JP2000219444A - エレベ―タ用駆動ユニット - Google Patents

エレベ―タ用駆動ユニット

Info

Publication number
JP2000219444A
JP2000219444A JP11339190A JP33919099A JP2000219444A JP 2000219444 A JP2000219444 A JP 2000219444A JP 11339190 A JP11339190 A JP 11339190A JP 33919099 A JP33919099 A JP 33919099A JP 2000219444 A JP2000219444 A JP 2000219444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
drive unit
drive
casing
sheave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11339190A
Other languages
English (en)
Inventor
Andrzej Cholinski
アンドルツエイ・コリンスキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inventio AG
Original Assignee
Inventio AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inventio AG filed Critical Inventio AG
Publication of JP2000219444A publication Critical patent/JP2000219444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/04Driving gear ; Details thereof, e.g. seals
    • B66B11/043Driving gear ; Details thereof, e.g. seals actuated by rotating motor; Details, e.g. ventilation
    • B66B11/0438Driving gear ; Details thereof, e.g. seals actuated by rotating motor; Details, e.g. ventilation with a gearless driving, e.g. integrated sheave, drum or winch in the stator or rotor of the cage motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既知の装置の欠点を回避し、細幅構造のエレ
ベータ用駆動ユニットを提供する。 【解決手段】 この駆動ユニット1上で、駆動綱車7、
より詳細には、駆動軸3の端部が、第2の軸受けプレー
ト2.2の延長部材9に取り付けられた第2の軸受け8
によって支持される。駆動綱車7はブレーキドラム11
として働く延長部分を有する。駆動綱車7とケーシング
2の間に取り付けられた、ブレーキドラム11ならびに
第1のブレーキアーム12、第2のブレーキアーム1
3、第1の電磁石14、第2の電磁石15、第1の圧縮
ばね16および第2の圧縮ばねは駆動ユニットのブレー
キ装置を形成する。第2の軸受けプレート2.2の上部
には第1のアーム連結装置17が設けてあり、第2の軸
受けプレート2.2の下部には第2のアーム連結装置1
8が設けてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ケーシング内に取
り付けられたモータからなるエレベータ用駆動ユニット
であって、モータが駆動軸を介して駆動綱車を駆動し、
駆動綱車を保持するブレーキ装置があるエレベータ用駆
動ユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】特許明細書DD44278から、駆動綱
車とブレーキドラムとが一緒に固定された電気エレベー
タのモータは既知である。駆動綱車とブレーキドラム
は、モータケーシングの外側で、かつ軸の自由端のモー
タに最も近い軸受けの外側に張り出すように取り付けら
れる。駆動綱車とブレーキドラムは一体に構成され得
る。ブレーキは、2つのシューを有すると共に、駆動装
置、ブレーキアームおよびブレーキシューからなり、駆
動装置はモータのケーシングの外側に固定される。駆動
綱車に最も近い側部に生じる重荷重(負荷)を支持する
ために、重荷重用軸受けプレートと軸受けがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】既知の装置の欠点は、
駆動綱車とブレーキドラムの張出し構成が、費用のかか
る重荷重用の軸受けプレートと軸受けを必要とすること
である。さらなる欠点は、ブレーキアームとブレーキシ
ューが側部に配置され、これにより駆動ユニットの直径
が増大することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この点に関して、本発明
は改善策を提供することを目的とする。請求項1に記載
した本発明の目的は、既知の装置の欠点を回避し、細幅
構造の駆動ユニットを形成することである。
【0005】本発明によって生じる利点は、駆動ユニッ
トが、駆動軸に対して直角な方向に細く、そのため、駆
動ユニットをエレベータの昇降路、例えばカゴの走行経
路と昇降路の壁との間の空間に備え付けることができる
という点に主に関する。さらなる利点は駆動綱車と駆動
軸の共通の支持にある。支持されていない軸の自由端は
なく、駆動綱車は軸受けプレートに直接支持される。結
果として、駆動軸への曲げ力を回避することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明のより詳細な説明を、一実
施形態を示す図面を参照しながら以下で行う。
【0007】図1〜図3において、符号1は、基本的に
ケーシング2、駆動軸3、ケーシング2に固定されたス
テータ4、および駆動軸3に固定されたロータ5からな
る駆動ユニットを示している。ステータ4とロータ5は
駆動モータを構成する。駆動軸3は、ケーシング2の構
成部分である第1の軸受けプレート2.1に取り付けら
れた第1の軸受け6によってその一端が支持される。
【0008】駆動軸3の他の自由端に取り付けられるの
は駆動綱車(トラクションシーブ)7であり、この駆動
綱車には、カゴと釣合い重りを支持し動かすロープ(図
示せず)が掛けられている。駆動綱車7、より詳細に
は、駆動軸3の他の自由端が、延長部材9に取り付けら
れた第2の軸受け8によって支持される。延長部材9
は、ケーシング2の構成部分である第2の軸受けプレー
ト2.2の一部分である。トラクションシーブ7はブレ
ーキドラム11として働く延長部分を有する。駆動綱車
7とケーシング2の間に取り付けられる、ブレーキドラ
ム11ならびに第1のブレーキアーム12、第2のブレ
ーキアーム13、第1の電磁石14、第2の電磁石1
5、第1の圧縮ばね16および第2の圧縮ばね(図示せ
ず)が駆動ユニットのブレーキ装置を形成する。第2の
軸受けプレート2.2の上部には第1のアーム連結装置
17が設けてあり、第2の軸受けプレート2.2の下部
には第2のアーム連結装置18が設けてある。第1のブ
レーキアーム12は第1のアーム連結装置(リンケー
ジ)17に回転式に取り付けてある。第2のブレーキア
ーム13は第2のアーム連結装置18に回転式に取り付
けてある。第1の圧縮ばね16の力は第1のブレーキア
ーム12によってブレーキドラム11に伝達され、ブレ
ーキドラム11が必要とする摩擦力は第1のブレーキシ
ュー19に取り付けられた第1のブレーキライニング2
0によって発生する。第2の圧縮ばねの力は第2のブレ
ーキアーム13によってブレーキドラム11に伝達さ
れ、第2のブレーキシュー21に取り付けられた第2の
ブレーキライニング22はブレーキドラム11が必要と
する摩擦力を発生する。ブレーキを解放するには、電磁
石14、15が作動し、その力が圧縮ばねの力に勝り、
ブレーキドラム11からブレーキライニング20、22
とともにブレーキシュー19、21を引き離す。電磁石
14、15の代わりに、流体圧昇降シリンダを設けるこ
ともできる。
【0009】駆動綱車端に取り付けられたロープリテー
ナ23は、ロープがトラクションシーブ7から外れるの
を防止する。駆動綱車7とは反対側駆動軸3の端に、例
えば駆動軸3の回転を記録(レジスター)するセンサを
駆動する軸スタブ24が設けてある。また駆動ユニット
1に給電する接続ボックス25がケーシング2の上部に
設けてある。
【0010】一体のブレーキドラム11を有する駆動綱
車7用の図示した軸受け構成と駆動軸3の軸受け構成と
によって、力がそれらの発生する箇所で第2の軸受けプ
レート2.2に移され、これによって軸の自由端に発生
する曲げ力が回避される。他の利点は駆動ユニットの上
部および下部のブレーキの配置である。駆動ユニットの
幅Bは、ステータ4とロータ5を備えるモータの大きさ
によってのみ決定され、両側には、幅Bを拡げる付加的
な構成要素は何もない。駆動綱車7の直径Dは駆動ユニ
ットの幅Bと同じであるかまたはそれよりも小さい。
【0011】図示の例示的な実施形態はギヤなし駆動ユ
ニットに関する。本発明によるブレーキ装置とその軸受
け構成を有する駆動綱車はまた、例えばギヤ付き駆動ユ
ニットにも使用できる。さらにドラムブレーキの代わり
にディスクブレーキを備えることもでき、この場合、駆
動綱車7への延長部分がディスクの形状を有し、ブレー
キシュー19、21がケーシング2の上部および/また
は下部のブレーキディスクの2つの側部に配置される。
【図面の簡単な説明】
【図1】モータ、駆動綱車およびブレーキ装置を有する
本発明による駆動ユニットを示す図である。
【図2】駆動ユニットの平面図である。
【図3】駆動ユニットの側面図である。
【符号の説明】
2 ケーシング 2.1 第1の軸受けプレート 2.2 第2の軸受けプレート 3 駆動軸 4 ステータ 5 ロータ 6 第1の軸受け 7 駆動綱車 8 第2の軸受け 9 延長部材 11 ブレーキドラム 12 第1のブレーキアーム 13 第2のブレーキアーム 14 第1の電磁石 15 第2の電磁石 16 第1の圧縮ばね 17 第1のアーム連結装置 18 第2のアーム連結装置 19 第1のブレーキシュー 20 第1のブレーキライニング 21 第2のブレーキシュー 22 第2のブレーキライニング

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシング(2)内のモータ(4、5)
    からなリ、該モータが駆動軸(3)を用いて駆動綱車
    (7)を駆動するエレベータ用駆動ユニットであって、
    駆動綱車(7)を保持するブレーキ装置が設けてあり、 前記駆動綱車(7)が駆動軸(3)の自由端に取り付け
    られ、前記ケーシング(2)の軸受けに支持され、駆動
    綱車(7)がブレーキ装置の一部分(11)であること
    を特徴とする駆動ユニット。
  2. 【請求項2】 駆動綱車(7)がケーシング(2)の軸
    受けプレート(2.2)に支持され、ブレーキドラム
    (11)またはブレーキディスクとして働く延長部分を
    有することを特徴とする請求項1に記載の駆動ユニッ
    ト。
  3. 【請求項3】 ブレーキ装置の部品(12、14、1
    6、17、20)がケーシング(2)の上部に配置さ
    れ、ブレーキ装置の他の部品(13、15、18、2
    1、22)がケーシング(2)の下部に配置されること
    を特徴とする請求項1または2に記載の駆動ユニット。
  4. 【請求項4】 一端が力発生源(14、15、16)に
    よって作動され、他端がブレーキシュー(19、20、
    21、22)によってブレーキドラム(11)またはブ
    レーキディスクに作用するアーム(12、13)が、連
    結装置を有する軸受けプレート(2.2)に固定されて
    いることを特徴とする請求項3に記載の駆動ユニット。
  5. 【請求項5】 駆動ユニットが細幅(B)で構成され、
    駆動綱車(7)の直径(D)が駆動ユニットの幅(B)
    と同じであるかまたはそれよりも小さいことを特徴とす
    る請求項1から4のいずれか一項に記載の駆動ユニッ
    ト。
JP11339190A 1998-12-14 1999-11-30 エレベ―タ用駆動ユニット Pending JP2000219444A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98811223 1998-12-14
EP98811223.1 1998-12-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000219444A true JP2000219444A (ja) 2000-08-08

Family

ID=8236481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11339190A Pending JP2000219444A (ja) 1998-12-14 1999-11-30 エレベ―タ用駆動ユニット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6371248B1 (ja)
JP (1) JP2000219444A (ja)
AT (1) ATE261392T1 (ja)
CA (1) CA2291949C (ja)
DE (1) DE59908806D1 (ja)
ES (1) ES2217677T3 (ja)
PT (1) PT1013598E (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113734939A (zh) * 2020-05-28 2021-12-03 奥的斯电梯公司 用于电梯系统的机电致动器的封装构件

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6601828B2 (en) * 2001-01-31 2003-08-05 Otis Elevator Company Elevator hoist machine and related assembly method
DK1401757T4 (da) * 2001-07-04 2011-10-24 Inventio Ag Fremgangsmåde til forhindring af en uforsvarligt høj kørehastighed af en elevators lastoptagelsesmiddel
FR2846163B1 (fr) * 2002-10-18 2013-06-07 Leroy Somer Moteurs Machine comportant une poulie et un moteur electrique, notamment pour ascenseur
EP1460022A1 (de) * 2003-03-20 2004-09-22 Inventio Ag Antriebseinheit für einen aufzug
AU2003233802A1 (en) * 2003-05-21 2004-12-13 Juan Jose Azurmendi Inchausti Vertical traction system for elevators, with built-in control, safety and emergency system
US7104367B2 (en) * 2003-05-30 2006-09-12 Warner Electric Europe S.A.S. Modular and adaptable brake system for an elevator sheave
NZ540311A (en) * 2004-06-19 2006-11-30 Inventio Ag Drive for a lift installation
US8783421B2 (en) * 2007-09-20 2014-07-22 Thyssenkrupp Aufzugswerke Gmbh Brake device
US8631907B2 (en) * 2007-12-10 2014-01-21 Otis Elevator Company Elevator machine frame
CN104401858B (zh) * 2014-11-18 2015-06-10 爱力维特驱动科技(苏州)有限公司 一种无齿轮曳引机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62130989A (ja) * 1985-12-02 1987-06-13 株式会社日立製作所 エレベ−タの巻上機
JPS6318427B2 (ja) * 1981-02-23 1988-04-18 Westinghouse Electric Corp
JPH09317841A (ja) * 1996-02-21 1997-12-12 Wittur Aufzugteile Gmbh & Co ギアレス駆動装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1326984A (en) * 1920-01-06 Elevator
DE44278C (de) J. JAEGGLI in Frauenfeld, Schweiz Selbsttätige Bremsvorrichtung für Fuhrwerke und Geschützprotzen
GB396445A (en) * 1932-02-04 1933-08-04 Kenneth William Dryburgh Rober Improvements relating to electrically operated elevators, lifts and like installations
US3695399A (en) * 1970-10-26 1972-10-03 Marvin R Laing Overspeed safety brake for elevators
JPS5521313A (en) * 1978-07-26 1980-02-15 Mitsubishi Electric Corp Ground apparatus for elevator hoist
FR2491902B1 (fr) * 1980-10-09 1985-12-06 Tractel Sa Treuil a moteur electrique avec poulie a gorge de coincement pour l'actionnement d'un cable de traction ou de levage a brin libre
KR860003715Y1 (ko) * 1982-12-06 1986-12-30 미쓰비시덴기 가부시기 가이샤 엘리베이터용 권상기
AU580453B2 (en) 1985-11-04 1989-01-12 Johns Perry Industries Pty. Ltd. Lift sheave
FR2648796B1 (fr) * 1989-06-23 1991-10-04 Plateformes Structures Oceaniq Dispositif de commande pour treuil de levage, en particulier pour installation de forage
US5007505A (en) * 1990-03-19 1991-04-16 Northern Elevator Limited Elevator traction sheave brake
DK0468168T3 (da) 1990-07-26 1994-11-21 Inventio Ag Gearløs drivmaskine til elevatorer
JPH04333487A (ja) * 1991-05-09 1992-11-20 Hitachi Ltd エレベーター並びに制動装置
US5202539A (en) * 1991-08-28 1993-04-13 Inventio Ag Emergency brake apparatus for an elevator
FI941596A (fi) 1994-04-07 1995-10-08 Kone Oy Hissimoottori
DE19634629B4 (de) 1996-02-21 2004-04-29 Wittur Ag Getriebelose Antriebsvorrichtung für Aufzüge

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318427B2 (ja) * 1981-02-23 1988-04-18 Westinghouse Electric Corp
JPS62130989A (ja) * 1985-12-02 1987-06-13 株式会社日立製作所 エレベ−タの巻上機
JPH09317841A (ja) * 1996-02-21 1997-12-12 Wittur Aufzugteile Gmbh & Co ギアレス駆動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113734939A (zh) * 2020-05-28 2021-12-03 奥的斯电梯公司 用于电梯系统的机电致动器的封装构件
CN113734939B (zh) * 2020-05-28 2023-10-31 奥的斯电梯公司 用于电梯系统的机电致动器的封装构件

Also Published As

Publication number Publication date
ES2217677T3 (es) 2004-11-01
PT1013598E (pt) 2004-08-31
DE59908806D1 (de) 2004-04-15
CA2291949A1 (en) 2000-06-14
ATE261392T1 (de) 2004-03-15
CA2291949C (en) 2007-10-02
US6371248B1 (en) 2002-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000219444A (ja) エレベ―タ用駆動ユニット
JP2010235266A (ja) 薄型巻上機及び薄型巻上機用駆動モータ
JP5254232B2 (ja) 一体的な軸受およびブレーキ面を備えるエレベータ巻上機ブレーキ
CN103879916B (zh) 电梯的卷扬机用制动器
JP4938973B2 (ja) 昇降機のための機関枠のない駆動ユニット
EP1553040B1 (en) Driver of elevator
JPWO2005080818A1 (ja) ブレーキ装置及びエレベータ用巻上機
JP3617771B2 (ja) エレベータ用巻上機
EP3369687A1 (en) Elevator device
KR100615622B1 (ko) 엘리베이터용 로프 제동장치
CN217418035U (zh) 一种用于磁悬浮电梯的制动装置
WO2020183643A1 (ja) エレベータの巻上機ブレーキ及び巻上機
JP2002096985A (ja) エレベーター用巻上機
JPH11157766A (ja) 巻上機
RU19034U1 (ru) Безредукторный привод с арретирующим устройством
JP4993978B2 (ja) エレベータの巻上機
KR100795262B1 (ko) 브레이크 장치 및 엘리베이터용 권상기
JPH0144937B2 (ja)
KR20040014648A (ko) 엘리베이터용 로프 제동장치
JPS60218297A (ja) 油圧駆動式巻上ウインチ
JPS62116489A (ja) エレベ−タ−の巻上機
JPH04164796A (ja) エレベーター巻上機のブレーキ装置
CN102060224A (zh) 电梯驱动装置及一种驱动绳轮的支撑结构
CN101885444A (zh) 电梯用卷扬机以及电梯设备
JP2007302460A (ja) エレベータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100518