JP2000218373A - 溶接方法および装置 - Google Patents

溶接方法および装置

Info

Publication number
JP2000218373A
JP2000218373A JP11372188A JP37218899A JP2000218373A JP 2000218373 A JP2000218373 A JP 2000218373A JP 11372188 A JP11372188 A JP 11372188A JP 37218899 A JP37218899 A JP 37218899A JP 2000218373 A JP2000218373 A JP 2000218373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
welding
local area
temperature
superalloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11372188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000218373A5 (ja
Inventor
Jr Warren D Grossklaus
ウォーレン・デイヴィス・グロスクロース,ジュニア
Jr Richard Roy Worthing
リチャード・ロイ・ワーシング,ジュニア
Lawrence J Roedl
ローレンス・ジョセフ・ローデル
John M Powers
ジョン・マシュー・パワーズ
Thomas F Broderick
トーマス・フローツ・ブロデリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2000218373A publication Critical patent/JP2000218373A/ja
Publication of JP2000218373A5 publication Critical patent/JP2000218373A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/04Welding for other purposes than joining, e.g. built-up welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K10/00Welding or cutting by means of a plasma
    • B23K10/02Plasma welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K13/00Welding by high-frequency current heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 物品のきわめて局部的な領域の温度を正確に
制御し、小さな制御された溶接部を生成し且つ物品の物
理的および機械的特性を所望通りに向上させる。 【解決手段】 超合金物品を溶接する装置(10)およ
び方法が提供される。装置(10)は、超合金物品を収
容するエンクロージャ(12)と、物品の局部領域を溶
接する極性反転式プラズマトランスファアーク溶接装置
(20)と、局部領域を加熱する誘導コイル(14)
と、局部領域の温度を感知する手段(24)および制御
する手段(26)とを備える。誘導コイル(14)は物
品の局部領域のごく近くに配置され、したがって局部領
域の温度は誘導コイル(14)の出力によって大部分決
定され、急速に変化する。溶接装置(20)は、45ア
ンペア以下のきわめて低電流で作動し、したがって溶接
装置(20)は、誘導コイル(14)と比較して、二次
的な加熱作用しかもたない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】この発明は、溶接装置および方法に関す
る。特に、この発明は、溶接中に加熱される物品の区域
を最小にする極性反転式プラズマトランスファアーク法
を用いて超合金物品を溶接する装置および方法に関す
る。
【0002】
【発明の背景】高温コバルトおよびニッケル基超合金
は、燃焼器、タービン静翼、タービン動翼などのガスタ
ービンエンジンの部品を製造するのによく用いられてい
る。高温超合金部品は鋳造により形成することが多い
が、超合金部品を溶接により製造するのが好ましかった
り、必須である状況も存在する。たとえば、タービン中
間フレームやシュラウド支持リングなどの複雑な形状を
有する部品は、別々の鋳造品を溶接で合体させて製造す
る方がはるかに簡単である。溶接は、ブレード先端を復
元したり、熱サイクルや異物の衝突による超合金部品の
亀裂などの表面欠陥を修復する方法としても広く用いら
れている。高温コバルトおよびニッケル基超合金から形
成した部品のコストは比較的高いので、これらの部品が
摩耗したり損傷を受けたりした場合に、部品を復元、修
復する方が部品を交換するよりも望ましい。
【0003】従来、ガスタービンエンジンの超合金部品
は、溶接歩留まりを上げるため、高温(たとえば約15
00°F=約815°Cを超える温度)で溶接してい
る。溶接は、タングステン不活性ガス(TIG)法やレ
ーザー溶接法などの溶接技術を用いて、制御された雰囲
気(たとえば不活性ガス)のエンクロージャ内で行うこ
とが多い。加熱は通常、誘導によるか、石英ハロゲンラ
ンプのようなランプを用いて行う。ガスタービンエンジ
ンの超合金部品は、溶接前に加熱により応力除去し、エ
ンジンでの使用から生じる残留応力を緩和し、ついで溶
接後に応力除去し、溶接作業からクールダウンする際に
誘引される残留応力を緩和する。熱処理はまた、γ’−
強化ニッケル基超合金の硬化γ’の部分を溶解すること
により応力除去を達成する。一般に、熱処理および溶接
のパラメータは、対象合金、残留応力除去の必要量、溶
解の必要量、炉の設計、部品の幾何形状その他多数の因
子に応じて変化する。
【0004】上述したTIGおよびレーザー溶接法は、
超合金部品について適切に実施されている。これらの技
術では、加熱を溶接の必要な区域に限定しようとする努
力はなされているものの、部品の比較的広い区域を加熱
することが多い。一般に、部品の最低温度は溶接中の割
れを阻止するのに十分な高温(たとえば1500°F)
でなければならないが、部品の望ましくない再結晶や溶
融を防止するために、溶接温度があまりに高くなるのは
避けるべきである。このような高温では、加熱および冷
却サイクルが長くなり、溶接装置のオペレータへの過酷
さが問題となる。
【0005】
【発明の概要】本発明は一般に、超合金物品を溶接する
装置および方法を提供する。詳しくは、本発明の装置お
よび方法によれば、物品のきわめて局部的な領域の温度
を正確に制御し、これにより溶接中に局部領域に最適温
度を維持でき、こうして小さな制御された溶接部を生成
するとともに、物品の物理的および機械的特性を所望通
りに向上させる。
【0006】本発明の装置は、超合金物品を収容するエ
ンクロージャと、物品の局部領域を溶接する手段と、局
部領域を加熱する手段と、局部領域の温度を感知する手
段と、加熱手段の出力を局部領域の温度に基づいてかつ
あらかじめ設定された溶接温度プロファイルにしたがっ
て制御する手段とを備える。本発明によれば、加熱手段
は物品の局部領域の近くに配置された誘導コイルであ
り、感知手段は限定領域の温度を感知し、したがって局
部領域の温度はコイルの出力によって大部分決定され、
急速に変化する。また本発明によれば、溶接手段は、4
5アンペア以下、好ましくは5アンペア以下のきわめて
小さい電流で作動する極性反転式プラズマトランスファ
アーク(PTA=plasma transferre
d arc)溶接装置であり、したがって溶接装置は、
誘導コイルと比較して、二次的な加熱作用しかもたな
い。本装置は、物品の局部領域に適切な溶接温度プロフ
ァイルを記憶するメモリー蓄積装置も備える。
【0007】上述した装置により可能となる方法は、通
常、超合金物品に適当な溶接温度プロファイルをあらか
じめ設定し、ついて誘導コイル、感知手段および制御手
段を作動させて物品の局部領域を溶接温度プロファイル
にしたがって加熱する工程を含む。つぎに、物品の局部
領域の温度を溶接温度プロファイルにしたがって維持し
ながら、局部領域を低電流での極性反転式PTA溶接に
より溶接する。
【0008】上述したように、本発明の装置および方法
は、誘導加熱と低熱極性反転式PTA溶接法とを組み合
わせて、製造、復元または修復中の超合金物品の極めて
局部的な領域の温度を正確に制御する。その結果、溶接
操作中ずっと局部領域の温度を限定された温度範囲内に
より正確に維持することができ、物品への熱的損傷を回
避できる。本発明の他の効果として、溶接時間が短く、
熱入力が小さく、これにより基体および溶接部の割れが
低減し、電力使用量が少なく、さらにネットシェイプに
近い溶接肉盛りを生成でき、その後の溶接部のプロファ
イリングがほとんどまたは全く必要ない。
【0009】本発明の他の目的や効果は、以下の詳細な
説明の中からよく理解できるはずである。
【0010】
【発明の詳細な記述】本発明は一般に、その製造、復元
または修復時に溶接作用を受ける超合金物品に関係す
る。この発明の利点をガスタービンエンジンの部品につ
いて説明するが、本発明は、溶接中に物品の温度を正確
に維持する必要のあるさまざまな用途にも適用できる。
【0011】この発明にしたがって溶接作用を行う装置
を図1に10で示す。装置10は、TIGやレーザー溶
接のような溶接作用を制御された雰囲気内で行う既知の
形式のエンクロージャ12を含む。装置10内には、超
合金物品(図示せず)を加熱するための誘導コイル14
が線図的に図示されている。コイル14は、物品のきわ
めて局部的な領域をぴったり包囲する寸法および形状と
し、局部領域の均一かつ迅速な加熱を可能とするのが好
ましい。エンクロージャ12は入口18を含み、この入
口18を通して不活性ガス、たとえばアルゴンをエンク
ロージャ12の内部に供給して、溶接作用に必要とされ
る高い加工温度にある間、超合金物品の酸化を防止す
る。
【0012】従来、図1に示す形式のエンクロージャ内
で行われる溶接作業では、物品のバルク温度をモニタし
ながら、物品を高温、代表的には約1500°F(約8
15°C)を超えるが、物品の再結晶温度を超えない温
度に加熱していた。加熱速度は通常、使用する加熱素子
の種類とエンクロージャおよび加熱している物品の寸法
によって決まる。溶接温度に達したら、TIGまたはレ
ーザー溶接による溶接を開始し、かなりの温度降下が生
じたら、追加の加熱を行っていた。
【0013】これに対し、本発明の溶接装置10は、エ
ンクロージャ12内で溶接作用を受けている物品のきわ
めて局部的な領域の温度プロファイルを正確に制御する
ことができ、したがって、物品の温度制御を改良しなが
ら、一層迅速な溶接作用を行う好機を提供する。これら
の利点は、一部には、物品の局部領域の温度を適当な温
度センサ24、たとえば光高温計または標準型K熱電対
で検出することによって実現される。センサ24からの
温度信号を、プログラム可能な温度コントローラ26へ
の入力として使用し、この温度コントローラ26は、セ
ンサ24からの信号をメモリー28内に記憶されたこの
物品についての所望の溶接温度プロファイルと比較す
る。つぎに誘導コイル14への電力を、所望の温度プロ
ファイルと局部領域の現行温度との差に基づいて調節す
る。このようにして、所定の超合金物品に必要なほぼす
べての溶接温度プロファイルをプログラムし、正確に制
御して本発明の目的を達成することができる。
【0014】この発明によれば、きわめて小さな電流、
好ましくは0.1アンペア以上、45アンペア以下、特
に好ましくは5アンペア以下の電流で作動する極性反転
式プラズマトランスファアーク(PTA)溶接機20で
溶接を行う。このような低い電流レベルでは、溶接作用
それだけの結果としては物品の加熱はほとんど起こらな
い。その代わりに、物品の局部領域の温度は主として、
出力が上述したように正確に制御される誘導コイル14
によって決定される。極性反転式PTA溶接は、本出願
人に譲渡されたFlowersらの米国特許第5,46
6,905号に記載されている。この米国特許を本発明
の先行技術として援用する。この米国特許に教示されて
いるように、極性反転式PTA溶接では、1対の電極間
に直流電流で電気アークを発生し、この電気アークを不
活性プラズマガス(たとえばアルゴン)で物品まで移行
させ、プラズマアークを物品と片方の電極との間に確立
し、つぎに物品および電極の極性を低周波数で反転させ
る。実際、前記米国特許に開示された極性サイクルパラ
メータがこの発明に用いるのに好適である。通常、約1
〜1000Hzの周波数で極性反転を行い、この間1サ
イクル中に物品の極性が正である時間が負である時間よ
り短い。つぎに、適当な手段22により溶加材をプラズ
マアーク中に供給する。溶加材は、物品の組成と冶金的
に適合性であり、物品の使用環境に適切である組成の超
合金ワイヤまたは粉末の形態とするのがよい。
【0015】以上超合金物品の加工に関して説明した
が、本発明の装置10は、その加工にあたり、物品の特
性の劣化を避けるために高温での正確な制御を必要とす
る、他の材料や物品の処理および溶接にも使用すること
ができる。したがって、本発明を好適な実施例について
説明したが、当業者であれば他の形態を採用することも
可能である。したがって、本発明の範囲は特許請求の範
囲で限定されるだけである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による溶接装置の線図的説明図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 リチャード・ロイ・ワーシング,ジュニア アメリカ合衆国、オハイオ州、シンシナテ ィ、マンダリン・コート、1637番 (72)発明者 ローレンス・ジョセフ・ローデル アメリカ合衆国、オハイオ州、ウェスト・ チェスター、カスカラ・ドライブ、9074番 (72)発明者 ジョン・マシュー・パワーズ アメリカ合衆国、ケンタッキー州、インデ ィペンデンス、インディペンデンス・ステ ーション・ロード、890番 (72)発明者 トーマス・フローツ・ブロデリック アメリカ合衆国、オハイオ州、スプリング ボロ、アレック・コート、8478番

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超合金物品に適当な溶接温度プロファイ
    ルを設定し、 超合金物品をエンクロージャ(12)内に、物品の局部
    領域がエンクロージャ(12)内の誘導コイル(14)
    に隣接するように配置し(ここに、前記エンクロージャ
    (12)はさらに、局部領域の温度を感知する手段(2
    4)と、局部領域の温度に基づいてかつ溶接温度プロフ
    ァイルにしたがって誘導コイル(14)の熱出力を制御
    する手段(26)とを有し)、 誘導コイル(14)、感知手段(24)および制御手段
    (26)を作動させて物品の局部領域を溶接温度プロフ
    ァイルにしたがって加熱し、 ついで、物品の局部領域の温度を溶接温度プロファイル
    にしたがって維持しながら、物品の局部領域を0.1〜
    約45Aの電流での極性反転式プラズマトランスファア
    ーク溶接により溶接する工程を含む、超合金物品の溶接
    方法。
  2. 【請求項2】 溶接工程において、物品を第1極性に設
    定し、物品に隣接する電極を反対極性に設定し、ついで
    物品および電極の極性を繰り返し反転させる、請求項1
    に記載の方法。
  3. 【請求項3】 溶接工程において、電極と物品間に発生
    したプラズマアークに溶加材を供給する、請求項2に記
    載の方法。
  4. 【請求項4】 前記溶加材が超合金ワイヤおよび粉末か
    ら選ばれる材料である、請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 物品の局部領域の温度を光高温計(2
    4)で感知する、請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 溶接工程を0.1〜5Aの電流で行う、
    請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 超合金物品を収容するエンクロージャ
    (12)と、 エンクロージャ(12)内の物品の局部領域を加熱する
    誘導コイル(14)と、 物品の局部領域の温度を感知する手段(24)と、 物品の溶接温度プロファイルを保存するメモリー手段
    (28)と、 物品の局部領域の温度に基づいてかつ溶接温度プロファ
    イルにしたがって誘導コイル(14)を制御する手段
    (26)と、 物品の局部領域の温度を溶接温度プロファイルにしたが
    って維持しながら、物品の局部領域を0.1〜約5Aの
    電流での極性反転式プラズマトランスファアーク溶接に
    より溶接する手段(20)とを備える溶接装置。
  8. 【請求項8】 溶接手段(20)が、物品を第1極性に
    設定するとともに、物品に隣接する電極を反対極性に設
    定する手段と、物品および電極の極性を繰り返し反転さ
    せる手段とを含む、請求項7に記載の溶接装置。
  9. 【請求項9】 溶接手段(20)が、電極と物品間に発
    生したプラズマアークに溶加材を供給する手段(22)
    を含む、請求項8に記載の溶接装置。
  10. 【請求項10】 前記溶加材が超合金ワイヤおよび粉末
    から選ばれる材料である、請求項9に記載の溶接装置。
  11. 【請求項11】 感知手段(24)が光高温計である、
    請求項7に記載の溶接装置。
  12. 【請求項12】 溶接手段(20)が0.1〜約5Aの
    電流で作動する、請求項7に記載の溶接装置。
JP11372188A 1998-12-31 1999-12-28 溶接方法および装置 Pending JP2000218373A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/223,792 US6020571A (en) 1998-12-31 1998-12-31 Welding method and apparatus therefor
US09/223792 1998-12-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000218373A true JP2000218373A (ja) 2000-08-08
JP2000218373A5 JP2000218373A5 (ja) 2007-02-22

Family

ID=22837989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11372188A Pending JP2000218373A (ja) 1998-12-31 1999-12-28 溶接方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6020571A (ja)
EP (1) EP1018388B1 (ja)
JP (1) JP2000218373A (ja)
BR (1) BR9907443A (ja)
DE (1) DE69925564T2 (ja)
SG (1) SG82053A1 (ja)
TR (1) TR199903313A3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014512270A (ja) * 2011-03-02 2014-05-22 シーメンス エナジー インコーポレイテッド フラックスコート電極を使用したガスタングステンアーク溶接

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6297474B1 (en) 1999-12-23 2001-10-02 General Electric Company Heating apparatus for a welding operation and method therefor
US6320155B1 (en) * 2000-01-11 2001-11-20 Geomat Insights, Llc Plasma enhanced wire bonder
US6359267B1 (en) 2000-05-31 2002-03-19 Ameritherm, Inc. Induction heating system
DE10218296A1 (de) * 2002-04-24 2003-11-06 Linde Ag Scanner-Schweiß-Vorrichtung
US20050121425A1 (en) * 2002-04-24 2005-06-09 Linde Aktiengesellschaft Scanner welding device comprising a vat and an inert gas supply
US6914210B2 (en) * 2002-10-30 2005-07-05 General Electric Company Method of repairing a stationary shroud of a gas turbine engine using plasma transferred arc welding
DE10328596A1 (de) * 2003-06-25 2005-01-13 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Laserschweißen von Bauteilen
US6994920B2 (en) 2003-10-31 2006-02-07 General Electric Company Fusion welding method and welded article
US20070267109A1 (en) * 2006-05-17 2007-11-22 General Electric Company High pressure turbine airfoil recovery device and method of heat treatment
US20080164301A1 (en) * 2007-01-10 2008-07-10 General Electric Company High temperature laser welding
US20090026173A1 (en) * 2007-07-26 2009-01-29 General Electric Company Method and apparatus for welding an article
US10543548B2 (en) * 2009-04-16 2020-01-28 Us Synthetic Corporation Apparatuses and methods for induction heating
US20160016274A1 (en) * 2014-07-16 2016-01-21 Faro Technologies, Inc. Measurement device for machining center
US10656617B2 (en) 2014-07-16 2020-05-19 Faro Technologies, Inc. Measurement device for machining center
US10440784B2 (en) * 2014-10-14 2019-10-08 Illinois Tool Works Inc. Reduced-distortion hybrid induction heating/welding assembly
GB201509152D0 (en) * 2015-05-28 2015-07-15 Rolls Royce Plc Welding method
US20200316729A1 (en) * 2019-04-05 2020-10-08 United Technologies Corporation Weld repair system
US11371349B2 (en) 2019-04-05 2022-06-28 Raytheon Technologies Corporation Gas impingement in-process cooling system
CN112453671B (zh) * 2020-11-23 2022-09-06 华能国际电力股份有限公司 一种in738镍基高温合金的焊接方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5466905A (en) * 1994-04-05 1995-11-14 General Electric Company Low electric D.C., low time rate polarity reversing arc welding method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2850978C2 (de) * 1978-11-21 1982-04-08 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Verfahren zum Regeln des Schweißvorganges bei der Herstellung von Längsnahtrohren
US4359210A (en) * 1981-01-21 1982-11-16 Crucible Inc. Temperature control apparatus
FR2670147B1 (fr) * 1990-12-07 1994-12-30 Renault Procede de soudage-diffusion-dynamique de l'acier et dispositif pour la mise en óoeuvre du procede.
DE4141927C2 (de) * 1991-12-19 1995-06-14 Mtu Maintenance Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Schweißen von Werkstücken
US5554837A (en) * 1993-09-03 1996-09-10 Chromalloy Gas Turbine Corporation Interactive laser welding at elevated temperatures of superalloy articles
US5464958A (en) * 1994-04-05 1995-11-07 General Electric Company Arc welding apparatus with variable polarity reversing device and control
US5708253A (en) * 1995-06-07 1998-01-13 Hill Technical Services, Inc. Apparatus and method for computerized interactive control, measurement and documentation of arc welding

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5466905A (en) * 1994-04-05 1995-11-14 General Electric Company Low electric D.C., low time rate polarity reversing arc welding method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014512270A (ja) * 2011-03-02 2014-05-22 シーメンス エナジー インコーポレイテッド フラックスコート電極を使用したガスタングステンアーク溶接

Also Published As

Publication number Publication date
EP1018388B1 (en) 2005-06-01
SG82053A1 (en) 2001-07-24
DE69925564T2 (de) 2006-05-04
DE69925564D1 (de) 2005-07-07
US6020571A (en) 2000-02-01
BR9907443A (pt) 2000-11-14
EP1018388A2 (en) 2000-07-12
TR199903313A2 (xx) 2000-07-21
TR199903313A3 (tr) 2000-07-21
EP1018388A3 (en) 2001-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000218373A (ja) 溶接方法および装置
JP4698788B2 (ja) 溶接操作用加熱装置および方法
US6297474B1 (en) Heating apparatus for a welding operation and method therefor
JP3982630B2 (ja) 部品の溶接補修法及び該方法で補修された部品
RU2265505C2 (ru) Сварка изделий из суперсплавов
RU2225514C2 (ru) Способ изготовления ротора в моноблоке с лопатками (варианты), устройство для местной термообработки и способ ремонта лопатки вышеуказанного ротора
JP3218567B2 (ja) 高強力ニッケル基超合金類の溶接
US5897801A (en) Welding of nickel-base superalloys having a nil-ductility range
KR100593053B1 (ko) 초내열합금 제품의 레이저 용접 방법
JP3112758B2 (ja) 超合金製のワークピースの溶接方法及び装置
US7892370B2 (en) Heat treatment method for monocrystalline or directionally solidified structural components
JP2005349478A (ja) 超合金製物品の均一溶接法
JP2008114290A (ja) 高温電子ビーム溶接
JP2004330302A (ja) 溶接後熱処理を行う電子ビーム溶接方法
MXPA99012026A (es) Metodo de soldadura y aparato para el mismo
MXPA99012027A (es) Aparato de calentamiento para una operacion de soldadura y metodo para el mismo
Smashey et al. Welding of nickel-base superalloys having a nil-ductility range
Matthes et al. Determination and influencing of welding-induced residual stresses in armoured valves with the aid of the finite-element method
WO2018194479A1 (en) A technique for welding precipitation-hardened superalloys with oscillating beam

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061227

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090727

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110617

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120403