに変換
するために前記ポリゴンメッシュの各頂点におけるガウ
ス曲率Kを求め、各々0との比較によりガウス曲率が正
+,負K-,零K0の領域に分類し、その組合せに基づ
き前記ポリゴンメッシュが近似する3次元形状を構成す
る面の特性を認識し、認識された面の特性に基づき複数
の面に分割する領域分割方法において、前記ガウス曲率
Kを前記ポリゴンメッシュ上の広範囲な領域に基づき設
定された仮想のスターから求めるようにした。請求項2
記載の発明のポリゴンメッシュの領域分割装置は、3次
元形状を近似して構築した三角形ポリゴンメッシュを曲
面モデルに変換するために前記ポリゴンメッシュの各頂
点におけるガウス曲率Kを前記ポリゴンメッシュ上の広
範囲な領域に基づき設定された仮想のスターから求める
ガウス曲率算出手段と、このガウス曲率算出手段により
算出された前記ガウス曲率Kを各々0との比較によりガ
ウス曲率が正K+,負K-,零K0の領域に分類し、その
組合せに基づき前記ポリゴンメッシュが近似する3次元
形状を構成する面の特性を認識する面特性認識手段と、
この面特性認識手段により認識された面の特性に基づき
複数の面に分割する領域分割手段と、を備える。
【0011】従って、ガウス曲率Kの算出において、ポ
リゴンメッシュ上に存在するスター(ポリゴン頂点とこ
のポリゴン頂点を共有するポリゴンから構成される部分
メッシュ)から直接的に求めず、ポリゴンメッシュ上の
より広範囲な領域に基づき設定された仮想のスターから
求めることで、ポリゴンメッシュ上の細かい凹凸で表さ
れるノイズ成分の影響を低減した値として求めることが
でき、抽出される領域が過分割になることを抑制でき
る。これにより、ポリゴンメッシュを不用意に複雑化し
て領域分割することがなく、ポリゴンメッシュからの曲
面生成法などへ適用することにより、よりデータ量の少
ない品質のよい曲面生成ができる。
【0012】このような請求項1記載の発明のポリゴン
メッシュの領域分割方法又は請求項2記載の発明のポリ
ゴンメッシュの領域分割装置は、請求項3記載の発明の
情報記憶媒体をコンピュータに読取らせることによって
も実行される。即ち、請求項3記載の発明の情報記憶媒
体は、コンピュータで読取り可能な情報記録媒体であっ
て、3次元形状を近似して構築した三角形ポリゴンメッ
シュを曲面モデルに変換するために前記ポリゴンメッシ
ュの各頂点におけるガウス曲率Kを前記ポリゴンメッシ
ュ上の広範囲な領域に基づき設定された仮想のスターか
ら求めるガウス曲率算出処理と、このガウス曲率算出処
理により算出された前記ガウス曲率Kを各々0との比較
によりガウス曲率が正K+,負K-,零K0の領域に分類
し、その組合せに基づき前記ポリゴンメッシュが近似す
る3次元形状を構成する面の特性を認識する面特性認識
処理と、この面特性認識処理により認識された面の特性
に基づき複数の面に分割する領域分割処理と、を前記コ
ンピュータに実行させるためのプログラムが記憶されて
いる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態を図面に基
づいて説明する。図1は、本実施の形態のポリゴン領域
分割装置1を含むCAD等のコンピュータ構成を機能ブ
ロックで示すブロック図である。マイクロプロセッサ等
を含みコンピュータ本体をなすポリゴン領域分割装置1
にはキーボード、マウス等の入力装置2とディスプレイ
3とを含む情報入出力装置4が接続されている。ポリゴ
ン領域分割装置1は図形処理手段5とメモリによる情報
蓄積装置6とともに、ガウス曲率算出手段7、面特性認
識手段8及び領域分割手段9の各機能部分を備えて構成
されている。また、ポリゴン領域分割装置1に対しては
CD−ROM等の情報記憶媒体10が装填自在とされて
いる。
【0014】詳細は、後述するが、ガウス曲率算出手段
7は、3次元形状を近似して構築した三角形ポリゴンメ
ッシュを曲面モデルに変換するためにポリゴンメッシュ
の各頂点におけるガウス曲率Kをポリゴンメッシュ上の
より広範囲な領域に基づき設定された仮想のスターから
求めるガウス曲率算出処理を実行する。面特性認識手段
8は、このガウス曲率算出手段7により算出されたガウ
ス曲率Kを各々0との比較によりガウス曲率が正K+
負K-,零K0の領域に分類し、その組合せに基づきポリ
ゴンメッシュが近似する3次元形状を構成する面の特性
を認識する面特性認識処理を実行する。領域分割手段9
は、この面特性認識手段8により認識された面の特性に
基づき複数の面に分割する領域分割処理を実行する。
【0015】ここに、図2に示すフローチャートを参照
して、ガウス曲率Kの符号によるポリゴンメッシュの領
域分割処理方法について説明する。まず、ポリゴンメッ
シュを構成する各要素の隣接関係が辿れるようにするた
め、ポリゴンメッシュの位相構造を構築する(ステップ
S1)。ここでいうポリゴンメッシュを構成する各要素
とは、“ポリゴン”“ポリゴン稜線”及び“ポリゴン頂
点”である。
【0016】次に、全てのポリゴン頂点において、ガウ
ス曲率Kを算出する(S2)。算出方法は、以下の通り
である。まず、図3に示すように、任意のポリゴン頂点
Vを中心とする半径rの球SV を設定する(S3)。つ
いで、図4に示すように、球SV の表面と干渉するn本
のポリゴン稜線Ei (0≦i<n)を求める(S4)。
この後、図5に示すように、球SV の表面とポリゴン稜
線Ei との干渉点Pi(0≦i<n)を求める(S
5)。ついで、ポリゴン稜線Ei を位相的に辿って時計
回り又は反時計回りの何れかの一定方向に順番にソート
する。これに併せて、図6に示すように、干渉点Pi
一定方向にソートする(S6)。さらに、図7に示すよ
うに、ポリゴン頂点Vと三角形{V,Pi ,Pi+1
(0≦i<n−1)と三角形{V,Pn ,P0 }のn個
の三角形からなる仮想のスターを設定する(S7)。こ
のような仮想のスターからガウス曲率Kを算出する(S
8)。ここで、“スター”とは、ポリゴン頂点Vとこの
ポリゴン頂点Vを共有するポリゴンから構成される部分
メッシュを指す。
【0017】スターからガウス曲率Kを求める手法は、
前述した文献中に記載されている既存の方法を用いれば
よい。この方法では、ポリゴン頂点Vにおける近似ガウ
ス曲率Kは、 K=β/S …………………………………………(1) ただし、β=2π−(Vに集まる面の隅の角度の総和) S=(Vに集まる面の隅の角度の総和)/3 により算出される。
【0018】即ち、βは図8に示すように表すことがで
きる。図8(a)はポリゴン頂点Vに集まる面を3次元空
間内で表した図であり、図8(b)はそれを面F1 と面F
5 との間で切り分け、2次元空間に置換えて表した図で
ある。
【0019】このようなステップS2からステップS8
までの処理が、ガウス曲率算出手段7によるガウス曲率
算出処理として、全てのポリゴン頂点についてガウス曲
率Kが算出されるまで繰返し実行される。
【0020】全てのポリゴン頂点についてガウス曲率K
が算出されると(S2のY)、ガウス曲率Kの符号、即
ち、0との比較により、領域を分類する(S9)。ポリ
ゴンがどの領域に含まれるかは、ポリゴンに属する3つ
のポリゴン頂点の持つKの符号の組合せに従い、表2の
ように決定する(S10)。
【0021】
【表2】
【0022】ここで、ガウス曲率Kが正、負、零の領域
を各々K+ ,K- ,K0 として表す。また、各々の性質
を持つ頂点をVK+ ,VK- ,VK0 、頂点の数を♯V
K+ ,♯VK- ,♯VK0 として表す。
【0023】このようなステップS9からステップS1
0までの処理が、面特性認識手段8による面特性認識処
理として、全てのポリゴンについて分類が終わるまで繰
返し実行される。
【0024】全てのポリゴンについてガウス曲率Kの領
域分類が終わると(S9のY)、領域分割手段9により
領域分割処理が実行され、その分割結果がディスプレイ
3に表示される(S11)。
【0025】ここに、具体的な領域分割結果を例示す
る。図9(b)は従来通りポリゴンメッシュ上に存在する
スターから直接的にガウス曲率Kを算出し、その結果に
基づき領域分割を行なった結果を示す。これに対し、図
9(a)は図9(b)の場合と同一の三角形ポリゴンメッシ
ュに関して、上述のように、より広範囲なポリゴンメッ
シュ上の領域を見て仮想のスターを設定し、この仮想の
スターを用いてガウス曲率Kを算出し、その結果に基づ
き領域分割を行なった結果を示す。図9において、同じ
明色で示しているポリゴンは楕円面の性質を表す領域で
あり、暗色で示しているポリゴンは双曲面の性質を表す
領域である。図9(a) (b)を対比すると、本実施の形
態によれば、従来方法に比べてポリゴンメッシュ上の細
かい凹凸で表されるノイズ成分の影響を受けにくく、過
分割を抑制し得ることが判る。従って、ポリゴンメッシ
ュを不用意に複雑化して領域分割することがなく、ポリ
ゴンメッシュからの曲面生成法などへ適用することによ
り、よりデータ量の少ない品質のよい曲面生成ができ
る。
【0026】ところで、図1に示したような本実施の形
態のポリゴン領域分割装置1は、そのハードウェア構成
としては、CAD等の1個のコンピュータを利用するこ
とにより実現される。このコンピュータは、その主体と
してCPUを有しており、このCPUにはバスラインに
より、ROM、RAM等が接続されマイクロプロセッサ
が構成されている他、HDDを備え、さらにFDやCD
‐ROM等の情報記憶媒体10が装填されるFDD、C
D‐ROMドライブ等を適宜備えた構成とされている。
【0027】従って、本実施の形態のコンピュータで
は、予め記憶されたソフトウェアをCPUに提供できる
情報記憶媒体としては、ROM、RAM、HDDの他、
可搬的なものとしてFD、CD‐ROM等の情報記憶媒
体10を有している。具体例としては、CPUに各種の
処理動作を実行させるための制御プログラムがソフトウ
ェアとして予め設定されており、このような制御プログ
ラムは、例えば、CD‐ROMなる情報記憶媒体10に
予め格納されている。このようなソフトウェアはHDD
に予めインストールされており、コンピュータの起動時
にRAMに複写されて動作時にCPUに読み取られる。
このようにCPUが各種のプログラムを読取って対応す
る処理を実行することにより、前述したような各種の手
段或いは処理機能が実現されるので、当該コンピュータ
が前述したようなポリゴン領域分割装置1の機能を含む
CADとして動作することになる。
【0028】もっとも、ソフトウェアをCPUに提供す
る情報記憶媒体としては、CPUがアクセスできるもの
であればよく、例えば、このようなソフトウェアをCD
‐ROMなる情報記憶媒体10からCPUに利用させる
形態であってもよく、或いは、予めROMに固定的に格
納しておくようにしてよく、さらには、複数の情報記憶
媒体に分散させておいてもよい。
【0029】
【発明の効果】請求項1ないし3記載の発明によれば、
ガウス曲率Kの算出において、ポリゴンメッシュ上に存
在するスターから直接的に求めず、ポリゴンメッシュ上
のより広範囲な領域に基づき設定された仮想のスターか
ら求めるようにしたので、ポリゴンメッシュ上の細かい
凹凸で表されるノイズ成分の影響を低減した値として求
めることができ、抽出される領域が過分割になるのを抑
制でき、これにより、ポリゴンメッシュを不用意に複雑
化して領域分割することがなく、ポリゴンメッシュから
の曲面生成法などへ適用することにより、よりデータ量
の少ない品質のよい曲面生成が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のポリゴン領域分割装置
を含むコンピュータ構成を機能ブロックで示すブロック
図である。
【図2】ガウス曲率Kの算出処理及びその符号によるポ
リゴンメッシュの領域分割処理方法を示すフローチャー
トである。
【図3】ガウス曲率Kの算出処理において頂点を中心に
設定された球を示す模式図である。
【図4】ガウス曲率Kの算出処理において球と干渉する
ポリゴン稜線を示す模式図である。
【図5】ガウス曲率Kの算出処理において球と干渉する
ポリゴン稜線上の干渉点を示す模式図である。
【図6】ガウス曲率Kの算出処理においてソートした干
渉点を示す模式図である。
【図7】ガウス曲率Kの算出処理において設定された仮
想のスターを示す模式図である。
【図8】ガウス曲率Kの算出処理に用いるβを示す模式
図である。
【図9】ガウス曲率による領域分割例を示し、(a)は本
実施の形態の方法による場合の結果を示す図、(b)は従
来の方法による場合の結果を示す図である。
【符号の説明】
7 ガウス曲率算出手段 8 面特性認識手段 9 領域分割手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3次元形状を近似して構築した三角形ポ
    リゴンメッシュを曲面モデルに変換するために前記ポリ
    ゴンメッシュの各頂点におけるガウス曲率Kを求め、各
    々0との比較によりガウス曲率が正K+,負K-,零K0
    の領域に分類し、その組合せに基づき前記ポリゴンメッ
    シュが近似する3次元形状を構成する面の特性を認識
    し、認識された面の特性に基づき複数の面に分割する領
    域分割方法において、 前記ガウス曲率Kを前記ポリゴンメッシュ上の広範囲な
    領域に基づき設定された仮想のスターから求めるように
    したことを特徴とするポリゴンメッシュの領域分割方
    法。
  2. 【請求項2】 3次元形状を近似して構築した三角形ポ
    リゴンメッシュを曲面モデルに変換するために前記ポリ
    ゴンメッシュの各頂点におけるガウス曲率Kを前記ポリ
    ゴンメッシュ上の広範囲な領域に基づき設定された仮想
    のスターから求めるガウス曲率算出手段と、 このガウス曲率算出手段により算出された前記ガウス曲
    率Kを各々0との比較によりガウス曲率が正K+,負
    -,零K0の領域に分類し、その組合せに基づき前記ポ
    リゴンメッシュが近似する3次元形状を構成する面の特
    性を認識する面特性認識手段と、 この面特性認識手段により認識された面の特性に基づき
    複数の面に分割する領域分割手段と、を備えるポリゴン
    メッシュの領域分割装置。
  3. 【請求項3】 コンピュータで読取り可能な情報記録媒
    体であって、 3次元形状を近似して構築した三角形ポリゴンメッシュ
    を曲面モデルに変換するために前記ポリゴンメッシュの
    各頂点におけるガウス曲率Kを前記ポリゴンメッシュ上
    の広範囲な領域に基づき設定された仮想のスターから求
    めるガウス曲率算出処理と、 このガウス曲率算出処理により算出された前記ガウス曲
    率Kを各々0との比較によりガウス曲率が正K+,負
    -,零K0の領域に分類し、その組合せに基づき前記ポ
    リゴンメッシュが近似する3次元形状を構成する面の特
    性を認識する面特性認識処理と、 この面特性認識処理により認識された面の特性に基づき
    複数の面に分割する領域分割処理と、を前記コンピュー
    タに実行させるためのプログラムが記憶されている情報
    記憶媒体。
JP11049743A 1999-02-26 1999-02-26 ポリゴンメッシュの領域分割方法及びその装置並びに情報記録媒体 Pending JP2000251095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11049743A JP2000251095A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 ポリゴンメッシュの領域分割方法及びその装置並びに情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11049743A JP2000251095A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 ポリゴンメッシュの領域分割方法及びその装置並びに情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000251095A true JP2000251095A (ja) 2000-09-14

Family

ID=12839680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11049743A Pending JP2000251095A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 ポリゴンメッシュの領域分割方法及びその装置並びに情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000251095A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100419482B1 (ko) * 2001-12-18 2004-02-21 한국전자통신연구원 비균등 공간 분할법에 의한 메쉬 간략화 방법
JP2010113408A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Honda Motor Co Ltd メッシュデータの判定方法
CN103424070A (zh) * 2012-05-23 2013-12-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 曲面坐标系建立系统及方法
CN110599597A (zh) * 2019-08-22 2019-12-20 深圳大学 基于高斯曲率滤波的三维网格处理方法、装置及存储介质
CN111275822A (zh) * 2019-08-26 2020-06-12 上海飞机制造有限公司 一种铺贴面网格建立方法、装置、终端和存储介质
CN115063508A (zh) * 2022-08-18 2022-09-16 深圳小库科技有限公司 建筑地块的多边形切分方法、装置、设备及存储介质

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100419482B1 (ko) * 2001-12-18 2004-02-21 한국전자통신연구원 비균등 공간 분할법에 의한 메쉬 간략화 방법
JP2010113408A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Honda Motor Co Ltd メッシュデータの判定方法
CN103424070A (zh) * 2012-05-23 2013-12-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 曲面坐标系建立系统及方法
CN110599597A (zh) * 2019-08-22 2019-12-20 深圳大学 基于高斯曲率滤波的三维网格处理方法、装置及存储介质
CN110599597B (zh) * 2019-08-22 2023-02-21 深圳大学 基于高斯曲率滤波的三维网格处理方法、装置及存储介质
CN111275822A (zh) * 2019-08-26 2020-06-12 上海飞机制造有限公司 一种铺贴面网格建立方法、装置、终端和存储介质
CN111275822B (zh) * 2019-08-26 2024-02-06 上海飞机制造有限公司 一种铺贴面网格建立方法、装置、终端和存储介质
CN115063508A (zh) * 2022-08-18 2022-09-16 深圳小库科技有限公司 建筑地块的多边形切分方法、装置、设备及存储介质
CN115063508B (zh) * 2022-08-18 2023-01-06 深圳小库科技有限公司 建筑地块的多边形切分方法、装置、设备及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7310097B2 (en) Method, apparatus and computer program product enabling a dynamic global parameterization of triangle meshes over polygonal domain meshes
Alliez et al. Recent advances in remeshing of surfaces
US7129942B2 (en) System and method for performing domain decomposition for multiresolution surface analysis
KR101265810B1 (ko) 프로시저 기하 개체의 삼각화
CN111581776B (zh) 一种基于几何重建模型的等几何分析方法
US10657710B2 (en) Displacement directed tessellation
JP2002329215A (ja) オブジェクトの適応的サンプル距離フィールドを生成する方法
Wei et al. GeoDualCNN: Geometry-supporting dual convolutional neural network for noisy point clouds
JP2002329218A (ja) コンピュータ実現ツールを用いてグラフィクスオブジェクトのサーフェスを編集する方法
JP2002324251A (ja) グラフィクスオブジェクトを編集する方法
Nieser et al. Patch layout from feature graphs
JP2000251095A (ja) ポリゴンメッシュの領域分割方法及びその装置並びに情報記録媒体
JP5458440B2 (ja) 曲面生成装置及び曲面生成プログラム
JP2837584B2 (ja) 地形データの作成方法
CN108876922A (zh) 一种基于内二面角补角正则化的网格修补方法
JP3138933B2 (ja) モデリングシステム
JPH06176107A (ja) 距離画像処理方法及び装置
Nielson MC/sup*: star functions for marching cubes
JP2008533614A (ja) 整合輪郭プロファイルを生成するシステム及び方法
US7091969B2 (en) Frontier advancing polygonization
Borah et al. A survey on feature remeshing of 3D triangular boundary meshes
e Silva et al. Efficient hpr-based rendering of point clouds
JPH11339071A (ja) 点群からのポリゴン自動生成システム
Liyan et al. Segmentation and parametrization of arbitrary polygon meshes
Yu et al. Generation of 3D human models with different levels of detail through point-based simplification