JP2000226312A - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤

Info

Publication number
JP2000226312A
JP2000226312A JP11025103A JP2510399A JP2000226312A JP 2000226312 A JP2000226312 A JP 2000226312A JP 11025103 A JP11025103 A JP 11025103A JP 2510399 A JP2510399 A JP 2510399A JP 2000226312 A JP2000226312 A JP 2000226312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
skin
chutro
preparation
external use
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11025103A
Other languages
English (en)
Inventor
Naomi Tanaka
直美 田中
Eiichiro Yagi
栄一郎 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP11025103A priority Critical patent/JP2000226312A/ja
Publication of JP2000226312A publication Critical patent/JP2000226312A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 皮膚美白効果が改良された安全性の高い皮膚
外用剤を提供すること。 【解決手段】 チュトロ(慣用名;Chutro、学名;Berbe
ris nepalensis)抽出物を含有することを特徴とする皮
膚外用剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は皮膚外用剤に関す
る。さらに詳しくは、皮膚美白効果が著しく改良された
安全性の高い皮膚外用剤に関する。
【0002】
【従来の技術】皮膚のしみ、そばかすなどの色素沈着
は、ホルモンの異常や紫外線の刺激がきっかけとなっ
て、表皮色素細胞内でのメラニン産生が亢進し、メラニ
ンが表皮に過剰に沈着するため生ずる。
【0003】しみ、そばかすを防ぐにはメラニンの生成
を抑制する物質、例えば、L−アスコルビン酸を大量に
投与する方法、グルタチオン等を注射する方法、あるい
は、コウジ酸、システインなどを軟膏、クリーム、ロー
ションなどの形態にして局所に塗布するなどの方法がと
られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
のものの多くは、安定性、安全性、匂い等の面において
問題があり、また期待できる効果は弱く、未だ満足のい
くものではなかった。
【0005】本発明者等は、上記の事情に鑑み真に優れ
た美白効果を有する皮膚外用剤を得るべく鋭意研究を重
ねた結果、チュトロ(慣用名;Chutro、学名;Berberis
nepalensis)抽出物を配合する皮膚外用剤に優れた美白
効果が得られることを見出し、本発明を完成するに至っ
た。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、チ
ュトロ(慣用名;Chutro、学名;Berberis nepalensis)
抽出物を含有することを特徴とする皮膚外用剤を提供す
るものである。
【0007】また、本発明は、前記抽出物の含有量が皮
膚外用剤全量に対して0.0001〜20.0重量%であることを
特徴とする前記の皮膚外用剤を提供するものである。
【0008】さらに、本発明は、前記皮膚外用剤が美白
用皮膚外用剤であることを特徴とする前記の皮膚外用剤
を提供するものである。
【0009】また、本発明は、チュトロ(慣用名;Chutr
o、学名;Berberis nepalensis)からなるメラニン生成
抑制剤を提供するものである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成について詳述
する。
【0011】本発明に用いるチュトロ(慣用名;Chutr
o、学名;Berberis nepalensis)は、ネパールにおいて
伝承生薬として用いられるのメギ科メギ属植物である。
【0012】チュトロ抽出物は、葉、地下茎を含む茎、
枝、樹皮、果実、植物全草等を適宜抽出溶媒とともに浸
漬または加熱還流した後、ろ過し、濃縮して用いられ
る。抽出溶媒は、例えば、メタノール、エタノール等の
アルコール類、含水アルコール、アセトン、酢酸エチル
エステル等の有機溶媒を単独あるいは組み合わせて用い
ることができる。
【0013】抽出物の配合量は、特に限定はないが、一
般には皮膚外用剤全量に対して、濃縮物または乾燥物と
して0.001〜20重量%、好ましくは0.01〜1
0重量%、特に好ましくは0.1〜7重量%である。配
合量が0.001重量%未満では皮膚外用剤の美白効果
が乏しくなる傾向にあり、逆に、20重量%を超えて配
合しても効果の増加は実質上望めないし、皮膚外用剤へ
の配合も難しくなる傾向にある。
【0014】本発明の皮膚外用剤には上記抽出物の他に
通常化粧品や医薬品等の皮膚外用剤に用いられる他の成
分、例えば、油分、湿潤剤、紫外線吸収剤、酸化防止
剤、界面活性剤、防腐剤、保湿剤、香料、水、アルコー
ル、増粘剤等を必要に応じて適宜配合し、剤形に応じて
常法により製造することができる。
【0015】本発明の皮膚外用剤の剤型は任意であり、
例えば、化粧水などの可溶化系、乳液、クリームなどの
乳化系、又は、軟膏、分散液などの従来皮膚外用剤に用
いられるいずれの剤型でもかまわない。
【0016】
【実施例】次に実施例を挙げて本発明を更に詳しく説明
するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものでは
ない。以下の実施例において配合量は重量%である。
【0017】まず、実施例に先立ち本発明の植物抽出物
のメラニン生成抑制効果及び美白効果について試験方法
および評価方法について説明する。
【0018】1、試料の調整 チュトロ(慣用名;Chutro、学名;Berberis nepalensi
s)の樹皮を室温で1週間メタノールに浸漬し、溶媒を留
去して得られた抽出液を濃縮し、チュトロ抽出物を得
た。この抽出物をDMSOに1重量%溶かし、この溶液
を希釈して濃度を調整し、これを用いて以下の実験を行
なった。
【0019】2、細胞培養方法 マウス由来のB16メラノーマ培養細胞を使用した。1
0%FBSおよびテオフィリン(0.09mg/ml)
を含むイーグルEM培地でCO2インキュベーター(9
5%空気、5%二酸化炭素)内、37℃の条件下で培養
した。培養24時間後に試料溶液を終濃度(抽出乾燥物
換算濃度)で10-2〜10-5重量%になるように添加
し、さらに3日間培養を続け、以下の方法でメラニン生
成量の視感判定及びチロシナーゼ活性を測定した。
【0020】3、メラニン量の視感判定 96ウェルのプレートのフタの上に拡散板を置き、倒立
顕微鏡で細胞内のメラニン量を観察し、植物抽出物を添
加していない試料(基準)の場合と比較した。その結果を
「表1」に示した。又、比較例として、すでにメラニン
生成抑制作用のあることが知られているケイガイ(シソ
科オドリコソウ亜科)抽出物についても上記と同様の試
験を行なった。その結果を併せて「表1」に示す。
【0021】<判定基準> ○;基準と比較して白い(基準と比較してメラニン量が
少ない) △;基準と比較してやや白い(基準と比較してメラニン
量がやや少ない) X;基準と同程度(基準と比較してメラニン量が同程
度)
【0022】4、チロシナーゼ活性の測定 測定前にウェル中の培地は除去し、PBS100μlで
2回洗う。各ウェルに45μlの1%トライトンX(ロー
ム・アンド・ハース社製商品名、界面活性剤)を含むP
BSを加える。1分間プレートを振動させ、よく細胞膜
を破壊し、マイクロプレートリーダーで475nmの吸
光度を測定してこれを0分時の吸光度とした。その後、
すばやく5μlの10mMのL−DOPA溶液を加え
て、37℃のインキュベーターに移し、60分間反応さ
せた。1分間プレートを振動させ、60分時の吸光度
(475nm)を測定した。植物抽出物を添加していな
い試料(コントロール)の場合の0分時と60分時の吸光
度差に対する植物抽出物添加試料の前記吸光度差の減少
分をチロシナーゼ活性阻害率(%)とした。その結果を
「表1」に示す。
【0023】また、比較例として、すでにチロシナーゼ
活性阻害作用があることが知られているケイガイのエタ
ノール抽出物についても上記と同様の試験を行った。そ
の結果を合わせて「表1」に示す。なお、表中、−は、
コントロールに比べて、危険率5%以内で有意な差が認
められなかったことを意味する。
【0024】
【表1】 ----------------------------------------------------------------------- 試験 メラニン生成視感判定 チロシナーゼ活性阻害率 ----------------------------------------------------------------------- 濃度(重量%) 0 10-3 10-2 10-3 10-2 ----------------------------------------------------------------------- チュトロ抽出物 × ○ 毒性 45 毒性 ----------------------------------------------------------------------- ケイガイ抽出物 × × × − 55 -----------------------------------------------------------------------
【0025】5、美白効果試験 (試験方法)夏期の太陽光に4時間(1日2時間で2日
間)晒された被験者66名の上腕内側部皮膚を対象とし
て太陽光に晒された日の5日後より、各試料を朝夕1回
ずつ4週間塗布した。パネルを一群6名に分けて、11
群とし下記に示す処方の皮膚外用剤で試験を行った。 「皮膚外用剤」 (アルコ−ル相) 重量% 95%エタノール 25.0 ポリオキシエチレン(25モル)硬化ヒマシ油エーテル 2.0 防腐剤・酸化防止剤 適 量 香料 適 量 薬剤(「表2」記載) (水相) グリセリン 2.0 プロピレングリコール 1.0 イオン交換水 残 余 (製法)水相、アルコール相を調製後可溶化する。
【0026】[評価方法]使用後の淡色化効果を下記の
判定基準に基づいて判定した。 (判定基準) ◎:被験者のうち著効及び有効の示す割合が80%以上の
場合 ○;被験者のうち著効及び有効の示す割合が50%〜80%
未満の場合。 △:被験者のうち著効及び有効の示す割合が30%〜50%
未満の場合。 X:被験者のうち著効及び有効の示す割合が30%未満の
場合
【0027】上記の配合組成からなる皮膚外用剤を常法
により調製し、「表2」記載の薬剤を用いて美白効果を
比較した。なお、比較例として薬剤無添加の場合と薬剤
として美白効果があるハイドロキノンを使用した。結果
を「表2」に示す。
【0028】
【表2】 -------------------------------------------------------- 薬剤 配合量(重量%) 効果 -------------------------------------------------------- 無添加 − × -------------------------------------------------------- ハイドロキノン 1.0 △ -------------------------------------------------------- チュトロ抽出物 0.1 △ -------------------------------------------------------- チュトロ抽出物 1.0 ○ -------------------------------------------------------- チュトロ抽出物 10.0 ◎ --------------------------------------------------------
【0029】「表2」から明らかなように、比較例に比
べて、チュトロ抽出物を配合した実施例は、優れた皮膚
美白効果を有することが認められた。
【0030】以下に、種々の剤型の本発明による美白用
皮膚外用剤の配合例の実施例を示す。チュトロ抽出物は
上記で調製したものを使用した。いずれの実施例も美白
効果を有し安全性の高い皮膚外用剤である。
【0031】 「実施例1 バニシングクリーム」 ステアリン酸 6.0 ソルビタンモノステアリン酸エステル 2.0 ポリオキシエチレン(20モル) ソルビタンモノステアリン酸エステル 1.5 アルブチン 7.0 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 プロピレングリコール 10.0 チュトロ抽出物 1.0 防腐剤・酸化防止剤 適 量 香料 適 量 イオン交換水 残 余 (製法)イオン交換水にチュトロ抽出物とアルブチン及
びプロピレングリコールを加え加熱して70℃に保つ
(水相)。他の成分を混合し加熱融解して70℃に保つ
(油相)。水相に油相を加え予備乳化を行い、ホモミキ
サーで均一に乳化した後、よくかきまぜながら、30℃
まで冷却する。
【0032】 「実施例2 中性クリーム」 ステアリルアルコール 7.0 ステアリン酸 2.0 水添ラノリン 2.0 2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン 3.5 スクワラン 5.0 2−オクチルドデシリアルコール 6.0 ポリオキシエチレン(25モル)セチルアルコールエーテル 3.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 2.0 胎盤抽出物 0.1 プロピレングリコール 5.0 チュトロ抽出物 10.0 香料 適 量 防腐剤・酸化防止剤 適 量 イオン交換水 残 余 (製法)イオン交換水にチュトロ抽出物、胎盤抽出物及
びプロピレングリコールを加え加熱して70℃に保つ
(水相)。他の成分を混合し加熱融解して70℃に保つ
(油相)。水相に油相を加え予備乳化を行い、ホモミキ
サーで均一に乳化した後、よくかきまぜながら、30℃
まで冷却する。
【0033】 「実施例3 コールドクリーム」 固型パラフィン 5.0 蜜ロウ 10.0 ワセリン 15.0 流動パラフィン 41.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 2.0 ポリオキシエチレン(20モル) 2.0 ソルビタンモノラウリン酸エステル コウジ酸 2.0 4−メトキシ−4`−t−ブチルジベンゾイルメタン 3.5 石鹸粉末 0.1 硼砂 0.2 チュトロ抽出物 0.1 イオン交換水 残 余 香料 適 量 防腐剤・酸化防止剤 適 量 (製法)イオン交換水にチュトロ抽出物、コウジ酸、石
鹸粉末および硼砂を加え加熱溶解して70℃に保つ(水
相)。他の成分を混合し加熱融解して70℃に保つ(油
相)。水相に油相をかきまぜながら徐々に加え反応を行
う。反応終了後ホモミキサーで均一に乳化し、乳化後よ
くかきまぜながら30℃まで冷却する。
【0034】 「実施例4 乳 液」 ポリオキシエチレン(20モル) ポリオキシプロピレン(2モル)セチルアルコール 1.0 オクチル−p−メトキシシンナメート 3.5 シリコーンKF96(20cs)(信越化学) 2.0 流動パラフィン(中粘度) 3.0 プロピレングリコール 5.0 アルブチン 2.0 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 グリセリン 2.0 エタノール 15.0 カルボキシビニルポリマー 0.3 ヒドロキシプロピルセルロース 0.1 KOH 適 量 防腐剤 適 量 チュトロ抽出物 20.0 イオン交換水 残 余 (製法)イオン交換水とエタノールにチュトロ抽出物の
含水アルコール抽出物及びアルブチンを加温溶解し、更
にプロピレングリコール以下の水溶性成分を溶解して、
70℃に保つ(水相)。他の油性成分を混合し、加熱融
解して70℃に保つ(油相)。水相に油相を加え、予備
乳化を行い、ホモミキサーで均一乳化し、乳化後、よく
かきまぜながら、30℃まで冷却する。
【0035】 「実施例5 乳 液」 ポリオキシエチレン(20モル) ポリオキシプロピレン(2モル)セチルアルコール 1.0 シリコーンKF96(20cs)(信越化学) 2.0 流動パラフィン(中粘度) 3.0 プロピレングリコール 5.0 アスコルビン酸グルコシド 5.0 オクチル−p−メトキシシンナメート 3.5 グリセリン 2.0 エタノール 15.0 カルボキシビニルポリマー 0.3 ヒドロキシプロピルセルロース 0.1 KOH 適 量 防腐剤 適 量 チュトロ抽出物 7.0 イオン交換水 残 余 (製法)イオン交換水とエタノールにチュトロ抽出物を
加温溶解し、更にプロピレングリコール以下の水溶性成
分を溶解して、70℃に保つ(水相)。他の油性成分を
混合し、加熱融解して70℃に保つ(油相)。水相に油
相を加え、予備乳化を行い、ホモミキサーで均一に乳化
し、乳化後、よくかきまぜながら、30℃まで冷却す
る。
【0036】 「実施例6 乳 液」 ポリオキシエチレン(20モル) ポリオキシプロピレン(2モル)セチルアルコール 1.0 シリコーンKF96(20cs)(信越化学) 2.0 流動パラフィン(中粘度) 3.0 プロピレングリコール 5.0 グリセリン 2.0 4−メトキシ−4`−t−ブチルジベンゾイルメタン 3.5 エタノール 15.0 カルボキシビニルポリマー 0.3 ヒドロキシプロピルセルロース 0.1 KOH 適 量 防腐剤 適 量 胎盤抽出物 5.0 チュトロ抽出物 7.0 イオン交換水 残 余 (製法)イオン交換水とエタノールにチュトロ抽出物お
よび胎盤抽出物を加温溶解し、更にプロピレングリコー
ル以下の水溶性成分を溶解して、70℃に保つ(水
相)。他の油性成分を混合し、加熱融解して70℃に保
つ(油相)。水相に油相を加え、予備乳化を行い、ホモ
ミキサーで均一に乳化し、乳化後、よくかきまぜなが
ら、30℃まで冷却する。
【0037】 「実施例7 乳 液」 ポリオキシエチレン(20モル) ポリオキシプロピレン(2モル)セチルアルコール 1.0 シリコーンKF96(20cs)(信越化学) 2.0 流動パラフィン(中粘度) 3.0 プロピレングリコール 5.0 グリセリン 2.0 エタノール 15.0 カルボキシビニルポリマー 0.3 ヒドロキシプロピルセルロース 0.1 KOH 適 量 防腐剤 適 量 コウジ酸 3.0 チュトロ抽出物 3.0 イオン交換水 残 余 (製法)イオン交換水とチュトロ抽出物およびコウジ酸
を加温溶解し、更にプロピレングリコール以下の水溶性
成分を溶解して、70℃に保つ(水相)。他の油性成分
を混合し、加熱融解して70℃に保つ(油相)。水相に
油相を加え、予備乳化を行い、ホモミキサーで均一に乳
化し、乳化後、よくかきまぜながら、30℃まで冷却す
る。
【0038】 「実施例8 乳 液」 ステアリン酸 1.5 セチルアルコール 0.5 蜜ロウ 2.0 ポリオキシエチレン(20モル)モノオレイン酸エステル 1.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 1.0 エタノール 10.0 アルブチン 20.0 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 プロピレングリコール 5.0 チュトロ抽出物 1.0 イオン交換水 残 余 香料 適 量 防腐剤・酸化防止剤 適 量 (製法)イオン交換水にチュトロ抽出物、アルブチン及
びプロピレングリコールを加え加熱溶解して70℃に保
つ(水相)。エタノールに香料を加えて溶解する(アル
コール相)。他の油性成分を混合し加熱融解して70℃
に保つ(油相)。水相に油相を加え予備乳化を行いホモ
ミキサーで均一に乳化する。これをかきまぜながらアル
コール相を加える。その後かきまぜながら30℃まで冷
却する。
【0039】 「実施例9 乳 液」 マイクロクリスタリンワックス 1.0 蜜ロウ 2.0 ラノリン 2.0 流動パラフィン 20.0 スクワラン 10.0 ソルビタンセスキオレイン酸エステル 4.0 ポリオキシエチレン(20モル) 1.0 ソルビタンモノオレイン酸エステル アルブチン 5.0 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 トラネキサム酸 5.0 プロピレングリコール 7.0 チュトロ抽出物 2.0 2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン 3.5 イオン交換水 残 余 香料 適 量 防腐剤・酸化防止剤 適 量 (製法)イオン交換水にチュトロ抽出物、アルブチン、
トラネキサム酸及びプロピレングリコールを加え加熱し
て70℃に保つ(水相)。他の成分を混合し加熱溶解し
て70℃に保つ(油相)。油相をかきまぜながら、この
油相に水相を徐々に加え、ホモミキサーで均一に乳化す
る。乳化後よくかきまぜながら30℃まで冷却する。
【0040】 「実施例10 ゼリー」 95%エタノール 10.0 ジプロピレングリコール 15.0 ポリオキシエチレン(15モル)オレイルアルコールエーテル 2.0 アルブチン 0.5 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 アスコルビン酸ジステアレ−ト 0.5 カルボキシビニルポリマー(商品名:カーボポール941) 1.0 苛性カリ 0.15 L−アルギニン 0.1 チュトロ抽出物 2.0 香料 適 量 防腐剤 適 量 イオン交換水 残 余 (製法)イオン交換水にチュトロ抽出物、アルブチン及
びカーボポール941を均一に溶解し、一方95%エタ
ノールにジプロピレングリコール、ポリオキシエチレン
(15モル)オレイルアルコールエーテル、その他の成
分を溶解し、水相に添加する。ついで苛性カリ、L−ア
ルギニンで中和させ増粘する。
【0041】 「実施例11 ピールオフ型パック」 (アルコール相) 95%エタノール 10.0 ポリオキシエチレン(15モル)オレイルアルコールエーテル 2.0 2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン 3.5 防腐剤 適 量 香 料 適 量 (水相) チュトロ抽出物 3.0 アルブチン 1.0 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 ポリビニルアルコール 12.0 グリセリン 3.0 ポリエチレングリコール1500 1.0 イオン交換水 残 余 (製法)80℃にて水相を調製し、50℃に冷却する。
ついで室温で調製したアルコール相を添加後均一に混合
し、放冷する。
【0042】 「実施例12 粉末入りパック」 (アルコール相) 95%エタノール 2.0 防腐剤 適 量 香 料 適 量 色 剤 適 量 アスコルビン酸ジオレ−ト 1.0 (水相) チュトロ抽出物 7.0 アルブチン 1.0 プロピレングリコール 7.0 亜鉛華 25.0 カオリン 20.0 イオン交換水 残 余 (製法)室温にて水相を均一に調製する。ついで室温に
て調製したアルコール相を添加し均一に混合する。
【0043】 「実施例13 吸水軟膏」 ワセリン 40.0 ステアリルアルコール 18.0 モクロウ 20.0 ポリオキシエチレン(10モル)モノオレイン酸エステル 0.25 グリセリンモノステアリン酸エステル 0.25 胎盤抽出物 1.0 チュトロ抽出物 10.0 イオン交換水 残 余 (製法)イオン交換水にチュトロ抽出物、胎盤抽出物を
加え、70℃に保つ(水相)。他の成分を70℃にて混
合溶解する(油相)。上記水相に油相を添加し、ホモミ
キサーで均一に乳化後、冷却する。
【0044】
【発明の効果】本発明によれば、皮膚美白効果が著しく
改良された安全性の高い皮膚外用剤を提供できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C083 AA072 AA082 AA111 AA112 AA122 AB032 AB052 AB152 AB212 AB352 AB442 AC012 AC022 AC072 AC092 AC102 AC122 AC182 AC212 AC242 AC342 AC392 AC402 AC432 AC442 AC472 AC582 AC622 AC842 AD042 AD092 AD112 AD152 AD282 AD392 AD512 AD642 BB51 CC05 CC07 DD22 DD33 EE16 4C088 AB63 AC06 BA37 CA06 MA17 MA28 MA63 NA14 ZA89 ZC20

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チュトロ(慣用名;Chutro、学名;Berbe
    ris nepalensis)抽出物を含有することを特徴とする皮
    膚外用剤。
  2. 【請求項2】 前記抽出物の含有量が皮膚外用剤全量に
    対して0.0001〜20.0重量%であることを特徴とする請求
    項1記載の皮膚外用剤。
  3. 【請求項3】 前記皮膚外用剤が美白用皮膚外用剤であ
    ることを特徴とする請求項1または2記載の皮膚外用
    剤。
  4. 【請求項4】 チュトロ(慣用名;Chutro、学名;Berbe
    ris nepalensis)抽出物からなるメラニン生成抑制剤。
JP11025103A 1999-02-02 1999-02-02 皮膚外用剤 Withdrawn JP2000226312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11025103A JP2000226312A (ja) 1999-02-02 1999-02-02 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11025103A JP2000226312A (ja) 1999-02-02 1999-02-02 皮膚外用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000226312A true JP2000226312A (ja) 2000-08-15

Family

ID=12156600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11025103A Withdrawn JP2000226312A (ja) 1999-02-02 1999-02-02 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000226312A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000229871A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 抗アレルギー剤、活性酸素消去剤および皮膚化粧料
CN112294746A (zh) * 2020-10-31 2021-02-02 湖北理工学院 一种玫瑰花护肤乳液及其生产方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000229871A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 抗アレルギー剤、活性酸素消去剤および皮膚化粧料
JP4523087B2 (ja) * 1999-02-10 2010-08-11 丸善製薬株式会社 抗アレルギー剤、活性酸素消去剤および皮膚化粧料
CN112294746A (zh) * 2020-10-31 2021-02-02 湖北理工学院 一种玫瑰花护肤乳液及其生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0930946A (ja) 美白用皮膚外用剤
JP3481386B2 (ja) 美白用皮膚外用剤
JPH11246347A (ja) 美白用皮膚外用剤
JPH0812560A (ja) 皮膚外用剤
JPH0812566A (ja) チロシナーゼ活性阻害剤
JPH0812561A (ja) 美白用皮膚外用剤
JPH08310939A (ja) 美白用皮膚外用剤
JPH0930945A (ja) 皮膚外用剤
JP3140357B2 (ja) 美白用皮膚外用剤
JPH0930949A (ja) 美白用皮膚外用剤
JP3527406B2 (ja) 美白用皮膚外用剤
JPH0812549A (ja) 皮膚外用剤
JP2000226312A (ja) 皮膚外用剤
JPH0930948A (ja) 美白用皮膚外用剤
JPH08301758A (ja) 皮膚外用剤
JPH0812552A (ja) 皮膚外用剤
JPH0920635A (ja) 美白用皮膚外用剤
JPH0812557A (ja) 皮膚外用剤
JPH0812564A (ja) 皮膚外用剤
JPH0920636A (ja) 皮膚外用剤
JPH0812550A (ja) 皮膚外用剤
JPH11246343A (ja) 美白用皮膚外用剤
JPH0930950A (ja) 美白用皮膚外用剤
JP3388950B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH0930947A (ja) 美白用皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060404