JP2000248463A - 繊維製品の抗菌加工方法 - Google Patents

繊維製品の抗菌加工方法

Info

Publication number
JP2000248463A
JP2000248463A JP9322299A JP9322299A JP2000248463A JP 2000248463 A JP2000248463 A JP 2000248463A JP 9322299 A JP9322299 A JP 9322299A JP 9322299 A JP9322299 A JP 9322299A JP 2000248463 A JP2000248463 A JP 2000248463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial
metal ion
fibrous product
antibacterial metal
nitrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9322299A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Tanaka
田中  敦
Katsuhiro Kino
勝博 城野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JGC Catalysts and Chemicals Ltd
Original Assignee
Catalysts and Chemicals Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Catalysts and Chemicals Industries Co Ltd filed Critical Catalysts and Chemicals Industries Co Ltd
Priority to JP9322299A priority Critical patent/JP2000248463A/ja
Publication of JP2000248463A publication Critical patent/JP2000248463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 糸、織布、不織布、編布、植毛布、紙、綿状
物、人工皮革などの繊維製品に、色彩、手感触性がよ
く、耐久性に優れ、高い抗菌性を簡易で経済的に付与す
る抗菌加工方法の提供。 【解決手段】 抗菌加工方法は、抗菌性金属イオン含有
水溶液と繊維製品を接触させることを特徴とする。接触
に際しては、陰イオン交換樹脂の存在下で行うことが好
ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、繊維製品に抗菌性
を付与する抗菌加工方法に関し、さらに詳しくは、色
彩、手感触性、耐久性に優れ、高い抗菌性の外に、防黴
性、消臭性などの効果をも有する繊維製品の抗菌加工方
法に関するものである。
【0002】
【従来技術】従来より繊維製品に抗菌性を付与する加工
方法については種々提案されている。例えば、特開平3
−205436号公報には、ゼオライトやシリカゲル、
酸化チタン等の粉末に抗菌性を有する金属成分をイオン
交換や含浸などにより担持した抗菌剤を樹脂に練り込
み、それを防糸して、あるいは、この抗菌剤をバインダ
ーを用いて繊維に付着して抗菌性繊維を製造する方法が
開示されている。
【0003】しかし、前述の従来の抗菌剤は粉末状でそ
の粒子径が大きいため、添加したときの分散性が悪く、
不透明であり、また、抗菌性金属成分を粒子径の大きい
粉末に担持しているため、利用効率が悪くて、抗菌効果
が発現しにくく、所望の抗菌活性を得るためには多量の
抗菌剤を使用する必要があり、銀などの抗菌性金属成分
を用いた抗菌剤を使用した繊維では変色が起きるといっ
た問題点があった。
【0004】特開昭59−30963号公報には、平均
粒径2μm以下、より好ましくは0.5μm以下の金属
銅、金属銀およびこれらの酸化物から選ばれた少なくと
も1種の金属化合物粉末の水性分散液と繊維とを接触加
熱して該繊維に前述の金属化合物粉末を付着させてなる
殺菌性繊維が提案されている。しかし、該粉末の水性分
散液は、銀成分や銅成分そのものが微粒子であるため、
凝集し易く安定性に欠け、取り扱いが困難であり、ま
た、該分散液は灰褐色や青色に着色しているため、繊維
を変色するという問題点を有している。
【0005】また、特開平9−13279号公報には抗
菌性を有する繊維製品およびその製造方法が、特開平7
−109674号公報には抗菌性繊維およびその製造方
法が、さらに、特開平9−84860号公報には繊維の
抗菌加工方法が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前述したよ
うな問題を解決し、糸、布、衣類、紙、不織布などの繊
維製品に、色彩、手感触性、耐久性に優れ、高い抗菌性
を簡易で経済的に付与する繊維製品の抗菌加工方法を提
供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係わる繊維製品
の抗菌加工方法は、抗菌性金属イオン含有水溶液と繊維
製品を接触させることを特徴とする。前記抗菌性金属イ
オン含有水溶液と繊維製品の接触は陰イオン交換樹脂の
存在下で行うことが好ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係わる繊維製品の
抗菌加工方法の好適な実施形態について、詳細に説明す
る。
【0009】本発明で使用される抗菌性金属イオンとし
ては、通常知られているものを用いることができ、例え
ば、銀、銅、亜鉛、錫、鉛、ビスマス、カドミウム、ク
ロムなどのイオンが例示される。特に、銀イオン、銅イ
オン、亜鉛イオンから選択される1種以上の抗菌性金属
イオンは、抗菌作用および人体に対する安全性などの観
点から好ましい。
【0010】また、抗菌性金属イオン含有水溶液は、一
般に知られている抗菌性金属の酢酸塩、炭酸塩、塩化
物、乳酸塩、硫酸塩、硝酸塩、硫酸塩などの水溶液を使
用することができ、中でも、溶解性の点で硝酸塩が好ま
しい。本発明での抗菌性金属イオン含有水溶液は、抗菌
性金属イオン濃度が0.1〜1×10重量ppmの範
囲が望ましい。
【0011】本発明では、前記抗菌性金属イオン含有水
溶液と繊維製品を接触させるに際して、陰イオン交換樹
脂の存在下で行うことが好ましい。繊維製品を抗菌性金
属イオン含有水溶液と接触前、または、接触中に該抗菌
性金属イオン含有水溶液に陰イオン交換樹脂を添加する
方法で行うことができる。使用する陰イオン交換樹脂の
量は、抗菌性金属塩の塩を十分に除去できる量が望まし
い。陰イオン交換樹脂で抗菌性金属塩の塩を除去するこ
とにより繊維製品の色合いや風合いを変化させることな
く抗菌性を付与することができる。
【0012】また、本発明の方法では、バインダー成分
などを併用することもできる。バインダー成分として
は、糸、布、衣類、紙、不織布などの繊維製品の後加工
に使用される通常のバインダー成分が使用可能であり、
例えば、熱硬化型または反応型樹脂では、メラミン系樹
脂、尿素系樹脂、フェノール系樹脂、アルキルカーバメ
ート系樹脂、グリオキザール系樹脂、ケトン系樹脂、ウ
レタン系樹脂、アルキド系樹脂、ポリエステル系樹脂、
シリコーン系樹脂、エポキシ系樹脂、アセタール系樹脂
等が挙げられ、使用に際しては初期縮合物、低分子化合
物、プレポリマーなどの形態で使用される。また、本発
明の方法では、溶剤、乳化液なども併用が可能であり、
乳化液の場合、アクリル系エステルエマルジョン、アミ
ノシリコーン系エマルジョン、ウレタンエラストマー系
エマルジョン等はバインダー成分として使用可能であ
る。
【0013】本発明の方法では、抗菌性金属イオン含有
水溶液と、繊維製品とを通常の後加工方法で接触させら
れる。後加工方法としては、例えば、ジッガー、ウイン
ス法などのバッチ法、パッドバッチ、パッドロール、パ
ッドジッグ法などの反連続法、パッドドライ、パッドス
チーム、パッドサーモフィクス、アルカリショック法な
どの連続法が挙げられる。抗菌性金属イオン含有水溶液
と繊維製品とを接触させた後は、通常の方法により、乾
燥して抗菌性繊維製品を得る。
【0014】本発明の抗菌加工方法で得られる抗菌性繊
維製品は、抗菌性金属イオンを0.1〜1×10重量
ppmの範囲で含有することが望ましい。繊維製品中に
おける抗菌性金属イオンの含有量が0.1重量ppmよ
りも少ない場合には、所望の抗菌効果が得られないこと
がある。また、1×10重量ppmよりも多い場合
は、繊維製品の色合いや風合いをを損なうことがある。
より好ましい抗菌性金属イオンの含有量は1〜1×10
重量ppmの範囲である。
【0015】本発明の繊維製品としては、原料繊維、中
間繊維製品および最終繊維製品のいずれもが対象とな
る。繊維としては格別の制限はなく、天然または合成の
有機物、無機物を使用することができ、有機物として
は、綿、麻、パルプなどの植物系、羊毛、絹などの動物
系、ナイロン、ビニロン、ビニリデン、ポリエステル、
アクリル、ポリウレタン、アセテートなどの合成物が例
示される。また中間および最終繊維製品としては、糸、
織布、衣類、紙、不織布、編布、クロス、植毛布、綿状
物、人工皮革など、あるいはこれらをさらに裁断、縫
製、2次加工などした製品などが例示される。
【0016】
【実施例】以下に実施例を示し具体的に本発明を説明す
るが、これらのものに本発明が限定されるものではな
い。
【0017】実施例1 (抗菌加工) 硝酸銀に純水を添加して銀イオン濃度10重量ppm溶
液を調製した。この溶液に、パッドニップ法を使用して
綿に後加工した。室温にて5秒間該溶液に浸漬後、陰イ
オン交換樹脂を添加し、硝酸根を除去し後、取り出し、
ピックアップ100%になるように絞り、130℃で乾
燥して抗菌性繊維試料(A−1)を得た。さらに、この
綿繊維の一部を洗剤(繊維製品新機能評議会指定、JA
FET標準配合洗剤)を使用して10分間洗濯し、その
後、水道水で5分間水洗を行った。これらの操作を10
回繰り返し、試料(A−2)を調製した。
【0018】実施例2 (抗菌加工) ナイロン不織布を使用して実施例1と同様の処理をおこ
ない抗菌性不織布試料(B−1)を得た。その後実施例
1と同様に洗濯を10回繰り返し、試料(B−2)を調
製した。
【0019】実施例3 (抗菌加工) 硝酸銅に純水を添加して銅イオン濃度1000重量pp
m溶液を調製した。この溶液に、パッドニップ法を使用
して綿に後加工した。室温にて5秒間該溶液に浸漬後、
陰イオン交換樹脂を添加し、硝酸根を除去後、取り出
し、ピックアップ100%になるように絞り130℃で
乾燥して抗菌性繊維試料(C−1)を得た。さらに、こ
の綿繊維の一部を洗剤(繊維製品新機能評議会指定、J
AFET標準配合洗剤)を使用して10分間洗濯し、そ
の後、水道水で5分間水洗を行った。これらの操作を1
0回繰り返し、試料(C−2)を調製した。
【0020】実施例4 (抗菌性試料の評価) 実施例1、2及び3で得た抗菌性試料(洗濯しないもの
と洗濯10回おこなったもの)について抗菌力試験を行
った。 抗菌力試験:黄色葡萄球菌、肺炎桿菌、MRSAを試験
菌として、バイアル瓶に試料0.4gを入れて、1/2
0濃度のニュートリエントブロス(肉エキス、150m
g/L+ペプトン、250mg/L)の菌懸濁液、0.
2mLを滴下し、37℃で18時間培養後、洗い出し、
生菌数を測定した。なお、抗菌力評価は、基準に繊維製
品新機能評価協議会の標準布を使用して殺菌活性値を次
の方法で求めた。 標準布の接種直後に回収した菌数 ; a 標準布の18時間培養後に回収した菌数 ; b 加工布の18時間培養後に回収した菌数 ; c 殺菌活性値 ;Log a − Log c 測定結果を以下に示す。
【0021】肺炎桿菌による抗菌力評価結果を表1に示
す。
【0022】
【表1】
【0023】黄色葡萄球菌による抗菌力評価結果を表2
に示す。
【0024】
【表2】
【0025】MRSAによる抗菌力評価結果を表2に示
す。
【0026】
【表3】
【0027】本発明の方法で抗菌加工した繊維製品は、
殺菌活性値が高く、また、洗濯回数を繰り返しても抗菌
力の低下が少ないことが表1、表2および表3から分か
る。
【0028】
【発明の効果】本発明の加工方法は、従来の抗菌加工方
法と比較して、抗菌性金属イオンを直接繊維製品に添着
させるもので、繊維製品に、色彩、風合い、手感触性な
どを変えることなく、耐久性に優れた高い抗菌性を簡易
で経済的に付与することができる。
フロントページの続き Fターム(参考) 4C058 AA03 BB07 CC08 JJ04 JJ05 JJ21 JJ23 4H011 AA02 BA01 BB18 BC19 DA07 DA10 DC11 DD07 DH02 DH06 DH09 4L031 AB01 BA05 CA08 DA12 DA20

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 抗菌性金属イオン含有水溶液と繊維製品
    を接触させることを特徴とする繊維製品の抗菌加工方
    法。
  2. 【請求項2】 前記抗菌性金属イオン含有水溶液と繊維
    製品の接触は陰イオン交換樹脂の存在下で行うことを特
    徴とする請求項1記載の繊維製品の抗菌加工方法。
JP9322299A 1999-02-25 1999-02-25 繊維製品の抗菌加工方法 Pending JP2000248463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9322299A JP2000248463A (ja) 1999-02-25 1999-02-25 繊維製品の抗菌加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9322299A JP2000248463A (ja) 1999-02-25 1999-02-25 繊維製品の抗菌加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000248463A true JP2000248463A (ja) 2000-09-12

Family

ID=14076543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9322299A Pending JP2000248463A (ja) 1999-02-25 1999-02-25 繊維製品の抗菌加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000248463A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005038122A1 (fr) * 2003-10-09 2005-04-28 Tsinghua Yuanxing Bio-Pharm Science & Technology Co., Ltd. Procede pour preparer un textile contenant de l'argent
JP2007031857A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Taiko:Kk 繊維製品の抗菌処理方法
JP2009221119A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Antimicrobial Technology Co Ltd 銀系液体無機抗菌剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005038122A1 (fr) * 2003-10-09 2005-04-28 Tsinghua Yuanxing Bio-Pharm Science & Technology Co., Ltd. Procede pour preparer un textile contenant de l'argent
JP2007031857A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Taiko:Kk 繊維製品の抗菌処理方法
JP2009221119A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Antimicrobial Technology Co Ltd 銀系液体無機抗菌剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60002681T2 (de) Verfahren zur herstellung eines substrats mit biozideigenschaften
DE3734297C2 (ja)
DE102006056977B3 (de) Verwendung eines textilen mikrobioziden Speichers
JP2003533613A (ja) 抗微生物剤移行基材およびその使用法
WO1998012369A1 (fr) Fibres acryliques contenant du chitosane et procede de preparation de ces fibres
WO2011130101A2 (en) Antimicrobial treatment of synthetic nonwoven textiles
CN102337669A (zh) 一种抗菌羊毛纤维的加工方法
JP6801954B2 (ja) 抗菌及び抗ウイルス加工剤及びそれによる加工品
JP2000248463A (ja) 繊維製品の抗菌加工方法
JP3273269B2 (ja) 繊維品に抗菌性および抗かび性を付与する方法
JP2000178870A (ja) 繊維製品の抗菌加工方法
JPH1156983A (ja) 機能性ウレタンフォームおよびその製造法
JPH083873A (ja) 抗菌性繊維製品及びその製造法
JPH1161639A (ja) 洗濯用抗菌仕上げ剤
JPH07229063A (ja) 抗菌性繊維製品及びその製造法
JP3280135B2 (ja) 抗菌性繊維製品の製造方法
JP2004277901A (ja) 抗菌性天然繊維および布帛並びにその製造方法
JP2002038373A (ja) 抗菌繊維
JP7259150B2 (ja) 抗菌及び抗ウイルス加工剤及びそれによる加工品
KR100430625B1 (ko) 항균성이 우수한 섬유제품 및 그의 제조방법
JPH0359175A (ja) 透湿性材料の製造法
JP2000328469A (ja) 機能性ナイロン系繊維製品の製造法
JPH11333225A (ja) 抗菌消臭性フィルターおよびその製造法
JPS591769A (ja) 銀含有殺菌性セルロ−ス繊維
KR910003655B1 (ko) 항균방취(抗菌防臭)성이 우수한 폴리에스터 섬유의 제조방법